at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:不要不急の名無しさん
20/05/25 17:08:37 fc8Fvc300.net
公立小中の子は、元々塾に通っていてそこのオンライン授業がある

951:不要不急の名無しさん
20/05/25 17:09:24 qa3L8jVx0.net
>>922 鼻くそ取れた!!!
英語で何て言うんや

952:不要不急の名無しさん
20/05/25 17:10:10 5qh1qMqG0.net
オンライン授業やるくらいなら自習でいいと思う

953:不要不急の名無しさん
20/05/25 17:13:47 x4Ev8ESj0.net
単に自分で考えて教えることができない無能教師ってことじゃん。
無能教師を量産してるんだから、教育崩壊が起きるのも道理。

954:不要不急の名無しさん
20/05/25 17:23:17.78 hNOoqgPr0.net
ノウハウの有無でかなり違ってくるんだよ
予備校だって資格スクールだって同じ
大学も通信学部が映像・オンライン講義をやっているかそれともテキスト渡して独学してテスト受けに来いってだけの旧態依然としたものかで違ってくる

955:不要不急の名無しさん
20/05/25 17:30:50 rsVaEf580.net
>>1
放送大学の講座を全部つべにあげてくれればいいのに
今みたいに順番に視聴しなきゃならんってのは学習意欲削ぐだけだわ

956:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:42:24 u2zWfFR80.net
>>917
大学の教師を「講師」と呼ぶのは底辺文系あたりでしょ?
授業だけ聞いたら学生はみんな帰っちゃう、塾みたいな大学。

957:不要不急の名無しさん
20/05/25 18:53:52 18op5AZG0.net
対面からの移行に対応出来なければ教師やめて他の仕事さがしたらいい

958:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:05:13 xsGM431w0.net
非常事態宣言解除されたんだから、キャンパスでの授業始めたらいーのに。

959:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:13:13 wQNO/3290.net
自分で


960:学べよ お客様気分で授業受けてっから理解できねーんだろ



961:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:15:18 qa3L8jVx0.net
>>932
京産大みたいに叩かれるのが怖いから

962:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:18:06.69 xsGM431w0.net
教室で授業して、来られない奴のために録画してネット配信すりゃーいーじゃん。

963:不要不急の名無しさん
20/05/25 19:58:44 dIJxNthB0.net
manabaって使っている大学多いけど使いやすのかな

964:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:06:52 pN8cAmm70.net
>>936
使いやすいが利用料も高い、普通はフリーの moodleとかで十分

965:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:10:00 pN8cAmm70.net
>>932
前期一ヶ月遅れスタートで座学のみの時間割くんでるから、途中で変更はムリ
後期の演習実験盛り沢山の途中で第2波きたら全員が留年もありえーる

966:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:13:40 L0Kzv+Ia0.net
教員は今まで楽してたんだからすぐ弱音吐くなよ

967:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:27:56.20 dAnf2RLw0.net
>>89
別に大学でないとならん理由はないけど
今ある中では大学が1番適してるから
研究所だと単なる雇用労働の場でしかないので金主に媚びるほうに行きやすい
欧州の大学は国家より古くて共同体としての性質を残してるから単なる会社よりしぶとい
制度体保障でググれ

968:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:32:11 xsGM431w0.net
>>938
4月頃は、よく予定変更してたじゃん。いまさら無理って、やる気がないだけだろ。

969:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:32:24 3RUMrtVR0.net
リソース活用しないと本当大変だよ
オンラインに不向きな科目ももちろんあるし、MOOCsとか既に公開されてるオンライン授業柔軟に取り入れるとかしないと
みんながみんな一から作るとかいうマインドから変えらとこからかもしれんが、そういうこと考え始めるだけでもかなり前進

970:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:34:12 cGuiEY1k0.net
いままでラクだったのか

971:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:36:27 XWe2wL7+0.net
時代を間違えたんだと思う
Visual Communicator カメオインタラクティブ
URLリンク(www.youtube.com)
これを売ってたんだな

972:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:38:44 vPIk3wFX0.net
一流講師って万人向けじゃないだろ
低偏差値には低偏差値向けが必要だし

973:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:38:50 XWe2wL7+0.net
これがもっと細かい説明
URLリンク(www.youtube.com)

974:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:43:08 UEKEdpCH0.net
>>929
放送大学に入ればオンライン授業見られます。
お金払ってください。

975:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:48:19 vPIk3wFX0.net
わい会社の研修講師やらされたが
パワポ印刷して配らなかったら
批判されて
次回にパワポ配ったらパワポ丸読みと
批判され
パワポにない雑談したら
雑談不要と批判された
まじ講師とかやりたくない

976:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:50:12 xKtTHE8Y0.net
まあ学校は勉強だけが目的じゃないからな

977:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:52:23 c9PBEfyS0.net
まずは分散登校だ

978:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:56:59 z4T9CiLE0.net
まあ、講師やるときは
有る程度面の皮が厚くならないとやれないよ。
批判に一喜一憂する必要なし。

979:不要不急の名無しさん
20/05/25 20:59:21 iKKqf8Tu0.net
内容が簡単すぎるって主張して、もし試験の点数が低かったら恥ずかしいって感覚はないのかな

980:不要不急の名無しさん
20/05/25 21:45:16 qa3L8jVx0.net
>>948
学生アンケートと同じで、わろた・・・わろた

981:不要不急の名無しさん
20/05/25 21:50:59 17813g4r


982:0.net



983:不要不急の名無しさん
20/05/26 08:15:32 ssFDD4v30.net
こっちこそ、講義の報酬を上げてもらわないと割に合わん

984:不要不急の名無しさん
20/05/26 08:34:27 aY1rxzAx0.net
>>954
2047年にGPIFゼロになるという悲観的試算さえあるから
さっさと医療費激減させて寿命を縮めよう

とくに新人類世代とバブル世代はサッサと三途の川の向こうへ放り込もう

985:不要不急の名無しさん
20/05/26 09:24:16 9cQnhMKT0.net
>>956
「医療費激減」はリスクが大きすぎる

「高齢者医療費激減」なら賛同する

986:不要不急の名無しさん
20/05/26 09:33:58 11P+Q9j40.net
>>935
録画授業配信を禁止してる大学がある

987:不要不急の名無しさん
20/05/26 09:49:03 Zp25fqoT0.net
>>958
その場合は、「教科書何ページから何ページまで読んで自習して、
リアクションペーパーに感想書いといてね」でいーだろ。
にしても、禁止とか随分と偉そうな態度だなw

988:不要不急の名無しさん
20/05/26 09:51:33 Zp25fqoT0.net
>>872
来週からZoomで授業して下さい、ついてはZoomの使い方講座やります、Zoomでw
ってゆー大学はたくさんあるんじゃね。

989:不要不急の名無しさん
20/05/26 10:21:57 aY1rxzAx0.net
>>957
そうそれ
若年層なら殆どかからないような疾患なんて保険適用外しちまえばいい
負担してるのは若年層メインなんだから、若年層メインの制度にしなければならない

受益者負担じゃなくて非受益者高負担なんて絶対におかしい

990:不要不急の名無しさん
20/05/26 10:42:20 11P+Q9j40.net
>>959
そこで>>887が出てくる

>>960
そのまえにzoomが不安定になってる

991:不要不急の名無しさん
20/05/26 11:13:45 Zp25fqoT0.net
>>961
いまの高齢者も、若いときほとんど医療機関にもかからないにもかかわらず、
ずっと保険料を負担し続けてきたのだよ。

992:不要不急の名無しさん
20/05/26 11:40:42 aY1rxzAx0.net
>>963
社会保障費の推移と1人当たりの負担額知らないのかい

993:不要不急の名無しさん
20/05/26 17:46:20.53 Zp25fqoT0.net
>>964
老後の医療が保障されるという契約で保険金を払い込んでいたのだから、
そんなことは何の関係もない。

