【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」 ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:26 2zv7PZDd0.net
日本は老人と中小企業の経営者を優遇しすぎなんだよ

751:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:32 rGU/onyB0.net
>>511
数万人死ぬという試算はとっくに出てるんだよね
間違いなくそれわかった上で施策組んでる

752:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:33 kYhLo/8v0.net
流石に税金で食ってる議員がこんなこと言わんでしょ
名前がわかるなら公表して欲しいけどこんな議員いないでしょ

753:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:34 hhIKGzfU0.net
いやいや、国民のほとんどを無職にしてどうすんの?
国が無くなっちゃうよ?

754:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:35 wC5Jf2M60.net
>>14
原発事故を安倍自民が扱っていたら東日本がフクシマになり大阪が首都になってたかもしれない

755:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:37 Y29qVQcm0.net
コロナ前も5年もつ中小企業が2割ぐらいしかなかったよな・・・
10年で見ると1割切ってると思われる
ただ残った1割の中で、今回のコロナで被害が出てるというのは確かに存在する

756:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:39 iAgLBqQa0.net
日本人を駆逐して中華を入植させる準備が整うな

757:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:40 JdQErZG40.net
>>716
おいおい。
コンピュータは、初期設定でどうにでも変化するから一方的に頼るのは良くない。

758:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:40 0ExyF/GA0.net
五輪も中止で

759:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:43 Ylei15AE0.net
そういう内部情報にアクセスできる人じゃないでしょ

junjun julian
今年1月にTwitterを始めました。まだ利用の仕方がよく分かりません😓 交通事故後遺症等々闘病生活者です。

760:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:43 j1X1SJPe0.net
発言ソースがあると思ったらwただの思い込みの被害妄想かよ

761:雲黒斎
20/04/13 22:20:44 mRVsrz3K0.net
>>692
非正規は嫌だ、そんな境遇になったら死ぬ、みたいなキャンペーンやったおかげで、超安月給でも正社員を志向する奴がいる。
そのおかげで零細が人を雇えるわけだ。 うまくだまされてるわな。

762:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:45 ygcJh4Wa0.net
日本人はマゾだから
お上に虐げられると逆に喜ぶ
自民党=徳川幕府
安倍殿に土下座するのが大好き
次の選挙も自民党が圧勝

763:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:47 PuYu5MsY0.net
東京はそれでもいいんだろうけどなあ
まあ潰し終えたら全国最低賃金同一にしようぜ

764:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:48 2fOIJRAx0.net
自民党は、これを機にほとんどの国民を非正規労働者にしたいんだろうな。

765:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:48 TXn/q4ur0.net
潰した後に安倍の息のかかったお友達に参入させるつもりかなぁ

766:名無しさん@1周年
20/04/13 22:20:54 9vH7MjxH0.net
はっきりしたのは日本は民主主義とは、
言えない。巧妙に構成された社会主義。

767:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:00 z8HL3+s90.net
自民も民主も同じような金権主義だろ

768:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:09 HenQLXKo0.net
あんなボロボロになってるイギリスでさえ国民に補償してる。 日系の個人のお店にでさえ補償が貰えてる
経済を保ちたいって日本の政府は思ってるようだけど保たれるのは大企業だけなんだよな 
しかも最近よく日銀に支えられてるのは日経225のユニクロ、ソフバンばかり 

769:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:10 uq8AWMOF0.net
内閣支持率がどんだけ落ちるかなあ
ここで40は多くない?って感じだけど

770:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:12 nRYbw/G50.net
企業の数は少ない方が経済良くなるって言うしな

771:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:15 rq60Q/4G0.net
コロナになって明るみになっただけで、おまえらずっと日頃から搾取され続けてたのに
もう気付いても遅い、これは緊急事態宣言という名の自民による日本死ね宣言だ

772:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:18 Ym8EQMvZ0.net
あきえのまんこくさすぎい

773:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:19 JSGDdBJD0.net
自民だと日本が崖から飛び降りて死亡
民主だと緩やかに衰退
どっちがいいか明らかだよね

774:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:19 k7R6fkve0.net
>>779  >>1
効率重視だと経済は痩せ衰える

新自由主義で、経済は衰えている


中小・零細は、バッファとして凄く重要

775:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:24 UT4LxzLG0.net
うわ馬鹿しかいない!
金は天下の回りものって言葉がいつ生まれたは知らないけど
間違いなくその頃より日本人の思考は退化してる。

776:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:26 swXyS4dj0.net
印象操作も甚だしいわ
伝聞ソースとかあまりにもクソ

777:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:27 7tHWBg/P0.net
こういう事態の時に、政党の本性が出てくるものだな

778:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:40 4hT9gShx0.net
>>675
ソース元の動画で安藤裕議員が保守系の番組で自ら喋ってるじゃん

779:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:45 6r9CqbZQ0.net
>>661
士気を鼓舞・・
スレ見ててさあ、鼓舞できてんのかこれ

780:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:50 GrBy8mIx0.net
検査しなかったり、防護服を中国に自国の分が枯渇する位送って国民の命を危機に晒す自民党。

781:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:51 rW5y21Fz0.net
都市機能を制限する前に
・民間企業の借り入れが容易になった(3月から
・個人への助成は、今後対象者に配られる事になる

