at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:59:12.40 OOTglV0V0.net
講義を番組プログラムにするノウハウは放送大学が持っているんじゃないの?
ホントに何もかもゼロから作らないと駄目なの?

101:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:59:36.99 6H3BlIck0.net
大学生にもなっていつまで受身でいるんだよ

102:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:00.44 SWQffXEq0.net
大手予備校に教えを請え

103:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:08 1wNr3nBY0.net
>88
やるのはいいけど、予算つけて欲しい
よね。カメラやマイク持ってない人も
多いし、編集ソフトもフリーのやつだと
細かい編集できんわ。

104:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:45 5CzzNlu50.net
>>37
教員側も 人材不足が言われてる昨今の 大学運営事情じゃ
やる気ない者は 大学に来ても わりかしムダな出費になるらしいねぇ

105:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:58 PqK1PNlr0.net
毎日新聞と.協力.して.「安倍内閣の支持理.27%」の.世.論.調査を.行った
「株式会社社会調査研究センター」ってどんな会社?いつ設立?
#検察庁法改正案に抗議します ハッシュタグとの関係は?
togetter.com/li/1521368

社会調査研究センター
URLリンク(ssrc.jp) 
設立 2020年4月1日 
資本金 300万円 従業員数 3名
調査研究部長 平田崇浩

平田崇浩
毎日新聞記者です。広島県出身。千葉県在住。政治と世論調査とカープ。
twitter.com/hirata_takahiro

平田崇浩さんがリツイート
鴻上尚史
@KOKAMIShoji
コロナがさまざまに私達を変えて、未来が見えなくてイライラしがちになったり、自粛警察とSNSが対立と分断を加速して、
心が折れることが多い.のだけど、.普段、政治.的なツイートをしない人達が続々と声を上げているのを見ると、
大げさでなく生きる希望と勇気を感じます
#検察庁法改正案に抗議します
午後8:47 2020年5月10日 Twitter Web App
twitter.com/KOKAMIShoji/status/1259450004415995905
(deleted an unsolicited ad)

106:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:01:42 6sPiBy4e0.net
基礎的な授業は
放送大学のノウハウでようつべ配信すれば宜しいのでは。

107:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:02:13 92Z7lsKk0.net
いや学校いけよwwwww

108:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:02:15 dBiu5Kxl0.net
>>42
オンライン授業の出席率
ニューヨーク6割
フランスのある州2割

だって。
いきなりオンライン授業じゃうまくいかない。
日本で熊本市がうまくやってるという話あるけど、
ありゃ震災で何年も前から準備してたからだぞ。

109:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:02:45 xbViPqkO0.net
>>99
ふむ、それは一理ある
だが問題は確実に利権になりボッタクリ製品に税金投入して国民が大損する所だな
だから一理あっても賛成はできない、俺が損するし教員も結果的に損する

110:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:02:48 Ip4ZFYqZ0.net
>>5
というか
オンラインでホワイトボードも使えないITリテラシーの低さが問題なんでないの?

111:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:04:10 GbCHNLae0.net
プレゼンスキルが低すぎるんだろ、
これまで板書して教えているつもりになってただけや

112:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:04:28 dBiu5Kxl0.net
>>94
デジタルで数学や物理用数式書くの地獄だぞ。
化学の構造式だって簡単じゃない。
(手間がかかる)

113:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:05:11 J8rf1Fpb0.net
>>104
熊本市は実験の費用として国から予算が出てる

114:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:05:14 xR4QD+He0.net
前提が理解できない
なんで動画編集するんだ?
ライブ配信だとまずいのか?

115:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:06:08 FTKG3WNo0.net
でも、これ一回動画作ったら来年以降それ回すだけだから
来年以降楽勝だよw

116:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:06:47.42 N8KluRa20.net
5人くらいならいいけど20〜30人超えたら一方的に話すしかなくなるもんな

117:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:06:52.64 RCWSegI70.net
思うんだが
一つコンテンツ作れば
全国で同じもの使えばいいし
5年くらい使えるだろ?
なんで効率化しないの?

118:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:07:09.98 FTKG3WNo0.net
>>110
なんか一斉に学生がストリーミングとかアクセスすると
ヘタるシステムが多いんだってw
だから動画うpしていつでもDLできるようにしてんだってw

119:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:07:13.53 J8rf1Fpb0.net
そもそも日本は数学記号ですらガラパゴスだからな

120:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:07:14.53 dBiu5Kxl0.net
>>76
文科省は「親のスマホを子どもに使わせろ」と言い出した。
オンライン教育に対応できない学生生徒児童は一旦切り捨てていいんだってさ。
関係ないが、N高校の先生曰く、
「オンライン授業でパソコンの内蔵カメラ使うのはやめた方がいい」とのこと。

121:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:07:52.18 TNQ8rAoL0.net
碌に最適化も進んでいないプロセスで言われても

122:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:08:10 FTKG3WNo0.net
>>113
だってそれ普及させたら、ほとんどの大学教員が不要だってバレるじゃんw
だから必死に俺たち必要感アピってるんだよw

123:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:08:13 3cLfvIUj0.net
>>99
Aviutlでなんも困らん

124:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:08:22 +pIsNTFS0.net
学校の先生の授業の質なんてほとんどが低いんだから
勉強したい奴は自分でやればおk

125:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:08:23 xR4QD+He0.net
>>114
貧弱すぎるだろ
まさか鯖を各自治体が自前で用意でもしてるのか?

126:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:08:43 ob7fSJFN0.net
>対面だと2時間で準備は済む

一時間半の講義に準備2時間って、手抜きしすぎだろw

127:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:08:54 pKde4Uhz0.net
>>108
あーそれはキツそう
みてる方もw

128:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:08:57 5tBEserq0.net
いつも同じ講義資料使ってたからオンライン用講義資料作るのに手間取ってるという話?一回作れば使い回せるんじゃないかね

129:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:09:04 5CzzNlu50.net
>>89
自分も それが わからなかったが
研究所だと かんたんに 外敵から 良いようにされてしまいやすいからだろう
かんたんに 盗まれるしね 技術とかも

130:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:10:02 J8rf1Fpb0.net
>>116
PCとかスマホの内蔵カメラって簡単に乗っ取れるからな
そのノウハウも出回っている

131:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:10:03 +r3e6LaU0.net
最初の立ち上げはめちゃくちゃ大変だが1度いいもの出来れば修正や更新は電子データの方が楽

132:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:10:18 ws/Xw6Lr0.net
動画配信だからうちのは動画流しながらスマホで遊んでるな
でも学校も動画を見ない、飛ばしてる生徒はチェックしてるみたい

133:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:10:32 xbViPqkO0.net
大丈夫、日本人ならできる
日本人は、すーぐに「できません」と言いたがる
でもやれば大抵のことはできるからなんの問題もない、とにかくやれ

134:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:10:33 dBiu5Kxl0.net
>>84
N高校ですら、人数制限してる。

>>79
今は大学教員も採用面接で模擬授業ある。
下手だと採用されない。

135:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:10:40 uyu6byhE0.net
本当に勉強したい学生にとってはオンラインの方がいいだろ
録画して後で確認したりできるし。むしろ録画動画の方がいいかもしれない
分からないところはメールでやり取りできるから効率もいい

文句言ってる学生はレポートなどの提出物がイヤなだけじゃね?
1時間寝てるだけで単位もらえる方がいい怠け者なんだろw

136:朝鮮人!
20/05/24 11:10:44 kwtxmBzs0.net
アウトソーシングで、産業起こせ

137:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:10:52 pKde4Uhz0.net
>>113
それじゃ大学や教授選ぶ意味ないんじゃ、、、

138:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:11:45 5CzzNlu50.net
なんで いつまでもPCなの?
スマホみたいに、タッチパネル式のほうが楽だよ?
障害者にも良いわけだし

139:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:12:04 wCkMWQCz0.net



140:他のクラスで使い回すんだから そんな大きな時間差にならんでしょ?



141:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:12:09 HQTjzRfy0.net
授業の感想を求めるのは次回以降に生かそうってこと?
それともただ単に聞いてるか確認するだけ?

142:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:12:24 3TeE/sxv0.net
9月入学なんかより

先にやるべきことが

腐るほどあるよなw

143:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:12:37 dBiu5Kxl0.net
>>91
学会の垂れ流しパワポと授業は違うだろ

>>123
途中式を大幅に省くようになる。
TeXでグラフ描くのも慣れてない人は辛い。

144:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:12:44 xR4QD+He0.net
そういや実験の単位ってどうすんだろ
計測値の生値をみんなで同じものを配信で見てレポート書くのかな?

145:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:12:47 4win7jGJ0.net
これ生徒側発言に字幕設定するとニコ動になっちゃうかな・・w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

146:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:12:56 lP8zupIg0.net
日本人って言語表現力皆無とよくわかるね
特に教師

147:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:13:19 qIht3T5+0.net
国は、林先生とか一流の塾講師に授業やってもらって配信すればいい。

148:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:13:49 Frded4nU0.net
元々大学の講義なんて価値のないものがほとんどだったよ?
15分遅く来て買わせた著書1時間読み上げ15分早く終わるとか、ただひたすら英訳させるだけとか、特に一般教養の2年間は無駄もいいとこだった
これを機に学歴偏重が変わればいい、学力認定試験だけにするとかさ

149:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:14:41 I1hdPVY/0.net
>>110
学生側のネット環境が劣悪で落ちて見られなかった、
とクレームも発生するぞ
スマホの小さい画面で、さらに小さい固定提示パワポ見て何が楽しいんだろ?

150:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:14:45 /CSexDzN0.net
>>2
やれてる海外とはスタッフの配置やら雑用やらが全然違う

151:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:15:16 ob7fSJFN0.net
>>114
動画で講師の顔なんか映しても意味ないのにねえw
静止画で資料提示しながら音声だけリアルタイムで流して
テキストデータで質疑応答やった方が良さそう

152:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:15:21 dBiu5Kxl0.net
>>126
文科省はオンライン授業で起こるセキュリティトラブルについては知らぬ存ぜぬ。
教育委員会や大学も。
あとで絶対問題になる。

153:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:16:40 zQRt/pBz0.net
著作権的なのはあるの?

154:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:17:10 M9rBz/eT0.net
当たり前だ。 教室では教科書見ながら一つの事を勉強しているわけじゃない。 テレ授業なんて欠陥だらけなのは当たり前。 それですら、スムーズにできないITインフラ、素養だという事を問題にしている。

155:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:17:27 FTKG3WNo0.net
>>121
大学ですらそうだよ。
変な業者が構築したGUI最悪のシステムとかザラだよ。

156:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:17:38 pKde4Uhz0.net
>>138
ホワイトボードをデジタル化するやつってあったよね
使った事ないけど
あれ便利そう

157:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:17:46 RRkiuxpV0.net
毎年同じノートを使ってるような人は淘汰すべきと言うこと
しかしネット用教材には準備にえらい時間と金がかかる
地方国大あたりは教える内容が確実に半減以上するだろう

158:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:17:53 xVYcWdzx0.net
>>2
海外でも同様の不満は学生から出てる

159:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:17:54 aPn/GZo60.net
>>5
> ホワイトボードとか使えないんで

え?オンラインの方が使いやすくね?

160:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:18:04 J8rf1Fpb0.net
>>121
NTTのサーバーすらオンライン急増による通信過多で落ちかけた
これに耐えうるのはamazonかgoogleぐらい
根本的な話で情報技術は日本に期待しないほうがいい

161:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:18:05 RLny91Zi0.net
双方向性のために全てのレポートにコメントを書かなければならない。文科省は糞。

162:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:18:36 qCpTPzyQ0.net
オンラインで出来る範囲と内容の講義なら放送大学に学べよ
あそこの教科書と動画の質は高い。駅弁の時の授業より質が良い。

163:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:18:41 mNB4RZTS0.net
テキスト主体のオンラインでディスカッション参加でよくない?

164:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:19:01 dBiu5Kxl0.net
>>146
当初はZoomの双方向授業をやたらと紹介して推進した。
その結果、全国の大学や小中高で鯖落ち起こしてる。

165:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:19:30 5l8NBv9k0.net
ペイントすら使えないんか

166:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:20:01 E04cP4en0.net
ほんと、学校単位でオンライン授業する意味ないだろ
各教育委員会単位で教科書同じなんだから
各教育委員会ごとに動画の一方向配信でいいんだよ

167:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:20:19 9vYrU7Wn0.net
もう放送大学でよくね?

講義内容一緒なんだからローカルは採点と質疑応答だけしてろよ。

168:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:20:25 NgwsHDeG0.net
日頃からテキトーな講義しかやってなかっただろ

169:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:21:07 5CzzNlu50.net
>>95
それだと 決まりきった 通学が順調に保障されている 特定の学生層にしか
重要課題やら、重要書類は
公開できないことになるね

資料の著作権があるなら それは仕方ないかもしれない
こういった 疫病蔓延時代や、大規模災害時には
皆への講義は できず 結局は 学生たちが犠牲になることになるね

170:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:21:09 lWf8S13N0.net
>>163
それな

171:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:21:11 J8rf1Fpb0.net
>>148
ある
教育利用は例外規定
教育以外の目的に使われたら訴えていい

172:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:21:22 dBiu5Kxl0.net
>>148
今年度のみクローズドなオンライン授業なら著作権がらみの資料を使ってよい
ただし商用利用に限ってる素材は不可。
(商用利用に限ったものでも、授業参加者が全員所有している資料ならオンライン授業で使用可能)

173:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:21:36 vOilIB+y0.net
対応出来ない大学は廃校でいいよ

174:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:22:38 5CzzNlu50.net
>>166
じゃあ、教育利用なら 良いんじゃん

はよ やりなよ!

175:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:22:38 dBiu5Kxl0.net
>>154
ノートを書画カメラで写して配信してる人いる。
顔を映したくない教員がやってる

176:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:23:08 nyZMx4+U0.net
動画垂れ流しで学生は質問があればメッセージを送る
講師はそれに答えるって形式にすりゃいい
実際の講義じゃ恥ずかしくて質問ができない奴にはいいシステムだ

177:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:23:08 gtvl5TCl0.net
小中なら各県の教育委員会で授業動画作れば良いだけしゃん。教員数減らそう。

178:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:23:23 4PBMeiZK0.net
元々教師なんて何でいるのか分からんからな
授業なんて時間の無駄
参考書に丁寧に書かれてあるのを読めば
それで簡単に分かることを中途半端にしか教えられない
授業自体意味がない

教師ってのは出来の悪い学生のお守をするのが仕事だろ、要するに

179:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:23:40 RLny91Zi0.net
スマホで受講している学生が案外多い。スマホが熱くなったり、字が小さくて読めなかったりで困っているようだ。

180:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:23:47 dBiu5Kxl0.net
>>121
国立情報学研究所が「データダイエットしろ」「双方向授業やるな」と言ってるよ。
YouTube LIVEはデフォルトで画質落としたぞ。

181:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:24:25 J8rf1Fpb0.net
もう一度問う
そもそも学校教育そのものの是非

俺は必要ないと思っている

>>168
なら東大も廃校ですな

182:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:24:36 AlX142Fh0.net
もともと文系に多い知識・教養系はもともと学生に教科書買わせて適当な講師呼んで
教室一個ありゃ成り立つ商売だったからな
大学もボロ儲けだよ <


183:br> だから私大は金がかからない文系学部ばかり新設するんだ グローバル・国際・福祉とか適当に名前つけりゃ学生が集まってくるからな



184:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:24:38 mWKcfw010.net
実際、今作ってるが、
一コマで一日がかりだな。

真面目にパワポ40枚分、ナレーション入れたら
体が持たん。

もうちょっとスカスカに作ればよかった。

185:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:24:55 70YeaKGK0.net
今学期は、オンライン授業に決まったのが開講の2〜3週間前。
完全休講はまずいと考えた文科省が言い訳として言い出しただけだろ。
だれもまともにできるとは思ってないよ。

186:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:25:09 /NYqTQTu0.net
大学に通ったこともない馬鹿が偉そうにレスしてるのが5chやで

187:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:25:27 MOStYtfW0.net
大学多すぎだし
教員の質も低下してるからだろ

188:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:25:28 RLny91Zi0.net
資料を印刷できなくて困っている学生も多いようだ。

189:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:25:43 2A4yEUmV0.net
>>155
日本のインフラって土管(回線)だけ頑丈で、あとはソフトもハードもダメダメなんだな。

190:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:25:59 Ry4uFIWD0.net
前期全てオンライン授業にして、文系なら50万円は返金してくれないと

191:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:26:44 mWKcfw010.net
むしろ、これだけ苦労して
来年は、使っちゃいかん、
普通の講義にもどれ
とか言われたら暴れたくなるな。

192:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:27:21 uyu6byhE0.net
オンラインでやってるのは座学なんだろ?
録画配信で好きな時間に勝手にみる形式で十分だと思うけど
決まった時間に全員が集まる必要あるのか?

193:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:28:06.41 70YeaKGK0.net
>>165
日頃テキトーな講義をしてたやつは、いまはテキトーなオンライン講義をしてんだろw

194:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:29:15.06 uyu6byhE0.net
>>184
今までより大学側の負担が増えているのに、返金を要求する根拠がわからない。

195:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:29:29.75 MpJsReD20.net
公立小中は外部教材でいいんじゃね?先生が先に受けて子供の質問をSNSで受付りゃいい
ネット環境とかデバイスの問題は知らん

196:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:29:32.34 dBiu5Kxl0.net
>>161
大学の話はどうなったんだよ。
>>164
大学や学部学科専攻によって
「zoom双方向で授業やってください」
 「YouTube LIVEで一方通行でお願いします。質問はチャットで反応してください」
「編集した動画をYouTubeで限定公開してください。
公開は本学生徒に限定してください」
とバラバラなこと言ってくるのも教員の負担を増やす原因になってる
複数大学で同じ講義を使いまわしてた非常勤講師が特に困ってる

197:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:29:36.75 Ry4uFIWD0.net
>>181
昔は日大が底辺でポン大って笑われてたが、
今は平成帝京とか東京国際、目白、白梅、中央学院、城西国際とか新設大や専門学校からの昇格組が増え、日大が中堅レベルになってしまった

198:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:30:12 kIOJA/vj0.net
厚労省で作れば?
教師いらなくなるし、一回作ったら来年も使えるじゃん

199:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:26.56 wH6u/yaC0.net
使い捨てるなら定点カメラでノー編集でいいんじゃないか
使いまわす良質コンテンツとして作るなら1日かかるだろう

200:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:31.21 5CzzNlu50.net
教育利用なら 良くて
商用利用なら アウトかぁ
わりと明快なんだね
動画のタイトルには その配信内容の教育科目のタイトルを出さないと ならんのね?

てことはー…、その間の グレーゾーンの関連ものや、業界などが わりと 味噌になるわけか…
ナルホドなぁ〜

201:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:38


202:.28 ID:devlCxmL0.net



203:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:39.16 W0hRnTLO0.net
>>191
国からの補助金目当てで留学生かき集めてる大学だからな
不要不急もいいところだよ

204:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:31:52.68 70YeaKGK0.net
>>192
文科省でなく厚労省ってところがミソなの?

205:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:32:41.09 tcMv3mSj0.net
>>1
ちったぁ努力しろよ

206:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:32:57.95 I1hdPVY/0.net
>>182
プリンターくらい買いなさい
コンビニでネットプリントでもいいけど高いよね?

207:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:33:18.71 mWKcfw010.net
ナレーションに、汚え自分の声じゃなくて
voiceroidを使いたい。
ライセンス的には無理そう。

208:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:33:36.26 X7N9wGku0.net
オンライン講義だと正味時間がちゃんと出るからな。
講義室のように遅刻したり早く終わったり何もしない時間を作ったりしたらすぐにばれる。

209:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:33:55 70YeaKGK0.net
大学も教員も学生も努力はしてると思う。ただ、限界はある。無理なものは無理。
欧米でも、大学のオンライン講義はあまり上手く行っていないだろ。

210:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:34:01 J8rf1Fpb0.net
>>197
ICT教育は経産省管轄

211:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:34:24 /NYqTQTu0.net
オンデマンドじゃなくてまじでオンラインでやる講義がクソすぎる
明日から講義がスタートするけどだるすぎる 

212:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:35:28 Y9mmwrPx0.net
放送大学に詫びよ

213:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:36:11 KGSa/zPLO.net
PC使えないジジババの仕事なくなるからな
普及にはあと20年はかかるだろう

214:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:36:12 M9rBz/eT0.net
まぁ 平常時の授業でITが利用されていなかったわけで、そりゃあ、突然、こなせるわけない。 平常時のそのIT遅れやIT無知さの方を責めたい。

215:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:36:33 txN7Wb2B0.net
単純に教員・教授にPCの知識がないとかだろ?

216:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:37:11 mWKcfw010.net
google meetsで、100人単位の講義はできるのだろうか?

zoomで30人でやったら
鯖か通信が音を上げてた。

217:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:37:11 Y9mmwrPx0.net
特論などはしかたがないけれど
一般教養などはNHKに作らせて全国共通にするなど
いろいろできるだろうに。まあいろいろ手続きはいるだろうが

218:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:37:38 pKde4Uhz0.net
>>178
枝葉付け始めたり
一つ一つ分かりやすくするとキリが無くて、、、ってなw

219:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:38:02 ChorPTzu0.net
馬鹿の発案を鵜呑みにするからそうなる

220:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:38:09 v9ANKHN10.net
>>169
今年度のみの特例。
来年には外されるからダメ。

>>194
教育利用として認められるのは学生のみが見られるクローズドな環境のみ。
オンラインの場合はURLの限定公開、パスワードの利用が求められる。
タイトル検索で出てきてしまう動画は教育利用と認められない。

221:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:38:20 5CzzNlu50.net
>>192
ほんとだわ
教師いらなくなるな…

う〜ん… どうしたものなんだ
この便利さは いったい… 万能っポイが そうでもないのかな…
イマイチ わからんね 実験していかないと


でも カメラとかは ブレたり 頭につけても
画像は 少々 荒れそうではある

222:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:38:21 J8rf1Fpb0.net
>>202
いや大学のほうがうまくいってる
高校以下が全然ダメ

そもそもの話で欧米の大学は一度就職してから進学する人が多いから
高校卒業してすぐに大学進学する教育文化って東アジアぐらいじゃん?

223:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:38:45 b6AsEX1T0.net
そんなに難しいもんかな音楽とかはともかく
大学小学以外の学校の授業なんて


224:教師が一方的にずっと喋って黒板書いてるだけじゃねーの



225:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:39:17 fQKxyJqI0.net
メイクに1時間
カメラと照明の調整に2時間
カメラ写りを確認するためのリハに2時間
本番撮影に2時間
撮影した映像の加工(美肌加工)に3時間
とかかな?

226:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:39:21 Y9mmwrPx0.net
対面授業でないと単位認めなーいを緩和か廃止すれば済むだけ
こういうときの融通の利かなさって酷いよな

227:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:39:27 6/Tk9BOn0.net
大学の学問なんて社会に出たら何の役にも立たない
今は卒業することに専念しろ

228:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:40:11 v9ANKHN10.net
>>214
だれが採点やるの?
教師要らなくなるから全児童生徒在宅??

229:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:41:25 6zzVIJJD0.net
学生に授業の2倍の時間は勉強しろとが言うけど、
数百人に抗議する授業の準備に時間をかけるのは
当然だろう。みんなの時間を奪ってまで教授する
んだから。

230:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:42:14 J8rf1Fpb0.net
>>219
大学どころか学校教育のすべてが社会で何の役にも立たない

231:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:42:45 CIOaepep0.net
オンラインは学べる物少ないよな
普通は教師から学ぶ物より同級生から学ぶ事の方が多い
この世代は進学校以外からは採用出来んわ

232:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:42:49 DWXhMSru0.net
あとで使い回して楽しようとするから修正修正の無限ループになるんですよ

233:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:42:52 iQbkFG2k0.net
> 「やっていて意味を見いだせない。授業の質は明らかに下がった」と感じている。

この子、楽したいという本音が見えてる
当たり前だけど、リアルタイムでの反応がないからこの方向性で正しいのかし問われてるだけなのに
それに応えることもできないようじゃこれから変わっていくだろう仕事やもと言うなら社会の在り方についていけないと思うわ

234:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:43:35 70YeaKGK0.net
>>221
時間奪われるのが嫌なら、入学しなきゃいーだろが

235:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:44:28 70YeaKGK0.net
>>222
お前みたいな考えの奴が多いから、日本は衰退していくんだと思う。

236:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:45:01 v9ANKHN10.net
>>215
アメリカはコミュニティカレッジがあるから大学入学平均年齢が引き上げられてる。

237:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:45:38 YYpjs+L10.net
>>79
適当なことを書くなよ。
博士号は必須では無い(無いと殆どの公募に応募できないだけ)。
あと私大は非正規が多いが、国公立はそうではない。
多くなっているのが、正規だが任期付き。
それも再任ありと、再任無しがある。

238:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:45:40 9DJJ1bUa0.net
やっていて意味を見いだせないって自分から進んで学ぼうとしないやつがなんで大学に行ってんだろね
進学率さえあげればいいと思ってるからこういう事になる

239:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:45:45 xupkdyRZ0.net
ネット全盛の時代に文系大学なんて要らないんだよ

240:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:46:30 Vp7On1QH0.net
>>34
文句言うならお前がガキに教えてやれば?

241:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:46:55 YYpjs+L10.net
>>133 edX、courseraでググれ

242:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:47:11 1agmGb7c0.net
効率悪い教員はもう切っていけよ
自己責任大好きだろ???そんなことも効率良く出来ないバカは他でも相当の無駄出してんだろ

出来る奴に切り替えていけ

243:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:47:12 v9ANKHN10.net
>>231
逆に言えば理系は必要ということ?
理系授業の方がオンライン授業対応できてないよ

244:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:47:44 YYpjs+L10.net
>>139 実験のムービーを見て、レポートを書く

245:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:47:57 5CzzNlu50.net
>>213
クローズの環境にしたり、パスワード利用には するが
ハッカーも されやすいとゆうことだね?
ネットだから

大学の講義室よりも 外部からの侵入は しやすくなるわけだねぇ?


要するに 教育利用にあたっての、厳しい部分は
気持ちよく使える ネット環境とか、リアル社会での大学通学時や 校内の安全性。などの外野の部分なんだろうて


学生たちのためのセキュリティだったり、安易な盗作だったりを防ぐ目的の 大学構内での授業ってゆう形の意味があったんでしょ?

246:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:48:24 YYpjs+L10.net
>>163 >>165
教員の本職は研究だから、授業なんて雑用なんだよ

247:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:49:05 qVOsSm6b0.net
>>73 100%テストでカンニングするんで無理

この記事みて分かる通り
何が変わったかと言うと環境だけなのに何故か質が悪いとか分けわからん不満でてるというな
要するに
自宅で授業受けれるようになっただけでこのザマだからね

日本人には通信教育の制度が限界です

248:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:49:15 LijHsn480.net
ここで教員批判してるやつらは人にもの教えたことない低学歴バカニートだろ

249:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:49:27 rUINUS1m0.net
動画も文科省が作ればいいんじゃないのか

林修先生みたいな人に出演してもらえれば授業の質は上がるし

250:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:49:36.72 NRFHSPb40.net
全国統一の講義を作ってどうぞ。講義しない先生は研究と研究室の運営に力を回せるし、いいことだらけだ。

251:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:49:42.96 lg/CPpCg0.net
オンライン化すれば、もはや、大多数の教員はオワコン。
その現実を認めないと先には進めない。

252:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:49:58.07 SyEB8EIu0.net
>>28
ガンガン質問送ってやれい!!

253:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:50:41.70 X7N9wGku0.net
>>238
研究で成果を出せているかのような物言いだね。

254:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:51:01.63 YYpjs+L10.net
>>243 研究に集中できて良い

255:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:52:02.53 6/Tk9BOn0.net
教えるほうも問題ある
机上の空論ばかりだから
企業は何も期待してない
就職希望する学生はインターンシップなどしたほうがいい

256:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:52:08.15 YYpjs+L10.net
>>245
中国に負けているけど、政府に虐待を受けつつ頑張ってるぞ

257:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:53:14.93 oAqF+5BS0.net
日本中の教師が集まって一通り動画作れば終わりでは?
あとは全教師解雇して税金を節約すべき。

258:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:54:09.11 /75kGije0.net
一部のカリスマ教師の授業だけを配信すりゃええやん
予備校みたいなかんじでさ
そうすりゃ教師も9割は必要なくなるぞ!

259:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:54:49.25 pKde4Uhz0.net
>>233
座学はいいけど
実習系はどうなるの?

260:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:55:07.47 /75kGije0.net
たとえば国語やら社会やらは林修に映像とってもらうだけでいいでしょ

261:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:56:22.01 gVZnjWes0.net
普通の人が1分でできるものを、公務員がやると10時間もかかるんだろ?

262:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:56:37.38 J8rf1Fpb0.net
>>249
そもそも大学教授の給与はほとんど税金じゃないんですが

263:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:56:39.83 70YeaKGK0.net
>>251
体育はZoom体操、音楽はオンライン・カラオケ大会、とかw

264:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:56:56.65 CFd82fWp0.net
ベストな動画撮って教員を100万人ほど解雇しますか

265:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:57:06.63 Pe/fBlzV0.net
>>1
教育委員会が教師用スタジオを準備してやって
ひとりづつシフト制で講義や授業やらせればいいのに
ほんと、化石脳は使えないなぁ〜
学校開けてないなら、その分の税金を何に使用してんだよw

266:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:57:17.39 DYyqWK6a0.net
>>1
結局は


267:教員の質の低さが全てなんだよ 10年前はExcelすら使えない教師が大半で使う努力を怠って来た そんなんだから未だにパワポのスライドショーすら「なに?」ってレベル 結局は質の低い教員がいつまで経っても旧態依然のぬるま湯に浸かり続けてきただけの話 内部を知ってると心底そう思う



268:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:57:29.80 X7N9wGku0.net
>>248
教育に手を抜くようなのばかりだから負けるんだよ。
最先端の研究成果を教育に還元する名目があるからこその温い実績評価だということを理解したほうがいい。
能力に自信があるなら大学なんか辞めて外国の企業で研究に専念すると良い。

269:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:57:42.53 phJv2wI70.net
合唱の授業をオンラインでって無理あるだろw

270:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:57:44.83 pLJJ3VX70.net
いつもは去年の焼き直しで授業出来てたけど今年は一から作らないといけないから大変だな

271:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:58:25.89 pKde4Uhz0.net
>>255
医療、教育系難しいよね

272:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:59:05.22 Pe/fBlzV0.net
>>1
医療もだが、各省庁が税金搾取して存在しているのに
「現場丸投げ」が大杉でさw

273:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:59:22.33 70YeaKGK0.net
>>258
大学教師の質についてのお前の基準は、マイクロソフト・オフィースのソフトウェアが
上手く使えることなのかい?w

274:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:59:23.77 OceEMkNe0.net
対面では何も質問できない子が、オンラインだと質問してきたりする。

275:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:59:30.11 P9fwJiuK0.net
>>5
全員が同じ理解度じゃないのだから、全体2割個別8割位の方が進捗も理解度も良い
まあ、その場合は下位の2割程は切り捨てる感じだけど

276:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:00:03.70 DYyqWK6a0.net
>>253
それは言い過ぎだけど成績表とかも手書きでやってる人いるからね
点数打ち込んで平均点だして標準偏差使って〜みたいなのを全部手計算w
そりゃ時間掛かるわって話
ただこういう連中は出来る後輩教師に丸投げして楽してるけどね

277:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:00:14.13 6/Tk9BOn0.net
教員なんてたくさん本を読んで学ぶことに没頭してるだけで
働いた経験がないからなあ
教員の経歴見て見な
社会の出来事しらないから

278:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:00:44.61 Vos2cenm0.net
今まで出し惜しみしてきてきたから
いざ出そうとしたら出せなかったというだけ
言語化を怠ってきたつけだよ

279:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:00:47.65 DYyqWK6a0.net
>>264
努力不足
という点を指摘しただけだが?

280:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:00:50.71 J8rf1Fpb0.net
>>247
大学がインターンシップってのがおかしい
高校生は全員やるべきで、大学は就職してからどうしても必要な人だけが進学すべき

281:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:01:03.20 O6RZGiqH0.net
>>1
やっとまともな意見が出始めたな。
ちょっと前まで、オンライン講義が魔法のツールと勘違いしている馬鹿が多くて閉口していた。
リアル教室より質は劣るし、教員の準備は大変だし、学生も集中力を切らさないのが大変。
まして、小中学生なんて、ネットトラブルやマシントラブルに対処できない。

282:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:01:21.04 5CzzNlu50.net
>>235
それが 不思議だよねー
理系とかなら 授業のオンライン化とか いち早く 大学側を納得させられそうなもんなのになぁ…

やっぱし セキュリティ上の問題のほうが デカそうな気がする
ネット配信は たしかに便利でスゴイけど
対応できてない。ってのは、そこがネックなのかも
『医者は 一人の人間を殺せるが
教師は


283:大多数の学生を殺せる』 とゆうのは、外国にもある 金言なんだよ



284:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:02:19.08 70YeaKGK0.net
一クラス10人ぐらいまでなら、Zoomなどのオンライン授業もそれなりに成立すると思う。
いまは学生の方の回線がダメだしヘッドセットも持ってなかったりするから上手く行かないだけ。

285:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:02:52.57 xqyYPOwA0.net
慣れの問題だろ

286:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:03:34.25 P9fwJiuK0.net
>>273
この時代に教師を教育するシステムが明治時代の物と大差ないのが原因だと思う

287:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:03:34.19 Ip4ZFYqZ0.net
>>258
高1の娘のオンライン授業を横で聞いてると
対面でやってる事業のやり方をそのまま置き換えようとしてるだけだから問題が起こってるように見える
もう少しオンラインのメリットを活かすやり方あるだろうにと
教員のIT知識の限界なのかそれとも一度なったら40年同じやり方を繰り返すだけの業界のぬるま湯さゆえなのか

288:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:03:34.73 arWrUsqu0.net
葬儀屋のツベを見習え

289:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:03:58.45 GwQuBHJL0.net
放送大学のように一方通行にしないと絶対失敗すると思う
時間内に終わらないと思うよ。
何人かに個別に指摘なんかしてたら
他の生徒は、その間何していればいいの、見てるのか?

290:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:04:02.37 Pe/fBlzV0.net
仕事出来ない無能が全国のトップに蔓延り
能力のある現場を酷使すると言う慣例や習慣やシステムを
見直す事こそが「働き方改革」といいます
聞いてますかぁ〜政府w

291:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:04:04.89 g99ddRyS0.net
いらない大学や学部は廃止したらいいよ

292:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:04:33.49 +UT3d4a00.net
一度作っちゃえば用済みって恐怖もあるだろうね

293:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:04:46.80 74jUX0XA0.net
そりゃ慣れてないからだろ
やってりゃそのうち準備時間も減るし質も上がるだろうよ

294:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:05:27.13 QDJdJx580.net
大学の講義を1年間聴くより自分で概論を一冊読んだ方が身になったな
三流大学だったからかもしれないが
それでも当時の偏差値で50超えてたから
今だと偏差値60くらいのとこでも似たようなもんかもしれん

295:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:05:29.13 60kNsnYF0.net
オンラインにしたことによって講義の質の低さが露呈してしまったなw
大体の大学は糞みたいな講義で暴利貪ってたんやぞ?
放送大学で充分だってことが良く分かったろ

296:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:05:45.82 2J1lMfrO0.net
教員はブラックすぎるから研修で逃げる賢い香具師が増えている
まともな奴ほど辞めて行くあとはロリコンが残るのみ

297:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:06:11.75 rUINUS1m0.net
YouTubeに慣れきった子どもは集中力が20分も続かない。タブレットで漢字練習や計算問題も組み合わせてやった方がいい。タブレットは鍵盤にもなるんじゃないか

298:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:06:21.95 F16gdUvO0.net
>>87
既存のシステムがそれだけ優れてたってことでもあるんだけどな

299:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:06:51.94 70YeaKGK0.net
何年も続けば、オンライン授業の質もそれなりには向上していくだろーけど、
その前に学校閉鎖が終わるだろ。「あーあのときは大変だった」みたいな印象だけが残るw

300:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:07:24.49 QHuHSzFW0.net
来年から再放送で対応できるじゃん

301:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:08:11.30 ydQccjXe0.net
それ専門の YouTuber と比較されてもな。

302:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:09:06 DYyqWK6a0.net
>>277
IT機器を使いこなす授業に市をあげて努力してきたところもあるんよ
それぞれの学校に担当置いて。
そういう先生は民間並みもしくはそれ以上に出来る人いるよ

ただそれ以外が論外。話にならん。
ブラインドタッチすら出来ないおじさんおばさん教員が大多数って感じだからね。
最近は新しく入ってきた教員もこんなのが多い
スマホは使うけどPC作業が出来ないみたい感じ。

303:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:09:39 eNrxHSLw0.net
>>272
困っているのは雑談受けに頼っていたような低質の講義しかできない層では?
ライブ授業とか録画なんか必要な授業はそれほど多くないし
資料みながら音声を聴く形式だとかえってノートとかとる必要もないし集中できるよ

従来の授業の質をみなおす良い機会だと思うわ

304:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:10:10 eP/b14Er0.net
>>279

逆だよ。
多人数ですら双方向にできるのがオンライン(リアルタイム)講義の良さ

実際にやればわかるよ。
正直、大教室での講義よりはオンラインの方が学習効果は高いんじゃないかと思う

>>277
激しく同意
要するに教員の質がダイレクトにわかるのがオンラインだと思う

305:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:10:25 oAqF+5BS0.net
>>250
完全に賛成。
カリスマ教師達に一度全学年分の動画を作ってもらい、それを教材として全生徒に配布すべき。
そして日本中の公務教員を解雇すべき。

どうして同じ内容、というかさらに劣る内容を全く個別の教師に口頭で話させるために信じられない程の国民の血税を使い続けなくてはいけないのか。
多分普通のボンクラ教師に毎日目の前で話されるより、よい教材動画を最初に配布されて家で見ながら学んだ方が10倍ぐらい速い。
教師も学生も、その学校制度自体が完全に無駄な社会制度。完全に無駄な税金。

学びたい子供は動画教材からだけでも遥かに速く学べるし、学びたくない子供は誰がどうしようと学ぶ気がないのだから、学校制度自体が完全なる無駄。
教材を渡してオンライン試験制度で進級を判定すれば良いだけ。

現代において教師に払う税金なんて無駄、無駄、無駄。無駄の再骨頂。完全なる無駄。

306:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:10:42 YxmCeHsa0.net
国がオンライン授業のガイドライン決めろよ
どんだけIT後進国なんだよ

307:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:10:48 s87Cgnu20.net
ほんとに移行する気なら慣れるまでの時間は覚悟しないとね
何年か犠牲にしても移行する必要性の話になるだろう

308:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:11:03 mWKcfw010.net
youtubeにアップして
学生に限定公開してる先生もいるねえ。
これもyoutuberかね?

309:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:11:18 fyMIe/qc0.net
対面授業は雑談多かったな
大事な情報は少なかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1429日前に更新/227 KB
担当:undef