【速報】香港国家安全 ..
[2ch|▼Menu]
1:首都圏の虎 ★
20/07/01 00:16:55.31 M3ltPIJu9.net
 【香港時事】香港国家安全維持法が30日、施行された。香港政府が官報で公表した。
2020年07月01日00時09分
URLリンク(www.jiji.com)

2:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:17:51.18 vfhY9OHt0.net
トランプによる香港制裁が始まって金融都市が終わるのか
シンガポールが喜んでそう

3:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:18:24.00 I4Gm6uvS0.net
安倍が悪い  

4:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:18:24.71 2ctIjaJl0.net
ほんこん/(^o^)\

5:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:18:50.77 3FajmtR20.net
誰かターミネーターで例えてくれ

6:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:19:24 g13aqjiJ0.net
次は台湾

そして沖縄、九州

7:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:19:40 6zWp47g00.net
野党なんかコメントしてみろよw

8:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:20:05.60 QEPxb4oh0.net
意味がわからない俺に誰かジャッキー・チェンの映画で例えて欲しい

9:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:20:06.26 FNt6HWXY0.net
HKドルのUSドルペッグはずしはいつになるかな

10:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:20:35.37 0MQoiLHb0.net
真のアグネスは生きろ!

11:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:20:38.72 TU9cQwXZ0.net
今月は長い一ヶ月になりそうだ

12:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:20:45.48 fJmW5RuM0.net
カワイソス(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

13:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:20:47.62 3yK9K3Oq0.net
約束なんて守らない中国。

14:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:23:06.01 kKFUVo3N0.net
運動家たちは何人生還できまつるか?

15:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:23:41.01 UUlQrw3W0.net
香港国ができたの?

16:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:23:54.18 ebroL/4z0.net
>>7 - [日本共産党ホームページ] ・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html 「対中国外交はどうか。 一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、 相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。 尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。 香港では重大な人権侵害が行われています。 わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。 しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。 こんな情けない外交でいいのか」



18:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:24:09.99 l0spyjii0.net
中凶の犬ビーフジャッキ−チュン

19:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:24:21.79 ebroL/4z0.net
>>7
- 山尾しおり @ShioriYamao _ 2020年5月25日
URLリンク(twitter.com)
「約束された一国二制度を実質的に破棄し、
香港の自治を蹂躙するような中国政府の振る舞いに強く抗議します。
これを許したら、法の支配と民主主義の定義が変質してしまう。
日本の国会議員も、もっと声をあげよう」
「23か国から約200名の国会議員が、国家安全法にまつわる反対声明を出しているのに、
日本の国会議員の名前が見当たりません。
幅広い国際社会からの意思表示に加わり、普遍的な価値へのコミットを示すべきだ。
賛同する議員の方々と、超党派で連携していける方法を考えます!」
.
(deleted an unsolicited ad)

20:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:24:34.89 zDe9shs60.net
おい2NNがブラウザに弾かれて見られねーぞどうなってんだ

21:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:25:15.47 TM4WP2ZD0.net
>>12
賢明な判断。生きてればいいことあるさ(´・ω・`)

22:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:25:59 ebroL/4z0.net
>>7

日本共産党は、
「日本政府が香港問題について独自の抗議声明を出さず、憂慮だの懸念だのを表明するだけにとどまっているのは、
『習近平を国賓にまだ招きたいと思っているから』ではないのか?」
と主張し、日本政府を詰問しているんだが、それについておまえはどう思うね?
     _

- [国会議事録ホームページ] _ 第201回国会・衆議院 - 決算行政監視委員会 _ 令和2年6月1日
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

・日本共産党 - 宮本徹
「中国の全人代が、反政府的な動きを取り締まる国家安全法を、香港政府を通さず、直接導入することを決めました。
一国二制度を有名無実化するものであり、一層の人権の抑圧を狙うものであります。
国際世論で包囲して、やめさせる必要があります。
我が党は、既に中国への抗議声明を発表しております。
政府も、大使を呼んで、深い憂慮を伝えたということですが、深い憂慮どまりじゃなくて、
はっきりと、中国に対して、だめだ、やめなさいと抗議すべきじゃありませんか」

・官房長官 - 菅義偉
「今般、全人代において香港に関する議決が国際社会や香港市民が強く懸念する中でなされたこと、
及び、これに関連する香港の情勢を深く憂慮しております。
こうした我が国の立場については、私から及び外務大臣から、議決後、直ちに表明するとともに、
秋葉外務次官が孔鉉佑駐日中国大使を招致し、中国側に申し入れ、適切な対応を求めたところであります。
こうしたことにより中国側には我が国の立場は十分伝わっていると考え、
引き続き、関連する状況を注視し、適切に対応していきたいと思います」

