LIVE 有人宇宙船クルードラゴン 国際宇宙ステーションとのドッキング [雑用縞工作★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:14:17 Z2rb/c/d0.net
中田氏完了

3:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:14:46 q7A9Tb2Y0.net
すごいお

4:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:15:22.92 D62EDsGO0.net
右下の人 宇宙なのにすごいな

5:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:15:45 1tTvHVzF0.net
誇らしいニダ。

6:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:16:32 01XTH/T/0.net
>>1
コロナ持ち込んでない?

7:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:16:42 q7A9Tb2Y0.net
いんしたお

8:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:17:27 BSlvpzsD0.net
日本時間23:17 ISSにドック

9:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:17:48 7pzWwXLC0.net
はぁ、T田E梨香とドッキングしたい…

10:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:18:17 3N/Yp8xv0.net
セックス

11:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:20:25 Q6gM1Dkq0.net
イーロンマスク氏は何だかんだ言って有言実行だからそこは素晴らしいよ。

テスラで中国と近づきすぎてるのは不味いと思いますけどね。

というか、この宇宙船の”ドラゴン”って名前も何かひっかかりますねw

12:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:23:34.14 BSlvpzsD0.net
この後はロッキングとハッチ接続確認といった地味な作業がしばらく続き、最後に加圧完了するとクルーがISSに進入できる
日本時間で日付が変わった後に歓迎セレモニーが行われる模様

13:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:26:01.27 HcMHPYEL0.net
ドッキング、ソフトキャプチャー、おめ!

14:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:27:27.77 GPdDd1Mg0.net
日本の上空辺りらしいね

15:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:27:58.19 HcMHPYEL0.net
ハードキャプチャー、コンプリート!

16:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:28:47.48 GxhhDLm00.net
>>14
正確にはモンゴルと中国の中間辺り

17:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:28:47.85 OO6q5tgM0.net
少し早めに見ようとしたら
既にドッキング終わってるやん、、、

18:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:29:13.48 /OXTqYAk0.net
俺も合体してぇぇぇぇぇぇ

19:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:29:51.13 HcMHPYEL0.net
>>16
それは、ソフトキャプチャーした時点

20:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:29:59.64 p6ObQkrI0.net
ドッキング終わってもスッと入れるわけじゃないんだね

21:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:30:01.41 GPdDd1Mg0.net
>>16
ドッキング時はね、それから動いてって意味でした

22:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:30:36.19 HcMHPYEL0.net
ドッキングシークエンス、コンプリート!

23:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:31:08.84 pf1Eakgm0.net
テスラの実行力が凄いね

24:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:31:09.01 GPdDd1Mg0.net
実況の人の鼻息あら過ぎ

25:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:32:19.06 GPdDd1Mg0.net
BZ?

26:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:32:30.79 rxdPX0Bq0.net
HTVの技術が使われているから、日本に敬意を表して日本上空でキャプチャか
やるなNASA

27:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:34:21.38 BSlvpzsD0.net
飛行士2名もリラックスしているようで今のところ完璧なミッション

28:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:34:29.46 +4TRnfzU0.net
>>26
んなわけあるか

29:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:36:36.02 pf1Eakgm0.net
JAXAと比較して、どっちの予算の方が多いの?
JAXAがまだ有人宇宙船を運用できないのは、妥当なのか

30:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:36:45.02 HcMHPYEL0.net
まず、ソフトキャプチャーと言って、捕捉装置がお互いを引っ掛け捕捉。
そこから、装置が縮んで、宇宙船同士を引き寄せ、密着させる。
最後に、ドッキング部の何個ものラッチがしっかり噛み合って、密着固定。
これが、ハードキャプチャー。
アンビリカル(臍の緒=電源等々)の接続が確認されて、ドッキング完了。
後は、ドッキング部の気密確認をして、ハッチを開ける。

31:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:37:35 HcMHPYEL0.net
>>23
国の金でやってるのにw

32:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:40:02 BSlvpzsD0.net
コストダウン設計のおかげで同じ予算でもテストを入念に実施できたのは良いこと
日本はなかなかそういう方向でやれないからな予算少なすぎて

33:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:41:35 GPdDd1Mg0.net
ドア開くまでまだ1時間かかるのか

34:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:42:22 AVRuZiZe0.net
アメリカでも、宇宙船のドッキングの基本ソフトは日本製を使用しているよね。

35:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:43:59.83 S78AQujN0.net
この作業ひとりでやるのか

36:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:44:16.88 feglkLOi0.net
88888新しい時代の幕開けかな

37:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:46:29.67 Q6gM1Dkq0.net
イーロンマスク氏もこれからは対中関係は特に気をつけないと、
連中の仲間だと思われたらビジネスどころじゃなくなるからね。
損正義にも近づかれないように気をつけた方がいいでしょうね。
中国共産党がらみのスポンサーもあきらめたほうがいいですね。

38:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:47:12.77 Q6gM1Dkq0.net
まあ、あいつは冗談抜きでこれから退場ですけどね。
本当に最悪だからね、恩を仇で返すだけのクズたちは。

39:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:48:07.56 /OXTqYAk0.net
>>29
マジな話パヨクが法案通さない
日本初の人工衛星「おおすみ」打ち上げの際にだな
姿勢制御技術は弾道ミサイル制御の技術と成り得るので使うなって反対してきた話があってだな
URLリンク(ja.wikipedia.org)

40:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:51:35 vFwpz38d0.net
SpaceX Demo-2 Crew Dragon docking
URLリンク(www.youtube.com)

ウンコもぐもぐ寄生虫は、何年前の話してるんだね

41:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:57:07 RyIVMR+B0.net
これを見てもホリエモンのロケットビジネスというのは・・・

42:不要不急の名無しさん
20/05/31 23:59:44.51 rxdPX0Bq0.net
ハッチを開けに行ったら映像が途絶えたぞ

43:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:04:48.83 4v5K8jWX0.net
そんなのより軌道エレベーター作れよ。

44:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:07:16.96 EZsbI3JN0.net
>>34
そうなの?

45:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:08:38.48 R94yRm1J0.net
>>43
清水建設が作ると約束したやろ

46:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:10:31 63iKYiOK0.net
今、ISSには三人乗組員居るんだっけ?
他の2人はどこにおるんやろな

47:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:13:02 qYJDbJDo0.net
まだかなー

48:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:15:31 VqPWvtfD0.net
いよいよ、ハッチ開くんだな。

49:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:21:33 gKVNx7d10.net
どう考えても三密

50:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:33:40 qYJDbJDo0.net
いよいよか?

51:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:40:51 PbhWgViq0.net
そろそら開く?

52:不要不急の名無しさん
20/06/01 00:51:19.54 FJSrN6/I0.net
>>11
最初に思ったわ
中華の資本が入ってんだろ

53:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:38:42.13 qYJDbJDo0.net
開いた?

54:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:40:42 VqPWvtfD0.net
開いたようで開いてない。

55:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:41:51 wqL5ZvGz0.net
おっ開いた?

56:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:43:36.70 uFgmhvG80.net
工具が必要なのかよ

57:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:45:00.24 qYJDbJDo0.net
大変だなぁ…

58:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:46:30 wqL5ZvGz0.net
ドッキング初めてみてるけどわりと手作業なんだな

59:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:49:32.33 qYJDbJDo0.net
突然のブルーバックはドキッとするw

60:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:51:21 qYJDbJDo0.net
今度こそ来るか?

61:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:53:35 VqPWvtfD0.net
>>56
ドッキングの際、捕捉と引き寄せをする装置が
ハッチとハッチの間にあるので、
これを解体・取り外ししないといけない。

62:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:57:42.62 VqPWvtfD0.net
アンビリカルをつないだのか??

63:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:35 IaiAVEoh0.net
知力も体力も備えた超人集団のはずなのに
ビデオカメラ持ってわちゃわちゃしてるのを見ると
ただのおっさんに見えるな

64:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:45 wqL5ZvGz0.net
おおおむこうにいる!

65:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:58:59 Bv9WNEFC0.net
しかしすごい映像だな

66:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:02 qVknv9O00.net
おお見てるw

67:不要不急の名無しさん
20/06/01 01:59:40 a9/8SDMu0.net
しかしずっとISS使ってて、ドッキングをこれだけ映すのは初めてじゃないのか?

68:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:00:10 vX7zu7CH0.net
ISSって設計寿命超えてたよね?

69:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:26 MWzmLTxJ0.net
今も昔も宣伝活動は大事だからな〜

70:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:01:42 X29GYYH30.net
定められた手順がいっぱいあるんだろうな

71:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:16 wUQry2d/0.net
開いてる?

72:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:25 IaiAVEoh0.net
>>67
見ててわかったが
時間かかってグダグダであんまり面白い映像で


73:もないなw



74:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:26 ndwu0L4z0.net
長すぎて視聴者95万人まで減ってるw

75:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:33 qVknv9O00.net
今開けてる

76:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:39 Ug6QLI6r0.net
開いたー!
おめでとさん

77:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:46.46 qVknv9O00.net
あいた!

78:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:46.47 p0etEG0Q0.net
開いたー

79:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:52.65 VqPWvtfD0.net
開いた様だな。

80:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:02:54.70 DtuhbwhL0.net
ドッキング完了後にドアオープンは1時間くらい後と言ってたから、まあ多少の何かはあったんだろうな。

81:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:01.60 kCsxYtbp0.net
キターーーーーー

82:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:01.93 8zm97qsv0.net
開いたーーー!!

83:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:03.00 pyhqMv2R0.net
熱烈合体

84:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:07.27 iGEZVkYL0.net
開いたぞ

85:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:16.10 hE3Wl+750.net
ふぉーぜろぜろ

86:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:20.25 X29GYYH30.net
9年でここまで出来るってすごい

87:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:48 kPL6PXaZ0.net
やっとか

88:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:51 DtuhbwhL0.net
飛行士が詰まってるみたいでなんか笑える

89:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:52 iGEZVkYL0.net
俺もかわいこちゃんと合体してぇ

90:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:03:59 ul3Cczki0.net
ホリエ門も開いたな

91:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:25 wkzPgS9P0.net
国際宇宙ステーションですらドッキングしてるのに

おまえらときたら(´・ω・)

92:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:33 IaiAVEoh0.net
なんかハッチ空いてもあんまり現地盛り上がらないな

93:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:50 a9/8SDMu0.net
宇宙船のドッキングは自動なのに、ハッチ開けるのは超アナログだな

94:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:04:58 9BN84noR0.net
なんでドラゴンなんて中国ネーミングなの?

95:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:02 3fPJWi7I0.net
開いたは良いが後から今度は閉まらんというトラブルが起きそうなモタモタ感www

96:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:07 DtuhbwhL0.net
>>90
ランデブーだってするぜい

97:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:24 hE3Wl+750.net
引き戸

98:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:26 kPL6PXaZ0.net
ipadだ

99:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:05:43 ul3Cczki0.net
タブレット持ってて原辰

100:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:01 IaiAVEoh0.net
>>92
自動化もできそうだけど
ワクワクタイムとして手動でやってるのかね

101:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:11 ZcIDN4ev0.net
チームドラゴンとかいうキチガイ議員思い出したわ

102:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:19 iGEZVkYL0.net
地上から持ってきたスマホがファーウェイで揉めてるんじゃねぇかな

103:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:32 I43Zjzkx0.net
ツイッターチェックしてんのか?

104:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:38 UkD1Sv5d0.net
スタートレックみたいだな

105:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:06:52 p0etEG0Q0.net
タブレット固まったら終わり

106:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:17 MWzmLTxJ0.net
「CM明けまで待って」

107:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:39 ndwu0L4z0.net
ipad miniw

108:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:47 iGEZVkYL0.net
>>102
特撮乙とか書かれてマジギレ対応してたりしてな

109:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:07:51 VqPWvtfD0.net
>>99
宇宙船を軽くする必要が有るから、
工具でドッキング装置を取り外すことにしたんだろ?
それが一番簡素で軽量で済む。

110:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:39 a9/8SDMu0.net
ツイッター見てんのか?wwwww

111:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:42 30glivji0.net
よくもまあ宇宙まで行くもんだ、凄いね

112:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:08:47 vX7zu7CH0.net
ぶっちゃけ死ぬほどつまらないし、もりあがりもしないだろうけど
ここまで4時間みちゃってるからいまさらやめられないwwww

113:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:16 IaiAVEoh0.net
ナダルみたいなおっさんずっと見てるだけだなw

114:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:19 iGEZVkYL0.net
>>111
おれもおれも

115:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:21 p0etEG0Q0.net
ISS腕組んで全く働かない奴がいる。

116:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:34 3fPJWi7I0.net
「このISSは違うぞ!」とか言ってたら怖いw

117:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:09:59 wqL5ZvGz0.net
>>111
この後歓迎セレモニーもあるぞ

118:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:22 pi6zva4W0.net
ISSジャック

119:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:25 9BN84noR0.net
なんか音楽が中国的なのもドラゴンだからなのか

120:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:27 I43Zjzkx0.net
おおおおおおおおお

121:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:27 MWzmLTxJ0.net
入国手続き中

122:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:10:49 llAvgbbN0.net
内装の差がおもしろい
違う時代ってかんじだ

123:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:03 ndwu0L4z0.net
膣からオッサン2人が産まれる

124:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:11:43 ndwu0L4z0.net
>>114
スペースベガ立ち勢

125:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:12:08 iGEZVkYL0.net
>>122
つまり一番奥のくぽっとなってる部分は

126:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:12:15 a9/8SDMu0.net
おお、お前ら、よく来たな
これはワシの船じゃ!

127:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:12:35 5uSc1Cok0.net
>>95
またデブが走ってる

128:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:12:43 9BN84noR0.net
スペースステーションのほうガムテで補強とかしてあって草はえる

129:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:13:00 ndwu0L4z0.net
スペースおかもち

130:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:13:24 Ug6QLI6r0.net
ISSからの空調が有るからフィルタにカバーしてんのか

131:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:13:51 pi6zva4W0.net
リラックスしとるの

132:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:13:58 28+qLYkM0.net
そろそろセレモニー開始か?

133:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:14:06 iGEZVkYL0.net
実はうまく行ってないのでは?

134:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:14:43 28+qLYkM0.net
2:15からセレモニーって言ってたよな、はよ寝たいからはよ

135:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:14:52 I43Zjzkx0.net
>>121
ドラゴン URLリンク(image-cdn.hypb.st)
ISS URLリンク(trip-nomad.com)

136:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:14:53 9BN84noR0.net
あと一分でセレモニーだって

137:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:15:07 m+RAYD4y0.net
「臭いがキツくて入れません!!」とか

138:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:15:21 qYJDbJDo0.net
眠くなってきたから早く早くー

139:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:15:36 MWzmLTxJ0.net
結構制御切り替えとか、こっちが本番かと

140:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:15:39 e3ymoBt00.net
中国に擦り寄られるのが嫌ならお前らが出資を募って金だせよ
口だけで一銭も出せないくせに

141:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:16:09 iWaf+47P0.net
マニュアルチェックしてやること多いな

142:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:16:39 bN+3rRk50.net
どんだけ時間かかるんだよw

143:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:17:07 I43Zjzkx0.net
クルードラゴンの乗組員がuberの配達員に見えてきた

144:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:17:38.67 Ug6QLI6r0.net
シレッとここでドラコ乱入

145:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:18:14 9BN84noR0.net
ISSへのお土産の青いドラゴンのぬいぐるみみたいのがあった

146:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:18:44 I43Zjzkx0.net
ぬいぐるみかわいい

147:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:18:47 28+qLYkM0.net
まだかよー

148:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:18:59.09 VqPWvtfD0.net
>>142
「私が今日いただくのは・・・」 w

149:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:18:59.95 iGEZVkYL0.net
ドラコ動いてんぞ!

150:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:19:22.77 p0etEG0Q0.net
光ってる生き物なんだw

151:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:19:24.39 qYJDbJDo0.net
キラキラ

152:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:19:38.40 JrHaLXiJ0.net
何をこんなに時間かかってんだ
俺は限界なので寝る

153:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:19:47.88 wqL5ZvGz0.net
妙にテカっててアメリカンな配色

154:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:19:55.20 9BN84noR0.net
スペースダイノソーっていってたね
ドラゴンじゃないのか

155:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:20:05.59 kPL6PXaZ0.net
ぬいぐるみ欲しい

156:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:20:29.41 iWaf+47P0.net
暇なのでマイクを回す

157:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:20:52.17 m+RAYD4y0.net
ISSは待ちくたびれとる

158:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:21:03.45 qYJDbJDo0.net
腕組んでる人寝てない?

159:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:21:16.00 vX7zu7CH0.net
なんかい、ちょっと待ってね(モーメントウェイ)いったよ・・・

160:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:21:20.86 28+qLYkM0.net
はよせえや

161:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:21:42.36 E65ZiaCB0.net
あれお土産なん?無造作すぎん?w

162:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:21:55.90 p0etEG0Q0.net
待ちくたびれたー

163:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:22:00.37 28+qLYkM0.net
welcome ceremonyはじまるぞー

164:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:22:18 MWzmLTxJ0.net
ISSのサーバとかに繋がらないとな

165:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:22:26 pi6zva4W0.net
わかったから一回こっちこい

166:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:22:34 qVknv9O00.net
やっとかよ

167:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:22:43 a5cxZu1E0.net
エイリアンか水色の

168:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:22:54 wqL5ZvGz0.net
きたきたきたーーーー

169:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:22:57 wK64ZuSS0.net
おおおー!

170:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:00 WncApXNC0.net
おめーーーー

171:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:00 wUQry2d/0.net
きたーーー^^

172:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:01 Ug6QLI6r0.net
ヌルっとキタ━━(゚∀゚)━━!!

173:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:04 VqPWvtfD0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

174:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:06 qYJDbJDo0.net
ようやくか

175:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:10 Usxwl2bW0.net
来たーーーー

176:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:10 IRSMobOV0.net
アーッ

177:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:30 qYJDbJDo0.net
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

178:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:30 qVknv9O00.net
ソーシャルディスタンス!

179:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:31 kCsxYtbp0.net
おめでとーーーーー

180:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:37 9OoGjVsI0.net
ドッキングしてからハッチ開くまで、随分と時間掛かったな。
これって毎度のことなの?

181:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:38 p0etEG0Q0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!

182:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:39 8zm97qsv0.net
おめでとー!

183:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:42 lhqZeQ6Z0.net
音がはいってない

184:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:23:53 uFgmhvG80.net
長かったー

185:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:03 Ug6QLI6r0.net
ISS側の音声が・・・

186:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:05 X29GYYH30.net
おっさんばっかりだな。カラオケでも始まるのか?

187:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:09 bN+3rRk50.net
なげーよw

188:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:10 Bv9WNEFC0.net
おっちゃん頭ぶつけたのか?

189:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:16 kIzTr6PH0.net
お前らはドッキングせずに人生終わるのか

190:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:17 WncApXNC0.net
すげえいい笑顔だなw

191:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:28 a5cxZu1E0.net
ツベまだこねーぞ

192:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:35 qVknv9O00.net
頭ぶつけたなw
血が出てないか気にしてる

193:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:43 wqL5ZvGz0.net
右の人めっちゃ汗かいてるな
やっぱりなんかトラブルあったのか?

194:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:24:49 m+RAYD4y0.net
マイクのコードが抜けとるで

195:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:00 p0etEG0Q0.net
頭うっとる・・

196:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:07 X29GYYH30.net
タンコブでもできたか?

197:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:13 wUQry2d/0.net
>>192
コロナかも…

198:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:19 DtuhbwhL0.net
デコどうしたの?

199:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:25 9BN84noR0.net
頭怪我したw
わろた

200:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:26 LsFapr+W0.net
頭ぶつけたw

201:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:32 KPjJkCn+0.net
左のオッサンずっと腕組んでるな

202:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:34 wK64ZuSS0.net
右の方おでこお大事に

203:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:39 Ug6QLI6r0.net
アチャーw

204:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:41 wqL5ZvGz0.net
あーティッシュでおさえてるし血でちゃったか?

205:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:46 ndwu0L4z0.net
少なからずコロナは持ってきてそう

206:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:51 MWzmLTxJ0.net
痛かったんかw

207:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:56 X29GYYH30.net
ナダル、大笑い

208:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:25:58 MeKnFkqP0.net
やっぱハゲはいかんな

209:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:26:01 qYJDbJDo0.net
そんなにぶうけたのか大丈夫か

210:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:26:13 jXCp3bOe0.net
3密を避けろーーっ!

211:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:26:26 DtuhbwhL0.net
ありゃー、怪我しちゃったか。

212:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:26:32 VqPWvtfD0.net
宇宙船をドッキング装置が捕捉してから、3時間!

213:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:26:34 LsFapr+W0.net
ダクトテープ貼っとけ

214:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:26:37 m+RAYD4y0.net
謎の出血が

215:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:26:45 wK64ZuSS0.net
みんな優秀な人たちなんだろうねぇ

216:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:26:50 ndwu0L4z0.net
スペースドリフターズ

217:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:26:52 Bv9WNEFC0.net
マイクスタンド不要だな

218:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:27:22 jXCp3bOe0.net
おっさんばっかりやないか!

219:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:27:23 MeKnFkqP0.net
カラオケちゃうぞ

220:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:28:11 qYJDbJDo0.net
ちょっと疲れた感じのオッサンが5人…

221:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:28:19 LpMKpvjE0.net
ガッキーとドッキングしたい

222:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:28:22 MWzmLTxJ0.net
だれだお偉いさん

223:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:28:24 a5cxZu1E0.net
絆創膏張れよ

224:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:28:41 28+qLYkM0.net
七時間寝たんか

225:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:29:08 v3CcfX6I0.net
荷物に紛れてイーロン乗ってきて無いのか

226:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:29:12 IaiAVEoh0.net
センターのやつ偉いの?

227:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:29:36 kENIBcLO0.net
さっきのキラキラのぬいぐるみどうなったんだよ

228:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:29:51 MeKnFkqP0.net
この人たちが彗星掘りに行くの?

229:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:29:57 DtuhbwhL0.net
EXITの両サイドが黄色のハートに見えるわw

230:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:30:07 Bv9WNEFC0.net
>>221
この微妙なハゲ方は、NASA長官のジム・ブランデンスタインかと思う

231:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:30:09 Ug6QLI6r0.net
"American Soils"

232:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:30:21 2tLrq1oz0.net
クルーズ上院議員

233:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:30:41 MWzmLTxJ0.net
まあまあ時差あるなw

234:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:30:52 VqPWvtfD0.net
>>224
先日打ち上げた車の宇宙服に入ってたりしてw
今地上に居るのは、本人に成り済ましたAIロボットかなんかで。

235:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:32:26 28+qLYkM0.net
power of unityか
警官による黒人暴行が大きいんだな

236:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:32:29 kPL6PXaZ0.net
とにかく次に繋がりそうで良かった
宇宙開発停滞してるからな

237:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:32:35 qrWqE74e0.net
しかし、宇宙からリアルタイムでYouTube配信出来るほどの帯域あるとは。改めてすごい時代だな。

238:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:32:59 Ug6QLI6r0.net
そしてロシア人飛行士たちのこの表情である

239:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:33:34 28+qLYkM0.net
アメリカマンセー大会に付き合わされるロシア人かわいそす

240:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:33:37 CekPOd3H0.net
コロナや暴動がある裏で民間機が宇宙に辿り着いていてすごいな
こういうのを見て学ぶ事も多いだろうに日本はバラエティばかりだね

241:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:34:05 pi6zva4W0.net
黒電話

242:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:34:26 wqL5ZvGz0.net
ずっと腕組みして微笑んでた左端のおっさんいいキャラだな

243:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:34:35 HUp774EG0.net
おっさんばっかだな…

244:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:34:41 VfPN7h6P0.net
地上から400kmしか離れてないからね
宇宙と言ってもすぐ近くだよ

245:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:34:47 MeKnFkqP0.net
>>239
アポロだってベトナム戦争時だもんな。そんなのんだよ

246:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:34:54 qVknv9O00.net
そうよ、ちゃんとロシアンにもお礼を言わないとね。

247:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:35:32.77 vLpayKOq0.net
コロナや暴動の中での打ち上げ、オネアミスの翼思い出した。

248:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:35:49.20 UkD1Sv5d0.net
ロシア人宇宙飛行士がずっとドヤ顔してるのはなんでなんやろ

249:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:35:57 IaiAVEoh0.net
>>236
なんかで見たけど宇宙船がバンバン飛ばせるようになったら
イーロンマスクはインターネット用の衛星たくさん飛ばして
地球どこからでもインターネットにつながるプロバイダーやろうとしてるらしい

250:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:36:02 Ug6QLI6r0.net
シャトルをようやく過去のものに出来たって感じだな

251:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:36:21 MeKnFkqP0.net
つーか先日HTVが物資届けたばっかだからいろいろあるだろうな

252:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:36:49 kENIBcLO0.net
>>241
相方も悪ガキみたいな顔してるし、和むよな。
真にヤバい時こういう奴らは頼りになりそう

253:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:37:09.75 UkD1Sv5d0.net
>>248
もうすでにスターリンク衛星としてバンバン飛ばしてるよ。天文学者達と揉めてるけどな

254:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:37:28.00 rHud+peZ0.net
イーロンマスクが目指してるのは全世界どこでも高速接続ができる大規模衛星ネットワークだったか
これは、マジで実現しそうだな
もう世界のネットワークはイーロンマスクが牛耳りそう

255:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:37:31.62 pupubNd80.net
この落ち着かない感じは無重力のせい?
エレベーターで降下する感覚がずっと続くんだろ

256:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:38:17.65 16l83Fyu0.net
>>248
マジかよそしたらNHK視聴料支払いからおさらばだなw

257:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:38:25.78 MeKnFkqP0.net
>>248
そんなのより宇宙エレベーターつくれよ。金儲けなんだろ

258:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:39:02.00 28+qLYkM0.net
お偉いさんの話なげーな
校長かよ

259:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:39:22 VqPWvtfD0.net
MECO(ミコ) が通じなかった。Main Engine Cut-Off の略語w

260:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:40:09 X29GYYH30.net
ロシア人、英語聞き取れてるのかな?

261:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:40:15 qVknv9O00.net
>>248
12000基飛ばす計画のやつだっけね。

262:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:40:22 Bv9WNEFC0.net
衛星インターネットスターリンクで得られる利益は莫大で、2025年に年間2〜3兆円稼ぐと予想されている

263:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:40:26 15fcIgne0.net
アメリカの政治家の長話をを延々と聞かされる
左端二人のロシア人の表情ワロタ

264:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:40:49 2tLrq1oz0.net
そっか
血が出ても垂れてこないんだなw

265:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:40:50 kENIBcLO0.net
>>252
たしかに天文学者はたまらんかもな
日本の国立天文台も抗議してる
URLリンク(www.nao.ac.jp)

通信衛星群による天文観測への悪影響についての懸念表明
2019年5月24日、米国スペースX社は衛星通信によって世界中にインターネット接続サービスを提供するためのスターリンク(Starlink)衛星群の打ち上げを始めました。
第1回目である今回は60基の打ち上げでしたが、最終的には総計12000基の衛星群から成る巨大通信衛星ネットワークを構築する計画です。
この衛星群が完成すると、約200基の衛星(即ち、人工星)が常時空に見えると予想されています。
実際に、米国アリゾナ州にあるローウェル天文台は、銀河の観測中にスターリンク衛星の光による多数の斜線が入った画像を取得しました。

266:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:40:53 Sgw8VOot0.net
も!ソユーズはーーーーーーーーーーーーーーーいらなくなったな!!

267:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:41:13 HUp774EG0.net
おっさんの話はどこでも長い

268:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:41:31 Ug6QLI6r0.net
日本もHTV-Xで頑張らなきゃ

269:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:42:00 ERWG9eu+0.net
船内がスッキリし過ぎてB級映画みたいだなw

270:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:42:20 28+qLYkM0.net
このくそ長い話聞かされるとか、宇宙飛行士大変やな、ウンコ我慢してるんやないの

271:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:42:21 2tLrq1oz0.net
受話器が古っぽくていいなw

272:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:42:35 Sgw8VOot0.net
>>267

日本のコウノトリもーーーーーーーーーーー信頼が100%成功させてるから!!

273:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:42:42 8zm97qsv0.net
お偉いさんの話の長さは技術がいくら進歩しても変わらんだろうな

274:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:42:48 HUp774EG0.net
まだおっさんの話続くのかよ

275:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:42:56 15fcIgne0.net
局長の話がやっと終わったと思ったら、次は副局長(´・ω・`)ショボーン

276:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:43:11 MeKnFkqP0.net
なんだろう、イーロンマスクが目指してる世界には邪悪な匂いがするんだが
こいつが牛耳っていいんだろうか

277:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:43:11 qYJDbJDo0.net
まだ続くのか

278:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:43:31 MhnrqRTF0.net
>>267日本は宇宙船より輸送機と月面車とかに特化した方がいいな
トヨタが月面車作るみたいだし

279:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:43:35 KcFW0uNV0.net
>>264
近代化で都会での観測が厳しくなったように地上での観測が厳しくなる時代が来たって事かな
今後は宇宙望遠鏡の時代と

280:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:43:42 2LZfdnPi0.net
右の人、出血してるの?
宇宙でケガとかって大丈夫なの?

281:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:43:59 UkD1Sv5d0.net
「ウンコ行きたい。。。」
こんな気持ちかもな

282:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:44:25 28+qLYkM0.net
>>279
「頭いてー、セレモニーはやくおわんねえかな」って思ってそう

283:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:44:39 wqL5ZvGz0.net
まだ続くのかよwww

284:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:45:03 15fcIgne0.net
ドラゴンの機長、表情が凹んでるなwww

宇宙で頭ぶつけて出血したってのは
もしかして人類史上初めての事件?

285:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:45:10 +OE/6Bem0.net
「ちわーっすwコロナをお届けに上がりやしたーwww」

286:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:45:16 qVknv9O00.net
おっさんどころかじいさん出てきたがな。

287:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:46:15 wqL5ZvGz0.net
なんか笑ってたけどなんかアメリカンジョーク言ったの?

288:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:46:15 X29GYYH30.net
受話器を回してコロナ感染しまくり

289:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:46:38 CekPOd3H0.net
>>279 額の表面をぶつけた感じだから大丈夫だろうけど
圧が低いと止血に時間かかりそうだね

290:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:46:47 15fcIgne0.net
頭の出血が気になって仕方ない機長、はよ開放したれよwww

291:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:46:47 28+qLYkM0.net
looks goodじゃねえよ、おっさん、ぶつけた頭さわってるやないか

292:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:46:54 vLpayKOq0.net
おばさん、来た

293:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:47:34 X29GYYH30.net
アメリカ人て雑だな

294:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:47:49 E65ZiaCB0.net
英語わからず見続けてるけどこれがセレモニーなん?

295:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:48:31 EuWVKO590.net
海外通販だってPaypalじゃないと安心できない
なんとかPayなんて使い物にならない

296:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:48:58 15fcIgne0.net
ロシア人の顔が引きつってきてるぞw
長話はよ終われよ

297:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:49:13 PVTrVEkM0.net
ハッチオープンのセッティングから会見のセッティングまで
1人でやってたおっさんがどうやらISSのチーフwww
ハッチに養生シートかけてたのには気取りすぎと思ったが
さっそくお客さんが角に頭ぶつけて怪我してるしwwwwww
面白い

298:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:50:03 JUF6mmz70.net
地球に戻ってきて、頭がパッパラパーにならんようにな。

299:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:50:26.51 kENIBcLO0.net
なんでイーロンマスクがいないんだ???

300:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:50:48.88 HUp774EG0.net
話投げぇーよ

301:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:51:04.29 Bv9WNEFC0.net
重力が無いと腕が自然に下がらない
ゆえに腕の位置がいまいち定まらない
だから腕を組んだり手を合わせているのか

302:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:51:09 28+qLYkM0.net
おっさんどものオナニー演説大会

303:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:51:23 Ug6QLI6r0.net
このあとも反省会が続きます

304:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:51:33 teiydRtp0.net
>>45
大成じゃなかったか?

305:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:51:51 X29GYYH30.net
次は月と火星か

306:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:52:31 X29GYYH30.net
密を避けろよ

307:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:52:35 Bv9WNEFC0.net
バットw

308:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:52:36 2tLrq1oz0.net
撮影会

309:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:52:56 qYJDbJDo0.net
記念撮影か?

310:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:52:59 17a/c9zN0.net
密やん

311:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:53:06 kENIBcLO0.net
>>304
火星って隣だから近いと思いきや、たしかクソ遠いんじゃなかったっけ

312:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:53:06 HUp774EG0.net
若手が全くおらんな

313:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:53:31 X29GYYH30.net
>>310
片道5カ月くらいだっけ?

314:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:54:01 sBRAZRj60.net
まだカメラの前で構えてるけど、続きあるの?

315:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:54:01 v1i1gdFd0.net
画面がドット欠けみたいになってるけど放射線でカメラのセンサーがやられてるのか?

316:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:54:51 sBRAZRj60.net
終わった?

317:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:55:00 E65ZiaCB0.net
終わったwぬいぐるみは?

318:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:55:06 28+qLYkM0.net
エンドロール的な映像

319:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:55:08 wqL5ZvGz0.net
おわった

320:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:55:09 qYJDbJDo0.net
終わりか

321:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:55:19 8zm97qsv0.net
急に終わるんかい!

322:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:55:35 WncApXNC0.net
はわわ

323:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:55:59 qYJDbJDo0.net
お疲れさまでした

324:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:56:44 Ug6QLI6r0.net
8時間ぶっ通しは長かった・・・

325:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:56:58 wqL5ZvGz0.net
>>316
頭打って慌てちゃって忘れてそうwww

326:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:57:19 v1i1gdFd0.net
精神障害者は宇宙船に乗れません

327:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:59:39 28+qLYkM0.net
寝よ、乙やで

328:不要不急の名無しさん
20/06/01 02:59:47 KcFW0uNV0.net
>>311
NASAのコントロールルームには居たんじゃないかな
宇宙飛行士は後ろの若手の人でも35歳ぐらい
ある程度の経験者が選ばれるから仕方ないね

329:不要不急の名無しさん
20/06/01 03:00:57.01 WncApXNC0.net
NASA版謎BGM

330:不要不急の名無しさん
20/06/01 03:04:51.87 I43Zjzkx0.net
俺ん家見えた

331:不要不急の名無しさん
20/06/01 03:05:10 Bv9WNEFC0.net
19年前、イーロン・マスクはロシアにICBMを買い付けに行ったが全く相手にされず売ってもらえなかった。
ロシアからの帰りの機内で製造コストを計算し、これなら自分達でも作れると確信、SpaceXを起業した。

332:不要不急の名無しさん
20/06/01 03:10:01.18 I43Zjzkx0.net
>>330
ほんとかよ狂ってんな
なんでICBM 買えると


333:思ったんだよ。オウム真理教かよ



334:不要不急の名無しさん
20/06/01 03:11:31 ixlFjQu40.net
>>93
10年前からドラゴン宇宙船だよ
ロケットはファルコン、
エンジンはマーリン、ケストレル、ラプターなど、
今回ブースターが着陸した船名は「もちろん今もまだ君を愛してるよ」号

