【尻尾】安倍首相「( ..
[2ch|▼Menu]
150:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:56:36 oVi5oFkL0.net
見苦しいからこういうの外に漏らさない方がいいよ

151:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:56:42 Qbh6LyI40.net
菅が黒幕だったのか?
とんでもない奴だな

152:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:56:53 nDkIV5VR0.net
す●は石●と刺し違えてほしい

153:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:57:00 tcXiJiOi0.net
>>140
もう安倍がやる気ないんだから
離反したやつ気遣う余裕無いんだろ
終わったんだよ

154:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:57:06 xm47YAXU0.net
>>133
前から駄目だろw
危機が起こったら、出会い系バー次官や文章偽造やシュレッダーみたいなもっと大きな危機を起こして、爆風消火してただけだろ・・・

155:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:57:19 +empjCUH0.net
>>143
どうせそれも嘘だろ。朝日新聞のお友達なんだか

156:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:57:24 EsTEERjE0.net
>>129
劉備は同じように中身が空っぽの袋だから
人が集まってくると言われてたけど
何が違うのやろうな?w

157:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:57:30 V2atMSHs0.net
>>142
ソース元が読売なのがなぁ・・産経あたりだとまだそういう擁護もきいたかもだが

158:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:57:36 EpfV2ghb0.net
アホだなぁ
普通は理由を聞いて自分で判断すべきものだろ
こんなのがこの国の首相かよ。。。

159:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:57:48 6O0fNVB10.net
>>150
で、菅ちゃん引っぺがしたら
安倍ちゃん丸裸になっちゃうんだけどね。

160:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:57:57 WRiwpsOc0.net
🇨🇳媚中売国議員ええかげんにせーよ

161:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:58:05 glmUqWv40.net
>>106
 JR北海道の件でもやらかしたのが菅だからなぁ。

162:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:58:09 Zorwtd/00.net
菅攻撃がやばい
落選したあの河井あんりの敵の奴だろ
しつこそうなジジイ

163:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:58:19 M4WCKXPv0.net
>>133
消費税10%上げから急にやる気が無くなったと思う

164:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:58:43 ap4lJI6D0.net
安倍には、リーダーらしさが一つもねぇな
トランプから、オリンピック延期は「あなたが決めることだ」
と注意されたのは、なんとなく察しがつくわあ。こいつ、すべてが他人事

165:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:58:57 yxhrcbZI0.net
今度は仲間割れ始めたぞなんだこれは

166:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:59:01 y/KwctWg0.net
10万円支給を決めたころから菅と不仲説があるけど原因はこれだな

167:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:59:03 +0cIZEz60.net
おいスガ
何とか言えよ。
子分の黒川がピンチだぞ?

168:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:59:12 xm47YAXU0.net
>>155
慢心の違い・・・かな?

169:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:59:45 +M2ZDDHT0.net
わざとやった可能性も捨てきれないな
黒川も退職金は満額貰えるし 菅さんも首相を狙える
マスコミは良いネタで大儲け
安倍さんはいずれにしてもコロナ失策で捨てられる予定だったし

170:不要不急の名無しさん
20/05/23 21:59:47 34TbfU6M0.net
>>151
すし石垣?

171:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:00:01 ynZexlBp0.net
こりゃ菅は首吊りそうな感じか

172:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:00:05 +empjCUH0.net
朝日新聞の自爆テロを許すな!
国民を民主主義をバカにしてる

173:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:00:18 zxQTpD4Q0.net
情けない男だなぁw

174:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:00:20 Tvi/WUsT0.net
アベもアベだが、スガも最近政権内でやらかしまくってんのが笑えるwww

175:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:00:26 paP9fhb+0.net
そうやって、人に責任なすりつけるんじゃねえよ!
いつもそうじゃん!

176:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:00:42 wcw5AAW/0.net
世論調査で検察ガンバレが多かったのは意外だった。。。
さすかの安倍ちゃんも読みを誤ったのでは

177:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:00:45 pgaQVIH20.net
検察組織って、そんな一内閣に媚びる組織ではないと思うけどな。

何せ、23歳位で任官して上り詰めたのが検事総長、検事長だろ。途中で
退官して弁護士になった人とは違う人種。

178:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:01:20 KZiHkM0m0.net
>>174
信用失うわな

179:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:01:48 glmUqWv40.net
>>154
 特捜が動けないのは林検事長のお漏らしが原因という噂だ。

180:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:01:48 +ZIyAjY90.net
まあ安倍に国土を掌握させて取り巻きが草刈り場にしてきたのが安倍政権の構造だから
安倍はただ悦に入ってるだけで細かいことはよく分かってないのは本当

181:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:01:49 mAf9VglD0.net
安部の菅憎しの自爆テロ説もあるよな。

182:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:02:04 ZooLJFt80.net
>>145 池沼だから、他人のいうことホイホイきいて責任とらない

183:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:02:08 y/KwctWg0.net
進次郎もバカだし
菅はバカが好きだよな

184:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:02:28 vG4lqI2N0.net
小学生かな?

185:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:02:29 freZdHLD0.net
>>122
検察庁法改正案および一律10万円給付金の件で、
2F=ヤマグチ=ゲル=ガースーの「非アベ」ラインの力が、
「親アベ」自民党主流派の力を大きく上回っていることが明確になった
アベは既に政権維持の意欲を失っているし、総辞職までもう長くはないだろう
アメリカ政府=非アベ政権=検察庁ラインによる、退陣後のアベの処遇が注目される・・・

186:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:02:35 /C9Cf5CU0.net
キンペー国賓やアイヌ法案とか、親中政策ばかりやっているし、アメリカも本気で対中政策を
始めているから、首にすればいいよ。香港弾圧法案を通しているし、日本が民主主義国家と
して生き残るためには、アメリカと共同して対処するしかないからな

菅みたいに親中の連中は、もう全員首にすればいいわ

187:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:02:51 dBDlmlEv0.net
>>133
最初から最後まで民主よりまし、これしかないからな
野党かマスコミ叩いて終わる危機は乗り切れる
今回はそうじゃないからグダグダ

188:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:02:55 +empjCUH0.net
検察の独立性がーって言ってたヤツらが手の平返して安倍の任命責任がーって言ってるコントのような展開

189:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:03:04 glmUqWv40.net
>>170
 黒川は菅の言うことを聞く数少ない官僚だったからねぇ。

190:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:03:45 QaZV7UbT0.net
内閣総辞職秒読み

191:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:03:51 +empjCUH0.net
マスコミの癒着が原因なんだからマスコミの癒着とワイロをまず徹底的に調べるべき

192:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:04:05 glmUqWv40.net
>>176
 でも、黒川は菅の犬で、林は朝日の犬だけどな。

193:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:04:19 KZiHkM0m0.net
>>186
民主の方がよい

194:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:04:25 GpLOVS8G0.net
安倍は回りに動かされてるだけ、自分の意見があっても通せない。回りをなんとかせんといかん

195:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:04:40 tbuk8LrJ0.net
全部人のせいにするリーダー
流石だな安倍ちゃん笑

196:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:05:12 3j82PVpP0.net
こんなリーダーいらない

197:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:05:13 pH1b230m0.net
まあ安倍ってそもそも麻生、菅、二階、公明党、嫁の言うとおりにしてるだけだしな

198:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:05:29 /lj9wXtr0.net
菅だろ。本来検察の人間なんか関係ないはずのいろんな会議に、
菅が黒川を同席させて懐刀として党内で見せつけてきたのはよく知られた話。
小渕


199:A下村、詩織さん事件、モリカケetc.  いろいろあったわな



200:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:05:40 +M2ZDDHT0.net
安倍さんは1回しか面識ないけど
黒川と菅はヤバイ仲だな 検察と官邸がそんな仲良くして良いのか
URLリンク(president.jp)

201:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:05:43 /QlzAPwK0.net
>>186
実際のところ、民主のがマシだったわ。
もう、この政権、終わりやね。

202:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:05:52 VcOnyymX0.net
ちょっと前から定期的に安倍と菅の不和の話が出るようになったな

203:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:05:53 EpfV2ghb0.net
とりあえず法務省からの提案てのは嘘だったんだなw

204:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:05:56 jH8YK6nE0.net
菅と今井が仲悪くて、安倍は今井をとったんでしょ?
最後は育ちがいい男のほうが信頼できるんだろうな
菅はしょせん下男、使用人みたいなもんだったんだろう

205:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:06:03 ZooLJFt80.net
>>193 
バカだから 何が良くて何が悪いかの判断が付かないんだよ
だから、政策にしろ人事にしろ 他人のいうがままに実行して失敗してる
マトモな首相なら、そこから取捨選択して整理するのに、コイツはそれができない
なぜなら知性が欠如してるから

206:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:06:04 jHTuhQGd0.net
菅のカジノのアレがあるからか

207:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:06:12 +0cIZEz60.net
まあ、安倍にとっては黒川がどうなろうが
あんまり興味ないんだろ。
スガちゃん、どうすんの?

208:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:06:32 zsjVmsyu0.net
ボクは悪くない
あいつがやれって言ったんだよー



209:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:06:36 sVTNCkFG0.net
リーダーとして最低だわ

安部が言いだそうが 菅が言いだそうが 麻生が言いだそうが

そんなことはどうでもいい

実際に納得して 指示したのを安部だろ

人間として リーダーとして まじ 最低

210:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:06:51 v68eDJ6J0.net
稲田が椅子にこだわったんじゃん
既に検察側の暴走を止められなくなってますね

211:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:06:53 aFWPNodg0.net
安倍ちゃんなりふり構わず
会見どうするかの情報も渡していないくせに

212:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:07:02 dthHHcMY0.net
須田も安倍は黒川とは殆ど面識が無く親しいのは敢えて言えば菅さんと言ってたからな

213:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:07:15 wBembCCA0.net
結果良ければ自分の手柄
結果悪けりゃ人のせい

214:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:07:36 +empjCUH0.net
朝日新聞の自爆テロを許すな!
朝日新聞が検察の独立性を奪ってる
朝日新聞が賄賂で検察を操ってる

215:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:07:40 ZooLJFt80.net
どう考えても菅が安倍より劣っているとは思えないんだが、
菅が何かいったことを曲解したか、都合のいいようにとらえてこうなったんだろ

216:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:07:44 FKKHOSFi0.net
>>1
これって馬鹿二世の低学歴ボンボンが人のせいにしてるの?

217:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:07:48 jH8YK6nE0.net
>>201
そりゃ嘘さw 安倍はあっちこっちで見え透いた嘘をついて収集がつくなくなってきてるわな
小さいころから、怒られるのが以上に嫌で
その場限りの嘘をついてごまかしてきたらしい

218:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:08:00 kxau9LkW0.net
アベが中国ベッタリなのもスガに丸め込まれたから
どっちが首相なんだか

219:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:08:43 fRZiwbpg0.net
身内まで売る安倍晋三

220:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:08:50 HyxTMXlc0.net
ネトウヨ「悪いのは菅、安倍ちゃんは被害者!!!」

221:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:08:51 aHU/SF220.net
一時は次期首相に取り沙汰された菅の落ちぶれっぷりよ

222:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:08:52 ZooLJFt80.net
百歩譲ってバカなのは許せるが、
それを認めず他人に責任をなすりつけるのは人間として許せない

223:改憲の産経新聞上層部から文春編集部にリーク
20/05/23 22:09:01 9SsSYrsV0.net
>>215

安倍一派と一体である改憲利権新聞産経上層部が東京高検検事長を泥沼に沈めた目的は何か?
これが黒川検察法案問題の最重要ポイントである。

●いま国民が1番知りたいのは、
戦争利権屋安倍改憲内閣一派とずっと抱き合って来た改憲利権新聞の産経が、なぜ、黒川弘務東京高検検事長を小汚いギャンブル漬け男だとバラし引き摺り下ろしたのかということだ。
その理由こそがいま国民の1番知りたいことなのだ。
「産経上層部」よ、紙面で答えないで何故逃げ回っているのか?

▲改憲利権屋産経新聞の上層部から文春編集部に黒川麻雀日程の不可思議なリークがあったと文春は明確に記事にしている。
文春編集部は5-28日号で秘匿するべき「産経上層部」という取材源を今回敢えて明かしているのだ。
URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)

●改憲利権新聞の産経は、戦争利権屋安倍内閣と抱き合って今まで来た「恥知らずマスコミのTOP」である、
その産経上層部が黒川麻雀日を文春編集部に垂れ込み、黒川弘務東京高検検事長をあっという間に泥沼に叩き込んだ。
この重大疑問を何故TV・新聞各社は追及・報道しないのか? URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)

(6つの検索は必須、というのが今や市民や芸能界では常識になった。自分が調べ自分の怒りの所在を突き詰めるのである。)

「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったという恐るべき事実に6つの検索で向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。

224:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:09:03 wcw5AAW/0.net
黒川と近いかどーかの問題にミスリードしてるのはマスゴミだろw 
改革って本来の目的から目をそらすためにw

225:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:09:39 Goav0VVU0.net
>>4
何一つ自分で決められない傀儡だからなw
他人のせいにもしたくなるだろ。

226:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:09:58 fRZiwbpg0.net
馬鹿ウヨの終焉

227:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:09:59 1DgK+fdF0.net
>>11
任命するのは法律通りでは

228:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:10:03 +0cIZEz60.net
これはスガと黒川の問題だろ?
スガと黒川で話をつけたらいいんだよ。

229:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:10:13 6pxUFp5T0.net
>>1
安倍 「スガが言った!」
スガ 「それには当たらないッ!」

230:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:10:17 jH8YK6nE0.net
悪いのはもちろん安倍だが、がーすーもろくでもないのは確かだな
がーすーのまわりにはろくなやつがいない
官僚組織をかき回して掌握するとか、いかにも法政夜間の育ちが悪い男の恨みつらみだな

231:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:10:33 9QO0ev9j0.net
>>201


>法務省は「苦肉の策」として、国家公務員法の規定に基づいて黒川氏の定年を半年延長する案を首相に示した。

232:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:10:49 aHU/SF220.net
>>215
安倍晋三は小学生の頃家庭教師だった平澤勝栄に宿題やってないのにやったと言い張り物差しで尻をひっぱたかれた
今もその恨みを忘れず平澤勝栄を干している

233:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:10:56 ru61wTfd0.net
>>1
みっともない
みぐるしい
みてらんない

234:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:11:07 Gws+SYOO0.net
責任感という言葉知らんのかこいつは

235:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:11:20 /C9Cf5CU0.net
武漢肺炎や香港民主派弾圧、台湾に対する強硬策で、世界が安倍総理が最初に始めた中国包囲網
に動いている。インバウンドとかキンペー国賓とかやってなければ、世界をリードしていたのにな
今からでも遅くないよ

アメリカが、安倍総理の自由と民主の繁栄の弧を評価している今いっているからな

トランプ大統領と共同して、民主主義と自由主義と法の支配を守ると明確に出せよ
親中派議員は全員主要閣僚から首でいいわ

236:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:11:54.57 BTkrcP6+0.net
菅は安部の先行きを考えて忖度したんだろうに。
安部に、「菅が勧めた」とか言われるとは心外だろう。

237:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:12:12.61 Kx3oZTxg0.net
周りもイエスマンしかいなくなって行き詰まったんか

238:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:12:22 dthHHcMY0.net
工作員は中共に相当つつかれてるな
五毛もいるしな

239:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:12:38 VcOnyymX0.net
黒川と近かったのは安倍じゃなくてマスコミだったのにな
検察OBも全員同じ穴のムジナだぞ

240:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:12:48 9QO0ev9j0.net
>>235
むしろ周りにイエスマン

241:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:12:48 +M2ZDDHT0.net
>>225
選定と任命は違うんだよ

242:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:13:23 /lj9wXtr0.net
安倍五毛党=ゴミウヨ

243:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:13:25 xF4ilGT20.net
菅ちゃん切り捨てられちゃうの?

244:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:13:36 mtgihTe40.net
今後は官邸主導で人事やれよ
法務省の言う通りしてるからこうなったんだから

245:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:13:38 yoB9uD9M0.net
知ってた
今の安倍友はガースー友でしかない。
本物の安倍友は一次で消えたしダメリカの工作員泥に酔させられて消えた。
そう考えると、気の毒かもな

246:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:13:56 jH8YK6nE0.net
黒川がいなくなったから、河井夫妻は逮捕だな

247:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:14:11 KZiHkM0m0.net
>>201
また嘘ついたの?

248:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:14:17 +0cIZEz60.net
>>234
黒革がレイプ犯の逮捕を突然中止させたのは
安倍とは何の関係も無いと思うよ。
ねえスガちゃん?

249:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:14:35 mtgihTe40.net
今後は官邸主導で人事やることだ
法務省の言う通りしてるからこうなったんだから

250:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:15:47 9QO0ev9j0.net
>>245
どこを嘘ついたのかわからん…

251:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:16:07 baiH88UN0.net
無責任の


252:ノみ



253:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:16:10 tcXiJiOi0.net
>>241
いつ切られてないと思った?

254:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:16:17 EsTEERjE0.net
>>230
豊臣秀吉が信長に使える前に親切にしてくれた人を
出世してから恩返しをした的なエピソードはないの?w

255:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:16:21 NoMJUpN00.net
霞ヶ関を依怙贔屓と恐怖政治で牛耳っていたのはガースだろ。
安倍にはそんな力量も意欲もないし、そんなに悪い奴でもなさそうだ。
しかし安倍は、泣いて馬謖を斬る、ことが出来なかった。リーダとして失敗した。

256:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:16:29 Fl/O5ZTP0.net
提案したのは菅官房長官か …
広島の議員に1億5千万をやったのは菅さんと言われているからなぁ
知らんけど www

257:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:16:31 4K1MiDH70.net
姑息という言葉以外にない。

258:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:16:39 Sl6Uxf110.net
人のせいかよ

259:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:16:45 bj6jRanu0.net
安倍の周りはもう売国奴しかいない
その売国奴の言いなりになってしまった安倍
にも拘わらず未だに支持することに何の意味があるのかね

260:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:16:48 8LczGNWG0.net
安倍「菅が悪い!」

スガ「安倍が悪い!」

オワコン没落国家の日本、最高!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww。

そりゃ日本もダメになりますわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

税金たかりの無能ごみクズ天皇陛下、最高!!!!!wwwwwwwwwwwww。

261:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:17:09 oI84Rj2l0.net
ひどすぎて草
最近まで右腕として重用してきたのに、己の保身のためならそれもバッサリ切り捨てるのね

262:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:17:12 XS60BTVd0.net
おいガースー、誰のおかげでここまで来れたか分かってんだろうな?

263:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:17:23 y66+kP3x0.net
アベは憲法改正とその関連法案以外は関心ないよ
下から上がってきたのをオッケーしてるだけの軽いお神輿なんよ

264:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:17:48 xVWpyEtA0.net
>>10
朝日は単なる知り合い
産経はマブダチ

265:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:18:01 ke+VlZGx0.net
訪米を花道に辞任か
官邸消息筋  22時

266:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:18:07 zKA1iXdM0.net
>>141
他のレス見てるとメディアよりなレスばっかなんだよな
ガースー上げすると機密費でも回してくれるかね

267:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:18:23 HWzgj/CC0.net
安倍「法務省から提案して来たんや」
安倍「菅がやれ言うたんや」

なんなん、こいつ・・・

268:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:19:25 zKA1iXdM0.net
>>141
他のレス見てるとメディアよりなレスばっかなんだよな
安部下げガースー上げすると何か得するのかね

269:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:19:43 +EL7Dxcz0.net
やっぱ菅官房長官の筋だったな
「安部と黒川はお友達」とか言ってるやつは更新してね

270:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:19:43 ocojlkX50.net
The無能

271:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:19:44 A6I2ycMe0.net
「黒川検事長」に異議 松尾元総長の“捜査ストップ”指令を公安関係者が告白
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

革マルJR東労組、松崎明の逮捕を止めた検察幹部OBが
黒川絶対阻止で動いたことが大きく影響して、
今回の人事がなくなったと考えると、いろいろ裏がありそうな気もするがな。

検察庁内で特捜人脈とそれ以外で激しい派閥抗争やってるみたいだし。

272:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:20:07 itJDinaJ0.net
スガノセイダーズ

273:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:20:36 HAj1U4O+0.net
結局法務省が全部悪いやんけw

274:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:20:39 GWKo9Lh80.net
菅がやれっていったもん!

275:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:20:43 KZiHkM0m0.net
>>248
1を読むと、当初の法務・検察の案を官邸が退けた、
逆に、法務省の幹部は黒川氏に検事総長の


276:座を譲るよう稲田氏に打診した、 とか書かれてる



277:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:20:45 tlnRsdvh0.net
自民が政権を失った時下野なうと宣った新聞社2人とと賭け麻雀したのが
黒川が政権と親密でない証拠になる意味不理論ほんと草

278:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:21:02 kucVwFrQ0.net
安倍ちょんカッコ悪い

279:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:21:05 xVWpyEtA0.net
>>201
安倍政権が検察人事に強引な干渉してたのは有名な話
じゃなきゃ違法定年延長なんてしないわ

280:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:21:25 ru61wTfd0.net
>>262
誰が辞任?

281:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:21:33 8cfN6YuJ0.net
乳母「シンゾーは子供の頃から嘘つき」

282:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:21:34 /3X8/elG0.net
まーた他人のせい
いい加減にしろ

283:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:21:51 +EL7Dxcz0.net
ナンバー1を盾にしてナンバー2のポジから好き勝手やるのがガースーの得意技

284:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:22:18 gMFNlTto0.net
責任取る気がない軽い神輿だなあ

285:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:22:22 5f+tPfXR0.net
讀賣に書かれたら終わり
産経は部数減のせいか風見鶏になっちまったしな(笑)

286:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:22:36 tlnRsdvh0.net
>>272
突っぱねて突っぱねてじゃあ延長認めますというのを
要望と言ってしまえる面の皮の厚さ

287:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:23:01 qi6kdE0A0.net
まぁ人事握るのは菅のやり口だしな

288:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:23:01 9QO0ev9j0.net
つか政局読めば安倍が神輿担かされてるの
想像できるけどな
マスメディアがなぜか安倍主導だけで決め打ちしてるけど
そんなんだから上がりが無理やりなんだよ

289:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:23:10 Yp5Rzxrm0.net
これだけだと、そこまで黒川にこだわった理由がわからんな
稲田がごねた時点で、じゃあ林でいいか、にならず
法解釈を恣意的に捻じ曲げてまで、なぜ黒川を上げたかったのか
林派閥が強くなりすぎて、検察が暴走しはじめていたから、とかならまだわかる

290:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:23:10 JALnw7NZ0.net
恥を知れゲリゾーwwww

291:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:23:16 PU1Tjbnt0.net
仁義なき闘いゲリハゲ死闘編か
つぶしあえー

292:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:23:18 QZTruCJL0.net
最終責任は私にあるっていうのをだいぶ前に聞いたとき、「最後まで責任取らないんだな」
って思ったよ。

293:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:23:27 47/7B1E50.net
安倍は主体性のないただの操り人形かよw

294:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:23:45 GfobMKnQ0.net
事実ではあるんだろうが相変わらずの◯◯のせいw
責任は口ばっかり

295:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:23:58 75/wrF5f0.net
公務員の定年延長法案を葬った民主党
官公労が大喜び
池沼の集まりだwww

296:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:24:10 5f+tPfXR0.net
>>289
どう見ても軽い神輿でしょ

297:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:24:35 +EL7Dxcz0.net
>>285
林さんは官僚オブ官僚、プリンスオブプリンスだからなあ

298:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:25:00 adU8fbDv0.net
最後は菅官房長官に責任転嫁か

安倍夫妻って人として大きな欠陥があるとしか思えん

299:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:25:29 +EL7Dxcz0.net
>>289
田原総一郎が「人の意見を聞きすぎる」と言ってたよ
実際ガースーの傀儡な部分はあるにせよ

300:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:25:36 BlMFZ1p60.net
菅「犯罪者アヘ下痢糞を逮捕しろ!」

301:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:25:46 +0cIZEz60.net
黒革とスガちゃん
これからどうすんの?

302:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:26:06 KZiHkM0m0.net
>>282
1を読むと、法務・検察の案(黒川氏が退職)を官邸が退けている、とある時点でな

303:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:26:13 rHDWktxd0.net
安倍は裸の王様w

304:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:26:17 /yNYuY9W0.net
バーコードは最近人選ミスが多いな令和で運使い切ったか

305:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:26:17 Dc258yuX0.net
ここまで酷いとは…
最初は応援してたよ
安倍さん…

306:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:26:


307:20 ID:pFqK5O9T0.net



308:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:26:28 QZTruCJL0.net
>>295
高卒に国を運営できるとは思わないけど

309:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:26:43 oTJNc9C20.net
いいなりならもう辞めるべき

310:改憲の産経新聞上層部から文春編集部にリーク
20/05/23 22:26:46 9SsSYrsV0.net
>>294
安倍一派と一体である改憲利権新聞産経上層部が東京高検検事長を泥沼に沈めた目的は何か?
これが黒川検察法案問題の最重要ポイントである。

●いま国民が1番知りたいのは、
戦争利権屋安倍改憲内閣一派とずっと抱き合って来た改憲利権新聞の産経が、なぜ、黒川弘務東京高検検事長を小汚いギャンブル漬け男だとバラし引き摺り下ろしたのかということだ。
その理由こそがいま国民の1番知りたいことなのだ。
「産経上層部」よ、紙面で答えないで何故逃げ回っているのか?

▲改憲利権屋産経新聞の上層部から文春編集部に黒川麻雀日程の不可思議なリークがあったと文春は明確に記事にしている。
文春編集部は5-28日号で秘匿するべき「産経上層部」という取材源を今回敢えて明かしているのだ。
URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)

●改憲利権新聞の産経は、戦争利権屋安倍内閣と抱き合って今まで来た「恥知らずマスコミのTOP」である、
その産経上層部が黒川麻雀日を文春編集部に垂れ込み、黒川弘務東京高検検事長をあっという間に泥沼に叩き込んだ。
この重大疑問を何故TV・新聞各社は追及・報道しないのか? URLリンク(shibuyaleft.livedoor.blog)

(6つの検索は必須、というのが今や市民や芸能界では常識になった。自分が調べ自分の怒りの所在を突き詰めるのである。)

「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったという恐るべき事実に6つの検索で向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。

311:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:27:09 LvHOjMBX0.net
アベ「アベちゃんの知らないところで事態が動いてる、いつものことだけど」

312:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:27:11 XHVs8mgQ0.net
安部さん以外総理適任者はいない!!

