【キャッシュレス】ポ ..
[2ch|▼Menu]
508:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:39:50.90 yjOqEUbG0.net
マジかよ、今日で終わりかよ!惜しかったなぁーもっと早く気付いていれば(嘘)

509:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:40:26.68 dVaSSnHH0.net
お店が支払うクレカの手数料が高すぎる
1〜2%程度ではやっていけないのか?

510:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:40:53.70 3JvuJU810.net
>>35
その割には欧米がーとお前らうるさいだろw

511:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:41:13.10 zL9qSUce0.net
並行して海外より高いおま国値段(海外販売店へのおま国圧力付き)を何とかしてくれや

512:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:43:46 a7+nGJPT0.net
キャッシュレス手数料は消費者負担に変えようよ

513:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:43:53 h9KcQ++f0.net
>>486
キャンペーンでばら撒いたところは
自社経済圏引き込みが目的だから手数料は基本あげないよ

例えばPayPayなら禿電話やヤフー系の客が増えれば
そっちで帳尻は合う
手数料上げたらせっかく開拓した店も逃げて
PayPayの魅力も落ちてユーザーも逃げすべて無に帰す

手数料上げるのはそういう経済圏を持たないところ
origamiとかは早々に消えたしな

514:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:44:47.92 k07YjnjA0.net
>>497
中国の例だと現金化する時に手数料が発生する仕組みになっている
商店主等も仕入れや運営費を電子マネーで払い続ける続ける限りは手数料が取られない
だがそもそも日本の電子マネーは現金化を認めていない

515:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:45:02.70 4vAa8g1q0.net
先週、バイクのリアタイヤ交換に行って
現金で払ったら1000円引きしてくれた
11500円が10500円

516:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:45:37.68 PpLpH77H0.net
利益に対してじゃなくて売り上げに対して手数料がかかるから
利益率の低い商品だとほとんど手数料に消えて利益が出ない
まぁ現金最強ってことですわ

517:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:46:05.25 rvXsD/PF0.net
>>508
百貨店と同じだな

518:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:46:14.77 vppIutjr0.net
>>485
衰退の原因やね

519:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:47:26.45 l4WKTOba0.net
5〜7%はボッタクリだろw

520:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:48:42 rvXsD/PF0.net
>>511
問屋が一つ増えるよりは安い程度か

521:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:48:48 sPIj8I5K0.net
買いたいものはだいたい買ったからいいや

522:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:49:06 k07YjnjA0.net
>>499
それは違うな
決済手数料を消費者から取ってるキャッシュレス決済なんて世界中どこにもねーよ

ただ欧米は分割払いの利用が多いから分割の手数料や金利で成り立っているだけだ
借金してでも目先の欲しいものを買うという民族性だからこそだよ

523:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:49:48 h/RUJKYx0.net
便利な分を上乗せで客が払わざるを得ない

524:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:49:51 kf/7/jw50.net
>>12
割合規制よりも手数料を客負担にしたほうがいいかなw

525:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:50:24 vppIutjr0.net
例えば楽天ペイとか大手だと3.いくつの手数料だが、中小ITの中抜きキャッシュレス決済と間違えて契約しちゃうと5%以上取られるな

526:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:50:46.59 PnVPqFr50.net
>>141
   高 す ぎ

527:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:51:54.17 JbuMbmT50.net
新型コロナで経済ピンチなのに延長もせず終了とか、

安倍政権の経済オンチぶり、いやそれ以前に日本経済のことなんてろくに考えてないことを露呈してるな。

528:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:52:23.50 vppIutjr0.net
>>141
大手を名乗る中抜きITキャッシュレス会社に騙されてるなそれ?

529:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:52:46.51 k07YjnjA0.net
>>508
そんなのは利益をしっかり乗せない店が悪い、それに尽きる
例えばハードオフなんか数百円やらのジャンクパーツ売ってるだろ
あれ1つ1つが単品買いでクレカ払いされても利益がしっかり出るようになってんのよ

530:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:53:28.07 UYA3wZOz0.net
>>485
日本は利用者から可能な限り抜こうとする
海外は利用者には無料に近い金額で還元してとにかく人を集める、その利用者目当てに集まる広告主から抜こうとする
根本的なビジネスの考え方が違う
そして殆どの顧客を海外に持っていかれてしまい日本衰退

531:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:54:11.51 JbuMbmT50.net
>>141
こりゃ日本で本格的にキャッシュレス社会なんて絶望的だな。
ファックス同様日本だけ現金決済が続き、海外からニホンスゴイデスネーと失笑されると。

532:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:54:40.22 a7+nGJPT0.net
>>516
手数料を客負担にしたら客はシビアだから手数料競争おきるよね

533:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:54:43.37 h9KcQ++f0.net
>>506
認めてないんじゃなくてそれをやるには専用の認可や免許がいるってだけの話
PayPayは資金移動業に登録して出金可能になったし

534:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:55:43.35 ZbjO7wcq0.net
>>1
ポイント還元がなくなったら普通に現金購入に戻るだけ。
現金主義が結局何より安心。

535:不要不急の名無しさん
20/06/30 13:56:37.64 JbuMbmT50.net
>>522
それな。ホント学習能力もなく延々同じ負けパターン繰り返して墓穴掘ってるよな。馬鹿すぎ。

536:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:00:31.15 k07YjnjA0.net
>>524
日本人の民族性からして客負担にしたら競争が起きる前に誰も使わなくなって終わるな
そもそもね、手数料負担が苦しいような店はどんどん潰れればいいんだよ
大半があってもなくてもどうでもいいような店なんだから
競争原理を働かせるならどっちだろ

537:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:10:02.51 kf/7/jw50.net
キャッシュレス払いと現金払いとだと利益率が違いすぎるから結局現金払いのみを受付けるわ、で終わりw

538:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:10:09.04 dD5a7r2t0.net
>>445
いや「本当の決済件数じゃないのでしょう?」とか持論で反論されても…
こっちは経産省の公式データなんだけど
むしろそっちのソースの方が怪しいわ
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

539:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:11:48.98 a7+nGJPT0.net
>>528
競争原理なんだよね?
手数料を客負担にして使われない決済事業者には潰れてもらえばいいじゃんw

540:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:15:43 PpLpH77H0.net
>>528
馬鹿がいた
現金決済のみにすりゃいいだけのことなのに
キャッシュレスにこだわって店をつぶすとかアホの極み

541:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:16:34 +gcjMkBN0.net
>>476
それ重量税だろ
それ以外に毎年自動車税が取られる

542:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:18:27.99 +gcjMkBN0.net
>>490
なんでJCBにした?

543:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:18:37.41 k07YjnjA0.net
>>531
いずれにしてもありえん話だよ
決済業者側に何のメリットもない事をする理由がない
同様にキャッシュレスの導入や利用にメリットを感じない店は使わなければいい
そんなの抜きに個人店なんかどんどん淘汰されていくけどな

544:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:20:14.38 n7piKnPS0.net
手数料抑えるっていっても
3.25%って基準作った以上無理じゃね?
世界比較だとせめて朝鮮に負けないように2.0%が上限
できれば0.6%以下が望ましい
3.25〜7.0%とか天下りの在籍している会社のすべての取引に対して税金的に手数料取れよ

545:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:21:18.24 vYS/LAx50.net
ポイント還元とかカード会社独自サービスを縮小したら手数料下がるよ

546:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:22:39 n7piKnPS0.net
オーナー店長、単独経営者だと
現金の場合に対して収入が丸々減るか

年商1000万だろ70万も抜かれれば年収300万→230万って計算だなw
利益からじゃなくて売上から%で取るっておかしくね?
それも5〜7%って

547:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:26:12.06 k07YjnjA0.net
いずれいせよ手数料分を価格に乗せればいいだけの話だろう
大手のスーパーなんかはとっくにそうなっていて、にも関わらず中小よりも安い
お馬鹿な現金払いの奴らがキャッシュレス手数料を払ってくれているような状態だ
さっさとキャッシュレスに移行しないと搾取され続けるぞ

548:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:27:43 6NJuo1080.net
>>538
テナントの家賃とかが売上からだな

549:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:30:37.32 n7piKnPS0.net
>>539
まだ現金派多いし
見た目の価格は大事だし
値上げしても不利でジリ貧な対立するぞ
小規模だと脱税意識しないでも現金熱かったほうが実費も安いから
せめてそれよりも安くキャッシュレスがないと無理
従業員に現金を一切扱わせたくないっていうモデルも弱くあまり流行ってないな

550:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:30:39.59 GKwxeLku0.net
>>538
夜の街オーナー「クレジットカードでの支払いだと+10%上乗せになりますw」

551:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:31:04.31 Bw0P1o3q0.net
>>400
サンドラック、いつもクレカとサンドラのポイントカード出してたんだけど
先日会計のとき楽天カードありますかって言ってた
何のことかと聞き流してたんだけど3つのカード出したほうがいいのね
結構約3万円使ってんのよ

552:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:33:48 c2IapcRw0.net
粗利の10%以上盗られて顧客に負担掛ける様なアホは潰れた方が良い

553:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:35:36.70 fg4NtSuD0.net
キャッシュレスの比率が9割超えればメリットで手数料我慢出来るんだが
現金と半々だとどっちも大変で二度手間になる上に手数料の負担が乗っかる
そんなのやりたい店は無いよ
新しい客連れてきてくれるとかメリット無いとね
ペイペイみたいな馬鹿な経営してたら普及するものもコケるわwww

554:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:37:08 LEFUnLbK0.net
3%くらい安いって言ってるやつらの会社こそ
売上の3%ほど手数料として抜かせてくれねえかなあ
利益や年収じゃなくて総売上の3%ね

555:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:37:32 UYA3wZOz0.net
>>543
みんな面倒だからやらないだけで、ポイントの2重取り、3重取りができるケースは割とよくある
そしてそれをスマホだけで完結しようとすると、何回も何回もスマホの画面切り替えることになってめちゃくちゃ決済に時間かかる
たまにレジでわけわからんくらい会計に時間かかる人がいるのは大半がこのせい

規格統一したらこう言う事もなくなるんだけどな
もうsuicaとiDだけでいいだろ、他の泡沫事業者どもは諦めろよ

556:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:38:05.91 orUtVOxU0.net
5%いつもらえるんだよ
詐欺だろこれ

557:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:38:24.75 c2IapcRw0.net
同じ土俵で戦ったら自分の顧客も奪われる未来しかない
新規が増えるとか思ってる奴はバカ

558:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:38:32 k07YjnjA0.net
>>541
国が強制でもしない限りは現金主義でやってればいいんじゃないの
だが長い目で見たら淘汰されるのは時間の問題だと思うね

食品や飲食系は立地が良ければ成り立つけどさ、そもそも今時
それ以外の個人や小規模の小売業でネット展開していないような店なんか成り立たねーぞ

559:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:39:49.74 /xFxaOpT0.net
5から7%ってマジでアホだろ
楽天とかもそうだけど手数料だけでどれだけ儲けるつもりだよ

560:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:40:56.12 LjPlfEfy0.net
売上の3%って粗利で言ったら3割以上のところもあるだろ
無茶苦茶だぞ

561:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:42:18 zhuMAACu0.net
小売で5-7%持ってかれたら利益なんてないからな。クレカ対応しないとこれから生き残れないとか言ってるけど対応したところで潰れるだけやんけ

562:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:43:57.34 n7piKnPS0.net
>>545
どのみち分散しすぎだわ
クレカ、felica、QR合わせれば主要だけで20くらいはねえか?
国際基準に合わせて1%割ったくらいの手数料で
統一決済あればそれ一本で現金排除も歓迎だろうが

563:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:45:16.13 NHiqVRpf0.net
日本ってお金を転がせば、天下り先が手数料で儲かるようになってるからなw

564:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:47:35.24 c2IapcRw0.net
>>557
そうやでキャッシュレス屋は手数料収入しか考えてないし社会インフラとかどうでもいい
利用者拡大と手数料収入
まあ言うたら決済利用客の奪い合いが始まってるのにこんな最前線に飛び込んだら秒殺だよ
手数料が下がらないのは社会インフラとかどうでもいいんだよ
手数料を上げてくれるおかげで現金主義でキャッシュレスと十分対抗できる土台が出来上がりつつある

565:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:48:23.57 k07YjnjA0.net
>>551
楽天の集客力からしたらその程度の手数料なんか安いもんだよ
そもそも楽天なんか出店者に有料の広告出せってとてつもなくプッシュしてくるぞ
あそこは広告費にカネをかけまくって、そんなの問題にならんくらいの儲けを出すところだろう
そういう野心がない奴は大人しくてAmazonに出しとけって話で

566:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:53:20.00 n7piKnPS0.net
>>551,557
楽天は20%くらいだって手数料いくぞ
零細どころかそれなりの大手も撤退することがあるってな

567:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:53:21.53 rvXsD/PF0.net
>>548
ここにバカが一匹

568:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:54:32 +gcjMkBN0.net
>>555
外国にも天下りはあるだろ

569:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:54:53 UR+XsjoB0.net
コロナ経済危機の今
ポイント還元やめる意味がわからん
ここまで政府が無


570:\だと不安になってくる



571:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:54:56 EuEKc6dw0.net
目先しか見えてなくて安倍に踊らされてた馬鹿どもが発狂してて草

572:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:54:57 rvXsD/PF0.net
>>552
粗利の三割だとしたらその商売がすでに破綻してるわ

573:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:55:12 Euw0My1L0.net
キャッシュレス事業者の収益率を考えたら、いまの手数料は言うほど法外じゃないんだよね

海外は1%以下だとか言ってる人、それはIRFのことであって加盟店手数料じゃないから 、単純に数字を比較するのはナンセンス

574:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:55:55.49 +gcjMkBN0.net
>>61
欧州なんか20%クラスの消費税を取ってもGDPは拡大してるけど

575:不要不急の名無しさん
20/06/30 14:57:23.20 c2IapcRw0.net
ポイント還元より地域復興券のほうが魅力だからだよ
3割4割当たり前のプレミアム商品券だぜ
店独自の値引きとセットで大変お買い得な買い物ができる

576:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:00:17.53 beGMK/0M0.net
>>240
利益にかけるんじゃなくて、売り上げにかけるんだよ

577:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:02:22.45 GkoYLxeC0.net
あまり話題にならなかったが知らずに恩恵受けた人はいたはず。個人的には少し寂しいのう。消費大好きw

578:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:03:40 k07YjnjA0.net
>>561
キャッシュレス還元事業はオリンピックありきでそもそもコロナを想定していない
そのコロナの影響で税収が大幅に減るのに更に税金を投入して黒字にできると思うか?