これ
緊急事態宣言を出す前に、ちゃんと決めた事だろ
話を聞かないのか?聞く気が無いのか?安倍を叩ければ何でもいいのか?
もう理解できんもの

782:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:53 6t6SvXQY0.net
>>732
鈴木だろ麻生の手先というか義兄だし

783:名無しさん@1周年
20/04/13 22:21:56 el1Tx7UY0.net
>>484
違う、正しくは「日本国が消滅し、グローバル主義世界連合日本区」になっただけのこと

784:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:01 LyLJHeuI0.net
>>721
バブルの前と後じゃ違う資本主義なんやで、資本主義にも色々ある。
左右共産社会主義だと対立させて自民党はちゃっかり英米型の資本主義に変えてるじゃないか。それが今の現状だ

785:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:08 +rFeC1fV0.net
誰が言ったのか分からないと流石に信用出来んよコレ

786:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:13 GoQiSRSJ0.net
アメリカは、みんな二ヶ月ぐらい自粛しろ→小切手バラマキ

日本は、自粛お願い→基本的に自己責任。
コロナ広がったら、国民の努力不足

787:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:14 83FPUjUG0.net
>>737
でもその底辺がいなければ
大企業も存続出来ないと思うが。
底辺がやってた仕事は誰が
やるの?

788:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:25 L84J9bOK0.net
>>442
今より悪化してる未来しか見えないな

安藤裕を総理大臣に!

789:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:27 zKuSVeT80.net
野党がアホすぎるからだよ
自民が好き勝手放題やりまくりー

790:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:28 fcp2IRoe0.net
>>1
それでいいと思う

もともと潰れそうな奴らがコロナを言い訳にしてるようにしか見えない

労働者の再分配が必要だし、いつまでも税金にしがみついてる奴らを介護や配送とかに振り分けないと

このままだと非生産的なままだからね

791:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:29 RblVVFtP0.net
接客スキルしかない人は終わったのか

792:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:37 Q0j2Ck7p0.net
手厚い補償を自分で見ようとしない奴はいいんじゃない
退場で

793:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:38 OlSeq5hi0.net
なんかバブル崩壊の時を思い出すなあ。
結局、無理してでも企業を救わなかった報いが20年30年、100倍以上の消えない傷を作ってしまった。
今回も同じ轍を踏むのかな。自己責任、仕方がない、運が悪い、で失われた20年が作られた。
いつもMMTを信じてるかのような補正予算なのに、こういう時は出し渋る。

794:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:38 a76UQce20.net
まーた適当なスレ立てやがってアホが

795:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:40 7tXXbF+i0.net
>>723
いや医療が一番残らないよ。

外来放置している限りは院内感染はなくならない。
外来受け付けないと経営難。

さて、外来拒否された国民はいつまで保険料支払うか????

さーーてお立会www

796:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:41 9jpXmO7X0.net
まぁ、ここは5chでああだこうだ言うのが許されてる程度の中国と思った方が良いのかもな
腐敗臭が中共レベル

797:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:42 UkuqYvZW0.net
国会議員は議員報酬減らされずにもらってるのに
都合のいいとこだけ弱肉強食適用するのどうよ
人として、自分じゃかっこいい意見のつもりだろうけど
すげー舐め腐ってるともいえる、政治家も国家存亡の危機だから
一年無給退職金返上年金放棄でじゃないと言えないぞ

798:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:49 6t6SvXQY0.net
>>787
今の政権は移民党だぞ忘れたのか

799:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:53 EpRPpUZk0.net
こんな政党を選んだのは日本国民だからな

国民の自業自得


選挙に行かない
何も考えずに選挙に行く

こんなアホどもがいるツケだわ

800:名無しさん@1周年
20/04/13 22:22:59 LNzNHWIg0.net
>>748
野党がそれ以下だからだろw
要するに日本国を運営出来る人材が
誰一人居ないんだよ\(^o^)/

801:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:09 ca+VIkgG0.net
>>781
そんな場当たり的な対応では長期戦になるコロナの対策になんかならない
ていう話をこのスレでみんなでしてるわけで
読んでないのはお前の方

802:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:09 N7OaScjN0.net
自民はカス
だが国民は立ち上がらない
補償なんてあるかボケェそのままのたれ死ね

803:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:09 /LDEUMj60.net
>>787
必要ないから滅びる
必要はある産業は滅びない
まさに自由経済

804:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:17 b1GSpDZ20.net
中小企業の社長とかで自民党員とか自民支持者いるだろうけど、どんな気持ちなんだろうか

805:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:19 ygcJh4Wa0.net
ゲームだって難易度低かったらつまらない
人生も一緒
ちょっとくらい不景気なほうが楽しい

806:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:19 83FPUjUG0.net
>>798
せやな

807:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:22 2dNu0R7l0.net
経済にとっては廃業や倒産を流動化した方がいいって考え方もあるにはあるよね

808:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:24 x0mt99x20.net
自分のお金じゃないのにケチる理由は?
せっかく票も支持率も他人のお金で買える大チャンスなのに?

809:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:25 clikyIkO0.net
利権企業は税金投入してでも守りますけどね^^

810:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:26 4hT9gShx0.net
>>776
>>1のソース元動画位見ろよ
お前らネトウヨってスレタイしか見ないから馬鹿なままなんだぞ

811:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:33 el1Tx7UY0.net
>>514
伝統や文化なんてもうとっくの昔に軽んじられて薄れてしまってますし

もう「中国様に捧げるリベラル」と「アメリカに仕える右翼(自称保守)」しかない

812:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:36 E6Eo3lyn0.net
伝えきれなきゃ死ねないよ!ね。若者たちに考え見つける未来を考えてほしい、大人のしてきたことを見つけてほしい。

813:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:40 6r9CqbZQ0.net
>>766
民主主義自体がクーデターを抑えるツールに過ぎないような気がしてくる
一応の納得という鎖を着けるツール

814:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:42 kJ/ytdFn0.net
>>787
移民、おまえらよりはちゃんと働いてくれるよ

815:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:45 awGncir30.net
資本主義で淘汰は健全なサイクルだからな

日本の場合その淘汰がおきないことが
問題になってる

816:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:45 dVnXYbvB0.net
今の日本で
会社潰れた、よし次いこう
何て前向きなエネルギー持ってる奴どれだけいるかね
首吊るか、ガソリンで特攻かってところじゃないの

817:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:50 tvrpdoIh0.net
邪教日本会議汚染の自民党
やはり邪教創価公明
こいつらは破滅以外道はない。

818:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:52 UT4LxzLG0.net
>>770
どこの馬鹿だそんなこといってんの
少し考えれば
スタグフレーション起きるって容易に想像できるだろ

819:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:59 nsG36GQF0.net
陽性1人ががばがば自主隔離()するだけでホテル一棟丸々潰せる脅威

820:名無しさん@1周年
20/04/13 22:23:59 KXeEnvPx0.net
>>799
これでいいと思う。もう日本国の寿命という事だからな。

821:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:01 83FPUjUG0.net
>>803
だから底辺がやってた
仕事は誰がやるのかと。

822:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:06 y3vn8UfO0.net
>>650
国の強制力からの離脱は、国民が望んだことじゃないの?
望んだ通りになっているから、政治の力が弱くなってる。
だから困った時だけ助けを求めても、政治から国民へ働きかける力が弱いから、助ける力も弱いんだよ。

823:雲黒斎
20/04/13 22:24:10 mRVsrz3K0.net
>>768
国民に補償、って、この元記事は企業の話をしてるんだが?

お前みたいなヤツってそこをわざと混同してアジるわけだ。

824:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:14 cHwqJr7b0.net
>>1
嘘松だろうが正直そのほうがいい。

825:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:18 +y1FAFcx0.net
>>285
殺伐してる中ユーモアの精神持ってるお前は大したやつだよまったく

826:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:33 conAyJ5q0.net
>>484
自民は小泉以降はずっとこんなだぞ

827:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:35 EpRPpUZk0.net
さすが自由買収党

自分達に都合のいい裏献金をしない企業は潰すのがこの政党


選んだ日本国民が一番悪い

828:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:37 8N50j5m80.net
じゃあ大企業も助けるなよ
あいつら、自分じゃ何も付加価値作れないんだから中小よりいらん

829:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:38 DDyKv49b0.net
これで遠慮なく安倍政権を潰せると思ったcleverな有権者が数千万人いる

830:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:39 LzqKJDQe0.net
>>729
そういうのを驕る平家は久しからずって言うのよ

831:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:45 QOIwcy+l0.net
10年前のネトウヨ「ミンスの円高のせいで企業が潰れちゃう(´;ω;`)企業さぁん(´;ω;`)」

今日のネトウヨ「潰れる企業は潰すニダ<丶`∀´>」

↑あんなに親身に寄り添ってた企業に急に冷たくなったのは何故?(´・ω・`)

832:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:46 eHv5dq850.net
株屋上がりの兄さんが経営してる美容院もコロナでドボン寸前みたいだけど、儲けてる時は年収〇億だとイキってたんだから破産も受け入れろとしか言いようがないわ。

833:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:48 83FPUjUG0.net
>>814
え?
移民入れたら、また、コロナが
蔓延するんじゃないの?

834:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:55 IVZ14LBS0.net
>>14
コロナ以前に全滅してそう定期

835:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:58 X1fs84u20.net
さすがにフェイクニュースくさい

836:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:58 A9MEQgQE0.net
>>776
生ポの水際作戦 『そうか、あかんか。』

837:名無しさん@1周年
20/04/13 22:24:58 9jpXmO7X0.net
こいつらの本性は朝鮮労働党と変わりないってことがはっきりしたな

838:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:02 7TiemBpP0.net
お金も食べるものも何もなくても、感動を食べれば何も食べなくても生きていけるんだろ?
そんなのは無理?無理は嘘吐きの言葉です、って返されるぞ、安倍ちゃんに

839:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:05 guA2rMjc0.net
自民にとって日本なんてどうでもいいなのよ

840:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:06 sA98BrC10.net
ゲーム感覚で政治やってる奴の発言だろ
クリック1回でビルが建ったりするわけじゃねーんだぞ?

841:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:22 FqBJZysF0.net
通常時に、時代のニーズに合わずに業績不振に陥る大企業を救っておいて
こういう天災時に潰れなくてもいい企業を潰す

842:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:23 dVnXYbvB0.net
これは本当、自粛してる場合じゃ無いな

843:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:25 DsZrFSkD0.net
>>50
必要かどうか,即断できるのか?
強行派は、往々にして即断したがるが、結構それで誤った判断をする。
即断で何でもかんでも切り捨てると,後に残るものがなくなる。

844:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:28 joxK/29A0.net
>>821
代わりはイッパイいるってコトだw。

845:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:29 RNCtJWsr0.net
仮にこの幹部が本当に言ったとしても中枢から外れてるポンコツ議員だろ?
こんな過激で常軌を逸した発言するなんて信じられん

846:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:31 rRKRPkZV0.net
中小も団体とかに入ってるんだから朝鮮人がやってきたみたいに団結して
遠慮せず要求をどんどんすればいいんだよ。
あまりにもおとなしすぎてどうかしてるぜ。
公務員の給与は民間の2倍なんだぞ。民間並みにしてけずった分を寄こせってのは
当然の要求なのに、それすらしない。目を覚ませ、日本人。

847:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:31 GrBy8mIx0.net
消費税増税で経済が弱っていたのに都合の良いデータを使って本当の景気の状況を隠していた自民党。
そして景気の悪化をコロナだけのせいにしようとする自民党。

848:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:34 LNzNHWIg0.net
今の日本政府は
潰して
天皇直属の
宮内庁が臨時政府立ち上げたらいいわ

849:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:39 Q0j2Ck7p0.net
親鳥はいない
自分で探せば大甘な補償がそこにあるのに
バカだなー

850:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:44 hhIKGzfU0.net
大企業だけ生き残れるとか、バカじゃねーの?
みんな共倒れだよw

851:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:45 z8HL3+s90.net
バブル崩壊から30年で民間は給与上がらないで官は4割上がってるから
そろそろ限界やね

852:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:51 Py8uIUUB0.net
当たり前の話だな
日本が諸外国と比べて生産性が低いのは
ゾンビ企業といわれる生産性の低い企業が沢山有りすぎて
小さい国内のパイを過当競争で食いあっているからだ
産業全体をリストラする必要があるのは明白
この期に生産性向上に政策を切り替えるには良いことだ

853:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:51 XiVe4bBw0.net
>>2
>>3
要はこういう事ですな
URLリンク(review-otchan.blog.jp)

854:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:51 Y9S8gXKH0.net
>>588
イタリアを見たら移動を8割9割削減しても1か月で終わってない
というか実は外出禁止の効果が無くてもう既にほぼ拡散し終わっている可能性もあり得る
移動を8割削減しても人の移動先はランダムなわけじゃなく
「皆が同じ時間に一斉に訪れる場所」ってのが一か所でもあったら意味ないだろうしね

855:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:55 lQfdnIXM0.net
まぁ一旦ゾンビ企業に輸血を行っちゃうと
そのままズルズル輸血しなきゃいけなくなっちゃうからなぁ
輸血止めた瞬間に死ぬけどそれまでに費やした分は
当然後になって国民の負担になって返ってくるし
ホント難しい決断だよな

856:名無しさん@1周年
20/04/13 22:25:57 84zZeG2I0.net
こういうのがフェイクニュースなんやろうな

857:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:00 zHZ1XsiG0.net
>>14
つーか福島での対応て緊急性高いもんだっただろ
短い時間の中でよくやったと思うわ
管が東工大卒の市民運動家だからあの程度で済んだ

858:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:03 2zv7PZDd0.net
>>729
年寄りは大して死ななそうだけど、中小はたくさん潰れそうだな
でもこれで労働者の報酬は上がると思う

859:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:08 /LDEUMj60.net
どうでもいい産業は全部消え去り
本当に必要で、強い産業が生き残り勝者になる

まさに淘汰と進化だろ
喜べ、これから日本は進化していくぞ
恐竜みたいにでかくなる

860:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:08 rk4CpPR50.net
>>828
常に助けてるよな
株価の操作がそれ

861:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:15 Qaed6YAA0.net
無能自民じゃ大量の失業者に借金させるだけになりそうだなw

862:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:16 6t6SvXQY0.net
こいつら自己責任論者のいう生産性とやらはデタラメだろ
リーマンショックの時も同じこと言って企業潰しまくった連中だぞ
その後生産性なんて上がらず結局増えたのは非正規雇用だけだもう騙されんぞ

863:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:17 MEJN0b6H0.net
こういう信憑性の低い話でも信じちゃう人居るからな
1000人中1人でも信じれば成功なんだろう
振り込め詐欺犯と同じ発想

864:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:22 awGncir30.net
自然界の淘汰圧も同じ
イキモノの進化と同じだからな

環境に適応できなれば
淘汰される

そのまんま

865:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:37 Mq7oUx8a0.net
企業潰れたら日本も潰れてお前らも潰れるんだよ。

866:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:37 zURpIU900.net
焼け野原に比べればどれだけマシなことか

867:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:38 VqD4YwBZ0.net
安倍を支持してた池沼ワロタ

868:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:39 x0mt99x20.net
>>858
失業者が増えるのにどうやって報酬あがるんだ?

869:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:45 83FPUjUG0.net
>>844
そうか?
その割には介護打の外食だの
厄介な仕事は誰もやらないが。

870:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:46 el1Tx7UY0.net
>>527
困るか?中国もアメリカも地方は切り捨てて実質封鎖状態のままにしてるのに

871:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:48 A9MEQgQE0.net
>>839
【他人の日本人なんて、】だよ。

872:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:51 f7RJH/kR0.net
こんな事言われて自粛する筋合いはあるの?

873:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:51 rjTjBf8Q0.net
危機に際して本性が現れるよな

874:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:55 L4w7c+IG0.net
1000兆札刷ってばら蒔けば
来年の消費税収入100兆円

やれ

875:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:58 LyLJHeuI0.net
自民党、所詮はアメリカへの上納システム

876:名無しさん@1周年
20/04/13 22:26:58 /W6PhRE10.net
>>9
国が潰れて会社潰れず

877:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:00 8N50j5m80.net
>>729
普通は大企業に合併するんだが、日本じゃ生産現場の人を安く使うためにあえて中小系列方式にしてきた。
結果として仕事を中小に丸投げするだけの大企業は名前ばかりの何もできない集団に成り果ててる

878:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:01 C6d6gRoL0.net
うーん、倒産させて人手不足解消ってか…
だが、少人数の事業所とか、一人経営者とか、彼らがまともに就職するかね?

879:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:02 joxK/29A0.net
>>843
必要か否かは、神(自由市場)が決めるワケw。

880:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:09 VEQLj6810.net
経済評論家、上念司のYouTubeライブ始まってるよ〜

報道ジョネーション2020.04.13
tts://youtu.be/RJ_FdaCwGrI

881:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:09 hhIKGzfU0.net
>>859
本当に必要で強い産業なんかねーよw

882:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:10 HGXiTUG30.net
自民党の議員も失業させよう。落選しろ

883:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:11 rW5y21Fz0.net
>>786
アメリカは選挙期間中だから、金をバラ撒けば>トランプの支持率に繋がる

日本も安倍が汚い方法を取るのであれば、その方法を取るだろうけれども
・円の価値が落ちる、ってのと
・金をばら撒いて、消費だけ行わせると国内の物品が無くなる
(アメリカの場合は内需の促進に繋がるから、これはOK

俺見たいな経済に疎い人間でも、金のバラマキって
あんまり良い効果は生み出さないと思うけどね

884:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:18 TuI6TTpr0.net
日本を破壊したいの?

885:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:18 9i83qAZw0.net
増長し過ぎだこいつ等。
全員死ね

886:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:24 XTqauczJ0.net
消費税を2倍にして
日本国民から搾り取って、己らの豪遊に使う安倍晋三を吊るし上げろ。
本人どころかスレッカラシの嫁の放蕩も俺らの血税だ
安倍夫妻をチャウセシクの様な末路にしないと国家が維持できない。

887:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:24 DsZrFSkD0.net
>>729
甘いな。
潰れる者の中に,結構役立つ者も含まれ、全てが潰れると、後のゴミばかりが残ることになる。

888:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:25 6t6SvXQY0.net
>>826
そら小泉以降官邸にいる連中変わって無いしwww

889:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:35 Y29qVQcm0.net
ここ20年近く、企業がつぶれすぎなんだよな・・・
国民もつぶれるのに慣れすぎちゃった感がする

890:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:36 9jpXmO7X0.net
ネトウヨってこんな朝鮮労働党まがいをヨイショしてたんだな

891:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:37 KXeEnvPx0.net
>>855
一切休業補償しない安倍政権のやり方は正しいと思う。無駄だからな。

892:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:38 ygcJh4Wa0.net
>>860
ユニクロとソフトバンクな
日銀のおかげで潰れない

893:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:42 sX4B5s4w0.net
リーマンのときは非正規が増えた
コロナでは失業者が増えるだけでは?

894:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:48 fnNamkAr0.net
ID:y3vn8UfO0
ランサーズですNGにしましょう

きっちり引きこもれば収まるも嘘です
次から次へと中国人が入国しているんですから

895:雲黒斎
20/04/13 22:27:54 mRVsrz3K0.net
日本は企業経営側を優遇しすぎ。 税金録に払ってない会社を生かしすぎ。 
結果、日本には貧困雇われ人が多数。  
ゾンビ企業はつぶせ。

896:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:54 UT4LxzLG0.net
>>807
受け皿があればね
なければ失業者がふえる
今の世界情勢だとデフレじゃなく
スタグフレーションになってもおかしくない

897:名無しさん@1周年
20/04/13 22:27:55 jPmnmDZY0.net
>>863
言い訳にしか聞こえない

898:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:00 awGncir30.net
クソみたいな産業に人材が存在すること自体がムダだからな
そこで働いてるヤツラも不幸になる

不幸の連鎖

899:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:11 7tx0U52E0.net
非存在の可能性もあるのでヒなんぞネタにすんなバカ記者

900:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:17 p0Kf20nx0.net
かといって立憲民主党が与党になる気配は無いしなあ

901:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:22 jRKJ7ATW0.net
拘束力の無い宣言は守らなくても良い
明日から通常営業でいんじゃね

902:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:23 Ucl2sFB10.net
>>1
> どうして補償しないんですか

税金がいくらあっても足らず,財政破綻するから
財政破綻したら医療崩壊して大勢の人がもっと死ぬから

903:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:25 TF99thiZ0.net
自民党は殺人鬼
中国共産党より非道
行かしておく意味無し

904:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:31 kYrS7C880.net
>>14
思いっきり松本龍を思い出したんだが。

905:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:32 SeluZwRY0.net
今はインバウンド目当てで稼いできた店舗も沢山ある
そんな店を今短期的に支援してもおそらく潰れる
海外からの観光客なんかすぐには戻らないから

支援が無駄になるだけ
かと言って選別もできない
支援しない方がマシと言う結論になる

906:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:33 hhIKGzfU0.net
>>898
クソみたいな産業ってなんだよ?

907:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:41 Uf0DFkKw0.net
自己責任HELLジャパン!

908:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:44 LNzNHWIg0.net
自民党=中国共産党傀儡政権
その他野党=韓国北朝鮮傀儡残党

909:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:44 URcpFR4V0.net
利益の補償はともかく人の生活保証はしてほしい
経済対策というよりコロナ対策として
「金を渡すから家にいろ!」としないと皆仕事に行かざるをえないんだから

910:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:46 TfI8Drv10.net
消費税も中小潰しだよね

911:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:50 BAdwZgiZ0.net
やってることはそういう事だからね
言い訳できんよ

912:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:51 6IKRbzbZ0.net
ボコボコつぶれるな
リーマンの時の借金いまだ返してないやつもおるからなぁ〜
追加融資はむつかしいだろね

913:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:53 2zv7PZDd0.net
>>868
中小の給料が悪い理由は非効率だから

914:名無しさん@1周年
20/04/13 22:28:55 Q0j2Ck7p0.net
口を開けて待ってても何もいい事はない
省庁、自治体のホームページにあなたに合う救済がある
見つけて申請しろ
批判ばかりでは不幸になるだけ

915:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:01 rW5y21Fz0.net
どうするべきだ、こうするべきだ、ってのは
もうどんどん提案していったらいいけど

安倍を叩けりゃ何でもいい、って奴は
こういう災害時には居ない方がいいね

916:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:02 dIQq8CFG0.net
無駄だらけや
社会にとって必要あらへん
自分の食い扶持のために存続しとるだけや

 そんなもんは誰からも求められてへんから淘汰されるんじゃい

はよ辞めて若いもんと肉体労働せー

917:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:13 SeluZwRY0.net
>>901
その代わりもしそこの従業員が感染したらその従業員は店を訴えることできるよ

918:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:14 DsZrFSkD0.net
>>879
おいおい。
流れに任せっきりだと,残るものは無くなり、後は廃墟だぞww
判断が幼稚過ぎじゃね?

919:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:21 kQRCO34L0.net
ξ´・ω・`ξ しっかし、「これで保たない会社は潰すから」って元の言葉の意味すら理解できないのが
帰化チョン家系1億人の白痴共なのはわかってるけど、この言葉の矛先の会社はどこなん?

"布マスクを製造するように依頼したが、儲からないからと渋ったネクタイや下着の製造会社"とか?

920:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:21 rjTjBf8Q0.net
次回衆議院選挙は来年10月かよ

まだまだだな

921:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:29 z9di3kNn0.net
この幹部って、誰ですか?

この人の患部に唐辛子塗ってあげて下さい。

922:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:33 H5DUOJhH0.net
極端はダメ。
バランスをとれ!

923:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:33 LzqKJDQe0.net
>>859
本当に必要なモノが消えて
どうでもいいモノが残るのが日本じゃん

924:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:38 Zm3cbPQQ0.net
なるほどね、納得

925:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:39 joxK/29A0.net
>>896
デフレが一層進むよ。市場が激減するんだから。

926:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:44 9jpXmO7X0.net
この期に及んでこいつら擁護してる連中は忠犬拗らせてるのか時給で雇われてるのかはっきりしてくれ

927:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:44 bvzkWgde0.net
>>1
なあ…。今の政権の中の連中って、全員朝鮮人じゃないのか?
日本と日本人への強い憎悪に満ちている。

928:みつを ◆PSoinBi8oc
20/04/13 22:29:48 0qaU1ab50.net
次スレ立てました

【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」 ★3
スレリンク(newsplus板)

929:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:56 RNCtJWsr0.net
この党幹部実名出せよ、これが真実なら失言どころではなくなると思う

930:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:57 5u8CL8Xe0.net
>>1
コレこの安藤議員がTVかなんかの番組での発言?
安藤議員が自民の幹部が「潰す」って言ってたと?

