【長崎】クルーズ船「 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/04/22 13:48:19 XQp9nbYi0.net
こんな、馬鹿らんちか!

3:名無しさん@1周年
20/04/22 13:49:12 XuMPhXC+0.net
はやくシウマイ弁当を長崎港に届けろ!!!

4:名無しさん@1周年
20/04/22 13:49:23 1Ro2coRc0.net
これはもう長崎新幹線は絶望的だな

5:名無しさん@1周年
20/04/22 13:49:34 1980HNBg0.net
空気感染が主なんだろうな
手洗いあまり意味がないんだろうか

6:名無しさん@1周年
20/04/22 13:50:17 v0ZA/PTu0.net
長崎と博多に挟まれる佐賀が気の毒で仕方ない

7:名無しさん@1周年
20/04/22 13:50:44 r9cXeXeO0.net
これまた日本で面倒みるの?

8:名無しさん@1周年
20/04/22 13:51:22 Qszg4Faj0.net
前スレ>>990 

日本が引き受けるの既成事実にしてから会見という手順じゃないか?
1600人以上の乗員(日本国籍ゼロ)を日本で治療させる為に

9:名無しさん@1周年
20/04/22 13:51:58 0kcALdCh0.net
まさか


だから

これ三菱が受注

会社のホテルとめておけ

くそばか
三菱

外国人雇用のためのいんちき

10:名無しさん@1周年
20/04/22 13:52:11 1jD4+13L0.net
アホや、人が良すぎる日本

11:名無しさん@1周年
20/04/22 13:52:13 EmCf9t/R0.net
クルーズ船は何故日本にばかり来るんだ?

12:名無しさん@1周年
20/04/22 13:52:25 Zm2Lf9oP0.net
自衛隊もうクルーズ船とこ来たぞ

13:名無しさん@1周年
20/04/22 13:53:04 bIXZR2fj0.net
>>6
田んぼばっかだから大丈夫だろ
人より鹿のほうが多いよ

14:名無しさん@1周年
20/04/22 13:53:05 K3Q0c5Z+0.net
追い返せやカス

15:名無しさん@1周年
20/04/22 13:53:05 /U2Y21Fb0.net
自粛を要請じゃねえよ!
沖に追い出して沈めろよ!

16:名無しさん@1周年
20/04/22 13:53:15 qKizPpNk0.net
先進国として、さすがに受け入れないわけにはいくまい
どこぞの半島国家じゃないんだから、拒否はさすがに無理だ

17:名無しさん@1周年
20/04/22 13:53:23 HKKLu3Ru0.net
乗ってる奴らごと沈めるのが救いなのでは

18:名無しさん@1周年
20/04/22 13:53:25 0kcALdCh0.net
そもそも

客なし

ただの

外国人運行のための

人員のための

修繕パフォーマンス

三菱と、長崎の責任でがんばれよ

19:名無しさん@1周年
20/04/22 13:54:20 1jD4+13L0.net
国賊企業三菱と非難されても弁解できるのか。

20:名無しさん@1周年
20/04/22 13:55:12 /Nrsp7Cl0.net
感染者はまだ船の中?

21:名無しさん@1周年
20/04/22 13:56:29 eikXy0wu0.net
長崎にカウントされててワロタ

22:名無しさん@1周年
20/04/22 13:56:29 BA868y5R0.net
最強クラスのイタリア型か、長崎封鎖しなきゃ手遅れになるな。

23:名無しさん@1周年
20/04/22 13:56:48 wZYSAFcG0.net
>>8
修繕でなんでそんな乗っけてくるかね…
他の目的があるなら修繕終わったらさっさと次行って欲しい悪いけど

24:名無しさん@1周年
20/04/22 13:56:53 DkFtlh5r0.net
まさか日本が面倒見るわけじゃ無いよね?

25:名無しさん@1周年
20/04/22 13:56:59 G+tDtaYs0.net
コロナ・アトランチカwww

26:名無しさん@1周年
20/04/22 13:57:07 nWYpMoWk0.net
>>20
重篤化しない限り船の中で様子見です

27:名無しさん@1周年
20/04/22 13:57:15 0gGrT4MM0.net
>>5
乗組員が飲みに行ったり遊びに行ったり外をうろついてたの

28:名無しさん@1周年
20/04/22 13:57:17 UXjLN+rF0.net
ダイプリの経験がある









一刻も早く沈めろ

29:名無しさん@1周年
20/04/22 13:57:48 f7WmPo/D0.net
他国からしたらこんなんカモやなw何かと理由つけて医療タダで受けまくり(笑)

30:名無しさん@1周年
20/04/22 13:58:39 IiExUJPZ0.net
>>29
で、感謝すらしないとw
ダイプリのやつらみたいに

31:名無しさん@1周年
20/04/22 13:58:42 4dfF1Tm20.net
おまえら忘れてるかもしれんけどダイプリまだ横浜にいるんだぜ

32:名無しさん@1周年
20/04/22 13:58:49 l7TK/f2a0.net
何故停泊させた?

33:名無しさん@1周年
20/04/22 13:58:57 bWtxRl1v0.net
三菱が自分のところだけでなんとかすればいいのでは

34:名無しさん@1周年
20/04/22 13:59:04 +kjrk85A0.net
ここでの感染者数は『別カウント』にしてくれよ!
長崎は元々感染者数少ないのに、イメージ台無しじゃん

35:名無しさん@1周年
20/04/22 13:59:05 FVYgDZ/m0.net
クルーズ船入港させなと行ってたのに、こんなときにクルーズ船入港させると、感染者が爆発的に増えるんじゃないですか?

36:名無しさん@1周年
20/04/22 13:59:06 vy69s7Eq0.net
ワイ、37.0度、強くなる咳、喉のイガイガ・・・
少し前に香焼、伊王島ドライブ・・・深堀ガスト利用
その時遠くに見える不気味な船が見えたんだよなあ。まさかな・・・

37:名無しさん@1周年
20/04/22 13:59:15 YDfZ8yeI0.net
で、長崎で治療するのか?

38:名無しさん@1周年
20/04/22 13:59:16 QIzoILE50.net
長崎県民はゴールデンウイークは自粛しろ、これは命令だ
長崎コロナナンバーは鎖国が必要

39:名無しさん@1周年
20/04/22 13:59:17 CtuX0mhC0.net
リアルで世界中から来るよ。
そういう状況だから。

40:名無しさん@1周年
20/04/22 13:59:21 lXBvoYmy0.net
長崎で責任持てよ

知事無責任

41:名無しさん@1周年
20/04/22 13:59:55 0kcALdCh0.net
これ

乗客でないので

下船できます

社員

さっさと

ホテルにおろせ

三菱長崎やらかす

自衛隊にたかるな

どあほ

42:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:03.19 CPJ5mz8j0.net
えっなにこれ何で日本に来てるの?

43:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:12.35 v0ZA/PTu0.net
>>34
受け入れたのは長崎やろ
長崎と三菱の責任や

44:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:12.35 P+usul3w0.net
金とればいいんじゃね

45:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:18.10 jTQhuQTo0.net
長崎の知事、無能っぽいけど大丈夫か??

46:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:24.61 oTMbVFdP0.net
>>36
船目立つよね

47:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:25.83 A5KO95jK0.net
「客船は中国で修繕する予定だったが、新型コロナの影響で変更され、2月20日から3月25日まで三菱重工の工場で修繕していた」って断れよアホ!
どんだけお人好しなんだよ

48:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:26.83 q6McC/7S0.net
ほんとに糞迷惑
一回出発したのに戻ってきたのはイタリアに帰りたくなかったから?

49:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:35.02 NJI+H7lT0.net
なんかコロンブスの時代みたいだな
船と航路は発達しすぎちゃ駄目だったんだ

50:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:46.62 dmMeFvd00.net
本州には迷惑かけないでね

51:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:48.71 uiHCuICe0.net
とっとと追い出せよ
九州の医療崩壊するぞ

52:名無しさん@1周年
20/04/22 14:00:55.69 0kcALdCh0.net
無責任な三菱長崎
自衛隊に丸投げ
社員なんで
さっさとおろせ
くそばか

53:名無しさん@1周年
20/04/22 14:01:02.75 nWYpMoWk0.net
>>42
どこにも行けないから停泊という修繕を三菱が引き受けた

54:名無しさん@1周年
20/04/22 14:01:03.22 +802k/mK0.net
経緯がワカランけど、何でわざわざ日本で修理を引き受けたの?

55:名無しさん@1周年
20/04/22 14:01:06.02 CPJ5mz8j0.net
>>47
なにそれ受け入れるなよふざけんな

56:名無しさん@1周年
20/04/22 14:01:16 /5fW2V6O0.net
なんで入港させてんだよ
ダイプリの件があったばかりなのに日本馬鹿過ぎるだろ

57:名無しさん@1周年
20/04/22 14:01:57 tNw7XoIV0.net
>>30
難癖までつけてくんだぜ。

58:名無しさん@1周年
20/04/22 14:02:17 wcB+gWMa0.net
はよ沈没させとけやバカw

59:名無しさん@1周年
20/04/22 14:02:18 eluml0620.net
船の中で待機させて停泊料でウハウハ

60:名無しさん@1周年
20/04/22 14:02:19 bZMlgNsD0.net
爆破させて終わり

61:名無しさん@1周年
20/04/22 14:02:37 v0ZA/PTu0.net
>>54
本国のイタリアも客を下ろした中国もそれどころではないと修理拒否
それを三菱が受け入れた

62:名無しさん@1周年
20/04/22 14:02:37 CPJ5mz8j0.net
下船してないって嘘ついて勝手に長崎の病院に行ってるってよ最悪

63:名無しさん@1周年
20/04/22 14:02:40 vy69s7Eq0.net
魚雷の作り方を教えてくれw

64:名無しさん@1周年
20/04/22 14:02:47 0kcALdCh0.net
丸投げで
管理もせず

くそばか

そもそも

どうでもいい外国人雇用のために

受け入れた三菱があほ

経費はコスタと三菱に請求

感染したら自衛隊に泣きつくのやめてね

65:名無しさん@1周年
20/04/22 14:02:51 IDnw6jyj0.net
メチルでもプロピルでもいいからアルコールかけまくってやれ

66:名無しさん@1周年
20/04/22 14:03:13 ObTglRlf0.net
舟から夜中に密入国したんだろ

67:名無しさん@1周年
20/04/22 14:03:22 +kjrk85A0.net
自衛隊にお願い!って、無関係の佐世保から応援に行くのかよ。

68:名無しさん@1周年
20/04/22 14:03:52 qSwJGwRT0.net
さっさと出てけやあああああああああ
つうか何で入港させてんだよ!

69:名無しさん@1周年
20/04/22 14:04:13 CPJ5mz8j0.net
ふざけんな三菱

70:名無しさん@1周年
20/04/22 14:04:19 bWtxRl1v0.net
三菱の社員を全国から呼んできて
対処すればいいんだよ
長崎と三菱でなんとかしろ

71:名無しさん@1周年
20/04/22 14:04:27 eikXy0wu0.net
日本人は通訳の一人だけらしいから600人からの外人の衣食住医療の面倒を日本の税金でみるのか

72:名無しさん@1周年
20/04/22 14:04:27 0kcALdCh0.net
三菱

まさか
乗員は降りないとか
うそついて
1ヶ月ちかく下船させて遊ばせてました

ばーーーーーか

感染したら

自衛隊?、

ふざけんなよ

責任とれよ

三菱長崎

73:名無しさん@1周年
20/04/22 14:04:59 K7O5npSg0.net
仕方ない
岩田某をくれてやれ

74:名無しさん@1周年
20/04/22 14:05:23.58 zoFC2s9bO.net
3月14日以降下船していないと言っていたが
病院に行ったり空港に行ったりしていた

75:名無しさん@1周年
20/04/22 14:05:23.43 vy69s7Eq0.net
ローマ法王にも会ったしもう神を名乗っていいね、うん
法王のパワーがある(錯乱)

76:名無しさん@1周年
20/04/22 14:05:26.02 0kcALdCh0.net
>>71
全員下船
チャーター機おねがいね
どうせ東南アジア

77:名無しさん@1周年
20/04/22 14:05:31.37 nWYpMoWk0.net
3か月も面倒見てコロナまで面倒見てる
イタリアさん何かしてくれるんだろな?

