【米国】トランプ大統 ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:36:17 xCO1bLGB0.net
自らが広めたグローバリズムで中国を育て、コロナと言う形で盛大なしっぺ返し。
未だに媚中止めない日本の政治家や経団連もクソアホやけど、アメリカも大概やな。

3:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:40:25.62 0Ndtpikh0.net
米国でのシニョリッジ政策
URLリンク(www.adpweb.com)

4:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:41:24.81 eM7rKI+G0.net
日本も続け!
後は野となれ山となれ作戦

5:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:42:21.48 hkCptjDE0.net
トランプ次当選する気なしで、誰かに責任押し付けるつもりだろこれ

6:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:44:36.45 p9GFbkbq0.net
米中戦争で中国が大勝利。米国大敗。

7:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:45:04.91 SE+kIIS00.net
>>2
トランプもグローバリストだしな

8:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:45:55.42 KlssNDYO0.net
もう再選の芽はほとんどないっぽいから
後先考えずに大盤振る舞いしてるなw
もっとやれ

9:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:48:13.35 jyAjBd820.net
コロナがないときも各国これぐらい経済支援しとけよ

10:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:48:33.73 BH9RbBQe0.net
ええで

11:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:51:15 OA3KzzYZ0.net
これがアメリカと日本の差

12:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:51:25 CoWMqrjh0.net
見ろ
ドルが紙切れのようだ

13:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:52:18 khr0A7v40.net
一方、日本はこんな時でさえも搾り取られその汁を上級国民が吸うのであった。

14:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:54:31.61 uuKiZj1A0.net
零細ブラック企業だけが潰れてくれたら万々歳なんやけどなあ

15:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:58:27.82 vbRFaH6i0.net
失業保険申請が1か月で2400万件....
アメリカは数年立ち直れないだろ

16:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:58:43.23 wH1SCl+N0.net
>>13
そう、そして上級の資産価値が下がらないようにインフレに振れる方向には持っていかない

17:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:00:46.48 x/fZuQaK0.net
全額中国に請求。

18:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:01:13.09 9mvYnyPC0.net
安倍と麻生は
税金を自分の金と勘違いしてるから
こんなことできない

19:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:01:15.88 KAjTqpEm0.net
大量逮捕が始まった。備えよ。【都市伝説】
URLリンク(www.youtube.com)

20:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:05:05 AEnim6aB0.net
50兆ドルかと思ったら円かよ

21:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:09:18 Iyo4lPEU0.net
一方日本政府は12兆円でグジクジ言っているのであった

22:葬式まんじゅうさん
20/04/26 23:30:36 JfmAPtM60.net
ロングした?

23:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:31:08 TUCSxAhE0.net
アメリカはデフォルト寸前でヒイヒイ言ってたのに、湯水のように使って大丈夫なのか?

24:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:34:40 etP2VZD60.net
1ドル50円時代突入

25:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:49:52.84 FXQk5zOi0.net
みんな破綻させようとしてるみたいだけど、その先良い事有るのかな?

26:不要不急の名無しさん
20/04/27 00:03:38.98 fpEfWdjm0.net
これ日本が払わされるんだろ?ふざけんな

27:不要不急の名無しさん
20/04/27 00:41:11 J2EnBjGH0.net
間接的に中国が払うんですね

28:不要不急の名無しさん
20/04/27 01:19:48 AXN3OPCb0.net
全然足りないわな
あと800兆円は最低でも必要
それで回復できるかは未知数

29:不要不急の名無しさん
20/04/27 01:44:55 3YwQpxNv0.net
>>28
800兆円は日本だな
アメリカはあと2000兆円くらい必要
シェールと原油がとてもヤバス

30:不要不急の名無しさん
20/04/27 01:47:39 aQvfeBYB0.net
>>1
官僚が統べる国日本では有り得ないね

31:不要不急の名無しさん
20/04/27 01:50:03 /y7SRalv0.net
財務省官僚「トランプはアホ アメリカは破産
日本は粛々と緊縮財政」

32:不要不急の名無しさん
20/04/27 01:51:55.61 d+Iw/Ua10.net
いざとなれば金持ちに出させればいい

33:不要不急の名無しさん
20/04/27 01:54:05 o/6UuQAo0.net
>>23
安倍ポチがいます!

34:不要不急の名無しさん
20/04/27 01:55:14 39e5lrqm0.net
>>32
既に有名投資家が短期間で追証くらいまくって死に掛けてるから無理かと(´・ω・`)

35:不要不急の名無しさん
20/04/27 01:57:14 inKa/pDp0.net
>>29
シェールは価格競争を仕掛けたのはアメリカのほうだからなw
自業自得じゃね

36:不要不急の名無しさん
20/04/27 02:43:01 eevwEklo0.net
ハイパーインフレなる前に仮想通貨買っとこ

37:不要不急の名無しさん
20/04/27 02:43:53 e3siQvW60.net
お金持ちやな

38:不要不急の名無しさん
20/04/27 03:44:48 /hFjWNPy0.net
>>31
ウソを書くなよ。
日本は税収の倍の歳出を30年間続けてきた。
その累積が国債発行残高1000兆円(GDPの200%)

39:不要不急の名無しさん
20/04/27 03:49:31 2agUbU3r0.net
デフレまくりでインフレなんかなりようがないのに、
なんで日本は札を刷らないの?

40:不要不急の名無しさん
20/04/27 03:51:52 /hFjWNPy0.net
>>39
日銀が世界でも例のない異次元の金融緩和をしてきたのを知らないのかな。

41:不要不急の名無しさん
20/04/27 04:00:41.04 PBbIhMS50.net
アメリカは日本と違って真水だもんな。

42:不要不急の名無しさん
20/04/27 04:04:32 /hFjWNPy0.net
>>41
その米国の国債発行残高は2000兆円(GDPの100%)
日本の国債発行残高は1000兆円(GDPの200%)

日本は世界でも例のない長期間の巨額財政出動を続けてきた。
米国が日本ほどの巨額の国債発行残高になるまでにには
まだ2000兆円の財政出動余力がある。

43:不要不急の名無しさん
20/04/27 04:09:11 ql9bL6Sb0.net
足りなければ追加が必要ということをトランプですら理解している。

日本は本当に貧しく愚かな国に成り下がったものだ。

44:不要不急の名無しさん
20/04/27 04:11:27 T8Ql01q40.net
中共の資産差し押さえるからじゃんじゃん行くぞ

45:不要不急の名無しさん
20/04/27 04:13:32 DljD8OZf0.net
トランプの後の大統領やりたくないわなw

46:不要不急の名無しさん
20/04/27 04:13:45 /hFjWNPy0.net
>>43

>>1ぐらい読めよ。
トランプは成立した予算案に署名しただけ。

米国では法律と予算は議会の専権事項で
予算案は下院先議
合衆国大統領は予算案を提出できない。

下院議長のナンシー・ペロシがトランプと協議して
下院民主党が予算案を提出
上下両院で可決した予算案に
拒否権を持つトランプが署名して予算案が成立した。

47:不要不急の名無しさん
20/04/27 07:10:46 DsVfMNGL0.net
欧米はもう給付金を国民が受け取ってるのに
日本は今日から予算変更議会開始(`´)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1516日前に更新/7848 Bytes
担当:undef