..
[2ch|▼Menu]
251:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:15:49 b1WE9kow0.net
アビガン、もう3000人って言ってたときからしばらく経つけど、もっとこっそり服用しているんじゃない?
最近の退院者数、時期的に治ってくるタイミングだけど、異常に多くない?全国で2000人台だろ。

あとガスター飲んでるひと、どのくらい居るのかな。
ひょっとすると花粉症と関係あるかも知れない。鼻水ドバー、ウイルスドバー排出。鼻水うがい効果。

252:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:15:55 bBneO5R40.net
>>215
少なくとも「経験の差が」とか「元国連職員」なんかの言うことをガン無視するぐらいの知恵は政府にはあったがな。
野党はそうではなかったが。

253:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:16:15 k1t7LWb20.net
>>244
日光じゃね?

254:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:17:12 b1WE9kow0.net
>>245
訂正。全国で入院、2000人台だろ。

255:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:17:25 5Iyi+Bx10.net
日本マスゴミとキムチが顔面レッドw

256:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:18:32.66 DuD/RtNJ0.net
安倍や厚労省の隠蔽が上手かっただけなんだよw
その意味ではサクセス・ストーリーなんだよw
実際の患者数や死者数はこの100倍はあるんだよw
経験の差のあるイタリアより日本がマシな訳ないじゃないかw
上大医師を信じようじゃないかw

257:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:20:28 5Iyi+Bx10.net
>>230
イタリアとか
友人と死ぬならかまわない とか言ってハグやめねーんだものなぁw

258:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:21:33 WKiJJ7ON0.net
安倍首相、大勝利
海外アホマスコミ、いい加減にしろ

259:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:22:30 QyfniANo0.net
検査しろ検査しろ韓国の倣え言ってたやつ息してんの

260:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:23:12 YR5faE4w0.net
>公衆衛生の専門家

こいつらが似非専門家だっただけ

261:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:23:29 wKGyaJ3o0.net
>>158
それ、野党やメディアの無謀な要求(現時点の日本の体制で行う)のではなく
検査設備と人員の拡充にあたって目指す目標でしょ

日本は街の医院規模ですら上位の検査設備があり、更に医療保険制度が行き届いてい


262:ト 誰でもそれらを利用することが出来ていたからこそ 逆にPCRなんて不確実な技法による大量検査が不要だった 今後は感染を小規模に抑え、対応策が確定した上で、見つかり次第潰せるようにするってことでそ 無目的に検査して自爆するって意味とは大分違うと思うが



263:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:24:24 3VjSBhs/0.net
>>1
アベノマスクと、それを上回る犬とくつろぐステイホーム動画
この2つが大きかった
自分の身は自分で守ろうとほとんどの国民が思ったんですわ

264:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:24:28 5Iyi+Bx10.net
>>250
超過死亡数でそれがあったらバレるしなw むしろ少なかっただろ。
マスゴミと東京都が引っ掻き回してくれたけど結局
医療崩壊と煽った割には数日前の東京データで
重症ベッド数は用意したのの13%、軽症は1.9%しか使われてないし。
火葬場がパンクとかどこの話だよマスゴミw と。

265:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:25:01 oCYwNX9v0.net
早い話アジア全体に何らかの免疫があった+暑くなって来て収束した
これだけだろうな。
マスコミは検査やロックアウトなどの対策に目を向けるがそんなのはあまり問題じゃなかったと思うよ。

266:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:25:15 k1t7LWb20.net
>>251
あと、イタリアってカトリックの神父とかが
コロナ患者の臨終に立ち合いに行って
めっちゃ感染して死んでたような
コロナ患者の臨終立ち合いを拒否ってはいけないキャンペーンかなんかやってて

267:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:25:51 YR5faE4w0.net
日本が取った選択はコロナでじじばばを救って
経済で若者と健常者を殺す選択

268:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:26:21 wKGyaJ3o0.net
>>234
中国の死者数は最低でも5倍してくれ
あそこの数字をそのまま使用するのは無意味だし、結果が狂うぞ

269:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:27:16 5Iyi+Bx10.net
>>259
DP号の日本の対応批判してイタリア絶賛してたバカな医者がいましたなぁ。
こっそりwikiからも消しやがってたw

270:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:27:18 bBneO5R40.net
外国は日本からダイプリ岩田を送ってもらって指導を受けとけ。日本じゃ扱いどころがないからな。

271:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:27:18 tNrY+Pn20.net
クラスター潰しが効いたと思う。

272:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:27:25 o34QdPLV0.net
日本政府の無能さが功を奏しただけだろ
アホのテレビは煽りまくってたけど

273:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:27:34 inR7guUS0.net
しくじった連中が何で上から目線なのか理解に苦しむ

274:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:28:48 wb76Vpuo0.net
死者0人のドミニカ共和国/グリーンランドは公衆衛生の見本だな!

275:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:29:51 bBneO5R40.net
>>253
朝のワイドショーなんかで今でも火病って叫んでるだろ

276:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:30:02 5Iyi+Bx10.net
>>264
なまじ初期にそれが成功したせいで、海外からの帰国者組の隔離を
徹底出来なかったのは失敗だったと思う。

277:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:30:53 Q9rwKJbs0.net
>>256
ワロタwww

278:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:30:58 4njNCRDa0.net
海外からのバッシングや日本マスコミの不安あおりによく耐えたわ、日本国民は。

279:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:31:32 rSY/6CLI0.net
まるで日本でもオーバーシュートが起きてほしかったような言いぐさだな

280:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:31:32 nt8cMjqO0.net
>>2
日本 台湾 韓国 ベトナム
死者少ないのはアジア系遺伝子に関係アリ?

281:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:31:44 4njNCRDa0.net
>>269
隔離は差別と言う風潮を作ってきたのも痛いね。
いざこうなると隔離は必要だもん。

282:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:31:46 Lh+CSggw0.net
ドイツ、イタリアあたりのカトリック教会入って


283:ンたら、熱烈な信者達が燭台やら聖人像の台に次々と熱烈にキッスしてる。あれじゃどんどん拡がるわ



284:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:32:40 K6EQLcg20.net
>>1
騒いでたのは欧米のふりしたチョン記事だからね

285:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:32:47 HjNAyAWA0.net
もう一踏ん張り
安倍ちゃん頑張れ
応援してます。

286:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:32:57 G6y9KSSE0.net
日本が少ないというより欧米の多さが異常

287:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:33:09 Q9rwKJbs0.net
1、国内に蔓延する前にダイプリで人体実験ができた。
2、国民の衛生観念が高かった。(ちょっとヒステリック気味だが)
3、保健所が人海戦術でクラスターを追いかけまくって潰した。

このあたりが勝因じゃね?

288:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:33:26 5Iyi+Bx10.net
>>261
専門家に言わせれば、中国のグラフとかインチキだってなー
某みならえと必死の国のグラフって中国に酷似してるそうだけど。

289:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:33:27 DuD/RtNJ0.net
>>253

ますます盛んみたいねw
安倍の記者会見でも2人も同じこと聞いたらしいからw

290:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:33:29 2RH0Whvb0.net
日本人は経済で死ぬ

291:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:34:02 bBneO5R40.net
>>272
初期の段階のダイプリで大物ユーチューバーのパヨクが医療活動そっちのけで糾弾映像上げてたから外国は勘違い先入観持っちゃっただろ

292:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:34:44 z8XuSyKb0.net
アジアで流行していたのは
ウイルス四天王の中でも一番の小者だった
ただそれだけの話

293:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:35:27 rgrvzdna0.net
隠れコロナが居るはずだ

294:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:35:40 ySsIMky10.net
>>13
南部鉄器がウイルス対策に効果的!?

295:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:36:07 wKGyaJ3o0.net
>>230
日本のダイプリを嘲笑ったことでもわかるけど
・PCR検査を盲目的に推奨した馬鹿指導者
・感染者を抱えるクルーズの乗員を、その場の検査結果だけ(潜伏期間や初期のPCRでの低検出率を無視)でリリースした
も忘れずに
特にクルーズ船はマジで酷ぇぞ(人権がー、臆病無用と日本の野党や朝日らメディア、自称専門家、パヨクらも散々攻撃したが)
方々で3500人以上の感染者集団をノーマークで解き放つ、という自爆行為を働いてりゃせわねーわ
そもそもダイプリの時は引き取りもしなかったくせにな

296:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:37:17 RGRdK0Io0.net
イタリア人に何もするな黙って込もってろって言うのは何を意味するんだろと考える

297:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:37:34 qSstZl970.net
>>23
治らない肺のダメージ受ける可能性があるからいつだろうがかからないように気を付けろ

298:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:37:46 /gIZOzav0.net
イタリアやN.Yみたいになってほしかったんだろうなw

299:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:37:53 Q9rwKJbs0.net
いや、ダイプリの対応は酷かっただろ。

ありゃ叩かれて当選だ。

ただ、その酷い対応のおかげでヤバいという認識とデータが取れたのが日本人にとって幸運だったんだけどな。

300:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:38:29 5Iyi+Bx10.net
>>287
そもそもあれ、米CDCと相談して降ろさんで良いってなってんだよな。
それでも日本の対応で状況は別に悪くなったわけではないし。
国土交通省だか法務省だかが勝手に決めて丸投げされた厚生労働省はよくやったよ。

301:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:39:48 wKGyaJ3o0.net
>>279
人体実験じゃねー
防疫装備をした自衛隊も乗り込んでの必死の隔離だ
3000名以上の感染疑いのある人間は一旦陸に揚げたら日本の法制度じゃ隔離できないんだよ
(どうやったら


302:中に入ろうとするパヨクやメディアや馬鹿チューバーを抑えられる?、 外に出ようとする人間を全員監視して出さないように出来る?) 馬鹿メディアはそこらへんをまったくまったくまったく考慮できていなかったが



303:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:40:20 4mlKnPz50.net
撃沈した所は、ほぼキリスト教圏

304:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:40:55.00 bBneO5R40.net
>>293
岩田先生ってユーチューバーは阻止できなかったな

305:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:41:16.50 dHRQlR9a0.net
集めてわざわざPCR検査した奴がバカなのに
しろしろ言うてた無責任なマスコミの多いこと

306:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:42:10 5Iyi+Bx10.net
>>281
なんかもうPCR診断の宗教でもあるのかマスゴミ内には。

307:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:43:36 wKGyaJ3o0.net
>>291
ベストだったろ
もしかして、余所の国の一業者の資産である船を、持ち主の許可なく勝手に大規模改修したり
船長や他国に伺うことなく行動を強制出来ると思ってるとか?
それって国際法を無視しての拿捕とか海賊行為とかいわんか

308:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:45:03 ySsIMky10.net
>>233
今回のWHOの罪は重いよね
日本人は当初から予防のためではないって理解してたのに

309:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:45:40 lHjvvcow0.net
ダイプリは検疫だからな。もともとは乗客の間で感染が広がることを止めるつもりなんてないし、日本への上陸を防ぐのが一番の目的だった。
極端に言えば日本国内に拡散するのを防止できるなら、全乗客が感染してもどうでもよかったんだよ。
とはいえ、船内での感染拡大なんか知らん、などと正直に言うわけにもいかず、中途半端なところで乗客を助けようとしたのが間違いだったのは確か。

310:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:45:41 d6R0D1AT0.net
政府の専門家対策チームが良かったんだけど、なぜかそれは触れようとしないのが
朝日新聞の別働隊であるハフィントンポストらしい論調だなw

311:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:46:04 z8XuSyKb0.net
>>294
コンゴのエボラ流行まで話を遡って
そこから武漢や韓国の話に繋げると面白い

312:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:47:37 G47VXKf60.net
>>2
かもめの玉子…好き…

313:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:48:11 ehyvpKcT0.net
今の野党の政権だったら、100%大規模検査を実施していたからなぁ
ほんとアホの庶民と海外の意見はすぐに取り込むからな

314:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:48:21 wKGyaJ3o0.net
>>295
あそこまでの異常者というかモラルのなくナチュラルに犯罪行為が出来るってのもすごいよな自慢げに語るとかもう理解に苦しむわ
能力はあるんだろうが、あそこまで倫理感や共感能力にかけると人としてきつい

船で隔離してすら内部の人間の手引き(一応専門家とはいえ手引きしたアホも全然反省してないのが泣ける)があれば
入って出て行くんだから、あれを陸でやったら終わってたわな

315:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:49:02.66 d6R0D1AT0.net
ポリオを根絶した、ノーベル賞クラスの尾身先生を中心としたチームが
クラスター潰し、3密対策、手洗いの徹底といった戦略をしっかり実行したのがでかい
安倍首相が一斉休校を決めたのも大きかった
メディアや野党は反対したけど、すぐ世界中がならっていった

316:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:49:41 0yUaQekY0.net
韓国は国民総監視制かつ8回に1回しか性格に診断しないキット使って感染したホモ大量にバラ撒いといてどういう賞賛されたの?

317:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:52:06 VB5IFyEe0.net
安倍首相が嫁の操縦すらできないオツムの弱さだってことが露呈されちゃったねw
小池都知事も二階と一緒になって防護服やマスクなんか中国に寄付しちゃうアホっぷりだし
色々炙り出されたコロナ騒動だった

318:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:52:35 HJXhlrCl0.net
100年前のスペイン風邪

日本で収まった直後に
関東大震災がありました。

明後日、気をつけて

319:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:53:03 Q/rWi7xo0.net
チョンだけが死ねばいいのにね

320:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:53:45 wKGyaJ3o0.net
>>2
ずんだ餅…好き…
一年中スーパーで手に入れられればいいのに

321:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:53:49 V+Nm4P3Z0.net
冬前には南半球の国が引き合いに出されるよ

322:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:54:12 Gt1K4lb70.net
トップに無能を据えることで末端の危機意識が高まるっていう高度な作戦だぞ

323:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:54:42 8GyJN8FC0.net
海外「唯一考えられることは武漢が新型コロナウイルスの発生源ではなく日本が発生源であること…」

324:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:55:29 5Iyi+Bx10.net
>>306
3月頃G20でも最低の死者数だった日本に
韓国をみならえ!ドイツを見習え! と言い続けてたもんねぇマスゴミさん達。

325:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:56:54 FPra6v2y0.net
>>107
なんで?
あの関西弁の女性のYouTubeも参考になったし、気を引き締められたよ
そしてニューヨークが怖いこと、大変なことになってて頑張れって思ったんだけどな、日本のために言ってくれてたじゃん、ありがたかったわ

326:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:56:55 GQr9+fO70.net
>>308
一般人でもパチンコとサーフィンとゴルフのバカさが浮き彫りになったし、コロナってバカ発見器だ

327:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:57:02 wKGyaJ3o0.net
>>313
トップが矢面に立って批判を一身に受けることで
後方が憂慮なく仕事に専念できるってのは一つの理想型ではあるな
並み以下だと、すぐに我が身可愛さに後方の人間を批判に晒すから弾除けにすらならん

328:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:57:14 n0Spm0RJ0.net
外国の分析は的確だな
コロナに関しては政府を信用してないから国民の自衛意識が強かったのが大きい
専門家会議は頑張ってると思うが
安倍さんの施策で良かったのは休校要請くらいだな

329:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:58:32 Ff+amyG+0.net
>>2
デンデラノにコロナ集めてな…みたいな伝承が

330:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:59:25.15 2Sd1BsD20.net
政治駄目なお陰で医者や専門家が全面に立つ事が出来た。
安倍総理及び西村対策大臣のお陰だなw

331:不要不急の名無しさん
20/05/24 01:59:45 KnflPf7U0.net
志村けんでみんなビビったのが大きかったと思うが

332:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:00:27 cUEgXnoV0.net
反日マスコミとパヨクが主張することの逆をやれば良い

333:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:00:59 z8XuSyKb0.net
>>308
送った分なんてとっくに中国から返還されてるってのに
こういう奴に騙される人間が少なからず出てきて騒いだりすると
まるで日本人全般が恩知らずの薄情者みたいなイメージになりかねないからやめてもらいたいもんだ

334:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:01:08 8P5xeYUY0.net
>>306
日本人の専門家が日本人の特性を理解した上で対策を考えたから上手く行ったと思う

335:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:02:04 nB7VJwQH0.net
>「政治のリーダーシップが欠けていると批判されたが、
それによって医師や専門家が前面に出ることができた」と評価した

菅が福島に乗り込んだことに対する
嫌味かな

336:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:03:41 EeGDKWWL0.net
イギリス紙なんか論評してる場合かよ!
死体袋でも縫っとけw

337:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:04:20 BsgWA4nM0.net
2週間後ガーっ!て言われ続けてもうすぐ6月になるんやが?www

338:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:04:21 aRQy9LLy0.net
>>321
普通 専門家に聞くだろ?
素人がしゃしゃり出てパフォーマンスやると菅みたいになるじゃん

339:あ
20/05/24 02:04:43 rJStFzqO0.net
強制力がないだけで、やったことはロックダウンそのものだからでしょ

340:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:04:50 W4xfwjID0.net
尾身が思ってたより優秀

341:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:06:40 0eVzonMW0.net
政治家がよく分からん感染症の対策なんてできる訳ないんだから
出張ってる政治家は須くクソだよ

342:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:07:00 z8XuSyKb0.net
>>314
どこの海外の話か知らないが
現状を客観的に見れば欧米のどこかが感染源とみるのが自然な気がするが

343:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:07:21 EeGDKWWL0.net
内閣に設置された新型コロナウイルス感染症対策本部の下で
内閣官房が設置した新型コロナウイルス感染症対策専門家会議がよくやったんだよ

344:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:07:33 Wod3LOpw0.net
日本政府は必要な指示だけ的確にしたわけだ
無理やり憲法解釈して都市封鎖やロックダウンしてほしかったか?
個人情報無理やり監視させたかったか??

ストレス・プレッシャーの掛けすぎは免疫低下につながって
中国コロナ感染を拡大した・・・って論文がそろそろ出てきてもいいと思うがね

あと普段から満員電車や過労死一歩前だった状態から解放されて
休養と体力を得たのは・・・結構大きかったんじゃないかな

345:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:07:46 SKkBtPpv0.net
>>2
えー、小沢のようなゴミ野郎に投票して先生と崇めないといけないのか。
勘弁してください。

346:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:08:30 EeGDKWWL0.net
>>333
チャンコロさんこんばんわ!

347:名無しさん@13周年
20/05/24 02:10:43.15 9xp6lLiST
>>82
パヨクって厚顔無恥なバカ発言好きだな

348:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:11:16 Mt3sdIT00.net
キスやハグ、土足、マスクに手洗いうがい習慣無しの土人たちとは違う

349:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:11:41 nB7VJwQH0.net
希望者全員に検査とか
政治家ならやってる感だせるから
そっち言いたくなるだろうな

350:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:12:53 xGg9YnFa0.net
日本人の協調性

351:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:14:33 KMCwOtPp0.net
黒人のコロナ感染率は高い
貧困も関係してると思う

352:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:15:26 wKGyaJ3o0.net
>>321
一応、判断や方針の策定は専門家であるあなた方に委ねる、その結果生じた責任は私が取る
って、自身を客観視できて、人の能力を生かせるのは古今理想の指揮官像ではあるが

でその逆が某直人ね、能力が低い上に指揮権を握りしめてふりまわす、
その上に被害を認めないばかりか他人のせいにし、責任は最後まで取らない、最悪の指揮官像

私が一番うまくコロナを扱えるんだ!過去は過去、私は私だ、いいから私の命令に従え!ただし、悪い結果は一切認めんからな!
万一の際は責任はお前たちが取れ!
…こんなのは、リーダーシップじゃないわなー…(野田以外の民主はこれだったけどな…)

353:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:15:57 uXhgBJCv0.net
そうならないことは十分に予測できただろ。死者数が全然増えないんだから。
外国人記者が歪んだ記事ばかり書いてるから現状が正しく伝わってない。

354:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:18:32 nB7VJwQH0.net
欧米は自国がなんで急に
感染拡大したのか調べろよ

355:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:18:52 v0w3WZxC0.net
あとは、外国人の入国を禁止にして、
この状況を維持することが大切。

356:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:20:37 z8XuSyKb0.net
>>337
あっ、これはどうもどうも
こんばんはw

357:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:22:41.80 xDyjrZQi0.net
これまでの政治についての評価は・・・
遅すぎた出入国禁止 → ×
早目の休校 → ◎
遅目の非常事態宣言 → △
検査体制&医療崩壊対策 → ○
香港のWHOへの参加要請 → ○
って感じ
当時はコロナの脅威の認識が不足していたとはいえ
中国の入国禁止は明らかに遅すぎた
アフォな大企業がリモートに切り替えたのは、非常事態宣言がでてから
これを、4月頭に出せてたらなおよかった
それでも、本当に手遅れにならないギリギリのタイミングで出したことは評価する

358:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:22:48.52 HvqOLwuD0.net
アメリカは未だに向こうでそこそこ有名な人が感染してるもんな
何かが根本的におかしい

359:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:23:22 5Iyi+Bx10.net
>>331
実は凄い人だったね。。

360:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:24:47 jCLA+3/V0.net
ゴールデンウイークに国民がそれぞれ自粛した成果の表れでは無いのか
これから非常事態が解除されても忍者と称する者達がいる間は以前のような経済活動は期待する事は出来ない
特に観光ビジネスの復興を図り政府も色々な経済対策を講ずるだろうが忍者がいる限り高齢者は動かない
秋から春先に掛けて第二波のインフルと新コロナのダブルに備えた動きに今後とも要注意である
大丈夫だーの志村けんさんが命を賭して教えてくれた日本の感染症対策

361:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:25:30 xDyjrZQi0.net
一律10万円 → △

362:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:26:15 4zTlet4G0.net
>>322
志村けんの功績と言って叩かれてた小池は
間違ってなかったのか?

363:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:26:27 hxvWkQbV0.net
>>1
西浦が無能だっただけじゃん
的外れがバレて急に出なくなるチキン

364:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:28:57 diI6Lw/Z0.net
今日ブラジルの画像のニュース見ていたらわかるはず
おびただしい棺の数

死者数が 全て

365:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:29:53 xDyjrZQi0.net
>>353
「功績」という言い方は違うんじゃない?

4日間の自宅待機の方針自体に問題があったわけだし
「この犠牲を無駄にしないように」くらいのニュアンスであるべきだった

366:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:32:41 5Iyi+Bx10.net
>>355
一日の感染者が2万とかw

検査してるのかこれ?w

367:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:33:56 +06o9EpD0.net
ちょっぴり塩素の入った素晴らしい上水道のおかげだと思う。
 きれいな水が近くにあることは素晴らしい。

368:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:35:18 diI6Lw/Z0.net
だけど海外ニュース聞いてたら結局は4日程度の自宅待機に結果的になってるし
検査受けたって結局自宅待機 
病床数医療者負担の事考えたら特に都内はどうしようも無いと思うわ
今だって入院患者一部は神奈川が受け入れてんだし東京は人ずっと大杉

369:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:35:18 wKGyaJ3o0.net
>>360
アイェェェ…ニンジャナンデ
今後も国内の感染状況は注視してかないといけないし、油断は禁物だよね

中国に対しては
・日本企業が生産した医療物品の輸出を不当に止めたこと、
・偽医療品やわざと検出率の低い検査キットを(日本は幸い免れたが)を他国にばらまいたこと
・コロナ禍にあっても尖閣での示威行為をやめなかったこと
あたりに対する落とし前は付けていただきたいですわね
本当今の中国ってどんだけ世界の敵な蛮族国家なんだか…良心を捨てて中共のために働かざるを得ない人たちには心底同情する

370:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:37:22 diI6Lw/Z0.net
>>357
鼻にちょんと突っ込んでるうちにうつしまわったりしてたりして

371:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:37:30 wKGyaJ3o0.net
あ、ごめん、関係ないところにパスしちゃった
359さんのファインプレーに期待しま…ってありゃ
…無限ループってこわくね?

372:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:37:32 5Iyi+Bx10.net
>>359
病床使用率からすると東京は全然逼迫して無いんだぜ・・・

【新型コロナ】東京都の重症者病床使用率、大阪を下回る 正確なデータを公表せず
で検索

小池に忖度して危機を煽ったんじゃないかって憶測あるくらい。

373:科学大好き
20/05/24 02:39:45 e/8vHSDI0.net
日本で大きく蔓延しなかった理由の一つに生活様式があると思う。
外国は外から自宅に土足で入り寝るまで歩き回るのだ。当然足の
裏に付いたウイルスは生き続ける。大きいと思うよ。日本は玄関
までだ。そして陽が当たる家が多いので夜明けとともに紫外線に
やられて1時間以内に死滅する。BCG接種も大きいが如何でし
ょうか。

374:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:42:46 diI6Lw/Z0.net
>>363
訳判らんけど実際神奈川に入院患者きてんだよ
結局治せる医療チームが足りないのか老人ホーム患者で手いっぱいなのか
まさか重症患者受け入れたくないのか?まさかね

375:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:46:11 5Iyi+Bx10.net
>>365
そもそも神奈川の方が最近は感染者数増えてるんじゃ無かったか?

376:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:47:34 P8PGvcw80.net
>>65
馬鹿はお前w
偏西風は中国から直に日本に来る。
お前の言っているのは逆だw

377:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:49:24 v7AjmPCj0.net
>>24
解除したら1か月でまた東京200人超えになると思う
でもキンペーの来日に照準を合わせての解除だから、数を調整すると思う。

378:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:50:51 iMAOyQGE0.net
日本人ってハグする習慣ないし普段からパーソナルスペース広めだよね

379:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:52:10 v7AjmPCj0.net
>>366
神奈川は聖マリの院内感染でドっと増えた。

380:不要不急の名無しさん
20/05/24 02:53:04 d6R0D1AT0.net
>>1
>また、「日本は他の国と違って専門家主導のアプローチができた」とする田中氏の言葉をもとに
>「政治のリーダーシップが欠けていると批判されたが、それによって医師や専門家が前面に出ることができた」と評価した。

これは、政治のリーダーシップが無かったのが怪我の功名だったみたいな印象になるけど
実際は、首相は何もしなくていいんだよ
現場の人間にまかせて、自分は責任を取るんだということで構えていればいい
「首相が現場に出ることがいいことだ」というようなタテマエを勘違いした菅直人は
原発の事故対応に一分一秒でも惜しい現場に出向いて1時間も説明させてしまった
こういうのは最悪
地震でも台風でも、首相はただ形だけ「しっかり調べてすぐ対応するよう指示しました」とか言ってるだけでいい
余計なことをすると邪魔にしかならない

381:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:00:31 v7AjmPCj0.net
>>371
それはその通りなんだけど、首相は不安に思っている国民に対して、
政府はどういう戦略をもっていて、国民に何を協力要請するかを明確に説明すべきだった。
日本で感染者が増え始めても全然国民の前に姿を見せなかったのが間違い。
2月初旬には総理として国民に語り掛けるべきだった。

382:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:02:43 M0EB0Gm60.net
昭恵 藤浪 石田純一の反面教師トリオも効果あった

こんな恥ずかしい人間にはなりたくないと皆が思った

383:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:03:13 5Iyi+Bx10.net
>>372
無能な補佐官を無視してスピーチライターみたいのを雇えんものかなw

日本って官僚の補佐官一人クビに出来ないんだぜ・・・

384:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:05:01 P8PGvcw80.net
>>371
管は自分が東工大出のエリートだから、
俺も専門家だ、なんてしゃしゃり出て現場を混乱させた。

