【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★2 [ばーど★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:41:47 onc/wbNt0.net
修学旅行中止になった児童生徒文句言っていいぞ

3:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:42:02 qwhjeO240.net
ディズニーホテル押さえてた俺歓喜
クラブフロアで飲み放題やで

4:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:42:02 Xk85YPPc0.net
経済もコロナと同じぐらい人の命がかかっているからな
状況を見ながら準備だけは進めるべきだろう

5:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:42:09 lhaeZyiI0.net
>>1
自粛しろ 外でろ
どっちだよwwww

6:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:42:29 TAQWO2680.net
日本政府「旅行で散財してからコロナでしね」

7:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:42:35 KwifPfIg0.net
夏休みは旅行に行こう!ってか

8:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:42:36 c6CLoeQw0.net
まじか…旅行とかしちゃう感じ?
もういいの?

9:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:42:38 8+kXlmwG0.net
国内旅行者で地方に金が回らなくなったからシナチョン呼ぶようになったんだよ。
日本人がしっかり金使えばあいつらの価値も当然下がる。
インバウンドはデメリットの方が大きいと政府に思わせるチャンスでもある。

10:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:42:50 v7BdJaP70.net
来月行く予定だったけど半額なら7月に延ばすかな

11:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:42:51 q3RbNeer0.net
大混雑で行く気がしないよ
補助はやめてほしいわ

12:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:01 HjjJ4L100.net
旅行限定?

13:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:19 ILaZg1QU0.net
消費税15%という釣り針がもろに見える
GOTOキャンペーンも10万円ばら撒きも喜ぶバカが多すぎる

毎年250万円を生活する上で使ったらそれだけで消費税5%分は毎年12.5万円なんだぞ

14:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:21 GFyTlFTw0.net
7月下旬から旅行解禁w
自粛厨はまだ自粛すんの?w
自粛厨どうすんの?w

15:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:21 v0TewL3u0.net
冷房の効いた室内でクラスター

16:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:22 oYC6I2qT0.net
旅行で1000万円使ったら500万円返してくれるの?

17:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:25 DuQ9lLsZ0.net
GO TO HELL
みたいな?

18:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:30 P5/ui8R60.net
自粛続ける人には関係ない話
世の中は止まってられねーんだ

19:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:30 b5NJOmJt0.net
旅行に行って二次感染しよう!

20:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:34 dLY/5Nmi0.net
12000円くらいの日帰りで使える?
教えろカス

21:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:40 PTcxW63M0.net
どういうこと?旅行はしていいのか?

22:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:43 c6bsYCxo0.net
>>1
使える頃には第二波の季節

遅すぎなんだよ
カス!

23:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:47 GPaZr+qf0.net
GO TO 風俗
GO TO 会社

いろいろあるんだろ

24:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:51 lUlCubAr0.net
本当に状況読めてねーな

25:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:43:51 xBTlOiASO.net
まあ経済回さないとねえ

26:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:00 v0TewL3u0.net
学生の夏休みが少ないから集中するだろうね

27:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:16 EEDS+wj30.net
なぜ緊急事態解除から間を置かず旅行券なんだろうか
まったく安倍や政権のやってることは、国民の安全やニーズを考えず
自分たちの利権を最優先にして物事を進めることしかない

28:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:22 m06uES5N0.net
一泊40000円の宿に一か月ぐらい泊ってやろうか
半分返ってくるとか、得だなw

29:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:23 U6IkZhXM0.net
こういうのは完全に収束してからでいいわ

コロナ拡散リスクあるうちは出さなくていい。

30:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:26 irnuQY4J0.net
子供の夏休み2週間ちょいしか無い
ここをどうにかしてくれないと

31:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:28 T7Q/z8A90.net
>>1
GOTOキャンペーンもしばらくは国内旅行限定かね?

32:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:28 s2Zm4ULn0.net
もうあれだな
感染者が何百人になっても既定路線なんだろうな

33:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:28 HjjJ4L100.net
>>25
金配ればいい
自由に使える

34:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:29 r3bMZhXn0.net
>>18
先に崖しかないのに
猛スピードで突っ込んでいくのはただのキチガイだけどねえ

35:http://fusianasan.2ch.net
20/05/25 14:44:31 B4cpJm6g0.net
ごと

36:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:31 g8XRARVM0.net
消費税20%待ったなし

37:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:32 3LIxW0Q70.net
>>13
15%ですめばいいけどね...
嫌な予感しかしないわ

38:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:35 ISiSwxVM0.net
倉敷・児島に行くんで宜しくね

39:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:44 gNcCuLKA0.net
今こそクルーズ船旅にGOTO

40:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:49 Jeg5A9iX0.net
>>16
一泊につき上限2万円

41:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:49 1drEd9nV0.net
これさ、またクーポンの取り合いだよね
前回の九州復興割の時はそうだった
楽天とかじゃらんでスタンバイしてないと予約もできないよw

42:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:50 F65F8qFE0.net
昔地域振興券をコンビニでクーポンで買えた
あの方式でいいよ
また高級旅館に泊まりたい

43:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:56 qUkguV5c0.net
高速道路、無料化はよ!
全国旅するぜ

44:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:44:57 v0TewL3u0.net
>>21
いいよ
感染したり広げたら叩かれるけどなw

45:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:00 dLY/5Nmi0.net
>>27
7月下旬ならいいだろカス

46:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:03 5Us/5nlh0.net
>>1
とりあえず首都圏と関西圏、北海道は除く地区からにしろよ
この三地区はまだ早い

47:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:04 H2iRvhM00.net
>>13
積極財政派に投票しなよ
自民が下野すれば問題ないぞ

48:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:22 GFyTlFTw0.net
自民党「気が緩んでる」
自民党「旅行しろ」
お前らどうすんの?w

49:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:25 oYC6I2qT0.net
こういうイベントやってくれたら楽しいから消費税50%でもよくない?

50:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:28 m/FL8KJ10.net
>>8
6月19日以降は全国で旅行OK

51:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:31 0ZAnRKUF0.net
富裕層への無駄な優遇策じゃん

52:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:33 F65F8qFE0.net
>>41
そうだろうね
楽しみ

53:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:38 A7HpOtFR0.net
コロナ患者と熱中症患者でオーバーシュート
しかも病院クラスターで感染爆発

あーあ
こりゃ夏にはニューヨークだな

54:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:41 jAwLPgAh0.net
税率よりもインフレだよ

55:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:41 VU7xV7un0.net
旅行好きの金持ち支援か

56:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:48 CxKhpfCb0.net
こんな事するぐらいなら今やってるキャッシュレス還元延長したほうがマシだわ

57:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:50 JeIpR0ro0.net
このキャンペーンも随分とミソクソに腐されてたなぁ。
けど、国民は内心かなり期待してるだろうよ。
さて、今年はどこ行こうか・・・。

58:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:52 F65F8qFE0.net
>>43
それもいいね!

59:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:52 n9xJJXr30.net
医療体制が整っていないのに全国外出してくださいキャンペーンしていいのか?

60:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:54 ZN9JbHcg0.net
旅行?
まだ収まってないのに?

61:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:45:57 P5/ui8R60.net
>>31
最後まで国内限定
インバウンドのだから消費先は国内に限られる
ハワイで消費されたら無意味

62:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:02 OwvuTDso0.net
(答え)
一般社団法人 全国旅行業協会

会長 二階俊博

63:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:06 fF5Prfmz0.net
ほんま いたれりつくせいやな、安倍ちゃん

64:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:10 H87mfjG40.net
後藤キャンペーン?

65:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:17 FNTx8dSz0.net
はあ?いやでしゅ

66:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:23 wPCEAp620.net
>>62
いつ見ても殺意が湧くな。

67:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:29 r6Rkn9tc0.net
>>47
枝野も玉木も緊縮派で他の野党には政権能力がないから選択肢ないじゃん

68:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:29 VuNpu5aF0.net
その県の県民の県内旅行に限定してくれ。

でないと、トンキンとか北海道とか支那ウィルス汚染地からの観光客が県境をまたいで自分の県に来るのは迷惑だよな。
 

69:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:37 Iy8wOZfg0.net
東京ころ奈を全国に配布したいか

70:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:41 PAtCVZa/0.net
実質★7くらいか?

71:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:46 YeUMPmBg0.net
>>5
時期によるだろ

72:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:47 9fUMvDmp0.net
やっぱりこの政府アカンな

73:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:48 b9aIQsQw0.net
>>43
高速乗り放題はバス鉄道フェリーが潰れるからダメ

74:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:50 I76QpCkx0.net
甲子園出来るだろこれ

75:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:51 Hs3VEssu0.net
蜘蛛の子を散らす政策

76:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:55 ULUQOjL+0.net
北海道に年2回行ってたから、また行きたい!
雪国に住んでるから静岡に行ってみたい!

77:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:56 VgsxbXYu0.net
GW、第二回目作ってお。
もしくは、週休3日!

78:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:46:56 sr6zSMZQ0.net
次の第二波の名称は二階コロナでヨロシク

79:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:00 ao5iOR9I0.net
良いね、はよくれ

80:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:03 vuch1trB0.net
マイナンバーカードが必要で、マイナーポイント制度のように複雑な手続きが必要になります。

書類申請では会社経費精算のように、領収書やレシートを張り付けて市町村に申請なので立て替えになります。
支給は早くても秋11月以降になります。

81:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:04 0MgTtAEm0.net
>>13
必要もない10万ぽっちで大増税されたらたまらないよ
外国は増税不況不可避と読んで日本は渋ってたなら評価したい

82:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:08 +HrSXFQr0.net
直接投入しろよ
また2F利権か?
これだけやられてまだ中国様様かよ

83:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:09 Llbo1Jc/0.net
全国旅行業協会の二階俊博会長のご意向

84:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:12 C9xg9/FM0.net
>>48
www

85:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:16 XbjqjDB/0.net
今年は8月ガラガラなんやろな。子供の夏休みないし

86:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:18 ZN9JbHcg0.net
旅行でコロナ増やすとか本当にアホらしい

87:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:19 B8CyE9Gq0.net
中国人に大人気の日本のエロ漫画
異世界ハーレム物語5〜対決?淫乱サキュバス姉妹〜
URLリンク(blog.livedoor.jp)
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も酷かった
「GO TO キャンペーン」は時期尚早なのでは?
経済を回すためとはいえ…修学旅行が中止になった子供もいるのに…

88:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:20 hzDfN5Yt0.net
土日祝使えないクーポンのやつだろ

89:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:23 ys/BTSM40.net
中国人また呼び込めば
無駄に税金投入しなくてもいいだろ糞な二階さんwwww
脳ミソおかしいんちゃいますかwwww

90:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:27 r1SiTKtf0.net
観光地に中国人観光客がいるなら行かないかな
特段の事情も含めて入国禁止は継続していてくれ

91:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:27 gVPK4joc0.net
え!やるんだwwwwwwwwwwwwwwww
ネタかと思ってた

92:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:28 F65F8qFE0.net
>>73
じゃあ昔麻生さんがやってくれた高速道路割引でいいよ!

93:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:31 wNlVWQiD0.net
休校が決定したとき、蓮舫や青木理は「エビデンスがない」
と反対してたが、今もそうなのか

変えたならいつ変えたんだ

94:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:32 F4XeIpNP0.net
>>1
これをやりたいから安倍は早急に5都道県の緊急事態宣言を解除したがるんだな。

95:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:38 /l8dpQRq0.net
旅行先進国だな日本は。

96:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:43 3+dQaZqE0.net
終息したと勘違いしてそうなバカ政治家&官僚

97:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:52 gNcCuLKA0.net
国内周遊クルーズ旅30泊31日とかダイプリでやろうずw

98:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:55 GMESkpJG0.net
>>9
半分正しい
半分間違い
国外から旅行者を誘致するのは当たり前
先進国だろうが世界中の国が血道を上げてる
地方振興だけが目的じゃない

99:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:56 +otOUaBR0.net
混雑してクラスター感染大丈夫?

100:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:47:59 m/FL8KJ10.net
>>16
うん

※期間内に合計で250泊できたらね

家族4人でも60泊か
2か月旅行しまくり

101:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:01 k19pgQd90.net
コロナ消えてないのに旅行させるつもりかよ
マジで人殺しだな

102:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:03 x1fMSGSF0.net
利権利権利権利権利権利権!

103:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:04 68rhOlqp0.net
カネの使い方を間違えすぎ
アホバカ政府

104:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:04 r3bMZhXn0.net
ワクチン開発研究補助 90億
ゴミのマスク440億
まあこの時点で完全に利権乞食にお金ばら撒きしてるだけの白痴だわなあ

105:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:14 AHch33NF0.net
NU LU PO キャンペーン

106:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:15 H2iRvhM00.net
>>67
国民民主は減税=積極財政でしょ?

107:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:17 dLY/5Nmi0.net
日帰りで使えるなら
12000円のフグ懐石ツアーとか
8000円の伊勢海老祭りに行きたい

108:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:19 6dQBLWZj0.net
そんなもんいいから

月10万円ずつ配り続けろよ

109:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:27 CqVmLXUr0.net
JR半額にしろや

110:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:29 kgaQh2V50.net
その頃今より安心して暮らせるように今まで以上に予防に気をつけましょうって事だ

111:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:31 mUe7CK5O0.net
今度はキャンペーン中止にするわけにはいかないので
検査しませんになるのか

112:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:32 fXau8igz0.net
深読みすると自殺者出るの分かってるから人生最後の旅行にどうぞって事じゃないか?

113:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:33 pP2Es8fp0.net
「経団連から言われたからやってます」

114:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:38 wPCEAp620.net
この終息と自粛解除は作られたもんだってのが良くわかる記事だわ。
命を売る作業は楽しいか?上級共よ。

115:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:53 kjcC0ew80.net
イライラ

116:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:54 WaQSOo0y0.net
え?早すぎん

117:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:55 ILaZg1QU0.net
>>37
いきなり20%
ばら撒きをしつつテレビ局に甘い顔を刷れば愚民は何でも受け入れからやりかねないのが怖い

118:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:48:55 VuNpu5aF0.net
もうインバウンド政策辞めろ。
アベはグローバリズム思想を転換しろ。

国内の観光業界を整理統廃合し、外人観光客なしで、国内の日本人観光だけでやってけるように。
出国税も10万円に引き上げればいい。

また観光庁も解体縮小して、元の通産省の観光課に戻せ。
 

119:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:01 GMESkpJG0.net
>>91
逆にやらなくてどうするの
景気浮揚に手っ取り早いのはやはり観光
観光以外にも感染リスクはある

120:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:02 Aifz+s3/0.net
自粛警察の生き甲斐を奪うつもりか

121:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:05 Jeg5A9iX0.net
全面解除でヒャッハーするのってDQNだけかと思ってたけど、政治家も同じなんだな

122:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:06 T7Q/z8A90.net
>>96
コロナ対策と経済対策を並行して行っていかなきゃいけないからね。

123:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:11 pP2Es8fp0.net
観光業
ホテル・旅館

だけ救います

124:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:16 n4pe7Sfs0.net
プレミアム糞券なんかいらんから
諭吉券を早く( ゚д゚)クレ

125:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:17 kgaQh2V50.net
>>94
なんでよ
金かかるだけだし

126:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:23 ZN9JbHcg0.net
>>114
そりゃあそうだ
北海道、神奈川は基準値を上回ってるのに解除だからな

127:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:25 CTdLzLmY0.net
>>67
玉木は反緊縮だぞ
緊縮脳の立憲と一緒にすんな

128:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:27 R8xnpl7l0.net
増税できっちり回収するだけ
利用しなきゃ丸損だから旅行行くしかないな

こんなの嬉しいか?

129:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:28 bi8534Bu0.net
今年はもう、海外旅行って不可能な勢いだよね。。。

130:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:29 9Aq93BPm0.net
旅行には興味ないし行かないし行く相手もいない
税金のムダとしか思えん

俺には金くれよ

131:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:33 EEDS+wj30.net
災害の復興割とかはまだ行く方も迎えるほうもメリットがあっていいほうだが
まだコロナ収束しないで三密に近くなるかも知れないのに同じことをやるのか
物を考えずに頭が足りないな

132:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:34 l4ttEE4w0.net
去年だかも台風被害のあった地域に旅行する場合は補助金出てた
それと同じだね。利用させてもらうわ

133:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:36 i4Dr7VgI0.net
で?また感染者数増えてきたらどうなるの?

134:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:38 +Fr6sFAv0.net
外国人を入国拒否したままならこの政策には大賛成
コロナが鳴りを潜めてる7,8月くらいしか旅行もできないから
しかし外国人を入れるなら大反対
半額目当てで日本に治療目的で来日する連中とかもいるだろうから悪用されたり
ウイルスをまたバラまかれる

135:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:45 xxrSnFS40.net
>>62
なるほど。とぼけた顔してホントに実力者なんだなw

136:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:48 Vt+GjuqJ0.net
リストラされた後に食事券が届くのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:50 lhaeZyiI0.net
よし自粛は終わり
コロナももう大丈夫
地方の若い子が水に落ちたの探しに行くぞ!!

138:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:51 7yFYoz7k0.net
今日の都内の患者数 やっべえな…

来てるだろこれ…

139:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:52 nXTBoPPu0.net
今まで1泊1万円で泊まれた旅館が その時だけ2万円に値上げされたら笑うな

140:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:49:52 GFyTlFTw0.net
逆に旅行でコロナ感染、コロナ拡散してもオッケーと政府のお墨付きもらったと考えればありかもしれんなw
観光地にコロナ拡散しても文句言うなよw

141:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:00 iffT9rqK0.net
これ県跨ぎ良いのダメなの?
ダメなら房総にドライブ旅行行くし良いなら沖縄行くーー

142:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:03 YeUMPmBg0.net
>>121
一気にやったらいかんけどヒャッハーがないと本格的にまずいわけよ
わかる?

143:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:10 FXza0h3o0.net
旅行業者は死にそうだから今から予約が入ればだいぶ助かるだろう。
さて、海外旅行の補助はないのかな?

144:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:21 /7OvJdVM0.net
これ、解除後一気に広まらなかったらね(はあと
って意味じゃないかと

145:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:22 jIaFSw2f0.net
7月下旬って早いね

146:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:23 T7Q/z8A90.net
>>61
ごめん、言い方悪かったね。
今年いっぱいくらいは外国人の無制限入国は無理だろうから、日本人旅行者限定かな?

147:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:25 9+QOSSzT0.net
検査しなければ0だ

148:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:28 7SiN6q030.net
お盆は実家でゆっくりします^^
ありがとうございます自民党!

149:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:30 ZXD4m3jZ0.net
いくぜ!東北

150:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:34 7B4SVDvD0.net
働き詰めで旅行に行く暇なんかないよ
こういう底辺もいるんだから政府は旅行に行けるような人達ばかり優遇しないで
底辺には商品券にしてよ
そしたら美味しいものでも食べられるから

151:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:34 4V3UAy/a0.net
何がやりたいんだコラ!予算割いてコラ!
終息させたいのかさせたくないのか
どっちなんだ!どっちなんだコラ!

152:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:35 TBJEFNr20.net
どれくらいの間有効なんやろね
期間短いと観光地パンクしそう

153:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:39 RlhIUZ2B0.net
なんだかんだ麻生の言う通り収束しててワロスwww
ケンサーズパヨチョンアベガーそりゃ発狂するわw
半年近くずーーーっと間違った恥ずかしい事連呼してんたんだもんwww

154:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:45 GCa0eprI0.net
2Fさんをコロナ対策委員長にするべきだと思います
チャイナといい旅行といい一人だけ違う世界に生きてる

155:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:47 tnpg4ozI0.net
株価が24.000円に向けてメガバン筆頭に大噴火直前のチャートなってる。

156:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:49 WF+V2J0R0.net
7月下旬かよ。なんでもおせーなクソ政権

157:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:51 Pjm1bVw50.net
>>124
諭吉は皆使いたいことにしか使わないからな
今回ある程度用途絞らないとやばい

158:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:54 m/FL8KJ10.net
>>27
めちゃくちゃ時間あいてるぞ

ステップ1 5月25日 


159: ステップ2 6月19日 ステップ3 7月10日 7月下旬に全面解除



160:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:56 fXau8igz0.net
東京見物でも行くか。

161:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:56 13SUboy80.net
>>132

いつもクチだけで実行しない安倍信者^^

162:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:57 /FdZWMEf0.net
ビジホとかカプセルホテルとかネカフェを使った貧乏旅行者には恩恵全く無さそうだな
しかも夏の18切符は発売されないのではと言う話も出てきてるし…
金持ちシニアにしか恩恵が無いのでは・・・

163:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:50:57 x1fMSGSF0.net
「助けて欲しかったら、自民党に献金しろ!!」

164:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:05 EBZXd/H30.net
コロナが毎年流行するかもしれないんだし、環境問題などを鑑みてもむしろ今後は人があまり移動しない社会の構築に金をかけるべきなのでは?

165:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:05 TZ2vpZmV0.net
くれる物なら何でも有り難く貰うぞ
じゃないと外国にばら撒かれるからなw
おまえらもあまり文句言わずに貰っとけ

166:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:08 9Aq93BPm0.net
旅行好きなんているの?全人口の5%くらいだろ

167:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:10 ILaZg1QU0.net
>>119
外国からの旅行は現状の規制のまま
外国への旅行は原則禁止のまま
これだけで旅行へ行きたい奴らは国内旅行に行かざるをえなくなるので国内観光関連が潤う

168:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:10 dLKZ1+Ix0.net
7月ごろにはまた感染拡大してるだろ

169:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:10 KoMhDn080.net
企業にばら撒くのはホント早い

170:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:12 NRBK2gDk0.net
アホか
気が早いわ

171:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:13 uqIzDWlb0.net
いくつか行ってみたい観光地あるから行ってみるか(´・ω・`)

172:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:15 3tEHMkEN0.net
沖縄や北海道など、人気路線は対象外でいいと思う

>>9
ほとんど正しい

>>98
ほとんど間違い

173:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:18 Hs3VEssu0.net
ホテル代半額はありがてえ
すでに半額になってるから75%引きや

174:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:22 xV8wiSOP0.net
:tax_increase
goto tax_increase

175:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:29 ZN9JbHcg0.net
なんか解除されたからコロナ0になったから遊べみたいな流れになってるけどそんなことないからな
コロナはまだいるし終わってないのに本当にのんきだな

176:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:31 lhaeZyiI0.net
>>141
いいんでしょ
温泉 風俗 コンサートツアー
行くぞレッツゴー

177:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:31 QzMEQkLG0.net
3〜6月と収入激減で旅行とか外食どころじゃないんだが。
自分たちや収入に影響ない公務員目線でしか施策考えられないんだろうなあ。

178:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:32 /s+GMzfv0.net
いまホテル激安なのに値上げ確実じゃねーか

179:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:36 mn2xovKd0.net
やっぱりこの話なくならなかったか
2月から現金配れってずっと言われて旅行券諦めたと思ってたらやっぱりやるのか
URLリンク(www.anta.or.jp)
2F利権以外考えられんね
もう自民党全員引きずり降ろさないと

180:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:37 3LIxW0Q70.net
>>117
ねー、やりそうで怖いよね

181:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:40 DMJ4pua60.net
なんで観光ばっかりにそんな力入れて支援してるの???

あっ…

182:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:41 L9r1iS7h0.net
人材育成に投資したほーが良さそうだけどね
インバウンド絡みで失業してしまった若者の次世代教育
俺は氷河期世代のオッサンだが
斡旋してくれて食って行けるならファーマーになりたい

183:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:43 nk6AYyBB0.net
一番コロナのダメージ受けているのが地方の経済なんだから
「国内旅行限定」で補助するのが最適解

外国人という消費者がいなくなった今
国民に10万持たせて地方に金を落とさせるしかないんだよ
当分、国外からの観光客なんて見込めないしコロナ持って来て欲しくない

牛肉券とかさすがに露骨すぎるけど
観光客が来れば地元全体の金回りが良くなる
逆にこのまま何もしないと地方の経済がブッ潰れる

184:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:44 ruAiYMW70.net
国民が勝手に移動したせいでまた感染が広がってしまう

185:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:44 aOmj06tf0.net
日本国内だけならコロナも7月には終息してそうな気はする。

186:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:46 MfOBQaWF0.net
これだけは国民がコロナで死になくってもやるつもりなんだな


さすが安倍友に優しい内閣

187:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:48 RlhIUZ2B0.net
>>152
混み過ぎたとこは補助金パアになるぐらい値上げするだろ

188:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:50 aPi/9/pM0.net
高速道路無料にしろや

189:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:51:52 bgttr+c80.net
甲子園中止早まったな。ざまぁw

190:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:03 sDyJj731O.net
普通に現金でいいだろ…

191:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:05 dKdz4gKu0.net
三密が誘発されそう。

バカな政策だ、本当に。

192:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:05 AEvWy7I90.net
なにこれコロナ広めようキャンペーンなの?

193:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:08 pz8rFloI0.net
今なら実質一泊1,250円でアパホテルに泊まれるってことか?

194:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:08 b5b4fqof0.net
期間限定の間中混むでしょ
感染者も沢山居るだろうから怖いね
若くて運が強い金持ちじゃないと利用出来ないな
うちのじじばばご招待は無理だ

195:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:09 QTW2Jds/0.net
これ第二波は確実だな

196:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:10 GfQuiaWj0.net
こんな事やるくらいなら観光業に給付金を出せばいいのに。
まだまだ大半の国民は旅行に行きたいなんて心理にはならんよ。
最低でもアビガン承認後でないと。

197:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:14 wn1l3G8z0.net
>>155
なってないな

198:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:14 TGlhEF7R0.net
急ブレーキの後にアクセル全開か

199:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:15 /WhlEpn90.net
和牛、和牛はどうなったの?

200:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:18 C6uzEgSP0.net
どうせ旅行会社通さないと駄目で、
普段より少し割高になってるんだろ?

201:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:21 tnpg4ozI0.net
go to 国跨ぎ

202:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:21 ObD/oNCl0.net
7月下旬って、いつもなら馬鹿高いシーズンじゃん。
それが少し安くなっても…

203:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:23 VbLzNzn40.net
石垣島に行こう
暑いし大丈夫だろ

204:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:27 wPCEAp620.net
>>126
正気の沙汰じゃねえなw

205:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:29 BpQckO400.net
コロナで打撃を受けた人達はなかなか旅行に行く気分にはならないだろうな
自分はノーダメージなのでありがたく利用させていただきます

206:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:30 GFyTlFTw0.net
>>163
安倍「旅行は新しい生活様式の範疇外だおw」

207:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:34 X1Z9NsXq0.net
何がGO TOキャンペーンだよ!トンキンからの旅行客来ても気持ち悪いわ

208:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:34 x9oeN5Vh0.net
北海道にトンキンが来るだろうがボケ

209:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:40 xeKFCOPx0.net
子供は夏休み返上だから子持ちは無理
単身者は働かないと死ぬ
結局、金のあるジジババ優遇策

210:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:47 r3bMZhXn0.net
>>143
でもホテル外食系はどこも虫の息だけど碌に補助だしてないから
害人呼び込んだはいいが、
外人がお目当てにしてた飯屋やホテルはつぶれてました。
そして日本にはコロナだけが残った。みたいになる気がするけどな
せめてエゲレス並みの補助を出しとくべきだったと思うが
昭和のルーピー老害様からすると上級以外は国民に非ずって感じみたいだからねえ
そら志村も見殺しにされちまうて。

211:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:52 hzDfN5Yt0.net
過去の復興クーポンと一緒だろ
平日しか使えないから平民にはメリット無いんだよな

212:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:54 VuNpu5aF0.net
沖縄デニー知事「トンキン観光客は来るな!おじぃ、おばぁを守れ!」
 

213:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:55 fpdL3pbJ0.net
代理店や予約サイトを通さないと割引されないからな

214:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:58 CTdLzLmY0.net
旅行補助するなら今度の夏の青春18きっぷ限定で特急や新幹線も乗り放題にするべき
大阪から東京へ2400円で日帰り旅行できる夢のきっぷになるぞw

215:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:52:59 jAwLPgAh0.net
>>143
海外旅行に補助する意味がわからん
内需が重要なのに

216:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:00 13SUboy80.net
ソープ安倍嬢 「二階さんのアナルおいしいれす〜♡」

217:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:02 YeUMPmBg0.net
>>141
たぶん来月から県またぎもOKだぞ
>>171
アホか
逆に聞くがどこの国が観光客いりませんと言ってる?
来るなと言うのは感染症に関してだけだろ

218:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:02 ruAiYMW70.net
二次補正で和牛券期待しとくわ

219:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:09 7ktzraTY0.net
今年の夏は原因不明の熱中肺炎死が増えそうだな

220:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:10 DlNiTQ/o0.net
>>171
たしかに、値引きなくてもその辺りは殺到するエリア
息してなさそうな高知や青森山形あたりに割引してやれ
この辺り本当に息してるのか?

221:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:10 UDdfgmt80.net
半額じゃなくて全額出してくれ
半額も出せない底辺なんだ

222:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:11 nBVxydS+0.net
またちうごく様を呼び込むんか
もういい加減にやめてけろ

223:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:13 STmFXD9C0.net
安倍○ね

224:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:15 5crCeEAf0.net
まーた二階か

225:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:19 dVsdfpWv0.net
富裕層は別荘だし、賢い者は自粛続行だし。

ま、老害が第2波で逝ってくれれば言う事なしかw

226:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:20 1su9ockQ0.net
コロナで亡くなった方達も旅行したかっただろうな

227:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:21 9+QOSSzT0.net
検査隠蔽がバレた時が自民の最後だ
その頃は感染だらけだから日本が終わるかも

228:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:23 F4XeIpNP0.net
>>125
お肉券、お魚券と一緒で族議員や地元に泣きつかれた議員とその地元を救済する為。

229:はるこ
20/05/25 14:53:24 HQwFMcwf0.net
夏休み無いのですが

230:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:27 3tEHMkEN0.net
>>166
それだと沖縄や北海道に偏るから、路線の対象絞りも要

231:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:27 x1fMSGSF0.net
正直、沖縄に半額でなら行きたい

232:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:30 SEJHGBxq0.net
安倍とネトウヨが日本を破滅させる

233:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:30 iK3ZlxGK0.net
GO TO HELL キャンペーン

最悪やな、アホアベ

234:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:31 Lp0tp6IE0.net
そこではない。
頭悪い。
利権大好き。

235:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:38 Kz3LjF8b0.net
これ完全に悪手だろ・・・
海外の比べてラッキーで軽症だったのに
そこで旅行なんて勧めてくるか普通?
ラッキーは活かさないとラッキーで終れないんだよ

236:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:40 tnpg4ozI0.net
ようやくコロナと言うデマ流して株価上げるの飽きたのか

237:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:40 Vvnvvo1G0.net
ホテトルのバブル来るんじゃないか?

238:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:46 gtcjTZym0.net
アパレル救済キャンペーンは?

239:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:48 QTW2Jds/0.net
今までの損失を取り返そうとする価格だからな

240:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:52 rgroxncK0.net
デパ地下行くのにも体温検査に消毒してマスクなのに旅行ってほんとアホな


241:内閣すぎる。



242:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:54 8a3tVuL60.net
>>1
修学旅行はダメで
国内旅行はいいの?

243:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:56 i/Fe1lHQ0.net
GO TO 10

244:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:57 RlhIUZ2B0.net
>>185
 確かに他のG7先進国に比べて全然死になくったなw

245:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:58 wn1l3G8z0.net
安倍ちゃんもしかしてもう収束したと思ってるの?

246:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:53:58 wPCEAp620.net
そんな金あるなら無作為抽出検査でもしたら〜?w
ピークアウトしたんなら完全駆逐の為に必要だろ〜?www

247:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:03 8E276S7I0.net
コロナウイルスのおまけ付きや

248:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:04 8jwfmSNq0.net
うおおおお

249:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:04 KI8rZ0ll0.net
>>1
予算確保(借金)止めろ

250:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:05 0PYDJqSM0.net
>>20




251:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:07 Ag4wgwc+0.net
旅行なんて極めて限定的な娯楽に
偏りすぎ

252:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:11 AQbINNdc0.net
高速無料とかならまだ理解できるけど、
近所の飲食店に客が普段より殺到するとか危な過ぎるわ。
本当にバカな政策だな。

253:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:11 lhaeZyiI0.net
>>187
それ大事だよな
交通機関無料でこれやれば
遠出して牛タン食ったり九州までドライブも出来るぞ
さあ高速も無料か千円来い

254:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:13 GMESkpJG0.net
>>171
お前は観光問題とか全く知らんだろ
なぜ役人が観光だインバウンドだと叫ぶのかも

255:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:16 bgttr+c80.net
今日まで
「来ないでください」
明日から
「さぁいらっしゃい、いらっしゃい!」

256:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:18 TNk3hAI90.net
全国で祭りやイベントを中止したのを嘆いてる人が多いよね
観光客が来てくれるのに中止にしたからな

257:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:18 FXza0h3o0.net
>>215
安倍譲二に見えたぞw

258:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:21 A1z2kTqH0.net
いきなり開始しても、宿がパンクして泊まれない客で溢れるだろ

259:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:22 2m9u4mGm0.net
しかし8月に甲子園もやらないというのに日本中旅行に行くのは良いの?
どっちかハッキリしてよ。

260:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:25 xvElmLJO0.net
おまえ等このひと月で自粛脳になりすぎ
もう緊急事態宣言は解除されるんだぞ
なんかあったら国のせいにして遊べばいいだけやろ

261:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:26 wqa0/LAz0.net
旅行代金とか要らねえ、俺の分は全部外食クーポンにしてくれ

262:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:30 cdAlOS+G0.net
需要喚起するな。
またブリ返す。

263:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:31 2SNwZnaC0.net
中止になった修学旅行に使え馬鹿ども

264:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:34 VU7xV7un0.net
旅行といえば安倍利権
票田の大企業社員と公務員が旅行に行きまくるね

265:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:40 3nNE4K/J0.net
>>1
十万の給付金まだなんだけどね!!

というかマスクすら届いてないのに先の事考える暇は無いはずなんだけどねぇ・・・

266:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:42 +HrSXFQr0.net
便乗しやがるからな
結果同じだ
あと行かねぇ奴等が多ければドブに捨てるようなもんだ
行けるくらいに金配れば?
解除前に配り終えてたらこれから起きる惨事見なくて済んだのにな
誰でも同じなら一度自民降ろすのが焦点でもいい

267:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:42 pdczythF0.net
いいね👍

268:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:43 waMM34zH0.net
ここで感染したらマジで地獄だろうな
税金もパァ、政権も完全に倒れる

269:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:43 Vvnvvo1G0.net
>>237
アパレルで一番儲かるのは革ジャンだから冬に革ジャンキャンペーンやるんじゃないかな?

270:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:43 r9zafid20.net
利用者が少ないのを見込んで、余った予算を国庫に入れるのが本当の目的では?

271:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:46 7SiN6q030.net
今のヤトウが政権運営してたら
チナカン人を


272:通費ホテル無料で呼んでたわ



273:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:46 9+QOSSzT0.net
果たして金持ちは行くかな

274:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:50 lexoH+Ez0.net
観光行政はしばらく前からおかしな事ばかりやっている
インバウンドに傾倒し過ぎなのもそう
観光バスなんて業者も台数も増やしまくった挙げ句に崖から突き落とした
もう少し腰の座った長い目で見た政策にしろよ、役人が目先の金に振り回されすぎ

275:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:53 0PYDJqSM0.net
>>240
当たり前だろハゲ

276:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:54:53 b5b4fqof0.net
これに合わせて外人観光客まで大解放されたらもうね

277:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:02 mct7mbp40.net
皆が潤うことを考えつかないのかねぇ

278:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:02 otkEG2hC0.net
>>9
正直国内旅行者だけじゃインバウンドが落とす金には勝てんよ
日本人がみんな家族で月に1回どっかに旅行に行くとかなら話は別だけど、精々長期休暇の時に行くくらいだろ