994:不要不急の名無しさん
20/05/26 19:03:27 JHtl5Euo0.net
授業の動画を録画すればいい小遣いになるな。(PC画面をデジカメで映せばPCのプロテクトなんて無意味)
今はどうかしらんが大学近辺の本屋には必ず講義ノ−トのコピ−本が売り出されていた。

995:不要不急の名無しさん
20/05/26 19:07:57 ybTOJVWT0.net
>>966
訴えられたら負けるよ

996:不要不急の名無しさん
20/05/26 19:38:47 Zp25fqoT0.net
>>966
動画再生している画面を録画する仕組みは、Windows10からは標準で組み込まれている。

997:不要不急の名無しさん
20/05/26 19:40:30 QjqmvQwx0.net
>>6
動画でやろうとしたら、学生がギガ死するから資料配布型でやれって言われた講師もいるらしいぞ

998:不要不急の名無しさん
20/05/26 21:45:31 cgAjWQ3B0.net
>>869
自然消滅して残らない教室の講義に比べると、教室の講義を映像化する場合は、著作権の縛りがきつい。
今年は、コロナの影響で、なんとなくタダでやってもよくなったが、
逆にいうと今年とった講義動画は、来年は使えないものや、著作権者に金を払わなきゃいけないものがでてくる。

999:不要不急の名無しさん
20/05/26 21:55:27 Zp25fqoT0.net
>>970
一度ディジタル動画化してしまうと、無劣化複製が無限に可能になっちゃうからなあ。

1000:不要不急の名無しさん
20/05/26 21:56:55 RyoFjUIj0.net
先生いなくなっても金が入るようにコンテンツ化すればよいや

1001:不要不急の名無しさん
20/05/26 22:13:06.12 /+xiOkNQ0.net
>>970
著作権


1002:@第35条第1項 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。) において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、 必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。 ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。



1003:不要不急の名無しさん
20/05/26 22:28:33 Zp25fqoT0.net
>>973
教室でのプリントの配布と違って、ファイルはいくらでも複製が可能だから微妙。
ダウンロードを履修者に制限したり、視聴は可、ダウンロードは不可にしたりして、
どの大学も対策してるだろ。

1004:不要不急の名無しさん
20/05/27 06:46:56.28 tkZp1sDo0.net
やっぱり対面講義って効率的なシステムだったんだと
よく分かった

1005:不要不急の名無しさん
20/05/27 06:51:33.32 4RLiHsUp0.net
複製、再配布が可能な形態なんだから一度作れば律儀に繰り返す必要もなくて楽になんじゃね?
来年以降はほとんど再放送でいける

1006:不要不急の名無しさん
20/05/27 06:51:59.16 gL2UNQXd0.net
「クリック?USB?」
現役教師にこんなのが山程いるからな

1007:不要不急の名無しさん
20/05/27 06:52:32 QxvWdLru0.net
オンライン講義は課題出して
適当に返したら点を上げなければいい
自分で勉強しろ、甘い奴らだ

1008:不要不急の名無しさん
20/05/27 06:53:28 n6UiRFeh0.net
普段から準備しとけばそんなふうにならんだろ

1009:不要不急の名無しさん
20/05/27 07:13:01 dkp2eOr50.net
>>977
USBを必ず UBSって言う先生居る、誰も訂正指摘しないから、ずーと UBS
証券会社かよ

1010:不要不急の名無しさん
20/05/27 09:13:52 2hCsN9EI0.net
>>979
今回は、文科省が急にオンライン授業を言い出したんだろ。準備できてた大学なんてねーよ。

1011:不要不急の名無しさん
20/05/27 09:15:18 Ed8UZ8v90.net
アア、イワテケン  ( ´・ω・`)

1012:不要不急の名無しさん
20/05/27 09:15:40 Ed8UZ8v90.net
ゴバクデース ( ´・ω・`)