78:名無しさん@1周年
20/04/22 14:05:45.89 ynQXHAsv0.net
ニュースで今やってるな
乗員下船してないと嘘の報告してたらしい
実際は船降りて長崎で出歩いてたらしい
マジでモラル糞もない。イタリアでコロナ広がるわけだ

79:名無しさん@1周年
20/04/22 14:05:50.64 7Js+MGIs0.net
いや
なにこんな日本まで来てんだよ
自分の国に寄港すりゃいいだろ

80:名無しさん@1周年
20/04/22 14:05:55.40 qSwJGwRT0.net
ていうかこの時代にクルーズ旅行してんじゃねーよ!
バカじゃねーのほんと
船に乗ってる奴全員死ね

81:名無しさん@1周年
20/04/22 14:05:57.55 f7DNHd3c0.net
>>38
別にいいけど、何故偉そうなの(´・ω・`)?

82:名無しさん@1周年
20/04/22 14:06:10.50 CPJ5mz8j0.net
三菱がこいつらの医療費出せよふざけんな

83:名無しさん@1周年
20/04/22 14:06:39.52 urrzLLYG0.net
>>37
知事が重症者は県内で治療する宣言されております。
そして感染者、長崎県51人とカウントされました。
長崎県はお人好しね!

84:名無しさん@1周年
20/04/22 14:06:42.89 6HPzCUsc0.net
>>45
県職員上がりの無能です。

85:名無しさん@1周年
20/04/22 14:06:43.15 2PHhwdEE0.net
長崎市封鎖してくれ

86:名無しさん@1周年
20/04/22 14:06:50.85 G4ilhKEW0.net
こうなる事は分かり切ってただろうに
馬鹿なんかな

87:名無しさん@1周年
20/04/22 14:07:33.32 0kcALdCh0.net
全て
三菱の責任ですから
自衛隊にまるなげやめてね
隔離施設に
全員移動
ばかはチャーター機で送還
ルール違反のコスタが半分もてよ

88:名無しさん@1周年
20/04/22 14:07:51.36 r5w


89:Wq5Eq0.net



90:名無しさん@1周年
20/04/22 14:08:03.17 JbFVcK3B0.net
入港させた長崎県が全ての責任を取れ

91:名無しさん@1周年
20/04/22 14:08:15.47 J7Cy8vsNO.net
時代が違ってたら暴動・一揆な事案

92:名無しさん@1周年
20/04/22 14:08:16.98 +kjrk85A0.net
三菱様の行いに一切文句が言えない、長崎県知事と長崎市長!
佐世保市長の出番ですよw!! 
長崎県、長崎市、三菱重工を痛烈に批判してやるといいww

93:名無しさん@1周年
20/04/22 14:08:23.00 qSwJGwRT0.net
これ新型コロナ騒動始まって以来1番腹立つわ

94:名無しさん@1周年
20/04/22 14:08:27.55 AjBjAS/o0.net
三菱サイテーだな!
金儲け優先かよ

95:名無しさん@1周年
20/04/22 14:08:40 nWYpMoWk0.net
>>88
向こうが言う濃厚接触者57人を検査してこれ

96:名無しさん@1周年
20/04/22 14:08:54 CPJ5mz8j0.net
ただでさえ医療機関が疲弊してるって言ってんだろ
外国船とかバカなの?

97:名無しさん@1周年
20/04/22 14:09:01 0kcALdCh0.net
呆れてあいた口がふさがりません

三菱

謝罪にでてこいよ

98:名無しさん@1周年
20/04/22 14:09:13 UM8SLRx30.net
>>1
外人営業金もうけクズに日本のリソースを奪われるな
外国籍本国の土下座のお願いでも断れ
国際マスゴミに勝手に船員と通信させて遊ばせてやれ
  外国籍本国のお願いがあるなら公開しろ  金出させろ!
日本が勝手にやるな
 長崎県・長崎市の医療検査リソースつかうな!!
  外人船員を一人も降ろすな 日本の病院に入れるな  

自衛隊使うな!  グリーン/レッド 防疫ゾーン分けや消毒 接触
 ノウハウ教えるのもタブレットの通信だけにしろ
国・県・検疫の人の乗船させるな

外国医療者乗船の場合もビニール袋隔離のまま 本国チャーター機などに
   入出直行にして日本に放流させるな
観光バブルインバウンド  観光オーバーツーリズム被害押し付けクズ外人叩き出せ!! 

  

99:名無しさん@1周年
20/04/22 14:09:37 6HPzCUsc0.net
自衛隊は日本国民の宝。長崎の要請は断れ。

三菱の城下町なら三菱グループで対応しろ。

100:名無しさん@1周年
20/04/22 14:10:13 epMRccAh0.net
どうせ批判されるなら放出してしまえ。重症患者以外な。

101:名無しさん@1周年
20/04/22 14:10:26 QuPApYdo0.net
憎いね三菱

102:名無しさん@1周年
20/04/22 14:10:37 0kcALdCh0.net
>>94
全員死ぬまでほっとけば
こうなると理解できない

三菱くるくるばーーーーーか

韓国のつぶれそうな企業のために

金はばらまくし

在日そうか企業はダメ

103:名無しさん@1周年
20/04/22 14:10:48 mfNQBzlH0.net
またかよ…

104:名無しさん@1周年
20/04/22 14:10:55 nGbKglC30.net
>>24
馬鹿が検査したから面倒見ることに

なんで?検査したかな?本当わからない

105:名無しさん@1周年
20/04/22 14:11:04 qSwJGwRT0.net
今すぐ出てけこら!

106:名無しさん@1周年
20/04/22 14:11:27 UgxqTMOi0.net
ピオデミリアのおかげで、イタリアのイメージ悪いんだわ。
船内で死んでくれる?

107:名無しさん@1周年
20/04/22 14:11:30 zoFC2s9bO.net
金の為に日本人の命と健康を危険に晒す三菱重工

108:名無しさん@1周年
20/04/22 14:11:30 0kcALdCh0.net
病院なんかいれるか

ホテルか体育館にかくりしてろ

ぼけ

三菱くるくるばーーーーーか

109:名無しさん@1周年
20/04/22 14:11:31 +kjrk85A0.net
こういう船は、三菱長崎でしか修繕が出来ないのかもしれんね。

110:名無しさん@1周年
20/04/22 14:11:32 mncYgh2S0.net
反日の長崎県らしい行動だな

111:名無しさん@1周年
20/04/22 14:11:39 fXM9IAkQ0.net
なぜこんな時期にイタリア船をまるごと引き受けるんだろう?
三菱重工の社員寮とかに収容したらいいんじゃないか。
で三菱の産業医が対応すればいい。

112:名無しさん@1周年
20/04/22 14:11:54 48C/8TcG0.net
なんでクルーズ旅行してまうの?

