【政府に逆らうな】高額マスク、日本政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化★3 [ガーディス★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
196:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:28:14.79 QUU+eEvF0.net
>>191
談合や独占は市場の良さを殺す行為だから規制されている。
全く別物。今回のは価格を上げないといけないのにそれをさせないから
悪法って話。

197:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:36:54.39 puDY4lKy0.net
売り渡し要請て…買い取りじゃんか
韓国製と中国製を税金で買い取りしまぁす宣言じゃんか
買い取りでなく、取り上げて罰するべきだろ

198:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:47:17 A1Oqq5Cn0.net
>>192
言いたいことは分かる気もするんだけど、それで助かる人が多数出てきそうなので、俺は
今回のは消極的な賛成

199:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:49:10 /jrxEM5u0.net
>>193
蔓延の対策として貧乏人にもマスクをさせなきゃならんのよ。
必要なら高い金を払って買え、買えないのは自己責任と突き放したら貧乏人経由で感染が拡大するから本人の被害だけで済まない。
このウイルスに対抗するのは社会全体で取り組まなきゃならないから、マスクはもう社会の共有財産なの。

もちろん政府が高い金を払って集めて配給するのもアリだけど、安値で強制回収するのもアリ。
土地の強制収用とかと同じ扱い。

200:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:55:05.91 QUU+eEvF0.net
>>196
貧乏人は布マスク買えばいい。以上。
安値で強制回収ってそれ税金つかうってこと分かってるのか?

201:不要不急の名無しさん
20/04/26 22:55:33.50 eYVVGB290.net
>>196
易く強制収容しても頑張って作るよ、頑張って輸入するよ、という人が多ければワークするけど、
安いなら作らない、安いなら輸入しない、という人が増えたら破綻するな
まぁどうなるか

202:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:00:14.80 VkQM6q1U0.net
ほんと、日本政府って無能の極みだな。
なんかコロナに関して有効打を打ったか?
検査拡充する時間は十分あったけどなにも変わらない。
自粛は要請するけど補償は自治体任せ。
不良品マスクを500億かけて配布。

203:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:03:18 /jrxEM5u0.net
>>197
税金を使うのは理解してるし、布マスクを自作して繰返し使うのが一番低コストで税金を使わないのも理解してる。

でもね、民主主義なのよ。
民がバカならバカが満足する政策をしなきゃ政治家は再選できないの。
だから政治家は再選できそうな範囲での政策を採ろうとするし、それは民度に応じた政策になるから合理的じゃない事も多々起きるけどそれは民主主義に必要なコストみたいなもの。

204:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:04:35 ZBeXT/AE0.net
>>5
国税局査察部の者です。法人税法違反で強制捜査をします!!!あなたが権藤さんだね!?

205:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:08:44 OImGfXAO0.net
>>1
こっそり輸入したやつが大体4000円くらいで売ってるな
探せばあるで

206:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:08:44 hLgcsKj50.net
アベノブレイク…
テクノブレイクみたいなニュアンスになった

207:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:15:15 +YJd8nRu0.net
コロナ収束したら
コロナ前は割とマスクしてた奴も
反動でマスクしなくなりそう

208:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:15:40 a05SDghH0.net
2ヶ月前に言ってたこと

通販サイトでのマスク価格高騰、政府対応は後手に 経産省「価格は需給で決まる」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

209:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:17:49 +YJd8nRu0.net
あ、今さら中国から入ってくるマスクには
有害な残留物あるとかの情報があったからじゃないか?

210:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:22:28 eSUx3K2i0.net
緊急事態宣言を発出したときに、これを同時にやらんといかんかった。そこまで頭が回らなかったのかな?

211:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:24:41 t920k0CM0.net
>>1
やっとかよ。のろま政府

212:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:24:56 QUU+eEvF0.net
>>200
おれは愚民じゃないんでそんな政策許せないんだなぁ
それこそ政府の失敗。使い捨てマスクなんて愚民に使わせる必要ない。
大事なのは使い捨てマスクじゃなくてコロナ収束なわけなんで。
出歩くな布マスク使えでいい。使い捨てマスクなんて配ったら愚民共はそれこそ出歩くだけなんで。

213:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:27:13 oWzxfPYg0.net
これコロナ関係で一番の効果かも
ある大手ディスカウントじゃ本部から人来て倉庫の奥の3箱全部店頭いき
やっぱりある程度在庫隠してるもんだな。

214:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:29:59 IcFMMAlH0.net
もっと早ぅやるべきやったな

215:不要不急の名無しさん
20/04/26 23:33:38 2Pci4KBY0.net
>>12
議席数でいうと立憲民主党だが、議員のような能力が著しく低すぎるから無理でしょ。。。
政策立案する能力は無いのに、言葉遊びしてるからね

支持率見ればいい。政権支持率下がっても民主党の支持率は上がらず、同等に下げてる。
原発停止せず、原発事故起こした民主党だからな。。。民主党が原発停止していれば事故は起きてなかったんだが。。。

216:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1249日前に更新/48 KB
担当:undef