【東京】TDLとTDS、臨時休園継続を発表 [どどん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:23:53.11 ht6kHRiL0.net
ねずみ年間パスポートどうなるんだろう

3:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:23:53.52 fnDByd9z0.net
なんでやねん
早く行きたいんだよ

4:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:23:56.70 8olu7Nop0.net
おい!!アベノマスク税金横領政府組織犯罪風化させようとしてんぞ!!!!!!!!!! 

5:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:24:27.35 cbYlmFST0.net
>>1
年パス発狂

6:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:24:34.24 PPSy+9LU0.net
密キーマウス

7:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:24:48.81 3C1/sRp70.net
おお、結構まともな考えしてるのか

8:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:24:56.01 +G0V9ab/0.net
ミッキー何してんのかな

9:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:24:58 FZvPW9q00.net
>>2
期限が伸びるってさ

10:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:03 Z89H0cRv0.net
TDL
TDS
TDN

11:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:18 YSW50YvK0.net
ステップ3までは休業してないと示しがつかないよな

12:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:26 a04ju52x0.net
>>1
「アドレノクロム」
URLリンク(www.sankei.com)

13:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:32 pyY1w5q50.net
もう少し様子見か
賢明かも

14:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:40 0EohsWYE0.net
ねずみに逃げられたか

15:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:43 v/7ZM/IR0.net
まぁ再開してコロナ増えたらクレームくるだろうした

16:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:45 o5FV8FMP0.net
オリエンタルなら即再開だと思ってたから意外

17:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:50 OjWY+hfi0.net
なかなか慎重でよろしい
小池ババアとは大違い

18:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:25:53 RcyH9oy50.net
ネズミは病気を媒介するからな

19:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:26:18 nzCt3YNT0.net
なんだつまらんな。ソーシャルディスタンス守るtdl見たかったのに。

20:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:26:26 Ujn/wNRq0.net
>>1
ミッキーマウスとか野生化してそうw

21:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:26:28 hL98mCKC0.net
バイトにお金払ってあげてるの?

22:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:26:29 JXol7a9X0.net
>>9
年パス、30万にしたらいいよ

23:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:26:31 Q5LKufak0.net
働くスタッフ激減してんだろ

24:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:26:38 YLjf5tHr0.net
ざまー
リア充

25:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:26:48 yEVkTT6D0.net
つぶれそう

26:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:27:05 pCAO8Pka0.net
>>16
なぜそう思った?
どう考えても即開園はあり得ないと思うが

27:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:27:08 HTyPtHyN0.net
さすがやな🐹


ブランドを大切にしてるんやろなぁ🐭

28:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:27:27 96xgmFu30.net
人数制限でやれば?

29:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:27:45 AbaloDCJ0.net
草とかボーボーで
いきなり復活できないんだろ

30:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:27:52 5Fq3/M+O0.net
>>1
いい決断だ

31:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:27:53 rnx+PqeA0.net
大変な事が起きると先読みしてるから。
さすがディズニー

32:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:27:57 AJjdULR80.net
すでに草が生えてるんだってな

33:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:27:58 GNHy/3Ps0.net
>>16
銭ゲバ会社だから速攻で再開だと思ったわ
いやTDLは好きだけどさ

34:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:11 OFDIQs2z0.net
クラスター発生した時のイメージダウンが凄まじいのと、遊園地業界のトップとして「さすがディズニー!」と言われないといけないのとで苦渋の決断でしょうな。

35:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:15 227VHLwj0.net
良い判断。

36:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:18 2y2iR7LR0.net
6月一杯までなら耐えられるだろ

37:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:20 lWGbtcI00.net
ネズミランドのパートさんたち他に転職してたら
再開しても、すぐには戻ってこれないぞ。
休業補償もしてないブラック企業だから。

38:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:21 aI0S5Xwt0.net
オリエンタルランドの判断は絶大だから慎重にならざる負えないなぁ

39:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:25 MhSPMr2z0.net
ここは余力あるからな
キャストはたまったもんじゃないだろうけど

40:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:36 T3C7EXuG0.net
良い機会だから改装やら拡張工事やってるんだろ

41:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:43 B62S91C/0.net
一方レゴランドは

42:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:44 ABWW1Nr00.net
この時期にマスク着用で踊ったり歌ったりしたら熱中症で簡単に死んでまうしな

43:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:54 OsJkLdoM0.net
再開してまた何かあって休業となったらその方がコスト掛かりそうだしな
再開するならキャストの労働時間を確保せにゃあかんし

44:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:56 qhiKje5F0.net
余裕あるなあ
これだけ待てるとは

45:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:28:59 q8V1/oGs0.net
レゴランドはどうなったんや?

46:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:01 RNTbJRFE0.net
>>29
今までなかなか出来なかった細かかったり時間のかかる修繕なんかをやってかなりキレイになってるって聞いた

47:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:02 rTE/6KKs0.net
第二波の前兆があるのに再開できるわけない

48:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:10 iGChuMts0.net
年パスとか関係ない、買ったやつが先見の明ないだけ。
今は休む時!!!!!!!

49:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:14 jVGclwfi0.net
TDKは?

50:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:16 2Luzu3480.net
こういうのは経営者の方針が出るよな
英断だと思うわ

51:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:22 5xyDIwag0.net
>>29
メンテナンスしてないわけないだろ

52:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:30 XDp9nXzg0.net
USJは来週再開だけどさ

53:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:31 d4xm2+g90.net
春節に中国人入れないのは差別とか言ってたんだから
日本人入れないのは差別だろw
早く営業しろよw

54:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:32.84 dPi6PwWr0.net
流石にコロナのクラスターは隠蔽できないだろうしな

55:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:41.88 R/DsMYDt0.net
UFJは?

56:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:42.41 lWGbtcI00.net
>>21
全然払ってない。
学生なんか失業して、追加で20万もらった方がお得だし。

57:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:44.34 2jOftuj60.net
当たり前だ
1月に中国人ウエルカムしただけでも許し難いのに

58:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:29:59.08 QG6dkE990.net
>>18
ふつうに再開したら
あの密集具合なら
ふつうに確率的に
一定の感染者出そうだしな
それでいてネガティブイメージは無限大
なかなか難しいよね

59:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:21.36 DeBMBXAM0.net
今まだ学校全部解禁になったわけじゃないしねえ
分散登校中の子供達が遊びに行ったりしたらまた色々言われそうだし
そういう部分での判断もあるんじゃないかなあ

60:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:24.63 3IwOI6xP0.net
いきなりだとミッキーマウスも熱チュウ症になっちゃうからな

61:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:27.08 WXKHAo/30.net
働いてたおねえさん、おにいさん達はもうもどって来ないのでは・・・?

62:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:28.41 nKzOEwGD0.net
安倍さぁ
責任とれるのこれ?

63:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:39.55 vFEUAhdu0.net
県外からの客が多いからなぁ

64:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:44.36 p9WITsri0.net
ミッキーやドナルドがマスクして出てきたらイメージダウンだもんな

65:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:47.47 pCAO8Pka0.net
>>55
行員がマスクで応対しているのではw?

66:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:47.71 sez7X9VE0.net
よつんばいになれば年間パスポートを返してくださると言うのですね?
そして一転攻勢

67:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:48.55 gattFmRr0.net
維持費とか大丈夫なん

68:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:30:51.33 s5qWncCb0.net
まぁ資金力があるからな。こういう時、企業の体力差が出る。

69:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:11.62 UFkITW4f0.net
体力あるのなさすがだわ

70:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:22.36 tLt/mFjK0.net
雨の季節だから6月は休園延長しても被害少なそう
ただ5月は痛かったな

71:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:26.06 MF1pT4aI0.net
USJは勝ち組だな

72:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:35.62 Mjx3sArQ0.net
これが普通だわ。
休業要請が続いてるのに営業してるキャバクラとかマジクソすぎる

73:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:44.40 eWAIGASh0.net
>>46
大規模修繕の機会と思えば痛くないのかもな

74:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:47.39 gUt4v9De0.net
プロフェッショナルな派遣切りまくったから?

75:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:50.78 +drRToiT0.net
業績やばいんでしょ
ミッキー達YouTuberデビューしたらいいのに

76:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:51.81 qvq0Ye/70.net
千葉県民限定で開園すればいいのに。

77:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:31:55.87 tM77rJ010.net
再開後、客の数をどうやって制御するか注目だな。需給に応じた価格弾力性の導入が必要だとは思うが。

78:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:32:21 H/6Pt83G0.net
腐るほど金持ってるから余裕だろ

79:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:32:27 2zyrv8tO0.net
>>1
賢明な判断

80:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:32:40 Si0Td3qN0.net
素晴らしい判断
再来年あたり遊びに行こ

81:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:32:49 yZOsx+CC0.net
実際にはご飯とかも無しにできないし、マジで来園者どのくらいにするか難しいな

82:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:32:58 AwzPu+E+0.net
>>33
人数が入らないと大赤字なんだろ

83:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:32:58 KbCcu0CL0.net
>>10
TDNってなんだよ?

84:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:08 T8ffyWpv0.net
殿様商売してる割には案外まともな判断するんだな
火種が燻ってるのに小銭欲しさで開園して一人でも感染者出たら袋叩きだからな、そっちのマイナスイメージを嫌ったんだろ

85:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:10 sez7X9VE0.net
これは支配者の、田園都市線のセレブたちが知ったら
夢が壊れてしまうんで決して表に出ない京成電鉄の判断だな。

86:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:12 6sTH/wrx0.net
USJは8日より再開

87:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:15.12 MAzHR4IL0.net
さすがは、オリエンタルランド
目先利益の在日チヨンコパチンコとは、ちがう

88:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:15.61 Vi9mRsrj0.net
チキンやのう

89:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:21.92 dsMY59FQ0.net
ネズミーは評判落としたから再開してもガラガラだろう

90:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:22.02 ihwBvEgO0.net
ここの株価は何で下がらんのかね
単なる可能性だが、休業の見返りに支えてもらってるとかあるの?

91:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:26.50 5dAJMix20.net
県跨ぎ解禁のの6/18以降に動きがあるだろう

92:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:33.67 LPGaUy8G0.net
>>64
逆に可愛くてイメージアップなんだが…
三越のライオン像もマスクしてて可愛かった

93:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:37.48 qr5CrPuu0.net
工事が終わんないんでしょ

94:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:40.33 2Lz/K6fK0.net
USJが話題にもされないのウケる

95:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:45.16 0iHwqwzH0.net
売れない劇団員キャストは首吊るしかないな

96:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:46.01 2jOftuj60.net
>>76
浦安市民に昨日陽性者が出たばかりだからダメ

97:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:50.18 ZqTMvnwA0.net
懸命
いまやったら言葉通り走るゾンビの群れがやってくるからな

98:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:33:54.64 pCAO8Pka0.net
>>88
ネズミですが?

99:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:34:10.75 vpo9OXqV0.net
ミッキーの中の人らが無理だろ

100:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:34:13.63 CLEnTWzt0.net
>>83
只野

101:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:34:13.75 G+LFGvJs0.net
夢の国で感染者出たら永久にイメージ汚れるからな

102:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:34:13.84 CUfrBR6b0.net
夢の国というコンセプトだからね
ソーシャルディスタンスをどう守るかに関わっている

103:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:34:14.22 GXGdJReU0.net
>>84
>殿様商売してる割には案外まともな判断するんだな
全く同じ感想を持ったわ

104:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:34:30.88 D0UeZYwh0.net
TDLとTDSと言うよりTDRと言ってくれた方が分かりやすい

105:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:34:47 qVfWDt8p0.net
ナニが楽しいのか、さっぱりわからん
楽しいふりしてるけどさ

106:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:34:49 yHhqAHWJ0.net
これは正解政府や小池なんて信用度ゼロだし自己判断するべき

107:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:01 VI/+wucl0.net
最大手さすがだわ

108:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:03 9Nc+iLWh0.net
>>83
このスレは初めてか?力抜けよ

109:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:05 ap32rq8E0.net
那須ハイランドパークは営業再開しています

110:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:10 cmmrMJkU0.net
流石に賢明な判断だな
ディズニー馬鹿はお構い無しに殺到しそうだもんな

111:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:13 ZolL+VQ30.net
野球とかコンサートも隣の席空けて開催だろうし、密着するディズニーとかはリスク高い
風俗とか粘膜接触するサービスとか自殺行為だろ
実際完治したかもわからない感染者が客としてやってくるようになるしな

112:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:15 joDuxL3N0.net
ハハッ、在宅ワーク辞めらんねぇ!

113:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:17 0iHwqwzH0.net
>>101
遊具で死人出てるのに何を今更

114:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:29 +8UCSuZI0.net
アジア諸国からの来園期待度がまだ低い

115:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:30 EMi886ib0.net
>>45
普通に再開してるよ

116:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:34 MlSY7HwZ0.net
えらく慎重だな
ちょっと見直したわ
応援したい

117:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:35:48 ppBuA2nY0.net
浦安市が夕張に

118:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:02 YJko+RlYO.net
>>16
すくなくともUSJが再開するまでは臨時休業を継続するよ。

119:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:09 B2l9SYc60.net
>>17
小池遅すぎるってのが評価 お前はじじいか?

120:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:12 YSW50YvK0.net
ミッキーの外側使い回しだろうし中の人同士で感染しちゃうだろうしな

121:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:18 Vi9mRsrj0.net
DB TDN HTN

122:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:35 tv5Ryf/r0.net
あれだけ並ぶんだからどうやってやるんだろ。

123:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:01 814Let360.net
>>90
そりゃ替えの利かない世界一のエンタメだからな
スポンサーなんて募集すれば蟻のように群がってくるだろ

124:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:03 q6Co+LIJ0.net
>>83
アッー!

125:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:13 1JZF+8Z00.net
賢いな

126:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:31 5WJWgdhV0.net
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

奴らのせいでディズニーランドが休園を継続することになった
ディズニーファンの多くは中国人に対し憎悪を抱いていることだろう

127:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:34 9fGmxxZS0.net
全国から無症状感染の子供たちが
うじゃうじゃ来るもんな
そりゃあ慎重になるだろうよ

128:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:42 1PWZAJ4W0.net
キャストは練習できてるのか?

129:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:45 581IyeE/0.net
あたしも見直したわ。
もっと見せかけだけのハリボテな企業だと思っていたわ。

130:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:56 pCAO8Pka0.net
上海だか香港が完全予約制で再開したがこの方式で再開するのかな
なかなか大変そうだが

131:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:11 iwTtI9BB0.net
>>8
「ははっ!」って笑ってるよ

132:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:14 2A3T2gVI0.net
再開したら、東京のみならず全国から遊びに来るだろうからな
感染拡大しまくりだろう

133:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:18.81 P1CEMlEl0.net
屋外なら平気だと思うけど

134:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:23.78 uLazkcv60.net
そのうち1日限定◯人とかなって高額チケットになりそう
つーか今までが人多すぎて無茶やり過ぎだったんだよ

135:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:28.19 1WbYpSQV0.net
逃げたバイトが戻らない

136:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:28.56 sRlz9N5Y0.net
無くても困らないからな。

137:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:29.67 QMmioY8r0.net
>>5
調べてから書けよ

138:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:47.24 A/nWY4Rv0.net
東京は大人気だからいいけど、パリとか潰れんじゃね
2年前に行ったけど結構空いてたからな

139:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:53.22 6qSPamxi0.net
余裕あるなぁ

140:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:04.50 BZSnIBOM0.net
>>1
このまま潰したりして

141:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:11.46 H4uaYVCV0.net
休業中のバイトの面倒見なかったから
いざ再開しようと思っても誰も戻ってこないんだろ
運営不可能な状態なんじゃね?

142:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:20.30 n7TzX4490.net
押しかけて来そうで怖いもんな
従業員感染のリスク高いのに集団感染でもされたら叩かれそうだし

143:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:20.96 wxOFyoy60.net
>>118
USJ はTDR再開でやるって言っていたような…

144:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:30.10 tv5Ryf/r0.net
>>134
だよね
好きだけど歳とったら益々並ぶの嫌だから行かなくなったし。

145:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:33.13 YzU+S3AI0.net
USJは来週再開とか言ってるけどなー

146:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:34.36 ri5GBaaN0.net
また値上げのお知らせをしそうだな…

147:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:35.41 w3M56wq40.net
むしろ地震がヤバそうだからとかじゃないよね

148:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:41.18 HTbWD+mp0.net
でも8割保証してくれんなら残るだろ

149:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:52.35 +g47MDuW0.net
>>138
東京も上海DLできてからは外国人客減ってるんじゃないかね
それでも十分すぎるぐらいいるが

150:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:56.81 RWZ23X/y0.net
我慢比べしてUSJを潰す作戦か

151:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:05.66 +OkItTtx0.net
ネズミーなんかどうでも良いけど
中毒患者のように必要な人も稀にいるんだよな

152:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:14.56 M7csg2pg0.net
>>8
天日干し中だろ

153:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:16.93 ixlFjQu40.net
ブルーインパルス安倍を信じよ

154:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:27.19 CR8ebt4W0.net
再開しても当分完全予約制だろ

155:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:46.27 TJAhJ6CT0.net
やさぐれたミニーがお水に堕ちないか心配だよ

156:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:47.88 tv5Ryf/r0.net
ファストパスとっても並ぶからね

157:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:59.79 6sTH/wrx0.net
USJは8日再開
まずは年間パスポート保持者のみ

158:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:01.22 KEH6aRoO0.net
>>150
我慢くらべもなにもUSJはもう開ける気満々です

159:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:09.87 RhrNTKrT0.net
まぁすぐ宣言でたりしたらいろいろめんどくさそうだしな今月いっぱいお休みか

160:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:10.56 Vs/RtwuZ0.net
>>20
いっぱい増えてそうw

161:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:15.36 1SbcWoK20.net
どうやって運営するのか相当考えてるだろうな

162:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:24.87 n51btaLY0.net
このニュースでもまったく下がらない【5561】OLC素晴らしい
>>46
>>73
大規模修繕どころかTDSの拡張工事を待ってましたと言わんばかりに工事してる
夜間作業だったはずの人件費も証明代も浮いた計算に

163:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:29.81 n7Y9w1B30.net
ここは体力あるからいいがピューロランドの方は心配だな
多摩センターからピューロ無くなったらあそこら辺は通勤も酷い何も魅力がないど田舎になる

164:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:32.56 1/iIOu0J0.net
バイト集めなおさないと
開けてもあれなんやろ

165:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:38.99 igfpmC6I0.net
ホテルで感染者が出たら終わりだからな。
拡大傾向の中で開演してさらに開演が遅れたら意味が無い。
やっぱり世界的企業のブレーンは賢い。

166:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:40.28 dkJ15aw20.net
ハウステンボスは開園だぜ
長崎一人勝ち

167:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:46.31 MLbde9X80.net
>>1
パスポートの対応は令和納豆を見習うなよ?

168:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:47.46 6sTH/wrx0.net
関係者によりますとUSJは、8日から来場者を限定する形で段階的に営業を再開することになりました。
第1段階として8日からの1週間は、大阪府内に住む年間パスポートを持つ人のみを対象に営業をスタートします。
年間パスポートを持たない一般の来場者については、第2段階として今月15日からは大阪府内の在住者、第3段階として今月19日からは大阪を含む関西2府4県に住む人に入場を限定して営業するとしています。
いずれも当日券は販売せず、インターネットによる期日を指定した前売り券を購入することが条件となります。

169:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:57.66 tv5Ryf/r0.net
USJも並ぶしどうすんだろ

170:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:00.48 mp+9rJIc0.net
予約制にする準備かね
でないと電車混むからなあ

171:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:01.38 8z9QCbpb0.net
危機管理しっかりしとるの

172:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:02.60 cKjdfaon0.net
暇だからついでになんか整備してるらしいな
せっかくだし完璧に仕上げて夏に開けるんだろ

173:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:05.96 zc0JLrx30.net
TDLっていつもなんか臭いよね
何のにおいなのかな?

174:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:11.51 kVWOJqsJ0.net
うぁぁぁミッキーさんに会いたいよぉ〜(´;ω;`)

175:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:12.15 ThBJXAOJ0.net
年パス収入があるから余裕ぶっこいてるね

176:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:16.43 NzSKZE8J0.net
解禁になっても人数制限しないとやばいと思うがどうすんだろ

177:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:31.58 dPJy3gkb0.net
>>18
ねずみの場合はペストだしぃ

178:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:32.50 Ek0AyavV0.net
>>118
>>143
レゴランド「もう再開したよ」

179:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:46.36 kOTE8spI0.net
慎重だな

180:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:56.16 JYnYOv3z0.net
株主優待券の期限が6月までなんだけど

181:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:56.78 NzSKZE8J0.net
>>157
なるほどとりあえず年パスのみにすれば制限できるか

182:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:01.33 /TeGCwM50.net
blackのクセになかなかやるやん

183:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:04.85 vckFb7aH0.net
>>1
これが普通

184:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:04.96 RIh99mFq0.net
休んだ方がイメージもいいし、再開して集団感染でも起きたら回復できない長期ダメージ食らうからいい判断

185:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:06.16 CekPOd3H0.net
>>157 それでいいかもね 
ディズニーなんてやってなくても駅まで行く人らだしさ

186:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:06.47 9bW5w9wx0.net
年パス組が支えてるから体力あるなw
年パス組は大好きなLSDでトリップした世界を支えることが出来て良かったなw

187:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:13.06 x0ks8KTd0.net
日銀と年金が業績関係なしに株価だけは支えてくれるからいいね。

188:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:22.05 IG+HOpwG0.net
>>1
守銭奴っぽいけど意外だな

189:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:24.39 /bL2/tPq0.net
最初はアトラクションなしで公園みたいな扱いにしたら
それでも需要あるでしょ多分

190:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:27.51 8OMi3XZL0.net
また西部グループの一人負けになりそうだな
維持費掛かる水族館系列はどこも大変だろうけど

191:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:28.47 Sn+FHIH80.net
さすが

192:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:31.60 q8Uz4OlI0.net
年間パスポートで何度もくるネズミ狂信者より
楽にぼったくれるアホ高校生とか
中国人とか外人こないとひらいて金かかるわりに儲けられないのだろうから
休園だな。

193:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:37.72 dkJ15aw20.net
>>177
ネズミはオールラウンダーだろ
ペストが代表なだけで

194:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:49.69 0carnSbD0.net
コロナ対策より休業の方が
負担が少なかったのね

195:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:51.14 RRA71qS00.net
寄付でも募ればいいんでないの
喜んで出す奴いくらでも居るだろ風間みたいなのが

196:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:52.64 Sn+FHIH80.net
>>189
そういう使い方してる一定層がいるもんな

197:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:58.70 TiMj0/660.net
上海のディズニーはもう開園してるんだよな
ただし入園規制が厳しすぎてなかなか入れないそうだが

198:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:00.02 8NPSQEtW0.net
まあ焦って再開してコロナ出すより工事やらなんやらして備えた方がいだよね

199:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:03.50 u7vX4jfU0.net
>>178
レゴランドは、愛知県が朝令暮改をやったせいで、えらく迷惑したらしいな。

200:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:08.05 5BntTRwU0.net
瀕死の周辺宿泊施設が↓

201:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:23.79 muQy+P8P0.net
損害はすごいけど立派だと思う

202:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:27.54 tv5Ryf/r0.net
年間パスポート持っていても大阪以外は行けないとか
文句出そう

203:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:31.47 V47KQDzL0.net
>>1
まあ、ペストの感染媒体がネズミだったからな

204:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:52.29 ZiBLBZsE0.net
近く通った時に見たけど、若干廃墟感醸し出してた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

205:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:54.97 tP853vIY0.net
>>16
いま色々と補修工事やってる最中じゃ無かったっけ?

206:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:02.35 6RD5wIAF0.net
バイトクビにしすぎて再開できるほど人がいないだけなんだろ?

207:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:20.56 JRVg2xJc0.net
再開したら空いてるかなぁ?
それとも待ってましたとばかりに押し掛けるのかな?

208:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:20.87 mNLmTQ5Z0.net
7月から再開すればいいのに

209:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:22.39 j8OCNcVQ0.net
長期休業することないから
この際あれこれしてるんじゃないの

210:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:22.65 ILMsr5CL0.net
USJと、どっちが先に潰れるか勝負だな

211:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:26.27 diS401m60.net
>>83
黙アッー!てろ

212:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:36.28 YJko+RlYO.net
>>149
影響なし。
中国の人の立場になれば上海のディズニーに行く理由が余り無いからね。
中国は国土が広いから、上海に行くのも東京に行くのも手間や時間、費用に変わりがない。
ならば、ディズニー以外にも観光要素が沢山ある東京の方が良い、ってなる。

213:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:40.47 ZqTMvnwA0.net
>>170
ホテル宿泊者のみだな
駅なんて浦安市民以外には封鎖してもいいくらいだろ

214:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:41.67 30U94a9U0.net
夢の国でクラスター発生はどんな事があっても防がなきゃいけないから他の施設よりも再開が遅れる

215:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:43.55 IG+HOpwG0.net
年パス信者だと何度も来るけど金あまり落とさないんだろうな旅行者が復活するまで休んでもいいと判断したか

216:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:44.84 1HsEtAjL0.net
満員電車はよくてライブハウスやテーマパークが駄目な理由が知りたい

217:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:48.94 0aK7FKZ70.net
ここはバイトにも保証してるんだよな。
震災を教訓にかなり内部留保貯めてこう言う事態に備えてたとか見たな。
1年以上営業出来なくても大丈夫らしい。
潰れる所は政府に保証しろとばかり騒ぐが、日頃から対策してれば数カ月は持つはずだからな。

218:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:50.16 Me1+NJvE0.net
>>108
このスレは初めてだろうよ

219:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:13.54 vpo9OXqV0.net
>>207
今朝の電車の込み具合から再開したら押しかけるのばかりだろ

220:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:24.85 3bBPl0rg0.net
TDKTVK

221:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:42.65 vfV0b8Zf0.net
おそらくTDLとUSJは廃園だと思うわ
子供達のクラスター感染が確認された以上
開園不可能

222:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:52.69 wxOFyoy60.net
>>204
草むしりくらいやっておけよな

223:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:55.47 xuoH2cD20.net
>>8
声が変わって気持ち悪くなった
ミニーちゃんは良い物真似

224:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:21 SXzprKum0.net
色々めちゃくちゃ綺麗に改装してそう

225:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:21 TLGOZXYi0.net
ディズニーで働くってモチベーションのもとで労働条件悪いキャストは残るんか?
夢だけじゃ生活できないのに

226:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:27 tv5Ryf/r0.net
>>216
生きるのに必要かどうか。
それから窓開くし

227:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:27 wHVpFlBF0.net
中国人のたまり場

228:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:52 RFO2JOE40.net
>>9
返金して欲しい

229:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:58 Q2lhvzy80.net
>>104
イクスピアリは営業再開するから

230:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:00 k7E5XJYv0.net
>>157
年パスでも、貧乏年パスも入れるならすごい客が来るよ。
自分も貧乏年パス持ちで、除外日にも何度か行ったことあるけど、
貧乏年パス除外日ほど快適な日はないw

231:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:13 0MTw7QNL0.net
スタッフはほぼバイトだろ、3か月も休んで大丈夫かな

232:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:16 vfV0b8Zf0.net
子供達やその家族がコロナ死しても構わないという経営判断なら強行開園だろうね
夢の国ではなく死の国

233:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:24 2A3T2gVI0.net
>>221
閉園はねーよw
3密にならない施設を中心に運営すればいいだろ
すでに水族館とか再開してるし、問題ないよ

234:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:45.70 1s2AdObS0.net
三井不動産が2年は持つって言ってた
オリエンタルランドの経営母体

235:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:47.01 Gw+RHeP+0.net
>>8
頭取ってタバコ吸ってるよ

236:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:47.13 JYnYOv3z0.net
イクスピアリは葛西の民を廃除するの?

237:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:48.42 hgi9zU1s0.net
>>86
まじかよ
これが一番やばい

238:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:54.60 X5xN1R8O0.net
金持ちだけが、夜のディズニーで……
なんて、夢があっていいな

239:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:01.31 ndlHk/Nl0.net
ネズミなら俺の隣で寝てるぜ

240:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:17 uNbUK93F0.net
>>8
ゴダイゴの人?

241:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:23 7OpmzG6I0.net
事業譲渡かな

242:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:25 G2pI5vIV0.net
あーあ、関連会社が耐えられないだろうな

243:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:28 n/GqwSxa0.net
体力半端ないなぁ 内部留保みたいのが潤沢にあるんだなぁ

244:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:29 9g5eOuWZ0.net
こんなに休業しても潰れないとは流石ですね
解雇になったパートさんの怨嗟の声が聞こえるよ

245:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:29 iD/V10Nu0.net
TDNは?

246:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:54 TJXbWthD0.net
やりがい搾取されてたアルバイトの人達が大量に転職したんやろな。

247:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:57 ZiBLBZsE0.net
>>8
マジレスするとキャストは園内でダンスの練習してる

248:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:03 +p++0k9y0.net
全てが相乗効果による売上で成り立ってる業界だから一部再開やらの小出しができないし
周辺施設まで元の稼働率に戻らんと一極集中で人さばききれなくなる上に赤字になるだけだからな
慎重すぎるくらいがちょうどいい 工事も修繕も捗るだろうし

249:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:07 DoGDj6/w0.net
株価が下がらなければ、私は一向にかまわんッ!

250:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:10 +FwwBU7V0.net
もしかしてなくても困らないんじゃないのか

251:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:11 k8txjyZt0.net
体力あるな

252:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:12 ZJ7I073C0.net
>>86
マジかよ夏休みに行くわ

253:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:18 gOA2j3tn0.net
さらに草生える

254:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:18 tv5Ryf/r0.net
高くていいからこれを機に並ばない方式に替えて

255:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:25 dsVaq3a60.net
ほとんどの従業員は非正規なんだろ。人件費
心配ない分休業延ばせるだけ

256:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:27 43F4mGrr0.net
またターキーレッグが大量放出されるな。

257:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:33 GYIeAefR0.net
人数制限して再開すればいいのに

258:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:44 fukbO86u0.net
もう開演してもいいよ
コロナなんてもともとないし
そういうところだろwww

259:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:52 kGEaZ6xx0.net
介護施設とかもガードが堅い
マジでいつになったら親と面会できるんだ

260:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:53 WYE1UlBA0.net
食品偽装は許された?

261:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:32 hE9XTTEO0.net
どのみちお前らにゃ関係ないからな

262:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:34 ThBJXAOJ0.net
実日入り収入<<コロナ対策+人件費
営業してもこんなとこでしょ

263:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:37 K4mHjreT0.net
色々間に合わないのかも
4月にランドは4アトラクションとショーやるとこと ポップコーン販売専用の建物オープンするはずだった アトラクションはほぼ出来上がって スニーク招待ゲストが体験するとかだった チケット値上げも
だったし 今アプリでお土産売ってるけど、すぐ完売するし
秋までは開けないかもね

264:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:38 tL9dsqlv0.net
バイトはどうしてるのかな?

265:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:56 pBmPdE0x0.net
まだ休園できる体力あるのかよ

266:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:56 atBEPCWo0.net
>>228
令和TDR「態度が悪い。はく奪します」

267:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:59 fukbO86u0.net
ここが開園しないと他が混むから駄目だよ

268:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:08 cYKdl4P30.net
ぶっちゃけ今朝の東京や首都圏の満員電車の方が酷いと思うけどね、いままで空いてたのにさー顔がすぐ近くにあるんだぜ感染待ったなし

269:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:14 tv5Ryf/r0.net
>>251
ホテルや仕事してる人達がこまるんだろな

270:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:41 WS87CWib0.net
年パス以外入場可にして

271:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:42 lBMsDX8H0.net
他の遊園地系はどうなってるの?

272:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:46 AG9FiCxH0.net
焦らし作戦

273:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:08 eNnNGBv60.net
離職が多いって話聞くよ

274:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:13 vfV0b8Zf0.net
TDLでクラスターが確認されれば全国の遊園地が廃業に追い込まれる
ワクチンが開発されるまで何年でも休園を続けるべき

275:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:27 rVPaW5ob0.net
お金持ちに限定開園だな

276:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:28 fukbO86u0.net
待ちくたびれてるお客様や従業員が困るでしょ
早くさっさと開園しちゃいなYO!

277:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:45 hpyVIX2K0.net
バイトやめてるんじゃ?
新しく雇い直さないとならなくなりそう

278:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:49 ZpKSJksf0.net
考えてみればあそこは千葉だからな
森田じゃ当分無理だろ

279:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:57 X5xN1R8O0.net
TIBA Disney Land

280:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:59 qygMIHHy0.net
ちっ
これは評価される判断やなぁ!

281:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:04 7dZ7ivUt0.net
あーこうなると他のところもプレシッャーだねぇ

282:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:07 xFnh5rPc0.net
>>268
なに線?
たいして増えてなかったけど?東海道と京浜東北線と山手線だが

283:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:14 l6k3KP0t0.net
本国からまだ開演なんてとんでもねーと指示きたんだろ

284:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:16 5js/IA5J0.net
>>10
NTR

285:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:27 fukbO86u0.net
経済を回せばコロナは消える
たぶんwww

286:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:32 TA5SPJr+0.net
Tiba Disney Lando
Tiba Disney See

287:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:35 K4mHjreT0.net
まず、イクスピアリからあけて
大丈夫か見てから判断ぽいけど

288:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:52 cYKdl4P30.net
>>282
田園都市線

289:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:23 yhP+6MQv0.net
そこら中のクソバカゴミ商業施設と違って、オリエンタルランドは流石に頭いいな

290:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:26 fukbO86u0.net
中国が営業したんだから大丈夫だよ
たぶんwww

291:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:27 j8OCNcVQ0.net
オリエンタルランドの決算書見る限りだと
そう簡単には潰れないよ
純資産(内部留保)8000億円
そのうち流動資産が3160億円(現金が2614億円)

経費の減少を見る限りだと2年ぐらいは休業していても耐えれるレベル

292:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:32 sB2I9KnC0.net
非国民が行く場所

293:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:34 ZawJX2xr0.net
>>49
メタルテープ

294:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:43 SXgiuDK+0.net
すげー

休業前に何兆円稼いでるんだよ

とんでもない利益率だなここ

295:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:55 dKCVYyDh0.net
園内工事前倒ししてるんじゃないかな

296:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:56 H6P62k480.net
ミッキー景気悪そうに見せかけ今夏のセレクトセールで爆買い
プレミアム
キングリー
スマッシュ
次節安田で怒濤の三頭出し
この夫婦は凄いよ

297:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:02 l6k3KP0t0.net
ディズニーランドに「コロナ」が存在してはならないんだろ
ランドで遊んでるときにコロナ対策のため〜みたいなアナウンス入れられないだろ

298:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:35 XRHP/KTW0.net
まあ妥当な判断
ここは集客力が他のレジャー施設とは桁違いだからな

299:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:45 yhP+6MQv0.net
ディズニーリゾートラインも、誰も乗ってないのに定刻通り運行してて体力凄まじいな
あれだけで毎日ウン億円の損害だろうに

300:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:45 i14BGJdY0.net
中国人歓迎だったよな。
差別しません的な。

301:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:52 X5xN1R8O0.net
開園後、一番のりは何かプレゼントあるかな?

302:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:57:19 WgXiXxTq0.net
正直それが正解。

学校初めたから、すぐにクラスターで初めてもすぐに休園になるから。

303:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:57:24 SXzprKum0.net
>>230
貧乏年パスってなんや

304:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:57:35 CoQHYP0g0.net
>>204
お前がいったわけじゃねーだろ、転載野郎、前にあった画像と同じやつだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1470日前に更新/158 KB
担当:undef