【経済】東宝、松竹、 ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:53:50 epGBxcmU0.net
ジャニーズは強いな。
メリーのおかげでかも

3:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:53:56 YVau7oJV0.net
テレワークで…

4:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:53:58 heu8B29M0.net
「税金よこさないなら倒産してやるぞ!」

5:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:54:16 ZEwfAHNi0.net
おれは爆笑問題が消えてくれればそれでいい
あいつらが出た瞬間テレビ消してるから

6:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:54:17 UuI3B03I0.net
>>1
しかたないだろ

おわり

7:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:54:34 q5mbNZZT0.net
劇団新感線は倒産しても、サーセンまたやらして貰いますでまた始めりゃいいだろw

8:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:54:54 02vzSki20.net
こいつらが工作活動指示したんだな

9:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:54:56 yvwpUlc80.net
大手なんか動画配信やれるだろ世の中変わったんだから対応しろ
駄目なら諦めて潰れろ必要ない

10:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:55:07 f1NqOfVB0.net
平田が金だして助けてやれよw
製造業より崇高な業界なんだろ?

11:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:55:08 cTXpc9HC0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

おまえらこれ読んだほうがいいぞ。コロナは血栓を作るらしい。回復後や後遺症がやばすぎる。こんなんじゃ劇場だの映画館なんかどんだけ距離とっても怖くていけねえよ無理無理。ライブハウスなんかもってのほかだわ。インターネットで配信するしかねえだろ

12:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:55:09 FFExzZyh0.net
>>1
娯楽は平時だけ
有事には1番に切られて、持ち直すのも1番最後

なぜならメシの糧が最優先で娯楽でメシは食えんから

13:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:55:09 Q5yPKa6V0.net
宝塚劇場がいい感じに廃墟化したら
きっと美しいよ

14:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:55:22 epGBxcmU0.net
テレビでつまんねーのやってるパヨクを潰せ。右派は見逃せ。

15:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:55:29 jkDmKPBv0.net
今まで一般人を見下してきたクセに、困ったら税金にたかるとかまさしく川原乞食

16:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:55:53 tWIDjtW80.net
こういう時に残る所だけが本物。偽物が自然淘汰されていくのは業界としても観客としても悪い事とは思わない。

17:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:55:57 gmaqsHq+0.net
倒産しそうなのはどこも同じ
倒産してから文句いってね

18:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:55:58 qIZC4mGm0.net
きゃりーぱよぱよさんの上から降りてきた指示とやらはコレなんだね
安倍じゃ無くなれば金貰えると思ってんのかな
国民がノーって言ってんだよ

19:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:56:04 HlTqrZlq0.net
今まで事務所が邪魔だった
こねなしで才能あってマネジメントもできる本物のタレントの時代がくるんだろ
大歓迎

20:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:56:07 a+mnX1+S0.net
マンガ家ならアシスタントクビにすればいいが
演劇は高尚な芸術だからな

21:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:56:19 xQ2idAp50.net
死後とで俳優さんたちの預貯金がく知ってる身としてはまず、身銭切れよと思うね

22:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:56:23 fFXQkalw0.net
所得税率を上げればいいと思うよ
セコい節税してるタレントを放置するな

23:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:56:49 IuxdGjm50.net
四季は相変わらず朝鮮人多いのか?

24:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:56:54 q5mbNZZT0.net
>>14
いや、右派の芸人とか自己責任言ってたろ? 今こそその言葉を返そう。
まぁオリザもいらんがw

25:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:56:58 epGBxcmU0.net
>>20
ただし、平田オリザは除く

26:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:56:59 Oc1Pj+Bf0.net
アベのウェルカム被害者の会

27:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:03 3t391Xnf0.net
いかに芸能界が不要な存在かよくわかったね

28:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:07 lPls+f3H0.net
所詮河原乞食なんだし、今の連中が消えても新しい奴らが現れるよ

29:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:10 un2oBTsy0.net
エンタメ議連(石破茂・辻元清美・福山哲郎)に税金で救ってもらいましょう!!
エンタメ界のヒーロー石破茂さんを是非総理大臣に!!!

とかなったら最低だなw
枕営業でのし上がれるような業界から何人も政治家出したり異常だよな
こんかいのハッシュタグだって何でいきなり芸能人が同じこと一斉に言い出すんだよ
世の中コロナで大変だってのに

30:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:12 4MetELID0.net
>>15
河原乞食の本家本元である歌舞伎役者は何も文句言ってないな

31:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:17 +FgJxT6M0.net
吉本は国から100億貰ってるから大丈夫だろ

32:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:22 r+GcZKYk0.net
河原者のくせにお高くとまってるからやそのまま倒産しろ

33:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:23 GK/0V0RJ0.net
タイタン強え

34:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:30 pTE5jDJ80.net
ライブハウス
シネコン
カラオケ
ネカフェ

純喫茶やスマートボールなんかの昭和レトロ絶滅危惧種が流行ったように
10年くらい経ったら平成レトロと呼ばれるジャンルになってたりして

35:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:31 fHumcyOr0.net
え、いまこそ動画配信で役者と芸人の腕の見せ所だろ
きんにくんの動画とか伸びがすごいぞ

36:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:42 qIZC4mGm0.net
>>11
集団免疫なんてふざけたこと言ってたやつは日本人を皆殺しにしたい三国人スパイ
声がデカいから騙される人間が多い害悪

37:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:57:46 3VZhLPf60.net
あの〜、芸人とかエンターテイナーの基本を忘れてないですかねぇ?
流しやサーカス団がオヒネリを貰う生活を少しは見習ったら?

38:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:58:01 heu8B29M0.net
税金投入で特別扱いしてくれないとわかったら芸能人使って政権倒し運動
特権階級の芸能村は日本の癌

39:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:58:36 JwogBA9z0.net
リン・ミンメイだって、戦争後は人気が落ちたんだから、
パラダイムが転換したら何もかも変わるわな。

バンドやでアイドルのライブは、ホログラムで配信するようになるかもな。

40:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:58:39 bIscRSxD0.net
劇団四季や吉本興業とかチョン系か消えればいい

41:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:58:52 f1NqOfVB0.net
大物俳優は金出さねーのか?
文化的な業界なら助けてやれよw

42:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:58:54 J5iP9LZW0.net
YouTubeの12人の優しい日本人を読む会は
面白かったよ。
そんなのをZoomで広告付けてやれば少しはリカバリーできるんじゃ?

43:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:59:08 epGBxcmU0.net
>>24
オリザで被ったなw
芸能界の右派はちーともう少し強くならないといけないのでまだ延命を。社会のためになるから。パヨクはいらん

44:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:59:16 cS48cwMZ0.net
四季とホリプロと吉本は潰れても構わんけど、歌舞伎にまで影響が及ぶのはちょっと・・・

45:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:59:19 ibPJ35KK0.net
別に困らん
逝け

46:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:59:32 nwGTsmd10.net
秋元は出資してる上場会社ゴニョゴニョさせて錬金術中ですわ

47:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:59:45 Iz6woIfG0.net
倒産すればいいと思うよ

48:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:59:54 f1NqOfVB0.net
>>1
一回焼け野原になって、滅べ
需要があれば復活するわ

49:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:59:58 +FgJxT6M0.net
沢山アイドルグル抱えてるジャニがやばそうな気もするけどな返金もまだみたいだし

50:不要不急の名無しさん
20/05/15 00:59:58 hfO+P9hi0.net
うーん救ってあげたい会社なし!

51:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:00:04 Djx5I+Ig0.net
ちょっと支援してやんないと、また抗議されて政治むちゃくちゃにされんぞ。
相手はカルトだからなw 安倍もカルトかもしれんが。

52:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:00:12 un2oBTsy0.net
>>38
検察云々のハッシュタグなんて今までそんなこと一言もいってなかったような連中が
急に一斉批判ってどう考えてもおかしいよな。エンタメ界で変な方向へ世論を動かそうと
してるのが絶対にいる。こいつら潰さないと本当に危ないわ。

53:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:00:27 Ssr2rpGR0.net
恫喝の次は泣き落としかあ?

株主が損失被るのが当然

オレの持ってる株だって下がってるんだ!

54:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:00:33 EEgVOZxO0.net
>>1
映画館と劇場はいらないな。ってかDVD化して売ったりインターネットで配信すれば済むのにこいつらは今まで何やってたんだ?

55:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:00:42 uwFdDvrO0.net
取り敢えずギャラを下げれば余裕でもちこたえられるんじゃね?

56:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:00:55 RIt+aLFW0.net
匿名でライブ配信やってるし
URLリンク(live.fc2.com)

57:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:00:57 w1GDh6+m0.net
テレビ局や広告代理店みたいな発信元に助けてもらえよ
普段お前らの恩恵を受けてるのはこいつらよ

58:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:01:23 3VZhLPf60.net
元々このご時世に劇場まで足を運ばせて金まで寄越せってのが舐めてるわな
映画館が廃れた理由ぐらい分かるだろうに

59:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:01:26 rvEUlJ1h0.net
町はずれの飲食店ならまだしも
どれか一つでも倒産してからの話だな
お前らの考えは見え透いてんだよ
金 の 亡 者 が

60:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:01:27 E2P5d5aO0.net
ワクチンか特効薬が出来て世界が以前のような生活に戻るのは一年半はかかるだろうと日本電産のシャチョーも言っていた
そこからやり直せ
一年半食いつなぐために、まずは資格を取るこったな

61:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:01:32 QtgOzXMY0.net
知るか
全部いらん。倒産しろ

62:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:01:35 tDM+m2pO0.net
>>2
ファンクラブと言う顧客が膨大

63:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:01:51 q5mbNZZT0.net
>>54
フル規格のIMAX観てみろ。自宅なんかではあれは無理

64:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:01:51 5ddZKErJ0.net
本当に世間に文化()だと思われてるなら募金でも募ればいいよ
必要だと思われてるならそれなりの額集まるだろう

65:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:01:52 +NWBKWer0.net
反権力してるクズが権力に物乞いするのはみっともないね

66:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:01 VkYEI1NZ0.net
やだ東宝が潰れたら子供たちのアニメ特撮が無くなる(´;ω;`)

67:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:02 qWk5KCir0.net
努力不足だな。自己責任。

68:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:06 bXJo5R2+0.net
岡村に抱いてもらえばいいじゃん。めちゃくちゃ擁護してるたぐいやろ。

69:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:08 8T9j/vh+0.net
潰れればいいよ

70:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:12 uwFdDvrO0.net
てかこういう芸能関係こそクラウドファンディングすれば良いと思うよね。
飲食店とかがクラウドファンディングするよりお金集めやすいだろ。

71:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:14 6PmpwVGK0.net
中小の劇団とか、バイトもできない役者だらけで存続どころじゃないよな

72:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:19 Q5YxgnGg0.net
潰れていいよ
いやまじで
かわいい子がそっちの世界来るんでしょ?

73:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:22 un2oBTsy0.net
いまはYou Tubeの方が広告はテレビよりシェアをもってんだから舞台やテレビが
使えなければそっちで芸を披露すればいいだけ。
梶原や宮迫なんて散々叩かれながらも這い上がってきたし、キンコン西野や
オリラジ中田なんてもうテレビなんか必要ないくらい億単位の収入を確実に確保した

74:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:24 JTWxJQ5M0.net
損失額が30億円以上なんて言うと30億補填してやらないといけないように聞こえるじゃんか
儲けを除いた固定費だけ訴えろよ

75:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:25 d8x37rbW0.net
広瀬スズがひとこと↕

76:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:02:32 e1lN1I2X0.net
究極的に言えば必要ないもの
危急存亡の今淘汰されたも仕方ない

恨むなら安倍恨め

77:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:01 6YDzlk8V0.net
マジザマーみろや

78:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:04 8a/wJ35s0.net
二年続くんだから、どう考えでも存続無理

79:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:04 ZdeHB8PX0.net
在日韓国人ばかり優遇して
まともな血筋の日本人が出てくると
スキャンダルで潰しまくってきた業界じゃん
どうぞお好きなように

80:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:05 CedRKSrF0.net
不要不急だし今はみんな苦しいからしょうがない
いつも通り宗教や隣の国やヲタやパトロンに頼れよ

81:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:08 V6OI6r5P0.net
テレビもネットもあって、その需要は在宅者が増え大幅に増えているから、本来
儲かるべき事案だよ。
それに対応できない不要不急の会社はつぶれて当然だと思うぞ。

82:り
20/05/15 01:03:09 5x6USi840.net
全部日本じゃないだろ、韓国に文句言え

83:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:11 HZymAZ800.net
倒産したら新規参入企業がでるかもしれんし潰せばいいと思うよ
ちゃんとしたところは生き残っていくだろうし

84:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:22 0BymRU1l0.net
吉本はもういらないだろ。
潰れて選りすぐりの人だけ別々でやり直せばいいよ。

85:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:24 E2P5d5aO0.net
強制世代交代
もう諦めろ

86:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:26 tDM+m2pO0.net
スペイン風邪の終息は3年目の夏
芸能の興行3年目は元に戻らないだろう

87:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:27 eO40+OzA0.net
「我々を税金で救え!」

88:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:32 Iz6woIfG0.net
景気がいいときは濡れ手で粟の虚業でギャンブルなんだから…
非常時のどうでもいいような事態で潰れるのも自然なことで知るかよw

89:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:32 QkieCVc/0.net
>>6
だな
新しい人達が新しい劇団を作るだろ
それもいいんじゃないか

90:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:41 fgLTc+Ub0.net
吉本とかたんまり貯め込んでるんじゃないのか

91:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:41 nKN2PmG50.net
特別休眠を認める

92:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:03:59 cvnaB74q0.net
今回のコロナが収束しても
いつまたこういう事がおきるかわからないんだから
早めにネット番組やネット観劇とか配信で収益あげれる
方法をどこも考えといた方がいいでしょ
どこもファンがいるんだから
金額休め設定でやれば広く浅く集金できるはず

自分が今回自粛中に見たクラッシックのコンサート生配信は有料チケット制だったけど実際のチケットより安かったし
結構大勢見てて、実際の公演より多い人数が見たから
楽団の人も喜んでた
その後寄付も集まったらしくてニュースになってた
そういうのどこもやればいいと思う
ファンは見たいよ

93:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:04:00 0MgSxhS/0.net
よしもと芸人が風俗に流れてくる。それから行けばいい。

94:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:04:08 2hwsfdZ70.net
吉本は各地に劇場持ってるから大変なのは分かるけど
他の事務所なんて無能なタレントにすげー高いギャラで仕事してる訳だし
潰れても別にいいんじゃない?
調子乗りすぎ

95:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:04:09 j/cnm7fn0.net
倒産おめでとう

96:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:04:21 clbULGOM0.net
誰か困るの?

97:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:04:35 un2oBTsy0.net
政治力でテレビを独占した挙げ句、スポーツ紙やら出版社と結託してこれまでさんざんいい
思いをしてきたくせにな。国の仕事でどんだけこれまで税金食ってきたかアミューズや
ホリプロはいってみろって。枕営業が常態化してるような業界を税金で救っちゃ駄目

98:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:04:45 8TImNaom0.net
東宝はあかん
他はどうでもいいが
小林一三さんの作った東宝は。

99:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:04:59 5FEOHU7o0.net
逆にジャニーズと秋元集団を潰さないと

100:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:00 Ku1GVOrR0.net
不要なものは淘汰される
必要なものだけが生き残る

101:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:02 SBX7QVo80.net
YouTubeでやれば?

102:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:05 p7IdXmhJ0.net
新陳代謝には丁度いい

103:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:08 5ChrhaIg0.net
歴史として
■バブル崩壊時にあまり影響がなかった
■地震や水害でもそこまで影響がなかった

これがあったので今回も他人事だったがそうはいかなかった

仕事が多くあった所が一番打撃
無いところも打撃

対面の仕事→NG
テレビラジオ収録さえNG
そもそも移動がNG

よって、人間が動かなくとも利益があるコンテンツ、権利(楽曲、映像等)を持っているところは生き延びる事ができるが(固定費低いほど可)それ以外は淘汰される

104:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:09 cS48cwMZ0.net
>>58
スクリーン数は増えてるぞ
シネコンじゃない映画館が消えてるだけ

105:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:13 ZdeHB8PX0.net
映画は映画館で良く見るが
演劇だの舞台だの、微塵も観たいと思わんわ

106:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:16 +3CVwy2T0.net
>>1
劇なんか観に行かないから知らないけどこういうのでいいじゃん
演劇動画配信サービス「観劇三昧」
URLリンク(v2.kan-geki.com)

映画館にももういかないな。感染怖すぎるし
そもそも数年前に映画にも飽きたわ
つべで素人見てるほうが面白いんだよなあ

107:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:25 JwogBA9z0.net
オリザがディスっていた漫画家さんたちは、
原稿を書き溜めたり、アイデアを練っていたりするんだろう。
作家や物書きは、何も言わずに書いているさ。

クラシックの演奏家や伝統芸能の役者、先を考えられるアーティストは、
練習や稽古をしていることだろう。

少なくとも、Twitterで遊んだりはしてないわな。

108:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:29 MC0CvC540.net
海老蔵キライだから歌舞伎も逝ってよし

109:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:33 xdbYDwhp0.net

逝きなさい!

110:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:35 KxomD7bU0.net
そりゃゴミ芸人・俳優も声をあげるな

111:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:41 2EhRE8wU0.net
平田なんちゃらのためになることは一切お断り
劇場は知らんがな

112:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:42 lQax6Oy70.net
CMあるスポンサー付き芸能人しか生き残らないと思うよw
それ以外は暇な時に宅配や1次産業の副業でもしろ

113:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:48 kN57M9zP0.net
2ヶ月そこらで倒産するって収益構造的に終わってる

114:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:52 81PmE9xH0.net
引き続きガン無視の方向で

115:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:55 yUS0e8FT0.net
安倍友は大丈夫b

116:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:05:58 5HVzwhcu0.net
2ヶ月の自粛で潰れそうってそもそもの構造に問題あるんじゃ

117:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:06:02 Uoh+K8G00.net
>>1
は?





風俗で働けよ甘えんな

118:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:06:20 mK1Q9VQk0.net
こういうときなんだから地上波で過去作品とか放送してほしい

119:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:06:43 vXrY98Gw0.net
>>38
今まで政治に一切絡んで来ないような名前がずらずら出て来てマジ怖かったわ

120:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:06:43 XcEwhsMC0.net
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
おしかけ!爆乳ギャルハーレム性活。 ひし形とまる
doudoujin.blog.jp/archives/1077294946.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

奴らのせいで日本の芸能界が衰退している
それもこれもすべて中国人・習近平が悪いのです

121:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:06:45 hexrWwKx0.net
全部潰れても、まあいいかと思える

122:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:06:52 +NWBKWer0.net
>>98
東宝は増資で生き残れるから余裕だよ
投資家が自腹でお金だしてくれる

123:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:06:58 KZSmEc7G0.net
>>108
白塗りで奇声上げて、足上げながら傘開くの歌舞伎だよね?

124:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:06:59 j/cnm7fn0.net
東宝こそいらん

125:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:07:04 wi+1NUx70.net
そもそもコロナとかいう想定内の事態でなんでこんな慌ててるのかな

126:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:07:05 un2oBTsy0.net
本物だけは生き残る
金や体を使って汚い残り方をしたものは消える
それだけのこと
世界に誇れるような芸術や文化なら税金で残すべきだが
ここにあがってるようなところは世界へ輸出できない文化ばっかじゃん

127:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:07:13 CedRKSrF0.net
岡村さんに抱いてもらうように頼めばいいよな
大金持ちだから余裕だろう

128:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:07:25 iIPJncTR0.net
吉本は岡村さんに会社に寄付してもらえよ
風俗新人のことなんか考えて余裕ぶっこいてるし

129:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:07:42 Zj6IWpHe0.net
欧州とかはこの手の文化に手厚い支援をしているらしい
この際あちらにまるごと移転してお金とかたっぷり貰ったらいいと思う

130:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:07:54 ZdeHB8PX0.net
よくこんな状況で検察官の定年延長にブーたれたな

131:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:08:14 F2sZ2acv0.net
毎日TVでくだらねえゴミを見せやがって。
さっさと潰れろよ。

132:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:08:17 E637JV7w0.net
ネットで有料上演とかすりゃいいのにな
日本は欧米と違ってPPVの意識が薄いから
これを機に普及させればいい

133:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:08:23 HjKtv5LN0.net
東宝は

日比谷や銀座の不動産だけで
倒産なんてありえないだろ?

134:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:08:29 FJLuyt6B0.net
父さん倒産だって、知らんけど

135:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:08:30 fjpGWSNH0.net
こいつら全部消えるだろ

136:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:08:48 w7Thb47z0.net
利権とくだらない慣習、しがらみでガチガチだし、一回全部がらぽんしたら?

137:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:02 E0AIxhNo0.net
苦しく辛い時代だからこそ新たなスターが現れるのではないか

138:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:05 KZSmEc7G0.net
>>130
だからじゃないの?共通の敵認定して盛り上がろうと…
民間スポンサーのこと何も考えてなくて笑える

139:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:05 kgs0G9B30.net
多すぎていらない
3つ4つなくなったほうがいい
特にゴミ劇団

140:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:16 mb7UzBlI0.net
大衆は芸能人に政治的発言、ましてや扇動なんて求めてないから
この間、じっと忍耐しかつエンタメ人に徹してた人たちがこれから報われてほしいと思う
ジャニーズ見たことないけど、今回慈善活動をジャニーズや元ジャニーズ界隈が早々やり始めたのはたとえビジネスの一環であってもすごい思った

コロナでだいぶフルイにかけられたよね
勘違いぶりを晒してしまった人たちは同じ界隈の人たちを集めるしかなくなるのだろう

141:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:19 un2oBTsy0.net
>>130
言うこと聞かなきゃこれからも続けるよって脅しなんじゃね?
いかにもアッチ系の連中が好みそうな手口だわな。
検察官の定年なんて興味なさそうな連中が一斉に文句いうとかw

142:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:20 ZdeHB8PX0.net
>>1
東宝と松竹さえ残ってくれれば
後はドーでもいい

143:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:22 f1NqOfVB0.net
>>130
演劇関係者とかロック歌手とかもそうだけど、普段反権力叫ぶのは良いが、いざとなったら政府に助けてくれとかダサすぎるw

144:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:24 j/cnm7fn0.net
芸能人がいなくなるわけではない

145:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:29 Uoh+K8G00.net
今まで散々稼いできたんだから甘えんな



普通の国民が優先だ

146:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:38 vxTjvUTQ0.net
2ヶ月の自粛で30億の損出とか相当盛ってるなw

147:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:46 qLAlCRgT0.net
倒産後に中華資本に買収されたりするのだけは防いでくれ。これは全産業で心配なことだからな。

中国の撒いたウイルスが原因で日本企業が倒産してそれを中国が格安で買収していくとか、そんな絵は一番見たくない最悪の事態だ。

経済産業省はよく考えないと。演劇を特別扱いしろとは思わないが、倒産を放置すれば、中華資本が買収しかけてくるぞ。全産業で起こりうるから、それだけは回避しないと、日本人が馬鹿を見ることになる。よく考えてほしい問題だな、政府にはさ。

148:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:47 EbrwOUb60.net
>>36
スウェーデンが心配

149:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:09:48 xHQvoXfL0.net
>>73
ホントにそんなに稼いだのかな?

150:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:10:07 5ChrhaIg0.net
>>143
ごもっとも

151:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:10:11 V2QI7GjF0.net
うん、きゃりーのツイートの真相が明るみになったな

152:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:10:22 p4de4dxM0.net
老人病院と同じで劇団の興行なんてクラスター要因だろ
終息するまで死んどけ

153:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:10:27 YDr4yeEq0.net
過去に儲けてる俳優と関係者が支えてやれよ
吉本興行が潰れる?
過去にぼろ儲けして財産を蓄えた吉本の芸人が私財で助けてやれよ
余裕だろ

154:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:10:37 v46brqSX0.net
芸術?

155:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:10:39 g4JXVXmQ0.net
仮にこれがコロナじゃないとしても人々に余裕がない状況で
特にこんな1回限りのショーなんて最も無駄の多い出費なので真っ先にカットされる

どのみち淘汰されるんだよ
そして強いとこだけ生き残る

156:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:10:41 zxT3INJa0.net
何人もの部下を鬱にして辞めさせた糞女主任が
楽しみにしてた舞台が中止になった
映画の公開が延期になったとFacebookでわめいていた
てめえはとっとと鬱になって黙ってろ

そのために芸能関係はどんどん自粛してどんどん潰れて欲しい

157:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:10:47 q5mbNZZT0.net
>>129
そりゃ、音楽も映画も劇団も外貨を稼ぐからなぁ。勲章も貰えるだろ?
日本だと、アジア圏で稼げるジャニくらいになっちゃうw

158:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:10:52 6RR75S5t0.net
この人たちには「自己責任」という言葉を贈りたい

159:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:11:03 xHQvoXfL0.net
>>146
大手広告代理店が纏めて、補助金目当てかな?

160:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:11:07 5ChrhaIg0.net
>>132
それもできない
つソーシャルディスタンス

161:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:11:08 cS48cwMZ0.net
>>74
ぶっちゃっけ固定資産税の免除だけでも良いと思う
人件費は10万円+個人事業者の100万円で役者は貰ってる訳だし

162:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:11:15 2Rb4Cmrg0.net
歌舞伎は大丈夫なのか

163:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:11:24 FJLuyt6B0.net
安倍ちゃんが解除して第2波待ちだからドッキドキだろな。祈りなさい。

164:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:11:27 D45czaP50.net
公権力と距離を置きたいので
公的支援(税金)は辞退したいの?

165:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:11:31 ivWgkU1O0.net
こいつらにNHKから
どれだけ金が流れてる事やら

166:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:11:53 lBggmHYz0.net
上場企業が倒産しそうなんて普通は言わない。

167:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:06 E2P5d5aO0.net
この際、ヤクザ利権と在日韓流利権をなんとかしろ
それが出来るなら多少考えてやってもいい

168:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:07 NJ18YCx60.net
>>161
>>1に出てる系の役者は
ほとんど専属契約とか月給制だから
たぶん100万はもらえないな

169:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:11 3VZhLPf60.net
庶民じゃなくなった奴らが庶民を舐め過ぎなんだよな
自分達はいいから庶民を助けて下さいぐらいのことを言えるぐらいの奴しか残らないだろうよ

170:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:11 YWSEBPgB0.net
反社在日ズブズブの日本芸能界
むしろ一度全面的に解体再構成されるぐらいの方が良い

171:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:13 b0/9dKJx0.net
どれだけ自助努力をしたかが問題だよ
今までと同じ興行のやり方で切り抜けようとしてたなら同情できない
最低でもネット配信とか検討してんのかな

172:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:14 zBl/93tu0.net
>>93
キモいな
俺はイラネ

173:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:15 un2oBTsy0.net
>>149
西野のオンラインサロン会員数エグいよ
億単位余裕でかせじゃってるからそこ突かれると必ず還元してますがなーっていうけどな。
オリラジ中田はもっと安泰で彼の動画はおそらく収益率かなり高いから梶原の倍くらい
いくんじゃあるまいか。過去動画の再生数と再生時間がすごいから2億は楽勝かと
彼もオンラインサロンやってるからそっちの収入もでかい

174:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:26 xgrzZ8ru0.net
お水商売を承知の上でこの仕事してる訳だから自己責任だと言っても過言ではない

175:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:37 s8S8q2N90.net
むしろ今まで通りの生活に戻ろうというのが無理だって気づけよ

176:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:38 2haappoL0.net
ユーチューバー最強だなー
宮迫もウッキウキだろうな ま、ああいうヤツはまたどこかでやらかすだろうけど

177:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:45 U/CeEo3C0.net
立て直した歌舞伎座の借金いっぱいの松竹
民事再生は逃れられないだろうな

178:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:45 99YlJdCH0.net
劇団しんかんせんとか、名前がもう…。

コロナホテルくらいかわいそうだが、個人の10万とかの、決まったモノ以外に乞食るなら、とっとと潰れろ。

179:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:52 +NWBKWer0.net
日本人の本音からすれば、

文句を言わないところは生き残ってほしい自力で頑張れ。
文句ばかりの在日コリアンは死ねや!

180:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:55 xHQvoXfL0.net
>>122
東宝は阪急グループだな。
いざと言うとき、フジテレビの株を売れば良いしな。

181:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:12:55 yrail+Q20.net
ホリプロといえば

182:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:08 +4WLww1y0.net
カズレーザー金子、サバンナ高橋、焼肉たむけん

法則発動

183:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:13 +OIOwahk0.net
>>162
歌舞伎は松竹だろ

184:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:26.08 nNj1TVEx0.net
完全にコロナを治す特効薬が出来て量産化されない限りライブハウスと劇場は無理

185:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:27.53 Tobua/sT0.net
次は芸能人がポックリいくウイルス流行らないかな

186:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:29.24 0U2j5Bu70.net
客商売は水物だよ
良い時もあれば悪い時もある
リスク管理で下手打つのも自業自得

187:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:29.76 M5rWJ2n10.net
芸能事務所なんてヤクザだろ

188:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:36.63 f1NqOfVB0.net
平田は民主政権の時に失業した建築関係者にパソコン習って転職しろって言ったんだっけ?
演劇関係者もパソコン習って転職しろよw

189:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:45.72 qqWqaswO0.net
自粛しろと言われてたのにのこのことイキがってライブに行き感染したクドカンがいる大人計画なんか今すぐ潰れろ

190:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:50.17 E2P5d5aO0.net
いつまで経っても上目遣いで、媚びを売り続けるんだな
そうやって仕事を取ってきたんだな
丸わかりだ
近寄るな

191:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:13:59.69 NXZEitZQ0.net
映画業界は厳しいだろうけと
芸能事務所はタレントに配信とかさせて稼がせたらいいじゃん

192:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:00.19 mVVZIiKq0.net
昔のアイドルは激戦を制覇し独り×人気有る数人だったのが
AKBだけで48人分の給与w更に全国区へAKBのコピー波及w
のみならずジャニーズも増殖し過ぎで限られた出演枠狙いで互いに足引っ張り合い自滅は自業自得だよな
有名人増え過ぎ供給側の洗脳主導の時代は終わった
これからは需要が主導権握る時代到来だよ庶民が「生き残って欲しい」と求めるランキング争いを芸能部門の供給側がすべきだ

193:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:05.27 en+YNtEr0.net
河原コジキとそれに寄生してる連中が
多すぎるよ。

194:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:12.12 JwogBA9z0.net
TV局もヤバいと思うけどね。
出稿料が、ダダ下がりだろうし。

195:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:19.56 5ChrhaIg0.net
>>165
NHKはギャラはアホほど安い
あいつらは自分等が潤ってるだけ

196:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:31.52 8Opfu7v+0.net
エンタメ系の大手が基金を作って中小の劇団やフリーランスを救済するために動き出した
というニュースかと思ったらアンケートw

197:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:36.13 s8S8q2N90.net
今の社会で簡単には解決しない何かあったらの崩壊の何かのひとつだぞ

198:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:36.62 epGBxcmU0.net
テレビやローカル劇場だけじゃなくYouTubeで修行しろよな。
ま、SMAPのは観ないがな。

199:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:43.80 pjOMAqjV0.net
吉本なら中田カウスがなんとかしてくれんじゃね?

200:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:51.48 CedRKSrF0.net
>>169
庶民のほうを向いて仕事してこなかったから
支持されないのは当たり前なんだよな

201:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:53.16 un2oBTsy0.net
>>176
いや、宮迫は逆に幸運だった
あのタイミングでテレビを追い出されたから梶原の真似をせざるを得なかったんだが
なんだかんだいって実力あるやつがなりふり構わず取り組んだらそら成功するよ
ただ、もう残ってる椅子は少ないからこれから参入する芸人はしんどいだろうね。
>>193
国から芸能界へ渡ってる金ってものすごいからな
ポスターひとつとっても不必要に芸能人使ってるし

202:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:57 +4WLww1y0.net
>>167
サバンナ高橋、焼肉たむけん、カズレーザー金子

203:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:58 M5rWJ2n10.net
>>151
どういうこと?

204:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:14:58 1OFKm4lu0.net
マスク作ったらどう?

205:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:03 0U2j5Bu70.net
ハイリスクハイリターン
そういう商売。
負けた時にガタガタ言うな

206:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:04 xHQvoXfL0.net
>>142
中途半端な新興事務所の劇団だと、
半島絡みが有る。アミュ一○?

207:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:12 clbULGOM0.net
個人に魅せる芸があれば、形変われど生き残れるんだろうね

208:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:17 B3WESNDM0.net
芸能・芸術なんて当たれば高収入、外れれば文無しって世界なんだから
こんな時だけ安定収入もとめるなよ

209:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:29 +OIOwahk0.net
補償どころか損害賠償訴訟もんだろこれ

210:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:34 PcF+CFA00.net
劇団四季って電通が仕切る韓国人のミュージカルというイメージ

外国人をわざわざ日本に呼んで仕事させておいて金銭要求?

