【検察官定年延長問題】 忘れてはいけない3つ「三権分立 法の支配 民主主義」 ”選挙で選ばれた内閣が検察を統制”論は危険 [ramune★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:17:41 qsL00i4r0.net
>>641
あれ、伊藤に問題が有ったと考えるのが筋だろ
検察審査会には安倍も検察も手出しできないんだから

651:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:17:46 U+1l3obr0.net
>>1
三権分立をしらない奴が教授してるのか
検察官は行政だぞ

652:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:17:59 wKdSsrTR0.net
>>640
安倍政権って親中にかじきりはじめてるよね
危険だわ〜

653:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:18:46 9xo5YotG0.net
行政も立法も司法も官僚が担ってるも同然の国で三権分立とか民主主義とか言っても虚しいな

654:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:18:52 PEhDmz4Z0.net
内閣が人事権持つのは妥当だろ。
検察の選挙やるなら別だけど?

655:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:19:09 Ku4EQ4c20.net
1年に約65人の検察官が定年になっている
そいでもって今回の検察OB抗議で最高齢が86歳
最も若いのが77歳、んで77歳を基準としても

検察官だけで
77-63=14で14x65=882
んで抗議は14人つまり約1.6%ぽっち

これで大騒ぎ、アホだろマジで

656:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:19:24 ApKa89oE0.net
>>650
結局民事で詩織が完勝しただろうが
それは説得力のある結果だった
検察と検察審査会の誤りは明白だった

657:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:19:32 89upKNfp0.net
選挙で選ばれた内閣、裁判所、検察が全会一致で逮捕した中国漁船の船長を無罪放免パレード付きの英雄扱いで送り出した件はどうするんだ?

658:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:19:45 eF8/F3Ro0.net
>>1
知っている。日本人なら義務教育の社会科の授業でやっているからね。
安倍君が知らないんなら、彼は日本人ではないのではないか?w

659:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:19:53 wKdSsrTR0.net
検察は行政だが、司法も担ってますよ

660:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:20:24 BAdHU9y20.net
>>1
が謎なのは、
「内閣は将来的に暴走する可能性がある。検察は暴走する可能性はない」っていうのが前提なんだよな。

選挙を経ている内閣の方が暴走する可能性は低いだろ。

661:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:20:41 nPakDZKm0.net
>>613
そんなに司法に対して強い検察が暴走したら危険じゃん。
だから「内閣の判断で」って建前で、実際は検察自身が延長を決めるんだけど
いざ暴走したら内閣が人事権を取り上げられるって形にしてバランスを取るんだろ。
検事総長を内閣が任命ってのも同じなわけだろ。

662:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:20:44 VbchO/wN0.net
今回の一件で声明を出してきた検察OBの松尾とか熊崎とか、
あの態度のデカさを見ても、こいつらには任せられないと思うだろ、誰しも。

663:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:20:59 F7a1qPQD0.net
だぁかぁらぁ!なんで政治学者が法文を一行も引用しないで語ってんだよ!
検察の人事権は法律上は明確に内閣にあるの!

【検察庁法】第十五条
検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。

ただし、この権利は行使してはいけない事になってるの!
その理由は検察が場合によっては内閣をも捜査しなければいけない組織であり、検察の独立性を保つため!

「そんなら法文自体、削除すればいいじゃん」って思うと思うが、
万一、検察が暴走した場合、最後の最後、内閣が止めなくっちゃならないから、人事権は内閣に残してあるの!

今回の法改正も同じ!
改正案はザックリ言って「内閣は検察官の定年を延長する事ができる」と書いてあるけど、この権利は行使しないの!
これで今までと同じ!
もし改正案を「定年延長の権利は内閣にない」なんて事にしたら、それこそ、今までの内閣と検察のバランスが崩れるの!

664:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:21:07 wKdSsrTR0.net
>>657
選挙がいいね
で、国民審査で罷免

それがベスト

665:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:21:33 oKXlHWCT0.net
民主党「一回やらせてよ、駄目だったら変えれば良いじゃん」

666:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:22:21 CU9B5Q+C0.net
>>646
そんなちょっと入り込んだだけでメチャクチャって話なら、政権の息のかかったものが不利な件を不起訴にするって話のほうがよっぽど真実味があるわw

667:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:22:28 jrpZEY2v0.net
検察審査会にも手を突っ込んだりしてるから
人の入れ替えを何度も行ったり証拠を見せなかったりと

668:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:22:50 qsL00i4r0.net
あと、過去の法解釈は法じゃないから「法の支配から外れる」も言いがかりだわ
行政の権限の範囲だ

669:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:23:05 QZ2t6/8N0.net
>>608
コロナ見てもわかるように
日本人の80%は愚民だからしゃーない。
「司法・立法・行政」が愚民どもの限界知識で
「警察官・検察官・弁護士・裁判官」を理解するのは50%
「警察官・皇宮護衛官・公安警察官・麻薬取締官・
海上保安官・自衛隊員・入国審査官・執行官」を理解するのは20%だけだ。

670:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:23:34 lWCi6+lT0.net
形だけの三権分立を尊重した結果、パヨクの好き放題にされる始末

それのどこが民主主義?

671:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:23:44 nHLuP3Jx0.net
  
検察の権限は分離してるだろ。
ただ選挙で選ばれて居ない役人の暴走を抑えるのは、
選挙で選ばれた選良の政権が行って当然。

672:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:24:13 N1FWC0L/0.net
>>659
「国会職員は公務員だが、立法も担ってますよ」

って言うヤツがいたら馬鹿だと思うだろ?

673:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:24:15 jrpZEY2v0.net
>>650
実際に手を出してるから問題になってる
情報開示を求めたら弁護人もつけず証拠も出されなかったことが
わかっている

674:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:24:24 JyBFkQz80.net
>>669
民主主義にいらないものは真実と知性。

675:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:24:49 ZPuyXb1a0.net
>>663
検察の任命権は内閣にあります
しかしそれは建前で三権分立を守るために内閣は人事に介入してはならない慣例があります
これは所謂「不文律」というものです
それゆえ三権分立の理念に抵触するという批判があるのです

676:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:25:18.52 M+tm//md0.net
法が政権を縛ったから昭和軍部は暴走したんだぞ
検察が関東軍ということだ

677:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:25:27.52 qsL00i4r0.net
>>656
民事裁判は裁判官の印象で決まるから上級審でどう転ぶか分かったもんじゃない
刑事は証拠がなければ有罪に出来ない厳密なものだ

678:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:25:29.90 E2aLCE4/0.net
>>635
は?独立した結果サヨクの傀儡に成り下がったら無意味じゃん
独立独立言う前に検察名乗るならまずは秩序維持を優先しろよ

679:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:25:37.89 PaBEVgTX0.net
>>613
だからさ、検察の在り方そのものを問うならまだ意見だけどさ
個別の法案に噛みついてるだけじゃ全く意味が無いんだよ

680:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:25:48.81 cRqFJG1t0.net
そうかアベは全権を手に入れて独裁者になろうとしたんだな
危ないところだったわ
芸能人達のネットデモに触発されて賭け麻雀をリークしたんだね

681:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:25:54.65 qafUJzKy0.net
>>26
第4の権力、マスコミさまの登場だ!

682:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:26:13.95 nPakDZKm0.net
国民審査だったら、じゃあ検事総長はみんな68歳までやるだろ。
×つけられることなんてほぼないから。

683:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:26:18.83 bLYQKX1P0.net
>>1
まだやってんのかこの無能は。
もともと検察は行政で三権分立に違反してねぇって話しだったろ。
それがダメなら検察を独立させた四権分立でもとなえろよ。
そしたら批判にも筋が通るし言い分きいてやるよ。

684:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:26:55 5gNdLViD0.net
ホリエモンの珍説を信じ込んでるバカ多いよなw

685:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:27:04 M+tm//md0.net
>>675
日本は成文法なんで

686:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:27:31 nHLuP3Jx0.net
>>675

不文律に成って居るのは、問題だね。

687:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:27:39 pN7je2vk0.net
結論
検察は行政であり、独立性を有しつつも政治的中立性がもっとも必要
独立は準司法としてだけで、政治的中立性は民主主義の原理から当然
独立性が悪意ある反政府組織に利用されてはならない
よって三年の延長ごときで検察官の独立性に影響はなく
逆に悪意ある検事総長を省ける

688:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:27:55 xo7EpvUm0.net
>>680
憲法改正の野望があるからな
その前に頓挫しそうだな

689:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:28:54 ou5Z1r7W0.net
>>666
君が何を信じようとって現実は現実、言いがかりは言いがかりで変わらない
身近に共産主義のスパイがウヨウヨいるのは事実だし、政権に不利な件を不起訴だなんて証拠がない以上は言いがかりだ

690:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:29:36 3Zn/ygfT0.net
厚生労働省の村木の冤罪の時は「検察の暴走がー」とか騒いでたクセに。これだからパヨクは・・・

691:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:29:46 nPakDZKm0.net
>>675
だから定年延長の特例でもその「不文律」さえ守れば
検察の独立性は完璧で全く問題ないわけだろ?
しまいじゃん。

692:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:30:24 ZPuyXb1a0.net
>>685-686
この不文律は三権分立という民主主義の基本理念に則ってます
誤解を恐れずに言えば、これは法より上の概念です

民主主義を守るための法を厳守することで
民主主義の理念をないがしろにすれば、まさに本末転倒ですよね?
それゆえ不文律というものが生まれるわけです

693:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:30:35 nHLuP3Jx0.net
>>687

国民の信任を得た政権が、検察の任免権を持つのは当然。
それが民主主義だろ。

694:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:30:59 pN7je2vk0.net
>>678
任命権は内閣にあるからな
そこまでの傀儡は有り得ない

それと何の秩序だ?

695:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:31:23 FK84HvtX0.net
検事総長人事に口出ししたと噂のある人は民主党政権時にも居ましたよ。弁護士なら検事総長人事には口出ししても良いのか?

696:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:31:34 nHLuP3Jx0.net
>>692

いや、明文に従うべき。
不文律なんて存在は、有っては成らない。

697:支那
20/05/25 01:31:40 KsN4tRLQ0.net
じゃあ検察が暴走したらどうすんだよ。

698:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:31:48 BAdHU9y20.net
>>675
「ただの慣例」に過ぎないんだろ?

