大阪市、96億円で全て ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:04:04 B8L2aCaG0.net
>>1
で、もちろんフロッピーディスクはノーブラなんだろ?

3:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:04:26 4Qbf5k6n0.net
>>1
ノーぱん禁止www

4:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:04:33 kBhb96Gq0.net
ノーパンよりスマタ(スマートタブレット)で

5:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:04:35 C/0JwdVf0.net
ノートパソコンをノーパソと略すなよ。
ノーパンに見えるw

6:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:04:47 WTY4SFw20.net
靴下は履いてるんだよね

7:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:05:02 xY0roAOR0.net
金はあってもブツがねえ。

8:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:05:17 cckWywGA0.net
バカしかいない大阪の小学生なんかMSX2で充分

9:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:05:25 H0C4n9hj0.net
【やってる感】 大阪の #吉村府知事 「6月末まで全府立高校はオンライン授業となるよう大号令をかけた。やり方は各校の自由・各校の裁量」 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

なんか短期間で一度にやりすぎなのでは

10:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:05:53 GQ2Ind6u0.net
通信環境は整えるけど任意のネット接続は不可とかにしないと、ロクなことにならんだろ

11:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:05:58 4/jiOhLg0.net
『会社の偉い人がオンライン飲み会したいと言うので付き合ったが、オンラインなのにもう帰りたい』→その様子が地獄すぎた「家庭が侵食されてる感半端ない」
URLリンク(baxsing.feedcube.org)

どうしてホチキスを使っちゃダメなの?公文書が「キリで穴を開けて紐で綴って」保管される理由とは

URLリンク(baxsing.feedcube.org) fdsafewaewzdd

12:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:03 NyJLCE+E0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【日本の運命/ラスト一週間】その二


*日米の関係者とメディアは
【惡の華】と云う手法で
日本と世界が【END】と云う未来を知ってる筈

--

*【惡の華】とは

中央格の被害者の私が、エボラ発症中

日本人がゴールデンウィーク等(五連休の中国人含?)で
Yasudaの蚤・ダニ・寄生虫(テレパス)に
脳等に侵入されても、不顕微症だった方々の
Yasudaの蚤系(テレパス)が

お台場フジテレビ&
SF Apple、SF Google、SF Microsoft、ペンタゴン等と

発症型エボラデータをやり取りをして
日本全国にエボラの華を狂い咲させる

そして、同様に全世界が仕方なく
日本全土に核を落とすと云う結果に至ると…

※私と地球、私の細胞と要人がリンクされてます
どうなるんでしょうか?(自宅は太陽系)
hd7
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

13:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:15 ux5s6ofE0.net
このサービスは男子小中学生向けだよね

14:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:16 xtlEDN0B0.net
>>8
子供バカにする大人…
頭大丈夫ですか?

15:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:19 xXfTikPp0.net
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い

16:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:23 zZvumc4w0.net
予想

クソスペックパソコン原価4万円,発注価格20万円

業者のマージン10万円
発注者へのキックバック6万円

17:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:27 Q5jiwjwY0.net
親のスマホでいいだろ

18:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:39 uJSokFOZ0.net
どんなサービスですか💕

19:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:44 NmlHIfKI0.net
16万人で96億か
1人6万なら、どっかの自治体がやってたようなアホな金の使いかたではないな

20:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:50 WVIlolhz0.net
ノーパンサービスはクラスの女の子から受ければいいよ。

21:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:52 6JDdw2gA0.net
通報しました

22:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:06:59 jkfHONhT0.net
はいはい、しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ

23:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:05 eXbVzVT90.net
あぶねぇあぶねぇ
小学生のノーパンサービスかと思った

24:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:06 CfiIc0hj0.net
ラズベリーパイ一択

25:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:06 Um8zLXBG0.net
2ゲトならノーパン画像貼る

26:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:08 y9ot58ZY0.net
おまわりさんこいつらです↑


27:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:16 cffgRE3T0.net
>>1
在庫が有り余ってるって事なの?

マスクすら配布が出来ないのに
急な決定で、オンライン学習なんて開始出来るのか?

28:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:22 ttZsPeJU0.net
例えば3人兄弟とかの過程だと3台支給されるのかな

29:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:25 QqmS+DB20.net
>>4
審議中・・・

30:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:26 KAPy2teH0.net
>>8
雑誌見てはキャラクタエディタなどをベーシックで組んでは
当時流行ってたゲームのキャラをドット絵で再現しようとしてた俺をディスってんのお前?ん?

31:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:36 T3Fr81pJ0.net
小中学生にノーパンサービス
に見えた。大阪だけに。

32:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:36 MWvu+Qvb0.net
ゴミみたいな低スペパソコン配られてもありがた迷惑だからな
持ってない人にだけ貸すようにした方がいいんじゃないか

33:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:37 WTY4SFw20.net
今から小学生になるか

34:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:37 yoIPDxfu0.net
中抜きされていつもの低スペックパソコンになると予想

35:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:44 M6KV9N/V0.net
どちらかと言えば通信費の方が

36:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:46 veTV+pBY0.net
>>1
すごい良い政策だとは思うが
一部バカ親が自分のものとして取り上げそうな悪寒

37:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:54 Hx46YnA30.net
ネットで叩かれないよう国産品を!

ってなると、製造国産ってことになるのかな
VAIOやマウスとかくらい?

38:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:07:58 YUKJluUb0.net
ノーパンサービスとか最高かよ

39:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:09 fY0D9bRC0.net
中華火事場泥棒

■レノボ・ジャパン「新型コロナウイルスの影響で休校の措置を取っている学校もあるが、今回の端末があればオンラインで学習指導もできるようになる」
■NHK「政府は令和5年度までに小中学校で1人1台のパソコンやタブレット端末を使えるようにするとしていて、1台当たり4万5000円を上限に補助を行う方針です。」

2020年3月3日
“小中学校で1人1台”学習支援システムとセットで端末販売へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311731000.html
URLリンク(i.imgur.com)
ブルーライトの低画素目潰しパネル
URLリンク(i.imgur.com)

【Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen(税別価格48,000円)】
CPU: AMD A4-9120C APU 1.6GHz
メモリ; 4GB
画面解像度: 1,366×768
重量: 1.32kg

【Ideapad D330】
CPU: Celeron N4000 1.1GHz
メモリ; 4GB
画面解像度: 1280x800
重量: 600g


 

40:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:14 NmlHIfKI0.net
小学生ならipadのほうがいいと思うけどなぁ
4万で買えるし

41:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:14 Nzc2J8Mc0.net
台湾のアススのパソコンなら羨ましい限り

42:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:17 iTHUp22h0.net
ほんとにノーパンサービスなら
スカートめくりしてまわるぞ!?
いいのか?おおん?

43:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:37 HQsoscGo0.net
小学校の頃にスカートめくりが流行って
ノーパンの娘が可愛いと思った



今の妻だ

44:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:37 tylZrHAn0.net
PCの単価とスペックは?
どうせ低スペックの高額リースだろ

たぶん、AtomかCeleronで1台27万円の3年リースってとこだな

業者は儲かってウハウハだな
役人を騙すだけで金が転がり込んでくるっていい身分だよな

45:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:43 GchcOC2C0.net
>>1
あざといタイトルで冷ややかに見ているw

46:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:49 hb+iKN2H0.net
見間違えた人、正直に 

ノシ

47:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:50 31EDGJ4d0.net
5/3 橋下  >数カ月かけて公立の学校でしっかりオンライン化を整えるべき
5/5 吉村  >6月末までに全府立高校でオンライン授業ができる環境を整える
5/7 松井  >全児童・生徒にパソコンを配布し オンライン学習環境を整備

ずぶずぶ

48:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:55 e7oFQjZt0.net
むしろリモート授業の中身だろうな問題なのは
先生側にこそ問題がある

49:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:57 5g88BLmB0.net
一台5万で、マージン2000円で
ワイが発注する
大阪さんどうですか?

50:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:08:59 24tfBg560.net
>>4
今の小学生って授業でパソコン使ってるよ
パソコンそのものの授業もあって
キーボード打てる

51:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:09:09 s0cRwg0P0.net
国が子供にPC配るのか、凄い時代になったな

52:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:09:18 ilOb8sU70.net
ノーパソ始球式

53:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:09:22 Cmm9AAdC0.net
macかwindowsか
教育ならmacだよね

54:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:09:22 JBK9ZBHj0.net
>>1
安かろう悪かろうで中国・韓国製を買い、個人情報を大量に抜かれそう

55:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:09:30 gJXjGMJt0.net
すべての小中学生が非童貞になって俺を追い越していくのか(´・ω・`)

56:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:09:31 VePIePcu0.net
ノーパンツ

57:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:09:36 1wCbhmYJ0.net
何でそこで略した

58:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:09:42 o+PzRC5m0.net
すまんが又、あべのスキャンダル

59:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:03 cckWywGA0.net
各家庭で必要スペック以上のを買い与えて学校に持参するように強制したら面白いのにな

60:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:03 pZQr4zj70.net
ばら撒きの典型、早期に終息したら無用の長物やん
全員が使えると思っていたら大間違いやで

61:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:06 oBiHzrR70.net
回線の問題はどうなんだろうな

62:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:16 WTY4SFw20.net
中抜きだのブツだのずぶずぶだの
普通のレストラン見せかけた下ネタもええ加減にせーよ

63:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:17 5g88BLmB0.net
>>19
1人六万とか原価1万もいかないな!
ラズパイかな?

64:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:18 gq4WgtDF0.net
よしわかった
大阪が首都になれ
東京は利権でオワコンだ

65:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:17 ulddBsOo0.net
おとなじゃ〜ん(はーと)

66:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:18 1y8vEpz20.net
あーびっくりした

67:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:25 jvdFDBnF0.net
ノーパンサービスに空目して飛んできた

68:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:39 AuwgcgIq0.net
スマホの小さい画面で動画みているうちはいいが、
子供がパソコンで動画見だしたら回線速度糞遅になるな。

69:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:50 UANez3s50.net
うちの娘もトイレの後ノーパンで走り回って嫁に怒られてます。

70:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:10:52 nnfW/sLg0.net
やらしいな…子供にノーパンって

71:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:11:17 KisYF+1C0.net
政府がATOMかCeleron搭載の富士通の文教タブレットを買ってくれるというのに

72:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:11:21 nI6ERPP+0.net
>>19
渋谷も4万4千円だぞ?

73:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:11:25 5+/xJQtU0.net
ノーパン喫茶ってコーヒーが2千円だっけ?

74:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:11:29 leei8bt00.net
うちの6歳児はいまだに「ン」と「ソ」の書き順があやふや

75:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:11:46 Lng1PitS0.net
毎年新入生にも配布するの?
それとも今年だけ?それと大阪市だけなの?それってずるくない?どうでもいいけど

76:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:12:20 0mwPVn0y0.net
学生数から一人あたりの予算出すと6万円弱だけどこれだけじゃ無理でしょ
他にどこかから金引っ張ってこないと

77:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:12:20 P9BbrSIC0.net
最初にクソスペックのPC与えるとPC=ゴミみたいな認識になってしまうぞ

78:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:12:26 3MPflieQ0.net
スレタイに悪意感じますねえ。

79:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:12:32 +I7GtYLu0.net
次亜塩素酸水を撤去しろ

80:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:12:40 WNmzEOC50.net
JCノーパンサービスとか電車乗れないだろ
可哀想!
大阪いくわ!

81:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:12:47 qua13HBw0.net
>>8
ディスりながらも2を選ぶ優しさ

82:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:12:59 b6n1fo6h0.net
大阪府民総メガネ化計画
でんがなまんがな

83:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:13:02 RYJ1Dtju0.net
の、ノーパソ・・・

84:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:13:08 iduDMpt90.net
毒親が転売しそう

85:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:13:11 K1Oh6xaw0.net
>>1
またまたまたまたまたまたまたまた糞虫のふざけた作文スレタイ
さっさと剥奪

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった

86:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:13:15 1REUIQHL0.net
大阪すごすぎ

87:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:13:32 tV/VRbDz0.net
パソコンだけ配ってもあかんやん

88:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:13:39 JcK1i7Ne0.net
タブレットでいいような プログラミングも授業にあるの?

89:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:13:41 /xFzovrG0.net
ノーパンサービス、だと。。。

90:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:13:50 CVARilKe0.net
これはそうすべき。貸与でいいからやれ。

91:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:14:02 pNV7hR1E0.net
さすが大阪モデル

92:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:14:05 UYMPUFkg0.net
スレタイにつ釣られないぞ (`・ω・´)

93:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:14:12 xv7PfyZo0.net
無駄金

94:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:14:12 4JeGcQ0e0.net
アベノスキャンダル

95:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:14:25 fGLilD++0.net
タブレットとか本当にバカになるから最低パソコンにしろ

96:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:14:27 1REUIQHL0.net
大阪だしレッツノート配れや

97:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:14:38 WLe4nl770.net
まず否定から入る
安定の5ch民

98:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:00 WNmzEOC50.net
いかにも日本らしい無能ぷり

維新支持率ダウンだな

99:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:01 b6n1fo6h0.net
通信費用は自己負担です

100:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:07 z6qRwv9T0.net
これ政府がやれよな

101:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:10 6J7I71BP0.net
>>1
ノーパンサービスに見えたわw 財務省とかアベ一味を、いじりすぎてるからかな?w
ノーパンしゃぶしゃぶ武藤とか、旧大蔵官僚の加藤勝信とか、碌なのいないからな。

102:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:17 Pc5YscEG0.net
いつも思うけど回線は?

103:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:26 oqm4/RWS0.net
いや今買えないだろ

104:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:35 H0C4n9hj0.net
>>オンライン学習の環境を整備

パソコンの用途が送受信の環境整備のみなら
linuxとzoomにすれば余計なネットアクセス減らせるのでは

105:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:50 Je0l+K//0.net
在庫あるのかな

106:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:15:52 VZ2bQFxL0.net
まだはえーよwと思ったらノーパソかよ、ナイツかよ

107:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:02 vulC1end0.net
一瞬、小中学校にサービスマンが出張するのかと思ってしまった

108:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:07 2IWI9A640.net
以下ノーパン禁止

109:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:15 xtlEDN0B0.net
>>98
コロナばら撒きにか?

110:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:18 9NdAHWkc0.net
40のオッサンだけどノーパンでいい?

111:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:21 oqm4/RWS0.net
>>102
近所にピンポンして長押ししてもらう

112:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:28 G0fR8rZt0.net
>>1
くそ水虫死ねばいいのに

113:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:38 C0swt6Lo0.net
96億だけで全員にパソコン
466億も使ってマスク2枚

パソコン x5=マスク2枚 だと?

114:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:38 HUEuItmZ0.net
>>16
企業で購入するパソコンなんて、五万もしないよ

115:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:41 iduDMpt90.net
>>8
turboRじゃダメですか?

116:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:42 rkGAdGq70.net
>>1
タブレットですよ

117:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:16:57 eYsfS5DG0.net
>>16
これ
富◯通だろうな

118:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:17:21 csNcgexu0.net
絶対に回線不調で繋がらない生徒が出るな
30〜40人もいたら揃うわけないな
そんなんで長時間授業すんのか
無線環境のやつはギガ死ぬな

119:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:17:22 YFOFQQP40.net
全ての中高年にノーパンサービスを!

120:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:17:23 lv/6V7/d0.net
何かが流出しそうな気がする

121:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:17:33 qbemg3kc0.net
案の定ノーパンばっかw
スカートめくりうらやまし

122:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:17:59.79 RlzRODRn0.net
いい取り組みだと思う。

123:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:18:31.81 KWMrXNM90.net
ノーパンサービス(パイパン、ボーボー選択不可)

124:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:18:36.84 Qq32Y+840.net
>>19
6万とかゴミ中華メーカー製じゃないか?

125:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:18:38.07 nqLaHjLV0.net
>>1
まさか韓国や中国のメーカーの製品では無いよね?

126:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:18:43.01 IIoi2Xp40.net
torの使い方から覚えさせないとな

127:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:18:45.91 H0C4n9hj0.net
>>102
PC性能よりそっちの方が大事だよな
同じキャリア、プロバイダにしないと
授業中一人だけ落ちるような環境作ったらダメ

128:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:19:19.54 o+PzRC5m0.net
新学期からは一太郎を覚えてもらいます

129:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:19:38.39 CETFhmlC0.net
>>8
M5でいいだろ

130:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:20:16.70 bfDKwT5M0.net
政府もやっと本気で少子化対策する気になったか
嬉しさで熱いものが頬を伝うわ

131:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:20:16.23 lv/6V7/d0.net
テレホーダイじゃないのか

132:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:20:22.92 Qq32Y+840.net
通信環境が整ってない家庭もあるだろうし
その場合はルーターなり通信機器と設置するための人件費がかかるから
ノーパソ本体にかけられるのは3万円くらいまでか

133:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:20:45.12 Sd4vIGKE0.net
MacBook proもらえるの?

134:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:20:58.36 WTY4SFw20.net
ワープロ検定とか昔あったなあ

135:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:21:03.75 sZF0H7Iv0.net
MacBook Airか
良いな

136:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:21:05.12 W/HJbwKj0.net
>>132
富士通倒産しちゃうね。

137:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:21:17.51 mbrtRaz60.net
クレイジー

138:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:21:19.94 eYsfS5DG0.net
>>128
WordもGoogleドキュメントも完全無視で
一太郎かジャストスマイルだな

139:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:21:35.25 6cLfhbNG0.net
若いお姉さんのノーパンサービスお願いします

140:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:21:39.97 mbrtRaz60.net
新しいMacBookほすい

141:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:21:48.77 KWMrXNM90.net
>>128
一太郎やらされたなぁ何のスキルにもならんかったけど

142:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:21:52.83 UaaoZWx50.net
在庫、在るのでしょうか?
昨年から良スペック機が枯渇してますが?
入札で納入が決まった業者が納入出来ず、と言ったニュースもありましたよ?

143:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:22:05.25 Qq32Y+840.net
>>136
富士通に決まってるの?
なら本体30万じゃね?

144:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:22:08.78 P3Msv/nf0.net
>>8
むしろ難易度高い

145:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:22:14.93 ELQgoApl0.net
スレタイで遊ぶんじゃねぇ
死ねよ水虫

146:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:22:17.94 F/2Gd4tr0.net
>>37
Panasonicも国産だった気がする

147:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:22:29.57 zZvumc4w0.net
zoom授業なのかな。
無料でも40分できるから、1時間の授業にちょっと短いがちょうどいい範囲だ。

148:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:22:30.99 w0kuQaGI0.net
>>1
oh...

149:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:22:37.35 1REUIQHL0.net
ノーパン パナソニック
wifi osaka free wifi+wi2

150:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:22:50.23 N4a++CjZ0.net
大阪だからレッツノートは高すぎるからダイナブックでいいな

151:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:22:53.45 5HQsZzsq0.net
11月から本物の第二派がくる、しかも半年続く
それまでにオンライン授業配信の準備しておかないと教育終わる
既に自宅にPCタブレット子供の人数分ある家庭は除外して
ない家庭にはPCより安いタブレット配布
それでもPCタブレット足りなければ、ない家庭だけ少人数通学で席の間隔空ける
通信はルーター配布でも良いかもしれないが
学校や市役所図書館等公共施設でwifiポイント設置
大手通信キャリアのwifiポイント開放
教科書の出版会社ごとに授業内容録画、ストリーミング配信とダウンロード配信
こんなの地方自治体単独では無理だわな
無能安倍はわけわからん補正予算組換えてさっさとこれやれよ

152:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:04.81 MWYxVxb10.net
そして児童ポルノ被害拡大と…

153:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:17.25 hEQvEoBt0.net
>>16
デマ流すと今は捕まるから気を付けた方がいい。
公共調達は基本的に一般競争入札だからマージンもクソもない。
それでも官製談合を疑うなら入札監視委員会の委員に問い合わせればいい。
委員はググればすぐに出てくる。
マージンがどうのこうのと言うぐらいだから入札監視委員会ぐらい当然知っているよな。

154:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:17.95 zOha/9O/0.net
>>104
ZOOMセキュリティがザルじゃん
中国にデータを送っちゃってるし

155:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:24.72 Of9nCrq/0.net
ノ、ノーパンサービス!?

156:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:27.30 Qq32Y+840.net
>>150
中華やん

157:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:28.31 w0kuQaGI0.net
>>134
わては1級やで

158:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:35.12 1yqGA33+0.net
ノートPCに略して

159:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:39.45 rOy6qUT+0.net
教員を30人ほどリストラしろ
パソコン代に充当できる

160:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:39.66 NAcTu7Va0.net
やるのはAPEXかフォートナイトかエミュレータか

161:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:46.78 CETFhmlC0.net
教科書とノートで結構な重量があるのにそこにノートパソコン追加ですか
小学生はキャリアバッグで通学しないと身体こわすで

162:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:49.17 AID8Q9A+0.net
ハードオフなら9億でおつり来るだろ

163:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:23:55.51 w0kuQaGI0.net
>>155
oh...

164:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:24:20.77 o4r4n3+y0.net
ネット料金とかどうすんだ?
毎月お金かかるしそんなにいっぺんに工事出来んだろ?

165:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:24:23.19 7sfthjeN0.net
支給そのものは悪くないアイデアだと思うけどMacBookでないなら効果半減だね

166:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:24:44.84 N4a++CjZ0.net
>>156
国産は高くて無理だからせめてシャープにしてやれよ

167:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:24:47.31 qOM8L0110.net
配るのは中華タブか?

168:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:25:01.24 9Rad/yMJ0.net
今ニュースで通信費も大阪市が負担するって言ってた

169:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:25:03.38 AID8Q9A+0.net
物が解決してくれると考えるのは日本の教育界の悪習

170:実況ひらめん
20/05/07 18:25:08.34 1vnA2O160.net
>>1
小学生のノーパンときいてきますた
(´・・ω` つLO )

171:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:25:11.62 WwP77aLz0.net
どうせ富士通製だろ

172:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:25:14.34 vi9sjewX0.net
本体レンタルで、大阪市にルーター置くんだろ
アクセスログ全バレよ

173:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:25:14.77 1REUIQHL0.net
>>164
osaka free wifi と wi2使えばいい
大阪市内だけならこれで余裕

174:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:25:24.02 qimxNjv10.net
おもちゃ上げるだけ
学校は普通に再開する
愚策

175:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:25:30.92 Moi4DIXK0.net
もし安倍さんがこれをやったらパソコンの会社とどう関係あるか根掘り葉掘り書き立てられ、疑惑を捏造され、いつまで学校休ませるつもりだと罵倒される

176:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:25:58.34 sTSTBsf10.net
これ明らかに失策。
うちの子供は高校生2人。
ノートパソコン2つ手に入らない。
こういう不公平さがあって言い訳がない。
こっちだって税金払ってる!

177:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:25:59.52 k0SzTd3V0.net
家で動画見る用途だろ?
学校に持っていくとか意味わからん

178:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:26:04.85 w0kuQaGI0.net
>>173
パンクするやろ

179:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:26:24 JsJXF88v0.net
男子は喜ぶかもしれんが

180:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:26:32 DBUix3Jo0.net
>>143
そんなにしないよw
渋谷区で配布してたのがARROWS Tab Q507/PEだけどうちの子が
Q508の着脱式キーボード付きで9万円で購入したから本体価格は
そんなもんだと思うよ
リース3年契約で27万って話をどこかで見て毎年新品を買うような
ものかと思って驚いたの覚えてる

181:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:26:33 AID8Q9A+0.net
最低でも予算の半分はスタッフに回さないと来年には有料ゴミ

182:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:26:34 mzCJvO5e0.net
>>16
東京の事例ですか?
東京の平均ですか?

183:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:26:37 vpOBXqf10.net
誤読を狙った「ノーパソ」ネタは伝統芸かと思ったが最近の方は知らないのか

184:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:26:48 WTY4SFw20.net
>>157
すげーな
昔は一太郎の方が多かったんだよな

185:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:26:52 cdzLNabm0.net
大阪すごい

186:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:26:53 AsogBxea0.net
なんで3スレまで伸びてんのよ(´・ω・`)

187:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:00 YqL9ZEFM0.net
オススメのロリエロ漫画ありますか?

188:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:01 o4r4n3+y0.net
そう回線事態貧弱だから回線絞られてヤバそう

189:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:07 fkPs/NMA0.net
ファミリーコンピュータベーシックで頼む

190:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:11 X1MNev5S0.net
>>1
レッツノートの最上位機種らしい 30万!

191:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:12 k0SzTd3V0.net
>>179
いやBLに目覚める女子同志が増える鴨…

192:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:13 vi9sjewX0.net
>>177
変なアクセスしたら、教育的指導が飛ぶでしょうに

193:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:17 tYvQfIsm0.net
ただ授業見る為だけなのに全ての生徒に配るとかアベノマスク並みの無駄

194:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:17 pY1RqH5m0.net
わざと?
うける

195:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:18 w0kuQaGI0.net
>>176
ノートパソコン安いよ
昔は数十万出して買ってたけど

196:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:21 LghoYRpT0.net
>>1
下位30%位のガキにはやらんでいい

197:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:31 sZF0H7Iv0.net
高校ではなく、小中だったらiPadで良い

198:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:32 Qq32Y+840.net
>>174
実際こうなるやろな

199:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:33 rAlTMoTw0.net
ほーらおじさんのソーセージだゾウ

200:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:36 KWlTbj450.net
>>8
ベーマガ復刻な

201:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:41 tINkv77h0.net
>>168
小中学生の子供がいれば親も通信無料か
いいなぁ

202:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:55 d9uT2B7b0.net
コロナ終わったあとどうすんの?
継続して新入生にもくばるの?
転売してもいいの?

203:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:27:56 vSo/p9l10.net
以下、ノーパン禁止

204:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:13 hkbh2pEv0.net
ラズパイで良いだろ。

205:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:15 V60yzQ1s0.net
エロゲできるスペックあれば他は何もいらない

206:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:16 hAOh/dlH0.net
>>162
ハードオフに大阪の小中学生分の台数の同一機種のノートパソコンなんか…

207:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:24 zAt0xenu0.net
ネット環境がない家もあるやろ
どうするんだ

208:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:27 sXUResm30.net
せめてwin10がまともに動くスペックにしろよ

209:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:30 GV3MrhfT0.net
小学生ぐらいだと普通ノーパンだろ

210:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:30 +NEKCuKHO.net
スレタイ詐欺 マジ殺すから ダークコンドルが

211:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:31 XHhsvg/W0.net
売り払う親がいそう

212:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:35 VLgTeKpX0.net
うちの子は中学から教材でipadを使ったけど
3回くらい壊したわ
まあ持ち運ばないから壊すことは少ないかもだけど
不意の故障とかだと授業できなくなるね

213:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:35 iduDMpt90.net
PC98くれよ
三国志2と水滸伝と武将風雲録をセットで頼む

214:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:42 GolHQaNj0.net
小中学生
ノーパン

こういうキーワードだけでホイホイだなw

215:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:46 o4r4n3+y0.net
設定とかわからんだろうし停電の後とか復旧させるの困難じゃない?

216:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:28:53 I8TJjidg0.net
wifiの無い母子家庭にはNTTが月千円位でモデムと子機を貸し出せば良い。

217:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:03 ipnn7+630.net
吉村凄すぎ 小池と代わって! 某都民

218:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:07 ZzLWrmE50.net
ノートパソコン完全に買い時を逃してしまった
もうMacBookぶっ壊れてるから早く買い換えたんだが
どうみてもマスクと同じで品薄

219:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:16 mzCJvO5e0.net
子供にはキーボードのハードルが高いだろうな

まず日本語の五十音を覚えて、
アルファベットを覚えて、
ローマ字を覚えて、
キー配列を覚えて…

頑張れよ!

220:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:22 j+Nvg9F80.net
いや回線もいるだろ

221:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:25 w0kuQaGI0.net
>>184
一太郎やなくてワードプロセッサー
ワープロ特化マシン

一太郎や花子も使ったけどな

222:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:28 YfSBshvv0.net
生徒が壊したらどうするんだろ

223:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:37 hAOh/dlH0.net
>>202
大学とかの貸与パソコンと同じ扱いだろ

224:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:42 7pYcUSQV0.net
全世帯に光回線導入させないと無理

225:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:52 AXyrayIS0.net
昔はレッツノートに憧れてた
予算の都合でThikpadになったけど

226:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:58 AtffA2lu0.net
>>1


吉村知事、9月新学期だ、パソコン全家庭に支給しだらって人気あげてるけど、現場は振り回されて大変
石原慎太郎の都政時代を思い出す

在宅オンライン授業は貧富の差で学力格差が拡大するからな

超金持ちは、オンライン授業の横に家庭教師を座らせる
貧乏人の子供は、そばに誰もいなくゲーム自由で馬鹿になる

227:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:29:59 k0SzTd3V0.net
>>207
ないわけないだろ
大阪なんか一件から勝手に100軒くらい有線分岐して使うよ

228:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:02 VdnMVmti0.net
この大阪の知事は仕事しすぎだ

安倍総理の面目が丸つぶれになってしまってる

229:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:08 sZF0H7Iv0.net
>>219
ほんとカスだよなw

230:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:14 Xn0dYqNU0.net
大阪財源大丈夫なの?

231:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:16 YuUvM5aD0.net
ノーパンサービスとかまずいでしょ

232:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:26 DpMV5fn50.net
>>213
太閤立志伝ならまだ実家に眠ってるわ

233:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:27 DOTpi8rB0.net
光ファイバー強化しろ

234:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:29 qwMwXNKu0.net
はいてる方がえっちだと思わないかい?

235:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:41.33 sTSTBsf10.net
>>217
府知事なのに大阪市だけって時点でどこが凄いの?もう早く変わってほしい。
やること全部が気に入らない。

236:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:44.43 Qq32Y+840.net
アマゾンから在庫のFireを一台千円くらいで調達
まあ半年くらいで壊れるやろうけど

237:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:47.79 d9uT2B7b0.net
あと、これ配ってからが大変
サポートと修理でてんてこまい
ある自治体で経験済みなワイ、高みの見物

238:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:50.23 zOha/9O/0.net
>>197
iPadはジョブスですら「子供に使わせると馬鹿になる」って言ってるぐらい
それを身をもって証明したのが欧米
今ではiPad(タブレット)をメインで使ってない

239:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:30:57.58 vacX2AXP0.net
一方東京都の下町はマスクもまだだし10万給付の申請すらまだなのであった

240:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:31:11.40 W/wKV2OD0.net
>>43
いいなあ(´・ω・`)

241:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:31:42.14 c0J5gHO00.net
子どもにローマジ入力ってハードル高くない?

242:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:31:42.30 iduDMpt90.net
>>232
いいなー
うちは湿気で全滅だったw

243:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:31:43.75 w0kuQaGI0.net
>>225
昔はThikpad幅きかせとったで
レノボになってクソやけど

244:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:31:57.28 I8TJjidg0.net
回線は大阪府負担でね

245:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:01.41 5S5aFgBy0.net
>>176
高校生二人に10万ずつで20万もらった分で中古の買えよ
2万か3万で中古パソ返るぞ

246:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:11.83 6HRNe5Hc0.net
ノーパンサービスで釣ろうたってそうはいかない

247:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:19.45 tINkv77h0.net
>>239
杉並区だけどマスクいまだに来ねえわ

248:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:21.27 ipnn7+630.net
年末まで休校がエエのか
吉村 とりあえず支持🙋

249:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:28.64 VLgTeKpX0.net
>>237
だよなあ
親に多少なりとも知識があればいいけど
子供の学校なんてメールに添付されたPDFが印刷出来ないとか言ってた子がいたわ

250:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:30.66 Hi+dtkXM0.net
大阪のアピールが止まらないな

251:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:42.43 kcmx0WRq0.net
>>176
義務教育じゃねーから。

252:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:45.55 sZF0H7Iv0.net
>>238
短期間だろ?

253:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:52.98 K8Kt2Ysx0.net
Windowsの大型アップデートのたびに
パニックになる予想

254:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:32:56.52 xKYQho/R0.net
小中学生のノーパンと聞いて

255:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:33:04.39 ugkB2O0C0.net
ノーパンあってもWi−Fi無けりゃ意味ねぇ。
大体、子供用のタブレットとかPC無い家にはWi−Fiも無い。。。
結局DVD配布する羽目になるし、
そういった貧困の家の子は学習機会が減る。

256:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:33:18.69 YuUvM5aD0.net
PCだけじゃダメでしょ
ポケットwifiもセットで府が負担するまでやらないと

257:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:33:28.44 7fM+aX140.net
>>8
早く死ねよキチガイ

258:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:33:40.54 uIcqTbSx0.net
つーか普通に端末余ってるしインターネットはいつでも家の使えるし

259:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:33:52.03 p5yZn9+a0.net
fireなら一万しないからな。
タブレットでええよ。

260:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:33:54.81 2ACpyUOg0.net
パソコンの予算よりその後のほうがコストかかるぞ
まあ織り込み済みかなw

261:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:33:55.40 N4a++CjZ0.net
これが維新政治国政でもよろしく

262:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:05 WTY4SFw20.net
>>219
今時の子は音声入力やないか

263:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:08 zmSKpdkM0.net
学習用で使うなら2万ぐらいで売ってる中古のノートPCで十分だわ
高確率でバッテリー死んでるだろうけどAC繋ぎっぱなら問題ないし

264:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:14 xY0roAOR0.net
>>3で終了

265:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:15 myj9Tu1l0.net
いまだにwifiない家とかあんのかよ

266:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:17 I8TJjidg0.net
PCは設定付き配ることにしてね

267:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:18 5g88BLmB0.net
>>255
有線LANあれば大丈夫だろ

268:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:20 pAFqVP810.net
ワシもノーパソ欲しいな
大阪市に転入しようかな
ネット回線とWi-Fi化工事も付加してほしいのだが

269:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:21 KzjYQNqA0.net
小・中学生のノーパンサービスときいてわくわくした俺の気持ちは

270:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:26 sZF0H7Iv0.net
そのiPadは退役後に私生活で活躍させるのがメイン

271:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:27 j+Nvg9F80.net
オンライン授業なんて効率悪すぎて成立するわけない
ガキなんて死なないし移す確率も低いんだから全国共に登校でいいだろ

272:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:33 COoCVJ880.net
>全ての小中学生にノーパソサービス

エロいサキュバスみたいな女教師(*´Д`)ハァハァ.

273:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:34:36 GPRlNwNs0.net
素晴らしい!!

274:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:35:08 nZPgLLGC0.net
スイッチで勉強できないのか?
あれなら持ってるだろ

275:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:35:26 w0kuQaGI0.net
>>265
いがいとある

276:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:35:35 +GpuvCBB0.net
おい
小中のノーパン画像どこだよ

277:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:35:39 SI4+C6eZ0.net
中華に金を渡す気なのかな
公金は国産に使ってほしい

278:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:35:40 5HQsZzsq0.net
そもそもオンライン教育を学校ごとにいつもの担当教師の授業でないとダメとかいう縛りをかける必要ない
特に公立校は学校の財力やネットインフラ、IT対応人員不足で時間がかかる
ホームルーム代わりに朝や休憩時間だけzoomみたいなクラスごとの時間設けて
授業は教科書の出版会社ごとに授業を録画したものを利用すれば良い
国が教科書出版会社とサーバー提供できる会社に資金投入すればできる
それこそGoogleに協力依頼してYouTubeにでもアップしてしまえと

279:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:35:41 6/Yz0brd0.net
ふむ
ノーパンサービスと思い込んでスレを開いた俺は疲れてる。

280:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:35:59 tINkv77h0.net
>>255
>>168

環境無い場合は「置くだけWif」i貸与じゃね
あれはコンセントさえあればつなぐだけだから

281:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:36:09 ipnn7+630.net
クレーマーはとりあえず代案出せ
ずっとこのまま休園休校でいいの?

282:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:36:11 q6OQTYWu0.net
スマホは持ってるだろうし問題は通信費だろ

283:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:36:12 ugkB2O0C0.net
>>267
そんなゴツイPCなのか?
zoomやるだけならタブレットでいい気がするぜ。

284:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:36:17 jc5H3p300.net
いいと思うが弊害として漢字書けなくなりそうだな

285:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:36:33 GFSmnnZq0.net
コロナに乗じて維新のPRばっか。公共の電波
選挙活動に使うなよこいつら。
ヤフコメとかでは維新工作員が吉村松井ハシゲ
を異様な持ち上げ方で本当に気持ち悪い。

286:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:36:45 iduDMpt90.net
上半身裸でM字開脚のJC画像
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

287:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:36:45 VLgTeKpX0.net
>>265
ママ友で家にPCないっていう人いたよ

288:不要不急の名無しさん
20/05/07 18:36:46 CYaUy8uB0.net
>>16
計算も出来ないカスは黙ってろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1495日前に更新/152 KB
担当:undef