・日本共産党 - 宮本徹
「抗議すべきなんじゃないですか。
一国二制度や香港の高度な自治、あるいは、言論、集会、結社の自由は、英中共同声明にも明記された国際上の中国が負っている義務なんですよ。
国際公約違反なわけですよ。
ですから、今、中国は、内政問題なんだ、外国が干渉するのはけしからぬみたいなことを言っておりますけれども、
こうした中国の言い分は、全く私は成り立たないと思っております。
もっと強く抗議すべきなんじゃないですか。
もしかして、習近平を国賓にまだ招きたいと思っているからこういう態度になっているんじゃないか、
そういう疑問の声だって上がっていますよ。
厳しく抗議すべきじゃありませんか」

・官房長官 - 菅義偉
「我が国の強い懸念は、これまでも外交ルートを通じて、中国にしっかりと伝えてきております。
我が国の立場は、明快に示しております」

・日本共産党 - 宮本徹
「なぜ抗議しないのかということを私は言っているわけですよ。
そこは、更に政府部内で検討していただきたいと思います」

23:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:26:52.08 gpFVMTU+0.net
>>12
逮捕されちゃうからなあ
何年も牢獄の中に入れられる、最悪獄死扱いで殺される可能性も有る
そんなリスクを若い彼女に負わす訳にはいかないわな
仕方が無い

24:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:27:32.65 /3x45f6W0.net
スカトロ狂人湧いちゃったか

25:sage
20/07/01 00:29:10 Rp0rTjj70.net
香港ごとどっかに引っ越してしまえばいいのにね。

26:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:29:33.37 0OV3TcEg0.net
抗議していたメンバーの安否が心配だ
中央から交通事故死で処理するなど命令が出れば即日だからな

27:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:29:46.94 zKDnntUG0.net
大半が無期懲役刑にされるんだろ?

28:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:30:15.08 RrWvmscS0.net
>>5
I won't be back :-(

29:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:30:28.84 z3sf3JRp0.net
金のあるやつは逃げ出すしかないけど
出国させてもらえなかったりして

30:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:32:23.92 7Jx3iORJ0.net
いつもの芸能人Twitter組はダンマリなの?

31:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:33:03.82 ebroL/4z0.net
>>29
何でおまえは、「安倍はだんまりなの?」とは言わないの?

32:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:34:47 9wIBY23OO.net
中国は香港逮捕祭法案を可決したんですね。

33:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:35:00 GsbU8M600.net
>>12
今更何言っても同じだと思うが

34:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:35:53 BSIMjH3V0.net
終わりの始まりか 

☆画像で見る朝鮮戦争の激闘 【70周年
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

☆海上自衛隊とインド海軍 米海軍などの共同訓練 
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

35:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:36:12.57 7Jx3iORJ0.net
>>30
菅が言ってるし中国からは抗議来てるじゃん

36:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:36:50.51 QLMCw39q0.net
>>8
活劇終演

37:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:38:25 TU9cQwXZ0.net
>>29
誰かが金田さないといけないから

38:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:39:25 ebroL/4z0.net
>>34

日本共産党は、
「日本政府が香港問題について独自の抗議声明を出さず、憂慮だの懸念だのを表明するだけにとどまっているのは、
『習近平を国賓にまだ招きたいと思っているから』ではないのか?」
と主張し、日本政府を詰問しているんだが、それについておまえはどう思うね?

 → >>34

「中国からの抗議」なんか来ていなくて、中国政府の報道官が、記者からの質問に答えて、
「日本が憂慮を表明した事に対して憂慮を表明した」というだけの話だが。

39:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:39:39 NhQuCSiX0.net
香港の民主化運動参加者どうなる?もう逃げた?

40:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:39:53 NNE/mghG0.net
周さんどうするんだろ亡命とかかな?

41:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:40:15 4EyO+Zac0.net
やばい事例のモデルケースになるな

42:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:40:31 ebroL/4z0.net
>>37途中のアンカーを間違えてた。

日本共産党は、
「日本政府が香港問題について独自の抗議声明を出さず、憂慮だの懸念だのを表明するだけにとどまっているのは、
『習近平を国賓にまだ招きたいと思っているから』ではないのか?」
と主張し、日本政府を詰問しているんだが、それについておまえはどう思うね?
>>21

43:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:40:57 OuUG5kK60.net
>>8
プロジェクトAは内容が改変される

44:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:40:59 n31/x9Nc0.net
もう後戻りできない時代が事実上始まったか

45:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:41:09 ebroL/4z0.net
>>39

亡命だろうねえ。
アメリカに行くんじゃないかな。

46:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:41:24.45 h4e6xTpA0.net
50年どうたらはどうしてなくなったん?

47:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:41:41.18 AV45ezob0.net
どうすんだよ これ
ht
URLリンク(www.youtube.com)

48:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:43:13.50 yKVzi4eP0.net
アメさんはどんな対応するの?

49:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:44:56.61 7QJfUN7u0.net
急に活動家も萎んできちゃったね
アメリカの制裁もどうなることやら

50:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:49:15.55 Trn751j50.net
そもそも香港は中国だから

51:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:50:07.58 mf4ikwI30.net
パヨクどうすんの

52:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:50:20.99 rX565uAE0.net
売国安倍www
>>遺憾、憂慮暴挙…野党が一斉に中国批判、自民は談話を出さず
>>URLリンク(news.yahoo.co.jp)

53:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:53:27.21 V1E6mlQN0.net
やることが早い、羨ましい

54:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:56:12.44 y9EQqXXi0.net
あと何年で中国は地図から消えるんだろうか

55:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:56:31.58 5PadswKT0.net
安心しろ、庭ちゃんはもう俺の横で寝てるよ

56:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:56:45.49 4BYPjXTI0.net
祝🌸
ついにきた香港国家安全法。香港を破壊する者は徹底的に狩ってくれ
日本から応援してるぜ👍中国に乾杯🍻

57:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:56:49.46 7QJfUN7u0.net
>>49
人体の不思議展

58:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:57:03.34 XTjlqgMt0.net
>>12
平和的なデモならともかく暴力煽ってたのに身に危険が及びかねないとなったらやめまーすって?

59:2chのエロい人
20/07/01 00:57:19.74 +xGM9Z2p0.net
何だかよくわからないけど、
オレたちの安倍首相が特に何も抗議の意思を示してないということは、
これはきっと、良い法律なんだろうな。
反対している奴らはパヨクってことでOK?

60:不要不急の名無しさん
20/07/01 00:57:55.35 5tCoPChm0.net
大阪国家安全法も早く制定してくれよ
大阪人を取り締まらないと
日本の治安がどんどん悪くなるぞ

61:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:00:25.30 4eU1wc5I0.net
>>55
冗談でもやめろや
吐き気するわ

62:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:00:33.11 GUOWd1+J0.net
日中断交━━━ !!!

63:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:00:48.62 yWQIyTb30.net
>>45
中国が約束守るわけないじゃん。最初から信じてなかったわ。

64:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:01:08.52 Ve2Lf2xq0.net
>>27


65:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:01:28.83 ebroL/4z0.net
>>50
おまえみたいなのって、ほんと、一体全体何が目的なのよ。
何が目的なの?
正直に言ってみ。

66:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:02:06 a6QAzp5z0.net
香港の映像見たけど、ぼくらの7日間戦争のエンディングのような寂しさがあるな
TMNの曲が流れてきそうな雰囲気

67:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:03:45.04 k+Er7suU0.net
香港が中国に支配されるようになると、アジアのマーケットの中心が東京になるらしいね。

68:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:07:43.51 G6BRg1NO0.net
次は尖閣の番かな
着実に妨げるもの取り除いてら

69:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:08:15.49 5tCoPChm0.net
日本にいるナマポ、ニート、シンママ、大阪人を追い出して
香港人を日本に受け入れてあげたいな

70:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:08:51.25 ebroL/4z0.net
>>51
そのページのコメント欄も、また例によって二階二階のオンパレード連呼だな。
何でネトウヨたちって、安倍が率先して日中交流を推進しているという現実からめをそらし、自分を誤魔化し続けてるんだろう。
しかも、「俺は二階をスケープゴートにして現実から目をそらしてるんだ」という自覚がまったくない。

71:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:12:00.98 3ofpQdrQ0.net
こういう時に蓮舫に取材報道しないのが日本の実態を表してる

72:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:12:24.85 AV45ezob0.net
普通に考えたらこうだな
ブラックホークは堕ちるか? 日本人には判らんね
ht
URLリンク(www.youtube.com)

73:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:13:51 5tCoPChm0.net
>>70
レンホーは台湾じゃね?
何で香港関係あるんだ?

74:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:14:33 cQFpqEEN0.net
アグネスはだんまりか

75:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:14:49 QdjDkZWQ0.net
>>5
タラララーラー タラララー
タラララーラーラー

76:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:16:00 9wghTjQ0O.net
周庭は団体を離脱。
事実上の屈服。

香港は終わった。

77:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:17:40.04 ebroL/4z0.net
>>70
てか、蓮舫自ら抗議の意思表示をしてるんだが。
- 蓮舫 ・ 立憲民主党 ( りっけん) (@renho_sha) · twitter _ 2020年6月30日 午後4:33
URLリンク(twitter.com)
「國家安全法,其实跟国家安全根本没關係,是压制香港的自由。 而且中国违反中英联合声明与香港基本法的决议。
中國當局應該尊敬香港的民主主義」
そりゃ蓮舫は、台湾の蔡英文総統と昔からの親友であるくらいなんだから、
徹底した中国嫌いなのは当たり前だ。
- [台湾駐日本代表処・youtube公式チャンネル]
・台湾の蔡英文が総選挙で再勝利し、二期目の総統に就任した事への、蓮舫からの祝意メッセージ動画。
_ 2020/05/21
URLリンク(www.youtube.com)
(deleted an unsolicited ad)