ただの慣例に三権分立を頼ってる現状がおかしいだろwwwwwwwwwww

699:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:32:17 wKdSsrTR0.net
>>672
起訴がほぼ独占されてるからね
考えればわかるし、一般論だよ

700:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:32:18 M+tm//md0.net
>>692
三権分立のあり方は国によって違う
アメリカとイギリスでも違う
よって三権分立なるテンプレがあるように語るのがそもそも間違いであって民主主義の基本でもない

701:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:33:04 5bTqYz+s0.net
>>697
内閣にある法務省のでばんやの
あそこが罷免権もってるのよ

702:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:33:05 ZDAQBU3A0.net
>>1
頭悪いなあ。なにを今の法の支配に対して反するようなこと言ってんだ?
タイトルでブーメラン刺さってんじゃねーか、アホ

703:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:33:20 553P4a+a0.net
>>692
マスコミと検察がズブズブならば誰が警察権力に歯止めかけるの?

704:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:33:24 pN7je2vk0.net
>>693
は?レスの相手間違えてるだろ?
政治的中立性からも任命権は当然あるだろ

政治的中立性の意味わかってる?

705:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:34:38 ZPuyXb1a0.net
>>693
それはただの独裁です
三権分立とは国家権力を分けて主権者たる国民の安全・安定を図る民主主義の基本理念です

なお、検察官は国民に新任を得た立法府が法で定める規定により新任され任官した者達です
彼らもまた間接的にではあれ民意に則った国家の重大事を任せられた国民の代表者と言えるでしょう

706:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:35:03 LDXogZMH0.net
三権分立ぐらいは馬鹿でも知ってるからこういう主張なんだよね
民衆を煽る輩が罰せられる世の中になりますように

707:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:35:20 WCW7KozP0.net
>>1
まだ言ってる(呆

ID:ZPuyXb1a0

708:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:35:30 BAdHU9y20.net
>>701
検察がマスコミを味方につけてれば、罷免権使った内閣はマスコミに洗脳された国民から総バッシングされて内閣総辞職になるだろう。

恐ろしい話やで。
検察とマスコミは世論形成するからね

709:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:35:43 Zwcipdlb0.net
こんなバカが堂々と教授名乗るとは

710:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:35:50 wKdSsrTR0.net
>>661
強い検察を内閣が支配したら内閣強くなりすぎるのよ

強い検察を監視するのに内閣は適当ではないのよ
国民審査が一番いい
もしくは検察審査会の強化
ぶっちゃけ検察審査会は弱体化してるからね。。

711:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:36:21 nHLuP3Jx0.net
  
検察は独立した権限が有る。
但し、国民の信託を受けて居ないのだから、その権力を見張る為に
国民の信託を受けた政権の任免権に従うのが民主主義だろ。

712:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:37:55 M+tm//md0.net
>>705
そもそも民主主義が古代からあるんだから基本であるわけがない。三権分立は近代以降の話。
検察は民意きかないので官僚独裁体制。
日弁連も検察が特高になるって批判してたぞ

713:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:38:13 wKdSsrTR0.net
>>684
ホリエモンは恨みトークと自分で認めてるけどな

714:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:38:38 nHLuP3Jx0.net
>>704

お前さんのレスの否定をしてるわけじゃ無いんだが・・。
政治的な中立性も、民意に従うのじゃ無いのか?

>>705

独裁ではない。
民主主義。

715:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:39:00 60D8K+Nh0.net
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af0-YKwH)2020/05/25
元慰安婦おばあさんを少しでもラクにさせてあげて!という願いで集まった募金は
尹美香らの挺対協がぜんぶ横取りし、日本の伊藤詩織mettoや、検察ハッシュタグ
活動などにつぎこまれ、最終的にはそのほとんどが日本人活動家の懐に落ちた。

黒川弘務は山口敬之を無罪放免にした検事だし、山口敬之は韓国兵の慰安所という
韓国人の汚点を世界にばらした。慰安婦活動にとって最大の敵ともいえる存在だ。
詩織応援や検察叩きは間接的に慰安婦問題を韓国有利にする、だから資金をつぎこむ
価値があるという理屈もとおるかもしれないが、婆さんにとっては関係のない話だ

716:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:39:09 nPakDZKm0.net
>>710>>692
国民審査絶対主義と不文律絶対主義。
どっちも改正に反対なんだけど、どっちかが正しくてどっちかが間違い。
どっちだろうね。

717:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:39:25 kQJcnotH0.net
>>1
元々の任命権はどうするの?
小間更なに言ってるの?

718:消費税増税反対
20/05/25 01:39:38 KsN4tRLQ0.net
>>701
村木厚子冤罪逮捕しても責任一人に押し付けてうやむやじゃん。

検事総長は変わったけど。

719:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:39:49 i7qyNYfV0.net
>>675
この実務的思考に批判が集まるのが不思議で仕方ない。
基本的に対立する組織なら、利害対立のあるところに、落としどころが慣例で出来上がってくるのは当たり前なんだが。
もちろん全部成文化は無理だから解釈を駆使して交渉で固まっていく。

720:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:40:31 O7v+LTTG0.net
「三権分立」というのが正しくない
「権力分立」(separation of powers)だよ
世界各国、きれいに3つに分かれてるわけじゃないからね

一所に権力を集中させるのが問題なの
ウンコ安倍応援団は、内閣に権力を集中させるベクトルで話してる

民主集中制ね
共産主義国家

721:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:40:32 wKdSsrTR0.net
>>711
国民の信任を受けた内閣を監視するのが司法、司法の入口たる検察もその役目を担う

722:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:40:34 5bTqYz+s0.net
>>708
否定しきれないのがすごいとこだよなあ

723:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:40:57 XCA/NlQE0.net
よくわかんないんだけどじゃあ誰がコントロールするんだ?

724:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:40:59 PKFFeg4t0.net
>「民主的な政府であっても、過ちを犯すことがあり得るという前提の中で『法の支配』がある。

現に安倍政権は、法律を無視して黒川の定年延長という過ちを犯した
総理大臣さえ起訴することができる検察の持っている力を総理大臣が掌握する事なんて、あり得ないと大半の国民は思っているから反対したのだ。
内閣が検察までを掌握して暴走する事に危機感を感じない国民はいないよ
検察官は強大な権力を持っているから、検事長の定年なんて延長不要だろう
権力を長きに渡って持ちすぎると腐る、安倍政権のように

725:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:41:15 wMJUTwDN0.net
アカ匕「昵懇の○さんを昇進させて好き放題したいなあ。
感ずかれたのかK河を上げてきたな邪魔だな
新聞で下げてるのに効果見られないな
そうだ仲間の芸能人にSNSで拡散させよう」

726:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:41:32 ZPuyXb1a0.net
>>712
>日弁連も検察が特高になるって批判してたぞ
その危険性は否定はしません
しかし内閣は指揮権という検察に対する絶対的権限を有します
重要なのはそのパワーバランスなのです

国民が彼らに国家権力を与えた以上、
常にそのバランスを注視しておくことは国民の責務と言えるでしょうね

727:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:41:33 kQJcnotH0.net
>>55
いやほんと、もうちょい理解した上で話に入ってこいよ
ただのアンチ丸出しだなw

728:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:42:26 wKdSsrTR0.net
>>714
少なくとも三権分立で成り立ってる国を
三権分立なしに選挙制度だけで運営する国に大変革するということだよな?

ささっと決める事ではないよね

729:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:42:26 nHLuP3Jx0.net
>>721

そして、司法を見張るのが国民の信託を受けた政権なんだわ。w

730:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:42:46 pN7je2vk0.net
>>714
あってるあってる
微妙な書き方だから聞いた

731:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:43:14 wiY5UFta0.net
民主主義の否定にヒトラー出してくるのが典型的なパヨクで草
どんだけヒトラー好きなんだよw

732:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:43:37 wKdSsrTR0.net
>>729
司法を見張るのは国民よ?
最高裁の裁判官の仕組み知らんのかい?

733:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:43:58 M+tm//md0.net
>>719
固まったら成文化すればいい
それに解釈変えてはいけないって話にならない

734:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:44:27 AHCqYEmo0.net
実は、三権分立の正当性・重要性は証明されていない
結構いいじゃんレベル

735:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:44:45 nHLuP3Jx0.net
>>728

三権分立だろうが、民主主義国家なんだわ。
ま、検事を選挙で選んでも良いけどね。

736:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:45:00 M+tm//md0.net
>>726
検察は民意コントロールされないから問題なんだぞ

737:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:45:08 O7v+LTTG0.net
そして、政治家を見張るのが国民の信託を受けた検察なんだわ。w

警察もあるが、警察はより行政の影響を受けやすい

738:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:45:55 O7v+LTTG0.net
検察が特定政党の影響を受けるほうがより大きな問題

739:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:46:11 5bTqYz+s0.net
>>731
人種差別政策さえなければ比較的ヒトラー政権ましなほうだよな
まだ毛沢東とかスターリンとか言ったほうが効果的だと思うんだが

740:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:46:17 nHLuP3Jx0.net
>>732

検察官は、選挙での信任受けて無いんだわ。w

741:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:46:18 YBsNeOuC0.net
>>736
民意のコントロールは受けちゃダメだろ。
ただ、どこかで止めるシステムは必要。

742:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:46:26 pN7je2vk0.net
>>1
三年程度の延長で買収は不可能
外からバレバレ、しかも元々の任命権は内閣にある

743:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:47:18 ZPuyXb1a0.net
>>714
三権分立をないがしろにすれば民主主義は容易に独裁に繋がり得ます

>>735
三権分立は民主主義を守るためのシステムなんですが

744:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:47:20 i7qyNYfV0.net
>>733
お前の生活、一日を詳しく成文化するだけで
何行になるかためしてみ。

実務じゃそんなんやってられません。。
読まされる後任の身にもなってみてよ。
死んじゃうよ。

745:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:47:25 dq1lRnKD0.net
>>1
おっさん それこそ戦前の内務省の特高警察やんかw
主権在民の民主的な権力の下に置いとかな、おっさん瞬殺やぞ

746:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:47:26 M+tm//md0.net
>>738
大した問題ではない
アメリカや韓国は最高裁は政権意向が入りまくり
完璧な三権分立ってのは幻想なの

747:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:47:50 wKdSsrTR0.net
>>735
選挙で選んで国民審査で罷免なら大賛成だわ

ま、現状アメリカが検察握ってるのが中国に対する牽制になってるんだが、国民が握っても中国は牽制できるはず。
少なくともそう信じたい

親中内閣が検察を握ったら日本は終了しますね。

748:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:47:55 W3cJ39kl0.net
検察は政治をする権力はないし、検察官も国会議員が決めた法律に従ってる時点で、間接的だけど民主的統制を受けてる。

749:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:48:09 O7v+LTTG0.net
検察官を選挙で選んでるのは、アメリカの州・地方レベルでしかない

750:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:48:26 F2VI0rT70.net
内閣ってのは行政の長でむしろ検察と同じ枠に入るんじゃないのか?

751:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:49:16 M+tm//md0.net
>>744
アホ?検察人事ルールの話だけになにが成文化できない?慣例を成分化したのが近代法

752:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:49:27 wKdSsrTR0.net
>>740
だから国民審査を導入すべきというのが自分の主張

753:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:49:42 nHLuP3Jx0.net
>>743

民主主義の下で三権分立が有る。
三権分立は、与えられた権限で分離できてる。

754:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:49:47 2rkvLjtl0.net
何度か捏造事件も起こしてるし、聖なる組織みたいな扱いはやめてほしい

755:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:50:08.66 60D8K+Nh0.net
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af0-YKwH)2020/05/25
元慰安婦おばあさんを少しでもラクにさせてあげて!という願いで集まった募金は
尹美香らの挺対協がぜんぶ横取りし、日本の伊藤詩織metooや、検察ハッシュタグ
活動などにつぎこまれ、最終的にはそのほとんどが日本人活動家の懐に落ちた。
黒川弘務は山口敬之を無罪放免にした検事だし、山口敬之は韓国兵の慰安所という
韓国人の汚点を世界にばらした。慰安婦活動にとって最大の敵ともいえる存在だ。
詩織応援や検察叩きは間接的に慰安婦問題を韓国有利にする、だから資金をつぎこむ
価値があるという理屈もとおるかもしれないが、婆さんにとっては関係のない話だ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
韓国兵の慰安所なんぞを暴露したやつをかばうと、こうなりまっせ!!!!
  ああ この世で韓国人の性的悪事ほどのタブーや忖度材料はあるまい
      安倍内閣なんぞそれに比べたら雑魚だわい
悪さしてる半グレだってほとんどチョンコなのにメディアも全然報じないもんな
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

756:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:50:13.95 +2bk8gMQ0.net
内閣が検察を監督するのに異を唱えてる連中て結局
「今の」内閣が気に入らないだけだろ
これが民主党系だったらスルーしてるよ
尖閣で捕まえた船長を政治的圧力かけて解放させたとき
こいつらだんまりだったよな?そういうこと

757:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:50:17.58 JyBFkQz80.net
>>750
そんな難しいことが上智大学教授に理解できるとでも?

758:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:50:33.70 fI5Y+a+q0.net
またデマチラシの話に戻ってるじゃねーかww

759:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:50:54.45 M+tm//md0.net
>>749
そもそもアメリカは州国家なんで
もともと国は州のことに介入してはいけないって憲法。成り立ちが全然違う

760:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:50:54.81 F2VI0rT70.net
一応、検察審議会だっけ、そこで民意が入る余地はあるはずだけど形骸化されてるみたいだよね

761:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:50:56.06 xO1Ruaqf0.net
いや今までも検察の人事は内閣が持ってたよね
実質は申請を承認する形とはいえ

762:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:51:32 wKdSsrTR0.net
>>761
握ってないねぇ

763:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:51:33 MH92y4es0.net
しかし痴漢冤罪を見るとすでに検察が勝ったら何をやってもいいという『人の支配』になってるんだよなあ

764:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:51:46 wiY5UFta0.net
>>739
戦争と人種差別はアカンけどそれまでが完璧すぎた
あんな完璧に建て直したらそらドイツ人も盲信しちゃうよw
なのでヒトラーは比較の対象としては不適格だよね

いや毛と真澄はパヨク的に不味いでしょw

765:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:54:15 M+tm//md0.net
>>763
今までそういう検察批判してきた左翼がこの件になったら急に今までの検察が正義みたいに語るのは失笑もの

766:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:55:21 JyBFkQz80.net
>>756
内閣が検察を監督するのに異を唱えてる連中は
「今の」内閣にも黒川の賭け麻雀に懲戒権を行使しろって言ってるよ。

懲戒権が人事権の一部じゃないと思い込んでるアホもいないとは言わないけど
基本的には整合性だの論理だの気にするようなもんじゃない。
民主主義ってのはそういうもんだ。

767:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:55:49 dq1lRnKD0.net
>>737
>そして、政治家を見張るのが国民の信託を受けた検察

政治家って議員のことか?
何で国会議員に不逮捕特権があるのか知ってるか?
国民の信託というのは政治のことだ、つまり行政のことだ
そして議員は立法のことだ

理解しとらんだろ?

768:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:56:12 i7qyNYfV0.net
>>751
条文系だけでもこれだけあってだな。
法律→国会決定
政令→法律をもとに内閣府決定
省令→法律をもとに大臣決定
ガイドライン→省庁が作成した実務ルール

これはまだ行政権の範囲内で、権限が対立してないから作れるわけだ。
ちなみに上に行くほど改正が大変になる。

権限が対立するところになると
・成文化は誰がやるのか。
・立法でやるのか法律外でやるのか
・誰が見んの…意味ある?無駄じゃね?