113:名無しさん@1周年
20/04/22 14:12:27 IYBDEzK50.net
日独伊三国同盟の名残で断れないんだろ

114:名無しさん@1周年
20/04/22 14:12:38 Fl2TMbaS0.net
イタリアのウイルスって悪質なんじゃなかったっけ
長崎の知事はのんびりしてて危機感がないな
医療崩壊が起こること分かってないんだね医療従事者が可哀想

115:名無しさん@1周年
20/04/22 14:12:58 uiHCuICe0.net
長崎一県の医療機関で受け入れられるはずもなく
近県の医療機関に流れて行き、九州の医療崩壊

とっとと追い出せ

116:名無しさん@1周年
20/04/22 14:13:22 0kcALdCh0.net
て長崎県と長崎市は濃厚接触者ら53人と調理スタッフ4人、合わせて57人の検体を採り、遺伝子検査を行いました。このうち33人が陽性、23人が陰性、1人が保留となったことがANNの独自取材で分かりました。


くるくるばーーーーーか

修繕に

なんで人をのせてるんだよ

詐欺

117:名無しさん@1周年
20/04/22 14:13:25 Y3F5/DoN0.net
サービス要員はとっくに解雇されて祖国へ帰っただろ
今乗ってるのは船に住んでる人たちだしこれは仕方ねぇな

118:名無しさん@1周年
20/04/22 14:13:28 qO0Qxi7J0.net
対応に失敗すれば長崎県知事による大量殺戮になるな…

119:名無しさん@1周年
20/04/22 14:13:33 77lOpbWj0.net
毎日の報道だと
「県はクルーズ船に対し同14日から下船しないよう要請していたが、その後も下船者がいたという。」

とあるのにアカヒ系列は日本に都合悪い点は報道しない自由なのか?

120:名無しさん@1周年
20/04/22 14:13:41 qSwJGwRT0.net
普通に考えたらクルーズ旅行の類は全部中止にするよな?
頭に虫湧いてんじゃねーの

121:名無しさん@1周年
20/04/22 14:13:45 b2qNfV0d0.net
船員が出歩いて感染だから長崎に潜伏コロナ感染者多数って事だろ?
流石隠れ切支丹の祖先の地
隠すの上手いな

122:名無しさん@1周年
20/04/22 14:14:10 0kcALdCh0.net
>>113
そうそう

危険なヨーロッパ型ね

御愁傷様


自衛隊になきつくな

123:名無しさん@1周年
20/04/22 14:14:20 zoFC2s9bO.net
>>1
下船していないと嘘を吐いていた

>三菱重工の子会社三菱造船は当初、3月14日以降は乗員は船内にとどまっていたと説明していたが、22日の記者会見で、船会社の判断で乗員の下船が行われていたと訂正した。
>担当者は「長崎市内の病院に行ったり、タクシーで行ったりしたと思うが、改めて確認する」と述べた。
 県は3月に下船させないよう三菱側に要請していたが、中村法道知事は「三菱重工から出入りはないと聞いていた。大変残念」と述べた。
URLリンク(www.asahi.com)

124:名無しさん@1周年
20/04/22 14:14:26 q6McC/7S0.net
>>61
三菱に全責任があるじゃん

125:名無しさん@1周年
20/04/22 14:14:37.11 ynQXHAsv0.net
船降りた人はいないと虚偽の報告して
長崎でコロナばら撒いてきたらしい
イタ公船の連中

126:名無しさん@1周年
20/04/22 14:14:42.97 PUK4q8Se0.net
>>94
軽く確率5割超えとは凄いな。
まだまだこの先いっぱい出るぞこれ…。

127:名無しさん@1周年
20/04/22 14:15:37.91 0kcALdCh0.net
三菱
管理もせず
感染ばらまく
基地がい

128:名無しさん@1周年
20/04/22 14:15:48.76 v0ZA/PTu0.net
>>120
市内からどれくらい出るかは
今からGWぐらいで分かるな
長崎は高齢化激しかったと思うから
死の街になるかもなあ

129:名無しさん@1周年
20/04/22 14:16:02.69 0kcALdCh0.net
どうせ
反日そうかだから
つぶれてもいいわ

130:名無しさん@1周年
20/04/22 14:16:04.48 fXM9IAkQ0.net
イタリアは中国の一帯一路に調印したんだから中国で面倒見たらいいのに
なぜ日本に来るんだ。
治療費は三菱重工に請求してくれ。

131:名無しさん@1周年
20/04/22 14:16:07.21 zoFC2s9bO.net
船会社は完全にテロリストだろ

132:名無しさん@1周年
20/04/22 14:16:12.27 UXjLN+rF0.net
閉鎖で
迷惑かけんなぼけ

133:名無しさん@1周年
20/04/22 14:16:37.36 AjBjAS/o0.net
>>111
そこに海があるからさ

134:名無しさん@1周年
20/04/22 14:16:40.26 MDD3+gNC0.net
三菱重工が何とかしろよ自衛隊使うな

135:名無しさん@1周年
20/04/22 14:16:42.28 q6McC/7S0.net
客乗ってないなら、客室使い放題だから船内ですべてどうにかして

136:名無しさん@1周年
20/04/22 14:16:45.92 WGHi8fnt0.net
>>8
1600人以上って(呆
客も乗ってないただの修繕の船にしては乗員多すぎだろ
しかも元々は中国に行くはずだった船なんだろ?
どうして強く入港拒否しないんだよ
日本のコロナ感染者は外国人が多すぎる
たかが自粛要請でも言うこと聞いてちゃんと守ってる日本人が多い中
かたやガバガバ外国人を入れて感染者を増加させるなんて自粛要請を守ってる日本人をバカにしてる
国は本当にコロナを終息させたいなら外国人も外国から帰ってくる日本人も徹底的に拒否しろ

137:名無しさん@1周年
20/04/22 14:16:55.03 x9zBLfLQ0.net
今クルーズ船のってるやつなんてコロナ終わるまで海上をさ迷わせておけよ。

138:名無しさん@1周年
20/04/22 14:17:13.18 b2qNfV0d0.net
一月下旬から寄港だから「感染したのは長崎市内で」
こう考えるのが普通
ヨーロッパ船籍だから「ヨーロッパ型がー」は浅はか

139:名無しさん@1周年
20/04/22 14:17:44.05 Y3F5/DoN0.net
>>110
今ここにやって来たわけじゃない
コスタの船3隻いるんだけどDP騒ぎの時にはすでに回送で長崎に来てた

140:名無しさん@1周年
20/04/22 14:17:47.19 6HPzCUsc0.net
クルーズ船建造で数千億円の損害出して
またクルーズ船でヘタうって、呪われた三菱。
自衛隊に助けを求めず、三菱・長崎県・長崎市で
感染者を始末しろ。

141:名無しさん@1周年
20/04/22 14:18:13.85 b2qNfV0d0.net
>>127
被爆者が感染者になった時に長崎は本気だす
それ以外はどうでもいい

142:名無しさん@1周年
20/04/22 14:18:15.17 Qszg4Faj0.net
>>125
県知事重症化したら下船させて
県内逼迫したら他県にとかいって余裕みたいだけど
軽く6割越えている陽性率で
重症化は陽性率高いと増えるという分析
確か千葉大が出してるのにな
長崎は医療崩壊してないモデル県なのかね?
防護服もマスクも潤沢で他県に迷惑かけないレベルなのかな?

