【東京】TDLとTDS、臨 ..
[2ch|▼Menu]
118:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:02 YJko+RlYO.net
>>16
すくなくともUSJが再開するまでは臨時休業を継続するよ。

119:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:09 B2l9SYc60.net
>>17
小池遅すぎるってのが評価 お前はじじいか?

120:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:12 YSW50YvK0.net
ミッキーの外側使い回しだろうし中の人同士で感染しちゃうだろうしな

121:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:18 Vi9mRsrj0.net
DB TDN HTN

122:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:36:35 tv5Ryf/r0.net
あれだけ並ぶんだからどうやってやるんだろ。

123:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:01 814Let360.net
>>90
そりゃ替えの利かない世界一のエンタメだからな
スポンサーなんて募集すれば蟻のように群がってくるだろ

124:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:03 q6Co+LIJ0.net
>>83
アッー!

125:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:13 1JZF+8Z00.net
賢いな

126:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:31 5WJWgdhV0.net
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

奴らのせいでディズニーランドが休園を継続することになった
ディズニーファンの多くは中国人に対し憎悪を抱いていることだろう

127:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:34 9fGmxxZS0.net
全国から無症状感染の子供たちが
うじゃうじゃ来るもんな
そりゃあ慎重になるだろうよ

128:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:42 1PWZAJ4W0.net
キャストは練習できてるのか?

129:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:45 581IyeE/0.net
あたしも見直したわ。
もっと見せかけだけのハリボテな企業だと思っていたわ。

130:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:37:56 pCAO8Pka0.net
上海だか香港が完全予約制で再開したがこの方式で再開するのかな
なかなか大変そうだが

131:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:11 iwTtI9BB0.net
>>8
「ははっ!」って笑ってるよ

132:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:14 2A3T2gVI0.net
再開したら、東京のみならず全国から遊びに来るだろうからな
感染拡大しまくりだろう

133:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:18.81 P1CEMlEl0.net
屋外なら平気だと思うけど

134:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:23.78 uLazkcv60.net
そのうち1日限定◯人とかなって高額チケットになりそう
つーか今までが人多すぎて無茶やり過ぎだったんだよ

135:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:28.19 1WbYpSQV0.net
逃げたバイトが戻らない

136:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:28.56 sRlz9N5Y0.net
無くても困らないからな。

137:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:29.67 QMmioY8r0.net
>>5
調べてから書けよ

138:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:47.24 A/nWY4Rv0.net
東京は大人気だからいいけど、パリとか潰れんじゃね
2年前に行ったけど結構空いてたからな

139:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:38:53.22 6qSPamxi0.net
余裕あるなぁ

140:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:04.50 BZSnIBOM0.net
>>1
このまま潰したりして

141:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:11.46 H4uaYVCV0.net
休業中のバイトの面倒見なかったから
いざ再開しようと思っても誰も戻ってこないんだろ
運営不可能な状態なんじゃね?

142:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:20.30 n7TzX4490.net
押しかけて来そうで怖いもんな
従業員感染のリスク高いのに集団感染でもされたら叩かれそうだし

143:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:20.96 wxOFyoy60.net
>>118
USJ はTDR再開でやるって言っていたような…

144:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:30.10 tv5Ryf/r0.net
>>134
だよね
好きだけど歳とったら益々並ぶの嫌だから行かなくなったし。

145:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:33.13 YzU+S3AI0.net
USJは来週再開とか言ってるけどなー

146:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:34.36 ri5GBaaN0.net
また値上げのお知らせをしそうだな…

147:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:35.41 w3M56wq40.net
むしろ地震がヤバそうだからとかじゃないよね

148:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:41.18 HTbWD+mp0.net
でも8割保証してくれんなら残るだろ

149:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:52.35 +g47MDuW0.net
>>138
東京も上海DLできてからは外国人客減ってるんじゃないかね
それでも十分すぎるぐらいいるが

150:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:39:56.81 RWZ23X/y0.net
我慢比べしてUSJを潰す作戦か

151:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:05.66 +OkItTtx0.net
ネズミーなんかどうでも良いけど
中毒患者のように必要な人も稀にいるんだよな

152:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:14.56 M7csg2pg0.net
>>8
天日干し中だろ

153:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:16.93 ixlFjQu40.net
ブルーインパルス安倍を信じよ

154:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:27.19 CR8ebt4W0.net
再開しても当分完全予約制だろ

155:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:46.27 TJAhJ6CT0.net
やさぐれたミニーがお水に堕ちないか心配だよ

156:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:47.88 tv5Ryf/r0.net
ファストパスとっても並ぶからね

157:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:40:59.79 6sTH/wrx0.net
USJは8日再開
まずは年間パスポート保持者のみ

158:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:01.22 KEH6aRoO0.net
>>150
我慢くらべもなにもUSJはもう開ける気満々です

159:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:09.87 RhrNTKrT0.net
まぁすぐ宣言でたりしたらいろいろめんどくさそうだしな今月いっぱいお休みか

160:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:10.56 Vs/RtwuZ0.net
>>20
いっぱい増えてそうw

161:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:15.36 1SbcWoK20.net
どうやって運営するのか相当考えてるだろうな

162:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:24.87 n51btaLY0.net
このニュースでもまったく下がらない【5561】OLC素晴らしい
>>46
>>73
大規模修繕どころかTDSの拡張工事を待ってましたと言わんばかりに工事してる
夜間作業だったはずの人件費も証明代も浮いた計算に

163:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:29.81 n7Y9w1B30.net
ここは体力あるからいいがピューロランドの方は心配だな
多摩センターからピューロ無くなったらあそこら辺は通勤も酷い何も魅力がないど田舎になる

164:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:32.56 1/iIOu0J0.net
バイト集めなおさないと
開けてもあれなんやろ

165:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:38.99 igfpmC6I0.net
ホテルで感染者が出たら終わりだからな。
拡大傾向の中で開演してさらに開演が遅れたら意味が無い。
やっぱり世界的企業のブレーンは賢い。

166:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:40.28 dkJ15aw20.net
ハウステンボスは開園だぜ
長崎一人勝ち

167:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:46.31 MLbde9X80.net
>>1
パスポートの対応は令和納豆を見習うなよ?

168:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:47.46 6sTH/wrx0.net
関係者によりますとUSJは、8日から来場者を限定する形で段階的に営業を再開することになりました。
第1段階として8日からの1週間は、大阪府内に住む年間パスポートを持つ人のみを対象に営業をスタートします。
年間パスポートを持たない一般の来場者については、第2段階として今月15日からは大阪府内の在住者、第3段階として今月19日からは大阪を含む関西2府4県に住む人に入場を限定して営業するとしています。
いずれも当日券は販売せず、インターネットによる期日を指定した前売り券を購入することが条件となります。

169:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:41:57.66 tv5Ryf/r0.net
USJも並ぶしどうすんだろ

170:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:00.48 mp+9rJIc0.net
予約制にする準備かね
でないと電車混むからなあ

171:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:01.38 8z9QCbpb0.net
危機管理しっかりしとるの

172:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:02.60 cKjdfaon0.net
暇だからついでになんか整備してるらしいな
せっかくだし完璧に仕上げて夏に開けるんだろ

173:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:05.96 zc0JLrx30.net
TDLっていつもなんか臭いよね
何のにおいなのかな?

174:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:11.51 kVWOJqsJ0.net
うぁぁぁミッキーさんに会いたいよぉ〜(´;ω;`)

175:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:12.15 ThBJXAOJ0.net
年パス収入があるから余裕ぶっこいてるね

176:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:16.43 NzSKZE8J0.net
解禁になっても人数制限しないとやばいと思うがどうすんだろ

177:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:31.58 dPJy3gkb0.net
>>18
ねずみの場合はペストだしぃ

178:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:32.50 Ek0AyavV0.net
>>118
>>143
レゴランド「もう再開したよ」

179:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:46.36 kOTE8spI0.net
慎重だな

180:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:56.16 JYnYOv3z0.net
株主優待券の期限が6月までなんだけど

181:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:42:56.78 NzSKZE8J0.net
>>157
なるほどとりあえず年パスのみにすれば制限できるか

182:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:01.33 /TeGCwM50.net
blackのクセになかなかやるやん

183:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:04.85 vckFb7aH0.net
>>1
これが普通

184:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:04.96 RIh99mFq0.net
休んだ方がイメージもいいし、再開して集団感染でも起きたら回復できない長期ダメージ食らうからいい判断

185:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:06.16 CekPOd3H0.net
>>157 それでいいかもね 
ディズニーなんてやってなくても駅まで行く人らだしさ

186:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:06.47 9bW5w9wx0.net
年パス組が支えてるから体力あるなw
年パス組は大好きなLSDでトリップした世界を支えることが出来て良かったなw

187:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:13.06 x0ks8KTd0.net
日銀と年金が業績関係なしに株価だけは支えてくれるからいいね。

188:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:22.05 IG+HOpwG0.net
>>1
守銭奴っぽいけど意外だな

189:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:24.39 /bL2/tPq0.net
最初はアトラクションなしで公園みたいな扱いにしたら
それでも需要あるでしょ多分

190:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:27.51 8OMi3XZL0.net
また西部グループの一人負けになりそうだな
維持費掛かる水族館系列はどこも大変だろうけど

191:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:28.47 Sn+FHIH80.net
さすが

192:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:31.60 q8Uz4OlI0.net
年間パスポートで何度もくるネズミ狂信者より
楽にぼったくれるアホ高校生とか
中国人とか外人こないとひらいて金かかるわりに儲けられないのだろうから
休園だな。

193:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:37.72 dkJ15aw20.net
>>177
ネズミはオールラウンダーだろ
ペストが代表なだけで

194:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:49.69 0carnSbD0.net
コロナ対策より休業の方が
負担が少なかったのね

195:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:51.14 RRA71qS00.net
寄付でも募ればいいんでないの
喜んで出す奴いくらでも居るだろ風間みたいなのが

196:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:52.64 Sn+FHIH80.net
>>189
そういう使い方してる一定層がいるもんな

197:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:43:58.70 TiMj0/660.net
上海のディズニーはもう開園してるんだよな
ただし入園規制が厳しすぎてなかなか入れないそうだが

198:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:00.02 8NPSQEtW0.net
まあ焦って再開してコロナ出すより工事やらなんやらして備えた方がいだよね

199:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:03.50 u7vX4jfU0.net
>>178
レゴランドは、愛知県が朝令暮改をやったせいで、えらく迷惑したらしいな。

200:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:08.05 5BntTRwU0.net
瀕死の周辺宿泊施設が↓

201:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:23.79 muQy+P8P0.net
損害はすごいけど立派だと思う

202:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:27.54 tv5Ryf/r0.net
年間パスポート持っていても大阪以外は行けないとか
文句出そう

203:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:31.47 V47KQDzL0.net
>>1
まあ、ペストの感染媒体がネズミだったからな

204:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:52.29 ZiBLBZsE0.net
近く通った時に見たけど、若干廃墟感醸し出してた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

205:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:44:54.97 tP853vIY0.net
>>16
いま色々と補修工事やってる最中じゃ無かったっけ?

206:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:02.35 6RD5wIAF0.net
バイトクビにしすぎて再開できるほど人がいないだけなんだろ?

207:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:20.56 JRVg2xJc0.net
再開したら空いてるかなぁ?
それとも待ってましたとばかりに押し掛けるのかな?

208:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:20.87 mNLmTQ5Z0.net
7月から再開すればいいのに

209:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:22.39 j8OCNcVQ0.net
長期休業することないから
この際あれこれしてるんじゃないの

210:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:22.65 ILMsr5CL0.net
USJと、どっちが先に潰れるか勝負だな

211:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:26.27 diS401m60.net
>>83
黙アッー!てろ

212:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:36.28 YJko+RlYO.net
>>149
影響なし。
中国の人の立場になれば上海のディズニーに行く理由が余り無いからね。
中国は国土が広いから、上海に行くのも東京に行くのも手間や時間、費用に変わりがない。
ならば、ディズニー以外にも観光要素が沢山ある東京の方が良い、ってなる。

213:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:40.47 ZqTMvnwA0.net
>>170
ホテル宿泊者のみだな
駅なんて浦安市民以外には封鎖してもいいくらいだろ

214:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:41.67 30U94a9U0.net
夢の国でクラスター発生はどんな事があっても防がなきゃいけないから他の施設よりも再開が遅れる

215:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:43.55 IG+HOpwG0.net
年パス信者だと何度も来るけど金あまり落とさないんだろうな旅行者が復活するまで休んでもいいと判断したか

216:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:44.84 1HsEtAjL0.net
満員電車はよくてライブハウスやテーマパークが駄目な理由が知りたい

217:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:48.94 0aK7FKZ70.net
ここはバイトにも保証してるんだよな。
震災を教訓にかなり内部留保貯めてこう言う事態に備えてたとか見たな。
1年以上営業出来なくても大丈夫らしい。
潰れる所は政府に保証しろとばかり騒ぐが、日頃から対策してれば数カ月は持つはずだからな。

218:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:45:50.16 Me1+NJvE0.net
>>108
このスレは初めてだろうよ

219:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:13.54 vpo9OXqV0.net
>>207
今朝の電車の込み具合から再開したら押しかけるのばかりだろ

220:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:24.85 3bBPl0rg0.net
TDKTVK

221:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:42.65 vfV0b8Zf0.net
おそらくTDLとUSJは廃園だと思うわ
子供達のクラスター感染が確認された以上
開園不可能

222:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:52.69 wxOFyoy60.net
>>204
草むしりくらいやっておけよな

223:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:46:55.47 xuoH2cD20.net
>>8
声が変わって気持ち悪くなった
ミニーちゃんは良い物真似

224:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:21 SXzprKum0.net
色々めちゃくちゃ綺麗に改装してそう

225:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:21 TLGOZXYi0.net
ディズニーで働くってモチベーションのもとで労働条件悪いキャストは残るんか?
夢だけじゃ生活できないのに

226:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:27 tv5Ryf/r0.net
>>216
生きるのに必要かどうか。
それから窓開くし

227:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:27 wHVpFlBF0.net
中国人のたまり場

228:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:52 RFO2JOE40.net
>>9
返金して欲しい

229:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:47:58 Q2lhvzy80.net
>>104
イクスピアリは営業再開するから

230:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:00 k7E5XJYv0.net
>>157
年パスでも、貧乏年パスも入れるならすごい客が来るよ。
自分も貧乏年パス持ちで、除外日にも何度か行ったことあるけど、
貧乏年パス除外日ほど快適な日はないw

231:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:13 0MTw7QNL0.net
スタッフはほぼバイトだろ、3か月も休んで大丈夫かな

232:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:16 vfV0b8Zf0.net
子供達やその家族がコロナ死しても構わないという経営判断なら強行開園だろうね
夢の国ではなく死の国

233:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:24 2A3T2gVI0.net
>>221
閉園はねーよw
3密にならない施設を中心に運営すればいいだろ
すでに水族館とか再開してるし、問題ないよ

234:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:45.70 1s2AdObS0.net
三井不動産が2年は持つって言ってた
オリエンタルランドの経営母体

235:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:47.01 Gw+RHeP+0.net
>>8
頭取ってタバコ吸ってるよ

236:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:47.13 JYnYOv3z0.net
イクスピアリは葛西の民を廃除するの?

237:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:48.42 hgi9zU1s0.net
>>86
まじかよ
これが一番やばい

238:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:48:54.60 X5xN1R8O0.net
金持ちだけが、夜のディズニーで……
なんて、夢があっていいな

239:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:01.31 ndlHk/Nl0.net
ネズミなら俺の隣で寝てるぜ

240:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:17 uNbUK93F0.net
>>8
ゴダイゴの人?

241:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:23 7OpmzG6I0.net
事業譲渡かな

242:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:25 G2pI5vIV0.net
あーあ、関連会社が耐えられないだろうな

243:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:28 n/GqwSxa0.net
体力半端ないなぁ 内部留保みたいのが潤沢にあるんだなぁ

244:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:29 9g5eOuWZ0.net
こんなに休業しても潰れないとは流石ですね
解雇になったパートさんの怨嗟の声が聞こえるよ

245:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:29 iD/V10Nu0.net
TDNは?

246:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:54 TJXbWthD0.net
やりがい搾取されてたアルバイトの人達が大量に転職したんやろな。

247:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:49:57 ZiBLBZsE0.net
>>8
マジレスするとキャストは園内でダンスの練習してる

248:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:03 +p++0k9y0.net
全てが相乗効果による売上で成り立ってる業界だから一部再開やらの小出しができないし
周辺施設まで元の稼働率に戻らんと一極集中で人さばききれなくなる上に赤字になるだけだからな
慎重すぎるくらいがちょうどいい 工事も修繕も捗るだろうし

249:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:07 DoGDj6/w0.net
株価が下がらなければ、私は一向にかまわんッ!

250:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:10 +FwwBU7V0.net
もしかしてなくても困らないんじゃないのか

251:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:11 k8txjyZt0.net
体力あるな

252:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:12 ZJ7I073C0.net
>>86
マジかよ夏休みに行くわ

253:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:18 gOA2j3tn0.net
さらに草生える

254:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:18 tv5Ryf/r0.net
高くていいからこれを機に並ばない方式に替えて

255:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:25 dsVaq3a60.net
ほとんどの従業員は非正規なんだろ。人件費
心配ない分休業延ばせるだけ

256:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:27 43F4mGrr0.net
またターキーレッグが大量放出されるな。

257:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:33 GYIeAefR0.net
人数制限して再開すればいいのに

258:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:44 fukbO86u0.net
もう開演してもいいよ
コロナなんてもともとないし
そういうところだろwww

259:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:52 kGEaZ6xx0.net
介護施設とかもガードが堅い
マジでいつになったら親と面会できるんだ

260:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:50:53 WYE1UlBA0.net
食品偽装は許された?

261:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:32 hE9XTTEO0.net
どのみちお前らにゃ関係ないからな

262:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:34 ThBJXAOJ0.net
実日入り収入<<コロナ対策+人件費
営業してもこんなとこでしょ

263:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:37 K4mHjreT0.net
色々間に合わないのかも
4月にランドは4アトラクションとショーやるとこと ポップコーン販売専用の建物オープンするはずだった アトラクションはほぼ出来上がって スニーク招待ゲストが体験するとかだった チケット値上げも
だったし 今アプリでお土産売ってるけど、すぐ完売するし
秋までは開けないかもね

264:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:38 tL9dsqlv0.net
バイトはどうしてるのかな?

265:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:56 pBmPdE0x0.net
まだ休園できる体力あるのかよ

266:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:56 atBEPCWo0.net
>>228
令和TDR「態度が悪い。はく奪します」

267:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:51:59 fukbO86u0.net
ここが開園しないと他が混むから駄目だよ

268:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:08 cYKdl4P30.net
ぶっちゃけ今朝の東京や首都圏の満員電車の方が酷いと思うけどね、いままで空いてたのにさー顔がすぐ近くにあるんだぜ感染待ったなし

269:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:14 tv5Ryf/r0.net
>>251
ホテルや仕事してる人達がこまるんだろな

270:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:41 WS87CWib0.net
年パス以外入場可にして

271:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:42 lBMsDX8H0.net
他の遊園地系はどうなってるの?

272:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:52:46 AG9FiCxH0.net
焦らし作戦

273:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:08 eNnNGBv60.net
離職が多いって話聞くよ

274:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:13 vfV0b8Zf0.net
TDLでクラスターが確認されれば全国の遊園地が廃業に追い込まれる
ワクチンが開発されるまで何年でも休園を続けるべき

275:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:27 rVPaW5ob0.net
お金持ちに限定開園だな

276:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:28 fukbO86u0.net
待ちくたびれてるお客様や従業員が困るでしょ
早くさっさと開園しちゃいなYO!

277:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:45 hpyVIX2K0.net
バイトやめてるんじゃ?
新しく雇い直さないとならなくなりそう

278:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:49 ZpKSJksf0.net
考えてみればあそこは千葉だからな
森田じゃ当分無理だろ

279:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:57 X5xN1R8O0.net
TIBA Disney Land

280:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:53:59 qygMIHHy0.net
ちっ
これは評価される判断やなぁ!

281:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:04 7dZ7ivUt0.net
あーこうなると他のところもプレシッャーだねぇ

282:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:07 xFnh5rPc0.net
>>268
なに線?
たいして増えてなかったけど?東海道と京浜東北線と山手線だが

283:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:14 l6k3KP0t0.net
本国からまだ開演なんてとんでもねーと指示きたんだろ

284:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:16 5js/IA5J0.net
>>10
NTR

285:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:27 fukbO86u0.net
経済を回せばコロナは消える
たぶんwww

286:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:32 TA5SPJr+0.net
Tiba Disney Lando
Tiba Disney See

287:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:35 K4mHjreT0.net
まず、イクスピアリからあけて
大丈夫か見てから判断ぽいけど

288:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:54:52 cYKdl4P30.net
>>282
田園都市線

289:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:23 yhP+6MQv0.net
そこら中のクソバカゴミ商業施設と違って、オリエンタルランドは流石に頭いいな

290:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:26 fukbO86u0.net
中国が営業したんだから大丈夫だよ
たぶんwww

291:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:27 j8OCNcVQ0.net
オリエンタルランドの決算書見る限りだと
そう簡単には潰れないよ
純資産(内部留保)8000億円
そのうち流動資産が3160億円(現金が2614億円)

経費の減少を見る限りだと2年ぐらいは休業していても耐えれるレベル

292:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:32 sB2I9KnC0.net
非国民が行く場所

293:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:34 ZawJX2xr0.net
>>49
メタルテープ

294:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:43 SXgiuDK+0.net
すげー

休業前に何兆円稼いでるんだよ

とんでもない利益率だなここ

295:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:55 dKCVYyDh0.net
園内工事前倒ししてるんじゃないかな

296:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:55:56 H6P62k480.net
ミッキー景気悪そうに見せかけ今夏のセレクトセールで爆買い
プレミアム
キングリー
スマッシュ
次節安田で怒濤の三頭出し
この夫婦は凄いよ

297:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:02 l6k3KP0t0.net
ディズニーランドに「コロナ」が存在してはならないんだろ
ランドで遊んでるときにコロナ対策のため〜みたいなアナウンス入れられないだろ

298:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:35 XRHP/KTW0.net
まあ妥当な判断
ここは集客力が他のレジャー施設とは桁違いだからな

299:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:45 yhP+6MQv0.net
ディズニーリゾートラインも、誰も乗ってないのに定刻通り運行してて体力凄まじいな
あれだけで毎日ウン億円の損害だろうに

300:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:45 i14BGJdY0.net
中国人歓迎だったよな。
差別しません的な。

301:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:56:52 X5xN1R8O0.net
開園後、一番のりは何かプレゼントあるかな?

302:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:57:19 WgXiXxTq0.net
正直それが正解。

学校初めたから、すぐにクラスターで初めてもすぐに休園になるから。

303:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:57:24 SXzprKum0.net
>>230
貧乏年パスってなんや

304:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:57:35 CoQHYP0g0.net
>>204
お前がいったわけじゃねーだろ、転載野郎、前にあった画像と同じやつだろ

305:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:57:36 k3KdgHXH0.net
まず、年間パス持ってる人だけ入場可にしてみたら?

306:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:57:44 TA5SPJr+0.net
>>291
でも再開後今までの何パーまで客入れていいかで損益計算書が大きく変わる
ホテル並みの50パー許容量でも超密度なので定員を今までの25パーにして2年営業した場合だと、、

307:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:57:51 gOA2j3tn0.net
>>301
出会い頭に消毒液プシュッ

308:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:58:03 VA2B1mOq0.net
どうして?

ステップ2だから問題ないだろ
ディズニーでクラスター発生なんてファンからしたら嬉しいイベントだぞ

309:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:58:11 Arsy8e1q0.net
パチンコ屋がやっているんだから
ネズミパークもオッケーじゃね

310:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:58:40 sh67MgF30.net
>>291
逆に2年程度しか持たないのか
任天堂ってマジバケモンやな

311:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:58:43 pCAO8Pka0.net
イクスピアリの映画館はキレイで客層も良くて空いてるし映画後も楽しめるから再開は有難い

312:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:58:44 K4mHjreT0.net
6月 本来ならば株主総会がある

313:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:58:45 X5xN1R8O0.net
>>307
有りがたくねー!

314:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:59:13 Zf25edi70.net
さすがディズニーランド

これこそ真のカスタマーサービスだよ。ほんとうの意味でお客様のこと考えてる

315:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:59:19 WDKBsD9x0.net
ウィズコロナが都の方針なんだからもう開園してもいいのに

316:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:59:19 bLZdtsi00.net
再開したら人が殺到するの目に見えてるもんな
人数制限のためにまずは予約制で始めてみては?

317:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:59:24 o+th4zmh0.net
>>19
面白いな。
そう言われれば、オレも見てみたいかも。

318:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:59:27 yhP+6MQv0.net
>>291
ディズニーでも2年しか持たないということは、並みの大企業レベルだと、1年すら持たないのでは・・・・

319:不要不急の名無しさん
20/06/01 12:59:50 pCAO8Pka0.net
>>270
むしろ年パス排除した方が平和になりそうw

320:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:11.37 hW5+h5ym0.net
>>8
野生化

321:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:17.03 LtR7/BM20.net
さすが体力あるな

322:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:22.73 09m4lTXA0.net
こういう慎重な判断はいいよね

323:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:23.93 mAq2qjZ10.net
再開してもあの密集混雑じゃクラスター待ったなしだからなぁ
完全予約制とかにするのかねぇ

324:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:24.17 K4mHjreT0.net
>>305
年パスも除外日があるから完全年パスじゃなくなった

325:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:30.02 yqb+ma800.net
キャストは千葉の風俗で働いてるのかな?

326:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:34.30 6pt1pIN60.net
そいや、近所の走り屋の兄ちゃんもTDRってステッカー車に貼ってたな
早く開園して欲しいんだろうね^^

327:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:37.28 Zf25edi70.net
>>310
任天堂ってそんなにすごいの?

328:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:41.57 VvS5aVqi0.net
グーフィーあたりの不人気キャラクビにされるん?

329:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:46.55 gOA2j3tn0.net
当面は年パス入場規制でしょ
1年延長か返金かになるんじゃね

330:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:00:51 pZIlSKft0.net
>>310
いやいやいや、グッズ販売あるやろ。

331:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:09 InSWBYLL0.net
ディズニークラスターへの期待も高まっているのだが

332:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:10 eLr86EHZ0.net
>>271
宮城県の東京ディズニーランドこと八木山ベニーランドは自粛解除宣言と同時に営業再開してる

333:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:10 lBMsDX8H0.net
>>184
ディズニー全く興味ないからどーでもいいんだけど、
インフルと同じで駆逐なんてできないんだから、そんなこと言ってたら、リスク云々どころかいつまで経っても開園できるタイミングなんてこないよ?
ディズニーが感染者追跡システム装備しなきゃ、ディズニーで起こったクラスターかどうかなんてとても分からない

334:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:13 yhP+6MQv0.net
まあここは、一旦バイトが離れたとしても、再募集すれば全国から学生が殺到して簡単にバイトを集められるからな
人手不足とは無縁

335:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:19 pCAO8Pka0.net
夏イベの放水は代わりに消毒液ぶちまけるんかな

336:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:29 227VHLwj0.net
>>308
それは都の判断でしょ。
これは企業の判断。

337:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:34 pZ58Y7hw0.net
延長かよぉ
インパしてコロナちゃんに会いてぇえええ

338:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:35 IsIHOuPy0.net
アクティブが最初に目指す場所だからな

339:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:50 wxOFyoy60.net
>>328
給料の高いミッキーからじゃね?

340:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:52 WDKBsD9x0.net
とりあえず室内系の乗り物以外のみ運行で始めたら

341:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:01:55 737ee//+0.net
7月後半までテーマパークは休むかもな
イクスピアリだけで稼ぐ形w

342:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:02:12 0QYsn8WS0.net
同業他社はTDLに再開して欲しかっただろうな。

343:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:02:17 9rnpoAd80.net
金に余裕があるのと再開した時に絶対に客が入るという自信があるんだろうな

344:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:02:35 XHComxSS0.net
まあ再開したとしても
当分は事前予約の限られた人だけが入場できる制度だろうね

345:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:03:01 RVCZagfb0.net
>>92
あのライオンのマスク、誰が作ったんだろ
裁縫得意な社員なのかな
マル越マークも入っていて可愛い

346:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:03:01 skPHwSAn0.net
ここにきて出版の方が儲かってるとか
先は読めないもんだな
海賊・違法ダウンロードに強いテーマパークと思ってたんだが

347:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:03:04 wNGOo2X+0.net
会社的には余裕でも中の人は死ぬな

348:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:03:05 gOA2j3tn0.net
>>342
TDL閉園延長で一番がっかりしてるのは近隣ホテルだと思われ

349:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:03:11 eXG6FNIf0.net
>>325
ヘルスとホモバーだろなw w w w w w w

350:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:03:11 0MTw7QNL0.net
TDL休んでもモノレールは動いているんだってね
一応公共交通だから勝手にストップ出来ないらしい

351:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:03:17 iEAzoHXZ0.net
解除。ヒャッハーとなるのを懸念してるから
これは良いことだ

352:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:03:17 vEhqmxpQ0.net
動物にも感染するから当然ネズミも危ない
園内に大量のねずみを放っている以上再開は無理だろう

353:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:03:49 rJ2NOuso0.net
正直もう行くこともないし潰れても構わない

354:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:04:08 4dJ3XdfA0.net
>>228
是非とも16回目にチャレンジして欲しい

355:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:04:11 GkuCL+MT0.net
>>327
基本的に、ゲーム会社の固定費は安い
それで兆単位の金を持っているから、収入が途絶えても今いる従業員が定年になるまで持つとか言われてる

356:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:04:49 Ozq+oSJH0.net
そりゃそうだろ、北九州の人に遊びに来られても困るしな

357:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:05:00 4dJ3XdfA0.net
>>8
金曜の昼間にラジオやってるよ

358:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:05:40 +g47MDuW0.net
>>350
マジかw
まあパークの管理してる職員や近隣ホテルの従業員は
あれで通勤してるかもしれんしな

359:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:05:50 yhP+6MQv0.net
再開したら入場規制かかるほどの客が殺到する自信があることと、アルバイトも簡単に揃えることができる自信があるんだろうな
オリエンタルランドのことだから、取引してる食材屋なんかも体力あるところと専属契約とかしてるだろうし

360:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:05:53 ciKrT8Vr0.net
ディズニーランド行くとカップルはすぐに別れるんでしょ

361:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:06:21 S4jGs71j0.net
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
URLリンク(cnsoo.yanting.org)

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

URLリンク(cnsoo.yanting.org)

362:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:06:30 4dJ3XdfA0.net
>>83
おめえ5chのニューおカマーか?
尻の穴の力を抜けよ

363:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:06:39 X5xN1R8O0.net
開園1週間前から並ぶのが出てくる!

364:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:06:43 n7Y9w1B30.net
>>327
任天堂は10年だか20年だか休んでいても大丈夫なんだとか
日本一安定していてたんまり貯金持ってる企業だと思う

365:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:06:45 6yP2qEZQ0.net
>>204
ウォーキングデッドのロケに使えるな

366:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:06:50 Ndanq+Ho0.net
日本を元気にしろよ

367:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:06:53 WOOZhtJw0.net
ユニバはどうなってるの?

368:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:07:04 4dJ3XdfA0.net
>>55
さっきお金おろしてきたよ

369:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:07:39 jTJsysH40.net
ディズニーねえ

別にいらねえからどうでもいいな

370:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:07:54 QIIGwOE60.net
オリエンタルランド、偉いわ
それに比べ小池の馬鹿
都民殺しに掛かっている

371:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:07:58 +/gHKdJj0.net
東京なんとかってバンドとかまだ再開してないんか
そういうやつらがどうなるか様子見してからじゃないと

372:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:08:07 v4CqkDCD0.net
耐える余裕ある大きいとこはいいな

373:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:08:09 6pt1pIN60.net
あの混雑での利益が前提の会社だから
入場制限して再開するより休園してたほうが損害が少ないんだろ

374:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:08:11 ciKrT8Vr0.net
>>364
安定しているように見えるか?
中の人が必死に働いているからだよ

375:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:08:14 sRlz9N5Y0.net
ネズミーランドとユニバーサルの全国再開が終息のサイン。

376:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:08:16 BhM/t0sK0.net
>>72
童貞乙
キャバクラは楽しい大人の遊び場だよ

377:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:08:19 gd+kWtRV0.net
>>8
感染地域を焼き払っている。
「どうして独りで行ったんだ?」
「独りのほうが気楽さ」

378:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:08:59 tfGMnjtZ0.net
10万振り込まれたから
中2の子供がディズニー6日連続いくぞと毎日言ってる

379:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:09:16 XfyTkeHP0.net
アプリでグッズ買えるようになったから少しは気分転換になるよな。

できればもう少し品数増やして欲しいところ

380:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:09:19 zUVort2F0.net
>>367
来週から再開だそうな

381:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:09:28 BgSuF0sw0.net
USJはもう限界なんだろうな
新卒取らないし

382:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:09:32 ECeOru8i0.net
早くパレード観たいな
メッケーさんに逢いたい

383:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:09:42 GkuCL+MT0.net
ディズニーランドは、バイトの勤務状態のクソっぷりが徐々に明らかになってるからなぁ……
今までは広告費でマスコミ黙らせてきたけど、今はそれできないし
バイトが騒ぎ出したら鎮圧できなさそう

384:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:09:54.96 TA5SPJr+0.net
>>354
信頼関係が破綻したのでパス没収します
以降はお客様としての付き合いで!

385:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:09:55.60 J2Nys3jY0.net
>>10
懐かしいなおいwww
今どうしてんだろう

386:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:10:08.92 0J18+htx0.net
まあ開園して大量感染とかしたら責任とれんしディズニーのイメージだだ下がりになるからな  危険なうちはできないだろうね

387:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:10:12.85 k7E5XJYv0.net
>>303
usjは年パスのライトってのがある。
普通の年パスより安い。
普通の年パスより高いVIPってのもあるw
vipでもディズニーより断然安いんだけど。

388:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:10:17.94 6SwlSgZl0.net
この間に改装工事進めているらしいね
現金もしっかりあるらしくて、さすがだと思う

389:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:10:24.81 pFXiEiCQ0.net
休園するのは簡単だけどさ、なにか手を打てないのかね
人数制限とかマスク義務化、もちろん検温も
なんかずっと無策じゃん
クラスターが怖いのはわかるけど、経済で死ぬでしょ
これは他のイベント事もそうなんだけど

390:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:10:51.79 2ehNPRrr0.net
なければないでいいって感じで定着してきたろ

391:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:11:03.66 InSWBYLL0.net
コロナはなくならない
ディズニーランドは制限付き開園まではできると思うが、フェードアウトする

392:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:11:27 qCF4FHR90.net
>>13
普通はそうするだろうね

393:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:11:46 pZ58Y7hw0.net
USJは8日開園

394:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:11:51 USY54AZf0.net
流石の決断力
再開したら金落としに行くわ

395:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:11:52 WhNmpjrW0.net
ディズニーラインの電車は動いてる
一度もディズニーに行ったことがない引きこもりで友達も彼女もいないようなやつが乗りに行ってるらしい

396:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:11:55 TA5SPJr+0.net
本当に心配なのは運営じゃなくて都合のいい奴隷のバイトたちの生活

397:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:11:55 qChgIroP0.net
ねずみーランドですら休んでるのに弊社ときたら

398:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:12:01 yhP+6MQv0.net
バイトでも、働かなくても7割補償って最高だよな
あくまで「バイト」だから、それが生きていく全てという人は足りないだろうけどw

399:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:12:01 ZiBLBZsE0.net
>>304
それ俺が貼ったやつw

400:不要不急の名無しさん
20/06/01 13:12:04 RVCZagfb0.net
>>389
罰金制度の導入
マスク外して喋ったら1回1,000円


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1461日前に更新/158 KB
担当:undef