実際のところ終わっても何の影響もないよ、みんな欲しいものはあらかた買っただろうし
食品等の生活必需品は同じように買い続けなければならない、何も変わらんだろ

579:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:05:06.82 mAbYvNdD0.net
店の負担が永久ゼロにならない限り普及はあり得ない

580:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:06:36 7h6eWWLj0.net
すげーな、国がキャッシュレス普及を推めるといった途端に工作員がワラワラ出てきて笑うわ
電通の工作員が5ちゃんにもいると先日発覚したけどそういうのがこのスレにもいるんだろうな

581:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:06:55 UsYsi7Dq0.net
>>555
天下りがなんだかんだかすめ取るんだよな

582:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:07:24.13 rvXsD/PF0.net
>>570
システムを使うのに無料とか一番あり得んけどな

583:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:07:33.71 LjPlfEfy0.net
>>563
粗利率1割なんてザラにあるが

584:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:08:04.59 F+zwMRtd0.net
>>570
ゼロは極端だろ。1%未満くらい。
今の3%半ば以上というぼったくり手数料が問題。
ゼロ金利でオンライン決済なのにペーパー時代の旧態依然の手数料。
店負担だから競争原理が全く働かない。

585:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:10:25.42 c2IapcRw0.net
>>570
客から手数料取って利用は客が選べばいいんだよ
客側が手数料の安いカード選んで使うだろ
国は普及させたいのなら客から手数料取る仕組みにして
決済屋を戦わせるべきなんだよ

586:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:12:03 QxuD+Zb40.net
契約外VISAとマスターの仕向け先競わせて率下げさせるような環境が欲しい

587:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:12:12 rvXsD/PF0.net
>>574
はいはい
ザラにあってよかったね

588:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:12:14 +dRw7TRu0.net
公的機関が現金払い病院も・・・

589:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:13:27.66 cbW5LyV20.net
今年いっぱいは継続して欲しかったなあ

590:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:13:32.74 R1WH//go0.net
8千円の物をテレビ通販で1万円で買い
なおかつクレカを使わずコンビニ後払いにする土人

591:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:13:44.79 n7piKnPS0.net
>>570
あくまで代行や保証考えてゼロはないな
両替、入金、売上管理なんかを自分でやるより安


592:い程度で十分だから 規格分散脱却したうえで 1%程度なら問題なく合うかと



593:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:13:53.15 k07YjnjA0.net
>>570
むしろ店側にはとっくに普及しきっている、ゴネてるのはごく一部だけ
ダイソーも全店がPayPayに対応したし業務スーパーもクレカに対応した
そこそこ大きいチェーンで全店対応してないのは百均のセリアやキャンドゥくらいだろ
それらだってショッピングモールにテナント入りしている店舗ならキャッシュレス対応だ

594:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:13:57.40 c2IapcRw0.net
>>573
何処が無償やねんw
仕入れや販管費払って作った売り上げを一時的に貸すんだぜ
その原資を投機に回して利益出すのが仕事だろ?
何で手数料まで盗るんだ?w

595:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:16:58.44 ULiv354l0.net
そもそも海外みたいに銀行のキャッシュカードでスーパーやコンビニで
使えれば問題ないのにわざわざ使いづらい方法を選んだのが謎
利権絡みだろうけど

596:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:17:17.23 k07YjnjA0.net
>>584
銀行の口座維持手数料や振り込み手数料なんかと変わらん

597:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:17:39.72 a7+nGJPT0.net
現金のメリットは手数料がかからないこと
手数料を客負担にして手数料を負担してでも使いたくなるような魅力的な決済事業者だけ生き残ればいいよね

598:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:18:30.49 8B/eaIyO0.net
キャッシュレス未対応店舗は世の中から消えていいと思う

599:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:19:00.33 rvXsD/PF0.net
>>584
乞食的発想
少しは視野を広げてみるといいよ

600:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:19:00.79 c2IapcRw0.net
>>586
普通に高すぎるだろw
銀行のキャッシュカードで決済できるようにすればすべて解決だぜ

601:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:19:05.60 dfa0esIn0.net
これ海外だとリボ払いする人が多いから手数料が低くできる、
って聞いたことあるけどホント?

602:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:20:05.39 3IMCa5wE0.net
現金だと手数料がかからないっていうのは消費者側からだけの話で
運んだりATMを運用したり警備つけたりするのには金かかってんだよ

603:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:20:13.97 c2IapcRw0.net
>>589
どっちが乞食か考えた方が良いぞ?w

604:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:20:30 hTBWcxYy0.net
コロナ対策で利用者がぐっと伸びたんだから
対策費用から捻出してキャンペーン継続すればいいのに

605:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:20:53.92 zentqUTf0.net
何で手数料が海外より割高なんだろう
やっぱり日本人てがめつくてズルくてラクの言儲ける事しか考えない怠け者なんだな

606:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:21:02.37 n7piKnPS0.net
>>590
実際その手法もともとあるし
デビット系って手数料安いしな
回収も安定してるからそっちでいけばいいのに
金を取ること前提だから乱立w

607:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:21:21.32 rvXsD/PF0.net
>>593
無料がいいなら人の作ったシステムを使わなければいいだけ
システムを使いたいから無料でよこせはバカでしかない

608:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:22:15 Xqe1DUFP0.net
なんかバカって現金の運用手数料をどうしても理解できないんだよな
でっかいスーパーとか一日の売上どんだけあると思ってんの?
ってかそのへんまったく考えもしないよね

609:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:22:30 vppIutjr0.net
なんちゃらカードに一旦チャージして、さらにそこから何ちゃらペイにチャージして使うとか誰がするの?めんどくさい

610:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:22:58.07 odLiEjj30.net
>>596
J-Debitは普及しなかったな
URLリンク(jdebit.jp)

611:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:23:05.46 k07YjnjA0.net
>>585
10年前に国が主導でJ-Debitという現行のキャッシュカーで買い物できる
ガラパゴスなシステムを立ち上げたが、プレゼン能力が低すぎて
さっぱり普及しなかったよ

612:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:23:11 UsYsi7Dq0.net
>>566
地域でしか使えないものより通販に使えるポイントの方がいい
たとえ


613:金額は少なくても



614:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:24:14 c2IapcRw0.net
>>597
お前みたいな胸糞悪い乞食はコロナで逝ってくれ

615:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:24:38 a7+nGJPT0.net
>>592
売り上げの5%の手数料に比べたら現金の手間なんて微々たるもの

616:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:24:50 Xqe1DUFP0.net
>>590
銀行キャッシュカードの引き落とし支払いしらんのか?
20世紀の頃から存在してるぞ?なんだったら昭和でもあったかも
誰も使ってないだけで。量販店が現金と同じポイント扱いだった唯一の非現金払いだった
今は違うのかもしれんけど

617:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:26:21 UsYsi7Dq0.net
>>595
天下りを食わせるためじゃないのか

618:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:26:22 rvXsD/PF0.net
>>603
人から何かを借りるのにお前の言い分はただで貸せってことになるけどそれすら理解できないのか
ボランティア精神に溢れてるねw

619:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:26:38 k07YjnjA0.net
>>605
対応している店がほとんど無いやつな

620:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:27:41 Xqe1DUFP0.net
>>604
バカが、って書いた直後にまさにバカがいた><
お前全然運用考えてないだろう
人手使うだけでイコールコストだからな?
金に足が生えて勝手に集まって勝手に集計してくれるとでも思ってんのか

621:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:27:53.84 n7piKnPS0.net
>>598
運用とカード会社の手数料アンチが相乗効果産んで
ライフやコープとかスーパーチェーンでもそれぞれIC作ってるからなあ
単体でなくてもスーパー連合で作った電子マネーもいっぱいあるしたまったものじゃないなw

622:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:29:22 Xqe1DUFP0.net
>>608
そうそう、俺も家電量販店とデパートでしかみたことない
100万とか支払うって時、現金もってきたくねえしって話しでキャッシュカード払いを教えてもらった

623:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:33:20.86 a7+nGJPT0.net
>>609
馬鹿はお前
現金のコストのほうが手数料より安い

624:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:34:38 Q6EMpzCf0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ゼーレ(SF Apple)&
ネルフ(ペンタゴン+お台場フジテレビ)】No.2


▪人間に、WIFIの電磁波を当てると

細胞内の原子核である【陽子】と【中性子】が
お互いにぶつかり合い振動を起こして

原子核から破壊して行く事になる
・遺伝子が細胞レベルから欠損
・血肉や骨を、細胞内からバラバラにする

--

▪地球全域に、WIFI波が敷設されてる為に
地球が丸ごと、粒子加速器にされている感覚がある
(5G〜7G、数値の変動有)

中国の三峡ダムとは
この【高電磁波による巨大共鳴】にて
加速度的に崩壊してるイメージがある

hb8
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

625:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:34:49 l20wEUtw0.net
コロナのこの時期に終了とか頭おかしいよな

626:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:38:04 o9fyjLRn0.net
>>614
そして安倍は10兆円の予備費は身内にだけばら撒いて逃亡
よくできてるなwww

627:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:40:40.60 k07YjnjA0.net
>>606
単にクレカの国際ブランドの日本法人が高めに設定して誰もそれを疑わなかっただけ
クレカの普及期がバブル景気だったことを思えばそれも当然だろう
各種電子マネーの手数料もそれを基準に設定されているだけ

628:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:45:31.41 k07YjnjA0.net
>>612
その現金を銀行に入れに行く途中で襲われたりしてなw
どこぞの現金主義の社長さんがその日の売上を銀行の夜間金庫に入れに行くのに
ボディーガードを大勢引き連れてかなり物々しい感じだったよ

629:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:45:37.29 SdKXXCjk0.net
キャッシュレス事業者に普及のための先行投資って概念が無いからな
政府が普及させてくれるのを口を開けて待ってるだけだからどうしようもない

630:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:46:18.08 NN6zrTag0.net
>>1
5とか7%とかそんなに高くはないだろう
決済機械を買わせてもやめたら返せとか
振込手数料取るとか貧乏くさいんだよな

631:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:46:55 QqTQfltk0.net
たったの3500億円か?
消費税って1兆くらいしかないってこと?
日本経済やばいんじゃないか

632:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:47:06 kuwMEOfB0.net
さあてニコニコ現金払い

633:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:47:30.72 l20wEUtw0.net
>>599
えっ?(・o・)!

634:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:51:17.52 k07YjnjA0.net
>>618
民間で何をやっても日本人の民族性からして無理だろ、国がゴリ押すしかない
しかも日本は老人や熟年ほどキャッシュレスを積極的に使って
若者になるほど現金主義なんだから、国も業者もそもそも信用されてないんだよ

635:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:51:52.27 rOevRciv0.net
コロナ時代に現金推進とか頭おかしいわ
レジ袋と同じで、コロナ対策に逆行してる

636:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:53:59 WqrkKKhs0.net
>>19
それって…

637:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:55:14 Gl+y0BAj0.net
スマホ出してロック解除してアプリ起動してバーコードリーダーにかざしての手間
更に販売店側がスマホ利用だと、相手のスマホの準備を待たなければならない
めんどくさくてQRコード決済はほとんど利用しなかった
VISAカードに付随するVISAタッチが楽すぎて、こればっかり使っていたが
まだ利用できる店舗が少ない、ガンバレVISAタッチ

638:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:58:55 n7piKnPS0.net
>>618
payは手数料落して狂ったようにばらまきやってるし
普及の意思はあるんじゃね

クレカはもう胡坐
3.25%まで事業者向けの補助金降りるって仕様にしても
クレカとずぶずぶなやつが舵を取って標準手数料として設計したのかな

paypauもそのうち3.25%にあがるしみんな横並びが大好き

639:不要不急の名無しさん
20/06/30 15:59:38 k07YjnjA0.net
>>624
国は還元事業をやめてもキャッシュレス推進の姿勢は変わらんよ
最終的にはマイナンバーと紐付けして現金の完全廃止まで持って行く気だろう

レジ袋はコロナ以前から決まっていたことを延期しなかっただけ
そもそもコロナ自体が本当に蔓延しているのか怪しくてでっち上げじみてるけどな
政府は問題ないのを理解しているからこそマイバックの推進を強行できるのさ

640:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:01:20 1f35mfUA0.net
イオンのファーストフードのフランチャイズ店に勤務してる学生のバイトリーダーだけどかわいいお母さんとかとめっちゃ仲良くさせてもらってます
給料も満足してます
でもどうやって儲け出してるんですかね
原材料費21%
人件費28%
水光熱費費7%
細菌検査代3000円×35人/月
イオン家賃 月の売上の18%
本社ロイヤリティ同15%
リクルートザイマックス中抜き手数料同3%
消費税10%
所得税?
地方税均等割5万円/年
社会保険料売上の25%
雇用保険料1500円?×35人/月
他にもいろいろレジ使用


641:料や広告宣伝web関連snsマーケティング?的な嘘臭い業者にざっくり50万円/月 おれが物を知らないのは承知の上でどうやって儲けを出してるのかまじでわかんない



642:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:02:44.83 k07YjnjA0.net
>>627
店側に普及させたって利用客がいなければ意味がないんだよ
そっちを普及させるのが難しいわけなんだが

643:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:04:06.14 kahZKDoO0.net
>10
当然だよ。
痛税感を感じさせないための普及なんだし。
現金で買い物しながら次の選挙に備えなきゃね。

644:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:05:02.19 ALUT3Mkp0.net
ドスパラでHD買ったw

645:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:08:58.43 2QrfLO9r0.net
>>632
ドスパラの5%還元はでかかったよな。

646:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:09:50 UYA3wZOz0.net
>>627
いくら手数料下げたところでQR決済がタッチ決済に勝つのは無理と思うけどな
結局は利用者が使いたいと思うかどうかが一番重要

647:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:11:21.37 flBg4pu50.net
>>524
日本で代理業務を行ってる代理店が、『月賦』と言うシステムをおこなっていた会社が代理店になっている。
これこそ既得権益を破壊しないと、店舗側が喜んでクレジットカード払いのシステムを導入しない。
日本のクレジットカード会社は儲かるはずだよ。
店からも、ユーザーからも使用料と年会費、リボ払いで『月賦』手数料を取ってんだから。
CMやって広告宣伝費を年間数億円払っても、経常利益(ROS)が高い訳だよ。

648:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:11:54.52 tjn6MUZQ0.net
店「(レジ袋で補填だなこりゃ)地球環境について皆で考えてきましょう!クレカは3000円以上で!」
行くやつおるんか

649:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:12:34.68 k07YjnjA0.net
>>631
生きることへの不安をなくすような政策さえしてくれえれば
消費税なんか20%でも30%でも取ればいいし痛税感なんか無くした方がいいな
北欧のどこぞの国のように、ただ働きたくないというだけの理由で積極的に生活保護を
需求するような者に対しても誰もが「個人の自由でしょう」と笑顔でさらりと言い放ち
全く怒りがこみあげない、そんな社会になってくれればいいよ
それならマイクロチップも喜んで埋め込むな

650:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:15:00.49 iJOZFAyX0.net
じゃんぱらも対象だったんだな

651:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:16:19 SMTV2x+10.net
PayPayさよなら

652:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:19:15 k07YjnjA0.net
>>634
中国ではQRがぶっちぎりで勝っているのだから改良次第では普通に勝てる見込みはあるだろ
あの方式が素晴らしいのは店側に通信能力が不要なところだ、QRコードを掲げるだけでいい
停電しようがスマホの基地局さえバックアップ電力で生きていれば決済ができる

QRでもタッチでも何でもいいが、中国のように屋台や露天商までほぼ完全にキャッシュレス
そんな社会になってもらいたいよ

653:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:25:57 n3g/gXkPO.net
っで、明日から使わなくなるか?

654:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:28:30.08 k07YjnjA0.net
>>634
書き忘れたが、現代人って財布は家に置き忘れてもスマホは絶対に持って出る
もはやそんな感じだろう、そういう意味でスマホさえあれば決済できるという強みはある
従来からあるおサイフケータイでもいいんだろうけどね、QRならスマホ側のハードウェアの
対応が要らずにアプリだけで完結しているから機種の壁がないのもメリットだな

655:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:31:41.91 UYA3wZOz0.net
>>640
手間が違い過ぎる
仮に両方利用可能な場合、金銭的メリットが無い限り利用者がQR決済を使う理由が全くない
QRが勝つとすれば店舗側に設置する特大メリットを与えて、QR決済可能な店をタッチ決済より増やす事だけ
まあそれでもタッチ決済使えない店以外でQR決済を敢えては使わないけどw

656:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:34:39 MWHWvfkb0.net
まあもう現金払いに戻してもそう差が付かないなら現金の戻るんだわ

なんとかぺいとかスマホだしてアプリ起動して〜はめんどいねん

657:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:36:25.32 m8rvdi/+0.net
クレジットカードが手本だからな。

658:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:40:54.10 n7piKnPS0.net
>>641
還元なくなるうえ一巡してるから
煩わしいって思ってるそうはpay辞めるかもな
事業者はクレカをはじめ手数料かかるものは対応変わるかも
paypayはあと1年以上あるが
RとDは今日までだしな

659:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:46:16 tzhpBNxP0.net
うちでは交通系は交通費として管理してるのでそれで何でもかんでも買うという方が金銭管理としては理解できないな
それとSuicaがいくら決済が速かろうと実店舗ではレシート受け取りまでがリードタイム
改札機からレシート出てくる所を想像したらSuica派のいうSuica最速最強意見の珍妙さがわかる
実店舗のレジでも三面待ちの状態から比較したらトータルではコンタクトレスでもバーコードでも速さは大して変わらん
キャッシュレスの手数料についてはメルペイが1.5でやってるのだからそこを目指す流れになるのでは
三井住友や他の所から安く運用できるルートが出てきてるから今後は今までと同じ率のままでは行かないと思う

660:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:46:43 76Zoxs9W0.net
財布の中がキャッシュレスなんですが…

661:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:50:48 flBg4pu50.net
>>538
会社の決算書を作れば、どうなってるか判る。
先月くらいにアホみたいに添付画像が貼られていた。
この画像の原価は『仕入原価』であって、原価の一部でしかない。

この設問を解析できると、会社経営ができるし、貸借対照表・損益計算書も作成できるし、取引先なら相手会社の実態も判る。

過去に反論で人件費・光熱費・家賃・消耗品を想定し、52週・開店時間9時間・仕込み含めて12時間労働・実働6日間で、ラーメン作成時間8分・どんぶり洗浄時間2分
1人で1日に出来る最低限度のラーメン作成時間を元に、50杯として計算し、
年商¥1170万

人件費時給¥1,000で374万
※この中から個人で支払う健康保険¥20,000/月 国民年金¥16,940/月
合計¥443,280

会社負担健康保険・国民年金は
同額¥443,280
合計¥4183,280

光熱費 ガス¥5万 電気¥3万 上下水道¥3万 通信費¥1万
消耗品(洗剤・箸・調味料)¥2万
小計¥110,000/月
年¥1320,0000

地震火災保険 ¥30万/年

仕入原価¥310x50杯x6日x52週
¥4836,000
法人税¥70,000
原価合計¥10,709,280

この段階での原価率は、
¥10,709,280/¥11,700,000
原価率(cost ratio)91.5%となり、
粗利益¥990,720となる。
ところが消費税は10%の¥117万を払わなければならないので、禁断の手法【人件費減額】と言う事態に陥る。
赤字でなければ、さらに事業所所得税


