【マイナンバー】すべ ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:32:48 hj1kNOip0.net
なんだこの管理政府

3:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:32:55 0bzRPQSu0.net
すでにルール化されてるとかほざいてた奴いたけど、
やっぱりこれからだよね
(銀行単位ではマイナンバー要求してくるところはあるが、全部の銀行ではない)

4:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:33:17 pjhFLAsU0.net
はやく振り込んでくれ!

5:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:33:34 Y5LX648U0.net
コロナでいろいろ進むな
NHKは民営化しさせろ
こんなときに受信料なんて企業も観光業も個人も一番払いたくないわ

6:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:33:43 q5TOzYOU0.net
義務付けは良いからちゃんと運用出来るか確認が必要なので10万円の給付金ワンモワプリーズ。

7:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:33:45 Gwlp7Pw80.net
スムーズな給付が出来るようになるね 賛成

8:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:34:00 qG+1f4Qv0.net
全ての金融資産の口座は当然そうすべき。不動産も忘れずに。収入も全部紐付けること。
収入と資産とお金の流れを見える化すれば大規模な脱税は相当難しくなる。

9:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:34:08 D8sSXHk00.net
NHK「しめしめ」

10:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:34:11 fwK2zSaa0.net
タンス売り切れて価格高騰するんじゃねw

11:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:34:17 MR2693le0.net
ようやくIT化が進むな
判子もさっさと廃れろ

12:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:34:17 2cezhyIy0.net
給付金でこんなグダグダしてんのに何言ってんだ?w

13:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:34:23 dW6k7AWK0.net
まー別に口座の管理されても困らんけど、
絶対どこかに情報洩らすだろ? それがヤダ!

14:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:35:50 BOfGACQD0.net
日本の能力では無理だから、韓国か中国から技術者を招いて全てお任せした方が安心だね

15:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:35:56 0uMba9Ww0.net
給付早くしろ
でも管理されるのは嫌だ
マイナンバーも暗証番号覚えてない忘れた操作が複雑だ
アベが悪い ちげーよ アタマが悪いんだよ

16:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:36:18 YbGHx5AW0.net
はいはい、
まずは政治資金からな

17:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:36:19 0bzRPQSu0.net
年末調整とか確定申告も簡素化してくれや
保険でいくら使ったとか家族がどうとか、医療費いくら使ったとか
ちゃんと情報統合すれば知ってるはずだろ
なんでこっちが申告すんだよ

18:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:36:22 PDxo2IEO0.net
まあ、これで困る奴は脱税とかしてる奴だけだしなぁ

普通は預金残高政府に知られてても、全く問題ないじゃろ?
税金関係でゴニョゴニョしてる奴だけが困る

19:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:36:27 jw8OyPT60.net
痴呆老人とかいるし既存の口座は無理だろう

20:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:36:36 nPWKgIZD0.net
国民をナンバーで管理できるようにしないとデジタル時代の行政サービスはできない。クソ野党は反対するな

21:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:36:53 Ur7uSosx0.net
僕にマイナンバーを複数くれないと
紐づけ口座数が大変なことになりますよーw

22:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:37:02 kAbcuC4o0.net
ぶっちゃけ、口座管理なんて難しいことできるの?

23:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:37:23 Ct5/n3/I0.net
>>1
給付金騒動考えたらそれでい


24:「よ 米国みたいに国民全員原則確定申告が一番いいんだろうけどな



25:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:37:25 yss6CH0S0.net
別に困らないので好きにしろ。
つか、反対する理由が思い浮かばん。

26:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:37:54 1ocz2uDG0.net
日本には既に痴呆老人が500万人以上いる
どうするのかな

27:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:37:58 HFM6KqR10.net
闇口座ビジネスとか犯罪の温床になりそう

28:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:38:00 b5Z/yvo40.net
どさくさに紛れて、やってくれたな

29:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:38:10 PSJjZZMa0.net
>>13
マイナンバーの紐付け関係なく、個人情報の漏洩は嫌だね
でもどうせ漏洩するならマイナンバーは漏洩していいからそれ以外の個人情報は漏洩しないで欲しい

30:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:38:20 xj5buXbY0.net
>>5
むしろなんで今までやってなかったんだっていう内容ばかり

31:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:38:44 VHmqUyct0.net
別にいいが強固なサイバーテロ対策とセットにしないと
抜かれるぞー

32:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:38:52 eJpViV1W0.net
お断りします
理由は国が信用できないからです

33:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:39:05 MR2693le0.net
>>29
誰も責任をとりたくないからだよ
やった方が良いと思っていても誰もやろうとは言わない

34:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:39:11 n2pxcZPv0.net
野党はなんも言わんね?
国民総背番号制ガー!!!!!!!!!
ってのが昔の口癖だったが
宗旨替えしたのか??

35:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:39:12 PDxo2IEO0.net
>>24
監視カメラと同じなんだよな
見られてやましいことしてる奴が「監視社会だー」とか言って反対するの

まっとうな生き方してる奴には、むしろ防犯になって良いってもんなのにさ

36:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:39:19 NG1M5LuP0.net
今回もボタン一つで全員に10万支給できるくらいにしろ
紐付けてない犯罪者や情報弱者は給付を一年後に回してもいいぞ

37:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:39:34 0bzRPQSu0.net
>>25
痴呆老人でも生かされてるってことは誰かが世話してるって事だろ
世話してるやつがマイナンバー申告するだけの話だ

完全に放置状態になってる口座があったらボッシュートになる

38:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:39:44 QcD1BNDN0.net
普通にしとけば困ることは何もないんだが「管理」が何を指すのかは気にはなるな

39:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:40:19.71 Ct5/n3/I0.net
>>28
個人情報ガーのおかげで今の給付金騒動があるんだろうが
今回はいい後押しだよ
紐付け口座番号なんか漏らされたら変更するか普段から一番使ってない要らないやつ申告しとけばいいだろうが

40:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:40:21.35 pJMFdkyF0.net
こんなんアルバイトに管理させたら
怖すぎ

41:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:40:25.46 LBfTgWyU0.net
止めたら。
どうせ作れない。
税金をどぶに捨てるだけ。

42:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:40:26.72 TsRrMtgv0.net
>>1
これが本来の使い方の一つだったからな。
これで困るのは、悪いカネ動かしてる奴。
だけど、嘘とペテンのアベ政権だと
どうせまた骨抜きにされるんだろなwwwww

43:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:40:33.74 6eUYDVdj0.net
早く10万円ください

44:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:40:39.26 MR2693le0.net
>>37
債権回収には役立つと思うね
現状、裁判に勝っても相手の口座がわからないと差押えが難しい

45:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:40:50.75 nfmF25UD0.net
給費金配るの面倒やろしな

46:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:40:58.91 0bzRPQSu0.net
>>34
洗脳とかもあるんだろうな
両親が団塊の世代で別に犯罪もしない真っ当な人たちだけど
「監視カメラは断固反対だ」と力説してたわ
あの世代の反政府思想は半端じゃない

47:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:41:00.66 wyji2Nbz0.net
紐付けられた情報が一つでも漏れると芋づる
名前も住所も電話番号も全部変えないといけなくなる
もうどうでもいいってことなんだろうな

48:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:41:14 n2pxcZPv0.net
野党の口癖だった
国民総背番号制ガー!!!!!!!!!ってのは
単に政局の道具に過ぎず
信念をもって言ってたわけじゃないんだろうな・・・

49:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:41:24 /M3b0ukR0.net
お前らが希望する金融機関に口座作ってそれごと渡せよ

50:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:41:33 PSJjZZMa0.net
>>37
全ての口座にマイナンバー紐付け義務化
期限を区切って、紐付けしてない口座を凍結
税務調査等の場合はマイナンバーで全口座を特定して金融機関に情報開示要求

こんなもんじゃね?

51:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:41:37 eJpViV1W0.net
>>34
防犯?
口座とマイナンバーを紐づけすると何の防犯になるんですか?

52:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:41:50 dW6k7AWK0.net
どうせ野党が大反対するよ
紐付けされたら困る奴らが支持団体なんだろうしw

53:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:00 lLNRzoJV0.net
タンス預金が増える=税金逃れ助長

54:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:02 0OwgNB+t0.net
暴動が起きないギリギリの額まで課税で召し上げるまでがゴール

55:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:09 JZ0xd8y40.net
アイムオッケー😆👌

56:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:15 8JwHYopy0.net
振込先口座だけ控えておけばいいのに何で全口座よこせみたいな話になるんだ
ホント火事場泥棒w

57:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:19 pfo+YnyE0.net
まだやってない事に驚きだよ
仕事しないで遊んでんのか公務員は

58:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:31 96XQ3PgO0.net
>>18
預金残高に応じて資産税や年金を減らされる可能性もある。
誰だって金持ってることを他人に知られたくない。

59:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:34 UDU88fm+0.net
【安倍政権】与党「もうこの政権はダメだ」「政権に危機管理能力がなくなっている」 ★4 [potato★] [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

【世論調査】安倍内閣支持率16.9% 選挙ドットコム★2 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★6 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

【黒川検事長】「軽率にすぎるもので猛省」コメント発表 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart110
スレリンク(infection板)

【安倍首相】黒川検事長 辞職「責任は私にある。批判は真摯に受け止めたい」 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

60:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:35 dHtOKhI60.net
コロナ対策でも政府は嘘ばかり。
銀行口座に紐づけなんて怖くて出来ない。

61:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:43 LTXrRZbp0.net
金(gold)の現物取引と空き巣窃盗団が流行りそう

62:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:42:58 MR2693le0.net
>>50
反社や詐欺師が架空の名義で持ってる口座とかを維持できなくなるね

63:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:43:00 UDU88fm+0.net
【山本太郎】れいわ新選組86【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)

64:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:43:00 uxqUxLch0.net
>>6
LINEのシステム開発者は日本人でサーバーは日本だから大丈夫、危険とか言ってる奴はバカ
とか言ってる奴をツベでこの前みかけた
そいつ調べたら藤木俊一とかいうガッツリ朝鮮顔の子分だった

65:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:43:12 iAD0t3Ng0.net
まぁ悪い奴には都合が悪いんだろうが俺には関係ない
年金滞納で口座を差し押さえされそうになったらタンス預金に変えるだけ

66:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:43:39 uxqUxLch0.net
>>1
LINEのシステム開発者は日本人でサーバーは日本だから大丈夫、危険とか言ってる奴はバカ
とか言ってる奴をツベでこの前みかけた
そいつ調べたら藤木俊一とかいうガッツリ朝鮮顔の子分だった

67:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:43:42 j0p7WmY40.net
潰れる銀行も出てきそう

68:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:43:46 hl39/x2L0.net
毎年明朗に確定申告マイナンバーカードでe-tax申告。特に困らん。どんどんやってくれ。
もっと言えば源泉徴収税額とか健康保険料、年金額とか政府側でわかるはずのデータ入力くらいデフォルトでやっといてくれ。

69:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:43:58 2vh0rupO0.net
第二次給付金出すなら登録してやる

70:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:44:01 ui0ftuJi0.net
預金封鎖からの資産課税っすか
前例あるもんな・・・

71:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:44:07 HhLnp59p0.net
マイナンバーは5Gの時代、必要である
強制的に国民に義務付けるべきである
中途半端にすれば、混乱を引き起こし、
またも国費の無駄になる
個人情報は自己責任で管理すようように
義務付ければよろしい

72:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:44:37 JmNeNLyg0.net
> 【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討

いよいよ政府が本音を出して来たな。
個人の口座を管理しだした。
まあその代償として、政治家が自分たちの全資産をマイナンバーとリンクして全てさらけ出せば良いぞ。

73:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:44:39 Mm94ADQI0.net
どうせ無駄な作業が増えるだけだろ

74:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:44:47 n2pxcZPv0.net
大昔作った肥後相互銀行の口座どうなったかな?
200円くらい入ってたと思うが・・・

75:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:44:57 GOhP8D1N0.net
成田をハブ空港にしようとした時も、徹底的に邪魔してオープンを遅らせ不便にさせた連中が居てインチョン空港やチャンギ空港に負けたんだよな

とにかく日本には日本人を不便にして足を引っ張る事に人生かけてる基地外が居るんだよな(爆笑)

76:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:45:09 PDxo2IEO0.net
>>61
金の動きを明るみにされると嫌がる奴らが反対する
そういう意味じゃ、サッサとマイナンバー紐づけしたほうがいと思うんだよな

反対する奴は、そこまで金の動きを知られたくないのか?

77:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:45:09 4fXmWhTo0.net
つーか、最初からしとけ

78:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:45:27 8bjZ1NH+0.net
やってもいいけど漏らしたら誰がどう責任取るんだ

79:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:45:34 96XQ3PgO0.net
>>60
韓国政府が人の往来を解禁しろとうるさい。
病原体や強盗団を送り込むつもりなんだと思う。
日本のマスゴミが武装空き巣とか呼んで本質を誤魔化すのまで予想できる。

80:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:45:44 ZOoSBGau0.net
アベに監視されてる!!アベに監視されてるのぉおぉおうっ!!!

81:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:45:45 sMM7203Z0.net
共産主義まっしぐらワロタw

82:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:45:49.29 nfmF25UD0.net
給費金が遅いと言いつつ個人情報は知られたくないってどういう層やねん…

83:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:46:15.04 JPLv5zlp0.net
ドサクサ紛れに一時金と交換条件か

84:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:46:44.94 U4rM52z10.net
貯金税で
預貯金の10%を毎年徴収しまああああす
コロナで配ったから仕方ないね

85:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:46:51.30 tND0shsn0.net
新紙幣導入のタイミングで何かやるつもりだろ

86:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:46:53.28 nc7E9O4+0.net
※登録するのは銀行です
国と銀行とを紐づけるかどうかは別問題

87:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:47:16 cXhdL7lF0.net
これマイナンバーカードを利用した各種振り込みの口座ちゃうからな!政府が銀行に「すべての口座にマイナンバーの写しを付けろ!」だからな。
俺は大賛成。つか口座新設はマイナンバーカードオンリーでいい。
あと既存口座の通帳にマイナンバーをいれて明確化してほしい。ソートが楽になる。

俺氏ワイルドだろ〜

88:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:47:25 AtZzMXbI0.net
今日スーパーシティ法案が参議院で可決されたからそれとセットだぞ…
ITを使った超絶監視社会の準備が整いつつある…
まず大阪からね
これから街中に監視カメラ付けられまくって中国みたいになっていく

89:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:47:26 U4rM52z10.net
これからは貯金する奴wwwwwになる

90:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:47:28 PSJjZZMa0.net
ついに、不正口座の炙り出しも最終局面だね

91:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:47:42 22T34sU30.net
>>16
それな。

92:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:47:57 E3F2A0520.net
サラリーマンは大賛成 → 脱税できないシステム