京都や熱海を筆頭にシナ需要でどんだけホテルが建ったと思ってんだ
相対的に世界で貧乏になりつつある日本人の落とすお金より海外旅行できる層のシナチョン旅行者の方が日本でお金を使う
シナ人にいたっては春節の時期という日本人が旅行控える時期に来てくれるメリットもある

正直インバウンドのデメリットはコロナで分かったけど、だからと言ってシナチョン来なくていいよとはならない

279:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:04 P5/ui8R60.net
>>182
外国人も日本国内に旅行するから
日本も来月には入国制限を解除する
7月からは旅行ブーム到来だよ乗り遅れるな

280:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:04 EJeSNkgI0.net
もうトヨタに代表される旧臭い製造業の時代は終わったんだ
これからの日本はカジノと観光で世界一の経済大国に変貌するんだ

281:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:08 13SUboy80.net
 安倍○ね

ネトウヨはアベノ地獄で長生きしろ^^

282:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:16 VJSSgPWu0.net
>>188
甲子園以外も
国内の夏のビッグイベントは中止決定だけどね

自粛解除の発表はあっても
未だ新型コロナ感染は収束などしていない

283:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:22 tnpg4ozI0.net
志村けんの預金も兄弟嫁から相続年貢はねてばら撒くわけやな。

ありがとう被害者の皆様。

284:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:28 wG/lCwVW0.net
困ってるやつばかりなのに富裕層の旅行に援助してないで国民の食費でも援助しろクズども

285:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:29 VuNpu5aF0.net
日本の害悪。

ニカイ・トシオ、経団連、その奴隷のアベ、水道民営化老害アソウ、観光庁、消費増税の罪務省、脳足りんの害務省、多すぎる観光業界、役立たずの糞ボケ野党、フェミ婆、lgbt。
 

286:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:31 wPCEAp620.net
>>270
それ
ほんとそれ

上級連中は実態知ってるだろうしな

287:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:40 UDdfgmt80.net
今の旅行代覚えとけよ
キャンペーン時期でも自己負担は変わらないから

288:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:44 xLi+jOfx0.net
先見の明だな。 この政府は大したものだ。

289:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:44 9Aq93BPm0.net
今、観光地のホテル、クソ安いのだけど・・・
普段は一泊3万だが、今は1万とか。
半額以下なんだけど

290:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:47 0PYDJqSM0.net
>>251
どこまでも貧乏人の発想だなwww

291:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:47 Mt/fBUu70.net
作るなら換金できるか税金割り引きされるように作ってね

292:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:50 GgDaQ2ku0.net
鹿児島は田舎で魅力的コンテンツも少ないし食べ物もショボいので来ないでね、本当に
来ないで。

293:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:51 TGlhEF7R0.net
高速道路無料キャンペーンをしてくれwww

294:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:51 M0nRtY7T0.net
財源どうするの


295:? 自民党支持者はあれだけ財源論で民主党政権を叩いたんだから財源示さなきゃね



296:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:52 8+kXlmwG0.net
金を使わないくせに政府のシナチョン呼び込みを批判する底辺の多いこと。日本国民が全員10万円を地方で使うくらいなら自民党も考えを変えるだろうに。

297:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:55 GofuSQVn0.net
まだ、ワクチンが開発されていないのに、命がけの旅行になりますね。

298:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:58 RlhIUZ2B0.net
>>244
抗体検査や抗原検査は当然の様にやるでしょ
まさかその手の検査をPCRでやれとか思っちゃってる非常に残念な脳味噌の人?

www

299:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:58 C9MI+eBN0.net
給付金10万円で20万円分の旅行が出来るぞー

ディズニーもUSJも行き放題だぞー

チャイナ居ないから快適なボーナスステージだぞー

300:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:55:59 9RsjiCR00.net
外国人がいっぱい来るね

301:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:00 ILaZg1QU0.net
>>191
トンキンから再びコロナを広げつつ、はした金で今後の増税理由も増やそうキャンペーンです

302:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:02 2klPeRnq0.net
ふっこう割とかも使い勝手悪くて結局使わなかった
旅行好きだけどお世話になる気がしない

303:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:08 ZN9JbHcg0.net
これはコロナが増えてるのを推奨してるようなもん
一体何を考えてるの?

304:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:11 C9xg9/FM0.net
>>208
港区の小学校の例だと、この政策にピタリ一致の期間で夏休みは確保されてるわ

> 授業時数を確保するため、夏季休業期間を8月1日(土曜日)から8月24日(月曜日)までの約3週間程度に短縮します。

305:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:12 q4+XHtMu0.net
>>1
まあ、騒ぎすぎだったんだよな。季節性のインフルエンザとたいして違わないんだから

306:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:16 GFyTlFTw0.net
>>275
お前はインバウンドのデメリット全然わかってないわw

307:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:16 kaDzcEZq0.net
自粛が解除された時こそお肉券やお魚券配れやカス(´・ω・`)

308:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:18 i4qC4O660.net
北海道は大変だな

309:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:21 CTdLzLmY0.net
>>251
だから車で旅行なんてしたくない
旅行するから鉄道に決まってるだろ

310:不要不急の名無しさん
20/05/25 14:56:22 SSeL3nEm0.net
正直インバウンドじゃなくて日本人が国内旅行で回す方がよっぽど良いんだよね
海外より日本のほうがよっぽど質たけ〜だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

347日前に更新/166 KB
担当:undef