【関西版】穴場だと思 ..
[2ch|▼Menu]
123:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:03:51 HbJj9PYp0.net
尼は美代子の件でもう無理
頭から血を流した全裸の女性が町内を歩かされても誰も通報しない町

124:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:04:42 fbqBV8Zm0.net
阪急の武庫之荘層あたりがいいと思う

125:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:21:45 l8RpDtlf0.net
>>124
あそこは比較的治安いいイメージだけど
独り身なら狭いの我慢して大阪市内に住むわ

126:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:26:34 Mua+03De0.net
>>6
暑いし
うるさい

127:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:31:34 +b50nkVd0.net
穴場のランキングなのに、住みたい街1位てw
そりゃ穴場になるだろうよ、治安悪いんだから
そんなとこ住むヤツって、大阪まで通勤してほぼ寝に帰るだけの独り暮らしのヤツだけやろ

128:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:36:42 mqym9mhU0.net
>>109
いやそこそこ人気だがw

武庫之荘とかは坂が多いからちょっと年取ると住みにくいイメージはあるな

岡本は下町だけど高級感があっていい

129:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:36:48 AXxAmEBb0.net
 



>>104
尼崎市内は岩盤地帯だ

尼崎市内の武庫之荘も岩盤だから、阪神大震災
での被害は無かった。

とくに武庫之荘は小高くなっていて、高い建物
の無かった以前は、武庫之荘の家からJRのほう
まで見渡せていた。



 

130:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:54:43 CKq4k/6L0.net
>>8
転勤族に人気あるよな。

131:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:56:09 CKq4k/6L0.net
>>12
ないよ。
武庫之荘駅、塚口駅、園田駅。

132:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:59:24 CKq4k/6L0.net
>>32
ダイモツね。

133:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:01:29 AXxAmEBb0.net
 



「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」

奈良の平城京・京都の平安京よりもはるかに以前の時代、
仁徳天皇の時代に、尼崎=難波津 を詠んだ歌だ。

最も古い、残されている日本最初の歌だから、日本では古来、
文字の手習いをはじめるときには必ずこの歌を書くことから
始めることになって来た。また百人一首のカルタをするとき
には、この歌を最初に必ず詠まなければいけない という
きまりになっている。

尼崎は、日本で最も歴史のある古都だ。



 

134:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:06:00 CKq4k/6L0.net
>>55
なってるやろ!w

135:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:06:56 CIz79A/f0.net
JR尼崎のことだら

136:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:07:21 CKq4k/6L0.net
>>63
東急ハンズがあるやんか。

137:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:08:29 AXxAmEBb0.net
 



>>133
尼崎市は日本語や日本文字の聖地



 

138:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:10:39 mIq8gQ9h0.net
これは田舎もんを引っかけるためのウソ
阪急によるステマ

139:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:10:49 CKq4k/6L0.net
>>84
少しの揺れ?
めちゃめちゃ揺れたやろっ!

140:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:13:20 CKq4k/6L0.net
>>87
苦楽園、意外にもそれほど土地は高くない。
ちょっとで売ってくれないから、それなりに高くなるけどw

141:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:18:37 f5C1Sd1l0.net
>>37
屍川?

142:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:18:37 CKq4k/6L0.net
>>106
六麓荘が別荘地…?

143:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:21:43 26pi/TYU0.net
>>1
尼でも阪急沿線な

阪神沿線はないわ

144:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:23:44 f0WR2hnG0.net
関西は住むとこじゃ無いと思ってる

145:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:24:40.58 UU4zwe2W0.net
東京駅徒歩7〜10分の物件もあるにはあるが
希少かつバカ高い
しかし梅田駅の場合、方角によるが
東京より2〜3割は安い
ま、街が小さいからね

146:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:24:57.26 CKq4k/6L0.net
>>121
杭瀬って安くて美味しい店あるんや?
コーナンぐらいしか行かないから知らんかった。

147:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:25:04.09 lzzLO1NE0.net
延伸するのに千里中央とな

148:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:26:20 CKq4k/6L0.net
>>108
芦屋駅利用してる人も大概金持ちやけどなw
大金持ちは山の方の不便なところに住んでるね。

149:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:26:55.36 UU4zwe2W0.net
>>74
>>78
結構な期間住んでいたが
無機質な感じというのは分かる
その通りだと思う
道路が広いというのもあるが
本当に殺風景
店自体はいろいろあるんだがね

150:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:28:34 ltlrPWqP0.net
尼崎は工業地帯だったからな
大雨とかになったら武蔵小杉みたいになる
天王寺や大阪城周辺の上町台地は地盤が良いので安心して住める

151:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:29:57 zBi2h6j50.net
大体こういうスレって兵庫県民がイキリまくるけど兵庫って若者みんな逃げてるからな
高齢者ばかりの地域

152:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:30:42 UU4zwe2W0.net
>>66
上町断層帯があるから
もう少し東に行った方がいいよ
地盤はムチャクチャ強固だよな

153:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:31:19 DQHswggh0.net
>>6
梅田まで歩いて行けるのは大きいな
ミナミも地下鉄で10分足らずで着くし
家賃がもう少し安ければ嬉しいけど

154:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:31:57 TqJTKEdi0.net
本当の穴場は立花駅

155:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:32:59 IEHmiVeD0.net
尼崎は治安が悪いとかじゃあなく創価が滅茶苦茶強い場所なのではじめから選択に入らない

156:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:33:39 ohWHqy8+0.net
穴崎駅、ウホ

157:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:35:34 jLa4cSH80.net
>>123
違う
付近住民は何度も通報した
なのに警察が取り合わんかった

158:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:36:00 CKq4k/6L0.net
>>154
駅から徒歩5〜6分のところに30坪ぐらいで新築4,800マソで売ってるよw
どう?

159:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:37:14 jLa4cSH80.net
>>128
武庫之荘を含めて、尼は平地しかないやんか

160:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:37:27 PD/iBHyl0.net
尼崎は園田競馬場があるいい所

161:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:45:25 aFpOwb7X0.net
往年の神戸市はやることなすこと日本最先端でソツが無く「神戸株式会社」
などと高い評価を受けていた。ボロが出たのは阪神淡路大震災だったな
伊丹の自衛隊は要請があればすぐ飛んで行ける体制を敷いていたのに
要請が遅れに遅れた。
それは当時の左翼の自衛隊アレルギーで応援要請したら左翼陣営から
糾弾されるのを忖度した神戸市や兵庫県のヘタレ自治体幹部らの初動体制の
つまずきによるものだった。
あれから神戸は行ってみたい街から外れた。あの震災をバネにまた一段の
発展があったらと思うと残念でならない。

162:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:49:03 Lb/Jx1250.net
江坂の次の緑地公園ええよ

163:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:52:04 179qsczH0.net
>>15
何か切れ痔になりそうやね

164:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:52:40 mqym9mhU0.net
神戸は仕事が無いからな
港はハブ港を取られたし、医療とかは専門職だからそんなに職が増えないし

165:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:54:10 Ev0cGVbZ0.net
>>159

古代尼崎市域は海の中で埋め立てで出来た軟弱地盤ゆえにほとんど平らな土地
ハザードマップで尼崎市は津波で4分3水没するほど水害に弱い

関西古地図
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)

166:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:58:52 AXxAmEBb0.net
 



>>142

芦屋市の六麓荘て、ごく一部の大資産家だけだよ
ごく一部の超がつく大資産家は、世界中に
いくつでも多く家があるから、
ビル・ゲイツも軽井沢に核シェルター
造営してるだろ

ソニーの子が、芦屋大学だっただろ
あれは、二号か三号かの、妾の子
ソニーは東京の会社、

もしも芦屋が本宅だったら、
それは税金逃れのための
日本の伝統のタックスヘイブン、
脱税芦屋だからだ。



 

167:不要不急の名無しさん
20/05/24 07:59:49 OchrrJFA0.net
>>94
それは奈良の御所じゃないのか

168:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:05:51 AXxAmEBb0.net
 



>>148
山のほうの不便なところなどに住んでない
そこは夏の避暑地、別荘

もしも本宅だったら
日本の伝統のタックスヘイブン、
脱税芦屋だ。



 

169:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:09:05 AXxAmEBb0.net
 



>>148
芦屋駅のあたりも、大震災だったけどな
そんなところに、もしも金のある人だったら
まだ住んでるはずがないよ



 

170:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:18:37 03CKvgNJ0.net
>>1
まだこのスレあるんだw

芦屋は市全体が六麓荘などの高級住宅地のイメージが強いから、市民は自然と金持ち多めだと勝手に思ってた
バブルの頃、その芦屋から転校生が来た
和歌山寄りの大阪、当然公立(市立)小学校同士の移動なんだけど、その彼女いわく「団地に住んでた」で、芦屋にも団地があるのを知ったぐらい
後に、芦屋にも公営住宅があるのも知った

171:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:22:39 4R1slIqR0.net
>>169
逆だな。
金がある人は傷んだ家を建て直して解決。
ローンで買ったような、余裕が無い人が出て行った。

172:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:26:37 AXxAmEBb0.net
 



>>167

江戸時代に尼崎藩は、防衛を固めるため
現在の尼崎市内から賤民や賤民職業の者を
全て現在の尼崎市域の外へ強制して放り出した。

西宮・芦屋・神戸は、賤民部落が多く点在していた、
日本水平社運動(部落解放運動)の日本の発祥地だった

12を参照
URLリンク(wiki.chakuriki.net)

まあ、イメージだけわざと先行させている西宮・芦屋・
神戸は明治大正昭和にかけての、たとえば長田の番町と
同じような、再開発地だったと考えるとわかりやすい。
その裏には大規模な日本水平社運動(部落解放運動)が
あったわけだ。



 

173:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:29:55 iSigRy7y0.net
>>122
滋賀といえば始めにイジメ事件をれんそうしてしまうよね
前まではイメージが琵琶湖だったのに今ではイジメ県だわ

174:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:37:26 jAadx0QU0.net
>>122
滋賀はイジメに園児の事故とイメージが悪すぎる

175:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:39:23 4R1slIqR0.net
滋賀の不動産といえば南海辰村建設の欠陥マンションなw

176:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:42:54 oAqF+5BS0.net
ダウンタウンさんのジョークのお陰で悪いイメージしかないですが;;
以前テレビで見た映像思い出しても。
でも、最近は随分近代化されたみたいですね。最新のTVみると。

177:
20/05/24 08:47:09.49 P/6m4k0z0.net
尼崎は穴場ってか昔から大阪にも神戸にも出やすい良物件だろ。高いし。
本当の穴場は尼の北、塚口猪名寺伊丹あたりだろ。

178:不要不急の名無しさん
20/05/24 08:49:26 AXxAmEBb0.net
 



>>176
西宮芦屋神戸には、部落地帯が点在している。
もしもセレブがいたら顔面を殴られるぞ。
といっても、甲南幼稚園は日本古来の伝統的格式
のある家柄あるいは大金持ちの場合だけだぞ



 

179:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:00:18.87 AXxAmEBb0.net
 

>>177
URLリンク(ja.wikipedia.org)
通常の通勤駅で、阪神間モダニズムにあげられているのは
尼崎市内の武庫之荘 だけだ
武庫之荘は、西の田園調布として設計開発された
ホワイトカラーや銀行員のメッカだった

 

180:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:03:00 8BzcrmCN0.net
俺から見れば大阪の中央区の方がよっぽど穴場の気がする。
なんでこうも阪急沿線に流れるのかステレオタイプすぎてな。

181:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:15:03 l8RpDtlf0.net
>>179
こういう変な奴が尼崎には多そう
怖いんだよな

182:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:19:06 z2n6KHcn0.net
世間は
角田美代子の事件を忘れたの?

あれは単なる単発の異常者ではなく
根深いルーツが関係しているんでしょ
それは尼崎という土地柄を意味する

怖いのは、
今wikiで「尼崎事件」調べたら
角田美代子の名は消され
「主犯女X」とされていたこと。

犯人グループ全員の名前が隠蔽されてる。

尼崎は闇が深すぎる。

183:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:23:00.46 qyGwZIyh0.net
>>7
夙に川。まだこの字を使うとはどんな場所なのかあとはわかるな?

184:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:26:13 +0PWa4Rw0.net
かんなみ新地は再開したんかなぁ

185:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:29:35 AXxAmEBb0.net
 



>>181
べつに、尼崎でないんだけど

>>165
大阪いうのはかつては、現在の大阪平野の全体が海のなかで、
真ん中に要塞に使える小高い山があっただけだ。ちょうど、
海賊とりでのような地形だったのだ。古来、砦あるいは天皇の
住処である王宮として利用されていた。

これは、天然要害の地にあった、織田信長との戦いで有名な
石山本願寺だ
URLリンク(img1.gogonews.cc)

尼崎は、崎という字のとおりで岩盤だったので
海中でなかったから、仁徳天皇らの古墳時代からの
淀川と海洋を結ぶ、商業都市だった。王宮があっても、
近くに商業都市も必要だったわけだ。



 

186:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:30:35 03iHnpPB0.net
阪神間モダニズムに尼崎なんて入ってない

187:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:33:36 AXxAmEBb0.net
 



>>186
阪神間モダニズム で、あげられてる西宮七園
にしても 財閥の別荘地だよ 住む場所ではないよ



 

188:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:11.34 Ijl3kG+F0.net
尼崎と言っても、阪神かJRか阪急かで全然違うが、その中でも阪神尼崎が最強に穴場だろ
特急だと梅田まで8分
駅前のタワマンが3LDKで2000万円台
保育園は定員割れしてるし、公園いっぱいあるし、子育てしやすい
残念なのは学習塾がないんだよ
アマゴッタにハロワを移したけど、ハロワより有名進学塾を誘致して欲しかった

189:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:46:43.35 CKq4k/6L0.net
>>168
ジャルジャルの福徳とか住んでたけどww

190:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:48:59 7Tor+FTS0.net
>>162
商業施設、あるの?
駿台があった記憶があるけど

191:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:18 03iHnpPB0.net
谷崎潤一郎が芦屋にいた頃
阪神間に芸術家や作家や実業家が
沢山住んでて交流しながらサロン文化が
展開されてた、
甲子園ホテルってのがあってそこも
舞台の一つ、ベーブ・ルースなども泊まった 超オシャレホテル、今も残ってる、
武庫川女子大学所有で

192:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:53 CKq4k/6L0.net
>>170
去年やったかな?
その公営団地で死体遺棄事件があったな。

193:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:49:57 e8648aLuO.net
大阪のガラの悪い低民度地域

大阪市
東淀川区、淀川区、西淀川区、旭区、城東区、鶴見区、生野区、
東成区、此花区、港区、大正区、浪速区、住之江区、
東住吉区、平野区、あいりん地区

堺市
堺区、北区、中区

箕面市、豊中市、吹田市、摂津市、茨木市

守口市、門真市、寝屋川市
東大阪市、八尾市、大東市
松原市、藤井寺市、羽曳野市

泉大津市、岸和田市、泉佐野市、泉南市、忠岡町、熊取町

194:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:51:11 N0hzuCSt0.net
関西最悪のまち「尼崎」なんかを、しゃあしゃあと一番にするとは、

カネで買った、いつものインチキランキングであること即バレじゃねえかw

195:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:51:38 DwuJUhHA0.net
>>7
鶴瓶ちゃんの家があるだよ

196:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:52:37 N0hzuCSt0.net
誰がどう見ても、インチキランキングであることは即バレなのに、

こんなのをホイホイ信じ込むチエオクレって、うじゃうじゃいるんだよなぁ

197:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:52:50 CKq4k/6L0.net
>>181
そういうこと言うヤツに会ったことないけどなww

198:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:54:27 7Tor+FTS0.net
>>194
尼崎、昔と比べると、だいぶん綺麗になったと思う

199:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:55:14 CKq4k/6L0.net
>>182
角田ファミリーの事件だけで闇とかww

200:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:57:46 7Tor+FTS0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

西宮北部が一部赤いのは何故?

201:不要不急の名無しさん
20/05/24 09:58:35 qnsnznpg0.net
むさこーとかで騙されたトンキン人と一緒なの?

202:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:08 CKq4k/6L0.net
>>196
ホントは関西のこと何も知らんやろ…?ww

203:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:01:32 z2n6KHcn0.net
>>199
だけじゃない。

代表格であり誰でも知っている事件、
表沙汰になった事件としての例

最初の報道で別人の顔写真を使って報道されたり
凄惨な手法を組織的に行っていたり
獄中で謎の死を遂げたり

明るみに出たこの事件ですら
こんなに闇が深い

という一つの例

204:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:11:22 AXxAmEBb0.net
 



>>189
芸能人だったら、ウソが半分以上だけど。

芦屋といってもけっこう、南北にも広くて
いろいろな地域がある。JR芦屋駅前の
高校球児の有名な宿泊所、竹園旅館はもとは
部落のひとの精肉旅館だった。

芦屋は財閥の別荘地なのだから、メカケの
2号や3号や4号が多かった。西洋人の白人の妾も
よくいたから、日本にしては派手でカラフル
な洋服で、芦屋マダムだった。だから、芦屋川駅や
JR芦屋駅周辺にタクシーが多かった。黒塗りの
運転手付きの乗用車もよく走っていた。別荘地だから、
ヨットハーバーがあって水遊びも盛んだった。

東京でいったら、別荘地の伊豆だな。
熱海の海岸。



 

205:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:14:23 AXxAmEBb0.net
 



URLリンク(ja.wikipedia.org)
通常の通勤駅で、阪神間モダニズムにあげられているのは
尼崎市内の武庫之荘 だけだと思うよ



 

206:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:15:51 +AAvVY110.net
尼はDTのイメージをずっと引きずってる奴が多そう
再開発されて街並みもきれいになってるし、道路の車線は貧弱な大阪の同規模エリアに比べて多いし
すげえいい街になってるんだが

207:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:17:45 cxo4+P+i0.net
>>11
天下茶屋って言ったら聞こえはいいが
バリバリの西成区って言ったら大阪人以外にもドンナトコロカわかってもらえるやろw

208:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:18:04 BdH44wbi0.net
都内住みだが
芦屋とか西宮の山手の家に惹かれる

六麓荘はホントに富豪しか住めないの?
苦楽園あたりなら行けるだろうか?