662:5%が粗利の中から捻出しなければならない。 あらためて、添付画像を見て、仕入原価と販売価格を見て考えて欲しい。 https://i.imgur.com/V4yYoM5.jpg



663:不要不急の名無しさん
20/06/30 16:51:13 9kArfH8k0.net
朝のニュースで、仕入れが現金だから還元終了後は現金のみに戻すって商店を取り上げてた
結局、決済手段を決めるのは店側であって、客は許されたのを使うしかない

664:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:06:33 kuwMEOfB0.net
現金なら現金1つでどこでも何も考えなくていいからなぁ

665:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:11:44.39 5jVon0g70.net
リーマンショック以上なら増税延期って言っててコロナショック来たのに、当初の予定通りにするとはな

666:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:18:15.45 l/8WKHpb0.net
ある意味きょうでpaypay卒業だなw

667:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:19:07 8B/eaIyO0.net
 
 明日以降もキャッシュレスが真の勝ち組。
 

668:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:20:23 EUUY5jju0.net
俺の行くところの丸亀製麺は現金オンリー
フードコートの丸亀はカード支払いだけど

669:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:24:46 kuwMEOfB0.net
現金で何も考えず自動支払い機に小銭全部放り込んで
お札も何も考えず放り込んで出てきた金を取るだけ
楽で仕方ない

670:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:28:51.29 G/V0PrIL0.net
家電買おうかと思ったけど、4月底値だったのが多いな
今の時期ってあんまり安くねえわ

671:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:30:00.59 kuwMEOfB0.net
今年はうなぎ安くなるかな

672:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:39:19.83 DJm+P82m0.net
低収入でクレカ持てない非正規が増えてるから普及はしないよ

673:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:48:24 ROxTTa4D0.net
>>595
>何で手数料が海外より割高なんだろう

1.超格差社会 階級社会 身分社会じゃなくパヨク左巻きの力が強い大衆社会の国だから

2.治安が良く偽札が少なく、高額な決済でも現金が使え
現金志向強い高所得層にカードを使わせるにはポイント特典をばら撒きインセンティブを与えるしかないから

3.商取引や金融システムへの信頼が高く、銀行振込も多用されてるから

4.クレジットカード加盟店の開拓やアクワイアラーを外国は銀行が付随業務としてやってるが
日本では法律でクレジット業務を別けててクレジット会社から委託された専門の開拓拡張団がやる。そのフィー コストが別建てで掛かってる。

1.の意味
海外だと信用なくクレジットカードどころか、銀行口座さえ持てない者も多い。
だからクレジットカードを持てる者は、一定水準以上の信用もあるし絶えず信用状態をチェックされてる。
日本は 皆 平等だという信仰をパヨクが植え付け、隣の人がカードを持ててるのに自分だけ持てないと もう我慢できない。差別だ、不平等だ と騒ぐ。
実際に 日本の所得分布を見ると かなり信用度の高い層だけを相手にしてては クレジットカードの会員は集まらない。
そこで 底辺層までクレジットカードを持たせる。
でも底辺層は やはり収入や雇用不安定さから延滞 事故が多い。
その損失コストが手数料に上乗せされる。

2.の意味
底辺層も高所得層も高額現金 お断り、クレジットカードがないならデビットカードで決済してくれ
客も 高額な現金は恐くて持ち歩きたくない外国の社会なら
店側でクレジット ブランドデビットの両方に対応したシステムを どのみち導入する。



674:サうするとスケールメリットから その利用単価コストは下がる。 でも現金でも売ってる治安良い日本社会なら、購買力ある高所得層 金融資産保有層に限って 何の特典もなければ現金を使う。 もちろんリボ払い 分割払いなど金利の掛かる取引はせず、使っても金利無い1回払いか2回払い。 そこでクレジット会社は とにかく カードを使わせる為にポイントや様々な特典を用意し、年会費も無料が当たり前になる。 で、客から取れない分 加盟店から搾り取ることになる。



675:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:50:33 HYbdS7/Y0.net
>>659
クレカを持てないのは不法滞在者ぐらいだろw

676:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:50:50 XkD/na/G0.net
楽天でめちゃくちゃポイント貯まったのにもっとやれや

677:不要不急の名無しさん
20/06/30 17:59:10 wyXtSlz20.net
>>661
せやな、バイトでも作れるぐらいだしね

678:不要不急の名無しさん
20/06/30 18:46:42 R6CmNxgE0.net
>>146
その前に漢字の勉強しろよ

679:不要不急の名無しさん
20/06/30 18:50:43 ixKqRMMG0.net
>>530
ポイント還元事業における決済数は本当の決済数ではないでしょう?
当たり前の話だが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

565日前に更新/207 KB
担当:undef