143:名無しさん@1周年
20/04/22 14:18:23.17 nWYpMoWk0.net
出るないわれて何で最低限守れないのか
三菱もなぜ管理してないのか

144:名無しさん@1周年
20/04/22 14:18:34.92 wZDv+Qyr0.net
ていうか、いまだにクルーズ船が動いてたってのがすごいなー

145:名無しさん@1周年
20/04/22 14:18:37.41 f7WmPo/D0.net
勝手に下船して国民に迷惑かけるとかもはや日本の医療を受ける資格がないわ
あのイタリア人記者といい気持ち悪いな😰

146:名無しさん@1周年
20/04/22 14:18:50.64 V0i9epCB0.net
ダイプリって乗客員総勢かかったんだっけ
感染がわかったの1000人くらいじゃなかったか?
はやく対処してチャーター便で帰してやれ

147:名無しさん@1周年
20/04/22 14:19:03.70 v0ZA/PTu0.net
>>137
その後も交代船員が普通に海外から来てる
逆に交代で帰った奴もいる
長崎県は今日までそれすら把握してなかった

148:名無しさん@1周年
20/04/22 14:19:07.48 Ypcfi7d90.net
>>138
エアコン空調と掃除機でミクロのウィルスが屋内に爆発的拡散するから
ダイプリ見ろよ

149:名無しさん@1周年
20/04/22 14:19:07.81 OLyMBaJB0.net
修繕なんて嘘だろ最低だなイタリア

150:名無しさん@1周年
20/04/22 14:19:44.40 ZyEHGvY20.net
この船を停泊させたことを長崎県はやがてものすごく後悔することになるだろう。
認識甘すぎ、トロすぎ!
市内死ぬぞ

151:名無しさん@1周年
20/04/22 14:19:56.29 V0i9epCB0.net
ダイプリって乗客員総勢かかったんだっけ
感染がわかったの700人くらいじゃなかったか?
はやく対処してチャーター便で帰してやれ

152:名無しさん@1周年
20/04/22 14:19:57.11 O4zI27Zr0.net
>>146
最悪じゃないか

153:名無しさん@1周年
20/04/22 14:19:57.74 i3muupam0.net
これも日本が面倒を看るのか?
でもって、また「対応が悪い」だの「要領が悪い」だのと外国から文句を言われるのか?
いい加減に懲りろよ、日本。
「人が良い」というのも、度が過ぎると「ただのバカ」だぜ。

154:相場師
20/04/22 14:20:14.75 3S/yl3lJ0.net
この造船所では密入国が長年常態化してたのだろうな

155:名無しさん@1周年
20/04/22 14:20:28.62 4fPmwcf80.net
受け入れるなよ
上陸させるなよ
この時期に自覚が無い奴らをリスクを犯して助けるなんてありえない

156:名無しさん@1周年
20/04/22 14:20:33.69 ahgffH8V0.net
潜水艦で見張ってクルーズ船が日本に近づいたら魚雷で沈める
これしか無いな

157:名無しさん@1周年
20/04/22 14:20:37.95 NTc9Dyt+0.net
さっき、ミヤネ屋でやってたけど、乗員は下船しないという約束だったのに、下船してたらしいな
日本の入国審査どうなってんの??

158:名無しさん@1周年
20/04/22 14:20:41.87 Q6KN8LMS0.net
燃料積んで太平洋の真ん中あたりで始末しちゃえよ

159:名無しさん@1周年
20/04/22 14:21:00.13 0uyMUUvH0.net
相模原市でも 三菱重工のラグビー関係で 4/2, 4/3, 4/13 に
3例の武漢肺炎の患者を出してる。

160:名無しさん@1周年
20/04/22 14:21:25 mxswnb2J0.net
>>57
またイタリアの活動家記者が来て騒ぎ、朝日毎日東京あたりが海外の声として記事にするんだろうな

161:名無しさん@1周年
20/04/22 14:21:40 dTNvh1Pu0.net
>>1
日本人乗員だけは即降ろして
最低限の修理が終わったら出航させろ
アビガンを与えろ

162:名無しさん@1周年
20/04/22 14:21:37 oiyqW6Tx0.net
さっさと休業要請して残りのクルーズ船も帰国させないと医療崩壊してからでは手遅れになるぞ

163:名無しさん@1周年
20/04/22 14:21:44 84gtKwYN0.net
金と時間ある人間ってまともな考え出来ないの?欲?

164:名無しさん@1周年
20/04/22 14:21:50 clf+gIUS0.net
これ政府にクレーム?
それとも各省庁?
省庁ならどこ?

165:名無しさん@1周年
20/04/22 14:22:05 q6McC/7S0.net
結局三菱が目先の小金の為に修理受け入れただけ
どれだけの損失だすのかな
三菱全社員でどーにかしてよね

166:名無しさん@1周年
20/04/22 14:22:22 MLq4qCh50.net
イタリアに帰せよ
絶対に帰せよ

167:名無しさん@1周年
20/04/22 14:22:24 V0i9epCB0.net
ミスった
これはいますぐ動いてもらわなきゃこまるがいまうだうだいっても仕方ないのかね
ダイプリの経験をもとに動いてくれ

168:名無しさん@1周年
20/04/22 14:22:41 PJf39Ye50.net
>>163
三菱重工でよくね

169:名無しさん@1周年
20/04/22 14:23:14 dTNvh1Pu0.net
>>1
自衛隊は災害派遣とやらをするなよ
外国船に自衛官を乗船させる法的根拠はない・・・ダイプリでオッチョコチョイの河野がやったww

170:名無しさん@1周年
20/04/22 14:23:34 mxswnb2J0.net
>>163
重工様

171:名無しさん@1周年
20/04/22 14:23:45 b2qNfV0d0.net
売りに出してる三菱香焼工場でコロナ騒ぎw
買い手の大島造船所様も困惑だわw w

172:名無しさん@1周年
20/04/22 14:24:15 3fmfv+650.net
>>163
三菱、国土交通省、県
あたり?