という問題が出てくる。

769:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:56:40 5bTqYz+s0.net
>>764
毛ざわを出せばいいのに
出せないあたりがなんか悲しいな

770:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:56:58 wSP7BE4Y0.net
民主主義と三権分立は対立概念なのに
憲法が中途半端に両方採用するからダメなんだよ

771:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:57:12 YBsNeOuC0.net
>>768
省令は法律関係ないよ。
いきなり出てくる。

772:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:57:25 wiY5UFta0.net
そういや州にもよるがアメリカは検事を選挙で選ぶところがあるな
日本で言えば地方検事のトップなのかな あれはあれでええよな

773:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:58:42 +2bk8gMQ0.net
>>766
そういう有象無象は元から知識足りてないから仕方ないけど
学者だの専門家だの検察OBだのがぞろぞろ出て来て批判繰り返してるからな

知ってるくせにこういう事やってるのはただのポジショントークだよ
政治的な旗色で意見変えてるだけ

774:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:58:52 M+tm//md0.net
>>768
そもそも行政権だから本来的に対立関係にない
政治家を監視するのが本来役割でもない

775:不要不急の名無しさん
20/05/25 01:59:00 7ENT+Miv0.net
検察が自分たちの都合のために捜査する案件、しない案件を決めてるのではという疑惑はどうしてもついてくるよな
これは人事権がどこにあっても同じだ
役人だって労働者だ、経営者の監督がなければ客そっちのけで
自分たちの仕事と人生設計がやりやすいようにシステムを変えていくのは当然のことで

776:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:00:39 iIQvJZjg0.net
>>774
利害対立なかったらそもそも今回の問題は起きてませんね。

777:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:00:50 xrQiH7mR0.net
>>724
安倍政権なんか保守的だから検察人事に介入しようなんて思ってねえよ
定年延長なんて安倍政権がやったわけじゃなくて、検察庁から上がってきたのを追認しただけ
検事長も検事総長もそもそもが内閣の任命なんだから、安倍が独裁振るってるって言うなら定年をどうとかって以前に、
任命権を使って自分の恣にできてるわけでね、法改正も必要ない
法務大臣には検察に対する指揮権だってあるから内閣が掌握してると言えばしているんだよ、既にw

778:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:01:14 hsdHv4fH0.net
マスゴミと検察が癒着していることが問題。
マスゴミは国民からの選挙で選ばれたわけではないのに権限が強すぎる。

779:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:01:15 t7dPBRNW0.net
全く正しい、検察は暴走させないために選挙で選ばれるべきだな。早く解散させて選挙で選ばないと

780:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:01:15 wKdSsrTR0.net
まあひとつ言わせてもらおう

三権分立は置いといても
保守として親中内閣に検察を握らせるのはどうにも許容できない。

例え親中内閣ではないとしても、将来的に親中内閣や左派内閣が検察を握り、親中売国政策を推し進める危険性を考えればそれを可能にすべきではない

これは検察の暴走以上に危険な事だ。
現状のアメリカが検察を使って日本を属国として支配するやり方は決して理想的ではない。

だが、民主主義国でない中国に支配されるよりは全然いい。

理想は日本国民が、司法の入口たる検察を監視する事だ。
アメリカも排除する事になるが、おそらく親中派は多数派となることはないので、うまく行くと信じてる

781:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:02:06 wKdSsrTR0.net
>>763
検察審査会を強化したほうがいいね

782:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:03:06 5VZE1XB70.net
>>1
検察も内閣も行政だろ

783:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:05:22 lfebAW+O0.net
兼子一ほか『法律学全集34 裁判法[第3版]』(有斐閣、平成6年)

(1) 「検察官は、犯罪を捜査し、公訴を提起してその維持に当たり、更に刑の執行を指揮監督する
国家機関である(検察庁法4条、刑訴法191条、247条、472条)。そのためには、検察官も
裁判官と同様に、法律専門家である必要があるが、その行う検察事務は、本来の司法権
そのものではなく、刑罰権の実行という具体的な国家目的を追求する一種の行政作用である。
したがって、検察官は憲法にいわゆる司法官憲には属しない(憲法33条、35条2項参照)。」(339頁)

「検察組織は、戦後内務省が解体され、警察組織が一時は自治体に細分されたのに比して、強大な
全国的規模をもった中央集権的官僚組織として残存した主要なものといえるであろう」(340頁)

「検察権は、各検察官が単独で行使する。この意味では、機関としては単独官庁であるが、
裁判官のような、職権の独立はない。すなわち検事総長、検事長、検事正等はそれぞれ
管下の検察官を指揮監督するのであって(検察庁法7条ないし9条)、それは単なる行政監督に
止まらず、検察事務の実体に及ぶのである。(中略)この点で、検察官は検事総長以下一体を
成すといわれる(検察官一体の原則)。」(343頁)

「検察事務の行政上の最高責任者は、法務大臣である。法務大臣は検察官ではないが、主管の
行政大臣として、検察事務を指揮監督する。ただし、選挙取締の方針を訓示するとか、法令の解釈を
指示するような、一般的な指揮はできるが、個々の事件の取調べまたは処分については、検察権の
一体性を尊重して、検事総長を通じてのみ指揮ができることになっている(検察庁法14条)。」(343頁)

(2)「検察権は、犯罪を捜査し処罰を請求する能動的な作用であるから、その監督と責任は政府が
にぎるのは当然であって、消極的に人権を保障し、国家権力の行使を阻止する司法権のような
独立は認められない。しかし、検察権は合理的な刑事政策の見地から、公正に行使さるべきで、
特定の党派や階級の利益のために乱用されるおそれを十分警戒しなければならない。(中略)
検察権を司法権のように独立させることは、理論上権力分立に反するだけでなく、何ら政治的
責任を負わず、民主的監視を受けない強力な官僚陣営を認めることとなって、これまた弊害を
生じるのである。」(343〜344頁)

784:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:05:44 +6csUZH40.net
というか懲戒免職って権力で首にしてね?