931:名無しさん@1周年
20/04/13 22:29:57 6t6SvXQY0.net
>>906
デフレ促進してる無駄に供給してる産業

932:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:02 /LDEUMj60.net
滅ぶ産業の予測
マスコミ うそつきばかり、もはや別に要らんだろ消え去れ
出版業 もう他人の戯れ言に付き合うのも飽きた、消えろ
出会い系産業 コロナなんで、むしろ出会わない方が正しい
観光業 出歩かない方が正しいんでさよなら

933:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:03 84zZeG2I0.net
自民党幹部って具体的に誰よ?
倒閣しても、次の内閣も財務省のいいなり
財務省倒さないとだめよ

934:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:03 y3vn8UfO0.net
>>854
中国みたいに、一人一人をQRコードで管理して、
感染者、濃厚接触者、正常の3つにわけるべきなんだよ。
あのシステムが無いと、いつまで引き篭もっても、いつかまた蔓延する。

935:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:08 k3EEKqrE0.net
まさかの清算主義やで
大恐慌後のアメリカの失策である清算主義をまさか100年近く後の日本で唯一実践するって想像できたか?

936:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:13 KXeEnvPx0.net
>>889
慣れ。順応性の高さが日本国民の強みだし、あらゆる変化に耐えられる。
コロナに強いのも十分関係あるだろうな。

937:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:14 rq60Q/4G0.net
リーマンの時は国と自治体の両方から企業に支援あったから何とかなった
支援ないのは地獄だよ、これ

938:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:15 GrBy8mIx0.net
ネット工作24億円

939:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:15 A9MEQgQE0.net
>>883
公務員報酬や 補助金、助成金に、文句とな?www
収支バランスが片寄っているから 先進国の中でも最低の、最低時給で 公務員最高報酬になるんですよwww

940:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:18 ygcJh4Wa0.net
>>906
航空会社
客席すっかすかの飛行機飛ばす無駄中の無駄産業
金も無駄だし環境にも悪い

941:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:18 gbDzT3WR0.net
まーた存在しない話を

言ってたの誰だよ、本当に居るなら名前だせ

942:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:20 Y50rkSB90.net
これは正しい判断だろうな
ゴミも多そうだしな

943:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:22 NhslhxPb0.net
まじめな企業は潰れて、ブラック企業だけが生き残る

944:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:24 uq8AWMOF0.net
>>859
日本そのものが淘汰されんじゃねw

945:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:28 p0Kf20nx0.net
>>896
散々人手不足って言って研修生という名目で
途上国から労働者呼んできてたんだから受け皿ならいくらでもあるでしょ

946:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:29 kYrS7C880.net
逆に殆どの企業は1ヶ月では潰れない。

947:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:29 0ExyF/GA0.net
五輪の為に投資したホテルや観光産業も倒産するかもな

948:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:35 9Mvo72LI0.net
国民の約半数が選挙に行っていない
その結果が今

949:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:37 6r9CqbZQ0.net
>>913
潤沢な資金とスケールメリットのある大企業と比べて、か

950:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:42 ylZBi9Py0.net
じゃあ駄菓子屋まで補償するかね、落ち着きたまえ

951:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:49 BCyJBb1R0.net
最近のニュー速+は尖ってるなw

952:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:53 E3Vl5FQi0.net
企業潰れても失業者の怒りの矛先が間接的に中国に向くだろうという政府の下心が見えますね…

ちょっと悲しいわ

953:名無しさん@1周年
20/04/13 22:30:57 sX4B5s4w0.net
>>925
非正規労働者が増えて、消費が冷え込んだ
非正規はモノを買わんからな

失業者が増えれば、さらに消費が冷え込む
失業者はもっと買わないからな

954:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:00 hbgdE8N70.net
>>923
仰る通りですな

955:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:02 el1Tx7UY0.net
>>568
え?むしろ今が戦前じゃないってまだ思ってたの?
もうすぐ始まるよ?

956:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:04 rW5y21Fz0.net
大体「民間企業は潰れていい」なんて
選挙前の奴等が言う筈が無い

先月決めたけれども、ちゃんと中小に対しての政策は取ってる
(3月から借り入れの敷居を落としてる

957:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:15 hs88AMjq0.net
誰が言ってんのw

958:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:15 RNCtJWsr0.net
国のためと語るなら、まずお前ら政治家が無給で働け。

959:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:16 SkIRb0hy0.net
こんなこと言うのは官僚だよね大概
財務省や厚労省あたりw

960:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:21 awGncir30.net
底辺産業につけば
底辺になるアタリマエ

↓コレ、国税庁の統計だからな
URLリンク(i.imgur.com)
業種別平均給与 


たとえば日本の労働生産のおもいいきり足ひっぱってんのは
飲食になる

飲食の給料が安い理由を胸に手をあてて考えなさい
当然の帰結だからな

961:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:44 px6tNImt0.net
>>953
こどおじは親のクレカで消費しまくりだろ
英一郎も自慢してたじゃん

962:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:45 xsyt0HtU0.net
>>1
いつまでかかるかわからんから潰れるところは潰れてかまわん

自然に任せろ

963:名無しさん@1周年
20/04/13 22:31:46 Ucl2sFB10.net
>>923

体力が弱い企業が潰れたほうが全体として強くなる

964:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:02 KXeEnvPx0.net
>>959
日本で最も賢いエリート集団だからな。

965:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:05 UxVMSJxB0.net
民泊なんか潰れてもいいんじゃね。儲け話に急に乗っかってきたわけだし

966:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:06 /LDEUMj60.net
みんなが大好きな自然経済だわ

967:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:09 DsZrFSkD0.net
>>882
そうなるよ。

968:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:14 5sDG41Kn0.net
>>134
底辺社畜はコロナで死んでくれ笑

969:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:17 dIQq8CFG0.net
メディアは免許制、幹部は天下り

嘘ばかりやでこの国は

もう無理や

970:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:18 Q0j2Ck7p0.net
何もしないで批判だけしてる奴は太古から淘汰されてる

971:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:29 Oq2eLq9B0.net
で、本当にこの発言としたという自民党幹部とやらは実在するの?

972:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:31 J1zQfeoV0.net
自民党幹部=二階俊博

973:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:35 tEmnieHw0.net
とーぜだな

974:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:39 VqD4YwBZ0.net
文化大革命2.0

975:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:44 0pKYQSft0.net
>>945
と思うじゃん?でも農業なんて日本人雇いたくないって言ったの農家側からなんだぜ?

976:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:47 UT4LxzLG0.net
>>925
海外もダメになってるから
原材料・燃料がどうなるかわからない
安定して入るならデフレですむとは思う。

977:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:48 Py8uIUUB0.net
>>857
そうだな
あんな短期間で、もはや回復不能の状態に東北も日本も貶めた菅直人は
何度八つ裂きにされて殺されても許される事はない
無能以上に害悪でしかない

978:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:52 xdQLq1UN0.net
自民党幹部様は、飲食店バイトは餓死しろとおっしゃっている。

そうしなさい。

979:名無しさん@1周年
20/04/13 22:32:56 0KCWnf420.net
無尽蔵に増え続けてる無申告の個人事業主とか潰すのにはちょうどいいのかもね

あと、消費税課税の最低額見直しもせなあかんぞ
1000万以下の事業主にも課税義務
床屋とか美容室とか、あとエステとか

1000万以下で調整してる店が多すぎるやろ
不公平過ぎ

980:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:00 Be3hUqpe0.net
民間企業がつぶれる前に〜議員・公務員という職が消えるべきw

981:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:03 KXeEnvPx0.net
>>974
それも遠くないだろう

982:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:04 p0Kf20nx0.net
>>943
ブラック企業はブラック経営しないと倒産する企業が殆どなんで真っ先に潰れると思うで

自社の社員を大切にしないところにまともな人材なんか集まらんしな

983:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:05 9Mvo72LI0.net
>>963
ゾンビ企業を散々延命させてきたのは安倍政権だろw

984:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:06 E6Eo3lyn0.net
>>952
何任せにして生きてるんだろうね。一日でも会社に入り込んでやろう!と思わないのかね?

985:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:09 MwA4xB4t0.net
>>64
本当にそーだと思う。
令和になるのが嫌だった。

986:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:13 xsyt0HtU0.net
保証せずに自然に任せろ

潰れても復活するところは復活する

987:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:19 tpoafT8/0.net
これでキャバクラとか残った日には。

988:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:22 NUEOc6Js0.net
>>964
賢いエリートなら
なんで数十年にわたって赤字で
GDPさがってるんですかねぇ

989:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:50 6t6SvXQY0.net
>>963
弱い企業がつぶれるそうすると失業者であぶれるだけだから国がそうさせんぞ
池田隼人以降やってきた中小零細優遇は自民党の利権だし

990:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:52 R1jFhdEL0.net
もう革命しかないだろ
世襲資産独占富裕層に文化大革命を!

991:名無しさん@1周年
20/04/13 22:33:57 mCRbmd260.net
>>795
ちゃんと読め馬鹿。(最低限)のって書いてるだろ。

992:名無しさん@1周年
20/04/13 22:34:06 hbgdE8N70.net
ほら早く経済動かせよ阿呆
貯金されなきゃ動くんだろー?(笑

993:名無しさん@1周年
20/04/13 22:34:09 ygcJh4Wa0.net
>>975
若いやつは根性ないし中年は体力も根性もない
カンボジアとかから来た人のほうが有能だろうね

994:名無しさん@1周年
20/04/13 22:34:18 xsyt0HtU0.net
今まで会社は経費とかで遊びまくってた金あるだろ

995:名無しさん@1周年
20/04/13 22:34:20 A9MEQgQE0.net
>>953
命の対価の食料品に消費税かけるのはその為ですよ。

996:名無しさん@1周年
20/04/13 22:34:23 0pKYQSft0.net
>>960
デフレだから。日本のサービスは質が高いのに安すぎなんだよ。

997:名無しさん@1周年
20/04/13 22:34:24 USMVoLKE0.net
どうせ麻生だろ

998:名無しさん@1周年
20/04/13 22:34:25 6hWY0C2S0.net
>>1
で、誰が言ったんだ?
安藤君は、国民のためにも、誰の発言だったのか
明確にすべきだよね

999:名無しさん@1周年
20/04/13 22:34:31 o7e37GEw0.net
共産党のがまだマシwwwwww

自民すげーな

1000:名無しさん@1周年
20/04/13 22:34:34 bIoKRKVt0.net
>>989
人手不足だから大丈夫

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 49秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1532日前に更新/170 KB
担当:undef