有資格の香港住民に市民権、英政府が表明 国安法施行受け [apricot_chan★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
57:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:55:18 98lqBFBe0.net
>>52 英は人権を盾にして、香港利権に片足つっこめるからやっているので
そこまえ理解できる者なら、これは国益になるとして賛成するだろう
しかしいわゆる香港の金融利権の今後の分け前確保みたいなものなので
下層国民は、どうせ関係ないとして反対するかもね、英は階級社会だから 

58:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:58:06.07 J3PZyhIj0.net
>>53
ぼんやりと中国と合流〜とか牧歌的に考えてた層もいるんじゃないかな
当時の中国はまだ後進で、いまのように経済力もなかったし
ハイテクスカイネット独裁じゃなかったから

59:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:06:21.12 3epcm+aa0.net
早く英軍で香港取り戻せよブリカス

60:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:13:36.76 eb/Oe04B0.net
日本は在日ゴキブリ処分した分だけ、香港支那人を受け入れ、国際貢献しよう
在日と帰化ゴキブリ分で100万は受け入れ可能

61:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:14:10.05 Wd4dBob70.net
>>6
くさすぎて無理だったみたいだな

62:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:32:24.53 NA16PS9n0.net
アグネス何か家、

63:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:42:18.55 q513auUN0.net
中共と友達のアグネスチャンか?

64:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:43:13.09 Sx0r5Tdf0.net
>>20
ロンドンにはデカい中華街があるし田舎な街にも中華料理屋はあるよ

65:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:11:15.66 Hf9JO1Wl0.net
このスレと全然関係ないけど>>2の書き込み内容ってツッコミどころ満載だなw

66:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:17:06.91 7t31f87l0.net
どのみち遅いか早いかで中国に
飲み込まれるのが前提だよ。

67:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:20:32.07 IxNrYXjM0.net
これすごい好機だ
合法的に中国人を大量に英国へ送り込める
中国はまじこのチャンス逃すな

68:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:22:32.45 98lqBFBe0.net
>>67 英米側は、数年内に中国解体となって
香港利権を英米で分け合えると算段してるんじゃないの
英は人道的理由のみでは動かないからね
 

69:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:28:49.64 EOpII1r20.net
日本も香港人受け入れるべきじゃないのか?
人権先進国として名を挙げるチャンスじゃん

70:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:33:33 VU47Rk3L0.net
>>62
あれでも英国籍

71:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:34:47 XkoiGRQf0.net
果たして台湾が同じような状態になった時に、日本もイギリスと同じように動けるだろうか

72:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:39:57 wkLY4EBt0.net
日本は一切の受け入れを拒否しろ。

そもそも、紛争になったとか神話レベルの大災害で国が崩壊したわけでもないのに受け入れを許可しろとか言ってくる時点でおかしいんだよ。

73:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:52:28 9azFy91G0.net
>>20
すでにそこらじゅうにあるし、そもそもEU諸国からも
まともな料理人が来ているからわりかしうまいレストラン多いぞ

74:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:22:46.59 TVhqh08b0.net
中国、「対応措置」を宣言 英の香港市民への市民権拡大に反発
URLリンク(www.afpbb.com)

【7月2日 AFP】在英中国大使館は2日、英国が「香港国家安全維持法」の成立を受けて
数百万人の香港市民に市民権獲得への道を開くと発表したことについて、
この計画を強行するのならば中国も対抗措置を講じると表明した。
 同大使館は公式ウェブサイトに声明を掲載し、
「もし英国側が関連慣行に一方的に変更を加えるのならば、
英国は自国の立場と公約、および国際法と国際関係を治める基本的規範に反することになる」と主張した。
 また、「われわれは断固として、これ(英国の計画)に反対し、対応措置を講じる権利を留保する」
と表明したが、詳細は明らかにしなかった。(c)AFP

75:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:33:01.52 Gk+jy80v0.net
>>74
出国させないわけだなwww

76:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:35:26 nMuDZ2z60.net
香港人からしたら、英国と米国が頼みの綱だな。
日本は、親中派の経団連に顎で使われる安部が首相だから、何もできないだろうな。

77:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:36:50.12 vcLXnLye0.net
>>74
ちょっと何言ってるかわからない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1444日前に更新/19 KB
担当:undef