【解除後初の週末】大 ..
[2ch|▼Menu]
192:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:12:54.18 FNGRVUCE0.net
関西の感染者が少ないのはたこ焼きにおかげ
欧米はピザだから感染しまくり重症化しまくり

193:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:13:54.85 0xewcFYo0.net
たこ焼きにキャベツ入れるのは京都だよ大阪は入れない
近所のたこ焼き屋がかさましにコンニャク入れてたけどな

194:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:14:28.60 3uuWXSL10.net
>>182
丸く焼けない
クルクル回すのとか無理w
アレは数をこなしてカラダに覚えさせるしか無いのかな?
まぁ、砲弾型で中まで火が通ったタイプも好きなので、それで満足している

195:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:14:31.72 RCWSegI70.net
タコは明石のたこ?

196:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:14:43 g5UjpSCT0.net
>>47
本当なら良心的やろ。スープってこんなに高いのか。スープ半分で値段安くするサービス欲しいわ。美味しいけど、健康の為にスープはどうせ飲まないし

197:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:14:48 ziUz5HDS0.net
>>47
え?けっこう良心的かとおもたけど

198:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:15:10 XbTqRDWk0.net
>>193
キャベツは勿論、タコの代わりのちくわ入れてた@京都

199:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:15:28 0xewcFYo0.net
悪ふざけでたこ焼きに天かすまぶしてコロナ焼き〜とかする奴いそう、やめてね

200:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:15:39 DQjwr7u+0.net
>>183
なお赤道直下の国ブラジルでは

201:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:15:56 MDtVi8xe0.net
>>47
お前はどこにでも現れるな。
つまらないからイランって。

202:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:16:11 sXDpt5kX0.net
>>16
それやな

203:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:16:30 Pv7CRt2o0.net
コイツらはいい実験台

204:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:17:02 pmj+XHQ/0.net
中毒患者かよ殺到とか

205:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:17:20 FNGRVUCE0.net
>>200
ブラジルはピザにオリーブオイルだからw
そら悪くなるよ

206:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:17:25 r4oZOg7E0.net
バカじゃね

207:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:03 vLruVdy40.net
>>16
これ

208:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:06 Fde8sSUy0.net
※3月に撮影した画像の使い回しです

209:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:18 gZuG6yuH0.net
>>1
大阪と東京はしばらくいいわ…

210:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:26 dDCnUVNp0.net
一家に1台はあると聞いてたけど
わざわざ店に行くの?

211:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:18:50 758dPTBa0.net
関西人なら家で焼けるんじゃないの?

212:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:19:25 2dt5WS+K0.net
蛸安、蛸虎

213:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:20:47 758dPTBa0.net
>>192
手掴みで食わないしね
ソースにも重要な秘密が隠されているはず

214:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:21:43.91 lP8zupIg0.net
買ったたこ焼き持ってお好み焼き屋に並んでる人はみたことある
本当に粉もん好きなんだなと

215:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:23:06.34 p1lvBma50.net
ギューン!

216:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:23:10.62 OT+6Oj780.net
>>210
>>211
家で作るの面倒くさいから

217:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:23:48 tP4ppa7g0.net
>>47
原価率高すぎだろ

218:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:23:59 0xewcFYo0.net
>>214
それは観光客だと思う…短期間で大阪グルメを満喫したかったのでは

219:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:24:17 2L5x3wyK0.net
クラスター発生でもたこ焼きクラスターなら恥ずかしくないな🎵👍

ホモクラスターだけはやめてくれよ大阪人ホモ沢山いるんだろ大阪‼😨

220:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:24:23 2YgYe93v0.net
ふざけんなよ
たこ焼き食うな!
たこ焼き自粛しろ!

221:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:24:25 WLaXDljo0.net
>>128
大阪はいろいろ美味しいというけど
店の紹介が少ないと思う
教えてくれよと。

前に大阪城に行った時はうまいパン屋が界隈にいくつもあって
素晴らしかった

222:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:24:26 jNSC6vLm0.net
>>177
> 生地に具材を混ぜて焼くのは自宅でも出来るが、職人さんがコテを使って焼きそばを焼き上げて薄い皮で包むのは

それは大阪のお好み焼きじゃなく、モダン焼きか
広島のお好み焼き

223:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:24:28 gMZHkK81O.net
>>47
普通は原価3割りだぞ
スープが高いって本当なんだな。シンプルな中華そばは安そう

224:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:25:22 LevdZhbF0.net
URLリンク(image.news.livedoor.com)
この望遠拡大で撮ってさも密集してるように写す構図辞めろよな
こんなの前の人と10m空けてても密集してるように見えるからな

225:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:25:22 qYen5tLx0.net
他にまともな食べ物無いからしょうがないよね

226:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:05 2iF95aVq0.net
マヨネーズかけまくる俺は嫌われるんだろうな
ちな関東民

227:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:11 gMZHkK81O.net
>>210
銅板洗うの面倒臭いし10個以下でいいからおいしくて安い所で買う方が楽
何人かで食べるときは自宅で焼く

228:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:16 MyWd6//W0.net
>>1
紫外線頑張ってくれ

229:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:25 USpSYtkc0.net
>>47
それあちこち何回コピペするんだよw
その原価率じゃ家賃やら光熱費やら人件費やらで赤字になるってのにw

230:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:51 3uuWXSL10.net
アドバイスお願い

タコ焼き
・丸く焼けない
・外カリ中トロが出来ない

丸である必要ないと思うし、外カリ中トロ最高の風潮もどうかな?なんだが、コツがあれば教えて欲しい

お好み焼き
・お好み焼きに合った焼きそばが焼けない
・焼きそばを包む生地を薄く焼けない

生地に具材を混ぜて焼くのは相応に美味しく出来るが、焼きそばが入ったのは難しい
焼きそばとして売っている市販のでは駄目なのかな?

