【助けて…】月12万円 ..
[2ch|▼Menu]
454:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:08:39 g8xvr9/W0.net
>>441
新聞配達と、あと子役とかはね

455:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:08:50 JvY4KMur0.net
>>429
会っても会わなくても、親子関係がある以上子供に対しては義務がある
一方、面会権は子供本人が会いたくない場合や、父親が子供に望ましくない発言や振る舞いをする様であれば合わせる必要はないが、子供の安全が確保されるならNPOなど第三者に立ち合いを頼んで見張りをつけて合わせてもいい

456:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:09:01 rRXwGAYf0.net
検察庁の黒川は賭け麻雀して退職金7000万もらうのに
苦しんでる人間に対しては甘えとかいって金流すなとかひでーなw

457:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:09:01 NNGIeavu0.net
アベノミクスと増税ラッシュで景気後退112
スレリンク(eco板)

【山本太郎】れいわ新選組86【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)

【世論調査】安倍内閣支持率16.9% 選挙ドットコム★2 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

458:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:09:05 TcV8aWSd0.net
>>2
そもそも何も考えずホイホイ結婚して、ホイホイ子供産むのが悪い

459:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:09:13 MqHKawHE0.net
>>405
というか男親が養育費払う場合と女親が養育費払う場合では
女の方が養育費払わずに逃げる確率高い

460:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:09:21 c2C9t9De0.net
生活苦しいのは離婚税だと思え
子どもは何も悪くないのに片親で惨めな思いしてるんだからてめーも苦しむのは当然

461:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:09:24 He05Y+Vx0.net
>>441
新聞配達と芸能関係は可能

基本的それ以外は無理

462:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:10:23 HhUhxSKa0.net
>>2で結論出ちゃってた

463:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:10:26 kweJe/Xb0.net
生活苦しいけどスマホは持ちます

464:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:10:46.05 ERaZlXRj0.net
>>2
それな
しねばいいのに

465:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:10:50.76 5f9IyPS+0.net
改正民事執行法は今までより調査・開示の権限が拡大されてる
なので結局弁護士の腕次第じゃないかな

466:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:10:58.98 YhQUVZ880.net
>>416
何いってんの?
日本には日本の秩序ってのがあるんだよ
俺らに言わせれば、海外の方が同性婚だの女性優遇だの異常過ぎると思うがな

467:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:12:15.75 U4Oq5iN+0.net
>>450
まあここでシングルマザーとか叩きまくってる人は漏れなく低知能の方の様だから、こういう事が見えてないんでしょうね
上級が悪いことをしても上級のまま居られる所以 金の流れは変わらないだから貧乏人は貧乏人のまま

468:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:12:48 uNm2f8E60.net
>>445
それは学校に通えない子供限定


469:セろ? 日本には幸いなことに義務教育がある 学校に通いながら働くんなら問題ないだろーが



470:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:13:22 ksX7FNMn0.net
下級が苦しいのはみんな同じ
給付金100万にしなかった政府を恨むしかない

471:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:13:22 o4+S5A7T0.net
エリート家庭で離婚して大学生になっても養育費もらうような家庭があるかと思えば
地方の旧家で嫁いびりされて子と出て行って時給千円のパートと母子家庭手当ての27万円で毎月暮らす女もいるしな

472:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:14:04 C3vuTdA70.net
女って自分で顔だけのクズ男を選んどいて、後から自分は不幸だとか騒ぐよね
お前が中身で評価しないクズ人間だからお互い様なのに

473:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:14:44 4Dkgppvt0.net
虐待するような旦那と2人も子作りするのが最高に頭悪くて理解できない
両親にも頼れない状況というのならなおさら

474:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:15:23 I4/u+Ozb0.net
>>464
母子手当は27万も出ないよ
満額もらっても4万くらい
ただし満額は所得要件が厳しすぎるから、パートしてたら一部支給だね

475:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:15:29 cDG4SPke0.net
>>450
検事長のエリートとDQNを同列に語っても意味は無いかと
女も「助けて・・」という前にまず働くべき そこから道は開ける

476:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:15:39 uzgLGCt10.net
生活保護

477:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:15:49 wMfB1DPx0.net
なまぽ申請したらええやん

478:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:16:15 7iSnO7Ct0.net
>>450
それでも40年以上も検事を務めた過去は変わらない
地位も役職も経歴も全く違う2人を比較するなよ

逆に考えてみろ
母子家庭の素人ママが検事長なんか務めていたら日本は崩壊しているわ

479:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:16:20 o4+S5A7T0.net
>>450
賭博罪で訓告じゃ退職金は飛ばんだろ
証券会社に勤めてインサイダー取引とか業務に直接関係あるならわかるけど

480:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:16:36 Q7/Q2Wn90.net
養育費12万はエリート男だな
国の算定基準じゃ7万円ぐらい
俺は離婚したけど精神病棟に入ってたんで月たったの3万円

481:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:16:49 o4+S5A7T0.net
>>467
併せて27万円です。

482:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:17:01 rRXwGAYf0.net
>>454
親が苦しめばその分子供がその倍苦しむことになるんだよ!バカかあ

483:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:17:43 cDG4SPke0.net
>>453
フェミにとっては都合の悪い実情だから男に養育費を強制出来ないらしいね

484:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:18:24 ZmfMaRt70.net
>>461
上級国民は無条件で全否定か
ポル・ポトみたいなディストピアを目指したいんなら半島に帰って一人でやってくださいな

485:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:18:54 o4+S5A7T0.net
司法試験通ってるからねえ
希望によるけど司法試験成績で上から裁判官、検察官、弁護士って順だから弁護士だったらもっと稼いでたかもしれないんだし
ただ気質的には弁護士向きだったかもね

486:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:19:11 pzNJb3OG0.net
自営業ならコロナの影響を受ける業種か分かりそうなもんだが

487:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:19:39 tpQeqQJB0.net
岡村さんに買ってもらいなさい

488:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:20:00 rr4C4iOj0.net
乞食するなアホ

489:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:20:19 tJnsima/0.net
>>475
家族問題は家族全体で連帯責任を負うべき
故に子供だろうがそれ相応に苦しんでもらうのは罰として当然でしょう

490:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:20:23 4o0P+IHV0.net
>>473
婚姻費用だから、専業主婦ならサラリーマンで年収600換算
普通のサラリーマン、むしろ子ども二人だとやっていけない収入

491:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:21:28 o4+S5A7T0.net
>>483
上場企業やメガバンクの行員だと10万位出すよ

492:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:21:


493:59 ID:cSL3/sBp0.net



494:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:22:29 JdtzCyWa0.net
何歳まで支払うかは様々だと思うがそれまでに子供が結婚した場合その時点で打ち切って問題ないみたい
子供が死亡した場合もその時点で打ち切りだし逆に相手が死亡した場合も相手の遺族からは取れない
たとえ一切関係絶っていても親子の相続の権利は残るが正当な権利主張して取れるかといえば何ともいえない
逆に莫大な借金背負ってるとある日突然とんでもない借金降りかかる事もある、相続放棄すればまず問題ないが

495:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:22:57 zQmf9gO00.net
>>433
子供への虐待案件なのに何言ってんだこの馬鹿は
頭が悪いにも程がある

496:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:23:37 He05Y+Vx0.net
>>459
債務名義とれてれば、申し立てるだけで裁判所が後はやってくれて
結果がおくられるだけ

497:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:23:56 2+fWAHNm0.net
>>1
プロ野球選手の斉藤和巳でさえ、スザンヌの前に結婚してた女性に養育費払ってないと週刊誌に書かれてたからな
養育費を全額払う奴は少ないだろうな

498:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:24:05 I4/u+Ozb0.net
>>474
ありえない
月収が20万もあったら母子手当は1円も出ません

逆に収入が少なければ満額でますが、この場合でも4万程度。子供が2人いれば1万追加。3人目以降は5千円追加。
つまり、子供3人いて収入が少ない場合でもせいぜい6万程度が限界額。

これで生活出来なければ生活保護になるが、母子手当との併給はできない。


頭悪過ぎて5ちゃんでしか情報を得てないのがバレバレだよ。その手の嘘は5ちゃんでしか見かけないから

499:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:24:42.56 D45vEW3K0.net
なら俺が親になってやるから親権くれよ
子供を育てる厳しさをわかってない池沼が多すぎ

500:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:25:08.15 XkJn24+y0.net
日向小次郎みたいなハングリー精神が足りなかったんだな、子供に

501:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:26:06.62 GSlykCut0.net
月12万円ぐらいは払ってやれよw
大学生の娘への仕送りでも月15万円やっとるわ

502:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:26:20.61 r3SUtvzg0.net
>>10
それって机上の空論であって、給与差押えなんかしたら相手は仕事を辞めるか辞めさせられるよ。
食い詰めた無能弁護士がこの手のやり方を推し進めてるけど、弁護士はその後の責任は取らないからな。

503:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:26:36.99 o4+S5A7T0.net
>>490
うーん、とりあえずそういう人はいるみたいよ、詳しくは書かないけど
パートと母子家庭手当てとこども手当てとなんか色々あるんじゃない

504:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:27:06.43 i4l0xI1y0.net
>>487
親に生活費もらって育ててもらってるんだから多少の我慢はねぇ
それに虐待されるよりも、貧困で衣食住を奪われてホームレスや飢えに苦しむ方がよっぽど地獄だってことを知らんのか?

505:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:27:53.59 ILpsGyNl0.net
本質はコロナ関係無くね?
しかももしそうなら不要不急案件じゃないことを裁判所に申告すべき

506:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:27:54.73 Fn/CgSWO0.net
ちゃんと子供に使われてるかレシート添付義務化しよう

507:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:28:35.56 t5AfB3Rj0.net
>>235
大丈夫wwwww
ハズレ男もおまえにいかない

508:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:28:52.14 Q7/Q2Wn90.net
>>498
養育費12万から自分の生活費とスマホ代に回してたんだろな

509:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:29:03.69 GS1t1zXy0.net
>>495
書かないじゃなくて書けないんだろ

510:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:29:08.25 WkW5Zt/50.net
これはコロナなくても同様のケースになりうるだろ
隙あらば乞食してん