安部さん頑張れ!🍀🍀

313:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:27:14 xbR3lzOF0.net
読売は安倍ちゃん御用達新聞

314:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:27:19 +EL7Dxcz0.net
>>303
誰が高卒?

315:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:27:22 4z24uRX/0.net
菅も安倍を抱えて自爆して氏ね

316:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:27:32 +0cIZEz60.net
>>294
実際安倍と黒川は無関係のような気がするな~

317:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:27:48 GfobMKnQ0.net
>>285
最初に話を出したのがガースーってだけでしょ
うまい汁すったからそのまま黒川でってのが安倍なんだと思うがな

318:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:28:01 WNzw711o0.net
成功は自分の手柄。
失敗は他人のせい。

319:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:28:03 XHVs8mgQ0.net
朝日は検察庁とずぶずぶで人事に介入!

林はお呼びでない!🤣

320:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:28:17 +EL7Dxcz0.net
>>302
ガースー、自分が矢面に立つようなことするかなあ?
実際国民のほとんどが黒川さんと総理がお友達だと勘違いして総理叩いてる有様だし

321:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:28:41 LY0rExMz0.net
ゴミ売りのゴミ記事の醜さよw
安倍も菅もゴミ売りも醜すぎるw
美しい国とか何だとか声高に言う奴らに限って恐ろしく醜いw

322:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:28:58 +6/CxCXT0.net
今になって言うかw
仲間割れ見苦しい

323:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:28:59 4z24uRX/0.net
>>311
菅が色々手を回して政権不祥事を鎮火させてきたんだろ

324:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:29:01 G+5df8GM0.net
「責任はすべて私にある」が口癖の安倍さんだけど
最後はいつも責任転嫁するよね

325:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:29:02 nKII57Tr0.net
>>1
これ、いつも「私が決めた」と安倍は言うけど実はいつも周りの操り人形でしかなかったって事なの?

326:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:29:12 leqCo1sc0.net
これも含めて、定年延長法案も内閣的にはどうでもよかったんだろ。
だから採決もせず事実上廃案になったしね。

327:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:29:14 pBbnbepO0.net
でも黒川と親しかったとかはともかく河井も菅の手下

菅が結構好きにやれてた事は確かなのかね

328:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:29:20 fUfYEwl60.net
このスガって奴、冷酷な目してるよな
一番ヤバい奴だよこいつ

329:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:29:34 ru61wTfd0.net
>>315
別にお友達だと勘違いして総理叩かれてるわけじゃなくて
不正の安倍の延命に尽力したと思われてるからでしょ?

330:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:29:55 KZiHkM0m0.net
>>316
なにが美しい国なのか、真面目にわからんよな

331:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:29:55 V2atMSHs0.net
ついにネトウヨVSアヘサポの醜い争いが だめだこりゃw

332:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:29:57 DJFiLGMr0.net
売国奴チョンウソン冷酷卑怯低能薄汚い野郎だな
五毛党が必死に成る訳だ…w

333:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:30:12 namQWEGh0.net
そのうち、菅さんとは個人的な話をしたこともないし二人きりで会ったこともないって言いそう

334:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:30:30 KZiHkM0m0.net
>>319
いい指摘だな

335:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:30:32 4z24uRX/0.net
>>323
財務省公文書改竄の指令はこいつが出したと思うね

336:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:30:38 mpbyoa0W0.net
小学生なみの責任の擦り付け合い???

337:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:31:07 +EL7Dxcz0.net
>>322
東大から官僚になるエリートと違って黒川氏は早大から司法試験受けて検察入って、汗かき役ばっかやって人。
集団就職で上京した苦労人のガースーが好きそうな人物なんだよ

338:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:31:23 3hDHY9Nw0.net
>>319

しかもメディアに都合よくこういう記事が載るんだよな

339:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:31:39 GfobMKnQ0.net
>>315
黒川を紹介したのがガースー
延長を閣議決定したのが安倍
延長に正当性をもたせるために法改正を提案したのがガースー
ってだけだと思うが
ガースーが全部やったならあんな無理筋は通さないと思うぞ

340:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:32:06 +EL7Dxcz0.net
>>324
だからそれ確固たる証拠あんの?

341:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:32:58 J2UeJ3z40.net
>>252
バカでワガママなおぼっちゃんと
そのワガママを叶えるついでに甘い汁を吸う老中でしょ

>>201
ついこないだついた嘘も忘れるアベ

342:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:33:15 +EL7Dxcz0.net
>>334
十分ガースーマターな気が
黒川氏が推されたとき「林じゃないの?」というのが総理のリアクションだった

343:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:33:19 ru61wTfd0.net
>>335
丁寧に説明するんじゃなかったの?

344:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:33:21 4z24uRX/0.net
>>332
黒川は東大法だぞ
任官が遅れたのは司法試験で引っ掛かったんだろ

345:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:33:32 +0cIZEz60.net
まさか安倍が黒川を切るとは思わんかったよ。
驚いた。
マブダチだと思っていたけど、違ったんだな。

346:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:33:47 KNn1kMRE0.net
というよりも、検察とマスコミの癒着のがヤバくない?

347:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:34:05 eHBBCeZF0.net
責任あると言ったり人になすりつけたり
息を吐くように嘘つくな

348:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:34:29 inQOI6lD0.net
相変わらず詭弁やら責任転嫁やら
どこまで腐ってるんだよ安倍政権

349:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:34:39 +EL7Dxcz0.net
>>339
高校と間違えた

350:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:34:55 NoMJUpN00.net
>>332
早稲田は高校な、大学は東大法だよ。

351:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:34:56 o7V9LsuJ0.net
黒川人事はガースーが一番乗り気で、安倍はガースーほど乗り気ではなかったのは文春も報じている
だからといって安倍の他人事気取りの言い訳が通じるわけではないのは、言うまでもない
都合悪くなると全部他人のせいにして逃げるのはいつもの安倍

352:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:35:17 hrZoHf8o0.net
>>332
黒川も、東大法学部卒なんだがw

353:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:35:18 c/ovC/8g0.net
うわっ、人のせい、この政権終わったな

354:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:35:43 MPub7Mm20.net
なんでも他人のせいだなこのクソ野郎は
自己責任なんて言葉が大好きなクソ安倍信者が最も嫌いそうな奴だろうに
自民支持の工作員どもはどうしようもないわ

355:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:36:01 tlnRsdvh0.net
>>341
やばいよ
政権とマスコミの癒着もヤバい
外出自粛を呼びかけながら会食しちゃうぐらいヤバい

356:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:36:02 +EL7Dxcz0.net
>>345
>>347

>>344 すまん

357:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:36:17 CtXzt6nL0.net
賭けマージャンの情報でてから切りまくってるなあべちゃん

358:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:36:17 ru61wTfd0.net
偶然安倍が大阪に行った日に森友払い下げが決まったり
偶然共産党に質問された日に公文書シュレッダーされたり
偶然お友達でもない黒川だけに偶然口頭決裁で法解釈変更閣議決定してまで定年延長してあげたり

偶然だぞ!

って言いたいのかな?ネトウヨって。

359:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:36:18 7dRCeDvf0.net
こんな男の上司って嫌だなぁ・・・菅さん可哀そう

360:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:36:40 Z4T/uWsV0.net
尻尾切りすぎて腹まで切り始めたか

361:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:36:40 MPub7Mm20.net
>>10
近くないなら懲戒免職しろよ刑法犯なんだからな

362:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:37:06 KNn1kMRE0.net
本当のところは、黒川と安倍をマブダチということにして
安倍のイメージダウン狙ってただけなんだな

363:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:37:28 5f+tPfXR0.net
>>3


364:49 内容の真偽はどうでもいいんだよ こういう報道が出るのが終わってる しかも讀賣だし



365:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:37:37 O7MAKqRj0.net
>>341
今回、元朝日と現役産経の記者だったからね
左どころか安倍シンパの右マスコミも利益供与だからどうしようない

366:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:38:08 yIdBEZAH0.net
僕ちん悪くないもーんw

367:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:38:53 ru61wTfd0.net
偶然ニューオータニがひとり5000円の大宴会をご提案してくれたり
偶然山口安倍事務所経由で桜の会に来た人の名簿のところだけ「白塗り」されてたり
偶然河井夫妻に1.5億円自民党から資金提供されていたり

偶然だぞ!

368:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:38:55 MGiGbtdE0.net
まぁ菅だろうな。
河井安里、アイヌ・・

369:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:39:04 55B06t870.net
見よ 安倍ンジャーズの面々を

URLリンク(www.youtube.com)

370:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:39:36 Q7e24lYi0.net
>>1
ガースー「えっ!?ちょっ安倍さんなにそれ俺そんなこと言ってな・・・・」

371:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:39:40 B/6qMnSO0.net
あーなんか見えてきたね
黒川が辞めるのは決まってたんじゃないの
飯田が辞めないからズブズブのマスコミ使って相討ち
元々2月で定年だったし辞めて天下りしたかったんだろ

372:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:40:29 KZiHkM0m0.net
>>341
それも問題だ
しかし安倍政権は検事総長を批判してたくせに、
みずからには甘すぎるからな

そもそも問題のあった黒川氏の定年延長を
ムチャクチャなやりかたで無理やりしたのは、
検察ではなく安倍政権だからなw

373:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:40:47 GfobMKnQ0.net
>>358
記事の意図がいまいち読みとけないんだよなあ
読売だから
安倍の菅切りなのか読売が安倍を見切ったのか

374:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:40:50 oCch14MK0.net
そりゃね、官房長官の進言を聞いて閣議決定したら、地雷だった
安部総理でなくても、呆れるよ

375:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:40:56 7m6X+mX50.net
川餅は都合が悪くなると全部下に押しつける
「黒川は法務省が総意として上げてきた」
「黒川押しは菅だ」
押しつけないのは経産省(今井・・経団連会長のなんか)系統と公明系統だけ。
溝手は岸田つぶしだ。石破つぶしもある。
後継の岸田つぶしはリモコンねらいだろう(クリントン夫妻はゴアつぶしを相当やりまくったそうだ)

376:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:40:58 HDiXQi+20.net
春節ウエルカム!
集団免疫で大丈夫
ただの風邪です
オリンピックの為に検査抑制←糞統制
やっぱり学校休校して自粛要請します←野党は反対した

安倍が無能で後手過ぎ
野党が無能で反対するだけ
野党は政局争いするだけ←「桜を見る会がー」「検察がーー」★反日パヨク★時間を無駄にして何も決まらんかった

安倍のサポーターは日雇いバイト「アベノマスクすげー」←★筋金入りの阿呆★
アベノコメンテーター「マスク助かります」←届いてませんけど★阿呆丸だし★
金満サヨク芸人は金が欲しいだけ←金満

政治家は要らなかったと気づいた
政治家不要
与党も野党も有事に無能★★←不信感
どこを向いて政治をしているのか?
全てが後手だったが結果は奇跡的に良かった

国民にケツを叩かれた無能政権
全てが指摘されてからの後追い
ラッキーとミラクル

国民が自粛に応じて我慢強く真面目なだけ

377:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:41:32 fMRLVr870.net
ついにスダレとも仲間割れしだした
もうダメだなこの政権

378:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:41:47 dvshz//30.net
狼少年は最後に本当のことを言うとか

379:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:42:14 radW7ST90.net
おめえ
トップじゃねえのか?

380:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:42:19 tt2oI1B70.net
内閣機密費から河井に金が流れてんだから菅、今井は必死に黒川総長にしようとするの当然

今頃菅と今井補佐官はお通夜で震えてる
記者会見も覇気なし

381:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:42:22 V2atMSHs0.net
>>363
マイティ・アソー ファッションセンスがほぼヤクザwwwww

382:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:42:30 mErwha7d0.net
>>319
政権発足初期はよく聞いたセリフだけど、最近言わなくなったなw

383:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:42:35 KZiHkM0m0.net
>>369
1を読むと、当初は法務・検察は黒川氏を退職で、と考えていたようだな

384:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:42:42 MGiGbtdE0.net
>>367
読売って事は安倍側じゃないかなぁ。
安倍と菅は去年から距離置いてる。

385:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:42:45 y6/Vkg3b0.net
ゲリサポも失業しますがどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:42:52 Af7Hpt+u0.net
もう切れる尻尾がないからって内臓まで切り始めていて草しか生えない

387:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:43:40 +EL7Dxcz0.net
>>377
送別会までしてたというしな

388:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:43:46 +FUhw0p00.net
安倍首相はもうダメ

あの小さなアベノマスクでTVに映れば映るほど、国民に無能を印象づけてる

URLリンク(blog-imgs-133.fc2.com)

死相がでてる

389:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:43:49 cEk8qw0W0.net
おいおい、本当に聖帝安倍陛下、腹心のスガdisなんていったわけ?
曲がりなりにもここまでやってこれたのは総理の女房役である
官房長官閣下のお陰なのにね。聖帝安倍陛下はムリポでしょ定例会見とか。
小泉内閣のときはたしかに官房長官だったが(今では信じがたいw)…
でもあのときは小泉劇場なんていうように毎日総理がぶら下がりやってたからねwww

今回は内々のコメかしらないが、総理総裁の一言なんつーのは
「綸言汗の如し」ってわけで引っ込みがつかないわけでね。
まあもちろん公式に「こんなこといったんすか?」って記者が言えば
当然、否定はされるだろうが(肯定したらそれはそれですごいが)
こういうコメが漏れること自体、何をかいわんやって感じだよな。

とくにアベノマスクに象徴されるように政治決定プロセスから
スガ先生をはじめとする枢要閣僚や党幹部が昨今影響力を減殺されて
"官邸官僚"という側用人が重用されて話が通るって報道、あったからなあ。

こりゃもうアベノダイナスティーの王朝崩壊も近いかもねw
三島由紀夫の書名じゃないが、こういうの天人五衰みたいな兆候かもしらんなあ。
アベノエポックのアベノレジームの終局、かねwww

390:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:44:00 Q7e24lYi0.net
往生際の安倍

391:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:44:05 V2atMSHs0.net
>>379
公安がアヘサポは五毛っていってるみたいだから安倍信者が実は


392:パヨだったみたいよwwww もう無茶苦茶だよwwww



393:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:44:15 p9fOx0Vo0.net
霞が関に音を売ろうとかw ○破じゃないんたからw

394:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:44:21 lFnxxSzb0.net
>>2
責任転嫁も何も、
自分に全くメリットの無いこと仕方なくやったらゲーノージンからそんなに会ったことも無いのにアベトモとか意味不明なバッシングされて、
挙げ句に頼んできた連中が梯子外してきたんだからぼやきたくもなるだろ。

ぼやくだけじゃなくて公務員の定年延長10年凍結とゲーノージンの補助金据え置きにしたれば良かったのにw

395:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:44:51 GfobMKnQ0.net
>>378
メディアと検察の癒着とかの話まででてきたでしょ
そのへんも絡めるとね

396:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:44:56 +ncbEvKY0.net
アベノ家畜が右往左往^^

397:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:45:28 KZiHkM0m0.net
>>381
ほう。そうなのか

398:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:45:29 MGiGbtdE0.net
>>374
これかなーと思うけど。
IRの件もあるな。
去年年末に松井橋下安倍菅の会談が気になってくるなぁ。

399:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:45:35 J2UeJ3z40.net
ピント外れな方法で身を守ろうとするところがアキエが小池に文句言ってたのとカフる
はぁ?おまいう的な
ほんと似たもの夫婦

400:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:45:46 jaMsqDUu0.net
世間では おじーちゃん と言われても
おかしくない年齢になってるのに
嘘、言い訳、責任転嫁、こんなことしかできないやつが
総理大臣とか 笑かすなや

401:不要不急の名無しさん
20/05/23 22:46:25 A6I2ycMe0.net
そもそもゴーンの逮捕、逃亡についてだれも責任取ってないって時点で、
検察庁の組織自体相当おかしいんだけどな。

普通は総長の稲田が詰め腹切って、その時点で辞任だろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

360日前に更新/188 KB
担当:undef