【新型コロナ】コロナ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/04/22 20:16:14 ywK45JFj0.net
よっしゃー。
喫煙で肺を鍛えよう。

3:名無しさん@1周年
20/04/22 20:16:28 sPSJZ2vE0.net
常識

4:名無しさん@1周年
20/04/22 20:17:28 6B983FjQ0.net
嫌煙厨はこういう情報は信じないw

5:名無しさん@1周年
20/04/22 20:18:12 8oRv6pDL0.net
肥満体が一番危険

6:名無しさん@1周年
20/04/22 20:18:59 MSAqpxAf0.net
毒を持って毒を制すみたいな感じか
綺麗なだけでわ生きられないね

7:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:02 Yz7pLuc40.net
志村「なんで?」

8:名無しさん@13周年
20/04/22 20:25:54.53 6w6eRmDyB
何かというとトンデモ説を持ち出す奴がいる。かまわんからヤニ食って死ね。

9:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:15 fhgiZalg0.net
肺力だろう

10:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:21 YdX3OSsc0.net
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
URLリンク(bzq.senaputra.com)

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

URLリンク(bzq.senaputra.com)

11:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:26 MaES1h120.net
ヤニカスどもに抗体があるとでも....

12:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:28 DjFNUIaW0.net
ヤニカス大勝利

13:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:30 d2HgvJU60.net
ワロタ

14:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:31 sS5A5x9m0.net
またWHOが言ってた事と逆かよ

15:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:55 uxDsLe420.net
はよタバコ買い占めないと

16:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:58 AjBjAS/o0.net
花粉症の人にも喫煙者は少ない

タールは粘膜を保護する説は本当だったか!

17:名無しさん@1周年
20/04/22 20:19:58 M088W/xs0.net
重症化しやすいんじゃなかったの?

18:名無しさん@1周年
20/04/22 20:20:22 tlZ5vlNb0.net
(-.-;)y-~~~

19:名無しさん@1周年
20/04/22 20:20:23 HDqCl7pU0.net
臭いから近付かれないもんな

20:名無しさん@1周年
20/04/22 20:20:24 M088W/xs0.net
WHOって嘘ばかりかよ

21:名無しさん@1周年
20/04/22 20:20:38 MSAqpxAf0.net
デブと高血圧と飲酒とストレスが悪い

22:名無しさん@1周年
20/04/22 20:20:43 k8t73fpK0.net
お前はフェイクニュースが人を殺すってこと自覚した方が良い

23:名無しさん@1周年
20/04/22 20:20:58 CLCzLvp70.net
ニコチンパッチは?
煙に意味がありそうだけど

24:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:04 WYz/DF120.net
コロナウイルスにも嫌われる ヤニカスども

25:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:10 MbVVmDCd0.net
燻製された臓器。発ガン性は、高い。タバコやめなきゃな。。ストレスで増えるけど。

26:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:12 mIIDmu2G0.net
喫煙者は武漢肺炎で急死するから、感染者としてカウントされてないんだろ

27:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:12 piouNHEl0.net
>>7
去年から禁煙していたからそれが命取りになったな

28:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:17 ++HDO8Ip0.net
健康増進法とはなんだったのか
ふざけんなWHO

29:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:22 I3ktW2s/0.net
そりゃ肺をヤニでガードしとるからな当然

30:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:32 6X69W0uC0.net
逆の話を前に聞いたが

31:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:34 tQuUnyDA0.net
むしろ速やかに死んでるからじゃないのか?

32:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:37 f7S8gUzv0.net
肺胞がヤニでコーティングされウィルスを殺してる

33:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:46 Yz7pLuc40.net
志村「この記事は嘘だよ。賭けてもいいよ」

34:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:49 pliaFZps0.net
このデータをだすたびにWHOは
喫煙者は死亡率高い!って叫ぶ

35:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:52 i2gRuxsA0.net
これ前にも言うてたやろ
吸わん奴のがかかりやすいやろ>コロナ

36:名無しさん@1周年
20/04/22 20:21:53 TOPpS0dW0.net
今日も元気だエコーがうまいwwwwwwwwwwwww

37:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:00 01dnjdKv0.net
コロナウイルスはニコチンが嫌い

38:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:01 OxRs4jzd0.net
異常なまでの嫌煙家にとっては、大ショックだろうな。

39:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:06 n5jW+eys0.net
ああ、葬儀場でコロナ爆発の話しが出ないのは、線香の影響か
煙がコロナに有効なんだろうな

40:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:14 ss4XLUQQ0.net
割合が低いだけで喫煙者ゼロじゃないからな

41:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:14 6a+v8Njx0.net
>>14

パンデミック事務局長「よんだ?」

42:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:30 HDqCl7pU0.net
>>17
発症したらハイリスクなのは間違いない

43:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:39 /onVcbLY0.net
タバコで体調崩したとか聞いたことないしな
当然食べるのは駄目だけど

44:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:42 Z3zP6bUq0.net
もし喫煙が問題なら、そんなの微細粉塵で汚染された冬の空気吸ってる韓国人はとんでもない事になってるよなあ

45:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:49 ufpVkz2L0.net
>>7
おまえは「酒」

アルコールの常習摂取も気道にダメージ与えるんだぜ

46:名無しさん@1周年
20/04/22 20:22:55 MDtxGgiP0.net
喫煙度合いをライト、ミドル、ヘビーなど何段階かに分けて
どの階級のスモーカーが1番強いんだ?