511:カゃねーよ



512:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:29:44 13kn6c++0.net
やっぱ日本は狂ってるよな
こんな無能どもが平然と月12万もの養育費を要求して恥じない一方、
安倍さんと共に反日野党や特亜と戦う聖戦士軍団のリーダーを務める
オレのような真の日本人は

513:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:29:45 KiStxh/F0.net
>>498
パチンコに湯水のように金を使ってる母子家庭はたくさんいるよ?
そりゃ元夫からいくらでも金をふんだくれるんだから

514:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:30:13 g8xvr9/W0.net
>>494
給与の差押えを理由に解雇はできないよ

515:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:30:23 JdtzCyWa0.net
大物芸能人やスポーツ選手、会社社長辺りが相手だと月50万や100万要求する奴もいるとか
いくら収入に比例するといっても青天井は変だと思うし月50万かかる生活なんて普通あり得ないでしょ

516:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:30:24 GmU9O7cL0.net
>>496
親が作ったんだから親が責任持って育てるのは当たり前だ
どんなゴミ親に育てられたんだよ
それに最悪国が施設で育てるんだからホームレスになんて陥らねえよ

517:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:30:30 0fuww5tc0.net
>>439
相手方の居住地不明の場合は無理じゃね?

518:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:30:40 I4/u+Ozb0.net
>>495
この手の行政手続きは詳しい方なので断言するけど、子供手当を含めてもありえないな
母子家庭で月収27万の暮らしができるとすれば、母親が稼いでるか、養育費が多めか、実家が援助してるかのいずれか
いずれにせよ公的支援ではないね
外国人ネタ、母子家庭ネタ、は何故かデマの宝庫だね
理由は知らんけど

519:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:31:14 mSTkYl8K0.net
月24万の婚姻費用とか舐めてんのかと。
会社辞めてやろうかと。でも子供は可愛いよ

520:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:31:14 IcP4qJN40.net
相手を見極めず生ハメ生産するな

521:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:32:22 o4+S5A7T0.net
>>501
何が言いたいのかよくわからなかったけど要するに世間の母子はもっと少ない額で生活してますよってことね
27万円で中高生1人育てるって相当きついなと思ったけど
情報集りなら自分でお調べ下さい

522:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:32:30 CJACEYqp0.net
自分の生きた証を残せば全部女に押しつけ離婚でき男は独身を満喫
他人である夫の家政婦として生きるのも辛いが
離婚して子を育てても
自立すると弱り死ぬ人間みると鬱になるからと親と距離置く子は多い

523:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:32:53 ClX0E+HB0.net
離婚しなければ生き延びれた。女の武器でも使えよカス

524:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:33:12 JGjE1Eu90.net
>>503
その正論は間違っていないからもっと丁寧に言ってくれ

母子家庭が弱者特権で乞食していることは間違いないし、保守政治家が緊急事態でも命をかけて職務に務めていることも間違いない
その正しい主張を発信できるのはもう俺たちしかいないんだよ

525:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:34:15 HEEqH3GY0.net
両親とか兄弟姉妹とか親戚とかにまず頼れよ
だめなら復縁して共同生活
その後だろう、社会に頼るのは。

526:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:34:23 hzpcEW170.net
>>2
まー自己責任だわな
それをしなければ起きない問題だったわけであって

527:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:35:29 Ab+QX/bA0.net
後藤「ギリギリセーフだろ!

528:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:36:01 cAljimiR0.net
>>508
債権者の住民票や戸籍の附票は取得できるよ
住所不定になっていたら?という質問だとしたら、差押える財産のある人物が住所不定である可能性は低いのでは?

529:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:36:05 hzpcEW170.net
そもそも相手から安定的に払ってもらえるはずだという前提で生活設


530:計をしているんじゃねーよ それで親権取るって考え甘すぎだろ



531:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:36:24 ClX0E+HB0.net
冬になる前に蓄えとかないと死んでまうぞおばはん

532:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:36:38 5/5dLshD0.net
生活保護にいくだけやん。

533:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:36:39 bvNCtfAe0.net
>>516
DV相手に復縁は難しいだろう

534:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:36:43 cAljimiR0.net
>>519
×債権者の
◯債権者は

535:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:36:44 HEEqH3GY0.net
>>515 その正しい主張

どこがだよw
真の日本人は 「野党と共に売国朝鮮系在日安倍と戦う聖戦士軍団」が正しい

536:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:37:48 ClX0E+HB0.net
>>520
それな

537:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:37:59 Wv8kbivt0.net
>>507
そりゃ親が責任持って育てるのは当然だけど、親だって人間なんだから完璧ではない
それに親ばかりが責任ばかり取らされるのも筋が通らない
子供は責任を免れるからには親には絶対に従えよ

体罰とか虐待とか知らんがな
責任云々語るなら、むしろ叱るのを恐れて公共の場所で子供が暴れても放置するバカ親の方がよっぽど問題だろーが

538:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:38:05 6oDGbqHQ0.net
生活保護申請しろよ

539:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:38:25 o4+S5A7T0.net
>>515
別に母子家庭は弱者じゃないけどね
母子家庭ゆえに社会定弱者になるのがいるだけで。
普通に正社員でバリバリ働いて昇進してお金には不自由ない母子家庭だってあるのだし。
高卒で低賃金だって騒ぐのもいれば高卒で大手地域採用で充分な賃金で暮らせる人もいるようなもの

540:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:38:56 He05Y+Vx0.net
>>494
そんなんで解雇したら、従業員から訴えられて数百万持ってかれますが(笑)

541:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:40:00 bQdHew4f0.net
>>1
これ別居中の話じゃないか
家裁に申し立て出来るくらいならさっさと離婚調停にして、ひとり親の支援受けりゃいいだろ

542:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:40:24 +kHNJjIn0.net
>>523
実際簡単だよ
DVの原因なんてお前らが思っているよりもっと単純だから
まあ所詮サル程度の知能しか持たない夫婦だからな

543:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:40:34 poWIYcU50.net
月3万しか稼げないくせにシングルマザーになるなよ。
ガキ2人で12万なんて普通は貰えないぞ。
1人2万が相場だよ。コロナできついなら2人3万でも
文句は言われない。

544:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:40:45 r3SUtvzg0.net
>>505
底辺層なら差押えなんかされたら自分で率先して辞めるし
まともな会社であれば干されて自分から辞めるわ

別居を進めて婚姻費用の請求とか、底辺弁護士の食い扶持だしな。
机上の空論では正解でも、現実はそうは動いていない。

545:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:41:10 I4/u+Ozb0.net
国が建て替えて後から元夫に執行かければ良いんじゃね
税金で面倒見させて放置してる今の制度はおかしいし

父親が母子に暴力振るうケースで、連れて逃げるべきだったと非難するなら母子家庭でもまともな生活が出来るようにしないといけないけど、その費用を全部税金でというのも不公平だからな

546:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:41:17 x9PQcGhU0.net
家庭作るのって難しいな

547:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:41:27 bvNCtfAe0.net
>>530
少なくとも会社には居づらくなるしねえ
解雇はやり方次第でしょ。追い出し部屋なんてものも世の中にはあるわけだし

548:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:42:27.18 1EvwNRL60.net
>>508
住民票も戸籍も変えずに、仕事は変えて本人はどこにいるかわからんとかってレベルなら無理だろうけどほぼレアケースだろう

549:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:43:16.52 pS0UuRny0.net
>>507
国が育てるって簡単に言ってくれるなよ
どこの馬の骨かもわからんガキを育てるために俺たち日本国民の税金を使うってか?
そんなもんのために納税した覚えはない

550:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:44:37.45 fcE+oR8s0.net
マスゴミに


551:e響されて大損! 俺なんてこの報道絶対おかしい って思って3月に底値で買いまくって1ヶ月100万単位で 増えまくってるわ (´・ω・`)



552:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:44:45.05 lpSiCq8i0.net
>>1
当たり前だ!!!!(ドン)

553:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:45:28.28 He05Y+Vx0.net
>>537
それ動画で撮影して訴訟されて負けてた会社あったなw
原告全面勝訴(笑)
そんなことやったら、Twitterで拡散されて炎上して企業イメージ最悪だな

554:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:45:28.52 bvNCtfAe0.net
>>535
かといって元夫が負担できる金額ではないって現実論がな

555:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:45:40.59 yuBuDtu70.net
風俗で働けばよいのでは

556:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:47:14.94 2bnYBpyQ0.net
>>315
これなんだけどさ、数年前に父親が土地転がし失敗して1億5千万ぐらい土建屋に持ち逃げされたんだよね…。
裁判して勝ったは良いけど資産ナイナイされて結局1円も返金は無い。
マイナンバー導入時に取りしまれるかと思ったけど結局個人情報ガーで大きく進まなかったじゃん?
口座と紐付けしたらそこらへん請求できるのかな?

557:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:47:22.42 fHMr23Ra0.net
旦那だいぶ収入高いなw

558:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:47:31 bvNCtfAe0.net
>>542
追い出し部屋はまぁ、一つの例だけどもね。
別の理由つければ簡単に首切れるでしょ。
そりゃ抵抗すれば復職できるかもしれんが…よほどの強心臓でもないと現実論としてはね…
出世なんてまず無理だし。

559:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:47:51 8LczGNWG0.net
女が働けばいいだけ。

なんで日本の女は働かないのか。専業主婦とか世界で日本だけだ。

560:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:47:56 3KtJW/Zn0.net
旦那がきちんと払わないと
福祉よりもまずそのな

561:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:48:21 Lniy4X0y0.net
東京都のコロナウィルス検査数が50人を下回っており、これで感染者が減ったとされているのです。

期間延長したら給付金また配るの?

