【中国】三峡ダム、洪水に備え放流を実施 ★3 [ばーど★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
779:不要不急の名無しさん
20/06/30 20:16:30.00 K7hA6rXl0.net
>>748
問題はソレらしい。

21 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/30(火) 15:45:35.07 ID:SLx/CeDU0 [1/4]
重力式コンクリートダムは基本的に越流しても決壊しない。
砂で出来たダムは越流すると決壊する。
大きな重しで水路をせき止めた状態と考えれば良い。
しかし、巨大な重しであるコンクリートがもしシャブコンだったら・・・?

49 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/30(火) 15:48:31.17 ID:d0YHKx830 [2/2]
>>21
それ以前に、長江から流れ込んだ砂礫がダムの底に年々堆積してる
無論、砂礫は水より重いので決壊速度が加速する
例えるなら、肛門を締めて下痢を我慢してるところに硬いうんこが押し寄せてきてる状態
100 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/30(火) 15:53:22.06 ID:YW2Cgi3Z0 [1/2]
>>49
重力式ダム絶対論者の主張で不安になるのはそこなんだよな
水より密度の高い土砂で重量がかさ増しされた場合に
果たしてそれに耐えられる設計になってるのかが全く見えん。
浚渫なんぞ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

418日前に更新/203 KB
担当:undef