173:名無しさん@1周年
20/04/22 14:24:19 nWYpMoWk0.net
>>143
普通にあちこちで寄港求めて漂流してる

174:名無しさん@1周年
20/04/22 14:24:42 clf+gIUS0.net
最終的には国の判断で入れたのかと思った
重工に入れてくるわ

175:名無しさん@1周年
20/04/22 14:25:10 clf+gIUS0.net
>>171
国土交通省にもいれとく
サンクス

176:名無しさん@1周年
20/04/22 14:25:17 otkYH98r0.net
>>169
県知事が三菱重工様と呼んでいたね

177:名無しさん@1周年
20/04/22 14:25:24 SA2bCwgG0.net
外国人はチャーター機で帰ってもらって、クルーズ船は沈めろよ

178:名無しさん@1周年
20/04/22 14:25:36.20 PJf39Ye50.net
自粛の要請なんて免罪符にもならないな

179:名無しさん@1周年
20/04/22 14:25:40.41 ARMcOD9T0.net
イタリアにチャーター機出させて送り返せよ 
無理なら沖合に放置プレイでええわ
言う事聞かない会社の面倒なんかみれんわ

180:名無しさん@1周年
20/04/22 14:25:43.15 mxswnb2J0.net
何で入港させるんだ?
何で運行してるんだ?
沈めてしまえ

181:名無しさん@1周年
20/04/22 14:25:52.77 Qx4cqE2A0.net
>>108
修繕工事は初受注だよ
造船撤退して修繕に力を入れようとしていた矢先

182:名無しさん@1周年
20/04/22 14:26:01.90 6HPzCUsc0.net
>>157
賛成。それが一番手っ取り早い。

183:名無しさん@1周年
20/04/22 14:26:04.95 77lOpbWj0.net
日本てせっかく島国なのにこんなザルじゃ意味ねーなw

184:名無しさん@1周年
20/04/22 14:26:11.59 hVr8I/ix0.net
これまであまり出てなかったからと、その意識で県・市・三菱がぼんやりしてるとまずそう
人口多い都市はアレとして、ここでやり方間違えるたら
地方でもひと足先に地獄にお付き合いしそう

185:名無しさん@1周年
20/04/22 14:26:17.07 O4zI27Zr0.net
>>162
欲だね

186:名無しさん@1周年
20/04/22 14:26:41.46 sUfDl8jm0.net
イタリアのクルーズ船
というパワーワード

187:名無しさん@1周年
20/04/22 14:27:21.68 YCc8ZhgI0.net
下船して病院と空港に行ってたみたい、外人がルール守るわけないのに信じるほうがアホ

188:名無しさん@1周年
20/04/22 14:27:25.10 ceB/xC/N0.net
痩せても枯れても三菱長崎はブランドだからね
大日本帝国海軍の大型軍艦で三菱長崎謹製は次の通り
戦 艦:霧島、日向、土佐(未成)、武蔵
重巡洋艦:古鷹、青葉、羽黒、鳥海、三隈、利根、筑摩
軽巡洋艦:多摩、木曾、名取、川内
航空母艦:天城(雲竜型二番艦)、笠置(未成)、隼鷹、海鷹(改装工事)
特設航空母艦:春日丸
潜水母艦:迅鯨、長鯨
やっぱり「武蔵」が光るが、他にも優秀艦がずらりと並ぶ

189:名無しさん@1周年
20/04/22 14:27:28.55 77lOpbWj0.net
大型船とか自分らでなんとかでけんと一瞬で入港先の医療崩壊させるね

190:名無しさん@1周年
20/04/22 14:27:31.83 Y3F5/DoN0.net
DPは今も横浜の本牧にいるよ
改装してるのかはわからんけど
出港しても寄港できる港ないからww

191:名無しさん@1周年
20/04/22 14:27:43.63 ARMcOD9T0.net
>>183
少ないとこは和歌山式で鎮圧出来るからな

192:名無しさん@1周年
20/04/22 14:27:45.37 otkYH98r0.net
>>142
工場内からの出入りも管理出来ていないって事だもんな
会見みたけど三菱は船会社に責任押し付けていたわ

193:名無しさん@1周年
20/04/22 14:27:47.80 i3muupam0.net
日本の医療資源に限界があって医療崩壊が懸念されてる中で
こんなのを面倒看る責任も必要があるのか?

194:名無しさん@1周年
20/04/22 14:27:58.18 PJf39Ye50.net
>>186
病院いってるのが一番やべぇな

195:名無しさん@1周年
20/04/22 14:28:18.22 7mBDffEu0.net
客が乗ってなかったのがせめてもの救いだが
勝手に下船するし
たすける必要ないよな
とりあえず国に帰れ

196:名無しさん@1周年
20/04/22 14:28:23.57 nGbKglC30.net
>>156
約束つーのがおかしいよな
入管通ってないから、不法入国では

197:名無しさん@1周年
20/04/22 14:28:47.77 J7Cy8vsNO.net
表面化するまで、
三菱は今の今まで黙っていたのか?

198:名無しさん@1周年
20/04/22 14:28:53.01 3fmfv+650.net
>>186
市街地の商業施設の前にたむろしてたとか目撃情報もあるからね

199:名無しさん@1周年
20/04/22 14:28:57.13 ETms26+J0.net
>>139
上が無能だからな、アイーダに客船無償提供した以上の損害だしてるし。

200:名無しさん@1周年
20/04/22 14:28:59.80 FVYgDZ/m0.net
>>176
上陸させるだけでリスク伴うからこのまま修理を継続して修理が完了したら、出航させるほうがいいと思います!

201:名無しさん@1周年
20/04/22 14:29:02.73 mAzeECck0.net
造船所って修繕で儲けてるから断りにくいんだろ

202:名無しさん@1周年
20/04/22 14:29:13.05 77lOpbWj0.net
いきなり医療崩壊ワロタ

203:名無しさん@1周年
20/04/22 14:29:17.35 sQR59QIZ0.net
完全な人災で
すべての責任は三菱造船にあるわな
これは造船所ごと潰してもいいかも

204:名無しさん@1周年
20/04/22 14:29:32.39 OBBve5No0.net
>>129
それな

205:名無しさん@1周年
20/04/22 14:29:51.33 V/2rsa2m0.net
>>146
ええ!!

