【新型コロナ】アビガ ..
[2ch|▼Menu]
889:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:50:16.15 XBsASYUq0.net
日本は入院初日から使う場合と6日目から使う場合の比較がやりたいのだがなかなか人数足りないみたいだし、
軽症の場合ほっといても8割は自然治癒するので、
8.8割に増えるぐらいらしい。
時間的な差も知りたい。
>>1読むとアメリカでは5日に短縮されると出てるようだね。
重症者には6割の効果を発揮するようだ。
あと重篤な副作用は殆ど出ていないらしい。
ただ妊婦は使えないが。

890:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:52:15.64 OwH7tCPT0.net
>>865
中国人を輸入して治験患者をGETしようぞ

891:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:53:29.43 XBsASYUq0.net
>>869
中国でも足りなくて、ブラジルと提携してやる羽目になってるとか。

892:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:54:35.78 y3cfoiBC0.net
中国で新型のブタインフルエンザ流行りだした。
もう、アビガン承認されないとヤバいよ。

893:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:55:46.65 h5wvTFyS0.net
患者が劇的に効いたって言ってるんだからそうなんだろうよ
しかも激安
新薬開発いらねーよ

894:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:56:13.16 gpMkIhjX0.net
呼吸困難で猛烈に苦しんで死ぬか、アビガン飲んで子孫残し不可能を選ぶか
究極の二択とか

895:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:56:33.84 OwH7tCPT0.net
>>26
新宿歌舞伎町に真夜中いるやつらは全員捕まえて強制的に
アビガン飲ませろ

896:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:58:08.00 j9DNQXmp0.net
日本では有効性確認できず 承認の目処立たず

897:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:58:29.43 OHCU7te30.net
>>5
まあ、ここが日本の問題点だろうな。
先輩に媚びなきゃ、何もさせてもらえない。
しかも今回は人が死んでるってのに
日本って本当に律儀?な民族だな。
おめでたいの間違いかw

898:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:58:34.44 OwH7tCPT0.net
>>872
辛い軽症から楽な軽症への快復な
統計数字には表れない
よくもまあ、庶民を軽症軽症って騙して来たよな
実際にコロナにかかって重い軽症になると死ぬほど辛い

899:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:58:49.28 GieT31jy0.net
>>871
アビガンは他の薬が効かない新型インフルエンザには承認されている

900:不要不急の名無しさん
20/07/01 08:59:51.59 0188AX3o0.net
>>873
むしろ、アビガン飲まないほうが子孫残せないんだよ。
コロナは精巣にもダメージ与えるみたいだし

901:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:01:11.91 OwH7tCPT0.net
>>875
死ぬほど辛い軽症から楽な軽症への快復は治験の統計には
現れませんのでね
誰だよこんなバカな治験設計したのは

902:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:01:35.29 y3cfoiBC0.net
>>865
人数が足りない、は理由にならない。治験たった15人でも承認
されてるよ。
「1億円超え新薬」販売承認へ 乳幼児の遺伝子治療
URLリンク(www.nikkei.com)
厚生労働省は米国での価格が2億円を超す超高額の難病治療薬「ゾルゲンスマ」について、日本国内での製造販売を承認することを決めた。
筋力の低下を引き起こす脊髄性筋萎縮症にかかった2歳未満の乳幼児を対象にした治療薬。5月にも公的医療保険での薬の価格(薬価)が決まる。米国を参考に1億円を超え、国内で最高額になるとみられる。
治験で15人の患者に投与したところ、全員が2年たっても呼吸補助を必要とせず生存したとの結果が出た。
ノバルティスは日本では年間15〜20人の患者への投与を想定している。

903:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:02:33.90 zOp23FvI0.net
>>765
製薬やワクチンもPCR自動検査機みたいに日本市場は捨てて
海外市場で生きていくのがいいかもな。

904:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:02:35.30 mvh+y6Zu0.net
ロシアさんでも副作用報告されて無いみたいだし、コロナの後遺症で苦しむよりアビガン飲みたい

905:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:02:45.04 W6YoQCMNO.net
>>873
うんうん唸ってる間だけでしょ

906:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:03:51 GieT31jy0.net
>>881
新型コロナは薬が無くても8割は治るから
患者15人の治験では統計的な差が出ない

907:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:04:28 OwH7tCPT0.net
>>873
アビガン飲んで回復してから10日後にオナヌして
ゴミ精子を排出すれば大丈夫だよ

908:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:05:52.83 62+wfcxu0.net
>>853
正確な情報を把握しましょう
百害あって一利なし

909:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:06:21.30 OwH7tCPT0.net
>>878
中国で人から人へ感染するH1N1が発生したそうな
アビガンの本格的な出番だな

910:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:07:48 cAHaHoke0.net
藤田のやつをちゃんと読むと思うより死んでるんだよね

911:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:07:52 gpMkIhjX0.net
>>888
わお、またか
中国は人口も面積も巨大だが、欠陥だらけのごみ溜めだな

912:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:07:56.90 LS0Ws03O0.net
>>827
レムデシビルはすでに他国で承認済みだからだろ。

913:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:08:10.88 rSMRuySu0.net
イギリスの治験が第3相で富士フィルムも参画しているので本命臭い
比較はアビガン、ヒドロキシクロロキン、亜鉛、標準臨床ケア(無投薬)
イギリスも患者数多いから7,8月には結果が出そう

914:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:08:31.22 XBsASYUq0.net
>>881
その場合は、アメリカなどの複数の同等の医療レベル政治体制の国が承認している場合は特別な優遇制度で日本も承認出来るという制度を利用している。
つまりはアメリカやドイツなどが承認されたら日本でも承認早くなる

915:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:08:39.27 y3cfoiBC0.net
>>885
日本の患者、もっといるでしょ。
8割治るっていう日本のデーターあるの?
治っても後遺症残ってる人もいる。
早めにアビガン飲んで後遺症出ないようにすべき。

916:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:12:03 y3cfoiBC0.net
>>893
日本の治験の人数が足りない、とか言ってるのは詭弁だな。

他国のデーターだと15人の治験でも承認するって、矛盾してる。

917:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:13:40.46 XbBfzXWB0.net
>>889
今までのデータからすると自然に治る人が早く治る程度の効果しかなさそう

918:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:13:44.31 IUn+jAvk0.net
東京なら保健公社芦原病院
大阪なら緊急医療病院

919:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:15:00.33 y3cfoiBC0.net
>>896
石田純一は命救われたけどね

920:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:15:10.66 NpLbatzM0.net
>1
>エキサイティングな結果
>「トランプ大統領の「試す権利」のおかげ
変なフラグ立てんな! クロロキンの悪夢が・・・

921:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:15:24.65 mpdsgoKp0.net
早く認可しろよ
安倍チョンは、アビガンのアの字も言わなくなったな
認可させたくない奴が神輿担いでる奴に何か言ったのかな?

922:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:16:52 XBsASYUq0.net
>>895
先進国で医療レベルが同等で民主主義の国家で行われた治験によって承認された場合は特別な承認制度があり、それらが使われてるとあるのに意味わからない?

923:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:17:49.16 OwH7tCPT0.net
>>895
患者がみんなアビガンを欲しがっちゃって疑似薬を飲んで
くれるのがいないという矛盾

924:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:18:29.37 OXxybjIs0.net
国内でアビガン治験終わった組織まだないのに認可できるかよ

925:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:19:20.85 XBsASYUq0.net
>>896
まぁでも早く治るのは大事だよ。
重症化しにくくなるし後遺症もでにくいし
病院ベッドも空くのが早くなるから。
そもそもインフルエンザのタミフルとかも
1日から2日短縮されるだけだし。

926:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:19:30.35 ctfJNqSD0.net
治験数が足りないなら、その辺の患者の同意を取ってどんどんやればいいのに


927:オない なんでかな?



928:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:19:58.15 DqPrZYFl0.net
>>903
アビガン〜終わらない治験〜

929:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:21:09 GieT31jy0.net
ちょっと統計的に考えればわかると思うけど
8割が死ぬ病気なら15人の治験でも結果が出やすいけど
8割が治る病気だと15人の治験では結果が出にくい

930:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:21:58 7Fj8zClS0.net
>>883
副作用って動物実験で不妊が見られたってやつだからね
動物実験なんてどこまであてになるのかわからんは
おこげがガンの原因になるとか動物実験で出たんだろうけど、今でも信じられんし

931:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:22:39.89 mA/mmsId0.net
きくのかな
ゾンビには抗がん剤って言ってたし

932:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:24:10.45 XbBfzXWB0.net
>>904
> 重症化しにくくなるし後遺症もでにくいし
残念ながらここはまだわかってないよ

933:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:24:55.47 NBw0IcXn0.net
アビガンは副作用が危険だから日本では承認されないよ

934:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:25:06 HuDXs5Kl0.net
コロナウイルスには銃弾で対処するんじゃないのか?

935:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:25:21 GieT31jy0.net
>>905
日本は治験に同意しなくても無料で治療が受けられるのに対し
アメリカは普通に治療を受けたら数十万かかる
治験に参加すれば仮に偽薬が当たっても標準治療は受けられるから
治験に人が集まりやすい

936:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:25:45 OXxybjIs0.net
別に認可されなくたってアビガンを治療には使える
ただ保険が効かないだけ

937:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:26:42.62 XBsASYUq0.net
>>908
催奇性については妊婦だけやめりゃいいだけの話で、
中高年以降には関係ないしね
あとは7日でぬけるから大目に一ヶ月くらいはやらないか避妊すればいいだけだし。
他の副作用は重篤なものは出ていないようだから、
稀に出た場合はすぐやめればいいだけの話なんよね

938:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:28:04.31 OXxybjIs0.net
>>911
アビガンの副作用は認可済みのレムデシビルに比べて軽い
子供作りたいとかでなければほぼ影響ない

939:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:29:06.65 sJ+uCbF+0.net
アバズレビッチガン

940:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:29:12.32 dxMdXA9v0.net
>>408
一所懸命書いてるけど、条件付きだけどインフル薬として承認はされてるよ。

941:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:31:02 y3cfoiBC0.net
>>907
日本の今の患者、約19000人なんですが。
それでアビガン何人飲んだんだろうね。
決して少ない人数でないはず。

942:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:32:06 OXxybjIs0.net
>>919
アクティブな患者は1000人程度
他は回復済みか死亡済み

943:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:32:26.78 XBsASYUq0.net
>>919
陽性でも無症状の人も沢山いるからね

944:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:32:47.06 y3cfoiBC0.net
>>914
石田純一が入院した順天堂とかなら、アビガン飲めるんでしょ。
ただ、医者が手続き面倒らしい。

945:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:33:55 wNuqkYl80.net
厚労省の天下りを受け入れないと承認されません

946:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:34:20 y3cfoiBC0.net
>>920
15人で認可されるなら、データーとれてるはずだけど。

947:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:35:51 gpMkIhjX0.net
拙速に認可を出したりすると、現場で患者が「先生アビガンくれよ」と突き上げられるんだろう
訳の分からない副作用が隠されているかもしれないとなると、末端の医師程怖いだろう

948:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:35:58 vGpy+1Kz0.net
>>408
この薬ってウィルスに直接作用する訳じゃないからな、言い替えればウィルス性の病気なら外の病気にも効果有るから製薬他社にしてみれば戦々恐々なんだよ、日本みたいに利権でがんじ絡めならなおさらね。

949:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:38:48.17 6vq9aZMg0.net
どこから金が出てんのか知らんが?
アビガンステマがウジャウジャ湧いてるなwwwいつものことだけどwww
アビガン効くって書くと200円くらいは貰えるの?ま、必死だよねwww
>アビガンは副作用が危険だから日本では承認されないよ

950:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:40:51.38 XBsASYUq0.net
>>926
他のウィルス全部ではなくRNAウィルスだけには他にも効く

951:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:41:29.01 RgwW8E9q0.net
アメリカでもアビガン認可しなきゃ収束しないかもと気がついたんだろ。
ワクチン利権もあるが、感染者が大杉
ワクチン完成まで国が持たない
トランプが

952:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:42:48.61 XBsASYUq0.net
本当いうとアビガンよりイベルメクチンが効くならそっちのが良いが治験の効果がわかるのがいつになる事やらだから。

953:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:43:07.32 6vq9aZMg0.net
>そもそもインフルエンザのタミフルとかも
>1日から2日短縮されるだけだし。
タミフルみたいに流通不可の理由が奇形児多発薬確定されちゃったことだな。
サリドマイド事件は高額保証金のために口封じ大成功で
大メディアもほぼ、ダンマリ!ある意味、報道規制されちゃったね。
厚労省役人はどんなことがあっても自分や家族には絶対飲ませないって断言してるよね・

954:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:44:12.87 62+wfcxu0.net
>>896
通常のインフル薬だってその程度だろ
何を期待するの?

955:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:44:48.28 cAHaHoke0.net
発熱から放置してるとあまり効果は無いとはいわれてるからアメリカ人だと医療までのアクセス期間が不明かも
後遺症の学生さんも時間が過ぎていたからアビガンは飲まずで対処したんだよね

956:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:45:30.16 RgwW8E9q0.net
トランプが製薬会社のプレッシャーをいつはねのけられるかな?
厚労省もレムデ認可からみて同じ利権がらみだろ。

957:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:46:02 6vq9aZMg0.net
アビガンステマって自分は飲んだことがないし、
家族や友人も飲んだことがないだろうに???
アビガン効くアビガン効くってずっと唸ってるんだよね。やっぱ、謝礼金目当てなのか?
富士フィルム古森が金出してるのか?アベソウリとタッグ組んで??
10兆円使いたい放題だしねwwwwww

>どこから金が出てんのか知らんが?
アビガンステマがウジャウジャ湧いてるなwwwいつものことだけどwww
アビガン効くって書くと200円くらいは貰えるの?ま、必死だよねwww

958:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:46:53.84 aGTji2ie0.net
>>697
その疑い大だよな。
レムデシビルの異様な承認の早さからみても。

959:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:47:11.55 BODEX6BI0.net
アビガンもアクテムラもいろんなデータでてきて
どう使ったらいいかやらハッキリしてきたっぽくて
まあ最初の目処の8月半ばくらいにはって感じなんだろうけど
フサンだけはぜんぜん報告みないんだよね
ありゃどうなってただ

960:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:49:46 RgwW8E9q0.net
コロナで助かっても重症になったら
後遺症の肺繊維化で一生酸素吸入機と友達だからな。
スポーツ選手なら、致命的。

961:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:50:06 XBsASYUq0.net
>>933
あの人は陰性なっても頭痛や微熱続いてるいうから、
脳の血管に侵入してるんだろか。
>>935
薬の機序考えるに、ウィルスが細胞に入り込んで複製して転写して増やすのを転写出来ないように止める薬だから、
ウィルスが増えないわけで、効果あるのがわかってるからじゃないのか?

962:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:51:07.61 nvtS4iEF0.net
いつもこう、八木アンテナも日本では無視されて欧米に評価され戦争に負けたんだよな。優秀な発明発見も国内では嫉妬と利権にかき回されてメタメタになる。

963:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:51:14.20 Uvkb7CYd0.net
アビガンで死ぬはずの石田純一が息がえったからな!

964:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:51:39 Uvkb7CYd0.net
アビガンが飲めずにしんだ志村けんのバカ殿様がひと言 ↓

965:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:51:48 Sk03vI+K0.net
>>687
オルベスコは初期、中期に使うステロイド吸入剤でしょ。

966:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:52:01.12 4pVES7ti0.net
>>938
効いたよね。早めのアビガン♪

967:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:52:02.66 XbBfzXWB0.net
>>932
重症化の予防、死亡率の低下

968:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:52:18.80 XBsASYUq0.net
>>937
フサンはウィルスがとりつかないように予防する薬だから、人間に治験するには難しいのかも。

969:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:52:55.17 O3Vx2TJE0.net
コロナは今もそこそこ流行ってるけど
例年の普通のインフルとかってこの時期はどうなんかな?
感染者ほぼゼロぐらいなんだろうか?

970:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:52:59.01 RgwW8E9q0.net
>>935
バカじゃね?
認可して日本と世界中に売った方がよっぽど儲かるだろ

971:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:54:14.28 Uvkb7CYd0.net
厚労省「せっかく中高齢者、基礎疾患のある患者を減らすチャンスです。積極的な社会保障削減のためにアビガンは認めません!」

972:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:55:10.63 XBsASYUq0.net
>>947
5月にはほぼいなくなるが、
たまに夏でもクラスターは起きる

973:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:55:29.17 Uvkb7CYd0.net

URLリンク(o.5ch.net)

974:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:55:48.60 4Lu0gMYv0.net
アビガン乱用でどんな薬にも耐性を獲得したスーパーバグが現れるんだろ?

975:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:57:18 O3Vx2TJE0.net
>>950
コロナは一応今もみんな感染予防策取ってるけど
そこそこ感染者いるってことはやっぱインフルよりは厄介なんだな
このまま夏越して秋が来たらやばそう

976:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:57:42 3pX56YHr0.net
>>946
え、フサフサになる副作用という噂は!

977:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:57:42 CE13BCcF0.net
早期投薬が必要か
なおさら検査方法の簡易化が求められるな

978:不要不急の名無しさん
20/07/01 09:59:50.27 wJisR1dB0.net
絶対に韓国には分けるなよ
まがい物作られて世界中に撒かれるぞ

979:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:00:44.47 pA4qiKNe0.net
まあ、医療費40兆円
これは国家予算の真水分より大きい。
これだけの金を医療関係者だけでむさぼっている。
アビガンなんて安い薬は、
医療関係者の利益にならないから
効かなくても、もっと高価な薬を
使用誘導させることになるだろう。

980:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:01:57.77 npJeKPVQ0.net
>>699
のどを刺すような痛み
サイトカインストームやったんやって
だからステロイドで痛みがなくなっとんの?
全て偽装やの

981:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:02:54.33 RgwW8E9q0.net
北九州市で流行ったコロナは、発熱なし、いきなり卒倒する血栓症型。
入院の念のための検査で発覚した。
テレビでは発熱なしを一回いってたが、後一切言わなくなった。

982:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:03:03.09 mvh+y6Zu0.net
>>956
あそこまでアビガン中傷しといて、プライドあったらジェネリック市場にも参入出来んでしょww

普通ならな……

983:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:03:32 6vq9aZMg0.net
なんだ?コイツとか!‼❣
アビガンステマ、丸出しじゃん!‼❣
もうね、恥も外聞のなく、アビガンアビガン逝ってれば
金が出るって感じだよねえ!!!
IDコロコロやりまくってるしwww



900不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 09:15:24.65ID:mpdsgoKp0
早く認可しろよ

984:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:03:33 qK6nIABT0.net
ニダー

985:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:07:00 npJeKPVQ0.net
後安部ガン
軽症者を早く治す作用があるけど重傷者発生率を上げる可能性があるの
安部ガンには免疫細胞も殺す作用があるみたいやから
免疫ができにくかった人には悪く働く可能性あり
そんな薬イランやろ

986:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:09:08 cAHaHoke0.net
白血球が下がるのは抗がん剤もそうだよね

987:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:09:38 6vq9aZMg0.net
>富士フィルム古森が金出してるのか?アベソウリとタッグ組んで??
>10兆円使いたい放題だしねwwwwww

騙されるなよ!!!とにかく、大金がステマにもメディアにも流れ込んでるんだわ!
だから産経や読売なんてアビガン宣伝だらけじゃん!
ネット工作員とメディアが一緒くたに大宣伝したら、そりゃ、騙されるよねwww

988:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:20:37 rz8kv4cB0.net
安価なビタミンCやステロイドで治るのに高価な薬を使いたがるのは意味が無い

989:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:25:26 4BGVNwpK0.net
>>733
肝心の軽症段階で使えないやん?

990:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:28:59.23 rSjoq9FK0.net
つまり厚生省が無能

991:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:31:39.18 1U2ThEK60.net
アビガンステマガーって喚いてる方がむしろ工作員っぽい
効く可能性高くてレムデシビルより余程安全で安価な薬が
利権で潰されかけてたらそりゃ騒ぐでしょうに

992:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:31:50.75 5IAC82820.net
厚労省はさっさと承認せよ!
なんならOTCでもいいぞぉーーーー

993:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:33:41.70 5IAC82820.net
>>963
そんな事聞いた事もないんやがwwwww
ソースだせやーーーー(笑)
嘘つきは泥棒の始まりやでーー

994:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:34:11.92 fHav4/iY0.net
>>969
アビガン中傷を繰り返してきたホロン部の連中がヒステリーを起こしてるんだろ
いや、火病かw

995:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:35:07.30 CafZl7Wl0.net
A型のハゲ男達のためにも、アビガンを早く承認させよう。
日本人の約4割がA型
半分が男性
ハゲはその半分として、
0.4*0.5*0.5=0.1
A型ハゲ男は、日本人の10%
こいつらの命が掛かっているぞ。

996:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:35:24.05 T14lFY6s0.net
日本は天下り受け入れないと認可されないからな

997:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:36:08.98 yCEEgH2V0.net
イベルメクチンの方を早く実証してくれ

998:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:39:17 Q4HHqRpN0.net
アメリカで承認されたら日本でも承認される。
早く臨床結果出してくれ。

999:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:42:53.07 /K3mHII10.net
アビガンの改良に出遅れると、儲け話は一気にぶっ飛ぶ。

1000:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:43:22.04 mvh+y6Zu0.net
アビガンのスレで、アビガンと書いたらステマ。これ如何に?

