大阪府も休業補償 個 ..
[2ch|▼Menu]
399:名無しさん@1周年
20/04/15 18:24:10 bGFUG/Qv0.net
機会損失補てんの休業補償じゃない
ただの支援金、全然意味が違う。

400:名無しさん@1周年
20/04/15 18:24:36 2KE/vY3c0.net
>>361
甘すぎる計算式だよ
最後に×50%をいれてもいいくらい甘い甘い

401:名無しさん@1周年
20/04/15 18:26:10 K9TXQ1/z0.net
埋蔵金見つけたのかな

それとも政党助成金を国庫に全額返納して
そこから交付税として拠出してもらうのかな?

402:名無しさん@1周年
20/04/15 18:38:04 4ZQI7xk30.net
>>401
>>1くらい読みましょう!

403:名無しさん@1周年
20/04/15 18:48:41 /DGDWO9+0.net
俺も自宅警備員休業するわ
困ったときはお互い様だしな

404:名無しさん@1周年
20/04/15 18:50:31 HxD7V6OK0.net
1回きりなら貰って廃業でいいな

405:名無しさん@1周年
20/04/15 19:02:56 SZNZuWVJ0.net
でもこれ大阪でもど田舎の過疎地で細々やってる休業対象でも貰えるんかな

406:名無しさん@1周年
20/04/15 19:03:08 dC4jq6450.net
今更国が何か補償したところで突き上げ食らったんだろうと思われるだけで評価は上がらんだろうな
それならむしろヒール通すか?

407:名無しさん@1周年
20/04/15 19:10:12 j11Ca0T90.net
URLリンク(media.yucasee.jp)

408:名無しさん@1周年
20/04/15 19:12:22 N/zI0WKR0.net
>>1
個人事業主?中小企業?

アビガン治験終了したら
大阪から出るわ

409:名無しさん@1周年
20/04/15 19:19:06.57 N/zI0WKR0.net
大阪は商売の街
個人事業主・中小企業が
どれだけあるねん笑

410:名無しさん@1周年
20/04/15 19:21:49.88 OJZ0W7cY0.net
デリヘル 休業要請出てるのに
営業してるやん

411:名無しさん@1周年
20/04/15 19:23:10.50 kR0537oK0.net
>>410
電話したんかいw

412:名無しさん@1周年
20/04/15 19:24:34.35 FXLbI60Y0.net
やればできるじゃん

413:名無しさん@1周年
20/04/15 19:30:39.53 mrdYsles0.net
小池「補償します」
吉村「補償します」
安倍「補償したら独裁で圧政になる!」

414:名無しさん@1周年
20/04/15 19:32:02.21 N/zI0WKR0.net
自民党が一番まともに見えるのが
腹立たしいな

415:名無しさん@1周年
20/04/15 19:57:12 0zGXqUkC0.net
>>373
幼稚園児?
大筋が決まってるなら全然決まってないとは言わないんだが。
もしかして、全然って言葉の意味がわからなくて使ってるのかな。

416:名無しさん@1周年
20/04/15 20:18:08 HAi/7Z1a0.net
この人弁護士、税理士でもあるから知識は他の議員よりずっとあるはずだよ
そりゃ後々大変だけど、こういう時にお金を遣うのは良いんじゃない
世界的規模で起きてることなんだから

417:名無しさん@1周年
20/04/15 20:29:11 CDur4GXV0.net
>>415
振込があったら うpしてくれ
土下座するから 

418:名無しさん@1周年
20/04/15 20:47:08 8WNbt+iF0.net
>>1
やっぱ、こういうときのために貯金箱はいくらあっても良い。

おおさかoneは反対だ。
大阪をブロックに分けて貯金していこう

419:名無しさん@1周年
20/04/15 21:11:31 8kRKY1Ha0.net
>>418
あればあるほど平時に空っぽになってく現実


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1530日前に更新/75 KB
担当:undef