206:名無しさん@1周年
20/04/22 14:30:15.07 mxswnb2J0.net
>>191
工場の門の管理責任はコスタ社じゃないので無理筋なのに

207:名無しさん@1周年
20/04/22 14:30:20.51 nWYpMoWk0.net
>>199
修理は1か月前に終わっとる
なのに出ないし留めてるこの1か月

208:名無しさん@1周年
20/04/22 14:30:22.42 mAzeECck0.net
今時新造船の受注は中々ないから、修繕とか改修とかで食いつないでるんだよ
長崎とかだと重要な地場産業だからそうそう断れない

209:名無しさん@1周年
20/04/22 14:30:30.18 3yAfE6NW0.net
なんで修理のためにドックに入ってるのに2千名も乗務員が居るんだ?
そんな船を受け入れた三菱重工は馬鹿か?
こいつらイタ公の世話と費用は一切三菱重工でやれ。
すぐにイタリアに強制送還させろ!

210:名無しさん@1周年
20/04/22 14:30:42.77 O4zI27Zr0.net
長崎のコロナ感染経路不明の原因は三菱か

211:名無しさん@1周年
20/04/22 14:30:53.34 WGHi8fnt0.net
本気でコロナを終息させたいならさっさと追いだせ
外国人の面倒なんてみなけりゃ給付金だってもっと出せたんじゃね?

212:名無しさん@1周年
20/04/22 14:30:59.12 i3muupam0.net
>>182
ホントなw
海に囲まれてる特典がないわ

213:名無しさん@1周年
20/04/22 14:31:04.00 +sMduE830.net
どうせ言葉も通じない外人だろ?
助ける意味あんの?
そのうち文句ばかり出てくるに決まってんのに

214:名無しさん@1周年
20/04/22 14:31:40.11 6HPzCUsc0.net
>>175
三菱の城下町。殿様には最敬礼、逆らえません。
おまけに県職員上がりの無能知事です。

215:名無しさん@1周年
20/04/22 14:32:09 HwEUP/G90.net
あちこちに綻びがでるなぁ

憲法改正して戦時体制が出来るようにしよう

216:名無しさん@1周年
20/04/22 14:33:00 nGbKglC30.net
>>207
断るとかではなく、勝手に降ろして鋳ることが大問題なの

217:名無しさん@1周年
20/04/22 14:33:08 mAzeECck0.net
>>208
修繕だと乗組員は港で休んでるのが普通だよ
彼らが落とす金が地元の商店や飲み屋を潤してるわけで港町にはなくてはならない存在でもある

218:名無しさん@1周年
20/04/22 14:33:13 f7DNHd3c0.net
>>209
感染経路不明者なんてまだ出ていないよ

219:名無しさん@1周年
20/04/22 14:34:07 7GEvvCPJO.net
勝手に上陸してコロナちゃん撒いたの?
テロリストやん?

220:名無しさん@1周年
20/04/22 14:34:25 OBBve5No0.net
>>214
野党が全力で妨害するから無理

221:名無しさん@1周年
20/04/22 14:34:34 +sMduE830.net
だからさ、日本人だろうが外人だろうが
外からの奴は入れるな!
それだけだろ。
どうしてそれをやらないんだよ

222:名無しさん@1周年
20/04/22 14:35:12 P9BFG9GK0.net
問題なく航行できるならさっさと帰れよ

223:名無しさん@1周年
20/04/22 14:35:21 mAzeECck0.net
>>215
外国の船員って滞在地で違法行為したら職を失うって知ってるから基本は大人しくしてるよ
ちゃんと説明が行き届いてたらの話だけど
アジア系は真面目だけどイタリア人てどうなんだろ

224:名無しさん@1周年
20/04/22 14:36:06 i3muupam0.net
船の修繕を引き受けたのなら、船の修繕だけやればいいだろ。
人間の修繕までする責任はないだろ?
乗員は日本人だけ降ろして、外国人は本国が引き取るべきだ!

225:名無しさん@1周年
20/04/22 14:36:09 5/NcOANb0.net
軍艦島に隔離すればいいだろ

226:名無しさん@1周年
20/04/22 14:36:29 jZ1lADFb0.net
これ長崎市も全部商業施設閉めるのかな
アミュプラザは既に閉まってるけど

227:名無しさん@1周年
20/04/22 14:36:33 CPJ5mz8j0.net
>>216
普段は知


228:らないけど日本人帰国者でも14日隔離とか言ってる今の時期にありえないでしょ



229:名無しさん@1周年
20/04/22 14:36:53 apkH5xSj0.net
乗組員が日本に上陸して感染したのかそれともウィルス持って来てたのかどっちだろうか。

230:名無しさん@1周年
20/04/22 14:37:23 3fmfv+650.net
>>205
ダイプリの件もあったのに三菱が無能って事やん

231:名無しさん@1周年
20/04/22 14:37:26 wZYSAFcG0.net
船医いるんでしょ?
物資だけ提供してお引き取り願えないんかな?

232:名無しさん@1周年
20/04/22 14:37:54 zCCJFJTi0.net
最初の三菱の発表では修理は2月末までとなっていた
それが何故4月下旬まで停泊しているのか経緯を説明すべき
会見で聞いて欲しかったが

233:名無しさん@1周年
20/04/22 14:38:21 IiExUJPZ0.net
>>222
従業員はほぼフィリピン人

234:名無しさん@1周年
20/04/22 14:38:24 i3muupam0.net
>>227
どっちにしたって、出歩くのが悪いっしょ。

235:名無しさん@1周年
20/04/22 14:38:29 nWYpMoWk0.net
陰性は帰国させる模様
ただ東南アジア系含め多国籍
あっちの体制にもよる

236:名無しさん@1周年
20/04/22 14:38:34 Fl2TMbaS0.net
長崎県知事は自衛隊にお任せしてとか言ってたけど
長崎に医療施設も借り上げたホテルも用意されてなさそうだよね

