【話題】黒川検事長が ..
[2ch|▼Menu]
655:不要不急の名無しさん
20/05/16 12:17:40 vWdK9ljN0.net
>>599
特別法は立法府において一般法の適用が困難なor相応しくない事例に対する取り扱い
を決めるために制定されている。当然そのために適用範囲も厳しく明確に規定される。

行政府がそうした立法府が定めた法律による規定を勝手に捻じ曲げてよいとなった場合、
三権分立を明確に犯す行為となる。立法府がこれを問題視するのは立法府として至極
当然だよ。自民党内で問題視する意見がまるで出ていなかったのは非常に大きな問題。

もちろん、後からこじつけるために口頭決裁などという公文書規定にもないような形式を
捻り出したことも別の問題として大きくある訳で、安倍政権以降の日本は法治国家の
先進国とは到底認められるような姿ではなくなっているよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1498日前に更新/208 KB
担当:undef