なおドラゴンの名称は、ピーター・ポール&マリーの楽曲「Puff The Magic Dragon」から

335:不要不急の名無しさん
20/06/01 03:16:47 ixlFjQu40.net
>>331
ICBMじゃなくて、小さな貨物(植物の鉢植え気密カプセルだったかな?)を火星に届けることができる程度の無人ロケットの購入を打診。
当時からIT富豪だったからね

ロシアにコケにされて憤慨、
自分でロケット会社スペースXを設立

336:不要不急の名無しさん
20/06/01 03:29:04.02 I43Zjzkx0.net
>>333
ほぉ〜〜〜
俺はその同じ19年間。。。なにしてきたんだろ。。。。

337:不要不急の名無しさん
20/06/01 03:38:22 029fyn8L0.net
学閥と利権で権力闘争ばっかりやってるJAXAいらんやん
Space-Xに日本政府も出資・業務委託しろや

338:不要不急の名無しさん
20/06/01 04:15:37.51 vX7zu7CH0.net
>>334
安心しろお前が19年間無駄にしたのは運が悪かったからで
イーロンマスクが打ち上げ成功までたどり着いたのは運がよかったからだ

339:不要不急の名無しさん
20/06/01 04:42:24.70 Mj/Z8ARf0.net
これでスペースデブリ回収業務が民間委託される礎ができたわけだな

340:不要不急の名無しさん
20/06/01 04:43:33 vdURjXRs0.net
>>337
それ金になんのか?

341:不要不急の名無しさん
20/06/01 04:47:16 vX7zu7CH0.net
>>338
漫画

342:不要不急の名無しさん
20/06/01 05:14:10 pXl6HlVd0.net
ドッキング

343:不要不急の名無しさん
20/06/01 05:35:43 FkDqnI8d0.net
>>43
大林組だ

344:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:01:14 kcNpY9wG0.net
>>338
まあ漫画でもそんな扱いよ

345:不要不急の名無しさん
20/06/01 10:29:51.94 dlMVydQg0.net
>>43
清水なのか大成なのか大林なのか
じゃあ鹿島で

346:不要不急の名無しさん
20/06/01 11:01:09 v8i+VseS0.net
>>31
連邦政府に「我が国の自動車産業は最悪こいつらだけ生き残れば勝てるわ」と思わせた時点でテスラの勝ち

347:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:35:58.87 dyj484vG0.net
>>338
人工衛星の軌道は国際機関で調整していて
衛星の保有国が勝手に占有している訳ではない
スペースデブリ等の問題で、この衛星軌道という
限られた資源の価値が高騰している
将来、デブリのために使えない軌道に衛星を
投入したければデブリ回収屋に高額の費用を
支払うことになる

348:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:43:24 fpz6cFkp0.net
>>338
ならん

349:不要不急の名無しさん
20/06/01 18:43:56 fpz6cFkp0.net
>>345
単なる妄想

350:不要不急の名無しさん
20/06/01 21:25:29.36 2qjVnsHi0.net
月の周回観光飛行を計画してるらしいけど、1人分の旅費はどのくらいになるんだろうな?
10億円単位になると思うんだけど、そんな金を払って月を回ってきたい酔狂な人は居るんだろうか?

351:不要不急の名無しさん
20/06/01 21:29:19 b5/D+LgE0.net
>>348
いっぱいいるだろ

352:不要不急の名無しさん
20/06/01 21:38:19 2qjVnsHi0.net
>>349
そうか?

353:不要不急の名無しさん
20/06/01 22:09:37 D82x/2fm0.net
宇宙飛行士の船外活動をリアルタイムで見てるんだけどすげーな。

354:不要不急の名無しさん
20/06/01 23:12:49 UESev+ZZ0.net
>>345
その国際機関の名前は?

355:不要不急の名無しさん
20/06/02 01:16:56 NfsAdVcF0.net
国連宇宙空間平和利用委員会

356:不要不急の名無しさん
20/06/02 02:11:16 aExjWJdX0.net
いやー映像でこんだけの臨場感なんだから生でみたらさぞ凄いんだろうなあ。。

めっちゃ羨ましい

357:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:22:54 zqBUZSxd0.net
たかが国際機関が加盟国に罰金課したり出来るはずないだろ?

358:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:24:51 zqBUZSxd0.net
国連に権威や強制力があると勘違いしてるとか、パヨクや厨房にありがち。

359:不要不急の名無しさん
20/06/02 09:27:11.73 zqBUZSxd0.net
中国が長征5号Bロケットのコア機体20トンを無制御で落下させるのを黙認する程度の無能やぞ?

360:不要不急の名無しさん
20/06/02 22:29:41 wugpGIEI0.net
今Live見たらNasdaqの鐘持ちこんでるやんw

361:不要不急の名無しさん
20/06/02 22:32:48 wugpGIEI0.net
中継切替のタイミングがズレてすっげー微妙な空気がw

362:不要不急の名無しさん
20/06/03 15:41:57 T8HOiliu0.net
No

363:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1450日前に更新/45 KB
担当:undef