東京とか大阪の知事がなぜ必死なのか医療現場がなぜ切迫するのか
この知事は全く理解してなさそうw他人事みたいに語ってた

237:名無しさん@1周年
20/04/22 14:38:42 0uyMUUvH0.net
>>175
> >>169
> 県知事が三菱重工様と呼んでいたね

三菱重工殿じゃないんだw

238:名無しさん@1周年
20/04/22 14:39:13 OzjlAHBg0.net
何で日本に来てんだよ

239:名無しさん@1周年
20/04/22 14:39:16 GIwbUL760.net
ダイプリ見て、日本なら何とかしてくれるって思って来たの?
マジいい加減にして

240:名無しさん@1周年
20/04/22 14:39:27 HUsD96tB0.net
三菱重工さん、どんだけ大量の外国人奴 隷こき使ってたんですかね

241:名無しさん@1周年
20/04/22 14:39:55 IiExUJPZ0.net
>>220
ハニートラップに引っかかってシナちょんまんこにちんぽ突っ込んだ奴がいっぱいいるんだよ

242:名無しさん@1周年
20/04/22 14:40:01 3I9EH/I90.net
>>1
はよ日本から追い出せよ

243:名無しさん@1周年
20/04/22 14:40:20 IiExUJPZ0.net
>>238
これ船の従業員だから

244:名無しさん@1周年
20/04/22 14:40:54 kDUQ35Kw0.net
長崎の風俗やキャバクラは大丈夫か?
コイツら発覚するまでオカで遊びまくったんじゃね

245:名無しさん@1周年
20/04/22 14:41:06 NpadSVsR0.net
イタリアってw

246:名無しさん@1周年
20/04/22 14:41:14 qMs7Wlxv0.net
感染がえらい事になってるイタリア人の船の乗組員だから
イタリアをえらい事にしたイタリア行動をしないわけがないだろうが
最低、新規乗組員なぞ入国禁止にしろよ、バカなの

247:名無しさん@1周年
20/04/22 14:41:20 0eNlW6Xl0.net
イタリアに引き取りに来させろ

248:名無しさん@1周年
20/04/22 14:41:38 IiExUJPZ0.net
>>237
中国が乗員拒否して中国行の客だけおろして日本に送ってきたらしい
三菱の馬鹿が乗員ごと引き受けやがって

249:名無しさん@1周年
20/04/22 14:41:52 5ds2MqVV0.net
地元採用枠があって工業高校卒で入社できる
現業だけど天下の三菱の正社員様だからな

250:名無しさん@1周年
20/04/22 14:42:22 77lOpbWj0.net
専門外だろうけどジャパネットの高田社長に事態収拾の指揮してもらうしかない!

251:名無しさん@1周年
20/04/22 14:42:30 tNw7XoIV0.net
>>234
新幹線の事で頭がいっぱいなんだよ。

252:名無しさん@1周年
20/04/22 14:42:35 CX2JPdNv0.net
>>1
絶対面倒みるなよ
何度も同じ過ちを繰り返すな

253:名無しさん@1周年
20/04/22 14:42:39 5ds2MqVV0.net
香焼工場は売却したはずじゃないのか???

254:名無しさん@1周年
20/04/22 14:42:42 G1LF8+d50.net
日本のベッドがまた外人に占拠される
さっさとイタリアへ帰れ
そして何で入国拒否しないの

255:名無しさん@1周年
20/04/22 14:42:49 f7WmPo/D0.net
イタリア政府はこれに対して丸投げ状態なの?言うこと聞かずに随分お行儀が悪いけど国際問題でしょこれw

256:名無しさん@1周年
20/04/22 14:42:53 6nkkQ+Fp0.net
このご時世にクルーズ船旅行してるアホは見殺しでええわ

257:名無しさん@1周年
20/04/22 14:42:58 be6ZV55a0.net
>>186
はー!?

258:名無しさん@1周年
20/04/22 14:42:58 V9kgrMlU0.net
>>191
船会社に責任押し付けるのは正しいが、会見で言うんじゃなくて、
船会社にきっちり言って、実際に責任おしつけて、補償させてほしいもんだ。

259:名無しさん@1周年
20/04/22 14:43:01 XhpryLnh0.net
>>1
コロナ船を入港させた戦犯と家族をクルーズ船送りにしよう

260:名無しさん@1周年
20/04/22 14:43:17 2LcPv66C0.net
乗員はドゥテルテに見捨てられたのか

261:名無しさん@1周年
20/04/22 14:43:28 IiExUJPZ0.net
>>247
それで乗員の管理もできない馬鹿ばっかりなんだ長崎の三菱の奴らは

262:名無しさん@1周年
20/04/22 14:43:29 4RSNVYQE0.net
考えてみりゃ
航行中の客船っても相当あるはずだよな?
1月2月頃にスタートして半年くらいで世界を回る、みたいな
初期は寄港先に困っただろう、
どこも断られて
客も不安で「降りたい」みたいなのも多かったんじゃないかと
ところが、感染者が出なけりゃこれほど安全な場所は無いわけで
完全遮断状態なんだから
ここ一ヶ月で立場逆転つの?
当然途中から乗りたくても乗せねぇわな
外界は危ない、降りたくない
みたいな状態になってんじゃないかと

そのへんどうなん?

263:名無しさん@1周年
20/04/22 14:44:10 gPH+T5c/0.net
>>8
1,600人?
600人と聞いたけど(それでも多すぎ)残り1,000人はどこにいるの?

264:名無しさん@1周年
20/04/22 14:44:16 0uyMUUvH0.net
2度あることは3度あるw

265:名無しさん@1周年
20/04/22 14:44:25 OMajW4of0.net
これ時期的に日本で罹ったもんじゃねえの?
2月20日にドック入ってそっからずっと日本だろ
他の国にいた乗員が合流した事実とかあるのかな

266:名無しさん@1周年
20/04/22 14:44:40 4W09YECf0.net
焼香に伺いますね

267:名無しさん@1周年
20/04/22 14:44:55 S9swe0YE0.net
まずは名刺代わりに33人だな

268:名無しさん@1周年
20/04/22 14:44:56 mxswnb2J0.net
>>256
コスタ社は三菱重工に責任を負う
工場の門の外には三菱重工が責任を負う

269:名無しさん@1周年
20/04/22 14:45:09 0uyMUUvH0.net
>>256
金で話はすまないのよ。
医療資源は有限なんだから。

270:名無しさん@1周年
20/04/22 14:45:12 DE5VNnDZ0.net
長崎の貴重な感染者用ベッドが外国人で埋まる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

55日前に更新/187 KB
担当:undef