2年前位に一回見に行ったんだが
坂道は俺好みなんだが妻には厳しいかな…

あの辺りに住んでいる人々は
どんなライフスタイルなんだろう

209:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:20:59 +AAvVY110.net
>>208
六麓荘とそこに隣接した苦楽園の一部は
土地の最低面積が決められててそれ以下の家は建てられない
庭の広さもこれ以上みたいなのがあって、その条例を守ると確実に高額になるようになってる

210:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:21:32 CKq4k/6L0.net
>>203
陰謀論とか次から次えと考えるタイプ?
JR尼崎駅周辺は実際人気あるしなw
寧ろ全く穴場にはなってないww

211:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:03 CKq4k/6L0.net
>>204
去年、ヨットハーバーのとこの進行住宅地?が台風で水害に遭ってて可哀想やった。

212:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:29 03iHnpPB0.net
>>0208
西田ひかるが住んでるよ

213:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:25:36.20 cUhRFF7n0.net
尼崎といえば、テレビで居住地を尋ねるインタビューに答えた一般人が
「尼ですわーハッハッハ」と自嘲気味に笑ってたのが印象に残ってる
俺も何度か通ったことあるけど、道路とかボロボロだしね
「今の時代でこれ?」って感じ

214:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:28:03 CKq4k/6L0.net
>>208
六麓荘は町内会費が月に50マンとかw

215:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:32:41 AXxAmEBb0.net
 



>>208
台風のときに避難命令が、その山沿いの全域に出るよ。

だから、財閥の別荘地だからな。

もしもカネがあるのなら、台風で避難したのに、
またわざわざ好んで同じところを本宅にして
住む馬鹿もいない。



 

216:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:35:36 BzFCLbob0.net
西宮北口駅−西宮駅北口

総距離  2.0km

(´・ω・`)?

217:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:37:22 CKq4k/6L0.net
>>213
テレビ(バラエティー)はそういうところばっかり映すからな。
綺麗なところは殆ど映してくれへんwwww

218:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:45:13 ikhnzARR0.net
神戸線・北摂・阪急はほんと人気あるよなあ
住んでても乗っててもとりたてて何も思わないのに
阪神とかJRとかと何が違うのだろう?
阪急が好きって人は

乗ってて思うのは歌劇団のポスターがいつもあることとかw

219:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:47:36 8QxtTDD50.net
奈良の生駒に住みたかったけど予算的にギリギリなんで東大阪に家買った
無理して買えば良かったと毎日思うわ

220:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:48:33 Ev0cGVbZ0.net
>>170
ヨットで世界一周した堀江氏がそのあたりに住んでたな

221:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:52:10 03iHnpPB0.net
西宮で女の子にどこに住んでるの?
って聞く場面があったけど

女の子----
尼崎なんやけど
お父さんはいくらいくらの収入あるし----

そんなこと誰も聞いてないんだが、、みたい ww
だいぶ尼崎に住んでるのこと引け目みたいに気にしてる感じで

222:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:53:23 AXxAmEBb0.net
 



>>211
そこも、本来は別荘地。
なかには自宅にヨットを横付け出来る家もある。
企業のほうで、グループで保養施設に利用もしている。
別荘地だから、最初の設計のときに、浸水のことまで
深く考慮してなかったはず。行ったら、サンドバッグ
を叩く音だけが、響いていて人口が少なかった。

芦屋の埋立地は昭和から超高層の大きな摩天楼形式
があるけど、あれは芦屋の部落を集合させたとか、だ



 

223:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:56:02 +0PWa4Rw0.net
おまえらそんなこと言ってたら沖浦先生に怒られるぞ

224:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:56:46 G0ZLE4qO0.net
尼ですわ、穴場に住んでたか

225:不要不急の名無しさん
20/05/24 10:57:17 z2n6KHcn0.net
>>210
陰謀論?

事件は報道されているし
テレビの報道をこの目で見て
その報道についてしか書いてないが?

そんなに揉み消したいのか?

226:撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
20/05/24 10:59:40 aqRR24Ep0.net
>>1
穴場の尼崎駅で、阪急電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

227:撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
20/05/24 10:59:54 aqRR24Ep0.net
>>1
穴場の尼崎駅で、阪急電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇

228:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:10:13 AXxAmEBb0.net
 



>>216
その、 西宮北口駅−西宮駅北口。

このあたり一帯が、巨大部落地帯だったところだ。
阪神大震災の以前から、再開発が行われていて
超高層のビル街に変貌を遂げている。

西宮北口の周辺は、とくに阪神大震災の被害が
激しかったので現在のような超高層のビル街に変貌した。

まあなんとなくいまでも暗い陰鬱な地帯。西宮北口近く
のヘンなスプレーやってた工場、まだ建物だけは、残ってる



 

229:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:12:21 8BzcrmCN0.net
靱公園を中心とした
北堀江の西区ちゃうかな。

230:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:14:12 Ev0cGVbZ0.net
>>225
尼崎は小学生女児のいじめ事件も闇に葬られたな当時かなりの人が動いたみたいだが
しかもその後にも似たような事件があった

231:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:14:24 AXxAmEBb0.net
 



>>229
IBM のあるところか、今でもそこにあるのか。



 

232:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:15:30 nPzNUCW70.net
不動産屋が売りたい物件が多い街ランキングなのでは?

233:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:18:02 CKq4k/6L0.net
>>212
西田ひかるは六麓荘ちゃうぞ。

234:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:21:46 qi9Hulzf0.net
尼っていってもJRの駅周辺は再開発でキレイになってるけど
阪神沿線は治安が悪いのは知れ渡ってるよね

235:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:22:58 CKq4k/6L0.net
>>225
そんなことは一言も言うてない。
テレビの報道を見てただけで、角田云々のことは勝手に言えばいい。
だからといって、尼崎市全域を否定するのはオカシイ。

236:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:25:05.15 CKq4k/6L0.net
>>228
西宮北口周辺というか、JR西宮周辺やろ。

237:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:25:16.05 Ev0cGVbZ0.net
>>235
そう、オカシイ

238:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:28:34.11 AXxAmEBb0.net
 

>>233
芸能人は、自動車が無かったら街に出られないような
ところだろ。一般人が住めるようなところでは無いぞ。
たとえば、子供の通学はどうするのだ。老人になったら
自動車を運転できなくなるぞ。
だから、そこは別荘地なのだから。本宅ではないよ。

 

239:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:32:35 CKq4k/6L0.net
>>238
本宅やしw
六麓荘じゃなくて夙川な。

240:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:34:24 BdH44wbi0.net
情報ありがとう!
下限の面積が決まってるとは聞いてたが
やはり一般人には絶望的な敷居の高さの様ですね

確かに六麓荘エリアは豪邸ばかりで
ひっそりとした雰囲気だった
邸宅と言うより別荘地帯なのか!

苦楽園も元温泉地との事だったよね
やはり別荘地で自治会費が別途高い系なのか…

ハルヒの舞台甲陽園から上の方は
も少し民主的な住宅地の印象だったが
あの辺りもお高いのかなぁ…

241:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:35:35 IEHmiVeD0.net
>>200
西宮名塩かな山削って団地や一戸建てのニュータウンがある駅まで住民専用のエスカレーターがある

242:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:35:56 AXxAmEBb0.net
 



>>236
オマエ、田舎だろ 全く知らないな

だから、書いたように JR西宮のほうは、阪神大震災の
以前から部落の再開発が行われているところだった。
それで被害は、まあ新築の超高層に目立ったひび割れがあった。

ところが、阪急西宮北口の周辺の被害は超甚大だった。
それでなかったら、現在のような住みたい街一位に
なるような大変貌を遂げてなかったわ。



 

243:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:37:05 Bo0nxBXm0.net
>>229
家賃やマンションの値段高いし穴場と言うにはちょっと違うような
ライフだけ周辺にいっぱいあるけど、基本ビジネス街だから買い物の選択肢少ないし個人的には住むなら野田付近の方がいい

244:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:38:01 +7TXC+8I0.net
箕面市がランクインしてないとは意外だな

245:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:39:09 CKq4k/6L0.net
>>240
土地単価はそこまでやけど、確かに豪邸が多い。
藤原紀香の実家とかヤワラちゃんの家があるし、くロード・チアリも住んでるw

246:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:39:15 z2n6KHcn0.net
>>235
陰謀論て自分で書いたやんw
まあそれはどうでもいいけど