個人事業者は大反対 → 脱税出来る

非正規雇用者は大反対 → 脱税出来る

93:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:48:17 H0zbEYlJ0.net
政府が人の財布まで覗くのか?
ふざけんな!気持ち悪い

94:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:48:33 MR2693le0.net
>>92
覗くのは銀行だよ

95:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:48:33 MmBwk3aJ0.net
スマートシティ計画
種苗法改定案
マイナンバー法案改定案
国民投票法改定案
改憲緊急事態条項案
検察庁法改定案
特定秘密保護法
共謀罪
集団的自衛権安保法案解釈ねじ曲げ

李氏朝鮮人安倍一味による独裁国家は許さない!😡
 
ロックフェラーの傀儡
李氏朝鮮人の末裔【李晋3世】
日本を支配する李家の末裔 安倍晋三の正体😲
URLリンク(chargepure.com)
 
李氏朝鮮人安倍晋三(本名 李晋3世)朝鮮カルトを統括する教祖的立ち位置
朝鮮カルトキチガイ安倍一味の正体
日本乗っ取り改憲して緊急事態条項を盛り込み独裁軍国主義北朝鮮化にするのが目的
改憲連呼の正体は統一教会、日本会議、神道政治連盟からなる朝鮮カルト一味の策略だ!😡
ロックフェラーの傀儡李氏朝鮮人安倍晋三死ね😡
マイナンバー法で預金封鎖私財没収デノミは絶対に許さない!😡
自民党売国議員を全員逮捕処刑しろ!😡
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(blog-imgs-98.fc2.com)

96:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:48:51 AtZzMXbI0.net
>>64
預金封鎖されて課税されるのに呑気だね…

97:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:48:59 cXhdL7lF0.net
>>31
信用とか関係ねーの、ルールになんのw

98:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:49:01 SJCiKoqt0.net
マヌケ安倍政府ww

99:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:49:10 +9+NB4s20.net
>>37
中国共産党はどうしてあんなにも数の多い国民を完全に奴隷として扱えるのか
それは口座の紐付けがあるからだよ
国民の金は共産党の金、国民には自由等なく、共産党が命令すれば何もかもが
個人の意思に関係なく共産党のものになる
これを日本でやろうとしてるのが今回のマイナンバーの銀行紐付け
銀行の口座を政府が握ればどんな理不尽なことも全て政府の思い通りに通せるんだよ

100:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:49:19 00THwN0f0.net
>>18
善良な犯罪者の方々が困るから反対
スパイ禁止法反対

101:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:49:28 iAD0t3Ng0.net
>>63
藤木俊って漫画家と藤原俊一ってエロ漫画家が一瞬頭を過ぎった

102:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:49:52 /8vpKssI0.net
法人の口座はどーすんの?

103:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:03.13 AtZzMXbI0.net
>>91
脱税なんか高所得者しかしないだろ…
マイナンバーでわざわざやる意味がわからないんだよ

104:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:07.99 GOhP8D1N0.net
>>87
どんどんやってくれw
お天道様が見てるが本当になるわけだ。悪いこと出来ねえぞ。オイ(爆笑)

105:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:09.58 SdX1Sb3I0.net
いいんじゃね
これ嫌がるのは転売ヤーとかの脱税してる奴だろ

106:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:09.62 PSJjZZMa0.net
>>95
マイナンバー関係なさそうな話だね

107:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:21.09 Klm7Q76+0.net
おう、今度こそやれよ日和るなよ?

108:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:26.16 PSJjZZMa0.net
>>101
法人番号

109:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:33.16 E3F2A0520.net
結局、脱税やりたい奴は大反対なんだよ
サラリーマンは大賛成 → 脱税できないシステム
個人事業者は大反対 → 脱税出来る
非正規雇用者は大反対 → 脱税出来る

110:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:35.48 0psONgJ+0.net
賛成します。
犯罪者は個人預金口座を持てない、口座の売買も減る。

111:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:43.22 vCXu+RwI0.net
面倒なことを個人にやらせと、反感買うので
銀行にやらせるわけか
国民に金を配るなら、マイナンバーカードで
キャッシングできるようにすれば、
国民の手間はいらないぞ、
口座紐つけもいらないぞ、
例えて言うと、マイナンバカードに政府が
口座を一つずつプレゼントするわけね
給付専用口座というわけだ
蓮ほーとか、枝のとか、これをやる気あるかどうか
国会で質問しろよ
つぶやいているだけじゃだめだぞ

112:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:45.98 PDxo2IEO0.net
>>98
つまるとこ、税金払ってないけど差し押さえされるの困る、ってことなんかな

113:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:50:56.03 v0/kl2sI0.net
マイナンバー制度が信用出来ないのに、
銀行預金の紐付け?
お断りします。

114:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:51:01.21 DcoVmpiY0.net
在日だけやれば良いのに

115:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:51:11.99 3PTU3fON0.net
やだよ?

116:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:51:23.51 PSJjZZMa0.net
>>101
とっくに法人番号通知書だかのコピーを提出しているよ、でもそんなのなくても
URLリンク(www.houjin-bangou.nta.go.jp)
で検索すれば出てくる

117:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:51:36.57 Klm7Q76+0.net
でもお前ら給付がおせえだの銀行にいれろだの言うじゃん

118:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:51:47.71 ZE8DC9eq0.net
>>101
法人のマイナンバーが有る

119:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:51:48.02 MR2693le0.net
>>112
君はID:eJpViV1W0かな?

120:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:51:53.38 cXhdL7lF0.net
>>34
それね。あとそういう反権力ごっこって、パヨクが好きだよねw

121:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:52:20 JNpDaS1G0.net
確定申告も全部やってよー

122:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:52:54 HPn7ufwg0.net
スウェーデンとかデンマークなんてマイナンバーで徹底的に個人情報を
管理しているらしい。
日本の野党やマスゴミのバカどもは、何かあるたびに北欧諸国を引き合いに出すくせに
こういうときはまったく北欧諸国の例を説明しようともしない。

123:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:53:15 jkLve/mu0.net
あれ証券会社の口座って既にそうなってなかった?

124:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:53:21 M4oinPV80.net
許さん
それは絶対に許さん

人権の最後の要だ

人権は人命より重いぞ

125:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:53:47 jqJGZbd50.net
信頼できるできる国なら大歓迎!
無能無策安倍がトップで信用できないから絶対反対!

126:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:53:48 E3F2A0520.net
結局、脱税やりたい奴は大反対なんだよ

127:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:53:51 iAD0t3Ng0.net
>>95
俺が年金滞納していた時、全額降ろして金庫を買ったわ
督促状に親の口座を差し押さえるとか書いてあったが世帯分離しているので知らんがなーって無視しといた
その後問題はなかった

128:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:53:51 QcD1BNDN0.net
>>102
水商売系の未納税額って莫大な気がするけど実際どんなもんなやろか

129:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:53:59 IlZhVpem0.net
マジレスして欲しいんだがマイナンバーカード作ってないとホントに銀行口座凍結去れちゃうの?

130:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:54:00 9DCYk7cD0.net
>>123
預金の紐付けがそんなに困るのかな?

131:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:54:05 PDxo2IEO0.net
ぶっちゃけ、そこまで管理されたくないなら銀行に預けなきゃいいじゃん
ヤクザ屋さんとか、金積めたトランク山奥に埋めたりとかしてるし

個人で脱税してるのだって、可能な限り現金払いで
金もタンスに詰め込んで隠蔽すればいいじゃろ?昔からやってる先人の知恵だよ

132:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:54:13 TGPfGfPN0.net
こういうのは政府が100%信用できるなら成り立つが
信用できるか?

133:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:54:37 m+w7jBYS0.net
困る人、居るんでしょうね。

134:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:54:39 bfIzEvfr0.net
出納の流れが見られちまう
箪笥預金が増えそう
入金されたら直ぐ下ろさなきゃ

135:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:54:52 SdX1Sb3I0.net
>>122
なってる
俺はマイナンバーカードなかったんで
住民票郵送したわ

136:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:55:06 PDxo2IEO0.net
>>131
信用できないなら、信用できる政府のある国に行けばいいと思うのですよ

137:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:55:08 MR2693le0.net
>>131
政府が100%信用できる国なんてあるのかい?

138:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:55:12 PSJjZZMa0.net
個人番号は秘密にしろといいながら法人番号は検索できるんだよなあ
個人番号で不正ができるなら法人番号の方がスケールがでかい不正が出来そうなのにね

URLリンク(www.houjin-bangou.nta.go.jp)

139:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:55:17 AtZzMXbI0.net
>>131
今でこそ年金の情報漏れたりしてるしその辺が信用ならないのも気になる

140:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:55:30 dmlx7r660.net
管理能力ない奴に限って制度ばかり強化しようとする

141:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:55:32 cXhdL7lF0.net
>>124
信頼?それおまえの自己中だろ。

142:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:55:33 vgNrX4Nw0.net
まあいいけど、確かLINEと連携してなかったっけ
それ切ってよ

143:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:55:49 +9+NB4s20.net
>>111
そうじゃなくて共産党の一党独裁支配を自民党がしようとしてるだけ
銀行口座を押さえるということは命を押さえる事と同じだからな
これが通れば今後自民党の言い分が全ての法律を上回り法の上に自民党があるという
状態を作り出し中国共産党と全く同じことを平気で出来るようになる

144:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:55:54 E3F2A0520.net
非正規なんて源泉徴収されないで金を貰ってるから
税金を払ってない脱税マニア

145:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:56:08 WhVyk8Ht0.net
ネトウヨさん、共産主義を絶賛


コイツら、何者なん?

146:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:56:16 ZXMhQXoA0.net
マネロン対策はわかる
しかし給付金だとこれだけじゃダメ
住基ネットとの接続を何とかしないと
究極的にはIDカード方式で免許、健康保険証など全て1枚で済むようにしてくれないと

147:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:56:35 R3clEsjr0.net
発狂してる奴は漏れなくパヨク

148:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:57:12 njKF8uYp0.net
>>1

マイナンバーを導入するときに用途は限定しなかったか?