へ?

211:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:50 QtJF30hU0.net
みんなyoutuber になってしまうん?

212:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:51 6h+FkcEj0.net
だからなんだよ
芸能関係は特別だとでも思ってそうだな

213:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:53 vq0VKiGs0.net
アミューズとか、ストリーミングの収入もあるのに、なんで潰れるの?

出版社やレコード会社にとって、Live はけして収容な収入源ではない。
むしろ、広告費として、そもそも赤字なコンサートも多い

214:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:55 iqK/VdJW0.net
個人的にはYoutubeが潰れて欲しいけどな
世界の秩序が壊されまくっている害悪コンテンツだよ

215:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:57 SL63k72C0.net
芸能人のギャラ減らせよ
あいつらブラックジャック並の稼ぎ方しとるやろ

216:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:15:58 fZK78wOD0.net
まぁ夏には通常営業に戻りそう

217:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:16:07 Ott4ZBOY0.net
こいつらいつも古事記してるな
特にホリプロ
一般だって苦しんでるのにこいつはアスペか?
潰れて構わないから

218:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:16:10 w7Thb47z0.net
タレントが純粋に自分の力で稼げるようになって、プロダクションの役割と規模が縮小するのが一番良い

219:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:16:23 E2P5d5aO0.net
あと電通も解体しろ

220:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:16:24 YKO5vpf40.net
リスカ女みたいなことを言う

221:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:16:28 v3iDpzlW0.net
派遣社員の人達ってあんなにバカにされてもバカな踊り見に行くの?

演劇関係で働いている派遣社員の人はあんなにバカにされても働くの?

222:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:16:31.75 T5nDD9nE0.net
不要不急だべ

223:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:16:46.24 xtE74UJz0.net
東宝は残って欲しい。
歌舞伎は別に・・・
お遊戯に近い子供が襲名で大喝采とか、
ずっと内輪でやっててという印象。あれが日本の伝統文化の象徴って・・・

224:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:16:59.76 F8AnLsiF0.net
飲食もやばいからなー

225:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:17:16.67 3vXdG/ru0.net
あっ、なくても困らない…

226:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:17:19.50 un2oBTsy0.net
そもそも暴力団と結託してるような業界がこれまでいい思いしすぎたんだよ
こんな機会でもなけりゃ本物がいつまでも出てこられないから一回潰してしまうべき

227:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:17:20.78 5iw85OSW0.net
一番やばい事務所はレプロだろ
オリンピック見込んでホテル経営やりだしたのが仇となった

228:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:17:24.26 euYnUklL0.net
無観客でyoutubeにアップして料金取れば解決ライオン丸

229:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:17:44.77 D45czaP50.net
公権力と距離を置きたいので
公的資金(税金)は辞退したいの?

230:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:17:52.38 BKkGaIlE0.net
DVDとか配信とか言ってもさ
海外ものの舞台が多い劇団なんかは契約上無理なところが多いんだよ
ディズニー然り、ロイドウェバー、クンリー然り
オリジナル作品で良いのやってるところはどんどんやればいいと思う

231:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:17:54.34 3u6QjxIe0.net
料金下げてネット配信すればよくね?
その方が絶対に儲かるぞ

232:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:07.70 NDMzk/z00.net
ゲーム会社みたいに統合したら。
東宝アミューズみたいな

233:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:11 5ChrhaIg0.net
>>213
今はそんなこともない
昔みたいにCDが死ぬほど売れたりしないから

234:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:17 gU5rULOc0.net
父さんしろ

235:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:22 PcF+CFA00.net
電通には逆らえないからな

236:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:26 s8S8q2N90.net
これからは一般庶民が不況でボーナス減所得減待ってるのに下品な顔してバカやって稼ぐなんて支持されるわけない

237:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:26 RyHMXmZK0.net
芸能人事務所は一等地不動産たくさんもってるからな、その辺の企業より内部留保ある
劇団と同じ括りにするなよ

238:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:40 G3/pqD5+0.net
芸術っていうか、単なる娯楽業だろ?必需性が低いんだから。温泉芸者と同ランクなんだよ。余裕があったら成り立ってたんだよ。

239:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:42 DXrROHVX0.net
>>49
真っ先にコンサート中止にしてグッズは通販、配信に方向転換してる
コロナで大変な今は全部無料でサービス中
だがゆくゆくは課金コンテンツ作るんだと
さすがにトップに君臨してるだけあって舵取りが上手い

240:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:44 AE8ksk6P0.net
映画が入ってるが、こいつはビジネスモデル的にコロナ関係なくダメだろう
コロナが結果を早く出してくれただけ
コロナ前でも後でも家で見ればいい
オンライン配信に業種変更できなければ廃業

241:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:49 Ct8I0zNz0.net
電通入れ知恵の倒産詐欺です

242:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:18:52 Xs959SXN0.net
反社の吉本が消えたらどんだけ社会が良くなることか

243:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:01 Cc6h3tT30.net
是非も無し

244:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:02 SnOsLo+f0.net
こいつらの言い分は街のお店は存続不可能な所は潰れて良くて手前らは全部に大金投入しろって事か?
マジで頭に蛆湧いてないか。

245:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:05 FJLuyt6B0.net
まあデカイTV安いから映画館はいらんわな。

246:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:13 QtJF30hU0.net
いらんな

247:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:17 a+TMcZ/K0.net
劇団四季以外は 潰れていいよ

248:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:20 epGBxcmU0.net
でもぶっちゃけ芸能人のYouTubeより素人のほうが面白い。
芸能人さまはリアクションが下手くそなのに映像編集がプロ級とかw
なんのプロモーションビデオだよ

249:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:23 XrA0Za+/0.net
吉本興業はアベノ100億を返還せよ

250:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:41 yb0nfJTA0.net
人材派遣会社でしかないホリプロ、吉本興業、アミューズがなんで文化を語ってるの?

