【尻尾】安倍首相「( ..
[2ch|▼Menu]
493:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:07:48 xm47YAXU0.net
>>475
二階「・・・許された!」

494:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:08:19 3wqsLWXN0.net
>>472
菅や二階がいたからこその長期政権だろ?
仲違いしたければ、政権の寿命が縮むことくらい安部でも分かっているはず。

495:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:08:57 BN2+g4u70.net
安部がまた人のせいにしているのか。
手柄は自分のもの、失敗は人のせい、


ほんとクズ

496:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:08:59 JWwQ/bGe0.net
>>36
そもそも憲法改正なんてやる気も無かったんじゃないか?
だからあんな3項追加なんて馬鹿な話になったんだから。
改正なら2項を削


497:怩ヘ必須だし、あれを無くす事こそが改正する意味があるだろうに。



498:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:09:01 tGhnkG7A0.net
陰謀論が大好きの統失パヨクさん
今日も反安倍に勤しんでますね

499:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:09:14 V2atMSHs0.net
とりあえず安倍ちゃんはさっさと10万円給付してくんないかなっ!?

500:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:09:21 +0cIZEz60.net
>>481
まあ、そんなとこだな。

501:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:09:26 DAdsVJAr0.net
>>467
例えば何?

502:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:09:37 JWwQ/bGe0.net
>>60
キチガイネトウヨ

503:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:09:41 whOEox2F0.net
菅が切り捨てられたというより
菅が距離を置いているのだろう
PCR検査やGoToキャンペーンとか官僚がまともに動かないのは
実質的に牛耳っていた菅の存在感が薄いのと関係あるんじゃないの

504:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:09:50 7UOmH6v80.net
なんなんだこいつwww
頭空っぽだろwww

505:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:09:54 kpSa3TmU0.net
官邸ポリス長官 杉田和博のスキャンダルマダー

506:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:10:03 lzOsrygz0.net
この記事が本当なら
黒川の定年延長は検察が上げてきた人事ではないて事よな
安倍が嘘ついてるのか
それとも、官邸が押し込んで形式的に検察が上げたことになってるのか

507:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:10:06 /3ah8JNs0.net
検察定年延長法案は菅案件なのは間違いない。ポスト安倍で焦ってんのかな

508:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:10:17 gfGBgj7G0.net
>>413
そうそう、個人的には菅の意趣返しの線が強いと思ってるが、
ただそれはこの読売の記事のストーリーとは全然かけ離れている話なわけで

509:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:10:28 xWLBS6ya0.net
>>77
朝日も産経もとっくに謝罪してるぞアベサポ

510:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:10:42 3wqsLWXN0.net
>>481
役人というより、官邸の問題。野党は与党の粗探しが仕事だから仕方ない。
内閣総辞職を強く勧める。
コロナの第二波がくる前には、新内閣で望んで欲しい。

511:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:10:46 V2atMSHs0.net
>>485
改正はどのみち必須だよ それはネトウヨくんたちが求めてる戦える国のためではなくて
現状維持したいけど実質自衛隊が憲法違反の状態だから、それを改善すべく
2項をのこしての3項追加なんだよw

512:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:11:08 Y05rkAH60.net
>>483
最近わかったことは、安倍政権は実質菅政権じゃなかったのか?ってこと。

菅が内閣の中心からハブられて以降、ろくな政策も出してない。

513:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:11:11 jcT1YQxO0.net
>>1
安倍は黒川とはほとんど関係ないし、菅がやりたいんだろうというのは推測できたよな。
今回の件と河井の件で菅の影響力はガタ落ちだろう。
ポスト安倍の目は消えた。

514:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:11:18 +h1zcMnm0.net
三つ子の魂100まで

あべちゃんの小学生の宿題の話を知ってる奴ならわかるだろ
やったよーやったよーって真っ白なノート片手にホラ吹く奴だから

お前ノート真っ白じゃん! って突っ込まれたらおばあちゃんがやるなって言ったとか
宿題やろうとしたらおにいちゃんが邪魔するとか言い訳するしかない
そうしないと宿題をやってないことで怒られるからな

そういう風に育てられたからこれは仕方が無い

515:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:11:28.79 3a+Cv6Hd0.net
>>4
マスコミ「チョロいチョロいwww」

516:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:12:39 DAdsVJAr0.net
>>498
>野党は与党の粗探しが仕事だから仕方ない。
えっ?

517:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:12:40 SmmO/y0w0.net
>>3
噴いたwwwwwwww
わけわかんねえwww

518:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:13:54 7m6X+mX50.net
>>502
日本鋼管の新入社員時代、馬鹿でかい誤発注をしたが、おとがめ無しだった(本人談)
そういう社会の産物。

519:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:13:55 3wqsLWXN0.net
>>499
それだけで、改正が必須という流れは少し強引では?説得力に欠けるね。 <


520:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:14:08 ePWdbt9a0.net
器の小ささだけは総理大臣レベルだな
アンタが日本でトップだよw

521:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:14:20 pl3IIuYcO.net
子供かよこいつ

522:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:14:21 lscsTWgP0.net
どうすんの安倍wwwww

523:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:14:44 g5siMvOM0.net
>>1
テレビ電波のオークション止めたのも菅だろ。
電波が解放されたら政権批判も自由になるから、それよりはいつでもやるぞの脅しでコントロール下に置いておくのを選んだ訳だ。
こういう人間だから黒川の定年延長位平然とやるだろうな。
安倍はお飾り。

524:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:14:45 V2atMSHs0.net
>>507
憲法違反だからだよ自衛隊がw それはもう早くなんとかしないといけないことなわけw

525:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:15:14 gfGBgj7G0.net
黒川問題は尾を引くよ
博打の微罪でも、告発されたら検察は告訴せざるを得ない

安倍引退後であっても、というか、引退後なら尚更、
黒川君は知ってることをベラベラ喋るよw
今後は、殺されないように生きるしかないのだが、それはそれで大変な余生である

526:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:15:41 mEBradLB0.net
どさくさ紛れに竹中スーパーシティ法案通してて草
コイツら本当に国賊だな

527:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:15:42 B/6qMnSO0.net
菅は元々加藤派で警察畑だから
政治家には向かないかな
まあ綺麗なまま引退していただきます

528:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:15:58 9/cX8dgV0.net
稲田検事総長も、反内閣を貫徹したから、日本の検察の独立性が維持できたではないか。

これで、林氏以外が次期検事総長になるとスッキリします。

529:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:16:07 fRq8e32i0.net
>>10
薬やってる芸能人がリークされたり
政府の好きなタイミングで逮捕されたり
って所にもつながったなぁ

530:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:16:13 HkxDblaS0.net
>>499
自衛隊は合憲だというのがこれまでずっと続いてきた政府見解で
国政においても合憲なものとして運用されてきただろう
改憲しなくても現状維持ならできるはず

531:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:16:16 JWwQ/bGe0.net
>>80
河合が危ないから無理やり黒田を検事総長にしようとしたのが菅なんだなw
まだ任期を残した稲田を強引にクビにしようなんて事すりゃこうなるのは当たり前だわなw
自衛隊みたいな素直に言うことを聞くとでも思ったのか?
馬鹿だわw

532:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:16:45.25 fC/pCpbH0.net
実際、今現在をもってしても安倍と黒川の接点は全くもって出てこなかったんだから
この記事は結構、信憑性あるんじゃないか?

533:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:16:48.85 SmmO/y0w0.net
>>36
今回の無能っぷりは憲法改正しようが関係ないだろ

534:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:16:59.71 ZGUbGz1N0.net
人のせいにする卑怯者アベ。責任取って辞めろ。

535:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:17:04.06 V2atMSHs0.net
>>518
それでとおそうとおもったけど憲法学者よんだら違憲だって意見ばっかでたでしょーがw
もう無理なのさこれ以上w

536:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:17:05.39 P+NxJgnM0.net
安倍ちゃんは官邸にヤラれたんだろうな

537:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:17:06.17 GfobMKnQ0.net
>>500
そりゃ官房長官といえば総理の女房役って言われるくらいだもの
そこが冷えたらねえ

538:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:17:39.45 P+NxJgnM0.net
>>523
自衛隊は無くしたほうがいいの?

539:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:18:19.28 JWwQ/bGe0.net
>>111
まぁこれが事実だろうな、
河合の件もこれなら合点が合う

540:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:18:23.65 yoH/SiIA0.net
これ麻雀やってもらったリークか?
ソープとかじゃないよな…

541:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:18:54.33 V2atMSHs0.net
>>526
自衛隊は必須>だから憲法学者よんでみんなに合憲っていってもらう!>っておもったら違憲発


542:言連呼 このままだとやばい>改正必須! で2項のこして3項追加



543:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:19:47.33 9/cX8dgV0.net
河合への多額な政治資金も、菅マターと言われております。

544:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:20:13.60 JWwQ/bGe0.net
>>122
安倍からすれば、菅の言うことを聞いてただけなんだから、こうも言いたくなるんじゃないか?
それが総理大臣の言うことかよってのは問題だけどw

545:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:20:18.97 GfobMKnQ0.net
>>523
憲法改正したいから御用学者にそう言わせただけだろw
因果関係が逆w

546:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:20:29.98 d/Fwz0dk0.net
>>387
そこも含めて却下するか国民に納得いくよう説明したらいいのにダンマリなんだもん
あんまり意味分かってないか国民の怒りに関心ないかその両方なのかなって思うわ

547:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:20:49.32 QpUpkZcx0.net
>>1
国賊自由民主党めが!いい加減にしとけよ!!

548:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:20:50.00 HkxDblaS0.net
>>512 >>523
>憲法違反だからだよ自衛隊が
そんなことは政府も認めていないわけで
そんな理由で政府が改憲の必要性を主張するならそれは自己矛盾だろう

549:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:21:51.86 V2atMSHs0.net
>>532
もしそうなら安倍の名誉欲のため以外はないね
でも現状自衛隊が違憲なのが憲法学の認識で
改正は必須よね どのみちね

550:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:22:15.41 JkRUaU9s0.net
>>1
官僚行政マジで駄目だな!馬鹿馬鹿しいな!

551:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:22:36.12 vpWwKCWR0.net
つまり、黒川辞任でほくそ笑むのは安倍という事か?
これは意外な展開だな。

552:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:22:40.08 ICCwHUf40.net
いやもうこれ何がなんだかわかんないよ提案されたからやったんか?党内での取り纏めなんかはどうなってたん?そもそも黒川の閣議決定は一体何だったの?

553:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:22:56.39 ySDiKDPh0.net
>>16
人のせい 部下のせい 内閣

554:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:24:31.93 HvbHApYs0.net
自民内に反スガ派がいるの?
それが糸引いてるのか

555:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:24:34 MuLPqakW0.net
>>511

二階の後ろには中国共産党の影が見えるし、週刊誌が絶対批判しないという菅の後ろに見えるのは更にヤベー方々が… w

556:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:24:36 xm47YAXU0.net
>>525
リアル女房の方との仲も冷えてるし、安倍ちょんの人間性に何か問題があるのではないだろうか?

557:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:25:34 JWwQ/bGe0.net
>>499
馬鹿か?
3項追加ならまた自衛隊は軍隊じゃない!
なんて理屈しか残らない糞改正になる。
今は共産党でさえあからさまに自衛隊を廃止なんて言わない時代だぞ?
世論調査でも国民の8割以上が自衛隊に好感を持ってると言ってるぐらい、自衛隊を廃止なんて事はあり得ない。
だからそれを軍隊とは言えないなんて詭弁を使えなくしなきゃならんのだよ。

558:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:27:20 JWwQ/bGe0.net
>>168
菅なんてボンクラを誰が総理に担ぐんだ?
官房長官辞めたあとはリンチか総スカン食らうだけ。

559:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:29:38 +klBqohn0.net
アイヌ菅か

560:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:30:50 tGhnkG7A0.net
>>513
妄想パヨクwwwwwwwwww

561:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:31:24 bnLO7BFU0.net
ACジャパンのコロナ対策のCMすら気分悪い
国民には未だに給付金届かないのに、なんで広告費払ってくだらない広告してんだよ

562:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:31:44 JWwQ/bGe0.net
>>244
広島地検はいつゴーサインが来るか待ってるだろうね。
あんなふざけた夫婦を見過ごすなんてあり得ないからね。

563:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:33:21 JWwQ/bGe0.net
>>253
幹事長の二階が河合を贔屓にしてあんな


564:蜍烽渡す道理は無いだろうからね、 間違いなく菅案件だろう。



565:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:33:55 lG7Z0Xlj0.net
>>527

実際のところ安倍って人間は
官僚の名前は覚えもしません
顔も「どっかで会ったかもね」程度しか覚えませんからね

名誉欲????
そんなもんはありません
名誉ってもんが何かを知りません。
岸祖父が田中派界隈の輩を指して名誉欲の愚かさを説いてきてる。

566:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:33:59 1F4anmqNO.net
菅を切ったら自分も相当痛いだろww

森は辞めたがってるのに続投させたのも意味分からんな
任命責任ガー言われてもいつも無視してきたのに

567:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:35:06 cxFK2O0b0.net
またガースーのせいにすんのかw

568:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:35:29 Cnz42BwA0.net
それにしてもこれだけ法律も政界も自分のために動かす黒川ってどんだけ大物なんだと思っていたが
マージャンで自滅する情けない奴だったとはw
そっちに驚いたわwww

569:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:35:40 5DK4PwgO0.net
また他人のせいにして逃げるのか
こいつの言う責任ってなんなんだ?

570:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:36:02 JWwQ/bGe0.net
>>295
だって安倍晋三が何にも理解出来ないし、何にも出来ないからだよw

571:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:36:13 R9QQs/+n0.net
内閣ボロボロじゃないか…

572:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:36:25 MGiGbtdE0.net
>>474
菅が五毛やろ。
菅と仲良い松井大阪維新も。

573:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:36:33 2gmD8k510.net
「菅官房長官がですね、非常にしつこい中においてですね…」

574:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:37:20 cabmneO70.net
人のせいにしないと切り抜けれないシンゾウ

575:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:37:55 JWwQ/bGe0.net
>>319
w

576:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:39:33.82 J+7tc+4V0.net
安倍は所詮、人の良い操り人形に過ぎなかった。
取り巻きに徹底的に利用され尽くした。
人柄と家柄で取り巻きに担がれ、格好の良い
首相に見せかけられて、水面下で利用されて来た。
出てくる政策が、取り巻きの思いつきレベルで、全く
ヘンテコな政策だった。
コロナで徹底的にボロが出て、行き詰まった。
五輪も風前の灯火で、ババ掴みの恐れあり。

577:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:40:02.16 /3ah8JNs0.net
これって菅官房長官の倒閣運動かもな
志らくが安倍総理の近くにはわざと国民が嫌がることをさせている側近がいるのでは??と言ってたが
この法案なんてまさにそれ。今やることなのかと批判があるのは分かってたでしょ

578:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:40:13.49 +a4WsByn0.net
自分で考えるってことしないんだな

579:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:40:50.38 aV78IcDV0.net
>>1
責任とれないなら責任ある立場にしがみつくなよ

580:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:43:10 fXZfQW7R0.net
二階や菅があっち側なのは最初から解ってた事だろ
北海道もこの枠だから嫌なんだよなぁ

581:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:44:30 iB+ZAPQfO.net
ずーっと言い訳三昧

582:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:44:53 s4cor+rs0.net
菅さんがってさ…
仲間じゃないのかよ…そして最終決定は誰よ。
なんでこんな誰かのせいに

583:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:47:18 fXZfQW7R0.net
政治の世界に仲間とかそういう関係性は無い
そういう口当たりの良い事言う奴らに限って最後は左翼お決まりの殺し合いだ
鳩山の友愛とかね

584:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:47:26 jImoKhv30.net
もうここ数年の失態は、全部菅とアキエのせい

585:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:51:29 6od3glST0.net
>>545
菅こそ村岡みたいに逮捕されんじゃないの。

586:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:51:31 JZR/Bc9X0.net
辞めずに河合を仕留めた稲田の意地。

587:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:51:42 xNPYYuh30.net
何で黒川をさっさと東京高検に


588:゚さなかったのか理解に苦しむ 菅が推してきたとしても「それは無理筋です」と 判断するための役職に安倍がいるんじゃないのか どんな願いも叶えてくれるための存在なのか



589:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:51:47 n5mJp4lG0.net
今さら何言ってんだよ
自分が選んだ官房長官で、政権発足からずっと一緒だろうに。
一蓮托生じゃねーか。

本当に自分の事しか考えてねーんだな

590:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:53:03 YQKHo6850.net
俺じゃないアイツのせい
あのさあ

591:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:53:19 6od3glST0.net
>>538
今井策の菅を巻き込んだ自爆説が濃厚。
でなきゃ仲間内のサンケイのリークの説明がつかない。

592:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:54:08 ORadV1CX0.net
なんでも人のせい

593:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:54:13 6od3glST0.net
>>573
まさかの安倍ちゃん被害者説かよ

594:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:55:26 em+qd2zc0.net
安倍さんは周囲の人材に恵まれてなさすぎ
優秀なやつらが揃ってれば覇権取れたのにな

595:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:56:36 qmlBiWyW0.net
>>579
もう覇権取ってるじゃんw
惜しむらくは、後継者を育てられなかったこと

やはり子供がいない奴はダメだな
他人を育てるという意識が無い

596:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:56:37 3Vm+SHKm0.net
直人か
下野しても未だ影響力を持ち暴挙を行っていたとは

597:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:58:12 XS60BTVd0.net
わーたしはーやってないーけっぱくだー

598:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:59:34 qYveUtl80.net
常に人のせいwww

599:不要不急の名無しさん
20/05/23 23:59:35 J2UeJ3z40.net
>>571
菅がしっぽの役割をまっとうするかが見もの

600:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:00:02 SOzlYlxN0.net
>>579
バカに付き合い切れるわけないだろ
真面目な官僚はどんどん尻尾切りされるし

601:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:02:05 cx/t8QzO0.net
>>582
あっ
信者含めて似てると思ってたけど一致してたw

602:朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
20/05/24 00:04:13 lTXTAAPA0.net
悪いやっちゃな菅 (^。^)y-.。o○

とでも言ってくれると思っておるんか?

603:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:04:58 jh9Pib720.net
>>1
「賭け麻雀は賭博罪」安倍政権が閣議決定していた
URLリンク(news.livedoor.com)

>第一次安倍政権は2006年12月19日、鈴木宗男衆議院議員(当時)の質問主意書への答弁で賭け麻雀が賭博罪(刑法185条、最高で50万円の罰金)に当たると閣議決定しました。

604:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:05:46 YLOvwWsC0.net
散々菅に助けてもらったのに飼い主に噛みつくなよ

605:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:06:12 RX54XnRx0.net
>>418
調整役みたいな感じなんじゃないか?
対立の中で落とし所になる人
だから長期政権を築けたし、だから何も考えてない、自分がない印象を受ける

606:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:06:22 LGThFtaR0.net
少し前のネトウヨ『俺たちのガース ホルホルホル♪』

今ネトウヨ『よくも安倍ちゃんの足を引っ張ってくれたな!!!菅はチョンだ!!!』

607:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:07:06 +zmUQ2Yt0.net
晋三も酷いが、
いつもいつも定例会見で政府に都合の良い見解を一方的に垂れ流すだけの大本営発表ハゲも酷い。

608:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:08:57.92 XPoW8TcC0.net
G7にかこつけて無理矢理訪米してトランプに
辞意を伝えにいくんだとさ。by官邸情報

609:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:09:13.21 k3NYr/RM0.net
菅も道連れにするのか?
大歓迎だが

610:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:09:37 IEfFQUjY


611:0.net



612:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:10:26 F3ZHgxN+0.net
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国で人気のエロ漫画
ウチの弟マジでデカイんだけど見にこない? チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1072047635.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

奴らとズブズブの朝日新聞の記者について一切おとがめがないのは
やはり中国共産党の圧力なんだろうか?

613:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:10:48 VGozqult0.net
>>594
もうとっくに死んだようなものだろ

614:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:13:33 EaAFu4Ac0.net
功績は全て俺のものミスは全て周りの責任と言う大好きな印象操作ですね

615:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:14:51 IFtqnBKT0.net
分断工作ですか…まったく懲りないね

616:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:15:55 FXnQivaP0.net
私に責任があると言ってたじゃないですか安倍ちゃんは

617:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:17:42 uGaV3yIg0.net
腹話術の人形になる代わりに栄誉を得れば文句無し
さすが安倍ちゃんそこに痺れる憧れるぅ

618:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:20:29 vm3vfKb30.net
>>551
岸がどうのは知らないが、岸や父親の晋太郎が、晋三だけは政治家にするなと言ったとされるのは本当だろうなぁ。
あまりにも馬鹿すぎる。
総理再登板に動いた三宅久之とか自称保守って馬鹿連中の責任だけどね。
>>354
菅が悪いんだから仕方ない

619:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:20:41 GsWMthwo0.net
菅は神奈川県の田舎の選挙区なんだな(笑)

620:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:21:44 LxLPHgCl0.net
なんでも人のせいってパヨクみたいだなw

621:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:22:44 F3/P3KYR0.net
ガースーのせいにする安倍wwwwwwwwwwwww

622:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:22:50 vm3vfKb30.net
>>436
なるほどなぁ
本当に気持ち悪い政権だわ

623:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:23:13 jvL81ej/0.net
ガースー「イソコとプロレスしたい」

624:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:23:34 mYzzfhDn0.net
菅と黒川は相当仲良かったみたいだな
黒川が次の総理として菅を押し、菅も部下として黒川を手元に置いておきたいってずっと安倍に話してた
逆に安倍と黒川はほぼ面識なしという

625:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:23:38 xexxWV870.net
ネトウヨ:菅はチョン

626:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:24:48 vm3vfKb30.net
>>394
検察が何の責任を?
検察官に四六時中見張ってろと?

627:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:25:04.51 3G+XBJnm0.net
自分の立場がまずくなるとすぐひとのせいにする。それも仲間だった身近なひと。こういうひとには本当の友達はいない

628:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:25:37.25 n8J2pUzh0.net
>>608
菅先生は自分の後継者候補も不祥事で脱落してなかったっけ?
たたき上げの苦労人で実務能力を磨いてきても、仲間を集め後継者を育てる才は無かったんだなぁ…

629:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:25:53.93 vm3vfKb30.net
>>398
こう言えってペーパーが来るんだろうなw

630:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:27:24.07 woe3KwtP0.net
菅さんがやったほうがいいと言ってるけど俺はそうは思わないってのはないのか
解釈変更を口頭決済で行ってあとでそこ突かれたら苦しいのは俺なんすよと

631:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:28:44


632:.35 ID:Wczz35gI0.net



633:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:28:52.50 LYR0+QJ/0.net
>>533
三権分立とか意味不明な批判してる連中に説明なんて無理だろw
安倍を叩きたいから叩いてるわけだし

634:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:29:08.53 H45iH7Du0.net
自分では何も考えてないんか
それで傍らの助言者が昭恵だろ
もうね

635:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:29:55 uzOUYI8P0.net
もうアベちゃんムリなんだからさ
経済、外交、コロナ、法制が誰を中心に動いてきたのか全部ゲロっちゃえよ

636:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:29:56 rXeNJE5e0.net
安倍と菅の責任の擦り付け合いかw こいつらはクズだな、二人とも政界を去れよw

637:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:30:32 xu4nsB060.net
>>1
まーた人のせいかよ糞下痢安倍晋三
森羅万象だのデカい口きいてたのはどうした
菅の任命責任は無いって得意の口頭閣議決定か?w

638:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:31:23 3uPlYNKY0.net
>>612
黒川に続いて子飼いの河井も逮捕寸前で、菅はもう閣内に居場所はないだろ

639:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:34:01 n8J2pUzh0.net
>>621
こういうの見てると、どんな能力よりも、
劉邦・劉備タイプの人材を集め周囲を生かす奴ってのが一番強いんだよなぁ
となんか社会の真理に触れた気になるねw

640:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:34:07 Y1BrwPmy0.net
>>1
あらあら
暖簾禿げが画策したのこれ?
おかげで支持率急降下で再起不能まできたね
おめでとうw

641:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:35:14 V+ovCBll0.net
官房長官との決裂が決定的になったらもう時間の問題だな

642:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:36:12 Ef67NvgC0.net
子供かよw

643:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:36:14 CWqD+FBS0.net
>>1
いつでも何でも人のせいw

644:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:36:52 PD/iBHyl0.net
ガースー「お前らバカ夫婦が無能やからやないかボケw」

645:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:37:21 /bux2q9d0.net
検察庁法を改正しない方がいいなんて言ってる奴は相当なアホだろ…
問題点はそこじゃねーよ

646:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:37:57 QfBMNAwP0.net
まあ菅の保釈金は必要になるやろ
おっさんやりすぎたで

647:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:39:27 IN4VoXgQ0.net
>>10
それは産経新聞だろ
まあ当の産経新聞はいずれ安倍総理も巻き込む記者のメガンテを警戒して何にもできないだろうけどなwww

648:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:40:24 c2cennW10.net
これは本当に菅案件
今年初めごろ安倍と菅の関係が冷え切っているというニュースの中でも
菅が検事総長まで掌握しようとして安倍が警戒していると報道されていた
もちろん最終的には安倍が黒川の定年延長を了承したのだから安倍の責任だが

649:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:41:23 IN4VoXgQ0.net
>>77
自爆テロしたのは産経だろ
しかもやった奴が黒川にダメージを与えたのは副産物でしかない

650:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:41:55 xvUmiUE+0.net
安倍ちゃんテレビで「定年延長は検察庁からの要請」って言ってたけどね
菅という単語は一度も出てなかったな

651:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:44:58 w3JX6uP40.net
すげーわがままに育てられてきた子供がそのまま大人になった感じ

652:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:45:27 Kqe5aTnA0.net
>>633
それもデマだからな

653:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:47:37 ULomiZhD0.net
官僚の人事権を初めて握った内閣が安倍政権
それ以前は官僚が権力を持ちすぎたためこうなったがこれはこれでヤバいね
官僚も選挙で選ぶしかないな

654:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:48:04 Yvn5N/vT0.net
息を吐くように嘘を吐き、都合が悪いことは全て他人のせい、面倒事は全て先送り

655:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:48:07 Inn4Lzt50.net
崖っぷちの河井前法相夫妻
   ↓
後見人の菅官房長官
   ↓
辞職した黒川検事長  ( 「再調査せず 退職金支払われる」 森法相 )
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

菅義偉(すが・よしひで 1948年〈昭和23年〉12月6日 - )  危うし・・・!!

656:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:48:10 mYzzfhDn0.net
安倍も深く考えずにほいほい菅の案件を了承して定年延長を決めてしまった責任はあるが、
菅にしろ麻生にしろ二階にしろ、このコロナ影響も相まって周りに恵まれないというか
自分勝手に動いて結果安倍政権を苦しめているのをみると、そろそろ潮時かなと思ってしまう

657:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:49:38 LkAAEkBt0.net
菅いい加減にしろよ
安倍さんに迷惑ばかりかけやがって
支持率下がった責任とれるの?

658:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:51:02 Inn4Lzt50.net
>1   / ./) (\ \
    / /● | | ●\ 丶
 >>634(_/  | |  \_.) i
  _(⌒)  ノ .| | ヽ    |    これ何?
  |」」」と) | (___)|    !
  ヽ _ ノ

659:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:51:06 BDyeFXd+0.net
>>639
元々、問題ばっかりだったが、
カルト教団の組織票で何とかやっていただけだろう。

660:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:52:08 A1a+I3bT0.net
だって…こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですかーーーーーーーー!

661:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:52:25 ma6pt6/O0.net
これはアベちゃんグッジョブよ〜
手柄は自分のモノ、不手際は他人に擦り付けて行こうぜ〜w
今までの人生それでどうにかなって来たんだし、最後は下痢で入院すりゃいいんだからさ

662:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:52:37 yuQpK6Ac0.net
自粛解除と同時に辞任しろ
タイミング良いだろ!

663:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:54:36 c26XYSv+0.net
あれだけ反対されてた黒川延長の時にスルーしてたネトウヨが今になって退職金返せとか叫んでるの何なの
安倍ちゃんが面倒見てあげたのに泥を塗りやがって的な?

664:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:55:02 lRG+pgKK0.net
菅のバックはハマスタ会長藤木
そして表向きは対立しているものの実はグルなのは林文子横浜市長
横浜はいつまで経ってもヤクザ気質が抜けない

665:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:55:12 mVMdOTWi0.net
また他人の所為w
コイツ、都合悪くなると他人が言ったからと言い訳するが
なら他人から言われてホイホイやろうとするような奴は首相適正ないからやめれよ

666:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:57:28 orUjC5DF0.net
ガースーさんのせいだったんだ
じゃしょうがないね!

667:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:58:11 EReaT0K80.net
専門家の方々の、専門家の方々の、専門家の方々の判断を、判断を、判断を受け、受けて、決定しました。しました。専門家の方々の

668:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:58:50 PZwjKXxN0.net
お飾り首相だなコイツは。
ただダラダラやってるだけ。
何か一つでも良いから、国の為にやれや!

669:不要不急の名無しさん
20/05/24 00:59:41 Weo2KWtz0.net
安倍ちゃんくず杉だろwww
お前に決定権があるのに人のせいってwww

670:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:02:04 kwHc1dUA0.net
結局これ
責任は私にあるが菅の意見を聞いた
だから責任を取れば良いと言う訳では無い
これが国のトップ
笑えるわ

671:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:02:28 APIP/nXN0.net
まあ、安倍は神輿だから
裏で操ってるやつがいるのは確か
きっと誰の言うこともきくから
みんなに重宝されて長期政権なんだろ

672:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:02:58 X4DHe2XO0.net
産経の物語かと思ったら読売か

673:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:03:32 bghrrHia0.net
菅の事を令和おじさん 可愛い 可愛い
って大量に書き込みがあった 自民ネトサポ+板はほんと見る目ないな

気持ち悪い禿散らかしたじじいだぜ

674:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:04:00 Inn4Lzt50.net
>>642
    __   確かに!
  /っ)
 ./ /  _ 、
 \\( ひ` )
   `

675:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:04:16 p75Zut+d0.net
ネトウヨの安倍ちゃんは悪くない関係ないって
それってつまり安倍は軽い神輿って馬鹿にしてるだけって何で気づかないのかね?

676:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:04:52 eppSf4tU0.net
問題起こすのはだいたい菅人脈

677:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:05:47 X4DHe2XO0.net
法改正が菅主導として、黒川閣議は誰だったのだ?
そっちが大事だろ

678:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:06:18 3GD5yc7i0.net
トカゲの頭ぎりかよw
もう末期中の末期だな
解散でもブタ箱でもどうでもいいけど
第二次補正予算だけはとおしてからにしろ

679:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:06:23 J+zzrUYI0.net
いよいよ日本中が集団ヒステリーになっている!
これもコロナの症状か?

680:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:07:11 SBVjlPsA0.net
>>1
法令違反してるお前を忖度して進言してくれたんやで?w

681:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:07:16 3GD5yc7i0.net
>>655
Xデー相当近いよな
投機家ニートは気を付けろよ

682:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:07:46 jvL81ej/0.net
>>658
実際そうだろ
下から上がってくる要望聞いてるだけ
アベに忖度してるんじゃなくてアベが忖度してるの

683:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:08:42 c+WKIIeF0.net
>>658
安倍は「部下の判断を承認しただけ、部下を信用するのは当然」と
無知・無邪気を振り回して逃げられる
幼児並みに責任能力問われない人間だから

684:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:09:37 65Ef2Bdl0.net
レームダックキタ〜

685:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:10:23 nB7VJwQH0.net
安倍じゃなくて菅の問題って
前から言われてたからな
アイヌの件も菅が主導
公明党とも仲いいし
菅が次期総裁って名前でてから
菅が勘違いしたんだろ

686:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:12:46 TIGGs0Zr0.net
>>668
だとしてもやりたい放題を放置してたってことになるわけで。
それが管理責任じゃないと何で言えるのか分からんねぇ
そこまで言うなら解任すればいいし。 できないだろうけど。

687:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:14:23 EyMxmKIu0.net
またガースーか
ガースーがいる限り自民には投票しない

688:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:15:05 SBVjlPsA0.net
>>669
危機管理どころかてめえの尻も拭けないときたもんだw
まあ菅は安倍を担いだ立場だから自業自得だけどな

689:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:16:13 Inn4Lzt50.net
>>666
     _
   /  \
   |  ^o^ |  < なるほど…w
   \_/

690:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:21:37 WQIwp1mm0.net
本人は優秀なのに人を見る目が無いのは孔明と被るな

691:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:22:04 x1fUqHhI0.net
黒川と河井夫妻は菅案件だと前から言ってんだろ
安倍は黒川なんて殆ど知らねーよ
法務省官房長を5年だぞ
官房長ってのは省の調整役だから官邸に出入りして官房長官とやり取りするのが日常業務だ。
親しくなって当然だろ

692:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:25:51 /uZVU6SC0.net
柴崎周人 埼玉県所沢市西所沢1-5-26 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 幼女殺害 柴崎周人 連続誘拐殺人 柴崎周人 快楽殺人 柴崎周人 大量殺人 柴崎周人 ネクロフィリア 柴崎周人 法律の穴

693:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:27:37 CoV4HOlG0.net
最近菅さんが問題ばっかり起こしてる感じやな

694:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:28:24 nB7VJwQH0.net
以前よりも菅に対するマスコミの
批判が少ないのはなんでかね
コロナでも何もせずにアイヌが
つくったマスクしてアピールしてたが

695:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:29:47 7Zn7Eq2F0.net
それ言ったところで首から上が真っ平になるのが2人になるだけでは?

696:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:29:49 x1fUqHhI0.net
>>541
安倍・麻生・岸田・竹下派の大半vs二階・菅・石破・公明・維新

右の方はシナチョンの息がかかってる

697:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:31:52 x1fUqHhI0.net
>>677
菅が安倍から離れたので敵の敵は味方ということで菅はメディアの味方になったから
だから河井夫妻や黒川は有名な菅側近なのに安倍側近みたいに報道されている

698:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:32:17 5jW83taX0.net
伊藤詩織事件の山口の逮捕状をもみ消したのも、菅さんのもと秘書官だった中村格刑事部長だったな。
今は警察庁次長にまで出世している。菅さんこそが捜査権を私的流用しようとする黒幕だろ。

699:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:32:37 cx/t8QzO0.net
安倍のプロデューサーが変わった感がハンパないんだけど
菅を切り捨ててますます迷走しそうで楽しみやなぁ

700:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:34:06 B2/nz+2g0.net
総理のはなしは信じるな

701:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:34:31 timYhwnN0.net
人のせい=これが憧れの大和魂だよ

702:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:34:43 PZwjKXxN0.net
国のリーダーの器じゃない。

703:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:34:48 x1fUqHhI0.net
>>681
今は国家安全保障局長やってる北村を筆頭とする内調系や公安は安倍の側近
黒川の賭け麻雀リークしたのはその筋だろうね
安倍は菅を切り捨てるつもりだろう

704:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:37:51 aCYnapvq0.net
最後に決断するのは安倍