47:名無しさん@1周年
20/04/22 20:23:06 xfDN1kpQ0.net
感染した喫煙者は死ぬほど苦しむっちゅう話しも流れてたな
喫煙者を攻撃するためのデマかも知れんが

「感染しにくいが、感染したら死ぬほどつらい」は両立し得るものではあるが

48:名無しさん@1周年
20/04/22 20:23:14 cN0r78N90.net
喫煙者が感染しにくいの
武漢閉鎖の時から言われていたじゃん

49:名無しさん@1周年
20/04/22 20:23:31 kqeRKc3u0.net
お前ら何でこれだけ中国のデータ信じるんだよw

50:名無しさん@1周年
20/04/22 20:23:41 Byn6p/t70.net
当たり前だろ
肺の病気なんだよ武漢ウィルスは

51:名無しさん@1周年
20/04/22 20:23:58 LDbB9reZ0.net
タバコ吸っててウイルスかかったらさっさと死んでんじゃない?

52:名無しさん@1周年
20/04/22 20:24:01 PJRqXZ1J0.net
喫煙が最強ォ〜!

53:名無しさん@1周年
20/04/22 20:24:03 01dnjdKv0.net
>>33
禁煙してた

54:名無しさん@1周年
20/04/22 20:24:20 CLCzLvp70.net
中毒性と迷惑度が高いのと価格が高い!!のと他の害を考えるとナシ!
百害あって一利だけかな?

55:名無しさん@1周年
20/04/22 20:24:49 wcV1ZeNq0.net
タバコ吸うと鼻毛が伸びるからな
鼻毛が防いでくれてるんだろ

56:名無しさん@1周年
20/04/22 20:24:53 ipR9dY6u0.net
>>38
全然

57:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:01 n5jW+eys0.net
喫煙者の死亡割合も少ないんだろ

58:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:10 ywK45JFj0.net
ウイルスがニコチン嫌いなんだろ。やった。ラッキー。

59:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:15 OxRs4jzd0.net
嫌煙者の負け

60:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:16 YX07q8aD0.net
ウイルスに効果があるのは、おそらくニコチンじゃないんだけどね

61:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:18 buE2PqkK0.net
明日からコンビニのタバコが消えるな

62:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:26 u+QDYHwV0.net
おらゴミ嫌煙家、くやしいかw 

店でも街中でも、どこでも喫煙できるようにすべきだろ、コレ。コロナ対策で

毒を持って毒を制すとはこのこと

63:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:34 I3ktW2s/0.net
>>35
それ
一番最初に言われてたんだよな、コロナは喫煙者の方が感染しづらいって
いつの間にか喫煙者の方がヤバいってなってて「?」だった

64:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:36 ss4XLUQQ0.net
>>49
おフランスの研究でも同じって書いてあるやん

65:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:36 9h3ersyJ0.net
かかってしまえばヤバいけど
ヤニのお陰でコロナがそもそも肺に居着きにくいんじゃないか

66:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:41 14WBpxKT0.net
>>39
日本人に被害者少ないのは、
寺や仏壇の線香説?

67:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:54 cmUMdVUD0.net
>>4
だよなあ(笑)
嫌煙厨は、喫煙者こそ武漢ウィルスに感染しやすいというデマを信じてるようだがな。

68:名無しさん@1周年
20/04/22 20:25:55 ufpVkz2L0.net
さぁ、今度はタバコの買い占めだなw

69:名無しさん@1周年
20/04/22 20:26:02 A9lo39ma0.net
定期的に刺激物入れてることで基礎免疫高いんじゃねえの
それに敗れたときに大病になるだけで

70:名無しさん@1周年
20/04/22 20:26:05 pegCtcWG0.net
元喫煙者だが
これはなんとなく解る
タバコ止めて風邪ひきやすくなったり
花粉症が酷くなったり、髪の毛が薄くなったりしたからな

71:名無しさん@1周年
20/04/22 20:26:14 TrMh2uAR0.net
灰のヤニコーティングが効くのかω

72:名無しさん@1周年
20/04/22 20:26:40 Jyu/CGQK0.net
過熱した先端でコロナ撃退効果+フィルターでコロナキャッチだもんな

73:名無しさん@1周年
20/04/22 20:26:45 sHfvJZM10.net
おー、珍しいことを発表したな。
喫煙は肺を守る、強くするからな。

馬鹿な嫌煙厨がタバコ肺がんにーとか吠えてるけど、タバコ吸わないやつのほうが肺がんになってるからな笑笑笑
ザマー笑

74:名無しさん@1周年
20/04/22 20:26:50 Q30DCs330.net
たばこの害は副流煙にあるんだよ

75:名無しさん@1周年
20/04/22 20:26:55 efG2MgQv0.net
タバコ最強!

76:名無しさん@1周年
20/04/22 20:26:59 n5jW+eys0.net
>>66
少ないかどうかは分からんが、試してみる価値はあると思う

77:名無しさん@1周年
20/04/22 20:27:07 QW21+gol0.net
金さん銀さんが喫煙者だったのはここだけの内緒。

78:名無しさん@1周年
20/04/22 20:27:09 N+NCYer50.net
どうりでパチンコ屋で感染が爆発しないわけだ

79:名無しさん@1周年
20/04/22 20:27:09 Hx0yvGta0.net
既に病気だからな、他の病気にならない

80:名無しさん@1周年
20/04/22 20:27:10 KG08LX3B0.net
罹りにくいけど
重症化しやすい
ギャンブルじゃん

81:名無しさん@1周年
20/04/22 20:27:12 G9qQrJlQ0.net
ほんとなら面白いがクッソ嘘くさいなwww

82:名無しさん@1周年
20/04/22 20:27:46 aiKCho3g0.net
普段から肺を鍛えてるからな

83:名無しさん@1周年
20/04/22 20:27:51 y7O4T0s00.net
>>30
それは定量的なデータがなく、担当者の推測(エビデンスなし)が報道されただけ

84:名無しさん@1周年
20/04/22 20:27:53 NpxWBfki0.net
花粉はどうだ?