当然です。公務員人件費削減まで,ばらまこう。バラまけよ。
予算が組めなければ人件費削減に。 そうなります。
だから、期間延長はありません。
消費税は維持、これ以上給付金を国民に配ると夏のボーナスの原資が心配です。
とにかく直近の公務員の生活を守るため、経済活動を。

日本の縮図ですね。予算の分配が大切。

32不要不急の名無しさん2020/04/25(土)
阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」

阿久根市は日本の縮図だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
 6日午後、阿久根市


562:役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替 えられた紙を見て、うなずいた。  〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年 度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。 「市職員の半数以上が年収700万円」 「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」  住民の多くは「官民格差」に敏感だ。  市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、 竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。 「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。 県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。 「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。  市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。 金沢市は13日、全国民に一律10万円を支給する特別定額給付金について、口座への振り込みを開始した。 残念ながら地方公務員の為に消費税と固定資産税が存在します。10万円バラマキの回収のためどちらの税も上がり続けます。地価に関係なく出鱈目な計算方法ですが。 公務員は現在、不動産の買い時です。固定資産税も持ち家手当で還付される、地方公務員の場合ですが。 とにかく、公務員以外は生きていくのが難しいそんな時代です。



563:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:48:37 RG3tYEB+0.net
>>298
やっぱり親権欲しかったら子供連れ去れって指南するの?

564:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:49:15 6zcKKnNe0.net
なんで三人とも引き取ってるんだよ
金がないなら無理だろそれ

565:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:49:41 yeGi1afy0.net
>>235
結婚相手って何だかんだ言っても自分と同レベルの相手を自然と選ぶようになってるからね。
ハズレ男を掴むって事はつまりはそういう事。

566:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:49:58 /lEDPcGd0.net
>>159
虐待にしろ嫁へのモラハラがあったとかにしろ子供が1人目までは
作ってから相手が豹変する場合があるから離婚しても仕方ないと思うが
2人目3人気目と作ってから離婚する人は正直自業自得だと思うわ

つか、小学生の子供二人いて事務の仕事が月3〜4万て仕事する気ないやろ
ちょっと甘えすぎ
コロナ関係ないわ

567:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:51:29 B8zHe/zT0.net
別居だと12万も盗られるのかw 離婚して養育費だけ支払うほうが安く済みそうだな。女もさっさと離婚してやれよ!

568:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:51:47 eZS/bGRh0.net
>>1
離婚したくせに月に3〜4万円の事務パートって舐めてんのか?

569:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:51:51 dh+2ocDJ0.net
母子手当もらってるんだろ?

570:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:51:56 1buPACyq0.net
散々性行為しといて厚かましいわ。
全国の童貞に謝れ!

571:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:52:07 3KtJW/Zn0.net
月給23万だけど夫がローン払う家に住んで教育費もはらってくれてるからそこまで生活苦しくない

572:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:52:12 FJKqZQ3J0.net
そういうときは風俗でパパっと稼ぐとラジオで聞いたけど

573:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:52:12 0P/ayJ


574:ET0.net



575:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:52:21 emdDx7Ot0.net
そもそもDVってのは本当に実在するのかね?
慰安婦と一緒で女側はどこまでも捏造し放題じゃん

576:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:53:18 Etj+h9ij0.net
欧米に倣えとは言わんが共同親権の方向で法制度改正しろよ
子ども取られてカネだけ出せと言われてほいほい応じられるかよ

577:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:53:36 3KtJW/Zn0.net
別居だけだと妻を養う費用=婚費も支払い義務が発生するからな
離婚して養育費だけの方が安いよ

578:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:54:24 j9M1kdNP0.net
養育費って月12万も取られんのか
道理で誰も結婚したがらないわけだ

579:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:54:32 /kJjKnSn0.net
20代で月3万しか稼げないって何?障碍者?
週1日も働いてないってことでしょ。ふざけんな

580:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:56:21 WlT1/KmL0.net
>>558
因果応報の報いを受けている母子家庭なんか救うより、
正社員にもなれず女性とも出会えず手前自身の命を繋げるだけで困難を極めている世の童貞男性を救ってほしいな
そういう人々はいざという時に国の生産力を上げる貴重な人財にもなり得るんだぜ?

581:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:56:24 r3SUtvzg0.net
収入が減って、婚姻費用やら養育費の支払いが難しいのなら調停起こせばいいだけ。
婚姻費用、養育費なんてのはその時の状況で決まっているので、状況が変われば変更出来るよ。
再婚して扶養が出来たでも減額されるしね。

男側はこれを知らないから、決まった額を愚直に払い続ける人が多い。

582:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:56:33 8LczGNWG0.net
政府も無能に親権を渡すなよ。

稼げる方に親権を渡せや。馬鹿か。

子供が金を引き出すための道具になってんだろ。無能どもは死ねよ。

583:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:56:36 dBePKxse0.net
たった数年で離婚するような相手をわざわざ選んで結婚して子供まで作るとかただのアホとしか思えない。
何の罪もないのにアホ親のせいで「離婚片親家庭の子」という肩書を背負う羽目になった子供には同情するけど。

584:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:57:16 Ix8gWSdb0.net
計算が出来ないのだろ
その場の感情で行動してしまうアホ

585:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:58:10 ertmSKUw0.net
あくまで子供の養育費であって、こいつ自身の生活費には1円も使ってはならない

586:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:58:25 Txw0L2GU0.net
おまいらが払った税金が、

湯水のようにどんどんガキ・学生・シングルマザーにつぎ込まれてくなwwww

587:不要不急の名無しさん
20/05/23 14:58:43 7UsMWD2e0.net
コロナ関係ないじゃん

588:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:00:27 XxEa/TJd0.net
>>569
そうなんだよなあ
父親の虐待から逃れようが、明日に食う飯も無くて飢死してしまったらそれこそ終了だからな