土地柄というのはあるでしょ
まあ尼崎と言ってもある程度の広さはあるだろうから
全てが同じなわけはないが

元々
首都圏などと違い、歴史が古く、閉ざされたような、
地元周辺民でも触らんようにしているような、
「出入りの少ない土地柄」であり
土着的に角田美代子一派みたいなものが育つ、
歴史的土壌がある土地であることは否定しょうがない

その危険地帯がどこなのか公表されていないのだから
外部から来る人は避けようがない
なので大枠で捉えて避ける以外ない

247:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:41:59 8BzcrmCN0.net
>>243
密かに勝ち組の若いセレブが集まっとるし
だったらアマとか西宮とか有名どこは穴場とはゆわんやろ、もう。

248:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:42:55.76 CKq4k/6L0.net
>>246
陰謀論を次から次へと…とは書いたけど、揉み消したいとか書いてない。
角田のババアは杭瀬駅近くのマンションやけど。
杭瀬周辺もただの下町やし、それなりに便利。
風評被害はやめてあげて!

249:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:44:17.71 Ljx1OGdL0.net
アマ、西宮
関東からのバカどもにはちょうどいい土地柄

250:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:45:03.78 0DOXDqol0.net
>>208
六麓荘は車なかったらとても不便だし、坂だらけだし
ほんとは良い立地では無い感じだけどな

251:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:45:36.23 rgrvzdna0.net
尼に住むとかバカなの??

252:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:46:05.89 6YY5RcH50.net
JR尼崎駅の北側
ビール工場があったころの町並みを知らない人多すぎ

253:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:47:04.58 CKq4k/6L0.net
>>242
田舎ちゃうわww
西宮北口はめちゃめちゃ馴染みあるし。 そういう地区は西宮北口よりもだいぶ南西ちゃうの?
だって、西北周辺高いやん。

254:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:48:45.64 CKq4k/6L0.net
>>251
おまえは何処に住んでるバカ?

255:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:51:11.49 0DOXDqol0.net
>>246
武庫之荘と杭瀬なんか一度来て見りゃ違いはすぐわかる、尼でも阪神沿線の
大阪直近地域が一番ヤバイ雰囲気にあふれている。

256:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:51:37.74 IEHmiVeD0.net
一部良くない場所あったけど再開発され阪急西宮北口とJR 西宮と阪神西宮が半径500m に固まってあるから近辺はそりゃ人気になると思う

257:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:53:31 1zjdV8QB0.net
阪急沿線に引っ越すやつは田舎もん

258:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:56:59 Ev0cGVbZ0.net
>>229
南船場も人気

259:不要不急の名無しさん
20/05/24 11:57:14 q2bKbwW+0.net
尼崎は穴場だよな
穴場すぎて棲みたいとは思わんな

260:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:00:12 6YY5RcH50.net
生中だしできる風俗

安い飯屋

なのが穴場?

261:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:04:17 0DOXDqol0.net
>>257
京都まで行くのには阪急沿線の方が便利だし、阪急沿線にしてしまう

262:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:05:58 EknIrFxc0.net
南河内の地域は?
交通の便が良いとこなら・・・。

263:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:07:00 6YY5RcH50.net
>>257
JR側 普通以下

阪急側 裕福

じゃないの?

264:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:07:28 CKq4k/6L0.net
>>261
京都に行く用事、そんなにある?

265:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:08:32 /HhelhYC0.net
尼には新地あったな

266:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:09:46 6YY5RcH50.net
>>261
十三で乗り換え面倒

267:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:16:08.12 xwIE9rE00.net
>>30
トンキンがドヤ顔で「言ってやった言ってやった」とニヤついてるさまが目に浮かぶわw
ダセェよw

268:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:19:04 Ete6UiZU0.net
阪急沿線に住むと梅田で遊んだりするときも阪急百貨店や茶屋町方面で遊んでしまうという吸引力がすごい
阪急王国の軍門に降った感じになる

269:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:25:02 JXmDLbON0.net
大阪市内で育つと阪急沿線は無いな
市内より店も少なくて不便なのに渋滞だけしてるから

270:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:25:26 q0uTL3Pl0.net
大物こそ穴場
梅田も難波も乗り換えなしで行ける好立地

271:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:26:57 6YY5RcH50.net
>>269
豊中の庄内?

272:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:27:58 6YY5RcH50.net
>>270
梅田は埋めたて
昔は湿地帯だろ?

273:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:31:10 KD0k4fc30.net
 



いずれにせよ、 関西では古墳時代からの古都だった、
また江戸時代は徳川方の武家である尼崎藩、
尼崎市内だけは、地盤が強固だからな。

いまどき、どこでも地盤で選ぶのよ。
東京だったら、武蔵野台地にあたるところだ

大阪だったら、それが無い。
大阪の上町台地には上町断層が走っているのだ

関西で、地震の危険が無いのは、岩盤の強固な
尼崎市内だけだ。



 

274:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:33:56 KD0k4fc30.net
 



>>272
関西では、淀川の西岸は岩盤の強固な尼崎市、
淀川の東岸の梅田のある大阪市は沼地で岩盤無し、
と相場が決まっておる。




 

275:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:36:25 QP7J6A/Q0.net
>>76
> 芦屋、西宮、神戸など阪神間が
> 人気あるの、って何十年の前からずっと、いまだに変わりがないのが凄いわ

そりゃ田園調布や成城と一緒で、そこは住友家とか松下家とか、関西の富裕層が住む鉄板の高級住宅地だからな。

東京至上主義で関西を田舎扱いしていた東京人が芦屋に行ったら、田園調布ではみんなベンツに乗ってたけど、
芦屋は街並みも田園調布以上にお屋敷ばかりだが、車はみんなロールスロイスだったと絶句したそうだw

276:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:37:25 KD0k4fc30.net
 



>>268
べつに、

阪急梅田駅のところの、新阪急ホテルの前に、
ヨドバシ梅田の正面玄関があるよ。

阪急に近いから、ヨドバシは昔から客層が良い。
以前は、阪急からしか行けない状態だったぐらい
だからね。



 

277:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:39:20 9FDoEalo0.net
尼崎って関西で犯罪起きた時に真っ先に思い浮かべる町じゃん

278:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:39:45 KD0k4fc30.net
 



>>275
阪神大震災で、芦屋なんて全部が、全壊したよ。

そんなところにまだ住んでるのは、出られなくなった人たち。



 

279:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:40:16 K8e2xb2b0.net
西宮北口というと競輪のイメージ

280:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:40:46 SXKfPIWi0.net
>>240
だったら六麓荘町の隣の朝日ヶ丘町あたりを狙ってみたらいい
こっちは最低敷地面積とかの規制はなくてマンションも可の地域だからぐっと庶民的になってる
六麓荘町苦楽園方面は数年前にバスが1時間3本に減便されたけど朝日ヶ丘町方面はまだ1時間4本確保されてる
大きな病院が町内に2つもあるのもポイント高い

281:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:41:20 6WYl4XEp0.net
>>270
大物は普通しかとまらないので不便

周辺も微妙な感じ

282:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:41:46 6YY5RcH50.net
>>274
話飛んでますがなww

283:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:41:47 KD0k4fc30.net
 



>>277
尼崎市内は、阪神大震災で被害が皆無だった、
地盤が関西で最も強固な地帯だ。



 

284:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:41:56 QfNrY7pq0.net
仕方がないから米国債売るアル

285:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:43:56 6YY5RcH50.net
>>283
家つぶれてるけど?

286:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:44:14 KD0k4fc30.net
 



>>282
だから、大阪市内なんて、湿地帯はおろか、
海中だったところが、大部分だ。

岩盤も何も無いただの江戸時代の埋立地が、大阪市内。



 

287:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:45:11 6YY5RcH50.net
>>286
それ先に書いたけどww

288:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:45:34 KD0k4fc30.net
 



>>280
そこは、台風のときに避難命令が出るところだよ。

人間の住めないところだ



 

289:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:51:37 KD0k4fc30.net
 



阪急は、西宮北口までと今津線が大部分だからね、

西宮北口からさらに神戸方面まで行く帰りの通勤客て、
マジでほとんどいないわ

関西は、このようになってるの。
これだけでわかるだろ



 

290:不要不急の名無しさん
20/05/24 12:53:45 6YY5RcH50.net
>>289
ほかのスレで荒らしてるやつだなww

291:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:03:00 OLhaVEm40.net
>>244
あんな辺鄙な場所岬町とかわらないわ

292:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:04:20 Ev0cGVbZ0.net
>>281
大物は何か異臭がする
隣の杭瀬もだから工場の匂いかな

293:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:12:36 Q8A9HZfdO.net
>>263
大阪の場合はこうなる

JRより山手 普通

阪急側 貧民窟

294:不要不急の名無しさん
20/05/24 13:15:29 KD0k4fc30.net
 



>>290
べつに、関係ないよ

>>293
大阪のカジノは、永遠に禁止にすることに
今、決定したからね



 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1494日前に更新/108 KB
担当:undef