花粉症のヤツが感染って聞かないぞw

85:名無しさん@1周年
20/04/22 20:27:56 qNOzsz1Z0.net
ニコチンに効果があるのではなく
タールに効果があるんじゃね?

86:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:01 w5tiPZqC0.net
あほくさw
データ自体が少なすぎて話にならんし、一方で喫煙率がいくらかも出ていない。

87:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:05 YnvgWEgZ0.net
感染しにくいが罹ったら重症化待ったなしって前から言われてたやん

88:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:06 buE2PqkK0.net
パチンコ屋ではクラスター感染もないしパチ店員の感染者もいないから満更嘘じゃないかもな

89:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:22 9XDpX2/50.net
「喫煙者 肺」で検索。固く焦げたようなタールべっとりのあの肺で
酸素交換ができるのはごく僅か。
普段から窒息してて苦しいよ。

90:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:31 3XgMAmt70.net
やっぱりタバコには殺菌効果があるな
どんどん吸おう( ´Д`)y━・~~

91:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:34 v9gmfCOO0.net
電子タバコ最強だろ
ニコチンは身体に害が一切無いし
ニコチンがコロナをやっつけてくれる

92:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:35 1fG5T9AD0.net
お仏壇のお線香、お香焚き染める
日本の文化

93:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:35 pEoYfGKh0.net
ヤニカスは重症化して死ぬんだろ

94:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:42 O/jV9rYY0.net
まだタバコが体に悪いってオカルト信じてるやついるんか
歴史が証明してるだろ ほとんど関係ないって
昭和の日本なんて死人だらけになってるわ ほんとならな
きんさんぎんさんも吸ってたな
煙が臭いとかならわかるが

95:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:44 2Wg1svZr0.net
>>67
頭大丈夫か?
もともと喫煙者は重症化しやすいだけで感染しやすいとは言われてなかったぞ
無理やり捻じ曲げて何が楽しいのか
ヤニが脳に回り過ぎてるんじゃないの
いやマジで

96:名無しさん@1周年
20/04/22 20:28:56 PnenqrPo0.net
タバコ抗体ワロタ

97:ドクターEX
20/04/22 20:28:57 jalN+vfY0.net
毒物のタールたっぷりの肺でコロナが生き残れるわけが無い。
なので、コロナ殺すためにタバコを今日も吸う。www

98:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:00 x9Bt6TS20.net
ニコチンもそうだが特定のウィルス持ちって実はコロナウィルスに強いんじゃねえか

99:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:05 ss4XLUQQ0.net
>>77
泉重千代さんも愛煙家

100:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:05 xYlkwUNB0.net
今すぐ子供たちにも吸わせた方が良いな

101:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:06 h6YCdpr10.net
タール 抗ウィルスで検索

102:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:07 pegCtcWG0.net
蚊取り線香の煙で蚊が死ぬんだから
タバコの煙でコロナが死ぬかもしれないな

103:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:09 14WBpxKT0.net
関連ニュース かもしれない

効果絶大!お風呂のカビに「線香」が効くって知ってた!?
URLリンク(saita-puls.com)

104:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:13 6GVpw0Sh0.net
肺が弱ってる人が罹患したら重篤化しやすいからじゃん
保菌状態の人々って生きてる人の事なんだから相対的に割合がそうなる

105:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:18 OA9A9Wgn0.net
最初の中国からの情報提供にあったもんなw
その後必死になってタバコは危険だって数字の根拠無く煽ってたのもの

106:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:18 v9gmfCOO0.net
>>90
恐らく、コロナに効果が有るのはニコチンだけだとワイは思うとるで
つまり、glo最強

107:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:28 /a6hL1Y30.net
逆じゃないのか?
ニコチンで肺が汚れているとコロナは活性化しずらいのかね?
ニコチンの方がコロナよりヤバい物質ということ?

108:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:34 PnenqrPo0.net
>>16
それは鼻毛のせいだろ

109:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:36 NQHEuQQc0.net
これマジだよ
ソースは、電車乗って風俗、キャバ、パチ行きまくってる俺
ちょっとした体調不良すらない

110:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:36 NMW53KL80.net
まさに生存者バイアス。

111:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:40 N+NCYer50.net
>>89
それほんとかなぁ
俺ヘビースモーカーだけどそこらの非喫煙者より
よっぽど心肺機能高いよ

112:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:45 FmcfPpCk0.net
ヤニカスの俺歓喜
生き残るのは我々だ

113:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:46 HKqKQyAc0.net
話がちがくないか?
喫煙者ほど肺炎になって重症化しやすいって話だったろ?

114:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:55 MbX6xjgN0.net
なお副流煙

115:名無しさん@1周年
20/04/22 20:29:56 3XgMAmt70.net
密にならないように喫煙所じゃなくても吸っておkにするぞ( ´Д`)y━・~~

116:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:06 h6YCdpr10.net
嫌煙厨のアクロバティック反論がぞくぞくとw

117:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:09 FIoZ2YKy0.net
iQOS最強って事?

118:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:09 LMReDzYr0.net
喫煙者の死亡率が高くて、もういないんじゃなくて?

119:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:11 ghijrIcb0.net
騙されないで

120:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:25 3rub61zP0.net
タールにコロナが捕まって
身動き出来なくなるわけか
禁煙してたけど、買いにいってくるわ

121:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:29 LXAyBg1i0.net
20ポイント:80歳以上:

122:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:30 sHfvJZM10.net
日本型BCGとタバコがコロナに有効!
日本型BCGとタバコがコロナに有効!
日本型BCGとタバコがコロナに有効!
日本型BCGとタバコがコロナに有効!
日本型BCGとタバコがコロナに有効!

123:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:31 MCTfgOB00.net
(´・∀・`)y-~~

124:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:39 FmcfPpCk0.net
>>107
コロナが入れないよう肺がコーティングされてるんかな

125:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:50 h6YCdpr10.net
皆を守るためにそこら辺で喫煙しないとな!

126:名無しさん@1周年
20/04/22 20:30:58 1fG5T9AD0.net
ニコチンには殺菌作用があるかもしれない

煙はウイルスのなんちゃらかんちゃらを壊せるんじゃないだろうか

127:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:03 MB/yJyAn0.net
>>1
年寄りは禁煙してるから、そりゃ低くなるわなw

128:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:04 OKZwEZnf0.net
>>2
そやね
肺鍛えてる駆らねえ。。。

129:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:05 CUDVWHn/0.net
眉唾だけど重傷率高い割に陽性率低いんじゃないっけ
既に肺組織が壊死してて、肺にとりつきにくいんじゃない?
そんかわり残り少ない正常部に集まると一気に悪化してるとか

130:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:14 BMJzo1uY0.net
どんどん吸ってくれ
そしてコロナにかかれば重症化して
個体数が減る

131:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:18 14WBpxKT0.net
>>95
感染しにくいが重症化しやすい喫煙
感染しやすいが重症化しにくい非喫煙

究極の選択か

132:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:19 MbX6xjgN0.net
ぶっちゃけタバコで最重要な情報って
重症化率と死亡率なんですけどね

133:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:25 ZF1XEDtX0.net
タールでコーティングしてるからな
鍛え上げた甲斐があったぜ

134:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:25 pcHtJxW50.net
東京では今月から喫煙禁止

まぁ偶然だけどな

135:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:26 etPkp2/L0.net
これずっと前から言われてたよね
これが言われ始めてからなぜかバタバタと喫煙所が閉鎖になったり喫煙者は重症化するとか言い始めからずっと不思議に思っている

136:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:29 w+NYDs8W0.net
>>1
納得、あのどす黒い肺をみたらコロナも耐えられないだろw
喫煙者は肺から臭い息吐くからコロナよりも先に抹殺したい

137:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:35 /0B3LRII0.net
ニコチンはシンプルに毒だからな
毒をもって毒を制す

138:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:38 xfDN1kpQ0.net
>>70
加齢では

139:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:39 AzgG6VD00.net
WHOはまじペテン団体やんww

140:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:41 n5jW+eys0.net
タールが殺菌効果があるように、ウイルスにもなんらかの効果があるのかも知れん
ニコチンは体内での作用かな
タバコでも電子タバコは意味が無いように思う

141:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:42 pegCtcWG0.net
原始時代からタバコが吸われてたのは
嗜好よりもむしろ病気避けだったのかもな

142:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:45 Hx0yvGta0.net
代わりに乳首吸うのでもいいらしい

143:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:47 Wl+ioKmb0.net
ニコチンカス、あんたらの口臭いんだわ

144:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:47 sHfvJZM10.net
ニコチンなのかタールなのか。

iQOSは肺が汚れないからなぁ。
そーするとタールが効くのかな。

つまりiQOS等の蒸気タバコは効かない。

145:名無しさん@1周年
20/04/22 20:31:55 9fdzqDlA0.net
なんでタバコばかり規制されるのかそろそろバレちゃうな

146:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:00 aYVdn3+50.net
ヤニカスは口内炎にはならんからな
さもありなんだろ

147:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:03 A8tHbDgl0.net
感染しにくいけど感染したら重症化しやすいってことかな?

148:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:07 LXJt7Bmz0.net
タールの上にウィルスおいても繁殖しないしなw

149:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:08 MB/yJyAn0.net
>>1
喫煙者の多くは若者だから発症しにくいだけ

150:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:23 ZTaf070C0.net
喫煙率低下とインフルエンザ罹患率増加には相関関係がある

151:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:24 v9gmfCOO0.net
>>107
落ち着け
ニコチンはタールと違って肺を一切黒くする事は無い
普通の紙巻タバコと葉巻はタールや色々な身体に悪い成分が入っている
電子タバコは、ニコチンを吸収するだけ
ニコチン自体に害は無い 頭をリラックスさせる

152:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:24 za2HLZmc0.net
ニコチンで防御力は高まるが一旦防御を崩されると肺機能が弱ってるから一気にやられる 諸刃の剣

153:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:26 OA9A9Wgn0.net
>>94
肺気腫はアスベストが犯人なのにね
体育館の屋根や理科の実験でもアスベスト
消防署員、消防団の防火服もアスベスト
ブレーキの素材もアスベスト
そりゃ癌や肺気腫にもなる罠

154:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:32 6GVpw0Sh0.net
>>118
そう思うよね
持っている=生存してる人間だし、喫煙者に検査うけるような小心者いなそう

155:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:38 h6YCdpr10.net
コロナちゃんも猛毒のニコチンとタールにはかないませんw

156:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:41 FmcfPpCk0.net
>>80
重症化しやすいのエビデンスはまだ見てないがなあ。

157:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:47 MCTfgOB00.net
武漢で蔓延してた時も言われてたよね
罹った人になぜか喫煙者の割合が少ないって

158:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:51 vn0Rw5Fy0.net
被害甚大なフランスのデータだから信憑性高いぞ

159:名無しさん@1周年
20/04/22 20:32:53 05VOYdKz0.net
ヤニカスは感染したら即死で始末されてるからじゃね?

160:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:07 CLCzLvp70.net
仮に効果があるとしても、肺関係の疾病で早めに死にそうだしな

161:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:07 sHfvJZM10.net
>>95
それもエビデンスなしの嫌煙厨のデマだろ。

嫌煙厨は息を吐くように嘘を吐くから

162:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:18 AzgG6VD00.net
嫌煙とか免疫力弱そうw

163:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:19 XfJwrvNv0.net
>>144
アイコスもタール含まれてるよ
紙巻タバコの1/10程度

164:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:25 u+QDYHwV0.net
>>94
それなw 
昭和の会社員は40年間、モクモクの職場でタバコを吸い続けてたのに
平均寿命80歳の世界最高水準だったもんな

165:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:26 YiXJjL+N0.net
>>133
マジでありそう

166:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:31 MB/yJyAn0.net
>>1
何で志村は死んだんだ?

167:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:32 SeP4W6fr0.net
おらーは死んじまっただー
おらーは死んじまっただー

168:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:35 yWS0P2wL0.net
>>7
四年前から禁煙してたよね?

169:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:42 6UKyfQQY0.net
タールはダメだけどニコちゃんはいろんないい効果がある

170:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:47 4UEhahCM0.net
志村ー

171:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:51 Ca0VGtIY0.net
大逆転 キタ──O(≧∇≦)O──!

172:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:53 83QjUUJg0.net
 

コ ロ ナ に も か か ら ん し タ バ コ ウ メ エ www

 

173:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:56 JAS7O25W0.net
タバコは力なり!分かったか?

174:名無しさん@1周年
20/04/22 20:33:58 vakOVrov0.net
WHOはキチガイだからな(・ω・`)

175:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:10 ZatfOdTE0.net
これが事実ならパチンコ店でクラスター発生する事は無いって事か。。。

176:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:10 P2rrhm4V0.net
相関関係と因果関係とは、別の話 

177:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:12 sHfvJZM10.net
>>152
ニコチンじゃなく、タールな

178:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:14 buE2PqkK0.net
>>166
志村は時世に流されて禁煙したヘタレだからだろ

179:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:18 Q8BrHLNe0.net
>>166
志村けんは禁煙してたぞ。

180:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:21 oxQnowx90.net
ニコチンというよりタールバリアだろ
ちなみに俺はわかばである
シガーになり若干お洒落になった

181:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:26 BXn5/tau0.net
ばーか、ばーか、ばーか
感染は喫煙、非喫煙関係ないだろ
感染率じゃなくて重症化率の違いを見せろよ

182:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:31 MB/yJyAn0.net
>>164
そりゃ戦前は喫煙者が少なかったからだろ?

183:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:33 wyQ5dKnv0.net
ヤニカスは肺のace2レセプターが減るんだから当たり前だろ

184:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:36 v9gmfCOO0.net
>>163
知らなかったわ
gloはニコチン以外殆ど入っていないんだけどね

185:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:39 DM1AN7SX0.net
煙草で肺活だな
それの量が肺活量 なんちゃって

186:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:42 VM2TN2kQ0.net
>>1
またWHOが嘘ついたのか
安倍とWHOは世界の二大嘘つきだな

187:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:44 ExxvdAen0.net
喫煙者はすぐ重症化して死んじゃうから少ないように見えるだけだろ

188:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:51 0swWdfDz0.net
しかし感染して肺病になると
喫煙者のほうがリスク高いんでしょ。

189:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:52 MCTfgOB00.net
>>180
キャメルも安くていい感じ

190:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:52 MB/yJyAn0.net
>>178
>>179
ずっと吸ってたけど?

191:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:56 uiP+9NGu0.net
それって単に全人口の喫煙者比率に比例してるだけじゃねーの?

192:名無しさん@1周年
20/04/22 20:34:58 ZatfOdTE0.net
今は禁煙になってるけど

パチンコ店はニコチンコーティング+換気最強

193:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:05 h6YCdpr10.net
>>166
禁煙してタールが少なくなったから

194:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:05 f53KrN6F0.net
>>89
喫煙者じゃなくても年取ると黒くなるらしいよ

195:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:07 1fG5T9AD0.net
煙は霊も嫌がるらしいからなw

この期に及んでタバコを吸う人は
心肺機能が強い人ではあるだろう

タバコ何本吸っても、吸いながらでも運転できるが
飲酒は酩酊するほど飲むと真っ直ぐ歩けなくなる

どっちが脳や神経に悪いかな

196:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:11 83QjUUJg0.net
 

オ イ 、 嫌 煙 厨 今 か ら タ バ コ 吸 え よ ウ メ エ ぞ 〜 www

 

197:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:11 Z2K2VVHv0.net
>>166
毎日の酒と慢性的な睡眠不足じゃないですかね
あと5年くらい禁煙してたはず

198:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:13 w5FnQ7qmO.net
まぁとにかく感染しないこと
不要不急の外出をしないこと

199:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:14 sHfvJZM10.net
>>163
1/10?ホント?ソースある?
測定できるかできないかくらいの量かと思ってた。

200:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:18 4XMPXv2P0.net
年代別の罹患率と喫煙率ださないと

201:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:26 3rub61zP0.net
電子タバコの場合は、含まれてるグリセリンで
肺がドロドロにコーティングされる

タールかグリセリンかならタールが効いてそうだけどなぁ
グリセリンでも守れるなら電子タバコにするんだが

202:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:27 SKdFjPJS0.net
肺ガンで死ぬか肺炎で死ぬか

203:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:28 cp7GYJEP0.net
いい加減適当な事いいすぎだろ…
なんでこうもコロコロ変わるのか…

204:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:35 MbX6xjgN0.net
むしろタバコやらないのにコロナで…って線がさぁ
肺がソックリになったらと思うとガクブルよ
根拠は全くないけどな!

205:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:36 pcHtJxW50.net
whoや嫌煙厨の反対が正解が

ネタではなくなってきてる件について

206:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:48 6h7jzKuk0.net
あちこちで閉鎖している喫煙所開放してくれよー。

207:名無しさん@1周年
20/04/22 20:35:57.58 Q8BrHLNe0.net
>>190
志村けんは4年前から禁煙してた
URLリンク(www.asahi.com)

208:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:05.83 sPo22bO/0.net
な、タバコは正義
中国の調査でも喫煙者の感染者は異常に低いとデータがあったんだ

209:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:14.51 /NE+aWKC0.net
嫌煙キチガイバカどもwwwwwwwwww大敗北wwwwwwwwww

210:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:18.73 9e1vxkAr0.net
>>22
フェイクニュースというよりは皮肉ニュース。
・先進国に限らず中国も高所得層は喫煙率が低い
→高所得層なら軽症で入院でき、治療も受けられる。
→「コロナ患者の喫煙率は低い」
・低所得層は喫煙率が高い
→入院費払えない。大半は自宅死か重症になってから緊急搬送。
→「喫煙者がコロナに感染すると高い死亡率」

211:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:20.79 GT5pQ7cTO.net
フェイクニュースじゃなくてマジなのか!?

212:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:22.48 OA9A9Wgn0.net
>>151
ネオニコチノイドと言う極悪な農薬があるけどね
また、昔の家庭菜園でタバコの吸殻用液をジャガイモにかけるとアブラムシ防除に効くと噂が流れてたけど、いまは残量問題があって激しく推奨されてない。
俺もヤニカスだけど煙の微量ニコチンとニコチン水溶液はおなじでは無いから気をつけると良いよ

213:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:22.53 9T+dklEd0.net
タールで保護されていて、
コロナが入りにくいのかな?

214:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:24.87 v9gmfCOO0.net
>>144
スレ文ミロ
ニコチンがコロナに一定の効果が有ると書いてある

215:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:25.70 z9wpvbEz0.net
タバコが売り切れる

216:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:27.05 vn0Rw5Fy0.net
>>149
ちがうよ
若年層はACE2が潤沢で、非喫煙はACE2がプアなの。
で、ACE2はコロナに破壊されるんだけど、ACE2が不足すると肺に障害が起きるのよ。
志村けんさんは喫煙由来の肺炎じゃなくて、喫煙由来のACE2不足による感染肺炎で死んじゃったのよ。

217:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:36.52 Wl+ioKmb0.net
鵜呑みにするのもどうかと思うが

218:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:46.93 FmcfPpCk0.net
>>191
全人口の喫煙比率よりも感染者率がかなり低いって記事だぞ

219:名無しさん@1周年
20/04/22 20:36:55.47 6DUaC6ym0.net
で、死者数に占める喫煙者の割合は?

220:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:00.89 6bDqaAMw0.net
パチンコ店で不思議とクラスターが
起きないのはコレか?

221:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:01.50 h6YCdpr10.net
そういえばペスト流行ってたときも子供にタバコ吸わせてたんだよな

222:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:04.60 vn0Rw5Fy0.net
>>166
禁煙由来のACE2不足による肺障害

223:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:06.49 n5jW+eys0.net
しかし喫煙が効果ありとなると妙な団体が騒ぎ出すからな
ここは線香や香木で効果を検証して欲しい

224:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:08.21 ZWIio4T10.net
肺の中がヤニの壁で覆われているからウイルスの攻撃が通らないのか?

225:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:08.63 MSAqpxAf0.net
>>94
産業が出した公害を隠蔽するために煙草をやり玉にあげただけじゃねーかと最近思う
まあストレス発散になるならいいと思う

226:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:12.72 kqMYBpiT0.net
やっぱりか妙な禁煙運動でおかしいと思ってた

227:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:16.42 rH4LgXnB0.net
20代のときに健康診断で大きい病院で検査したことあるけど
肺が真っ白って言われた
たぶんコロナも肺炎もまったくわからないと思うがどうだろう?

228:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:17.84 83QjUUJg0.net
 
嫌 煙 厨 が 健 康 健 康 言 い な が ら コ ロ ナ で く た ば り ま す よ う に www
 

229:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:20.85 x0DsSKkQ0.net
え、今更?肺炎には喫煙は悪いけど、
そもそもウイルスには強いに決まってるだろ。

230:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:22.88 przjNdBJ0.net
で?って感じだなw
ヤニカスはなぜかドヤ顔してるけどw
頭悪すぎる

231:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:31.13 OA9A9Wgn0.net
>>182
そんな事無いぞ
女の人もキセルで結構吸ってた。

232:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:31.24 FD8+xXnu0.net
タバコ吸うけどさすがにこれはないわ

233:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:38.88 r7raAj0X0.net
>>88
今はパチ屋も禁煙じゃなかった?(´・ω・`)

234:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:45.18 YiXJjL+N0.net
久しぶりに紙タバコに復帰するか

235:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:46.48 ZAUx4som0.net
頭が(先天性の場合も含めて)いかれると
命題P=TRUE 命題Q=TRUE で
P→Qが必ず成立すると思い込んだり
Q→Pが必ず成立すると思い込んだりする病的な妄想に陥る
PやQ以外の色々事象から P→Q なのか Q→Pなのか
あるいは、独立なのかを判断力は、学校の試験と関係なくさらに
入社試験とか社会では、むしろ逆効果だったりする。
さてと、タバコ健康によい説 がんぱってね。
タバコのヤニを肺胞マクロファージが貧食するついでに、
肺胞マクロファージは、GP120発芽ウィルスも取り込んで、
即、カリニ肺炎とか、間質性肺炎になると思うよ。
実験や統計とかしなくても、なんとなく分かるん。

236:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:50.34 K/WvF22X0.net
嫌煙家学者vs愛煙家学者
ふぁい!

