有資格の香港住民に市 ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:51:49.64 GpD6FnZW0.net
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
がん化には様々な要因があり
近年の食物環境においては個人の摂取量で違いはあるが約50年でピーク(どこかしらの臓器が食物の影響でがん化)に達する
しかし現在はあまりにも摂取量が多く約40年という噂もある
※生物学的半減期をふまえてあくまで摂取過多の場合であり摂取してがんになるわけではありません
毎日基準値超え過程ランク
◇放射性物質「グループ超。数年で発症」
体内で放射線を毎日摂取することになる
◇ソーセージ。ベーコン。ハムなどの加工肉は悪性物質が凝縮するため「グループ1。10〜20年で発症」
手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く
◇高温で直に調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉エストロゲン漬(高熱で焦げやすい)は非ヒ素系殺虫剤。木材用防腐剤と同じ「グループ2。20〜30年で発症」
しゃぶしゃぶ牛丼等やフライパンでワインなどを用いて煮込むのは水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は直に高温に触れて焼くのでダメ。日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い【炭火でも燃え盛る炎で焼くのは厳禁】
◇熱い飲食物は食道の粘膜が損傷して粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3。30〜40年で発症」
他がんリスク
◆甘味飲料(発酵系統は除く甘酒など) 危険な原料多種含む。アメリカの学校では肥満を兼ねて甘味飲料の自動販売機禁止
◆カビ カビ毒アフラトキシンはカビ類最強。毎日カビに触れ易い環境は要注意
◆養殖魚 特に外国産のサケや中国産ウナギなど。 ※土用の丑の間隔なら中国産ウナギを食べてもほとんど影響なし
◆アルコール 肝臓の処理能力高ければ低リスク
新型コロナウイルスでの慢性的血栓症体質化は上記の放射性物質なみの危険性である

3:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:52:07.25 YVDFYqBq0.net
じんざいの
うばいあい

4:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:54:14.22 Klhhzjgr0.net
イギリス太っ腹だな
香港人はみんな移民しろよ

5:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:54:37.29 sF1kDzqD0.net
>>1
97年以降に生まれた若者にも市民権をお願いします
このままでは、若者には逃げ場が無いので

6:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:55:42 pgDX2gR20.net
イギリスよりも差別のない韓国の方が優遇されて住みやすいだろ。

7:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:55:43 tiDaYmb20.net
「英国に来てもいいよ」となるワケね

8:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:56:32 Zl//1lkR0.net
正しい行為だが、後で後悔する

9:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:57:27 qcnzJZlT0.net
移民が増えたらまた国民に怒られるぞ?仕事無くなるってな

10:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:59:44.87 NkqCdZlo0.net
香港問題ニュースうぜえんだが。
イギリスが受け入れ表明してるのだから
抗議デモしてる暇があったらとっととイギリスへ移動しろつーの。
 
中国が新しい法律施行しようがイギリスに行けばいいだけの話しなのに
なんでデモやったり反対運動して逮捕されただの
日本も受け入れろとか意味不明のニュースを日本で報道するんだ?
日本を巻き込むなつーの。
香港問題を報道するなら
イギリスへ香港人の第一陣が出発しました!みたいの報道してくれねーか?

11:不要不急の名無しさん
20/07/02 13:59:53.00 lwEs0T2p0.net
30万越えた段階で終了しそう

12:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:00:05.39 TYYQE6pN0.net
日本は移民とか受け入れませんので

13:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:00:20.07 tbKjRfuJ0.net
移民でEU離脱したのに無理だろ
金融の人材だけ引き抜いて民主主義陣営で助けましょう
とかわけわからんこと言うぞ

14:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:00:36.52 IlSth9B30.net
EUからの移民を拒否しながら香港は受け入れるのか?
カナダかオーストラリアに頼む方がいいだろ。

15:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:00:46.44 UCtpyW3J0.net
これが人権国家の手本
どこかのエセ人権国家とは違う
まあ返還したイギリスにも責任あるしな

16:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:01:20 Rb82YXbf0.net
300万人がロンドンに行けよ
要求している自由と民主主義が手に入るぞ

なんで窮屈な香港に居座ってるの

17:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:02:13 dmPqxy2Q0.net
パヨハゲ どーすんだこれ?

18:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:03:10 m8zrbHAo0.net
>>5
それは日本が引き受けるから大丈夫だ
全部をイギリスが受け入れるのは無理がある

19:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:03:33 aWRZrbnZ.net
>>8
まぁそれは正論だが、EUを脱退したイギリスにとっちゃ朗報だろ
金持ちの香港市民を大量に受け入れれば
自国が潤うからな
どのみち衰退するならクロンボのハーフが占拠するイギリスより
アジア系を選ぶわ

20:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:03:53.54 OEt2uwyJ0.net
>>16
飯のまずいイギリスでチャイニーズレストランでもやればすぐ金持ちだろうにな

21:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:04:18.89 +yuFKbDd0.net
増えない減るだけ>>11
1997年返還前の香港に居住してて、申請した人だけ
「海外在住のイギリス国民」パスポートが持てるって仕組み
EU市民じゃないしイギリス永住権はないけどイギリス国民ですよって事

22:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:04:26.34 a/+tRfYY0.net
綺麗事だから非難されることも少ないけど、国民の側からすると勘弁してくれってところもあるだろうな
難民のときもそうだったように、後から問題が出まくって責任の押し付け合いになるんだよ…

23:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:06:23.66 ZlDF0Idg0.net
元はイギリス領だからな

24:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:07:35.90 meGE6LWW0.net
植民地支配が長かったからね
宗主国と植民地支配された香港市民
スパイ防止法もない日本には関係もないよ
露スパイがマスゴミに見送られて帰って行く国だからね

25:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:08:13.16 f+LAeUE60.net
香港って何万人が住んでるの?

26:名無しのリバタリアン
20/07/02 14:10:08 uK/mPVOa0.net
若者は置いてきぼりか?

27:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:10:09 OEt2uwyJ0.net
英語難しいの心配ないやろ、中国人仰山おるから

28:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:10:20 KAnHutvq0.net
まぁ、本来イギリスが尻拭いしなきゃならん案件だし

29:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:11:23.33 OEt2uwyJ0.net
白人とオマンコやホモ達になれるなんて嫉妬されるんちゃいますの?
ヘイトはアカンで!

30:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:11:50.28 NkqCdZlo0.net
そもそも香港人の歴史認識がどうなってるのか知らないけど
基本、日本の歴史教育において清が滅亡するまでこんな感じになるけど
1843年 アヘン戦争
1853年 黒船来航
1854年 日米和親条約(鎖国解除
1856年 アロー戦争(第二次アヘン戦争
1858年 日米修好通商条約(鎖国終了
1861年 南北戦争 奴隷解放戦争
1868年(明治元年) 戊辰戦争 鳥羽・伏見の戦い 明治維新★
1894年(明治27年) 日清戦争
18世紀の清 URLリンク(ja.wikipedia.org)
アヘン戦争 日清戦争後の清
URLリンク(www.kyoritsu-wu.ac.jp)
日本は鎖国していたとは言え黒船来航以前から
オランダや清(中国)とは国交があり
清がアヘン戦争で負けて 奴隷に近い状態で扱われたのも当時の日本人は見てショックを受け
欧米列強から守る為に 大日本帝国という国を作る原因になった訳でもあるけど
仮に俺が香港人だったら
中国批判よりも清を滅亡に追いやったイギリス恨むかもな?
中国になりたくないってのは香港という存在の歴史認識すらないんだろう。

31:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:18:08.37 5zGjgH+U0.net
キンペーの奴隷よりはイギリスのおばあちゃんの子分の方がええもんな

32:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:18:21 Rb82YXbf0.net
>>30
インフラ全てを本省中国が面倒見てて

所得税も法人税も10%程度、相続税無し
電気水道中国負担の今の暮らしが良いってだけの連中

33:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:19:03 4w3YqvMT0.net
【朝鮮日報】米議会「香港市民を難民として受け入れる」、日本など27カ国「香港の自由」声明中国を非難…韓国は不参加 [07/02] [荒波φ★]
スレリンク(news4plus板)

34:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:19:15 iLdJ2uiT0.net
>>25
800万くらいだったかな(適当)

35:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:20:57.51 7BpBBKzy0.net
>>10
ばーかww
返還後生まれの若者には権利ねえわ

36:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:22:11.05 AkQxuUzW0.net
>>21
それ、何かメリットあるの?
香港が弾圧された時、英国が自国民扱いで助けてくれるって事?

37:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:24:15 XvCEaLRG0.net
>>35
マジな話で資格は取れば良いだけだろ?
香港籍理由で却下する国は無いんだし

38:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:25:59 HGid/HRD0.net
>>18
同情だけでそこまではできんわ
イギリスに掛け合う方が本筋だね

39:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:26:20 LubgqCbM0.net
>>36
植民地支配の名残りみたい
URLリンク(www.beaumontparkassociates.com)

40:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:28:26 LubgqCbM0.net
>>5
親がイギリス国籍を取得すれば

41:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:30:33 vj7ngKOa0.net
香港人は老人以外英語しゃべれるんだから英国行けよ

42:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:34:41 o1IOpUJl0.net
>>18
何勝手なこと抜かしてんだ
このクソハゲ

43:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:36:31 J3PZyhIj0.net
>>1
香港人は英国人なんだね

44:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:37:29 akq2def+0.net
有能な香港人は、とっくにカナダや米国の居住権持ってるだろ

45:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:38:05 rRLI/ql00.net
元は中国のものを植民地化するからこうなる

46:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:38:17 qZeNMfJp0.net
とはいえイギリスもかなり中国に浸透されているからなぁ
香港在住よりはマシだろうけど、
イギリス在住であっても反中活動は難しいやね

47:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:39:03 +yuFKbDd0.net
>>36
これまでどんなメリットがあったか分からないけど
今回は>>1にあるとおり「英市民権取得への道」が開かれるメリットがある
「一定期間の滞在を認め、生活や就労が可能で、その後はイギリス市民権を申請できる」
他国で正規に「就労」できるって今時わりと難しい

48:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:40:12.70 T2pHPrsH0.net
しかし中国はすごい 法律出来た直後から弾圧開始ってすげーわ 世界中が注視してたのに
日本なんて速攻で摘発しないといけなかったマスク転売ですら、
法律作るの自体が2か月遅れで初の逮捕者はさらに2,.3か月後だったww

49:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:40:17.74 J3PZyhIj0.net
>>44
そんな人たちばっかじゃないでしょ

50:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:41:32.26 7t31f87l0.net
香港は中国の一部だし、どうしても
中国人になりたく無いのなら
自治政府を樹立して中共に認めさせる=戦争するしか無くなると思うけど?
そんな事は現実的では無いので
移民先を探して移民するしか
無さそうだね。

51:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:43:01 ApHCp2vH0.net
香港の欧米系金融機関が
東京に引っ越しかあ
庶民にも何か恩恵があるかしら

52:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:43:10 x7fY6qnJ0.net
モップ頭は外国人排斥で当選したんだろ?国民も外人どもに仕事を取られたって
怒ってるだろ。そんで香港からの亡命を受け入れるのは矛盾してる。
やっぱり仕事取られるからな。それに香港人だから大人しくて誠実とも限らない。

53:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:48:10.12 XvCEaLRG0.net
>>49
少なくとも返還後に中国と一体化前提が理解できて居ない程度の
バカだけどな
中国が豊かになれば民主化すると思っていた奴か共産化歓迎
した奴だけだよ

54:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:48:13.29 98lqBFBe0.net
>>48 見せしめ摘発だな
中国式だと、やってみせなくては分からない、という考え
見せしめ的刑罰の伝統がまだ息づいているようなものだ 

55:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:50:12.13 vaZJzkKQ0.net
これ自体はいいんだけどなぜここに日本も受け入れろってのが出てくるのか
日本には移民はいらない

56:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:51:54.93 7t31f87l0.net
日本はね、我関せずの姿勢を貫くのがいい。
ただ中共には遠回しに批判する程度でいいんだよ。

57:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:55:18 98lqBFBe0.net
>>52 英は人権を盾にして、香港利権に片足つっこめるからやっているので
そこまえ理解できる者なら、これは国益になるとして賛成するだろう
しかしいわゆる香港の金融利権の今後の分け前確保みたいなものなので
下層国民は、どうせ関係ないとして反対するかもね、英は階級社会だから 

58:不要不急の名無しさん
20/07/02 14:58:06.07 J3PZyhIj0.net
>>53
ぼんやりと中国と合流〜とか牧歌的に考えてた層もいるんじゃないかな
当時の中国はまだ後進で、いまのように経済力もなかったし
ハイテクスカイネット独裁じゃなかったから

59:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:06:21.12 3epcm+aa0.net
早く英軍で香港取り戻せよブリカス

60:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:13:36.76 eb/Oe04B0.net
日本は在日ゴキブリ処分した分だけ、香港支那人を受け入れ、国際貢献しよう
在日と帰化ゴキブリ分で100万は受け入れ可能

61:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:14:10.05 Wd4dBob70.net
>>6
くさすぎて無理だったみたいだな

62:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:32:24.53 NA16PS9n0.net
アグネス何か家、

63:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:42:18.55 q513auUN0.net
中共と友達のアグネスチャンか?

64:不要不急の名無しさん
20/07/02 15:43:13.09 Sx0r5Tdf0.net
>>20
ロンドンにはデカい中華街があるし田舎な街にも中華料理屋はあるよ

65:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:11:15.66 Hf9JO1Wl0.net
このスレと全然関係ないけど>>2の書き込み内容ってツッコミどころ満載だなw

66:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:17:06.91 7t31f87l0.net
どのみち遅いか早いかで中国に
飲み込まれるのが前提だよ。

67:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:20:32.07 IxNrYXjM0.net
これすごい好機だ
合法的に中国人を大量に英国へ送り込める
中国はまじこのチャンス逃すな

68:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:22:32.45 98lqBFBe0.net
>>67 英米側は、数年内に中国解体となって
香港利権を英米で分け合えると算段してるんじゃないの
英は人道的理由のみでは動かないからね
 

69:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:28:49.64 EOpII1r20.net
日本も香港人受け入れるべきじゃないのか?
人権先進国として名を挙げるチャンスじゃん

70:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:33:33 VU47Rk3L0.net
>>62
あれでも英国籍

71:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:34:47 XkoiGRQf0.net
果たして台湾が同じような状態になった時に、日本もイギリスと同じように動けるだろうか

72:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:39:57 wkLY4EBt0.net
日本は一切の受け入れを拒否しろ。

そもそも、紛争になったとか神話レベルの大災害で国が崩壊したわけでもないのに受け入れを許可しろとか言ってくる時点でおかしいんだよ。

73:不要不急の名無しさん
20/07/02 16:52:28 9azFy91G0.net
>>20
すでにそこらじゅうにあるし、そもそもEU諸国からも
まともな料理人が来ているからわりかしうまいレストラン多いぞ

74:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:22:46.59 TVhqh08b0.net
中国、「対応措置」を宣言 英の香港市民への市民権拡大に反発
URLリンク(www.afpbb.com)

【7月2日 AFP】在英中国大使館は2日、英国が「香港国家安全維持法」の成立を受けて
数百万人の香港市民に市民権獲得への道を開くと発表したことについて、
この計画を強行するのならば中国も対抗措置を講じると表明した。
 同大使館は公式ウェブサイトに声明を掲載し、
「もし英国側が関連慣行に一方的に変更を加えるのならば、
英国は自国の立場と公約、および国際法と国際関係を治める基本的規範に反することになる」と主張した。
 また、「われわれは断固として、これ(英国の計画)に反対し、対応措置を講じる権利を留保する」
と表明したが、詳細は明らかにしなかった。(c)AFP

75:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:33:01.52 Gk+jy80v0.net
>>74
出国させないわけだなwww

76:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:35:26 nMuDZ2z60.net
香港人からしたら、英国と米国が頼みの綱だな。
日本は、親中派の経団連に顎で使われる安部が首相だから、何もできないだろうな。

77:不要不急の名無しさん
20/07/02 17:36:50.12 vcLXnLye0.net
>>74
ちょっと何言ってるかわからない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1447日前に更新/19 KB
担当:undef