78:ん
20/07/01 01:18:08.73 x5yvoEvu0.net
次は・・・・・・・・日本

79:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:19:11 ebroL/4z0.net
>>75

いや、周庭は、間もなく亡命するつもりなんでしょ。
国家安全法の施行と同時に逮捕されるだろうから。

80:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:19:21.82 QdjDkZWQ0.net
>>19
わーー!!!
チャイナのしわざだーーー!!!
殺さないでくでーーーー!!!

81:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:19:42.61 9wghTjQ0O.net
ここで命張れるかどうかが
革命家か活動家かの分かれ道。
周庭は活動家だったってこと。

82:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:20:52.72 JY8OCk7d0.net
まだ幼女の誘拐諦めてないの?

83:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:20:54.44 XuzCjbKV0.net
扇動するだけ扇動してさっさとトンズラするんですね

84:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:21:23.88 upmtrNQH0.net
>>75 身の危険があるから、まあそれでもいいとは思うけどね
後は米英で対応して、香港を美味しく料理して頂きます
まあ数年内の勝負かな 

85:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:24:51.57 6ylnVw7U0.net
>>76
蓮舫は北京大学に留学して、子供も中国名にして留学させたんじゃなかったか?

86:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:25:33.51 QdjDkZWQ0.net
>>47
「ひとまずグアムまで撤退する」

87:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:26:49.03 6ylnVw7U0.net
>>80
革命戦士枝野はなにしてんすか

88:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:27:14.19 3ofpQdrQ0.net
>>76
でもじゃないよ
報道の渦にいるのが当然でしょう

89:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:27:16.56 TM4WP2ZD0.net
>>76
蓮舫は中国のスパイだと思ってたけど、何かの策かな(´・ω・`)

90:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:27:37 XWeXCEwi0.net
香港は世界で最もIQが高い人が生まれる地域。

トランプ落選でバイデンが大統領になるし、
これで世界は中国のものだね

91:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:29:07 2PKNELsI0.net
中国失速だなこれ

92:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:29:19 j8yxQSWV0.net
>>66
上海じゃなく?

93:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:29:26 rOXKDlGu0.net
>>89
ボルトンによれば、トランプは香港の民主化問題には巻き込まれたくないと言ってたそうだが

94:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:29:30 lvLSb1D60.net
中国共産党と米資本主義との二大文明の衝突
マッタリ文明の日本は傍観するしかない
コメントしない「沈黙は金」のアベは大物

95:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:30:06.18 AV45ezob0.net
ま、静観連絡船だな
ところで閑話休題だが2ちゃんの自称未来人は今後、エロエロあって
日本がブチ切れるって予告していったぞ
世界の流れがそうなってて怖いw

96:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:30:17.63 sDhnvgWj0.net
>>74
ターミネーターだって言ってんだろ
コップじゃねえよ

97:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:31:30.12 76Fb9lPk0.net
>>7
山尾が抗議しているだろ
アベチョンは遺憾しか言わないの?

98:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:31:40.53 6BC7L54q0.net
日本共産党はすこし抗議する文書だしてアリバイ工作する程度だろ
敵を(日本)だますにはまず味方(中国)からってか、
うらで連絡とるくらいのパイプはあんじゃないのか

99:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:31:58.52 rfgKOtjR0.net
>>92 トランプはたびたび、中国に対して香港の件で忠告はしていた

100:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:32:13.96 76Fb9lPk0.net
>>57
アグネスがいつ暴力を煽ったんだよ五毛

101:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:32:30.15 NkmZKY420.net
天安門事件の頃から何も変わってないな

102:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:33:03 6ylnVw7U0.net
>>96
アホか、抗議の署名程度なら自民党の議員のほうが人数多いだろ、

103:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:33:40.50 3ofpQdrQ0.net
>>94
次の政権かな

104:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:33:40.62 mAi8UQcH0.net
日本語がうまい女の子も活動辞めちゅったな
まあそんなもんだよね
若い人の抗議デモがうまくいったためしなし

105:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:34:40.92 76Fb9lPk0.net
>>80
そしてお前は偉そうに便所に落書きw

106:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:36:36.17 9k7e03kV0.net
>>99
議事堂占拠したり、空港破壊して
道路封鎖

107:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:37:27.92 5BHUy8550.net
中国は焦土になるまで焼き尽くさないと生まれ変われない
内部から変革とか無理ゲー
北京と中南海に核を落とすのが最速やろ

108:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:38:08.68 3ofpQdrQ0.net
>>92
あれはボスになりたい男で、リーダーではない
男性も群れで生きてるのがヨスガならその二種類くらい見分けて

109:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:38:25.48 AV45ezob0.net
アメリカファーストと中国覇権主義は共存できない
多分、大どんでん返しが起きるよ
大リーグボール右2号だ

110:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:40:26.61 8IdwsxeN0.net
結局民意なんて反映される国じゃないんだからこの長期に渡るデモもたいした意味もなくすんなり法案通されておしまいっと
今やアメリカのBLMや世界的なコロナがずっと話題独占するから忘れられてたし良いタイミングで終止符打てたじゃない
まぁ中共は監視し続けるだろうねこの人らのこと

111:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:41:23 9k7e03kV0.net
>>108
弱いわ
大回転海老投げハイジャンプじゃないと

112:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:41:38 ebroL/4z0.net
>>97

左翼たちってのは、誰も彼もひとり残らずみな、
昔々から一貫して、
「中国 = 一切の弁解の余地のない恐るべき極悪国」
という前提に立っているんであって、
特に日本共産党は、天安門事件の際には、直ぐ翌日の赤旗に抗議声明を掲載したくらいで、
これは、世界中のあらゆる政党の中でダントツにいちばん早かったくらいだが。

- 天安門事件の翌日(1989年6月5日)の「しんぶん赤旗」の一面。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「中国 党・政府指導部の暴挙を断固糾弾する」
「1万人以上死傷か / 戦車突入、広場制圧 / 中国全土に抗議拡大」

113:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:42:36.95 ebroL/4z0.net
>>97
日本共産党は、
「日本政府が香港問題について独自の抗議声明を出さず、憂慮だの懸念だのを表明するだけにとどまっているのは、
『習近平を国賓にまだ招きたいと思っているから』ではないのか?」
と主張し、日本政府を詰問しているんだが、それについておまえはどう思うね?
     _
- [国会議事録ホームページ] _ 第201回国会・衆議院 - 決算行政監視委員会 _ 令和2年6月1日
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
・日本共産党 - 宮本徹
「中国の全人代が、反政府的な動きを取り締まる国家安全法を、香港政府を通さず、直接導入することを決めました。
一国二制度を有名無実化するものであり、一層の人権の抑圧を狙うものであります。
国際世論で包囲して、やめさせる必要があります。
我が党は、既に中国への抗議声明を発表しております。
政府も、大使を呼んで、深い憂慮を伝えたということですが、深い憂慮どまりじゃなくて、
はっきりと、中国に対して、だめだ、やめなさいと抗議すべきじゃありませんか」
・官房長官 - 菅義偉
「今般、全人代において香港に関する議決が国際社会や香港市民が強く懸念する中でなされたこと、
及び、これに関連する香港の情勢を深く憂慮しております。
こうした我が国の立場については、私から及び外務大臣から、議決後、直ちに表明するとともに、
秋葉外務次官が孔鉉佑駐日中国大使を招致し、中国側に申し入れ、適切な対応を求めたところであります。
こうしたことにより中国側には我が国の立場は十分伝わっていると考え、
引き続き、関連する状況を注視し、適切に対応していきたいと思います」
・日本共産党 - 宮本徹
「抗議すべきなんじゃないですか。
一国二制度や香港の高度な自治、あるいは、言論、集会、結社の自由は、英中共同声明にも明記された国際上の中国が負っている義務なんですよ。
国際公約違反なわけですよ。
ですから、今、中国は、内政問題なんだ、外国が干渉するのはけしからぬみたいなことを言っておりますけれども、
こうした中国の言い分は、全く私は成り立たないと思っております。
もっと強く抗議すべきなんじゃないですか。
もしかして、習近平を国賓にまだ招きたいと思っているからこういう態度になっているんじゃないか、
そういう疑問の声だって上がっていますよ。
厳しく抗議すべきじゃありませんか」
・官房長官 - 菅義偉
「我が国の強い懸念は、これまでも外交ルートを通じて、中国にしっかりと伝えてきております。
我が国の立場は、明快に示しております」
・日本共産党 - 宮本徹
「なぜ抗議しないのかということを私は言っているわけですよ。
そこは、更に政府部内で検討していただきたいと思います」

114:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:43:16.99 i6LUZc6d0.net
ああ香港が死んでしまった

115:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:43:36.42 PuxhRDs50.net
すっかり忘れてたが結局成立するのかよ
デモとかSNSの話題とかなんだったんだ

116:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:45:19.83 6BC7L54q0.net
そもそも暴力革命とかいってる政党が中国批判できる訳ないだろ
お笑いだよ

117:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:45:22.31 i6LUZc6d0.net
>>76
三枚舌なのはわかりきってることだから聞くだけ無意味

118:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:46:04.17 8K9MPlgh0.net
仕方ないやん。
元々の予定なんだから。

119:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:46:22.60 ebroL/4z0.net
>>88
とにかくだね、この5ちゃんねるで「常識」「前提」となっている事は、イチから百まですべてが支離滅裂のデタラメ妄想に決まってるんだよ。
- [台湾民進党ホームページ]
・民主進歩党恭賀日本參議員蓮舫当選民進党党魁 _ 2016.09.15
(蓮舫が日本民進党の党首に就任した事に対する、台湾民進党としての公式祝意コメント)
URLリンク(www.dpp.org.tw)
- 蓮舫と、台湾総統・蔡英文との談笑風景。
 @ 台湾総統公邸
URLリンク(pbs.twimg.com)

120:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:46:41.79 jg68Jn5J0.net
成立から施行まではえええ
今までは「今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄」だったのが
これからは「昨日の香港、今日の台湾、明日の沖縄」になるのか…

121:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:47:27 jDeTWBVI0.net
>>66
東京とシンガポールで分け合うという話も

122:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:49:13.13 HVZUukqY0.net
なんで台湾に亡命しないの?

123:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:49:23.92 ebroL/4z0.net
>>115
あのね、ネトウヨたちってのは、ひとり残らず全員が、
「何が何でも左翼の皆サマこそが常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだ。
我ら愚民は自分で何かを考えるだなんて生意気な事は絶対にせず、ただひたすら左翼サマを命懸けで擁護させていただいてりゃイイに決まってるんだ」
と、頭から信じ切ってしまっているんだよ。

124:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:49:50.54 UI2ZxKbC0.net
>>62
そのくせにイギリスが香港人受け入れますよっていったら約束違反だって非難しているよな

125:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:52:20 vdyutnm50.net
香港は多くの極左が確認されたのもあるから、何か色々とあるんだろう
そもそも金融だけに色々とあるんじゃないかね?

126:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:55:13 5BHUy8550.net
HSBCどうすんの?

127:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:55:52 rOXKDlGu0.net
>>125
臆面なく北京にシッポ振ってるよ

128:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:56:52 eA3jQjn70.net
>>19
俺も

129:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:57:04 0VJ5Bmt50.net
>>104
枝野乙

130:不要不急の名無しさん
20/07/01 01:57:12 5BHUy8550.net
>>126
資金引き上げだな

131:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:00:57.95 PhOe4JelO.net
地獄の釜の蓋が開いた
中国の終わりの始まりだ

132:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:01:32.05 cQFpqEEN0.net
アグネスチャンだんまりか

133:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:02:05.41 TM4WP2ZD0.net
ロシアと中国は順調に領土を広げてる(´・ω・`)

134:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:02:51.86 Co8Jb2dJ0.net
>>126 ファーウェイのいわゆる金融的ケツ持ちか
英はファーウェイ5Gを排除決定してしまったのでね 
どこかである程度の線引きは成立しているのかもしれない 

135:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:03:20.41 rOXKDlGu0.net
>>129
英金融大手HSBCホールディングスは3日、中国が香港の統制強化へ施行をめざす「香港国家安全法」を支持する立場を明らかにした。

英国のラーブ外相は15日、中国が制定方針を採択した「香港国家安全法」に支持を表明した英金融大手HSBCホールディングス(HSBA.L)を遠回しに批判した。
「われわれは銀行員のボーナスのために香港市民を犠牲にはしない」

136:ん
20/07/01 02:04:21.02 x5yvoEvu0.net
日本のパヨク野党マスコミは・・・・・全く他人事
日本のパヨク野党マスコミは・・・・・知らん顔w

137:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:05:15.29 ebroL/4z0.net
>>131
ふたりの香港人‘アグネス’が、それぞれどういう人脈の中で生きてるのかを直視すれば、
おばさんの方のアグネスがだんまりを貫いている理由も簡単に理解できるだろうに。
    -
- おととしの李克強中国首相歓迎パーティにて。
 左から、経済再生担当大臣の西村康稔、倉木麻衣、安倍総理大臣、アグネス・チャン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
    - VS. -
- 元SEALDsリーダー・奥田愛基と、
 香港民主化運動指導部のアグネス・チョウ(周庭)の、まるでカップルのような仲良しツーショット。
 「香港の自由を守れ」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

138:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:09:51 ebroL/4z0.net
>>135

なァ、おまえみたいなのって、結局は何をどうしたいのよ。

何が目的なの?
答えてみ。

139:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:11:26 4fyStP/y0.net
50年後が23年後にやったというのがな。
香港だけじゃ無くて こちらの常識が全然通じなさ過ぎる。そんな連中によくバンバン投資してきたもんだよ。

140:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:15:57 Co8Jb2dJ0.net
>>138 中国は国境線すべてでトラブル起こしてるのだが
それと同じだね
何かの約束事は、じりじり押していって勝手に破ってもよく
それで必ず自国有利に持って行って当たり前と思ってるんだよ
 
そしてその驕りが極まった段


141:Kで、結局すべて清算する形で 中国歴代王朝は崩壊してきた 現在の中国共産党王朝も、それを繰り返すであろう  



142:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:21:24 CIaoEUFn0.net
人権や生命保証の無い超独裁国家の誕生だな!ある意味、中国本土にいる中国人が可哀想というか哀れ

143:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:21:32 adMLuQfn0.net
香港の民が全員武装して戦う気ない時点で国を変えようって気がない
戦って負けたら台湾に逃げろ

144:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:28:35 i9YLBGD60.net
>>141
台湾が香港市民受入を表明した時点で中共は台湾に侵攻する。

米中戦争になるかどうかは蔡英文のハラ一つだな。

145:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:28:37 AV45ezob0.net
>>110
このままでは終わらないと思うが先が読めない
まぁパヨクが口だけの守銭奴だという事実は証明され続けるだろうな
しかしこれ程、ゲスだったとは思わなかった
拉致事件発覚の時以上に心底驚いてる

146:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:28:40 rQeWmgMs0.net
>>5
チャランチャラリーンラリラリラーンタッタッタリンノウタリン

147:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:30:20 nYqtg9B50.net
外国籍も対象とか、カナダとかオーストラリアのビジネスマンも撤収かな。謎のスパイ容疑で逮捕されそうだし

148:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:31:50 8LFXlDHk0.net
川程度の陸続きじゃ完全に負けるしな

149:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:32:44 ebroL/4z0.net
>>143

本当に意味ワカラナイ。

おまえに限らずネトウヨたちってのは、ひとり残らずみな、
「むつかしーこたァわかんねーが、
つべこべ言わずに左翼の皆サマの有り難い御言葉をそのまま繰り返してりゃイイに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwww」
と、無理して顔真っ赤にして必死に高笑いし続けてるんだろうが。

    -

- [日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

150:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:35:57 pE0k8JGD0.net
安全になるならいいんじゃね

151:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:38:09 rQeWmgMs0.net
ばかちゃう?

152:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:39:26 Ts4oC7DY0.net
なんで日本は「遺憾の意」しか表明しないんだよ。

そんなだから国際社会で影が薄いんだよ!

153:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:41:41 4zzKk/HO0.net
風雨中抱緊自由

香港加油

154:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:46:13 AV45ezob0.net
>>150
日本は中国の覇権主義に屈した訳だからな
だからこれから世界にハブられても文句は言えない

155:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:47:02 ebroL/4z0.net
>>150

日本において、香港支援運動がまったく盛り上がらずにいる事の理由はハッキリしている。
それは、この5ちゃんねると、ネトウヨたちの存在だよ。

日本に5ちゃんねるさえ存在しなかったら、
「ネットを通じての香港支援運動」というのも、ちょっとは盛り上がっただろう。

何たって、この5ちゃんねるや、ネトウヨたちというのは、
昔々から一貫して執拗に中国叩きしている者たちをハッキリと敵視して、散々に叩いてきたんだから。

例えば、朝日新聞は、
「自民党政権が中国にすり寄っている事について、アメリカは不満を抱いている」
と、批判的論調で報道したくらいだけど、
この5ちゃんねるは‘報道しない自由’を徹底的に行使しまくってるんで、そういう記事は見て見ぬフリして、スレッドにせずにきた。
     _

- [朝日新聞]
・「すり寄っている」 揺れる日本の対中政策、米側に不満 _ 2020年6月6日
URLリンク(www.asahi.com)
     _

5ちゃんねるが、こんな事をヤってきて、
しかも馬鹿ネトウヨたちがそれにまんまと洗脳されて、馬鹿な‘ネット世論’を作ってきたから、
日本は香港問題に対してずーっと曖昧な態度でいるしかなかったんだ。

156:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:47:53 cgx3eznx0.net
>>108
普通に、蜃気楼ボールでおk
誰にも攻略されてないし、無敵でしょ

157:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:49:23 AV45ezob0.net
おまエラが口だけだかろだろ
13字しかいらない

158:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:50:56.66 zz9dIxku0.net
>>21
どちらが、共産党なんだよ!

159:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:51:35.42 ebroL/4z0.net
>>155
 _
905 名無しさん@1周年[]


160:投稿日:2020/02/17(月) 05:13:31.82 ID:in7QsxRj0 >>904 習近平訪日を阻止したいんなら、まずネトウヨたちをこの日本から追い出すべきじゃない? 俺がそういう事を言う理由は、おまえにもわかるだろ? ていうか、この5ちゃんねるを壊滅すべきじゃないか? 5ちゃんねるが存続する限りは、日中交流はさらに推進されるし、外国人労働者受け入れも加速するよ。 俺は昔々から一貫して徹底した左翼嫌いの日中交流推進派だし、外国人労働者受け入れ推進派だから、 自民党を支持してるけど。



161:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:53:21.49 ebroL/4z0.net
>>156
こういうのも見てみ。
>>21とは別の共産党議員だ。
     -
- [国会議事録ホームページ] _ 第201回国会・参議院 - 外交防衛委員会 _ 令和2年6月2日
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
・日本共産党 - 井上哲士
「香港の問題について外務大臣にお聞きいたします。
中国の全人代が先月二十八日、国家安全法制と執行機関の設立に関する決定案を採択をいたしました。
中国本土で実施をされている政府への反逆活動などを禁止する国家安全法を、香港政府を介さずに香港に導入するものであります。
昨年のデモに対する暴力的弾圧は看過できない人権の抑圧であり、今回の措置が一層強まることが懸念をされております。
この措置は、中国の国際公約である一国二制度を有名無実化するものであり、
日本共産党はこの中国政府によるこの決定に強く抗議をし、香港への人権抑圧強化の動きを直ちに中止するということを明らかにしております。
中国政府は、この香港問題について、中国の内政であり、いかなる干渉も許さないと主張をしております。
しかし、現代の国際社会では、人権侵害はもはや単なる国内問題ではなくて、重大な国際問題だと思います。
人権侵害が国際問題だということへの政府としての見解、そして、今回の事態について、
憂慮の表明ということにとどまっておるわけでありますけれども、
私はより明確な強い立場を明らかにするべきだと考えますけれども、いかがでしょうか」

162:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:55:21.95 ebroL/4z0.net
>>156
これは、今日の記事。
- 遺憾、憂慮暴挙… 野党が一斉に中国批判 / 自民は談話を出さず _ 6/30(火)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

163:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:56:34.76 i9YLBGD60.net
>>158
何を主張したいのか分からんが、共産党はダメだ。

164:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:56:59.34 RLdGbEtR0.net
まあ実際に難しいよ
中国人全体で見ればこの法律支持してるでしょ
香港だけで見ても
ロイター通信の世論調査で香港人の56%が反対
選挙も得票数で見れば互角
そこまで人民の声を無視してるかと言えば微妙
たぶん選挙でも時間とともに親中派が盛り返していくでしょう

165:不要不急の名無しさん
20/07/01 02:59:24.17 ebroL/4z0.net
>>160
ダメとかそういう話以前に、俺は、自民党が「遺憾を表明」だけにとどめている事を‘正しい’と思っているんだが。
おまえの方こそが、日本共産党とまったく同じスタンスに立ってるんだろうが。

166:不要不急の名無しさん
20/07/01 03:00:52.70 i9YLBGD60.net
>>162
勝手にやってろ

167:不要不急の名無しさん
20/07/01 03:00:53.78 G5mYeZv20.net
>>161
糞五毛殺すぞ

168:不要不急の名無しさん
20/07/01 03:01:44.76 y9MhHXH/0.net
基本法の一方の当事者である英国が余りにも無責任
中共に何気に効くのは米国と共同歩調を取って
その他英語圏国家を巻き込んで
香港政府を含む中国人関係者とその家族に対し
ビザの発給を取りやめること
中共と香港のトップはほぼ全て子女が英語圏に留学してるから
強烈な効果をもたらす
これに追随して仏独伊が同様の処置を取ったら
中国は完全に干上がって国が持たなくなる

169:不要不急の名無しさん
20/07/01 03:02:13.54 BSV6BJIl0.net
>>76
R


170:4は大陸側の人間だろ 台湾は現地民と大陸側2種類いる 2.3年台湾に住んでたがR4の話題なんか一切無いしそもそもR4知らないみたいだぞ



171:不要不急の名無しさん
20/07/01 03:02:24.34 vdyutnm50.net
一応英国の参政権は100万人くらいに与えるとはいわれていたからね
問題が無ければ英国へ行く道もあるわけだし

172:不要不急の名無しさん
20/07/01 03:03:08.11 ebroL/4z0.net
>>163
俺は何も最近になって>>162のような事を言い出してるんではなく、最初からずっと一貫して同じスタンスだよ。→ >>157

173:不要不急の名無しさん
20/07/01 03:04:04.90 A1x4fcKY0.net
>>161 言っても無駄だと分かってる人も多数であって
そういう人達は、本当の意見も言わないし投票もせずに
さっさと逃げ出していくんだよ、それが香港人
返還の時にも、随分と逃げ出した
そんなに体制は変わりないとして戻ってきてたのだが
基本的に国も体制も信じてないので、いざとなれば香港には未練はない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/175 KB
担当:undef