WHO、中国の情報に不 ..
[2ch|▼Menu]
50:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:24:36 wkbzLcZ00.net
中国に8000兆円ほど金出してもらえよ。

51:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:25:12 tVT/oJQX0.net
事務局長じゃなくなったテドロスにきんぺーは興味ないからポイ捨てされるだろ

52:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:25:38 fiy/IiDT0.net
WHOは健全なんです!
世界のみなさん、WHOは公明正大な組織なんですよ!

53:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:26:00.82 gpGZDJSv0.net
米が手を切ると決めた途端に言い訳かよw

54:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:26:20.17 85kd/wVl0.net
もうWHOの情報を気にしなくなったもんなwww

55:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:26:28 8ysGnEpH0.net
G7ベースでの新国連、新保健機関の立ち上げになるのだろうが、常任理事国は廃止してくれ。

56:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:26:40 ChSLqPjX0.net
5ヶ月も前のことを今更www

57:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:26:55 8M181HE40.net
WHOの頭は抑えたが頭にイエスと答える以上の脳みそがなくてWHO自体が空中分解状態なんだろさ

つまりテドロスと一部の幹部が中国の支配下にあるって事なんだろ
テドロスは組織掌握できるほどの実務能力はなかったんだろうな

中共も頭が痛いんじゃないかな

58:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:27:03 dj2UoyRH0.net
テドロスは史上最悪のWHOトップとして名を残したな
恐らく今後WHOが数百年続いたとしてもこいつより酷いのは出てこないだろう

59:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:27:05 55cBjmyi0.net
なだめるとか支那人がガキみたいやん
実際クソガキレベルの民度だけど

60:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:27:19 UK16DkvW0.net
共同通信

はい、終了

61:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:27:44 OnKznSsu0.net
言った言ってないとか
そんな幼稚な論理で誤魔化せるわけねぇじゃん

62:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:27:50 N8XgRrPz0.net
>>1
こんなウソ誰が信じるか
言い訳が姑息なんだよ
台湾の忠告を無視したことが説明付かん
明らかにスルーして全く動かなかった

テドロス1人辞めればWHOは救われるんだよ

63:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:27:51 QSCWuQE00.net
今更何言ってんの

64:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:28:28.71 ULctHhOh0.net
ただのガス抜き

65:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:28:43 x9TLxVHe0.net
ここから読み取れる事は
WHOという組織はもはや役に立たないという事な

66:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:28:43 SWLoqkuT0.net
>>1 今更遅い、情報隠蔽完了した後に何を言っても無駄だろ

67:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:28:50 V6ZR/F720.net
は?
むっちゃマンセーしてたじゃん
今さらアリバイ工作?

68:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:28:52 QrsLE+Al0.net
何言ってんだこのアホ集団

69:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:28:58 0BRkbS5Z0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(w-yahoo.tedfullwood.com)

70:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:29:15 iDC6pt610.net
なだめるって…
なんのこっちゃ

71:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:29:29 QrsLE+Al0.net
リアル後釣り宣言

72:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:30:00 5Dr0jJSq0.net
やっぱり、忖度www

73:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:30:54 22KO/fQ50.net
>>64
もともと他国に強く出れるような組織じゃないだろ

74:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:31:06 TS/21AN80.net
・中国

75:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:31:12 N8XgRrPz0.net
テドロスが中国から引き出せた情報

「中国は封じ込めに成功した」

76:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:32:12 QrsLE+Al0.net
どの辺や?

「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(WHO 2/28)
  
↓ 

「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)

77:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:32:42 PYkHRXMx0.net
<WHOテドロス語録>

「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)

 ↓

「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)
「今後もリーダーシップを発揮していく」(5/19)

78:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:32:50 5VNTYA+Y0.net
WHO内で複数派閥があり内輪揉めしながら責任押し付け合ってるようにしか見


79:えません



80:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:35:34 LBTL82QL0.net
結局は強力な圧力がないと動かないな
当初は舐めた態度取ってたもんな

81:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:36:30 XRpvC2r00.net
犬が不満を漏らすなよ

82:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:37:15.27 hazjo78s0.net
俺はちゃんと言ったんだよ!
って言いたいらしい

83:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:37:58.39 qcMQ9bcl0.net
どっちにしろ情報遮断するんだから意味ねーよ

84:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:38:22.73 LDQLpsKl0.net
WHOと中国のバレバレの茶番w
アメリカ離脱はやはり相当のダメージなんだな

85:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:38:24.42 KCJbsqza0.net
>>35
特にやることないのでコロナだしまた来年ってスレなかった

86:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
20/06/03 09:40:35.34 qNsK/8Ma0.net
金づるが離れていくと危機感を抱いた途端これだよw

87:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:41:39.97 WAFtb+IS0.net
>>1
貰うものもらったらあとは中国に責任転嫁か

88:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:41:54.97 dpT4PNZP0.net
は?
今頃何言ってんだ?

89:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:43:22 bJGNNhAh0.net
とWHOが正式に認めたのかね?
妄想と憶測で記事を書いているのかね?
今一つ解らん

90:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:44:09 WAFtb+IS0.net
>>82
追従する国が増えたら存亡の危機
台湾に分担金吹っ掛けるのももう無理
テドロス自身は平然としてるのは
給料以上の裏金貰ってるからと
疑われても仕方ない

91:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:45:07 QRs1maR10.net
賄賂で寝てられる連中も加担した扇動なのが益々補強されるな
オリンピック関係の人は責任擦り付けられる前に逃げた方がいいのでは

92:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:45:13 ehqSbpFh0.net
>>1
この前のWHO総会で台湾のオブザーバー参加すら
認めなかったんだからその言い訳は無理だろ

93:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:46:15 5Dr0jJSq0.net
そういえば日本が捕鯨でIWCを脱退したが
その後何も音沙汰が無いな

94:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:46:20 w+SohM1q0.net
WHOや国連を見てもわかるが、重要な国際機関の代表を途上国の土人にするとろくなことがない。
貧乏な国の奴はすぐカネで買収される。

95:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:55:00 LbJbA5qA0.net
>>1
これに、コメント出さない中国

96:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:55:58 Fq6SB6oO0.net
手のひらクルクルしてももうアメさんは戻らんよw

97:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:56:33 26fcTI800.net
なんか、アフリカでエボラ出血熱も再発してるらしいし、WHOはちゃんと仕事しろ!
  彡⌒ミ 
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
      

98:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:57:25 WAFtb+IS0.net
>>91
鯨を数える金すら無いんじゃないかな

99:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:57:35 tOH5rRVA0.net
ブック!ブック!ブック!

100:不要不急の名無しさん
20/06/03 09:58:43 iHoSuWzk0.net
クルクル風見鶏

事大主義のあのミンジョクにそっくりだねぇ

101:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:02:00 MCOy5LKx0.net
>>53
信じないからマスクを付けていて
感染爆発を防いだ日本人w

102:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:02:39 1dG+Fuqv0.net
なだめても結局情報もらえてないじゃん
なめられてただけ

103:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:03:46 aAVjRD/d0.net
今更かよ。
こんなあからさまなアリバイ工作みたいなもんやられても当惑するわな。

104:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:06:05 PzkRLy4w0.net
1月の段階でSARS2と分かっていたら


105:、世界はもっと用心したと思う



106:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:06:20 dfwi7Mlo0.net
なだめて本当の事言う甘い国じゃないだろ。
北朝鮮の親玉だし。

107:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:06:56 dfwi7Mlo0.net
>>99
中国人信じてないしな

108:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:07:21 b0tyiiMN0.net
遂に仲間同士で責任転嫁始まったか

109:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:10:02 J9wkVPcl0.net
>>3
>WHOテドロスがヘタれた

コウモリ化すると完全に詰むんだが・・・やはり土人は土人だったな。

110:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:10:05 5M51wqh50.net
>>1
テドロス語録はどうした?

111:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:11:31.83 dfwi7Mlo0.net
内部で分裂してるんだろな。
アメリカの金入らなくなるし

112:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:12:39.51 dfwi7Mlo0.net
アメリカは新しい組織作る気らしいね
WHOどころか国連ごと。

113:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:12:41.03 1jWJ4Rpy0.net
>>1
ずっと褒めとったやんか

114:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:13:44.94 v6sMMWqu0.net
>>50
そんなバカな
北京政府はそんな事するわけ無いだろ
ポイ捨てして相手陣営に駆け込まれちゃ困るからな
家族を質に取って成龍方式か不幸な事故方式だろ

115:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:15:54 xziKV+hq0.net
で、何万と言う人の命と引き換えに得た情報はなんだ?

116:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:15:57 YmrtjQo00.net
>>96
金の無い組織に興味はないんでしょ

117:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:17:27 sTo11QbP0.net
WHO発表って時点で「ホントか?」って疑ってかかるようになってるからなあ。
信頼性ドン底まで落ちてる。

マトモで優秀な人も少なくないだろけど、信頼回復は難しいだろうな。

118:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:19:38.05 8SD4j4i40.net
安倍信者だんまり

119:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:22:41 Z1qSQd5X0.net
機嫌取らないと生きていけないんじゃ仕方ないな。

120:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:25:51.64 1jWJ4Rpy0.net
>>1
>記者会見などでは表向き中国の対応をたたえていたが、中国をなだめることで情報を引き出す狙いがあったとしている。
これの事か
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)

121:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:27:55 GdOQ/OUl0.net
よし
日本も抜けよう

122:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:28:33 60VH8aNc0.net
カネの切れ目が

123:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:29:08 6PdKtQc70.net
WHOの職員2月に武漢に入ったのに結果何も出してないのに今さら不満とか

124:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:29:47 lMXYdF/Z0.net
言い訳を開始したな。

テドロスが保身に走りたいなら、WHO内の親中および中国系スタッフをクビにして追い出さないと、アメリカは振り向いてくれないだろ。

125:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:29:49 UPrwfBjm0.net
WHOって一流大学だったのに
急にF欄大学になったみたいな組織だなwww

126:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:31:23.56 91FABQZv0.net
最悪ないい訳だな

127:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:34:31 dXAlOGav0.net
>>8
だなぁ

128:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:34:40 7B7axRkY0.net
なだめるってなんだ
そういうときこそ上から目線でガンガンぶっ叩けや
なんのため国際機関だ

129:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:35:28 J9wkVPcl0.net
>>100
>なだめても結局情報もらえてないじゃん
>なめられてただけ

中韓との交渉、てかそれこそグローバルスタンダードにおいては単なる悪手だよね。
歴史で散々融和外交とか勉強やっただろうに、と。

130:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:36:34 BfwWMIEy0.net
なるほどだから今度はアメリカをなだめてるんだな

131:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:37:59 7QsbmjdR0.net
ゴミ機関
カネの無駄

132:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:38:03 saPy/6F30.net
一番感染を抑止した台湾を外して於いてアメリカが和を乱していると言う欺瞞WHOが何か?

133:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:38:38.91 GdOQ/OUl0.net
世界と名乗るからには
世界の国々の全て平等に扱わなければならない
よって当然、トランプが正しい

134:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:38:58.48 saPy/6F30.net



135:>>122 土人アカが支配しているからな



136:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:41:02 X0vXPWBd0.net
幼稚な言い訳
支那にヨイショして忖度していた事実に変わりはない
WHOが中国寄りだという批判は正しい

137:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:41:46 O+tVoTV/0.net
黒人も逃げ方が上手やな

138:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:46:58 iVgvaB4S0.net
中国は、WHOを見限ったかもな
それを察したWHOが中国推しを辞めた
って感じ
WHOに誉めてもらっても、逆効果って
中国は分かっちゃったみたい。
まっ実質中国の下位組織がWHOだけど
なかなか、クールなとこもあるな中国

139:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:47:37 y6lrmJR/0.net
これはWHOが終わりに向かう流れだな

140:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:48:47 ehqSbpFh0.net
じゃあどういう理由でこの前のWHO総会で台湾が参加する事を拒否したの?
あれがアメリカ脱退の決定打だっただろ

あそこで台湾のオブザーバー参加を認めてれば
中国寄りだという批判はかわせたかもしれないけど認めなかったからな

141:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:51:34.25 QRs1maR10.net
>>92
何も世界中にエージェント送ってるの国だけじゃないしな
騒動の答え合わせ終わってしまったな

142:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:51:54.88 jT09/XTB0.net
>>5
どこが保険機構だって話だよな
風見鶏すぎて冷めるわ

143:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:55:17 BoNoMyuu0.net
中国はもうWHOは用無して感じやな

144:不要不急の名無しさん
20/06/03 10:57:10 vrYjz6uD0.net
今更言い訳しても、元には戻りませんがw

145:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:04:23 cNnkYiRl0.net
トランプが正しく、嘘をついていたのはWHOだった、って物証なりがでてきたってことかな。

146:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:06:26 bf1r3ZZo0.net
>>1
馬鹿か?
情報が遮断されようがされまいが、最悪の事態を想定して行動すれば良かっただけ。
仮にWHOが言うように中共が情報を遮断していたのであれば、必要な情報が足りないということを公表すべきだった。

147:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:08:27 cNnkYiRl0.net
>「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
>「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
>「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
>「パンデミックには至っていない」(2/24)

感染力の強い危険な伝染病が発生した。春節で各国にばらまかれる恐れ、
最大限に警戒、
って1月末ぐらいに発してれば、欧州被害はもっと小さく、日本もWHOの勧告に従って五輪延期&対策開始を早められたのにな。

148:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:15:20 pdnbLiq60.net
中国、上納金足りてないぞw

149:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:15:22 MFQH2fc00.net
コロナのずっと前から台湾の加盟を拒否していたのに今さら何を言ってるんだ

150:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:16:44 nALMn2Qd0.net
どうみても芝居やん。自民と公明のいつものコントみたいな奴やろ

151:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:17:37 Hn7ijyp20.net
>>1
> 記者会見などでは表向き中国の対応をたたえていたが、中国をなだめることで情報を引き出す狙いがあったとしている。
どんなならず者国家だよw

152:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:32:16 U96Wj1zx0.net
中国の情報がWHOの情報
WHOの情報が中国の情報
なんだから、不満も何もないだろ?

153:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:33:24.70 ODVny67O0.net
なにこのポーズ

154:不要不急の名無しさん
20/06/03 11:52:47 y6lrmJR/0.net
テドロス「キンペーちゃん、ちょっとポーズだけとらして貰っていいかな?」ってとこでしょ

155:不要不急の名無しさん
20/06/03 12:22:06 4f49qeZq0.net
>>112
あと、カネな。

156:不要不急の名無しさん
20/06/03 12:45:48 ehAebJL30.net
>>2
これで世界にも中国にもなんとか顔が立つとか思ってるんだろうな
日米台中心の新世界保健機構の設立マダー?

157:不要不急の名無しさん
20/06/03 12:54:32 OBeiF7fq0.net
たとえ、この言が全て正しかったとしても、不確定な事を、不確定と言うべき。
人から人に感染した事実はありません。
今後更にエビデンスを集める必要があります。
どうして、こんな風にいえないのかな?

158:
20/06/03 13:23:59.51 UJgqwc230.net
>>105
なるほど、、、w

159:不要不急の名無しさん
20/06/03 13:30:58 /3n+GC/A0.net
>>5
情勢が変わった → チャイナと縁切りを行う

160:不要不急の名無しさん
20/06/03 13:31:20 btwWuJD20.net
>>1
その中国への対応の間違から世界中で多くの人が死んだんだろ

さっさとテドロスを辞めさせろ

161:不要不急の名無しさん
20/06/03 13:32:23 kOe5t3nD0.net
貰えるはずのものが貰えなくなったのかな?

162:不要不急の名無しさん
20/06/03 13:36:55 /3n+GC/A0.net
>>157
報酬が偽札になった?

163:不要不急の名無しさん
20/06/03 13:38:29.13 EVdpQZn00.net
中国はそろそろテドロスに
全責任おっかぶせる気なんだろw
それに感づいたかww

164:不要不急の名無しさん
20/06/03 13:52:47 4f49qeZq0.net
国際社会は「え〜〜〜っ?」
中国は「はぁ?」って感じかな。

165:不要不急の名無しさん
20/06/03 13:53:46 /3n+GC/A0.net
チャイナの某研究所から生物兵器が持ち出された と証明が出来たのか
チャイナが開発した生物兵器となると弁明すら出来なくなった

166:不要不急の名無しさん
20/06/03 13:56:19 mdw/RoLT0.net
> 記者会見などでは表向き中国の対応をたたえていたが、中国をなだめることで情報を引き出す狙いがあったとしている。

ΩΩΩ<何だってー!!