てかさ、そもそも虐待する父親なんて存在するの?
実際母親が言いがかりつけているケースが殆どだろう

589:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:00:37 q5d2z/nS0.net
バカ女に12万も払う必要ない

590:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:01:08 7EZUFTyc0.net
生活能力のないシングルマザーに親権渡すなよ
夫婦揃ってダメなら子ども取りあげたほうがよくね

591:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:01:50 IVTOqaXx0.net
男に頼らないと生活できないくせに、男女平等なんてイキるなよ女どもは

592:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:02:53 QSGhDKCQ0.net
やっぱり稼ぎがある方が親権でいいと思う
まんさん困窮しすぎだろ

593:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:03:41 c2C9t9De0.net
>>475
お前の両親は離婚してるのか?してないなら説得力無いぞ
俺の両親は俺が赤ん坊の頃離婚して俺はみじめな思いをした

594:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:03:48 Zwyxwo+t0.net
>>1
10代の養育費で12万って事は夫の年収800万位


595:? 自営でその位だと一番ダメージでかそうだよなぁ



596:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:04:08 L9ECjq060.net
>>1
子供作らなきゃよかったのに。

597:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:04:51 g8xvr9/W0.net
>>575
虐待する父親も虐待する母親も存在するでしょうよ…
本気でそう思ってるの?

598:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:05:36 jEUzmodO0.net
>>2
子供は一人じゃ作れない

599:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:06:14 TXEzh5rM0.net
コロナじゃなくても社会問題

600:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:07:15 9aGseXON0.net
>>572
子供おいて外出できないから
親のパート不足分は出さないと駄目じゃね

601:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:07:40 +kM3cqao0.net
>>27
4ヶ月で10000円つまり月2500円の増額でしかも一度限りね。
しかも学校休みで昼食代かさむのに月謝は取られるという謎もある。

602:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:08:07 HH5dpFqq0.net
夫婦の年齢差ありそう

603:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:09:04 bt6Nz8HE0.net
元旦那の親、親戚、知り合いまで取りたてにいけばいい

604:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:09:24 h+3QeU0v0.net
会社つぶれて養育費払わなくて良くなったわ

605:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:09:30 DZDDpWOV0.net
貧乏なのに子供作っちゃったの?
俺は底辺だからしっかり童貞守ってるよ
俺のほうが模範的だよな?

606:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:11:47 4qAoGVAZ0.net
離婚しなければ良かったんじゃね?

607:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:12:52 MLeRLImy0.net
>>569
子供の養育に適した環境を、って考えたときに、なぜか経済力は
ほとんど考慮されないんだよな。

まあ、婚姻中の「育児」って言葉でさえ、直接的なお世話の意味でしか
使わない人間が多いしな。

608:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:13:03 /iBuivtF0.net
12万も払ってたのか
凄いと思ってしまった

609:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:14:00 aIsS0oh70.net
でもそんなクソみたいな男が好きなんだろ?

610:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:14:09 eMnrVYyQ0.net
ナマポを受ければ全てが解決できる。

611:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:15:59 rrzaEByj0.net
>>594
かなり年収ある人だろうな
1000万クラス?

612:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:17:34 2pPYtYk70.net
>>594
養育費の額は年収に合わせて基準が定められてるからね
相当な収入がある人なんだろう

613:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:18:10 EddybQc50.net
>>1
下崎千加記者か

なんか見覚えある名前だな
身勝手な論理で記事作っても共感得られないよ

614:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:19:18 ac4OXG/20.net
コロナを理由に支払い拒否か
バイトでも何でもやって金作るのが当たり前だろう

615:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:19:27 K+2KTugW0.net
女は粗暴なワルが大好きだからね
その手の男に強引にされるのが最も感じるシチュエーションさ

616:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:20:31 eMGsWG/R0.net
まあ、いろんな事情はあろうが
「あなたとは別れるけどあなたに寄りかかって生きていきます」
みたいな感じだろ?
別れたんなら真っ当に自分の力で生きていけと
それくらいは覚悟して親権をとるべき

617:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:20:42 0QhK6yF30.net
>>44
女が親権取って男が養育費払わない率と
男が親権取って女が養育費払わない率を
並べて欲しい。

面白い結果になると思うw

618:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:21:12 3/JTZKTU0.net
>>1
月に12万円も払える人がコロナ減収くらいで1円も払えないわけがない
払いたくなくなって言い訳してんだろう

子供連れて離婚するなら養育費なんて当てにしちゃいけない

619:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:21:37 /OttVl8x0.net
>>2
生ハメまーん「あてくしは悪くないの、旦那がろみおろめお!アベガー」

620:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:22:32 /WGOU76T0.net
まだ離婚してないのか。
夫は調停拒否だな、妻が勝手に出て行っただけw
もう裁判しかないね


621:A無い袖は振れないけど。



622:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:23:07 pbi6dYLH0.net
>夫が3人に支払う婚姻費用(住宅費や生活費)は月12万円に決まった。

そもそも、毎月12万円なんて無理な人が多いんじゃないの?

623:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:23:22 us6hGxXr0.net
児童手当マシマシ
住宅補助
学費、税金免除
生活保護でも加算

旦那のほうが死にそうだろうなw

624:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:23:30 ncmfDEdI0.net
こんな母親に引き取られた子供がかわいそう

625:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:23:35 lGcjG6ac0.net
普通の人なら12万円の養育費なんて払えんよな

626:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:24:11 20EIooy/0.net
岡村さん出番ですよw

627:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:24:50 us6hGxXr0.net
>>610
割高婚姻費用で追い詰めて
離婚合意させるのがセオリーなんだ

ソースは俺w

628:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:25:31 /WGOU76T0.net
>>609
ほんとこれ。
1人で養育できないなら子供は施設へ預けるべき。

629:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:26:38 rB4erjhB0.net
子供を養う能力ないのになんで親権とるの?

630:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:26:44 AqCypJlt0.net
マスコミも政局で遊ばんで
こんな時こそ弱者の声を粛々と拾っていれば支持もされるものを

631:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:26:52 0aciOmf00.net
ポエムだろ

632:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:27:36 ueqw2JxP0.net
養育費が無ければ子供を養えない側に親権とか持たせるのっておかしくない?

633:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:30:22 lGcjG6ac0.net
韓国の生活保護は満額で三万円
だから売春婦になるしかない

634:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:31:30 /N6Qpg650.net
>>169
「この女と子供は、一生面倒見ちゃる!」くらいの覚悟がないなら、生中なんてしちゃイカンわな。
一時の快楽の為に、なまなかな覚悟もなくセッ○スするのが駄目。

635:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:31:48 /WGOU76T0.net
>>614
このケースはまだ離婚してないけど、余程のことが無い限り親権は母親が取る、それはおかしいよね。
結局、養育できなくて生活保護になり子供もまともに育たず生活保護の連鎖。
父親が親権を取った場合は普通に育つからニュースにならないのかな?

636:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:33:05 JzvUOLtj0.net
10万は早くて7月入金だから今が正念場。

637:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:35:07 lGcjG6ac0.net
>>621
マジかよ
俺はもう書いて送ったんだが
遅くとも6月の始めくらいかと思ってたよ

638:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:36:35 PjOsiUkQ0.net
>>1
同様の困窮は日本中であるはずだから支援制度も付け加えて記事にしてあげたらいいよね

639:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:37:26 PjOsiUkQ0.net
>>622
自治体による
うちはもうオンライン組には振り込み進んでる
自治体のホームページに書いてるよ

640:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:38:35 xeOa1Qd80.net
へー、コロナ前は楽だったんや

641:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:39:24 xeOa1Qd80.net
なんで経済力のない母親に親権渡すんだ?そもそも

642:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:40:31 Y8VXKQGzO.net
DV夫の血が流れている

643:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:42:47 foaaGCa60.net
虐待
DV
一方的な話
金目当てで結婚したんじゃないの
がっぽり取れるの期待して

644:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:43:01 5K44eFAt0.net
養育費月12万も払ったら手元に残るのは6万ぐらいだわw

645:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:43:10 Y8VXKQGzO.net
20代
小学生の子ども2人

よく考えず股を開いた結果がこの様だよ

646:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:45:13.24 y0OSF57I0.net
福岡って底辺多いな

647:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:45:53.74 rIPrlbhp0.net
>>603
それな

648:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:47:17 E05RgON30.net
>>1
日弁連の資料だと旦那が月給取りで年収600万、自営で年収440万ってところか。
手元の資料ちょっと古いからいまの基準だともうちょっと上がってるかな?

649:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:47:26 buGH44K60.net
女が家庭よりもセックスを優先することを奨励したフェミニズムの
責任でもある。
DV男は家庭的には駄目だが、男としては魅力あるから。

650:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:48:00 1HdLPuO70.net
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国で人気のエロ漫画
ウチの弟マジでデカイんだけど見にこない? チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1072047635.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

奴らのコロナのせいでひとり親が窮地に陥っている
そういう人達を見ると結婚なんてするもんじゃないなとつくづく思う

651:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:48:47 rIPrlbhp0.net
自立してないのに親権はもらうスタイル

652:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:49:29 D2ZkDTzK0.net
>>620
父親も一人で働きながら家事と育児をこなすのは無理じゃない?
結局、子供に合わせて仕事を調整したり転職しないといけないとなると収入は減るでしょ

653:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:49:49 KgXMBw2Z0.net
収入が多いほうに親権を与えれば、
こういうことは少なくなるはず

654:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:51:18 E05RgON30.net
>>634
そうなんですよね。
被害者の奥さん、過去に何人か付き合った人だっていただろうし、片思いの対象にされてたかもしれない。
なぜそっちの人たちと結ばれなかったか、と相談を受けた段階でいつもやるせない気持ちにさせられます。

655:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:52:21 HZ16T/430.net
完全に自己責任
結婚なんかしたらそりゃそうなるでしょ

656:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:53:01 TkhyNwSm0.net
なんでこんな奴に親権を与えたのか?

657:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:53:50 roT6iu+e0.net
>>638
マジそう思う。

658:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:54:56 mrALot/a0.net
収入ある男と無職の女

これで無職の女に親権与えて12万払えといってるのが間違いだろ

659:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:55:46 buGH44K60.net
>>639
これからは優しい男が受けるかも。

660:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:56:08 e1IFOtQ/0.net
自分で稼げよw

661:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:56:23 AhHf/mQ70.net
養育費すら払わないようなクズ野郎と結婚して子供まで作っちゃうとか

662:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:56:33 H+6aRWeV0.net
コロナの影響なら仕方ない
母親が何とかするしかないんじゃない

663:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:58:03 /iBuivtF0.net
無責任な親の子どもを税金でどこまで助けるのか?

日本は母子家庭への援助が先進国では最低ランクだけど、経済合理性からするともっと助けた方が全体としては得なんだよね

自己責任を良しとする国民性からすると援助は難しそうだけど、子供からすると親は選べないからなあ

664:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:58:10 6KVXPPd30.net
それコロナ違うで!
元夫が支払わない理由付けw ええ大人なら貯金位ふつうに有るぞ

665:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:58:34 UFm5rqGn0.net
働け

666:不要不急の名無しさん
20/05/23 15:59:16 U4Oq5iN+0.net
>>637
かなり子育てとの両立に理解のある会社なら1人で育てるのは出来るだろうね、殆どは親族に世話頼んで仕事してる人ばかりじゃないかな父子家庭は
子供が具合悪くて仕事中に呼ばれるなんて良くあるし、それ以外でも仕事に支障が出ることはよくある優秀でも出世街道からは外されるだろうさ
それぐらい日本は子育てと仕事を両立するのに厳しい社会

667:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:01:43 Y9rjAFM40.net
女なら金のことで泣き言を言ってもいい風潮がクソフェミ国家の象徴

668:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:02:26 OIEa7DjF0.net
不労所得月12万っていいな
それだけで暮らせるじゃん

669:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:03:23 KgXMBw2Z0.net
父親が子育てできない、という偏見と先入観が
そもそも諸悪の根源なのでは?

670:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:04:47 8DGaOO5f0.net
子供をこさえるとこまでやったんだから自分が受ける分のリスクはあるもんだ

671:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:05:07 9EqMbuZI0.net
うちの母親は女手一つで3人育てたぞ。

つーか…これを男が言ったらどうなるよ、
養育費の支払いが義務だってなら男女共に取り締まれっての。

672:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:05:27 e1IFOtQ/0.net
男なら働けって言われる男性差別は相変わらず変わらないよなぁ

673:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:05:32 K+2KTugW0.net
女は存在そのものが寄生虫

674:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:06:15 2NUAVbrl0.net
そもそも児童手当が出てるだろ乞食が。

675:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:06:31 E3dyVRyz0.net
>>556
子どもが実際に幼ければ難しいものもあるだろうし、手術したってあることも記載されてるからしたくてもできないことも想定できるんだけど
取り立てて資格もなければ即雇ってもらえるのがそれだけしかないってこともある

みんながみんな思うように世の中は回らないよ

676:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:06:36 eFpTgIbU0.net
そもそも養育費が高過ぎる

おかしい

677:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:08:08 1dhrKDKkO.net
子供が二人とも十代なら休校でも勤務に支障はないと思うが。
ある程度家事を仕込んどくべきだったね。
うちは共働きだけど中学になるころには洗濯と食事の後片付けさせてたよ。
今は休校でも自分達でご飯炊いて前日につくっておいた惣菜食べてる。
他の食べたければ自分の小遣い使いたくないからピザトースト作ったり冷凍食品チンして食べてるよ。

678:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:08:20 ZMhCMGzw0.net
>>2はどうやって製造されたか知ってるか?

679:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:10:43 5CFgSH380.net
>>97
自由恋愛で互いの意思においてセックスするからな
その結果は自己責任に決まっとるわ

最近は性別に関わらず結婚を認める制度もあるし

国が互いの意思に関わらず男女を夫婦にするというなら子育て支援を厚くしろ!ってのもわかるが

正直、キモチーセックスするときに国のための子作りだと天下国家を憂いてるわけねえだろ
イクときにニッポンバンザイ!とか絶頂するわけじゃねえだろ

大体、社会のために子を産んでやった!とかいうならその子供がグレて道を踏み外して犯罪者になったり、病気で働けないとかで勤勉な納税者になれず社会の役に立たなかったら誰が責任取るんだ?

それに子作りが社会のためなら一夫多妻制でもいいよな
子が成人するまでの補償と教育があればいいんだから婚姻による地位の保障とか不要だよな

680:不要不急の名無しさん
20/05/23 16:15:25 hsgDddnn0.net
ナマポでいいじゃん

生活保護費 234210 円

内訳
生活扶助基準額 142630 円
障害者加算 0 円
母子加算 24200 円
児童養育加算 20380 円
住宅扶助基準額 47000 円
※持家の場合は支給されません。
※「実際の家賃」の方が低い場合は、実際の家賃の額が支給されます。

URLリンク(fuse-law.jp)
で計算


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

395日前に更新/174 KB
担当:undef