パヨが公権力つかうなといって公権力で首w

785:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:08:26.41 lfebAW+O0.net
>「三権分立」の原則に反する(>>1
「検察事務は、本来の司法権そのものではなく、刑罰権の実行という具体的な国家目的を追求する
一種の行政作用である」(>>783の(1))から、検察が「司法」であるという前提からして間違っている
また、「検察権を司法権のように独立させることは、理論上権力分立に反する」(>>783の(2))
>選挙で選ばれた内閣がコントロールすべきか(>>1
「検察権は、犯罪を捜査し処罰を請求する能動的な作用であるから、その監督と責任は政府が
にぎるのは当然であって、消極的に人権を保障し、国家権力の行使を阻止する司法権のような
独立は認められない。」(同上(2))
「検察権を司法権のように独立させることは、理論上権力分立に反するだけでなく、何ら政治的
責任を負わず、民主的監視を受けない強力な官僚陣営を認めることとなって、これまた弊害を
生じるのである。」(同上(2))
もっとも、「特定の党派や階級の利益のために乱用されるおそれを十分警戒しなければならない」
(同上(2))ことは当然であるが、検察が同様に何ら政治的責任を負わず、民主的な監視を受けない
マスコミと癒着し、情報をリークしたり、偏った情報を拡散したりするなどして、世論をコントロール
するような事態は絶対に容認できない

786:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:09:36 hsdHv4fH0.net
>>732
国民審査で罷免された裁判官はこれまでゼロ。
司法を国民が見張ることのできる制度ではないよ。
お前こそ仕組み知ってるの?

787:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:11:39 wV7cfTzy0.net
何故政治学が?
憲法学者の解説は?

788:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:12:05 wKdSsrTR0.net
>>784
国民審査制度にすれば国民が判断できるよね
俺からすると内閣が懲戒にしろというのはスジが違うわ

しかし「内閣が検察を支配すべき派」からすると内閣が懲戒にさせる事に賛成ということになるな

その矛盾は、どう説明する?

789:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:12:48 +XRKQ5mw0.net
>>701
そこは怪しいんだけどな
事務次官より検事総長のが上
つうか大体事務次官ってキャリアハイなのに黒川にしても事務次官からの検事長とか
ここら辺よりも本省の立場が弱いのが分かる
閣議云々じゃなく本当にそこの力関係からなんとかして行かないと

790:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:13:54 zMVCoJ+Y0.net
どうしてみんな、公務員の定年延長が嫌いなの?

791:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:14:30 wKdSsrTR0.net
>>786
ゼロだが国民が握ってるのは大きい
まあしっかりした情報開示は必要だがね
国民が裁判官の罷免に興味や知識がないという別の問題だよ

792:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:14:49 +XRKQ5mw0.net
>>711
それは国民審査で辞めさせられた最高裁判事が居ない事を踏まえて言ってる?

793:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:15:36 Oyp9I4640.net
検察、司法、マスコメ各社、全部選挙で選ぼう

794:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:16:17 wKdSsrTR0.net
>>790
まあスレの本質とは違うが公務員の定年延長自体反対だわ

795:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:16:28 pV5Dzht20.net
選挙で選ばれた安倍ちゃんは森羅万象の神
つまりそういうことだろ
これまで結構みんな支持してたんだしな

796:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:17:27 BAdHU9y20.net
>>786
でも「万が一の時に機能する制度」としては必要だと思うよ。

797:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:17:52 YphtcQ920.net
>>788
横だけど、国民審査制度なんてあんなのあってないようなもんだからね

798:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:17:58 A1z2kTqH0.net
>>518
日本では違法賭博で新聞から検察に賄賂を送ることを、パイプと言います。

799:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:18:42 7ENT+Miv0.net
>>790
その予算を若者に使ってほしいからでは

800:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:18:45 gY0Hxawx0.net
検察は司法じゃないからな
あくまでも警察の上部組織の位置付け

司法がかなり誤審をやらかしてるから、検察が相対的に力持ってしまってるのが、よくないな

801:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:20:02 /72x0zx+0.net
【倒閣運動】朝日、毎日、東京新聞の「とにかく安倍をたたけ!」の大号令 新聞業界の「不都合な真実!」 【暴走】
元スレ スレリンク(mnewsplus板)

 「いま、社内は安倍(晋三首相)を叩くためなら、どんなことでもするという空気になっている」
作家の門田隆将さんは最近、知り合いの毎日新聞記者からこう聞いたと、26日発売の月刊誌『Hanada』(10月号)で明かしている。朝日新聞記者にも同様のことを言われたという。

 ▼学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題をめぐり、内閣支持率が下落した安倍内閣を、この機に打倒しようと盛り上がっているということか。
門田さんは7月23日付小紙朝刊の新聞批評欄で、そうした新聞を「倒閣運動のビラ」と呼んでいた。

 ▼そういえば、民進党を離党した長島昭久元防衛副大臣も5月に、自身のツイッターに記していた。
「昨日たまたま話した朝日新聞のある幹部の表情には、社運を賭けて安倍政権に対し総力戦を挑むような鬼気迫るものがありました。」

 ▼実は小欄もかつて知人の東京新聞記者から、こんな打ち明け話を聞いたことがある。
「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された。」。同僚記者も、別の東京新聞記者から同趣旨のことを聞いている。