1013:不要不急の名無しさん
20/05/27 09:46:44 iSPiFVKN0.net
1回目の授業終わった時点で「先生はオンライン授業が下手なので早く慣れていただきたい」とかコメントしてくる学生いるからムカつくよな
みんな慣れてないっつーの

1014:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:21:39 2hCsN9EI0.net
「お前が下手糞なオンライン授業に慣れろ」と言い返してやれw

1015:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:25:13 +Y2if6cF0.net
もともと大学は教授の研究機関
学生はその片手間に教えてるだけ

1016:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:35:04 Qeo2NYNB0.net
>>981
2008年頃から ActiveLearning推進で遠隔講義などにも補助金たくさん割当てあったよ
補助金の多くが LMS構築に充てられたけど、今頃になって遠隔講義で LMSが活躍してるよ

1017:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:35:43 2hCsN9EI0.net
>>934
通学授業が始まったら、「オンライン授業が下手なのではなく、授業が下手だったんですね」と
書いてくるぞ、きっとw

1018:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:38:15 2hCsN9EI0.net
>>987
それがあったから、形だけでもオンライン授業ができるんだろーな。
十年前なら郵便を使った通信課程にするしかなかっただろw

1019:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:40:48 N22mgiox0.net
一度すべてのカリキュラム授業内容をビデオプログラム化してそれを見させればいいんだろ
質疑応答だけオンラインでやれよ 予備校なんてそうだろ

1020:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:44:20 N22mgiox0.net
youtubeに日本史や世界史の高校生向け講義がまるまるアップされてるけど
すごくわかりやすかった
あれ見せたらほとんどの高校で社会科教師いらんわ

1021:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:46:18 gy+XeMwA0.net
学校は制度ごと廃


1022:~でいい >>991 そういうのも学校教育としては不要



1023:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:51:09.18 PTcAhR030.net
>>449
そのような現状に対してのレスじゃね?
馬鹿?

1024:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:52:07.62 mFDiN3R20.net
>>973
オンライン授業の場合は著作権の取り扱いが異なる。
(改正著作権法第35条)
>>2020年に入って新型コロナウイルス感染症が広がり、
>>大学や学校などで休校措置が増えていることを受けて、2020年度に限って金額などが決まっていなかった補償金を特例で無償とし、
>>同制度の早期施行を求める要望が増えていた。
URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)

1025:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:55:54 N22mgiox0.net
大学の講義だって学部レベルだったらほとんど決まりきった内容なんだから
全部標準的な講義を映像プログラム化すりゃいいんだよ
教授独自の内容が活きるのは研究室やゼミに配属してからだ 大学院からで十分

1026:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:57:27.99 mFDiN3R20.net
>>976
大学によってオンライン授業の方針が違うし、
来年度も同じ方法でやれるかどうかも不透明。
現時点でも配信方法の違いで、渡り歩いてる複数大学(中高)で同じ授業の使い回しができなくなって
非常勤講師が悲鳴あげてる。
 
時事に関するネタが多くて資料のアップデートを続けなければならない講義だとアーカイブしても完全に作り直し。
さらに改正著作権法の運用がどうなるかもわからない。
究極の問題として、来年も同じ学校で同じ講義を担当させてもらえるかということなんだよね。

1027:不要不急の名無しさん
20/05/27 10:59:12.47 mFDiN3R20.net
>>995
文科省が「大学教員はちゃんと講義しろ」と言ってるんで

1028:不要不急の名無しさん
20/05/27 11:04:47 VaOBUkGf0.net
教材アップしようとしても繋がらないんだもん

1029:不要不急の名無しさん
20/05/27 11:06:08 N22mgiox0.net
>>997
大学教員の失業対策でしかない
質の低い教員の質の低い講義を聞かされる学生には災難

1030:不要不急の名無しさん
20/05/27 11:12:10 Sumjqfv20.net
1000

1031:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 49分 2秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1430日前に更新/227 KB
担当:undef