【英国国教会】イエス ..
[2ch|▼Menu]
413:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:32:41.31 SHnW461q0.net
キリストは青森県人だろ?

414:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:33:51 jM1BIkwdO.net
>>297
以前欧米のキリスト教徒が日本人は偶像崇拝だから信仰心が薄いとか云うニュースが有ったんだが?
無知な上に文盲で他人様をいきなりチョン扱いとか普通は恥ずかしくて自殺するレベルだよ

415:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:35:03.30 eGW8lxv70.net
URLリンク(www.newsweek.com)

416:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:35:47 zssjOCVg0.net
アラブ人だから「黒人」というほどでもないと思うがな。

417:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:36:01 eGW8lxv70.net
> 現在のパレスチナで生まれたイエス・キリストが白人だったはずはなく、
黒人だった可能性が高いというのは専門家も認めるところだ。

この一文、原文の>>402には存在しない

不見識な「訳」者が勝手に付け加えてる

418:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:37:15.26 bIkRlKUi0.net
URLリンク(i.imgur.com)

419:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:37:25.68 r8nNHBT20.net
>>400
当時の日本はすごい発達した古代文明があってね、
世界各国から、留学が絶えなかったんだよ。
でイエスもはるばる日本に留学して、帰ってから布教を始めたんだよ。
その後、引退して老後を日本で過ごして死んだので
青森にお墓があるんだよ。
というのが、キリストの墓のもともとの設定。

420:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:37:26.74 ocm5vHs70.net
>>395
褐色やんか

421:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:38:11.68 pjgJtuaF0.net
ちょっと前にアラブ人みたいなのがほんとのイエスだっていってたじゃん

422:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:39:57.04 H7S1qBa00.net
ミトコンドリア・イブは黒人なんだからそれで満足すればいいのに
最近は否定されてるらしいけど

423:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:44:12.21 iz6M78xE0.net
地理的からも中東系だろうが、キリスト教ではユダヤ教やイスラム
と違って、神の子でも聖母でも絵や像を拝む。
偶像崇拝にはならない解釈。
あくまでイメージであって、神そのものではないとする。
仏像みたいに何か有ったほうが拝みやすい。
同じ神を信じるユダヤ教、イスラムはとかく融通利かない。

424:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:45:14 RPlstJgK0.net
>>395
白人黒人というのが日本人から見たうえでの分け方なのでその国によって人種の区別の方法は全然違う。
日本人から見て一絡げに白人としても、その白人の内部で全然違うし黒人でも同じ。

ただ、キリストに関するイメージと実際は全然違うよって事ですよ

425:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:45:28 dHFOs1vfO.net
キリストが黒人ならロングヘアーは絶対無いだろ!バカにするなよ、大司教。

426:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:45:29 7Tr5fU4p0.net
>>404
訳者が調べた注釈を訳文に混ぜるという翻訳のテクニックがある
ν速の記者はさらにミスリードするスレタイをつけるクセがある

427:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:49:18.46 6Wtlmbmu0.net
ここだけの秘密だけど…
キリストは実はアフリカ土人でチリチリパンチパーマで全裸でサバンナ駆け巡っていたんだそうだぜ…

428:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:52:0


429:1.66 ID:Jw9KkDNc0.net



430:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:52:08.45 4If6FZva0.net
マリアもブスに

431:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:54:41.56 I5KI7W1V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これって正しかったってことか?

432:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:55:43 3TwCQJkc0.net
ユダヤ人ってアラブ人なのか

433:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:57:41.62 +apDam2H0.net
虹色にすれば

434:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:58:09.49 r8nNHBT20.net
>>410
キリスト教はローマ帝国の宗教だから、
ギリシア化したんだな。
幸いに神自身じゃなくて、イエスが人の子として血肉を持ったので、
抜け道として偶像化しやすかったんだな。

435:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:58:46.94 eGW8lxv70.net
>>413
そのお調べになった注釈っつーのが
Richard Neave によるイエス時代のガリラヤ人の顔の再現をみて、
「これ黒人に見える! 専門家も黒人だと思ってる!」
ってアホな誤解だからね
編集部にメールだしてみたよ

436:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:59:49.78 QKWcZ/up0.net
前から思ってたけど常識的に考えれば中東人だよな
金髪色白碧眼なんておかしいわ

437:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:59:55.19 MW39FHps0.net
>>404
ほんとだ。原文にはその一文がそっくりない。
日本版で勝手に書き足されてるんだな。

438:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:00:17.05 U6tK13zU0.net
どうせならキリストじゃなくて釈迦が黒人だったという方が、あのパンチパーマ的にまだ説得力がある

439:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:00:57.63 eGW8lxv70.net
>>420
父なる神だってイコン化されとるがな
キリスト教では大規模なイコノクラスムが何度か起こってるけど
イスラムとかユダヤ教とちがって、大きな流れとしては容認する
方向だったんだよ

440:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:01:13.73 MW39FHps0.net
>>417
中東系に張り倒されて来いw。

441:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:01:46.00 cbW5LyV20.net
由緒正しいユダヤ人だったんだから中東特有の顔してたんだろう
少なくとも髪の長い弱々しい奴じゃない

442:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:03:01.72 KiuFOvvo0.net
まずアジア系の法王を誕生さすのが先

443:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:03:17 BL6zbJvw0.net
この際世界中のキリストを7色ボーダーかストライプに塗り分ければ文句出ないと思う

444:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:03:42 7mpxaYDU0.net
キリストがシュメールの末裔の一族の1人だとしたら
元は縄文人の可能性もあるわけだな

445:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:05:04 kAQG9eQV0.net
白人化が「偽善」ってどういう事?
白人が「善」と言ってるのか?w

446:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:05:24 ocnHSz5l0.net
キリストってユダヤ人じゃねえのか?

447:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:06:19.52 H1/JAlTQ0.net
>>230
偉人たちは宇宙人が遺伝子操作で作ったって人類と宇宙人のハーフだってトゥカロスが言ってた

448:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:06:57.62 4hw7vlU50.net
どーせならキリスト教をやめてケルトのドルイド教かゲルマン神話に戻るといいと思いますよウフフ

449:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:08:08.39 Tp2m5sxG0.net
>>1
キリストはユダヤ人

450:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:08:08.83 f0suMDqh0.net
モンゴロイドはダウン症

451:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:08:51.67 ocnHSz5l0.net
ユダヤって白人じゃないの?
というかこうなるなら偶像崇拝を徹底的に禁止して外見を隠すべきだったんじゃ?

452:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:08:56.52 egIX2QMw0.net
韓国のキリストこそ起源ニダ

453:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:10:03.43 f0suMDqh0.net
平たい顔した民族が一方的に中東に仲間意識持ってるのが笑える
中東はコーカソイド系だから白人なのに

454:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:10:42.82 alONku3d0.net
そのうち聖徳太子も福沢諭吉も黒人にされそうだな。

455:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:10:55.38 r8nNHBT20.net
>>425
だからギリシア化で、帰省が緩


456:んだというお話だな。 さらに北方の蛮族にも布教してくから、 分かりやすい方法だな。 イスラムはユダヤ教の影響が強いからなあ。



457:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:11:23.26 ocnHSz5l0.net
キリストが黒人や韓国人の可能性もあるなら宇宙人の可能性もあるだろいい加減にしろ

458:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:11:27 OvO0GL6R0.net
白くはなかっただろうが、黒人ではなくユダヤ人とアラブ人を足して2で割ったような風貌では?

459:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:13:52.97 VSCBujaZ0.net
昔は新興宗教

460:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:16:29 ocm5vHs70.net
二千年前の遺体の骨格とか調べてありふれたユダヤ人の像を描いたのを
見たら丸顔のチリチリ髪のジャガイモみたいだった
今は交雑が進んでトランプの娘婿みたいなのが増えたね
まあユダヤ人という括りにすると本格的な黒人も多いわけだけど

461:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:17:18.51 xB91C7o00.net
キ・リスト

462:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:18:02.58 qSlI/M3z0.net
じゃあ真っ黒に塗ろう
本当は褐色つまり日焼けした白人だけどな

463:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:18:08.86 KiuFOvvo0.net
>>439
平たい顔とコーカソイド、特に金髪碧眼の連中はともに
故郷がロシアだから同郷で近い。

ただし平たい顔の連中は衛生的で
高度文明も作れたけど、金髪碧眼の連中は
病原菌まみれてであちこち疫病まきちらして
先住民を害を追いやってた土人で文明が築けない。
後からユダヤ連中に宗教からモラルから躾けてもらって
まともに「ヒト」になれた

464:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:18:21 0U5x1UJN0.net
そうですイエスキリストは黒人でアフリカの宗教なのです
ヨーロッパ人もアメリカ人もアフリカの宗教を信じるのはやめましょう

465:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:18:26 7mpxaYDU0.net
>>439
秋田県民の10%ぐらいがコーカソイドのDNA持ってるって調査もあったな
佐々木希とかそうなんだろうな

466:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:19:40.18 jDzRQLpj0.net
イエス・キリストは朝鮮人ニダ━━━<丶`∀´>━━━!!!!

467:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:20:33.28 dO3vo1bs0.net
何か日本人にとってはどうでも良い話・・・

468:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:21:08.17 jiR2Uz6i0.net
おっついにイエスが黒人だったことを認めるのか
歴史好きならみんな知ってたよなぁ
アメリカではサイアクのタブーの一つ
お前らイエスっていう黒人の神様崇拝してんじゃねーかってディスったら
すげー嫌な顔するからな

469:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:21:29.47 0U5x1UJN0.net
ミトコンドリアイヴの原始人レベルでアフリカへ還る

470:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:21:29.47 MIayjjPI0.net
f>>437
ガリラヤ地方で発掘された頭蓋骨を基に当時のユダヤ人男性の顔を復元したもの
URLリンク(ichef.bbci.co.uk)

471:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:23:08 rU3vSumn0.net
キリスト教徒まで敵に回す黒人であったw
アホだろ
全世界でアフリカしか黒人の居場所無くなるぞ

472:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:23:33 ocnHSz5l0.net
>>455
とりあえず黒人ではないな
アラブっぽいけどアジア人のような

473:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:23:52 ocm5vHs70.net
>>455
お、やっぱジャガイモ

474:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:24:23 anOIQC190.net
>>1
キリストって黒人だったの???
ここまできたら過去の偉人はみんな黒人にしなきゃ

475:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:24:50 rf4ik3/y0.net
>>31
ユダヤ人は人種じゃないぞ

476:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:25:57.58 Q+oWnk7a0.net
どういうこと?もう何がなんだか
世界って一気に極端にふりきるよなLGBTのときもそうだったがが

477:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:25:59.16 KUAx7o8F0.net
ちょっと浅黒いアラブ系じゃないの?
黒人っていわれてもちょっと違う気が


478:する



479:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:26:06.45 KiuFOvvo0.net
非白人の法王なら誰でもいいから
まずバチカンが率先して教えの模範になるべき。
日本人の法王でもインド人の法王でもいい。

480:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:26:31 zu1iADpv0.net
>>31
ユダヤ人は人種じゃない

481:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:26:35 KiuFOvvo0.net
>>460
イエスは民族的には完全にユダヤだよな

482:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:26:48 FadBBQ0t0.net
黒人「黒人を優遇しろ!」
白人「平等なら分かるが優遇はダメだろ」
黒人「うるせー!今までの分を取り返すんだよ」
黄人「あの〜・・・僕たちの事を忘れてませんか?」
黒人白人「は?今、人間の話をしてるんだが?」

483:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:27:00 +dRw7TRu0.net
>>463
立候補するニダ

484:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:28:16.71 cpIIpkU10.net
>>1
黒んぼじゃねえ
ユダ公だww

485:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:29:35.68 L0yeLxol0.net
待て!
誰かが韓国人って言ってたはずだが…

486:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:30:00.06 dfa0esIn0.net
これ認めたらカラヴァッジョとかが書いた白人キリストの絵画も焼かれることになるぞ

487:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:30:00.85 e/d4S4iW0.net
>>453
それたぶん間違った理解だからだよ

488:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:30:20.45 ocm5vHs70.net
>>467
アンタ、他の何かにも立候補するって言ってたな
半島のヤツは国連の事務総長だかの失敗で世界は懲り懲りなんだよ

489:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:30:31.67 KUAx7o8F0.net
俺のイエスキリストのイメージって
ロン毛の阿部寛なんだけど

490:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:30:44.92 n0pjtvY80.net
black jesus は、以前から定番だよね。
ちなみに、坂上田村麻呂もアフリカ系らしい。

491:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:31:01.42 0U5x1UJN0.net
キリストはアラブ地方のユダヤ人で褐色ではあっても黒人なほどではないな
キリストのいた時代は4世紀のゲルマン民族大移動の前だしな
4世紀ってことは紀元300何年で
キリストが紀元ちょうどぐらいでその前を紀元前その後を紀元後と言うんだし
紀元350年はキリストの時代から約350年後

492:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:32:27 lT/TQCYK0.net
黒いキリストなんてやだ!

493:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:33:08 KzAFP8+W0.net
この件は白人さんが好き勝手やってたからこの方がいいだろうが
過去の宗教画を抹殺とかにならなきゃいいがな

494:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:33:22 HbJhGniA0.net
神様が白人なのもおかしいよね

495:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:34:18 bkqNqxUj0.net
もう緑とか青にしろw

496:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:36:06.17 ClDcKCoX0.net
ユダヤ教とキリスト教作ったのが
エジプト系アラブ人 キリスト教広めたのがイタリア人

497:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:36:18.44 KUAx7o8F0.net
>>479
それ賛成
シュレックとか
ブルーマンみたいな

498:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:36:34.79 ocm5vHs70.net
>>473
違う、ウィレム・デフォーが至高!
そういやヒストリーチャンネルだかで放映してたイエスのは有り得ない程の
金髪碧眼の超イケメンで笑ったけどね
イエスの家族だけ白人なのなw

499:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:36:45.71 nLiM9Gcy0.net
青いいね
何かの映画みたいだけど

500:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:36:51.47 So+sqNdB0.net
>>478
キリストは神様じゃないぞ

501:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:36:54.85 H1/JAlTQ0.net
>>477
文革、ポル・ポト、タリバン。ヒャハー

502:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:37:37.64 3kmpO5J40.net
>>8
それ大事だわ
最近チラッと見たジーザス・クライスト・スーパースターが、ジーザスも黒人(アジア人も入ってる)ユダも黒人キャストで見る気しなくなった
なんか違うんだよ、うん

503:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:37:51.72 cwgUSBzz0.net
黒衣の三博士は白人差別。

504:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:37:52.63 RnZ6X5zM0.net



505:=[ジに近いのはこんな感じ https://pds.exblog.jp/pds/1/201110/15/06/c0064706_13122931.jpg



506:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:39:39 eGW8lxv70.net
>>484
大方のキリスト教では、キリスト”も”神だぞ

507:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:39:40 L88ZkOii0.net
>>9
白人のファンも多いから、なんだかんだでああなったんだろうな
黒人は嫌いだけどマイケルは黒人じゃないって
そう考えるとたしかに黒人差別って根深いものがあるな
マイケルのこと考えたら
なんかのきっかけで、いきなりブチギレるのも少しだけ理解できたわ

508:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:40:24 Z0knaVqg0.net
バチカンの法王にそろそろ黒人くるのかな  
それなりの上位にいった有色系はいるが、トップは今までずっと白人か

509:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:42:00.19 +dRw7TRu0.net
イエスキリスト・・・イメージ

510:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:42:15.11 ocm5vHs70.net
イドリス・エルバだったら納得するけどイエスは30代で死んでるから
イドリスだと高齢過ぎるか・・・

511:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:42:59.13 7mpxaYDU0.net
ダヴィンチミケランジェロの時代から大嘘描いてたんだもんな。そのイメージが映画ベンハーやスパルタカスなんかに引き継がれローマ帝国はすっかりチャールトンヘストン顔イメージに。

512:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:43:10.06 QqTQfltk0.net
白人のための宗教なんだから持論でいいけどね
黒人奴隷がキリスト教なのがおかしい
自分たちの信仰を守りなよ

513:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:44:31.15 e/d4S4iW0.net
こういうのがパブリックイメージ
URLリンク(upload.wikimedia.org)

514:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:44:37.53 4oNOZBhr0.net
>>484
キリストは受肉した神という立ち位置じゃなかったっけ?

515:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:46:10.02 OvPF3Of60.net
イエスキリストはアジア人
白人でも黒人でもない

516:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:46:50 ClDcKCoX0.net
ローマ帝国の都市が伝染病で大量死したので
キリスト教布教したペテン師軍団がイタリアン

517:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:47:51.87 +dRw7TRu0.net
>>498
又吉じゃ・・・・ないよな

518:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:47:52.44 4oNOZBhr0.net
正しく修正されてこうなった
URLリンク(www.bbc.com)

519:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:48:00.34 0U5x1UJN0.net
キリストは預言者(神の言を預かる者)だと思っていたが
キリスト教ではそのものが神であるらしい

520:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:49:13.87 Z0knaVqg0.net
>>494 角の生えたモーセ像ってあるね、有名な古典的作品であって
前衛彫刻なわけではない 

521:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:49:31.66 L88ZkOii0.net
>>501
意外とこっちのほうが実物に近かったりしてな

522:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:49:40.57 4oNOZBhr0.net
>>502
預言者が沢山出てくるのは旧約の方かな

523:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:49:55.97 GfWFr4++0.net
>>501
絶対これわざとやってるよなー

524:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:51:26 yciSEuyG0.net
キリストは今でいうと中東の方のアラブ系かギリシャ系だと思うが
黒人に戻る言われてもそれ違う

525:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:54:37.19 +k2XUUxk0.net
>>93
マロンあるわー

526:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:55:44.29 Z0knaVqg0.net
>>502 役割としては預言者なんだけど、
神認定となった・・・・みたいな話だね
預言者止まりにした解釈は異端とされて、宗教会議で追放された
神・イエス・精霊 これで三位一体
精霊がちょっと分かりにくいね、神とイエスをつなぐ媒体みたいなもので
視覚表現的には、光線みたいなものでもいいんだとか 

527:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:57:21.51 gsOuCX2Z0.net
ジーザス


528:クロイヒト



529:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:57:44.97 Yxa74t1s0.net
アラブ系のコーカソイドってのが答えぽいな

530:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:59:30.93 C9z9FpxQ0.net
釈迦が黒人なんだから、もういいだろ。

531:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:00:33.55 eGW8lxv70.net
>>509
さすがに違うわ
イエス・・・・ガリラヤの生まれたあの人の名前
キリスト・・・・ユダヤ語法(のギリシア語訳)で王のこと。後期ユダヤ教以降の文脈ではメシア
史的イエスとはいうけど、史的キリストとは言わない
イエスは単なる預言者という宗教・教派はあるけど、
キリストを単なる預言者という人はいない

532:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:00:33.75 0U5x1UJN0.net
古くからのローマカトリックから英国王の離婚の件で独立したプロテスタントの英国国教会で
独自になったのはイギリスが島国なのもあったんだろうが
こんなことまで「革新」「独自」にしなくていいw

533:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:01:12.71 1MPFM+sl0.net
>>509
聖霊じゃないっけか

534:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:02:46 r8nNHBT20.net
>>494
西欧のカトリックにとっては自分たちの救世主なんだし、
イスラム勃興後はアラブ人は異教徒で敵なんだから、
アラブ人の顔のキリストは描けんわなあ。

535:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:06:54.48 wtu1HUKe0.net
てか、ビンラディンが一番キリストに似てるんだが

536:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:07:25.14 NG+/3e240.net
アホ  

537:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:07:31.35 M4lxOq700.net
インド人とアラブ人のコーカソイドは白人になるのかね?
黒人でも黄色人種でもないだろ・・・

538:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:07:39.06 GghmBRxT0.net
>>509
将門公みたいな感じか

539:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:08:28.27 r8nNHBT20.net
>>513
メシアと言った場合は、イスラエルの王の意味も含むんだけど、
ギリシア語のキリストは、救世主という意味だね。
そういう言葉を当てはめた。

540:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:08:38.59 4oNOZBhr0.net
>>516
イスラムのように偶像崇拝を禁止する方が哲学的には正しいのね

541:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:09:19.64 4oNOZBhr0.net
キリストはただの預言者じゃないから奇跡伝説があるわけだろ

542:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:09:54.80 hqjgnTXm0.net
>>522
偶像崇拝を禁止してムハンマドがかわいがっていたように
猫を大事にしてかわいがるのが正しい

543:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:10:14.98 wpszodtk0.net
イエスさんは普通に中東寄りのモンゴロイドだったハズなのだけどねぇ・・・
まあ、好きな色に塗ればいいわな。 赤でも青でも黒でも白でも紫でも金でもなんでもいいよ。
それで平和に収まるならスキにせれ。

544:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:11:46.11 T+UTA9780.net
民族的にはセム系かハム系だろ。
人種的にはどうなの?
場所的には、白人、モンゴロイドより古い系統っぽいけど。

545:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:11:52.14 UXkibnOY0.net
>>2
ネトウヨの詭弁w
差別を是正するのは差別ではないよ。

546:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:12:46.29 r8nNHBT20.net
>>525
モンゴロイドではないな。

547:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:12:50.97 UXkibnOY0.net
>>526
黒人に近いアラブ系じゃないの?

548:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:13:10.49 Itr8OvBq0.net
いや中国人のキリストはいねーよ

549:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:14:47.52 /x1VIneW0.net
韓国人のキリストもいるニダ

550:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:14:50.39 yKQ3m6bq0.net
キリストって実際はアラブ系の濃い顔でしょw
もともとイスラム教だってキリスト教からの派生なんだし

551:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:14:53.66 r8nNHBT20.net
>>522
イスラムはキリスト教の分派ではなくて、
ユダヤ教の分派だから、偶像崇拝を強く受け継いだようだね。
また、メシア=キリストを立てなかったんで、
神のみになったのも幸いしたんだろうね、

552:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:15:41.10 kVbv9mg40.net
 イギリスってずーっと王室ある国なのに軽いんだよね何か薄っぺらい

553:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:16:28 r8nNHBT20.net
>>534
王様が離婚したいからってカトリックやめた国だぞ


554:Hww



555:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:16:37 l3t0gpGe0.net
>>1
協会の壁画塗り始めたら終わりの始まりだと思うwww

いいぞ、もっとやれ黒土人

556:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:16:54.45 M4lxOq700.net
エジプト、アラブ、インドは黒人ではなくコーカソイドだぞ
白人の仲間に近いが肌は浅黒い

557:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:18:30.84 fmMcK+S90.net
まぁ,イエスの種が何人だったかなんて,
当のマリアにも分からなかっただろうけど,
少なくともマリアは中東の女性だよね

558:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:19:02.60 Ss9qBmMi0.net
仮にキリストを黒人にしたところで本質はなにも変わらんし
差別に対して差別や暴力で返しても解り合えることはない

559:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:19:04.47 Qx8NMVwh0.net
ケツからウンコを出すのは黒人差別

560:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:20:23.04 UXkibnOY0.net
>>539
そういって、イスラエルの植民地政策を正当化してるんだよね。

561:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:21:48 ocm5vHs70.net
>>496
ちょっとこれはイメージが違う・・・
こういう商人みたいなんじゃ無くてもっと崇高な感じ
メルギブの映画はほどほど現地人に近くて良かったなあ

562:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:22:23 2UoDoH1l0.net
こんにちは、イエス・キリストです。

563:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:22:55.77 eJOYWV9i0.net
>>16白人ユダヤ人はアシュケナージ系ユダヤ人で9世紀ごろに改宗したハザール王国の民だよ
イスラエルやその周辺にいるホンモノとは血の繋がりも縁もないニセモノ
本物の子孫たちはアラブ系お顔をしている

564:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:23:42.43 SKL4un1o0.net
>>530
南京のキリストww
ま、太平天国が、キリスト教なんだよね。
中国要素が混じってしまったんだけど。
それ以外にも、古くから景教があるわけだし。

565:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:25:19.12 eJOYWV9i0.net
>>56 イエスキリストを黒人や色黒にすると一番困るのは白人ユダヤ人
自分たちがニセものユダヤ人とばれてしまうからな

566:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:25:26.72 Q+oWnk7a0.net
>>479
それなw
ピッコロのように緑にしようならごちゃごちゃ言われん!

567:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:25:57 wtu1HUKe0.net
>>518
ビンラディンがキリストだってんじゃないぞ
痩せた顎ひげジジイのイメージが共通してる、の意味

568:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:26:33 24JmmswT0.net
>>1
イエスは中東の人なんだから、今のイスラム教徒の人たちに似た顔をしてたはずなんだが。

569:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:27:08 7ZQ1Yqdr0.net
面倒くさいから緑色人間にしろよ

570:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:28:02 wtu1HUKe0.net
そもそもキリストなんて居ないから

571:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:29:05 zrhCgwjv0.net
BLMを否定するつもりはないが、この大司教の方針って広がるかねぇ

まじで文化大革命みたいになってきてるな

イエスキリストはいま語られてる人物像かはさておき、実際に存在した人物だろ
それが黒人になったりアラブ人になったりするのかねぇ

572:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:29:45 Ss9qBmMi0.net
>>545
仕方ないよね
大事なのは教義のアイコンよりも教義を説く者の人格の影響だし
布教が上手くいったところは大変な人物だったと思うよ

573:不要不急の名無しさん (トンモー)
20/06/30 16:30:45 rdAUpHZtM.net
>>539
差別に対して差別や暴力で返すって誰か笑今運動やってるんだよ?
お前の思い込みなんて大概にしろよ

574:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:32:24 ocm5vHs70.net
地域からしてエジプトの人みたいなんだろうね
長く欧州にいて戦後に戻った人達は白っぽくてアフリカから戻った人達は
黒くて差別されてたんだよね
あの辺て始祖からしてクロマニヨンかエルガスターかがネアンデルタールと
ご近所さんとして生きてたくらいごっちゃ


575:なんだよね



576:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:33:03 wPk++PEI0.net
>>534
日本やエチオピアに比べたら歴史浅い
そもそも今のイギリス王室はドイツ系だから
一般のイギリス人、イングランドスコットランドウェールズ北アイルランドと微妙に人種も違う

577:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:33:58 LVk+KSVb0.net
>>397
アメリカインディアン見たいな表情だね

578:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:34:29 S3DnrZJN0.net
やってる事白人差別じゃん
多種多様なキリストが居るというのになぜ白いキリストや許されないんだ?

579:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:34:45.51 br0iAU1/0.net
キリストはいなかったかもしれないけど、イエスはいた。

580:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:34:53.25 wtu1HUKe0.net
キリストが実在してたっていう人マジでいるんだな
ピュアというか

581:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:35:17.73 ih4nPLrI0.net
Boy's Love Matter
URLリンク(img-9gag-fun.9cache.com)
URLリンク(img-9gag-fun.9cache.com)

582:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:37:00 Vpm54Tde0.net
キリストは名前じゃないからね
イエスはいたよ

583:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:37:49.67 SMp0tbve0.net
英国国教会ってエリザベス女王の親父が作った糞宗教でしょ

584:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:37:55.70 wPk++PEI0.net
今アメリカにいたら正論言っても袋叩きになる。
偽札使った犯罪者がなんでヒーローになるのか、
とツイートしたら会社クビになったりな。
もちろん無抵抗の人間を殺すなんて問題外だが。

585:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:38:25.04 0U5x1UJN0.net
白人が入る前のアメリカ原住民のインディアンはメキシコやらペルーなんかと同じ南米系で褐色なり浅黒く
白人が入る前のオーストラリアの原住民アボリジニーも南の大陸で浅黒い
パレスチナのアラブなあの辺のヘブライ王国なんてのだし
キリストはローマに処刑されているから
今のヨーロッパ白人っぽさならギリシャ・ローマぐらいの
エジプトやアラブな浅黒いメソポタミアなオリエントっぽいだろう

586:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:38:34.02 wtu1HUKe0.net
あれほど昔にあれほど広がったのは架空の話だからなんやで

587:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:40:14 l8Zm4mL20.net
>>564
あかんて

588:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:40:28 b/xAeYmS0.net
>>527
キリストの肌を黒くすることが差別の是正と言うのか
ポリコレ文革パヨは言うことが違う

589:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:40:32 wtu1HUKe0.net
英雄物の創作話がイエスなんだよ

590:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:42:03 NvFOYW+10.net
>>509
キリスト教的には聖霊
神道の影響なのかマスコミもよく間違えてる

591:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:42:15 Vpm54Tde0.net
>>563
あの糞親父は自分が離婚結婚を繰り返すために英国国教会を作った

592:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:42:37 Ss9qBmMi0.net
>>554
普遍的な一般論だけど
何を興奮してるの?日本語も良くわからないな

593:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:43:27 wtu1HUKe0.net
イエスという英雄物をでっち上げて広めようとした組織が創作したのが
キリスト教

594:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:43:49 SKL4un1o0.net
>>570
同音だからな。
預言と予言とか、精霊と聖霊とか、困ったもんだわ。
訳した時の造語になるんだろけど。

595:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:45:04.52 vJtnP3J70.net
もうね仏様も観音様も黒にせいと言うてくるで。
どないすんねん。いっそメッキにしよう。見る人の肌を映したらええねん。

596:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:45:07.48 7mpxaYDU0.net
去年か一昨年のアカデミー作品賞がグリーンブックだったな。黒人差別が激しい時代のイタリア系アメリカ人とエリート黒人のロードムービー
こういう世論になるの予見してたんだな。
凄くいい映画

597:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:45:11.17 pjgJtuaF0.net
>>410
恐怖をあおりたてて像を法外な値段で売りつける不届きものが出てきたから禁止したんじゃない?

598:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:46:33 ClDcKCoX0.net
バチカン イギリス も今や悪魔教

599:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:46:42 5eq9Lbat0.net
ユダヤ系でそ
べつに黒人ではない

600:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:48:06.59 ae5xafIl0.net
仏陀なみに自由であれ

601:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:49:49 wtu1HUKe0.net
もしイエスが実在してたら神格化もされないし広まることもなかった。
このイエスが何人かなんてのも、そもそも架空の人物だからであって

602:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:50:34 l0ihEKe70.net
まず多種多様のキリストが分からん
多種多様の神は分かるがキリストは1人だろ

603:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:50:39 5oOco9CK0.net
>>113
URLリンク(www.yoshinogari.jp)

604:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:54:33.49 wtu1HUKe0.net
だから、この大司教もぶっちゃけたんだよね
どうせイエスなんて創作話なんだから誰だって構わない、と

605:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:54:55.35 Z7Ztjkz00.net
マルコムx
「イエス・キリストは黒人」

606:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:55:13.24 Vpm54Tde0.net
>>581
実在してたから神格化されたんだよ
実在もしてないのをどうすれば神格化出来るのか

607:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:55:27.11 derxtNhQ0.net
だんだん真実を語る時代だな
天皇も朝鮮人だし、アイヌが日本人
真実を語る時がきてる

608:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:56:24 7kCRM0/F0.net
宗教に手を出すと戦争に発展するぞ

609:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:56:24 k7WJKh7v0.net
左翼がキリストを狙ってるというトランプが言ってたことは正しかった

610:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:56:34 5oOco9CK0.net
君が代の元となったグレゴリオ聖歌だけど冒頭に千代に八千代ってヘブライ語聞こえるよね
URLリンク(youtu.be)

611:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:57:13 +kAHcwdO0.net
黒人関係ないだろ、アラブ人顔ならわかるが

612:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:58:34.58 7mpxaYDU0.net
>>583
縄文人の末裔なんだろう
日本に里帰りしたんだよ

613:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:59:39.46 2awWswMV0.net
未だに存在した事実も無い人物を崇めるアホ国民

614:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:00:09.67 v3d3lFrC0.net
??アラブ系じゃないの??
白人だったことも黒人だったこともあるの?

615:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:00:29.81 bbteOIDh0.net
白人と黒人の両方の血引いてるだろw

616:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:01:01.17 wtu1HUKe0.net
イエスが実在してたって…
キリスト教徒でさえ思ってないぞ
原理主義みたいやつ以外は

617:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:01:32.95 v3d3lFrC0.net
もうキリスト教やめちゃえば

618:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:03:15 Vpm54Tde0.net
>>596
イエスという名前のヘブライ人はいただろ
つまりは実在してた
マリアという名の女性が大勢いたように
ヨセフだってヨハネだっていただろ

619:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:03:27 89vELrHj0.net
んー無理しすぎじゃね?

620:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:04:33 ih4nPLrI0.net
石川五右衛門レベルの確度で実在したとは思う

621:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:06:49.72 pXoAyPex0.net
>>596
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) イエスどころかこの世にはカミも存在しないのにね

622:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:07:22.80 eJOYWV9i0.net
>>563 それはエリザベス1世のオヤジで今の女王は2世だ

623:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:11:41.54 UMMLMtwA0.net
古代イスラエル人ならY染色体ハプログループDE系統のYAP型が多かったろうから、
白人でも黒人でもなく、どちらかというと古モンゴロイド系だと思うけど。

624:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:12:44 dHFOs1vfO.net
安土桃山時代の南蛮人の絵画でも、黒人でロン毛は皆無だしな。キリストロン毛説が崩壊だな。

625:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:13:41 PbSNJA/00.net
神武天皇も黒人にしよう

626:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:13:42 6N5dKuze0.net
面白い時代をリアルタイムで見てる感じある

627:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:16:44 6N5dKuze0.net
>>96



628:れば許されるから活用しまくってるけど?



629:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:17:24 0933QScL0.net
Facebookのマークザッカーバーグもユダヤ人でしょ?
白人にしか見えないけど

630:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:17:24 lZjdnWa30.net
白人は存在そのものが差別となりかねない勢いだな

631:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:20:27.20 6N5dKuze0.net
>>102
バクチクの櫻井敦司でいい
>>608
ユダヤ人て宗教による区別なだけで色関係ないが

632:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:20:50.44 uMMT6Oju0.net
白人と黒人の話ばかり
黄人はまったく論外てのも差別されてるよね

633:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:31:31.13 WPF4nZ1q0.net
<>>591
そのアラブ人、あまり日焼けしない環境にいるやつだと十分白いんだよな。
俺なんかだとちょっと見には欧州人と区別がつかない。

634:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:32:10.11 rv6Q9Lz10.net
誰もキリストを見たことがないくせにどうでもいいだろ
誰も神なんか見たことないのに本気で信じるなよ
冗談ならいい

635:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:33:37.11 6q6A01Wm0.net
○○人て話なら小アジア人だと思うけどね
○○人といえば普通は地域の事なのに、なんで人種の事になってんだか

636:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:35:10.25 WPF4nZ1q0.net
>>610
ユダヤ人てのはその時代時代によって人種だと言われたり宗教の問題だと言われたりしている。
まあ元々は特定の人種・民族グループと特定の宗教が結びついていたわけで、イエスの時代のユダヤ人はコーカサス人種で言語的にはセム族の人たちだっただろうな。

637:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:40:48 ih4nPLrI0.net
ID:UMMLMtwA0
ウンコもぐもぐ寄生虫
カルト宗教

638:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:44:06 9GZXdvZo0.net
もう、猿に戻ればええがな
URLリンク(i.imgur.com)

639:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:44:34 dHFOs1vfO.net
次は、天使は黒人説か。世も終りだな。

640:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:45:18 konMgLTM0.net
案外w 次の法王は エチオピア出身の黒人になったりしてなw

641:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:45:31 klvV5lQR0.net
お墓日本にあんだろ?

642:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:48:46 ih4nPLrI0.net
一番古いイエスの肖像(西暦200年頃)
キリスト教徒をからかうための落書きらしい。ロバの頭が被されてる
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

こっちは、5世紀頃
URLリンク(www.history.com)

643:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:50:49 Xg3Fe/tb0.net
ギリシャ神話のアンドロメダってエチオピア人だよな

644:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:53:12 ih4nPLrI0.net
>>619
それはないだろう
エチオピアにカトリックは、ほとんどいない(0.7%)

エチオピア人は、厳密には黒人じゃないんだよな
黒人と白人の混血

645:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:55:42.60 aFnk4aCu0.net
髪は?
髪はないんだよね

646:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:56:25.89 2Fc1sJfw0.net
>>1
バカめ。
キリストは立川に住んでるよ。

647:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:56:53.42 eGW8lxv70.net
>>621
上の方はキリストのカリカチュアではないぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

348日前に更新/216 KB
担当:undef