167:不要不急の名無しさん
20/06/03 14:40:10.95 J8BX3pO30.net
仲魔割れw 

168:不要不急の名無しさん
20/06/03 15:29:06.46 mH4KEjA60.net
結果的に中国から情報の引き出しにも失敗してるし
何の役にも立ってないという

169:不要不急の名無しさん
20/06/03 15:30:10.54 VS6647R40.net
お金ほしーーの!

170:不要不急の名無しさん
20/06/03 15:35:02 CM6X08lf0.net
みんな薄々気づいてると思うけど、新型コロナってSARSだからな?
中国がSARSの言葉が都合が悪いのでWHOを買収してSARSの言葉を消し去った
今回WHOには色々批判あるけど中国政府と一緒にSARSの名前消し去ったのは一番最悪だろ

国際ウイルス委員会のつけたウイルス名
2002 広東サーズ SARS-CoV
2019 武漢のアレ SARS-CoV-2
★買収されていない組織なのでモロにSARSw

中国では独自のウイルス名を立ち上げてSARSの名前消してる。2019-nCoV
紛らわしいから注意な

そもそも【新型コロナウイルス感染症】は中国側が作った言葉。ところがWHOが一国の意向を受けて変わったんだよ。
本当は【新型SARSコロナウイルス感染症】がパンデミック起こしたんだぞ?


この人も指摘してる。用語を整理整頓すると中国の情報戦が巧みだと分かる
URLリンク(mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp)

171:不要不急の名無しさん
20/06/03 16:17:59.13 utqwdEqy0.net
WHO解散ですね

172:不要不急の名無しさん
20/06/03 16:23:34 e1SOvPo40.net
>>1
>WHOが中国に高圧的になれば情報遮断という悪い事態を招きかねなかった
礼賛しまくって情報遮断されてるじゃないかw

173:不要不急の名無しさん
20/06/03 17:16:57 nQg0Bk5g0.net
テドロス「中国とは関係ないアル

174:不要不急の名無しさん
20/06/03 19:16:46 VL0EUmze0.net
中国でもアメリカでも合同作戦でもいいからテドロスは暗殺しておけ

175:不要不急の名無しさん
20/06/04 01:17:39 nb7dwfwA0.net
>>1

これって、テドロスが中国のいいなりになったいいわけだろ。
テドロスが妥協したせいで死者増えたやんか。

176:MJ-12(難局特派員)
20/06/04 01:21:08 dSvgtjb50.net
寝ぼけたこと言いなさるな。アクロバティック釈明。
中国さんWHOの管理は頼みますよ。
新組織体制へ移行まで。

177:不要不急の名無しさん
20/06/04 01:23:14 F0U4K4Rj0.net
中国のコロナ情報を教えてくれた台湾を批判してたくせにw

178:不要不急の名無しさん
20/06/04 01:27:51 ibiV6eqs0.net
>>1
WHOは世界に対して無能を証明したんだから、もう解体で。

179:不要不急の名無しさん
20/06/04 01:29:58 qdTP5sm20.net
世界で何万人死んだ?
その責任をこいつらはとらなければならんだろう
いい加減な事ばっかり言いやがって
WHOを信じず行動した人間が助かった

180:不要不急の名無しさん
20/06/04 03:22:48.62 qL1uJAbv0.net
なにをクソ理屈ほざいてんだ
都合のいい自己弁護もいい加減にしろ

181:不要不急の名無しさん
20/06/04 06:37:52 tm8LFu5t0.net
中国は世界の敵

182:不要不急の名無しさん
20/06/04 08:23:57 9HUfwX+t0.net
WHO倒産

183:不要不急の名無しさん
20/06/04 08:32:06.01 uG9eyC270.net
>>177
そりゃそうでしょ
世界は中国の敵と思ってるんだし
中華思想ってそんなもんだよ

184:不要不急の名無しさん
20/06/04 08:37:43 TqHpkXLR0.net
どうでもいいけどまずテドロス辞任しろ
言い訳はそれからだ

185:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1080日前に更新/35 KB
担当:undef