エリート意識が強い奴らはロクなもんじゃない。
(左翼連中はエリートが多いから文句ばかりで何もできない)

385:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:08:03 o3Ok5l+d0.net
>>371
入国止めて補償してロックダウンくらいできないのか?
総理大臣としての最低限すらできてない印象

386:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:08:15 udbeeyU30.net
結局日本が大勝利ですね

387:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:11:55 tRUesyfN0.net
海外からウイルス持ち込ませないようにしてマスクしてりゃこんなもんよ
欧米人はこの期に及んでマスクを否定してるからどうしようもないね

388:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:12:05 ppqXT4VR0.net
統計操作するのが当たり前の国だから
全ての良い結果を鵜呑みにはできない

1万件だかの検査可能枠少なすぎ拡充して欲しい
医療関係者、退院組、濃厚接触者だけでパンクしてる筈

軽症者施設整備して今発熱してる奴全部検査しろ

鎖国して熱発全部検査してようやく国内経済回せる

389:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:14:15 5Iyi+Bx10.net
>>376
いや、欧米で言うロックダウンは法的に出来ないでしょ日本は。
隔離の強制も同じく出来なかったんじゃ。

390:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:15:28 NW6B2zp20.net
東アジア諸国で一致団結したからこそ
東アジア全般で被害を最小限に食い止めることができた
そういう風に考えたほうがお話としては美しい気がするね
寝る前に一つくらいは真面目に書き込んでおくわ

391:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:16:39 RqtZ1DWk0.net
志村けんさんと岡江久美子さんの衝撃が国民の意識を変えた
二人に国民栄誉賞を与えていいと思う

392:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:18:10.99 n0Spm0RJ0.net
>>301
触れてるじゃん
また、「日本は他の国と違って専門家主導のアプローチができた」とする田中氏の言葉をもとに
「政治のリーダーシップが欠けていると批判されたが、それによって医師や専門家が前面に出ることができた」と評価した。

393:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:19:26 ADEhdswa0.net
>>376
第二次世界大戦の敗戦により
日本政府はそういった強権が振るえなくされてる

394:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:19:42 JeH8IKWc0.net
楽観視しすぎだわボケ

395:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:20:24 ADEhdswa0.net
自分らのミスをつつかれたくないから、
相手を褒め称えるのが欧米式
俺がダメなんじゃなくて相手が凄かったんだ、っていう図式にする

396:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:24:44 pb3Y29/f0.net
>>1
外出自粛で交通事故死は半分以下だし、そうやって全体の死者がへったせいで、コロナ以外の死者にカウントされた隠れコロナがいるのに表面化してないだけ。

397:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:25:19 adDhHwwA0.net
>>384
そんなことはない。>>376くらい公共の福祉でゴリ押しできる。

398:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:26:23 adDhHwwA0.net
できないんだとしたら、それは日本政府が、ではなくて自民党がって話。

399:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:28:31 pb3Y29/f0.net
>>380
入国禁止はできたのに五輪延期と習近平の訪日中止きまるきでやらなかった

400:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:29:26 A0FPIfT00.net
>>311
それ宮城では・・・

401:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:33:19 usM7PCI80.net
日本人の弛まぬ努力によって築いたものを壊すのは安倍チョン

402:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:33:20 J+y6ylLc0.net
ワイドショーによる
健康被害も検証が必要だ

403:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:34:05 n3f7fOef0.net
人間の都合通りにゃいかんというだけだな

404:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:39:51 EBrvVuywO.net
>>1
サッカーとかで強豪国が舐めプしていたらジャイアントキリングが起きて試合後に相手の栄誉を称えるみたいな

405:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:40:18.66 CIOaepep0.net
日本人は海外と違ってボランティアの精神が根付いてるからな
自粛警察
マスク警察
海外旅行警察
外国人警察
あの家コロナ出たみたいよ警察
あの店コロナ出たみたいよ警察
あの人東京行ったみたいよ警察
あの人東京から来たみたいよ警察
これだけいりゃ流行せんわw

406:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:40:37.03 NuwXkAty0.net
コロナが抑えられたのが確実になったんでもうパヨクは検察の件ばっかりだなツイッター

407:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:42:54 BsgWA4nM0.net
>>396
せっかくだから 成りすまし似非日本人発見警察も欲しいな。

408:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:43:00 WQ5GxARZ0.net
>>10
収束はしただろ?
終息は絶対しない

409:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:43:00 3a6rbaLF0.net
サクセスストーリつうか、ギャグだろ
よく、真面目に色々考えてる人がひどい目にあって、なんにも考えてないバカが運だけでうまく行くみたいなコントがあるじゃん
まさにあれ

410:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:44:21.78 o3Ok5l+d0.net
補償して2か月3か月ロックダウンするのと
補償なしで半年から1年自粛とどっちがいいんだ?
これは自民党や安倍政権としては補償したくない
だからロックダウンもできないという理屈なんだよ
法的にも国としてもありえない話
まんまとタダで自粛させられたわけよ
こんなことしてたら経済なんて成り立たないぞ

411:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:45:04 WQ5GxARZ0.net
>>16
届く前に気配があるのか?

412:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:45:55 WQ5GxARZ0.net
>>289
いつかは罹るで

413:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:47:27.92 ol8Knmws0.net
まあネタとしては旬だからね
こういうのは10年くらいしてからじゃないと結果論ありきで評価するもん
まだどこの国も通過点にすぎん

414:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:49:55 WQ5GxARZ0.net
>>95
横からだけど、通勤と会社で人に合うストレスから開放された

415:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:51:07 ADEhdswa0.net
>>388
無理。

416:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:53:02 MUOERKN10.net
>>376
> >>371
> 入国止めて補償してロックダウンくらいできないのか?
> 総理大臣としての最低限すらできてない印象

アホか
憲法に違反する政策なんかできる訳ないだろ
独裁者じゃあるまいし

417:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:53:15 hi53ieFe0.net
なんだかんだて、これからは夏、問題は秋から冬の寒くなってからだが

418:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:55:19 xN9N54kt0.net
>>400
素人が真面目に考えるよりも専門家が考えた事を実行した方が良いぞ
日本は基本的にCDCのマニュアル通りに対応しただけ

419:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:55:57 MyKxTYlr0.net
どの海外メディアも安倍のことはどうでもいい扱いでワロタ

420:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:56:41 vVXvQNr/0.net
>>10
ツイッターみてみろ
アベガーの一部は、元々新型コロナなんて存在しない安倍の陰謀だって騒いでるぞ

421:不要不急の名無しさん
20/05/24 03:59:21 WQ5GxARZ0.net
>>126
どうでもいい
いちいちウザい

422:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:02:25 3a6rbaLF0.net
>>409
結果としてそうなっただけじゃね?
「専門家の指示に従ってる」という自覚の元に行動した人間なんて関係機関含めても半分行ってないだろ
そういう自覚があったらいまだに「なんで検査しないんだ」とか騒いでない

423:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:09:33 UAEQ7XL/0.net
bbcは一切触れてないけどな。そのかわりテラハの自殺は記事にしてる。ネガティブな日本にしか満足できない白人思考

424:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:10:44 t7NR4Ez60.net
>>2
最高だ!
毎日じゃじゃ麺と冷麺食える。

425:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:11:24 1jmXrVX50.net
二週間後はおめーらが言ってただけじゃねぇか

426:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:12:25 rCQ9emT80.net
もう少し専門家会議の戦略を評価しても良いな
PCRの検査数だけが絶対価値みたいな風潮おかしいわ
クラスター潰し、ハイリスクな3密分析は良い戦略だったと思う

427:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:13:44 hxvWkQbV0.net
>>353
志村も反日左翼や小池に利用されて心地よくはないだろ

428:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:15:37 HcYNb1t90.net
>>1
どう考えても自粛警察のおかげだろ

陽キャと言われるガイジが最後まで足を引っ張った

429:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:20:31 o7erXYym0.net
まさか花粉症対策でコロナの蔓延を防げたとはなwww花粉症様々や

430:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:22:58 0DOXDqo


431:l0.net



432:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:23:24 CIOaepep0.net
>>417
クラスター管理は見事だったんだけど死者42万のデマで経済破壊して信用失った印象

433:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:24:52.07 +SiXtpk+0.net
>>25
パリは街中犬の糞だらけ
缶やペットボトル雑誌ビニールのゴミも路肩にそこら中に転がっている
移民街は治安も悪いが不衛生の極み
二度と逝きたくない都市

434:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:27:02 EBrvVuywO.net
>>420
割りと真面目にこれ有ると思う
マスクはもちろん花粉症用のゴーグルも売っていたし
医者で貰う処方薬も基本風邪の症状に似ているから案外予防薬になっていたりしてな

435:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:31:23 HKbU9gbK0.net
>公衆衛生の専門家の間で「日本は次のイタリアかニューヨークになる」と囁かれていた
そもそもPCRパニックの国が全滅してんのになぜそう思った?w

436:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:36:47 DEwqVZOJ0.net
>>1
単に民度の違い
欧米と違って日本人は社会的な生き物だからね

437:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:44:38 Y1BrwPmy0.net
リニア新幹線は日本の後進国化を象徴するものになるだろうな。
老害の殺人運転が頻発するようになって久しいが、ずいぶん昔に「何らかの」(w)対策を検討すべきと当時の安倍さんは語っていのに、あれどうなったの?
リニアは老害対策より優先することなの?
ユビキタスどうなったの?
マイナンバーカード、全然活用が遅れてるよ?

438:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:46:25 IOBqcvUd0.net
日本人はウォッシュレットでケツの穴をよく洗ってるし、下着も頻繁に替える。
欧米ではケツの周りが糞だらけの奴が下着も替えずに歩き回っている。
そういう汚れはズボンやスカート一枚程度では遮蔽できないので、バスや電車の
シート、公園のベンチなどにもくっつく。
むこうの奴らは糞だらけのケツの穴をあちこちに擦りつけて歩いているのと同じなんだよ。

欧米人は犬の糞だらけの街を歩いた靴でそのまま家に入る。
今は室内では靴を脱ぐ家庭も多いと聞くが、脱ぐ場所が廊下とかダイニングの隅とかで
靴で歩く場所とそうでない場所の区別があいまい。
だから靴で踏んだところを靴下で歩いたりして、その靴下でベッドに乗ったりする。
これではかえって不潔である。

日本では玄関という床とは段差のある空間があり、そこで必ず靴を脱ぐ。
玄関は衛生上まことに優れた施設であると評価できる。
最近、医院などで靴そのままで入れるところがあるが、日本伝統の様式に戻すべきだ。

439:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:51:11 V4pF3GbM0.net
>>17
志村の最後の功績

440:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:53:40 lchtd1r+0.net
自粛警察の皆さんが監視してくれたお陰

ありがとう自粛警察!