そもそも、タコ焼き、お好み焼きにしろホットプレートではキツかったりするの?

231:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:58 /SJdllOz0.net
※画像は記事とは関係ありません
URLリンク(i.imgur.com)

232:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:27:11 H7z1SSQv0.net
完全に元通りだな
感染経路不明続出待ったなし

233:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:27:42 Wqa1MiVX0.net
良かったね

234:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:47 FGCyB28n0.net
>>230
大阪でも外カリ中トロのたこ焼きに出会えるのはレア
銀だこみたいに揚げて外カリにしたらええ

235:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:28:56 wMvPXKE40.net
反動はあるわな
ただミナミで食っとる奴は府外からの客が多いんちゃうか?
地元にもたこ焼き屋なんてあるのになんでわざわざミナミで食わなあかんねん

236:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:29:21 jWQFuIcH0.net
>>166 
そんなもんでマウント取られたと思ってるお前らが情けない
関西のビーフカレーは関東で合い挽きミンチに使うような部位をおいしく食べる工夫だよ
だいたい肉の序列は牛より鶏が上、牛はどっちかつーとゲテモノの類というのが西の食文化

237:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:10 2L5x3wyK0.net
大阪は確実にたこ焼きクラスターは発生するよ‼

たこ焼きに群がる虫みたいなもんだろ大阪人😊

238:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:18 6pnqWAT00.net
大丈夫?
また別の日の写真じゃないよな?

239:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:21 B4ZTjnHS0.net
コラージュっぽい

240:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:33 gMZHkK81O.net
>>230
たこ焼の生地はしゃばしゃばなのを溢れさせていれてるか?
足りないと丸くならないし、返すのが遅くて固まりすぎても丸くならない
周りが固まったらすぐひっくり返して周りの半生のひだ部分は入れ込むと
中にたまってるまだ液状の生地とあわさって丸くなるから後はいい感じに転がしながらやくだけ

241:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:51 XbTqRDWk0.net
どて焼きは人気なのか

242:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:31:15 rAjqSixi0.net
安倍と吉村は
中国人と韓国人を入国させるのをやめろ

コロナの休業要請・自粛の原因は
春節ウエルカムと
ヨーロッパ旅行帰りが強毒型お持ち帰りのせいである

(吉村)大阪知事 水際対策で訪日客可能。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

政府、入国制限を段階的に緩和へ…夏以降に専門人材など。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

243:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:34:04 qi9Hulzf0.net
たこ焼き食ってダウンタウン

244:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:34:21 C2fgsTgz0.net
きをつけな たこ焼きの中に石が入ってた事あったから、ゆっくりかんだほうがいい

245:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:35:00 cSohqdbS0.net
>>230
外カリ中トロは卵少なくして粉多め

246:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:35:21 2L5x3wyK0.net
ホモクラスター発生はやめてくれよ大阪人、日本が韓国みたいに笑い者になるからな‼(笑)

247:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:37:44 2L5x3wyK0.net
TV でやってるが凄い人混みだな大阪クラスター間違いなくくるな❗

248:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:39:02 3uuWXSL10.net
>>234
外カリ中トロはレアだったのね
ふわり(しっとり)が好きなんだが大阪だと一般的なのかな?

>>240
結構ドロドロ
固まりだしてからクルクル回そうとするけど、割れたりカタチの補正が困難になる

249:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:06 FNGRVUCE0.net
熱いまま食べれば大丈夫(笑)
口に中で大半のコロナが不活性になる

250:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:40:20 VdjTOjWW0.net
俺もなんか知らんが無性にたこ焼き食べたくなってる

251:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:41:09 o93Gzkvh0.net
>>16
家でも作るけどお気に入りの店もある
もちろんミナミのような遠方からの観光客向けではない所で

252:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:41:11 3OHdJXvs0.net
>>246
昨日、中津のホモクラ再開したらしいからな
まず無いと思うが、少し気になる

253:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:41:34 vGhphB4S0.net
タコ抜きソーセージ入りのタコ抜き食いたい。

254:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:41:46 bla+69Li0.net
>>47
これでなぜ信用が関係あるのか?
飲食店の衛生面を見たほうが信用なくすよ

255:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:42:59.69 3uuWXSL10.net
>>245
卵は卵黄だけとかあるのかな?
両方使うけど白身を軽く泡だてて入れているが上手くいかない

256:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:43:09.36 gMZHkK81O.net
>>248
鉄板か銅板かしらんけど余熱が足りないか油が足りないんじゃね
余熱が足りないとくっつくし油がまわってないとくっついてきれいにかえせんぞ
お好み焼きの件は広島焼きだからしらん。関西のモダン焼きは普通にお好み焼きの生地と炒めた麺部分を途中で合体させるだけだから

257:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:43:25.08 X75T1bpG0.net
たこ焼きは、タコが大きいほど上手い
家で実験した感想 タコパーティの面白みなんやけどな、色々楽しむのもな

258:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:44:14.40 7m9vNWwU0.net
たこ焼き界のバジリスク

259:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:45:21.30 /bTylYLX0.net
>>1
こいつよく大阪人なんて言葉使うな。頭悪過ぎだろ

260:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:45.63 XbTqRDWk0.net
たこ焼き器の鉄板は縁まで生地を流し込むつまり全体が洪水状態これがコツ

261:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:58 3uuWXSL10.net
>>256
タコ焼き型付きのホットプレート
火力が足りない感がある
正確には生地を流すと、熱したのが一気に冷えてグダる感じ

262:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:47:04 vdmV3IPl0.net
たこ焼きは美味しいもんねwww

263:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:47:31 qsgedR7A0.net
オマイたち たのむから スーパーの粉モノを売り切れになるほど 買い占めないでおくれよ
(*`Д´)ノ!!!

買い物へ行くたびに、ぜんぜん無いじゃないか!
(*`Д´)ノ!!!

自粛中 大阪は、ずーっと スーパーに粉モンが無いんだよぅ!
(*`Д´)ノ!!!

お好み焼き粉と
たこ焼き粉と
チヂミ粉がッ!!
オマイたち! いい加減にして!

264:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:47:41 0SaG+K8l0.net
余熱はと油はしっかりと
生地は溢れ縁まで
天かすとかネギははたくさん、後から

これでデカいのが作れる

265:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:48:02 OLDYgLiR0.net
やまちゃんは外カリカリ中トロリで美味しいけどその他は普通
家で作るときはチーズをたくさん入れたりモチ入れたり最後はデザートでホットケーキミックスとヌテラとか自己流に作れる

266:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:48:41 2YgYe93v0.net
たこ焼きばっか食ってっから大阪人はドアホなんだよ

267:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:48:48 nSArOAka0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【丸パクリ/ あつまれ どうぶつの森 / Nintendo】


*アメリカ合衆国は
お台場フジテレビを通して
私の思考を読ませて、考案をパクらせた

Nintendo等は、Switchの成功等あり
ずっと私をモニタリングしてる

--

* 【あつまれ どうぶつの森】とは
旧作「どうぶつの森」に

私の考案である
148【雪祭り(鳥取砂丘)の会場で車を走らせるゲーム】

・札幌の街(雪祭り)、鳥取砂丘、雪の多い国
・博物館、彫刻、絵画、恐竜

 上記の要素を付け加えた作品

※因みにこの考案は、次作のマリカーに使用しようとしてた節もある
(マリオカート ツアー自体も、私の考案である)
hv7
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

268:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:03 wtUETTSD0.net
>>12
でも象徴的なものがあるってよくない?
もし埼玉が解除後初の週末を迎えても、殺到する先のイメージがないな

269:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:14 gMZHkK81O.net
>>261
それたぶんガワカリも無理なやつ…
あと卵は全卵だけど全くあわだてないぞ。しっかり白身をきるように溶くだけで

270:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:38 3uuWXSL10.net
>>264
デカいのって根本的に型の大きさで決まるもんじゃないの?
タコ焼きの型がサイズ別に単体で売っているのかな?

271:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:50:56 MWzkhCfA0.net
>>75
オッサンの方がいかにもな感じだから、つい邪推しちゃうよね

272:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:52:17 L+405rGx0.net
>>1 大阪は日本で唯一、国の非常事態宣言を「無視」して、休業要請を解除した自治体。
 (京都、兵庫は大阪の暴走による被害者なので)
国の宣言を無視するってことは、国の専門家会議の判断を無視してるってこと。

東京のロードマップは、国の緊急事態宣言解除が前提となっており、
5月末までは休業要請を解除しないとしている。
また、大阪の独自指標とは違い、
東京都が示した7つのモニタリング指標は、国の専門家会議の提言に沿っている。


273:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:52:38 XbTqRDWk0.net
千枚通しと͡コテ(テコ)は関西家庭の必需品

274:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:53:36 Pyzcjg1C0.net
このスレコロナとか関係なくただのたこ焼きスレになってるね

275:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:53:47 Arywnrqp0.net
会津屋が好き

276:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:54:00 qsgedR7A0.net
>>235
だよねー。 たぶん近鉄線で 奈良から来てたりするんじゃないかな?