一々提案者の責任にされるなら誰も提案しなくなるやろ
全部ひっくるめての最高責任者の自覚がないなら早々に辞めてもらった方が皆んなの為

705:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:38:18.39 P1fWxduQ0.net
>>686
たしか宮内庁長官の西村も菅がねじ込んだ公安。

706:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:38:20.23 LD+zGth80.net
>>593
(G7会場にて)
アベ:ボク辞めますけど、日本の検察とうまくいってなくて、次の政権とも
    折り合いが悪いんですが、ボクの逮捕は認めないでください!
    これまでだって言いつけ通り、世界中にバラマキしたじゃないですか!
トランプ:よく聞け、シンゾー。それはそれ、これはこれだ。www

707:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:39:02.94 EReaT0K80.net
これから昭恵情報もリークされるんだろうな、馬鹿女べらべら喋ってるからネタは豊富だろうからな

708:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:39:33.24 x1fUqHhI0.net
>>688
公安系は安倍の系列だよ

709:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:40:48 x1fUqHhI0.net
菅は次の改造でお役御免だな
菅の後任は誰かな

710:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:41:04 nB7VJwQH0.net
>>686
この件で安倍も打撃受けるのに
そんなことするか
リークは検察内部だろ
稲田は林を次期総長にしたくて
退任もごねたんだから
そっちの筋なら文春じゃなくて
新潮にするだろうし

711:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:42:43 PZwjKXxN0.net
>>686
じゃあ、さっさとやれって
モタモタすんなと。
小泉だったら権力闘争ふっかけて
力削いでしまうが
お坊ちゃんの安倍は
もう知らないって怒る程度だろう

712:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:43:49 x1fUqHhI0.net
>>693
どこが打撃だよ
安倍は黒川なんかどーでもいいんだから元凶の黒川を検察と朝日がズブズブなの見せつけて切り捨てるのはもってこいだろ
ついでに国家公務員法も検察庁法の改正も廃案にできてスッキリだ

713:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:45:49 t8XxkhDx0.net
菅を首にして逮捕しろや

714:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:45:59 nB7VJwQH0.net
>>695
文春はリークもとは産経関係者って
言ってるんだが

715:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:46:47 x1fUqHhI0.net
>>697
官邸からリークされたなんていうわけないだろw

716:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:47:50 iHMgBpam0.net
菅の人を見る目の無さは異常。
安倍だけじゃなくコイツも地頭悪いんじゃないか?

717:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:47:53 3py/Ez4A0.net
>>1
ここへ来て仲間割れか。末期症状だな。

718:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:49:34 nB7VJwQH0.net
>>698
本来リーク元なんか言わんよ
それをわざわざ言ってるあたり嘘
公安がどちらかというと
右寄りの産経嵌めるかね

719:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:49:56 av9BB2cH0.net
ウリはいつだって被害者ニダから!

720:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:51:31 XbgrKL+y0.net
身内に擦り付けはいつもの事だよな

721:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:52:31 s6HREEsd0.net
安倍政権もついてないな
コロナ起きてなくて習近平国費、東京オリンピックってなってたらまだ良かったと思うわ

722:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:53:24 x1fUqHhI0.net
習近平の来日の件の発言と言い、菅はチャイナに取り込まれたな
二階、公明、維新という菅人脈からするとそう感があるのが自然

723:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:56:30 XYTWvUQz0.net
>>387
「政治」というメリットのためにやった

724:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:00:14 s6HREEsd0.net
学校一斉休校で少なくともゴールデンウィークまでは安倍と官僚主導、菅さんはもう少し遅くて2週間とかでいいんじゃないかだったらしい
布マスクは安倍と官僚主導みたいな話を聞いた、安倍首相と菅さんの間で色々違いがあり、チグハグになってきてんのかなとは思う。
まあ安倍政権危機だろうな

725:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:00:53 7a9j5Xyq0.net
検事総長のの人事権を現実的に運用し始めるって意味では今回の法改正良かった思うんだけどな
潰されたけど…、まじで検察の権力強すぎ

726:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:03:47 x1fUqHhI0.net
>>707
・コロナ感染国経由の外国人入国禁止措置があまりにも遅かった
・自粛に伴う補償措置の動きが鈍過ぎた
・去年の消費税増税

この3つはかなりの失策
取り返すには消費税減税含む大規模な経済対策が不可避

727:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:04:41 iE2fUyua0.net
維新が賛成してたところを見ると、菅主導の可能性は高いわな

728:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:06:59 s6HREEsd0.net
>>709
まったくもって正論
で、その経済対策も自民党は色んな団体の利権や票の党だから
なにからどうやればいいかわからなくて混乱してんだろうね
全部やればそりゃ財務省が許さないし、国民も更に増税は厳しすぎるし

729:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:08:24 5jW83taX0.net
>>705
そういやマスクの転売を禁止しないと公言したのは菅さんだったな
あのせいで中華系転売ヤーが買い占めてマスクが枯渇した。

730:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:11:14 qs4UF26Y0.net
実際安倍さんとは関係ないからね、関係あるなら菅さん、黒川氏のことも菅さんの方が接点多いし
でも検察庁内の派閥抗争とか対立とか結構複雑に絡んでたりするからね、検察庁内が不透明なのもでかい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

360日前に更新/188 KB
担当:undef