黒川氏賭けマージャンスクープの週刊文春が完売 発売2日目で [どどん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
42:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:41:30 ZKqF1t+20.net
黒い金だけはいくらでもあるところにあるんだなあ
それは元を正せば国民のカネなんだけど

43:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:44:41 wcyVECOj0.net
大体麻雀とかローカルルールの
すり合わせでケンカ別れか
開始できなくてやめるかだろ。
開始するってことは麻雀に見えて
実際は違うことしてたってことだ。贈収賄とか。

44:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:45:21 8sxS9JDH0.net
アカヒ新聞にはいくらぐらい還元されるの?

45:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:45:23 zJNsGb4W0.net
>>12
新潮ってNHKの近江ちゃんの結婚ネタ載せて喜んでたんじゃないの?

46:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:51:30 h/LXqHky0.net
マスコミは検察なんかとズブズブで記事を書いてたのに
こんなワナ仕掛けたら、もうスクープもらえないな。
自分で自分の首を絞めたんだよ。

47:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:52:21 GJ/920+W0.net
朝日新聞と検察の癒着の方が大問題

ずぶずぶ🤣🤣

48:不要不急の名無しさん
20/05/22 21:52:50 VsTDvlyM0.net
>>12
文春・新潮読み続けて30年。

文春は「ホントにあの文藝春秋が出版してるのか?」っていう、方向性が見えない印象。
健全な保守勢力を育てるというわけでもなさそう。
楽しみなのは「人生エロエロ」と喬太郎の川柳。
「淑女の雑誌から」が文字にゆとりができた分、ネタが2つになったのわ笑った。

新潮は、読み物がしっかりしてるし、地味ながらもかつての雰囲気を残している。

文春が評価されるのが不思議。

49:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:26:28 h7fNUJ1X0.net
>>48
国民のレベルに合わせたほうが生き残る

50:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:46:31 FkeN+iLl0.net
(・∀・;)ピンでは賭博罪は難しくないか

51:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:51:49 lWPlkeV/0.net
パヨク必死すぎで笑うww

52:不要不急の名無しさん
20/05/22 22:52:29 cqHnA4wH0.net
>>5
五一色

53:不要不急の名無しさん
20/05/22 23:42:42 dklC45nN0.net
3年間頑張って文春を喜ばせる準備してたんだな。

54:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:00:36.77 q8KYX2iD0.net
>>47
ネトウヨは産経がそこにいなかった事にしてて草

55:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:09:18 zR1BO9JG0.net
まぁ
孔子様も
人間の精神頭脳活動として

バクチ 賭博 やらを
肯定した罠

「 論語 」 に書いてある


黒川氏もここらを踏襲だろな・・

内面的には極めて高尚な作法かもネ

56:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:14:52 ZOIz6dHt0.net
黒川と賭け麻雀した産経記者2人か元朝日新聞記者1人
文春に黒川を売ったのは3人のうちの1人

57:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:15:09 H8V3bS3o0.net
# 公務員の定年延長を許さない

58:不要不急の名無しさん
20/05/23 00:20:22 oGxtXcug0.net
「鬼滅の刃」の最終回が掲載されている少年ジャンプは
売れ残ってるの?

59:不要不急の名無しさん
20/05/23 04:29:58 TFVRM8+X0.net
退職金一旦辞退して雇用保険貰って終了前に顧問弁護士として天下りそこで退職金相当の金貰えばバレないのに

60:不要不急の名無しさん
20/05/23 06:25:22 riBi8Z0D0.net
>>1
東大法学部の救世主

61:不要不急の名無しさん
20/05/23 08:35:32 xqKDf8ZX0.net
>>59

公務員に雇用保険ってあるの?

62:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

571日前に更新/11 KB
担当:undef