大阪民国は、郊外でも きちんと タコ焼き屋の拡大スペース活動が 進んでいるから

277:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:54:25 L/e/wQ0L0.net
タコ焼きに無言でマヨかける店は潰れろ(´・ω・`)

278:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:54:43 KMh8Q+P00.net
>>1
望遠バレバレ

279:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:09 gMZHkK81O.net
>>270
型の直径もものによって違うけど
型は半球だろ。そこに球状にする分の生地と具材をどうやって入れるかって話

280:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:57 +udtRVeO0.net
心斎橋を歩くの数年ぶりの人も多いやろな
最近は中韓人ばかりで近づくのも嫌だったから
久々に日本人が歩いてる

281:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:58 nqgqpI2P0.net
>>230
丸くできたら、その上から油をギトギトに塗る

282:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:09 3BcUCa0Y0.net
>>277
そんなー

283:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:16 ZFjRYuRr0.net
たこ焼き殺到画像なしか

284:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:39 gMZHkK81O.net
>>268
うらーわレッズ!とアルディージャのイメージしかないがしばらく無観客だしな

285:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:56:41 8KfhwbmC0.net
地元民はぼった価格の繁華街では買わず
地元のしょぼいけど量も有る安いのを買う定期

286:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:57:14 7jMDdH6O0.net
>>224
平時のミナミはこれだから1/5ぐらいの人の数かな。かなり空いてる方だ。
URLリンク(imgur.com)

287:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:57:31 2LdvnXtL0.net
いつも思うんだが
宣言が解除されたからって
ノコノコ外出する奴ってアホなのかな?


何も状況は変わって無いし
なんら改善されてないんだが

こういう連中って
自分のアタマで理解してるのかな?

「政府が解除したから安心でしょ」って思い込んでるのかな?


まじで理解できんわ

288:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:59:05 XbTqRDWk0.net
大阪人がたこ焼き屋に殺到してるわけないやろ

289:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:59:43 3uuWXSL10.net
>>279
もしかして、半球の外にも溢れるくらい生地を流すのかな?
生地はシャビシャビというレスがあったな

結構ドロドロの生地なので根本的に間違っていたわ…

290:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:15 RFO23//S0.net
顔をぼかさないと映った本人から訴えられる

291:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:23 2LdvnXtL0.net
いつも思うんだが
緊急事態宣言が解除されたからって
ノコノコ外出して、密集した所に行く奴って、どんな思考してるんだろうな?


何も状況は変わって無いし
なんら改善されてないんだが

ワクチンも来年以降、
治療薬も未承認、アビガンも未承認のまま
つまり感染したって、それを止める術はない状況は何ら改善されてない

こういう連中って
自分のアタマで考えて行動してるのかな?

「政府が解除したから安心でしょ」って思い込んでるのかな?

マジで理解できんわ

今まで自粛していたのは、「政府に自粛するように言われたから」ってだけの話なのか?

292:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:24 gMZHkK81O.net
外国人観光客がいないうちに数年ぶりに神戸の北野方面に足をのばしたいし
なんなら奈良や京都も久しぶりにゆっくり回りたいなとは思ってしまう
何処かのお店にとかではなく町並みの散策だけでいいから

293:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:32 7jMDdH6O0.net
たこ焼き食べて精付けてコロナに打ち勝とうぜ!

294:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:00:34 7GSKQffk0.net
素焼きが好きだな

295:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:01 RDDnKvn90.net
大阪人はたこ焼きとかお好み焼き食わないと死ぬんだろうよ

296:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:04.74 XbTqRDWk0.net
>>289
丸くしたいなら縁まで生地を流す事

297:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:16.91 gMZHkK81O.net
>>289
>>240

298:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:02:52.99 7jMDdH6O0.net
たこせん食べたーい!

299:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:02:54.65 3uuWXSL10.net
>>281
油入れたらホットプレートの温度が更に下がりそうだわ
ワット数の高いホットプレートが必要だな

300:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:03:26.52 C6MwIhql0.net
串カツ田中で出てくるコンロは人気なやつでビビった

301:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:03:50.26 DHZPSo6V0.net
たこ焼きクラスターでコロナ感染したら死んでも
アホ扱いされそう

302:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:03:59.46 QRLlJs0L0.net
大阪のたこ焼きはそんなにおいしいのか
セブンイレブンのよりおいしいのか

303:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:04:44.85 ZHKM+5fW0.net
一日一たこ焼き

304:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:04:46.95 qsgedR7A0.net
>>253
海の生物 タコ🐙さんたちを増やさなきゃならないから
しばらくは タコ🐙抜きの ソーセージ入りや チーズでも良いからね!

305:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:05:12.87 XbTqRDWk0.net
天かすが決め手となる 油引いたら天かすね
具材は炒める感じで美味しくなる

306:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:05:31.40 2LdvnXtL0.net
いつも思うんだが
緊急事態宣言が解除されたからって
ノコノコ外出して、密集した所に行く奴って、どんな思考してるんだろうな?

何も状況は変わって無いし
なんら改善されてないんだが
ワクチンも来年以降、
治療薬も未承認、アビガンも未承認のまま
つまり感染したって、それを止める術はない状況は何ら改善されてない
こういう連中って
自分のアタマで考えて行動してるのかな?
「政府が解除したから安心でしょ」って思い込んでるのかな?
そもそも
今まで自粛していたのは、「政府に自粛するように言われたから」ってだけの話なのか?
マジで理解できんわ

307:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:05:55.96 7jMDdH6O0.net
>>301
たこ焼きの熱さで体に入ったコロナウイルスを死滅させるから大丈夫よ!

308:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:06:14.07 gkOPE/4a0.net
大阪の奴って家で週一ぐらいで作って食ってんじゃねーの?
何で並んでんだよw
小麦粉無いから作れなかったとかか?

309:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:06:30.08 2LdvnXtL0.net
いつも思うんだが
緊急事態宣言が解除されたからって
ノコノコ外出して、密集した所に行く奴って、どんな思考してるんだろうな?

何も状況は変わって無いし
なんら改善されてないんだが
ワクチンも来年以降、
治療薬も未承認、アビガンも未承認のまま
つまり感染したって、それを止める術はない状況は何ら改善されてない
感染したら重症化して後遺症、或いは命の危険まで及ぶリスクは
まったく変わって無いんだが、
こういう連中って
自分のアタマで考えて行動してるのかな?
「政府が解除したから安心でしょ」って思い込んでるのかな?
そもそも
今まで自粛していたのは、「政府に自粛するように言われたから」ってだけの話なのか?
マジで理解できんわ

310:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:07:52.38 7jMDdH6O0.net
>>305
たこ焼きもお好み焼きも天かすをたっぷり入れた方が美味しい。

311:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:08:21 dEWiY5Gb0.net
粉モノは麻薬だ。

312:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:08:44 gMZHkK81O.net
>>299
買いたすならガス火+鉄板か銅板タイプがいいぞ
でも余熱と油入れて熱するのは常識だし、まずはきちんと詳しいレシピや手順をググってアレンジを加えず忠実につくる方がいいとおもう

313:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:09:03 0SaG+K8l0.net
生地はしゃぶしゃぶで縁まで溢れさす
タコは穴の中だが、
天かすとネギその他はドバーっとかける
これで大きいの作れるから。
まあやってみろって

314:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:09:30 qsgedR7A0.net
>>302
おいしいタコ焼き店を知らない者は 必ず そう言うんだよ
でも 大阪民国のどこかには在る おいしい店の在処は 教えないことにしてるんだ(笑)

店に殺到されても困るからだよ
地味にリピーター客は ついてるので 店側は、焦ってもいないのさ

315:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:09:50 ZHKM+5fW0.net
タコを食いちぎる強靭なアゴ、これが大たこ人の固有スキル

316:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:10:42 7jMDdH6O0.net
溶いた卵を入れてケチャップライスを入れたら一口サイズのオムライスができるよ

317:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:11:09 /HhelhYC0.net
じゃんぼとか緊急事態宣言中も時短営業してたわな
至る所にあるたこ焼きチェーン店だが

318:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:11:35 75UFx7R70.net
大阪名物のたこ焼きもいいけど岡山名物ラ・ムーの100円たこ焼きもええよ

319:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:11:48 62qpGOtI0.net
大阪人って、一人一台たこ焼き器を持ってるんじゃなかったの。

320:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:12:24 7jMDdH6O0.net
>>310
追記

あと、たこ焼きもお好み焼きも紅生姜をたっぷり入れた方が美味しい

321:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:12:26 /HhelhYC0.net
>>311
というか炭水化物が中毒性あるんだよ
はー食べた食べた心地いいって感覚は糖分摂取によるところが大きい

322:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:12:28 pQhcmg0W0.net
わかるわあ

323:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:12:59 3uuWXSL10.net
>>305
>>310
天カスって粉モノコーナーに置いているような数カ月持つタイプ(油感が少ない)と、チルトコーナーに置いているような1〜2週間タイプ(油感が多い)のどっちが良いの?
若しくは、天カスも自作?

324:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:13:47 7jMDdH6O0.net
たこ焼き屋は不況知らずだね!

325:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:13:51 SNDtBjxS0.net
持ってるで。たまに焼いとるしな

326:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:14:03 /HhelhYC0.net
屋外で運動もできないしストレス溜まって
食べるとなると炭水化物がうまいうまい
ストレス解消になる→デブる

327:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:14:12 qsgedR7A0.net
>>301
たしかに たこ焼きクラスターで もし感染して死んだら
ぜったい 大阪民は 笑いのネタにするだろうな

328:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:14:44 032IoOFG0.net
>>1
普段よりかなり少なぞこれ

329:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:05 7jMDdH6O0.net
更に追記、お好み焼きもたこ焼きも山芋(長芋)をたっぷり入れた方が美味しい

330:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:14 VlXvaCJH0.net
>>319
子供の頃はガス栓に繋ぐ奴あったわ

331:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:17 XbTqRDWk0.net
>>323
ほんとはスーパーの天ぷらコーナーの天かすが旨いけど
なかったら少量の油で天かす作ろう

オタフクとかうまくないから

332:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:28 /uMYipH/0.net
いいなー大阪行ってたこ焼き食べたい
魚屋で買った冷凍50個入り348円で我慢しよう

333:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:31 ciHLqRAo0.net
たこ焼きは爪楊枝を使って食べる時、
指が口の中に入っちゃわないか心配

まあ、外で何かを食べる時は直前に手を奇麗に洗うことが大事だな

334:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:32 /HhelhYC0.net
会津屋のたこ焼きが一番うまいな
割高だけど

335:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:34 2VuG037D0.net
たこ焼き風コロナ焼きか 

336:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:36 NlVReDOj0.net
どんだけ粉好きなんだよ

337:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:43 W6+08UNc0.net
多分殺到してないと思うわ。

338:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:47 2LdvnXtL0.net
いつも思うんだが
緊急事態宣言が解除されたからって
ノコノコ外出して、密集した所に行く奴って、どんな思考してるんだろうな?