.

149:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:57:14 FDHOC3W30.net
マイナンバーが支持され始めた途端に
調子に乗るんじゃねぇよ
個人情報の全部を握られたくなんかないよ

150:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:57:19 TGPfGfPN0.net
>>135
君が監視国家に行くべきでは?

151:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:57:23 5wlF9oW10.net
10万円振り込まれたが、それとは別に手書きの葉書が届いた
あれは金かかるわ
世帯全員に手書きの葉書出すんだからな、間違いも出るわ
公務員は残業代儲かっただろう
マイナンバーで住所も登録しとけば手間暇かからず、公務員に金渡す必要も無くなる
サッサとやるべきだわ

152:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:57:31 PDxo2IEO0.net
>>142
そこまで心配なら、全財産タンス預金にしたらいいじゃんか

いくらなんでも、税金差し押さえでもないのに口座を簡単に差し押さえられる
なんて考えるのはファンタジーすぎるし、そういうことがあったら自民は選挙で負ける

153:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:57:41 5Jwzyc8Z0.net
うさんくさいのが困るだけみたいだな

154:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:57:54 TgYSUjjX0.net
マイナンバー持ってない密入国者とテロ活動予備軍発狂wwwwwwwwww

155:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:58:05 ZE8DC9eq0.net
>>145
それは政府じゃなくて反対してる野党や人権屋に言べきだな

156:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:58:10 iAD0t3Ng0.net
>>128
マイナンバーは全員にあるだろ
カードを習得してないだけ 生活に何も問題ない

157:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:58:18 BbtXrjj10.net
人の弱みに付け込むような事をついででやるから批判されるんだよ‥

158:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:58:26 TMRevaCn0.net
>>1
今までウヤムヤだったのに
とうとう紐付けを義務化する話が進むようになったか

いずれ義務化されるにしても
給付金の大量誤申請で騒ぎにならなければ今持ち出されなかった話だろうに

159:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:58:28 m/euHEW60.net
まあやらないだろうな
困る人達が選挙応援してるから

160:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:58:50 5wlF9oW10.net
>>125
年金は個人にかかってくるんだから、あまり関係無いと思うわ
払わなければ、年金無くなるだけ

161:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:58:52 +2dIYQwN0.net
困るのは税金誤魔化してる奴は在日くらいだろ

162:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:59:00 TGdZYNy/0.net
金を搾取することは世界一だな

163:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:59:06 PDxo2IEO0.net
>>149
日本がそうなろう、ってんだから
それが嫌なら海外行くしかないじゃろ?

別に俺はマイナンバー紐づけかまわないから日本に居座るぜ

164:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:59:19 Klm7Q76+0.net
>>144
左翼の仲間になったんだから喜べよ

165:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:59:30 EIQ7SQGs0.net
主要国は大抵個人ナンバーで全て紐付けされてる
日本は脱税、マネロン天国
不正受給ヤリ放題

166:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:59:30 mQo4RgJC0.net
>>1
今回の給付金の事でさえ結局アナログな郵送の方が速そうな感じ
だからなあ・・・
また不完全なシステム垂れ流して混乱させるだけならまだしも
実害が広がるような事にならなければいいけど・・・

167:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:59:36 cAGvPn8e0.net
>>122
新規口座はマイナンバー通知カードかマイナンバーカードのコピーを提出だね
マイナンバー制度が出来る前からの証券口座は証券会社により違う
マイナンバー通知カードのコピーを提出しろと言った来たところと
何も言ってこないところとあった
何も言ってこない証券会社は通知カードのコピーを提出してない
面倒臭かったので通知カードのコピーを提出しなくて良いのかと問い合わせはしてないw

168:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:59:40 cXhdL7lF0.net
>>145
住基カードからマイナンバーカードへの切り替えははお早めに^^

169:不要不急の名無しさん
20/05/22 16:59:54 gVL3CFti0.net
>>144
メンタルが北朝鮮だからね
全体主義大好きだし国家に隷属するのが喜び

170:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:02 NAHtHfu40.net
>>81
個人情報を10万で売るつもりはない
つまり給付金を辞退する
仮に1000万貰っても免許証情報を渡さんよ俺は

171:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:08 AtZzMXbI0.net
マイナンバーは別に既にあるからこのままでいいし普通は会社にも既にみんな提出してるだろ?
そっから税金はちゃんと引き落として貰ってるのにわざわざカード作る意味がわからないのだよ

172:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:16 O4eRZwS10.net
とにかく早くやって!!
米国や欧州の先進国は何十年も前から国民番号制で脱税を防ぎ、公平な社会福祉を提供して来た。
日本はスイスやオランダなどのシステムをそのまま導入すると良いのでは?
米国のシステムはかなり良いが、欧州の方が日本に合うと思う。

173:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:33 yDDQs7050.net
証券口座はとっくにそうなってたよな

174:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:37 TOS+5rNL0.net
すべてのけつ毛の長さのまで国に管理されればいいんだよ
折の中のファシスト和猿どもw

175:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:37 ql0BpKDC0.net
カネを頻繁に出し入れする口座だといつ何時税務署に何言われるかわからないから
あまり動かさない口座の番号を書いておこう・・・

176:お上
20/05/22 17:00:47 5Jwzyc8Z0.net
おら払うもんはらわんか

177:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:50 IlZhVpem0.net
>>155
そっか😃ありがと

178:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:52 iDYXVbIS0.net
今すぐやりゃいいんだよ
マイナンバーに紐づけられていない口座は没収
旧札から新紙幣への移行時にマイナンバーカードの提示義務

179:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:55 9DCYk7cD0.net
次のTwitterは
「#口座紐付けは人権違反」かな?

180:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:00:56 Klm7Q76+0.net
結局発狂してるのは脱税してるような犯罪者なんだよな
一般市民は預金紐づけされたって困らない

181:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:13 jkLve/mu0.net
仕方ないからマイナンバーカード作るか
どうせリーマンだし隠すようなものはない

182:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:16 +9+NB4s20.net
>>151
自民党って自分たちの思い通りにすることに関しては徹底的にやるよ
税金の差し押さえなんてそもそも自民党はどうでもいいからな
ただ、国民の口座を全て自民党が押さえたら国民を奴隷扱いは絶対にするよ
もう、法律も憲法も無視できるからな
少なくとも安倍はそれやるよ、あいつ政界では自分の保身のためなら
人殺すって言われてるから

183:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:27 iAD0t3Ng0.net
タンス預金に怖いのは泥棒ではなく火災だ
燃えたら終わり、だから俺はポータブル耐火金庫を買った
もっとも今じゃあ実印と書類ぐらいしか入ってないがな

184:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:29 yDDQs7050.net
紐付けされて困るのってなんかやましいことがあるやつだけだろ

185:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:31 +2w34MPj0.net
そもそもうまく行ってない奴に限って
あれこれ手を出したがるんだよな

186:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:31 SogqB/B/0.net
これ、やってもいいけど困るのは政治家や財界人、マスゴミ、ヤクザら、じゃねえの(笑)
やるなら是非徹底的に口座管理をして、財務省だけではなく公安にも情報を提供してね。
勿論、金の出所を徹底的に追ってね。

187:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:45 GKB9C5lR0.net
気持ち悪いな
警察に銀行の口座監視されるとか
クレジットだとほぼ行動監視になるね

188:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:56 PSJjZZMa0.net
>>169
おれ、とっくの昔にTSUTAYAにタダで免許情報渡し


189:ちゃったよw



190:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:58 OB91jPb+0.net
(-_-;)y-~
やめてくれ、マイナンバーカード持ってないのに。

191:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:01:58 Klm7Q76+0.net
>>181
政界の人間なんすかw

192:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:02:21 QEPSRFnX0.net
コロナで日本の弱点が見えてきたからな
弱い部分を強化して改善していかないとな

193:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:02:33 QcD1BNDN0.net
>>148
どこまで紐付けされるかだな
口座とかならなんとも思わんが病歴とかの話までくると当然反対する

194:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:02:37 TOS+5rNL0.net
>>179
よお、中卒の馬鹿
兵站線とそれについての情報の重要性もわからんのだろうなw

195:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:03:09.71 QOK4Hey30.net
タックスヘイブンの口座も何とかしないと

196:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:03:12.51 Lf4kuKsW0.net
アメリカ式にしてくれ
とにかく遅えよ

197:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:03:17.58 5c2sDEbr0.net
タンス預金が増えるな
金庫会社の株爆上げだな

198:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:03:30.20 dW6k7AWK0.net
マイナンバーカードを全国民に作らせるのが先だと思うけどね

199:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:03:30.41 Klm7Q76+0.net
>>192
いきなり軍事の話になってて草
他所みたいに給付金すぐ配れるようにしろって言ってた民意だろアホ

200:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:03:43.26 AtZzMXbI0.net
>>174
自分もそうするよ
管理とか気持ち悪いもの
それぐらい自分でやるし

201:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:03:56.68 PDxo2IEO0.net
>>181
そう思うなら反対してりゃいいよ
反対意見を出すこと自体は自由だしな
俺は賛成する、アンタは反対する、それでいいじゃないか

202:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:03:59.09 yDDQs7050.net
>>195
そして盗まれるまでがセットかな

203:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:06.09 PSJjZZMa0.net
みんなマイナンバーの紐付け嫌がるが、珍しい名前の人間にとってはマイナンバーってどうでもいいんだよな
むしろマイナンバー書くから名前を書くの勘弁して、って感じ

204:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:17.04 TOS+5rNL0.net
古今東西戦いに確実に負ける奴は
兵站を軽視したやつら
どこから収入をえているかなんて掴まれたらおしまいw

205:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:20.27 jkLve/mu0.net
>>195
そして特殊詐欺にあうとw
オレオレ詐欺の元締めウハウハだな

206:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:25.14 ajFje8n20.net
>>1
これやんない方がいいよ〜
反社が地下銀行作って儲けるだけよ(´・ω・`)
却って追いにくくなるだけ。

207:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:26.34 OB91jPb+0.net
(-_-;)y-~
紐づけする前に、マイナンバーが悪用された時の政府補償と罪状を明確にしてくれ。
その法整備無しやと、公務員がマイナンバー悪用するやろ。

208:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:27.41 cAGvPn8e0.net
>>196
マイナンバー通知カードで良いじゃないか

209:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:41.94 Pk8QDcQ90.net
政府としてはこれをさっさとやりたかったのに反対勢力が邪魔してたからな
野党とかマスコミとか……あれ?こいつらのせいで給付が遅れたんじゃねえか

210:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:45.49 3RaF9IQd0.net
>>9
>>NHK「しめしめ」
そういうことだよ。 マイナンバーを甘く見すぎている奴が多すぎる

211:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:47.07 ZwFCTv8y0.net
銀行すら敵にまわすとか、さすが安倍政権w

212:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:04:48.72 9MwC9ZJq0.net
オレオレ詐欺にはいいかもな、資産知られたくない人は防火金庫購入だな。

213:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:02.11 GOhP8D1N0.net
>>98
歴史的に欧米中は奴隷カースト制の国
医療ひとつ取っても上流は最高の医療
庶民はおざなりの安い医療
その下の移民や貧困層は医療無し
死のうが生きようがどうでも良い
人権や民主主義は上流の為の物
誰でも平等に最新医療が受けられる国民皆保険制度の日本とは思想が違う。

214:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:04.82 e6vhK5X+0.net
これやると自営業が脱税できなくなるだろ

215:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:05.44 D3xjA1XH0.net
早く紐付けしろ
マジで遅すぎだろ

216:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:20.79 gc/JZsxm0.net
反対してるやつのほぼ100%が「脱税野郎」
普通のサラリーマンやらまともな人は何一つ困りません
脱税はものすごい犯罪だからな

217:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:29.69 ZE8DC9eq0.net
>>174
>>198
「すべての預貯金」です

218:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:31.68 WR1xSrJT0.net
嫌です。

219:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:37.61 nwPoYzup0.net
>>1
コロナを利用して、相変わらずバカなことを言い出したなw

220:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:41.00 3RaF9IQd0.net
>>204
ビットコインだって追えない

221:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:54.96 CW9Yvcq70.net
レンタル金庫のビジネスがブレイクしそうな予感。
銀行に預けないで民間貸金庫へタンス預金。

こういうの規制する法律あったっけ?

222:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:56.12 UD1PdXUD0.net
追加の給付金はそれを義務付ければいい
ていうか一回目の申請書すら来てないぞw

223:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:05:59.50 PDxo2IEO0.net
>>191
病歴なんかこそ、マイナンバーなんかで管理して
病院ですぐに検索できりゃいいと思うけどなぁ
まあ、EDとか精神病とか、人に見られちゃ恥ずかしい病気、とかってのもあるんだろうけどさ

224:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:05 AyyFSaV40.net
今回の10万円給付金申請混乱騒動の元凶は
オンライン申請と住民基本台帳データとの人力による突合作業
マイナンバーと住基ネットワークがリンクしていなかったため
しかし税・社会保障・災害関連ではリンクできることになっている
お得意の閣議決定や政令で新型コロナ対策を災害指定できただろうに

さらに入力フォームは二重申請や口座確認資料未添付もチェックできないお粗末さ

災害時の給付作業の効率化などと言っているが
今回は災害扱いにすらしていなかったのだから関係ない
またも火事場泥棒同然の屁理屈

225:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:08 PSJjZZMa0.net
>>212
現金で受け取ってタンスにしまっておいて使う時は現金でオッケー

そんな端金はマイナンバーで紐付けしても無理だよ

226:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:19.86 ZwFCTv8y0.net
外国人を取り締まった方が早いんだがw

227:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:27.43 Z5ovQsFq0.net
>>207
全口座にマイナンバーくくりつけてたら結局どの口座に振り込んでもらうか申請してもらう必要があり
世帯主チェックとかも手間が変わらないので何も変わらん
省略できるとしたらやってるかわからないけど口座の本人確認チェックくらい

228:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:27.76 cAGvPn8e0.net
>>210
安い防火金庫で十分ですよね
防盗金庫は高いw

229:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:35.92 TOS+5rNL0.net
>>197
立論の前提は常識
常識的に民意は根拠にならないだから憲法がある
根拠にならないことをいうのはモラル=憲法がない

230:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:37.97 CW9Yvcq70.net
>>174
スイス銀行

231:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:50.45 YsJstTDW0.net
ほらアホが騒ぐからこうなるんだよ
アホは普段安倍に強権持たせるなとか言ってたくせにパニックになると強権的な政策を求める
アホは害悪

232:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:51.07 iAD0t3Ng0.net
本当に悪い奴は外国の口座を持ってるだろう

233:不要不急の名無しさん
20/05/22 17:06:53.07 8cUkAJ0E0.net
>>196
マネロン対策にはマイナンバーカード関係無いから、別々にやりゃいいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

446日前に更新/200 KB
担当:undef