【リニア】静岡県が着 ..
[2ch|▼Menu]
994:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:03:40.54 fzi+ojGP0.net
>>928
決定するまでJR東海からの話がなかった。

995:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:04:09.04 uNjsZJCx0.net
>>970
この時代ウヨサヨで区切ってるwww

996:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:05:18.47 c4gqiHuw0.net
番組でJR側の減る2Tonや戻す2.67Tの数値説明や根拠、計算式、誠意が全くなかったな
唯一30年保証を無期限にしますとの口約束か

997:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:05:30.96 wKvIHF/G0.net
丹那トンネルの恨みは忘れてないぞ
場所は全然違うけど
冗談抜きで新東名の工事を考えると安易に賛成できないのも理解できるわ

998:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:06:21.90 l7LqGmZ70.net
>>978
糸魚川静岡構造線だぞ
断層発生したら長距離トンネルは死ねる、地上構造物なら建て直すだろうが糞長いトンネルは簡単に修正出来ないしな

999:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:06:58.37 atVHbwVo0.net
リニアみたいに直線にして駅を減らせば、
これまで100年間の日本鉄道技術の集大成である新幹線でも450キロぐらいは出せるそうだ。

1000:不要不急の名無しさん
20/05/31 17:07:12.00 rqqIAWwC0.net
>>795
中電は住民の行動により流水量を大幅に増やしたものの、東電がほとんど増やさなかった
1水系1会社だけど、田代ダムだけ東電の一つとなった東京電燈が所有していた関係で東電保有
ここの発電だけが富士川水系へ放出されている

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 31分 18秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1488日前に更新/222 KB
担当:undef