何も状況は変わって無いし
なんら改善されてないんだが

ワクチンも来年以降、
治療薬も未承認、アビガンも未承認のまま
つまり感染したって、それを止める術はない状況は何ら改善されてない

感染したら重症化して後遺症、或いは命の危険まで及ぶリスクは
まったく変わって無いんだが、

こういう連中って
自分のアタマで考えて行動してるのかな?

「政府が解除したから安心でしょ」って思い込んでるのかな?

そもそも
今まで自粛していたのは、「政府に自粛するように言われたから」ってだけの話なのか?

マジで理解できんぞ、まったく

339:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:16:10 WumT3wEQ0.net
たこ焼きええな🤤
俺も食べてみたい

340:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:16:18 Nej+Z5de0.net
>>287
お前と一緒だな

341:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:17:26 /HhelhYC0.net
>>338
まあ緊急事態宣言中に夜な夜な飲みに出かける情白よりマシだとは思うけどな

342:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:17:26 qsgedR7A0.net
>>317
時短の、たこ焼き屋
時短で、バイトや パート民

時短で、シャッター ガラガラガラ

今の時代を生きる 流行りの最先端だね
この人たちは

343:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:17:29 7jMDdH6O0.net
コロナ不況であちこちの企業や飲食店が火の車

たこ焼き屋不況知らずだから色んな企業が新たにたこ焼き屋を出店させるかもね

344:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:18:40 /HhelhYC0.net
>>342
じゃんぼは時短でも22時までやってたからな
普段は23時までやってたから

345:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:19:15 y7Y2clOd0.net
たこ焼き粉を買ってきて
家でやると高いよ

家で全部やると
こんな感じの材料がいるし、楽しいけど大変


だしをきかせた「たこ焼き」の生地と具の材料 (4〜5人分/80〜90個)
刺身用ゆでだこ … 250gほど
薬味ねぎ(細ねぎ) … 2束
紅しょうが … 100〜120gほど
好みで天かす … 適量
焼く際の油 … 適量
食べる時にソース、ポン酢、かつお節、青のり等適宜
だし汁 … 1400ml
卵 … 4個
小麦粉(薄力粉) … 350g
塩 … 小さじ1
醬油 … 大さじ1
みりん … 大さじ3

346:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:36 ptepQe+c0.net
自分ちで作れるんじゃないのかよ

347:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:23:24 xqyYPOwA0.net
>>27
おにぎりだってそうだろ

348:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:23:54 ZHKM+5fW0.net
たこ焼き与えとけば機嫌よくなるみたいだな。

349:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:04 XbTqRDWk0.net
>>345
大阪まで出る交通費考えたら家の方が安い@大阪住み

350:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:53 jkkxeYB70.net
>>338
じゃあいつまで自粛していれば安全なん?
コロナでなくてもインフルノロ結核他のウイルスはいくらでもうようよしてるし重症化後遺症リスクもある

結局全てのウイルスを完全に収束なんかできない以上、国や自治体の指示に従いつつあとは自己判断で行動するしかない
経済動かないとそれはそれで危機的状態になるんやし

351:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:26:21 qsgedR7A0.net
知ってましたか?
駅の改札を出て すぐに 粉モン屋が在るのは 上級者が住む住宅地なんだよ?
大阪民国ではw

352:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:28:07 L+405rGx0.net
>>272 MBSテレビ せやねん!大阪モデル連続達成★吉村知事のココがスゴイ 5/16

吉村知事をべた褒めするにも程がある。
あれじゃーカルト宗教。 特にトミーズ雅とたむけんの朝鮮人コンビ。

トミーズ雅(在日朝鮮人)
「欠点が一個もない。完璧。」
「首相になるべき」
「国に税金払いたくない。(府への)住民税ならいくらでも払う。」※
「大阪は独立すべき。」※
※お笑い芸人のくせに顔真っ赤にして、マジで言ってたけど、これって公共の電波で言っていいこと?
そして、これらは維新の党を含む、非自民の在日帰化人政党共通の対日戦略(道州制や地方分権)と被る。

たむけん(在日朝鮮人)は、
「こうやって知事を持ち上げると、また批判する奴らが出て来るけど、この非常事態に頑張って下さってる最中に文句言う人達はとんでもない」とけん制。

ごもっともだけど、公共の電波を使って、特定の政党を一方的にヨイショしておきながら、
コロナを盾に批判を封じ込める、いかにも朝鮮人的な姑息なやり方。

353:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:28:54 XbTqRDWk0.net
タコ焼きとは実はタコは焼かないイカ焼きは焼くけど

354:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:29:27.61 ydlACHl00.net
>>1
また大阪のスケープゴート記事ですか

355:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:31:17.29 y7Y2clOd0.net
生地の出汁の作り方が分からん人が多いので
生地の材料は小麦粉・粉末だしの素・摺った山芋・卵・水です。
これで出来るのです。
昆布や鰹節を煮込んで作っても良いけど、めんどくさい

356:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:32:13.85 Ddne2VKf0.net
>>18
高そうな時計に取って付きの鞄ね

357:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:32:21.06 XbTqRDWk0.net
蛸を焼いた本物のたこ焼きが食いたい

358:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:33:47 Mm+riG+t0.net
多すぎじゃない?