1001:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:48:59 RgwW8E9q0.net
日本にはタミフル在庫の世界中の八割が押し付けられてる。
アビガンなんて安い薬はハナから相手にしてない

1002:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:51:32.89 T14lFY6s0.net
メキシコの刑務所は塀があるだけで中は無法地帯らしいな
入ったら生き残れるかは自分次第
日本もそうしろよ

1003:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:52:03.03 NQ4M+eq00.net
ここでもケンサーズ負けたか

1004:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:52:25.10 IUn+jAvk0.net
>>976
承認されなくてもアビガン投与してくれる病院
ありますよ
コ州会系列とか藤田とか聖マリアンヌとか
1000以上ありますよ

1005:不要不急の名無しさん
20/07/01 10:54:36 GieT31jy0.net
>>946
医師や看護師がコロナ予防のためにフオイパン飲んでるって話はあるようだ
本当はフサンのほうがいいけど点滴だから使いにくいと

1006:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:16:16.55 zOp23FvI0.net
>>626
もしかして、アビガン開発者と富士フィルムがドイツから感謝状をもらうのかな。
PCR自動検査機を作っているプレシジョンシステムサイエンスが
フランスから感謝状をもらったように。

1007:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:17:12.44 trxvg0Jt0.net
>>774
しれっと嘘をつくなよ
備蓄決めたのは安倍政権、民主は反対してた

1008:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:21:19 BYi+ywpY0.net
ノーベル賞くる

1009:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:21:49.67 B9/RnVL00.net
日本固有の物だが利権で認められるず、
アメリカ様が認めてくれた。
馬鹿な日本

1010:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:23:10.55 n7uOEtoB0.net
厚労省は業者のための厚労省やからね

1011:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:24:03.45 iR8zhWajO.net
>>960
韓国の思考は普通じゃない。
斜め上のリスカブス思考。

1012:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:24:44 XXiyEbro0.net
>>24
トランプはメディアが居ない場所ではマスクしているぞw

1013:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:25:38.41 HHuQ1Alh0.net
感染者増加ペースは減ってないのに死者が減ってるってことは治療できてるってことだよな

1014:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:25:41.47 1jvDJC670.net
>>35
おまいらと違って、熾烈な受験勉強でやっと大学入って、官僚の道進んだ連中だぞ。
そりゃ美味しい思いができなきゃ官僚なんてやってらんねぇよ。・・ってのが本音。
なので罪悪感が全くない。くやしかったら、おまいらも勉強すりゃよかったじゃん(笑)
な連中だよ。使命感持ってるのは、むしろノンキャリや非主流大学出身者。w

1015:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:29:00.36 zOp23FvI0.net
もしアビガンの増産が必要なら
ゾロメーカーに頼めば沢山作ってくれるのでは?

1016:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:32:53 OCmQaIdQ0.net
>>679
石田純一はアビガンを飲んだぞ

著名人で飲んでないのは志村けんと
死にかけた梨田元楽天監督だけ

1017:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:35:25.05 SpVEw+bA0.net
>>772
承認するには治験が必要だからだよ
日本は感染者数が少ないんだから治験がなかなか進まない

1018:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:38:03.99 6vq9aZMg0.net
コイツ、IDころころ10個目かな?www
ずっとアビガン推しwww宣伝一個で30円くらいか?wwwwww
969不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 10:31:39.18ID:1U2ThEK60>>972
アビガンステマガーって喚いてる方がむしろ工作員っぽい
効く可能性高くてレムデシビルより余程安全で安価な薬が
利権で潰されかけてたらそりゃ騒ぐでしょうに

1019:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:38:15.76 oUEGH0f70.net
これは韓国人怒りのアビガン (´・ω・`)

1020:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:39:56 6tbmFzGg0.net
今年の冬にコロナとインフルに同時感染してもアビガンなら両方効くだろw

1021:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:42:19 6vq9aZMg0.net
だから〜!
儲けるためには治験なんて邪魔なんだよ!
アベソウリと富士フィルム古森ズブズブで5年前、ゴルフ蜜月後、奇形児多発薬確定で
売ることができず倉庫貯蓄だったのに、いきなり増産に踏み切っていた!どこから見ても怪しい!
金だよ!金がズブズブ、蠢いてるんだわwwwこの金にTVや新聞、雑誌まで買収されてるわwwwwwwwww

1022:不要不急の名無しさん
20/07/01 11:43:26 rSMRuySu0.net
1000ならアビガン承認キターーーーー

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 34分 23秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1095日前に更新/232 KB
担当:undef