 ▼悲しいかな、これらのエピソードは新聞業界の「不都合な真実」を示す。
事実をありのままに伝えることよりも、自分たちの主義・主張や好みを広めることに熱心な習性があるのは否めない。
「権力の監視」を隠れみのにしつつ、時に暴走を始める。

 ▼マスコミは、行政・立法・司法の三権と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
政治家からは、真顔で「本当は第一の権力だろう」と指摘されることも多い。
ならば、自制心と自浄作用を失ったマスコミ権力は誰が監視するのか。国民の常識と良識が働き、一定の歯止めとなることを期待するしかない。

802:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:20:07 +XRKQ5mw0.net
>>791
つうよりもそんな状態でも誰か選ばなきゃいけない選挙に対して
辞めさせたい奴いたら×付けてって形式がやる気無いだろ
15人以上リストアップして15人○付けてならまだしも

803:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:20:08 CLSMp0v5O.net
>>1
いつも思うんだが、なぜこういうことを言う連中は検察指揮権について触れようとしないのかね?
指揮権は検事総長にしか及ばないが拒めば法により処罰され、独任制とはいえその効果は事実上検察全体に及ぶ。

その職にある者が政権に近こうが遠かろうが、定年がどうであろうが真に政権中枢が悪事を働く場合これだけの強権を行使できるだけの権限があることには一切触れることなく、選挙で選ばれた内閣が検察を統制することの危険とか正直意味がわからんのだが。

804:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:23:01 wKdSsrTR0.net
>>797
んな事はないよ
罷免は充分可能だからね

もし充分でないとするなら罷免の要件緩和すりゃいいだけ

何れにしても国民が裁判官についてもう少しわかりやすく情報開示する必要はあるがね

805:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:23:07 FkYmVlEe0.net
検察の独立性とか言ってるのに今回は検察に対して懲戒免職しろとか結局どうしたいのかがサッパリで一体行政が検察に対してどうして欲しいんだよって突っ込みたくなる

806:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:24:04.95 wKdSsrTR0.net
>>803
最終手段として担保されてるものだからな

807:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:25:36 wKdSsrTR0.net
>>802
それは確かにあるかもな

808:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:28:03 7ENT+Miv0.net
国民審査は衆院選と一緒にやるんだから
政党レベルが罷免運動すればそれなりの効果はあると思うよ
大義がなけりゃ政党も返り血浴びるだろうからやすやすとは出来んが

809:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:28:45 HPbTqL2k0.net
じゃ、検察はドコが統制するんだよ 国民の手が届かない所、内部だけで好きなようにやってるだろ (´・ω・`)

810:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:29:24 8mTSqqWd0.net
>>1
人事に口を出すなと言って、黒川への甘い処分はアベのせいかよw

811:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:30:36.67 I4xzMfyH0.net
訴えるのも裁くのも同一権力ってのに
怖さを感じない人達
この手の人は国民を信用してない、民主主義も嫌い
優れた人が作った正しい法で支配するのが最善と思っている

812:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:31:02 A1z2kTqH0.net
>>809
新聞が違法賭博などと絡めて統括します。
賭けマージャンバラされたくなかったら言うこと聞け!これでオーケー

813:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:32:54 YphtcQ920.net
>>804
十分可能って罷免されたことなんて今まで一度たりともないじゃないか
とても機能してるとは思えないけどなあ

814:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:33:10 HPbTqL2k0.net
マスコミは公正ではナイとバケの皮が剥がれたのに新聞がブレーキになるとか 

ナイわ (´・ω・`)

815:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:33:51 MLlpTWKg0.net
んだんだ

江戸しぐさより憲法を知ってくれ

816:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:34:10 FkYmVlEe0.net
>>812
酷えなw
もはや民主主義は通用しないんか

817:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:36:33 E7m5YwvC0.net
議員内閣制で三権分立を言われてもな

818:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:39:47 wKdSsrTR0.net
つかおまいら70まで働きたい?

俺60から68くらいまで遊んで暮らして死にたいんだが

819:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:42:51 HPbTqL2k0.net
働きたいというか必要とされている席あるよなら赴くっしょ リタイア組とはラベル貼られたくナイっしょ (´・ω・`)

820:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:48:18 1Z6GlsJW0.net
たぶんアホは懲戒にしろと、人事に介入するな、を矛盾と思っていない

821:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:51:14 uXsxt3lu0.net
そもそもポイントは改正法による「悪影響の可能性」なのに、
人事権の所在の如何は答えになってないんだけどな。

二段階右折の法律は「逆に危険だ」という意見に対し、法律は選挙で選ばれた国会議員が
決めてるんだから、いやなら次の選挙で落とせばいいと言ってるようなもの。

822:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:51:35 aUo8PKL+0.net
ネトウヨにはこの話の理解は難しい

823:不要不急の名無しさん
20/05/25 02:55:11 +EPmD4dq0.net
>>1
三権分立があるから
司法は抑制的になるよね?
つまり民主主義が機能してる限り裁判所は政治問題に関与しない
それが紛争の形式であっても
検察はどうなんだ?
政権与党や内閣の事件については 絶対の自信がないとできないのだろうな?
民主主義を破壊することもできるからな
野党は選挙で勝てないから検察に自民党を潰して欲しいと考えてるのだろ?
スキャンダルもどきじゃなくて 日本が良くなるにはどうしたらいいのか政策で勝負して欲しい
自民党だけじゃまずいだろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/246 KB
担当:undef