コレ無理かもしれないな

359:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:33:54 PBGWIQnn0.net
ハフハフしてる画像期待したのに
お腹すいた

360:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:37:11 E28rDE/60.net
>>1
元記事と見出しが違うぞ。「殺到」はしてない。
URLリンク(i.imgur.com)

361:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:37:56 fNiaIWjp0.net
それは大阪人ちゃうぞ。

たこ焼きなんか家でつくるから
並んで金出してまで食うもんちゃうわ。

362:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:38:07 fNiaIWjp0.net
>>16
それな!

363:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:38:35 fNiaIWjp0.net
>>26
並んでまで買わない。

364:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:38:37 0SaG+K8l0.net
>>355
たこ焼きに山芋はいらん

365:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:39:35 hPHE1ZTg0.net
>>19
ワナカ行こかな
おいしーよね

366:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:40:07 fNiaIWjp0.net
>>47
人件費や光熱費や家賃も払わなあかんのやぞ。利益どんだけのこるねん。
アホちゃうか。

367:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:40:31 xVdoQuPZ0.net
大阪人のせいでタコも絶滅しそうです

368:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:40:50 TwktxMJL0.net
いつも思うんだが
緊急事態宣言が解除されたからって
ノコノコ外出して、密集した所に行く奴って、どんな思考してるんだろうな?


何も状況は変わって無いし
なんら改善されてないんだが

ワクチンも来年以降、
治療薬も未承認、アビガンも未承認のまま
つまり感染したって、それを止める術はない状況は何ら改善されてない

感染したら重症化して後遺症、或いは命の危険まで及ぶリスクは
まったく変わって無いんだが、

こういう連中って
自分のアタマで考えて行動してるのかな?

「政府が解除したから安心でしょ」って思い込んでるのかな?

そもそも
今まで自粛していたのは、「政府に自粛するように言われたから」ってだけの話なのか?

マジで理解できんぞ、こいつら

369:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:40:54 fNiaIWjp0.net
>>63
そんな大阪人は絶滅した。
どこにもいない。

370:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:41:04 Mm+riG+t0.net
お好み焼きは家でホットプレートで作る事が多かった
たこ焼きは機は大量に一度に作れないからおやつ的な感じだったな

371:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:41:05 3axO337V0.net
こういう大規模繁華街行く人見るといつも不思議なんだけど、地元の商店街でも売ってるものを、わざわざミナミまで行って買うのはどういうこと?

372:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:42:23 fNiaIWjp0.net
>>86
お祭りとかでは買うけどな。
普通の休日に食うなら家でつくるもんやったよ。昔からな。

373:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:43:12 fNiaIWjp0.net
>>120
普通にどこの家庭にもあったわボケ!

374:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:43:16 xVdoQuPZ0.net
>>1
5chだと、行間開けて長文書いちゃうとか、その程度のモラルしか持ってないよ
こういう連中は

375:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:44:12.36 fNiaIWjp0.net
>>134
昭和から普通にあったし
なんなんこいつ。
ぱちもんが大阪人騙るな。

376:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:44:17.04 qSbz/+dc0.net
大阪人はたこ焼き屋に並ぶことは無い
漁師町の人がサザエやアワビを買わないのと一緒

377:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:45:19.60 hPHE1ZTg0.net
>>194
油をちゃんとなじませて、しっかり熱してから生地を。外側がカリッとするまで置いておけば、クルッと回せるよ。
たこ焼き粉を使ってみて。
大丈夫、大阪は小学生でもできるでー

378:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:46:38.53 hPHE1ZTg0.net
>>261
焼くときに数を減らして焼けばいい
一個おきに生地を流すとか。

379:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:47:56.46 3Bl133+v0.net
>>6
これ結構いけるよな。

380:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:48:19.55 I6hcvt6R0.net
大阪って小学校6年間でたこ焼きの作り方を習うって本当?

381:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:50:07 OdT/GuSc0.net
禁断症状かタコ中

382:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:50:21 y7Y2clOd0.net
たこ焼き粉は高価やで

383:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:50:22 SLTdFbK70.net
大阪人は一家に1台たこ焼き器があると聞いたけど自分で作らないの?

384:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:51:10 pQhcmg0W0.net
>>380
大阪でなくて福岡で見たことあるな
たこ焼きでなくてお好み焼きの親子教室のチラシとか

385:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:51:39 Dd8dYIEe0.net
>>1
空撮にしろクソメディア

386:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:51:57 6+B8jUbV0.net
大阪民国wwwwww

387:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:52:23 6l99YFlh0.net
>>18
俺も最初そこに目が行ったw
年齢が不釣り合いだよな

388:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:53:23 m5Xu2VaQ0.net
来週から感染者増加w

389:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:54:07 p9k2wodV0.net
たこやきって原価いくら?w
これかなり儲かるんじゃね?

390:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:55:38 6l99YFlh0.net
>>389
大阪城前で無許可でやってたたこ焼き屋が数億円だっけ

391:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:56:18 y7Y2clOd0.net
焼いたものが全部売れたらボロ儲けやろな
棄てるのも多いと聞くで

392:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:57:18 XbTqRDWk0.net
>>389
大阪城のたこ焼きかなり儲けてて脱税までしてた
1個20円で出来るだろう

393:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:58:07 xOjb+vF40.net
マスゴミの新世界串カツ好きは大阪人以上やなw
そない大阪人は食べませんから。

394:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:58:18 d1rIegOU0.net
大阪は東京と違って繊細な出汁の文化やで〜とか言ってるくせに
ソース浸しの食い物が好きなのはなぜなのか?

395:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:58:40 lp8KFNN40.net
たこ焼きより阪神のいか焼きの方が好き

396:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:59:20 ymV4I00E0.net
日本で失業者がたこ焼き屋始めて
町中たこ焼き屋ばかりって言うどこかの国を笑えない事態になったりして

397:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:59:31 jAadx0QU0.net
アメ村でたこ焼き買うって観光客くらいじゃね

398:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:59:58 6l99YFlh0.net
>>394
>>393
な。
アレはただのネタだから

399:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:36 y7Y2clOd0.net
たこ焼きを食べにアメ村に行ってるわけや無いしな

400:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:39 IyuLyn5z0.net
やっぱりロックアウトなんて長期間は無理だな
それでもよくもまあ法的な強制力も無いのに
みんな我慢したもんだ
普通なら欧米のようになるか
中共のように銃突きつけてステイホームさせるのに

401:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:00:45 XbTqRDWk0.net
資本金100万で開業できるならやりたい

402:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:01:16 o93Gzkvh0.net
>>380
本当ではないね

403:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:01:18 C+GRHRmH0.net
たこ焼きは銀だこ以外はまずい
大阪のたこ焼きも食べたけど、
柔らかすぎですゲロ食ってるみたいだった

404:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:01:20 PqK1PNlr0.net
毎日新聞と.協力..して.「安倍内閣の.支持理.27%」の..世.論.調査を.行った
「株式会社社会調査研究センター」ってどんな会社?いつ設立?
#検察庁法改正案に抗議します ハッシュタグとの関係は?
togetter.com/li/1521368

社会調査研究センター
URLリンク(ssrc.jp) 
設立 2020年4月1日 
資本金 300万円 従業員数 3名
調査研究部長 平田崇浩

平田崇浩
毎日新聞記者です。広島県出身。千葉県在住。政治と世論調査とカープ。
twitter.com/hirata_takahiro

平田崇浩さんがリツイート
鴻上尚史
@KOKAMIShoji
コロナがさまざまに私達を変えて、未来が見えなくてイライラしがちになったり、自粛警察とSNSが対立と分断を加速して、
心が折れることが多いのだけど、普段、政治的なツイートをしない人達が続々と声を上げているのを見ると、
大げさでなく生きる希望と勇気を感じます
#検察庁法改正案に抗議します
午後8:47 2020年5月10日 Twitter Web App
twitter.com/KOKAMIShoji/status/1259450004415995905
(deleted an unsolicited ad)

405:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:02:05 ONzEOE+y0.net
解除されても人だかりいくきせんわ

406:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:02:29 zx/YpA8s0.net
いつも思うんだが
緊急事態宣言が解除されたからって
ノコノコ外出して、密集した所に行く奴って、どんな思考してるんだろうな?


何も状況は変わって無いし
なんら改善されてないんだが

ワクチンも来年以降、
治療薬も未承認、アビガンも未承認のまま
つまり感染したって、それを止める術はない状況は何ら改善されてない

感染したら重症化して後遺症、或いは命の危険まで及ぶリスクは
まったく変わって無いんだが、

こういう連中って
自分のアタマで考えて行動してるのかな?

「政府が解除したから安心でしょ」って思い込んでるのかな?

そもそも
今まで自粛していたのは、「政府に自粛するように言われたから」ってだけの話なのか?

マジで理解できんぞ、こいつらは

407:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:02:33 yKAeXL6W0.net
>>401
軽トラ、移動販売でギリギリかな?

408:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:02:54 nhO6tGPv0.net
>>403
あのトロトロが美味いんだよ。銀だことかはまだまだだよ。

409:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:03:18 VOIWyCMK0.net
大阪のたこ焼きってなんであんなに美味いんだろ

410:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:03:22 swpXv7wH0.net
焼きそばにも、粉末のだしの素を大坂だと家庭でも入れるけど、他の地域だと入れんのかな?

411:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:03:37 duKXkG/r0.net
はいはいイメージ操作

412:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:04:08 Pv7CRt2o0.net
>>399
アメ村でたこ焼き以外のもの買ったことない

413:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:05:17 KJlCeJk50.net
今日はたこ焼食うかな

414:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:05:31 yKAeXL6W0.net
>>403
銀だこは本場から言うと亜流らしい。
焼くのでは無く、揚げてあるから。
表面ふわっと、中はどろりと…

銀だこも美味いと思うけど、ちょい割高だな。

415:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:05:36 /uMYipH/0.net
>>403
銀だこのほうがいらんわ
馬鹿みたいにあちこちにありすぎだし、食べた後もたれて買ったことを後悔する


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1483日前に更新/130 KB
担当:undef