あと新幹線や大人計画という劇団は存在すら知らねーからどーでもいい

演劇や役者なんていくらでも代わりがいるのだから、劇場や照明や大道具などの裏方を補助してやるべき。

251:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:48 /ZIDM1BT0.net
暴力団排除条例と共に消えて無くなるべき企業ばかりじゃん。今まで生き残っている方が不思議だった。消えて無くなれ

252:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:52 un2oBTsy0.net
クラシックとか歌舞伎とかは芸術文化の範疇だけどその他のは戯れだもんなあ

253:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:19:58 lycaURKa0.net
これも気の毒だが仕方ない
本当に仕事が減ってる
ある奴は競争率が異常に高い
こういう人達で低いランクの人は個人個人で行政に頼るしかない
しこたま稼いでた奴は知らね 貯金を切り崩せ

254:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:07 Ct8I0zNz0.net
本当に倒産危機ならリストラして銀行に相談してるわ

255:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:16 CdMqrTTz0.net
チョン企業が多いな。

256:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:16 v46brqSX0.net
不安定な職業なんだから稼げてるうちに貯めとけよ

257:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:19 5iw85OSW0.net
韓国のドラマみると女優の演技めちゃくちゃ上手いんだよな
コロナを期に
ホリプロとか事務所力で主役とるの止めてほしいお遊戯やん

258:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:23 sEdkYUyb0.net
劇団四季は倒産しろ
何回ライオンキング上演してる、上演でディズニーに金払ってるだろ
泥棒に著作権料を払い続ける反社だろ

259:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:24 L7MXRkEA0.net
潰れる訳ない

260:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:25 cS48cwMZ0.net
とりあえず小劇場の小劇団はこれを機会に全部潰れろ
芸術を気取ったパヨクオナニーなんか消えた方がスッキリする

261:雲黒斎
20/05/15 01:20:31 GLVS51qP0.net
>>19
ヒロシです・・・

262:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:38 5ChrhaIg0.net
>>227
マジで?ww
レプロごときが?ww
ビジネスホテルレベルだよね?

263:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:41 ejT/qPIy0.net
東宝なんて絶対潰れないだろ

264:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:20:50 Nie5xzqd0.net
この先コロナが消滅しないなら仕方ない芸能は別にシナ人に買収されてもえーで
日産はだめ

265:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:06 rDFpRrdn0.net
岡村さんの言う通りだなw

266:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:07 UFIFmNec0.net
耐え難きを耐え…で戦時も生きながらえた宝塚歌劇団が栄えある150、200周年を迎えられますように

でも解除宣言が今月21日に出そうだよね東京も大阪・兵庫その他も。だから大丈夫でしょ

267:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:14 4Tg68hv+0.net
してから騒げ

268:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:16 Q5yPKa6V0.net
常連の蛸壺と化してた所から死んでいくのは
実に気分がいい

269:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:17 PbGC1coX0.net
>>214
詳しく話を聞かせてもらえるかな。

270:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:21 9I8PomCL0.net
劇場もテレワークしろよ。
無観客ライブ配信できるだろ

271:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:24 QtJF30hU0.net
aikbとかもいらんね

272:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:34 jkDmKPBv0.net
既得権で身動き出来ず、重く息苦しい日本が新陳代謝をするチャンス!
遠慮なくどんどん潰れろ!!!

273:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:37 9z8BD6kq0.net
東映はアニメがあるから無事なのか

274:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:44 v3OmvfPm0.net
100億円もらってるやん

275:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:21:56 d8GIIpMr0.net
ジャニーズは あれだけの公演数中止になって
かなり苦しいと思うけど2年以上前から
タッキーが別会社で運営を始めてた 動画戦略がかなり頑張ってる
自粛期間に別界隈からファン引っ張ってきてて
youtubeをうまく利用してる
ただ ライブ開けないのは痛いね ライブグッズを通販するみたいだから
物販はかなり信者がお布施してくれそうだけど

276:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:22:02 un2oBTsy0.net
なんやかやで倒産とかどこもしてないんだから潰れる潰れる詐欺すんなよ
東宝と吉本が潰れたら話聞いたるわレベルでいいんじゃね?

277:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:22:14 om2O4uBC0.net
東宝と松竹以外は潰れてもいいだろ別に

278:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:22:16 ziTTIIYe0.net
吉本潰れろ、倒産万歳だわ

279:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:22:18 x49j3v2Z0.net
全部戦後利権だろ。清算の時だ。
テテレスタイ

280:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:22:24 kx/+kZt90.net
平田オリザとかは一旦休止して介護なりデリバリーで日銭稼いでそれで稽古すればいいだろ
働く場所を選ぶなよ。甘えんなふざけんなって感じしかない

281:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:22:32 h7ZaLvz/0.net
何でもできる平田オリザに助けてもらえ
税金にたかるな

282:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:22:39 1BslyUaG0.net
これからは身の丈にあった生活してください

283:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:22:40 4Tg68hv+0.net
>>27
海外は知らんが今現在の日本には芸NO界しかないからな

284:不要不急の名無しさん
20/05/15 01:22:54 NJ18YCx60.net
>>270
演劇は不要不急、オンライン公演すればいいだろ
をメタったオンライン劇がついこの間ありましてな・・・
「要、不急、無意味」って題なんやけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1480日前に更新/178 KB
担当:undef