441:不要不急の名無しさん
20/05/24 04:54:12 Y15HaE6MO.net
>>401
補償無しの方がいいに決まってんだろ。死ねよ、バーカ

442:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:05:13.45 BVZD7nvj0.net
日本という島国の同調圧力、
手洗い、水道の塩素、
清潔礼賛(毎日風呂洗濯、除菌、抗菌普及)髭生やさない、マスク愛好者多数
パーソナルスペース広め、
核家族と単身者世帯、靴を脱ぐ。
全体的として良い方に作用したな。

443:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:07:11 HKbU9gbK0.net
>>1
日本政府
1月31日 日本政府は中国湖北省武漢市で確認された新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を防ぐために、【過去2週間以内に湖北省に滞在歴のある外国人の日本への入国を拒否】することを決めた。2月1日から適用する
2月25日 厚生労働省「新型コロナウイルス クラスター対策班の設置」
2月27日 安倍首相は全国の小中学校、高校に対し、3月2日から春休みに入るまで臨時休校とするよう要請した。
3月 5日 安倍首相は政府の新型コロナウイルス感染症対策本部で、中国と韓国に発行済みの査証(ビザ)の効力を停止するなど、両国に対する水際対策を強化すると発表した。9日から運用を始める。
3月 9日首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を、公文書管理ガイドラインが定める「歴史的緊急事態」に指定する考えを表明した。10日にも決定する

工作員
1月24日 朝日新聞「中国人を排除するより、ともに手を洗おう」
2月28日 蓮舫氏 小中高休校で保育所と学童は原則開所に疑問「科学的根拠なき線引きに驚く」
3月 9日 立憲民主党・蓮舫「中国・韓国の入国制限の科学的根拠を!」
3月13日 朝日新聞の編集委員を務める記者が、「新型コロナウイルスは痛快な存在」と不適切なツイート

そう思っていたのは政府転覆工作してる日本の似非メディアが海外にデマをばら撒いてたおかげだろw

444:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:15:18 cP0pfSAt0.net
>>7
朝日の台本読んで「高校野球はやるべきだ!」には驚いたww

445:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:21:53 pDhcrEm40.net
ノーベル賞のあいつ何ていったっけ?
早く出てきて謝罪しろよ、ビビリマン

446:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:25:03 IOBqcvUd0.net
高校野球の中止はマスコミの都合だろ

密着取材とかしなければならないし、インタビューも頻繁にする。
記者たちはいつも群れてるわけで、取材中いつも三密状態。

ああいう取材はやりたくねーーー、ということで中止になったんで、高校生の健康を
考えたとかの殊勝な理由ではない。

朝日新聞社内でコロナが出たとかいったらイメージが悪すぎる。ただでさえ宅配の新聞を
とる家が少なくなっているというのに、万一コロナが出たら一軒も無くなっちまうわ
編集と配達は違う組織です、とか言っても通用しないもんな

447:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:26:56 jfN0MloX0.net
ここまできたらサクセス

448:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:28:01 xg04fu670.net
>>5
工作、煽動がTVとネットの両面でやり出してるのでそろそろ何とかした方がいい

ツイッターで煽動文句をそのまま信じて息巻いてる人も
明らかに一般人じゃないツイッターの煽動者アカウントも
同様になんかするべき

449:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:31:09 n0Spm0RJ0.net
>>417
PCR検査を絞ったのは積極的な意味があるわけではない
専門家会議もキャパの問題で絞らざるを得ないという立場
結果としてうまくいきそうだから良かったと思うが

徐々に検査数増えたけど初期の検査数のままだったら
市中感染や検査されないで重症化して死んでしまうケースが増えたと思う

450:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:34:48 askhODJJ0.net
未知の脅威には医者も専門家とかももはや信用できないな
マスクとかも古い情報信じて意味ないとか言ってるし
自分で考えないとダメだね

451:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:38:30 adDhHwwA0.net
>>406
>>389
何故なら民主党時代、原発事故で地域封鎖しているから。

452:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:39:01 yPBZmxwZ0.net
欧米人が汚くて貧弱でデブだっただけだろう
おうちに帰ったら手くらい洗え

453:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:41:56 CGYXH9mW0.net
検査数を増やして医療機関に人々が殺到していたら、爆発的に感染者が増えてたかもな

454:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:42:15 n0Spm0RJ0.net
>>397
コロナをもう少し緩めに長引かせた方が
安倍政権にとっては良かったような気も

455:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:44:26 0.net
日本がどうのようにしてウィルス封じ込めをやったのか世界のお手本として世界中の学者に拡散して欲しい
第二波が来た時は日本を真似て対応して欲しい

456:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:44:30 n0Spm0RJ0.net
政治というか行政で評価したいのは
きれいな水をふんだんに使えることだなあ
今に始まったことではないけども

457:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:53:23 HKbU9gbK0.net
>>439
未知のウイルスなんだから想定外の可能性もあるし
自国の医療体制では大量検査に対応できないと割り出した冷静な判断は正解じゃないかな
重症者治療に集中し状況を見ながら体制を整えていく戦略は消極的に見えるけど着実な手法だよ

458:不要不急の名無しさん
20/05/24 05:59:54 ohK3+LXC0.net
国民全員マスクがロックダウンに相当する集団防疫になってたのは間違いない。

459:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:00:10 HKbU9gbK0.net
政府と医療専門家会議に過信が無かったってことだよ
結局、日本の医療体制に合った戦略だったってことじゃん
体制が整うまでピークをずらし時間稼ぎができたわけだし

460:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:02:49 adDhHwwA0.net
政府は明らかに過信してたろ、3月中旬くらいまで。

461:不要不急の名無しさん
20/05/24 06:03:47 swb+b6oc0.net
何かカッコいいこと言われてるけど政府が無能で何もしなくても衛生に多色化気を付けていれば感染爆発はしないってことよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1476日前に更新/232 KB
担当:undef