237:名無しさん@1周年
20/04/22 20:37:57.92 YihSj01N0.net
>>67
嫌煙厨ってまるでネトウヨみたいだね

238:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:05 3rub61zP0.net
健康のためにタバコ再開するわ

239:名無しさん@13周年
20/04/22 20:46:24.46 tYrrW4i9+
2008年にノーベル生理学賞・医学賞を受賞したフランス人教授、リュック・モンタニエ氏である。

氏は、新型コロナウイルスは人為的なものであり、武漢の研究所でつくられたのだろう―と述べたのだ。

ただし、この時点で既に誤解があるが、氏はそれが事故で流出したに違いないと言っており、生物兵器など悪意であったのかという質問には、はっきり「ノン」と答えている。

さらに、「コロナウイルスを使って、エイズワクチンをつくろうとしていたと考えるのが合理的な仮説だ」と述べているのだ。

240:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:08 kpPxKqEL0.net
>>70
うちの会社の社長も禁煙してからしょっちゅう風邪ひくって言うとったわ
喫煙すると感染するリスクは低くなるけど、感染したら重症化のリスクは高いんじゃないやろか

241:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:14 T5/f5zw30.net
即重症化で変死や肺炎死扱いでコロナカウントされてないだけでは?w

242:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:19 jAf+4iDa0.net
じゃあなんで男ばっか死んでんの?

243:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:25 vW0TlXgi0.net
タバコのフィルターがウイルスフィルターになってると

244:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:25 vn0Rw5Fy0.net
米CDCの発表データだけど、やっぱり喫煙者の新型コロナ感染が少ない。
URLリンク(www.cdc.gov)

245:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:36 wV+bHjYT0.net
>>1
ほら見ろw
体にもいい心にもいい
タバコ最高wwwww

246:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:36 /b9Ixdmy0.net
確か最初の方に喫煙者はかかりにくいって話と出てたよな

247:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:38 MSAqpxAf0.net
>>175
パチンコは今禁煙じゃないの?
条例で禁煙のはず

248:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:43 heuFmZBz0.net
>>217
だって、叩こうが叩くまいが吸うのは変わらんのに嫌煙厨が鬼の首取ったみたいにうるさいんだもん
たまには楽しませてよ

249:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:44 h6YCdpr10.net
どれこれからはもっとタールいっぱいの吸うかのー

250:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:50 kqMYBpiT0.net
カートンに火をつけて吸ってるわ
200本吸いや

251:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:51 UqCoEUz40.net
そういやWHOが喫煙やめてやめて!って一時うるさかったな
まさかこれまで逆張りWHOとは
もう完全に感染広げたいだけだろ、こいつら

252:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:54 izqQr1nT0.net
この葬儀屋
ひとでなしたなそらそうだ
ヤニで肺の気泡にカバーしてるんだから

253:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:57 12RpPyrV0.net
全く逆の記事を最近読んだような?
何が正しいのか分からんw

254:名無しさん@1周年
20/04/22 20:38:58 vd6SCRMA0.net
>>45
肝臓がダメだと経口薬の分解がうまくいかず身体に行き渡らない

255:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:01 XnYetfvD0.net
>>56
涙拭けよw

256:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:01 K/WvF22X0.net
>>242
主婦ババアなんじゃ?

257:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:01 sYtK5BBP0.net
武漢人のおじさんなんて殆ど喫煙者なのでは?

258:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:06 QxX8Lj5E0.net
>>199
以前カナダのHCI?だかがタール含有量調査の結果発表してた時に見た

259:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:10 8IjXYhYZ0.net
ヤニカスは死んでるからカウンター回ってないんだろ

260:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:12 v9gmfCOO0.net
>>201
グリセリンっていう成分はVAPEシリーズしか入っていない
リキッドタイプの安物中国産に特に入っている
glo アイコス プルームテックの紙巻のほうには一切入っていない

261:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:16 sHfvJZM10.net
>>232
もともとタバコは百利あって一害無し、って言われてるからね。

嫌煙厨のデマで捻じ曲げられたけど

262:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:18 jiUfIyvT0.net
感染者が喫煙言わないだけ

263:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:31 PVhzl5mh0.net
喫煙してると体調の変化に敏感になるからなあ
特に喉の変調はすぐわかるでしょ
んで、無理しないように対策できるんでは?

今は吸ってないけどね

264:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:40 uiP+9NGu0.net
>>218
そういう内容じゃないけどな
ヤニカス落ち着けよ

265:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:41 EyHt41yG0.net
むしろ、こっちの仮説の方が正しいかも。
重症化しやすいのは、血液型A型で肥満体の
ジジイ説www

URLリンク(marumarus.blog.jp)

266:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:42 orSwi8ji0.net
>>4
信じたくないもなにも嫌煙なのは単純に臭いから近寄って欲しくないだけで喫煙者の健康を気遣ってるわけじゃない

267:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:42 6PvZImkh0.net
ニコチンパンジーの勝利

268:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:46 5ErKduy50.net
これ知ってた。タバコ吸いは元々風邪にかかりにくい。
ニコチンタールでウィルスからの肺の防御力を高めてる臭いね。
元々吸ってた奴は吸い続けるのが吉。黒い干しブドウ肺はコロナに強いんですw
他の病気は知らんけど

269:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:48 qmGytSsp0.net
一月末ごろに喫煙者は重症化少なかったって記事みたぞ
中国のだけど
ホントなんかね?

270:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:54 I0J5vpFX0.net
あのトゲトゲで肺にくっつこうと思ったら既にタバコで汚染されてるからガードされてるのか
これは意外だ

271:名無しさん@1周年
20/04/22 20:39:59 gM4XWDgZ0.net
ば、ばかな…
ヤニカスが次の時代に生き残る人種だというのか?

272:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:00 6MbH8lXy0.net
ニコチンだけ摂取できる錠剤はまだか

273:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:02 OA9A9Wgn0.net
>>240
感染し難いから良いと思うよ
予防だもの。

274:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:02 y7O4T0s00.net
>>242
男のほうが体が弱い
例えば出産の痛みには耐えられないとされている。

275:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:06 h6YCdpr10.net
医者もWHOも今まで散々禁煙運動してたから今更タバコで
防げるなんて言えないのよw
アルコールの方がやばいのによーw

276:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:08 QpCTLA320.net
ニコチンはコロナが生きられないほどの毒性というわけか

277:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:12 CLCzLvp70.net
>>221
それは迷信の類に頼っていた話だろ
あの鳥のくちばしのようなペストマスクも先端に香水を染み込ませた綿入り

278:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:16 83QjUUJg0.net
 

嫌 煙 厨 か ら 真 っ 先 に く た ば る と い う 話 で す www

 

279:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:18 fhmkBcKH0.net
>>7
肺炎で死にかけて次やったら本当に死ぬぞって医者に言われてたレベルじゃん
肺は一度ダメになったら元に戻ることはないんだからどうしようもない

280:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:17 vn0Rw5Fy0.net
フランスの論文貼っときますね


‪結論と関連性:COVID-19の外来患者と入院患者の両方での私たちの横断的研究は、‬
‪毎日の喫煙者が一般集団と比較して症候性または重度のSARS-CoV-2感染を発症する‬
‪可能性が非常に低いことを強く示唆しています。‬
‪URLリンク(www.qeios.com)

281:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:20 EH6+p8Rc0.net
タバコを吸うと仕事も書き込みも捗る。
特に僕はドパミンを出さないといけない病気だからタバコ無しではどうにもならない。
しかもコロナに効くと言う。
N●Kの情報に従わなくて良かった・・・。
もうちょっとでプチ禁煙するところだった。(プカプカ)

282:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:23 A57hq2C+0.net
>>1
嫌煙厨「このデータは捏造ニダ!信じないニダ!」

283:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:23 lpyixUcD0.net
タ−ルで肺胞を防御

284:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:24 v9gmfCOO0.net
>>249
いや、だから・・・
>>1には、タールがコロナに効果が有るとは一言も書かれていないのだが・・・
効果が有ったのはニコチン
つまり電子タバコ最強 VAPEとかのリキッドタイプ除く

285:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:31 wV+bHjYT0.net
嫌煙厨イライラw w w

286:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:32 DsCP6jrO0.net
タールがコーティングしてくれてる\(^-^)/

287:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:41 HYG0Z3gb0.net
コロナ菌のトゲトゲをニコチンやタールの粘膜でくるんで菌を無効化 だな

288:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:49 o8jB7+sG0.net
ご禁制のモクはもっと効果がある!!!!!

289:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:58 2By7PF2Z0.net
言うことがコロコロ変わるのは人体実験してるからか?

290:名無しさん@1周年
20/04/22 20:40:59 B1cLWhX00.net
>>182
軍隊から支給される嗜好品にタバコが入ってた時代だから喫煙率は今より高いんじゃないか?
日本陸軍だと一人あたり1日2箱配給だったはず

291:名無しさん@1周年
20/04/22 20:41:01 Sp9I386d0.net
>>250
大鉄かよw

292:名無しさん@1周年
20/04/22 20:41:03 f53KrN6F0.net
別に旨いから吸ってるだけやし

293:名無しさん@1周年
20/04/22 20:41:10 Wl+ioKmb0.net
だまされない
喫煙者と非喫煙者の割合みれば、非喫煙者のほうが人口多いんだから

294:名無しさん@1周年
20/04/22 20:41:18 1fG5T9AD0.net
部屋を煙でモクモクにすれば良いんだろうな
囲炉裏端もないし、除菌除菌m非喫煙、空気清浄機でひ弱になってると
ウイルスにイチコロなんでないか?

295:名無しさん@1周年
20/04/22 20:41:19 FmcfPpCk0.net
>>264
どう読んでもそうとしか読めないんだが、ソースには違うこと書いてあるの?

296:名無しさん@1周年
20/04/22 20:41:25 lpyixUcD0.net
大麻は?

297:名無しさん@1周年
20/04/22 20:41:34 v9gmfCOO0.net
>>272
普通にドラッグストアでニコチンガム売ってるよ
ただ・・・高いし 俺は続かなかったな
gloはずっと続けてる

298:名無しさん@1周年
20/04/22 20:41:38 przjNdBJ0.net
何度でも言うけど人に迷惑を掛けるなと言ってるだけだからな

ヤ ニ カ ス ど も の 健 康 被 害 な ん ぞ ど う で も い い

299:名無しさん@1周年
20/04/22 20:41:38 R98SJkMY0.net
まあコロナ肺炎は免疫暴走みたいなもんだからさ
喫煙者の肺は普段から異物に対して対応慣れしてるのかもな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1524日前に更新/168 KB
担当:undef