【速報】杜の都の夏の風物詩“仙台七夕まつり” 新型コロナで中止 戦後の1946年以降では初 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
40:名無しさん@1周年
20/04/10 15:49:16 cHuTog4N0.net
もうやめてほしいわ
仮に夏に終息してたら
なんもない夏休みになるやん

41:◆jPpg5.obl6
20/04/10 15:53:16 E9aA+Q5H0.net
よかよか 廃止にしてしまえ

42:名無しさん@1周年
20/04/10 15:56:54 D56iSbe90.net
>>7
中止の方向で検討中というニュースが出た
@岩手

43:名無しさん@1周年
20/04/10 15:59:45 nSNFhagg0.net
>>30
室内じゃないしだいじょぶだべ

44:名無しさん@1周年
20/04/10 16:00:44 ZQKCEBW+0.net
ねぶたも七夕もダメか。
こりゃ花笠も秋田竿灯も祇園も全滅だな

45:名無しさん@1周年
20/04/10 16:01:05 ZQKCEBW+0.net
>>30
長引けばありうるな

46:名無しさん@1周年
20/04/10 16:02:15 V0j6glBh0.net
ほな福島の七夕賞も中止か

47:名無しさん@1周年
20/04/10 16:53:02 Z6ssaCxp0.net
>>25
無観客でも濃厚接触は起きる

48:名無しさん@1周年
20/04/10 16:55:44 KPNQ+LOr0.net
中国人が七夕飾りを見ると葬式を連想するらしい

49:名無しさん@1周年
20/04/10 16:55:47 Ko1jKgFX0.net
平塚の七夕祭りも 早々に中止したし
もう祭りは全国的に無理でしょ
地元商店街の負担が大きいわりに 儲かるのは
露天商で その後のゴミ問題も深刻だもん

50:名無しさん@1周年
20/04/10 17:00:04 aopX8Q4C0.net
>>35
平塚は7月だけど仙台は8月だから今無理やり決めなきゃいけないタイミングでもないような

51:名無しさん@1周年
20/04/10 17:11:53 dgL5shtT0.net
>>50
準備にどれだけかかると思ってんの
パレードやブラスバンドの練習も密集よ

52:名無しさん@1周年
20/04/10 17:19:28 g4DAC5NB0.net
彦星 織姫ざまぁ

53:名無しさん@1周年
20/04/10 17:30:08 dyAS120+0.net
>>51
平塚のはビニール製の七夕飾りだけど仙台七夕は総和紙製で1つの吹き流しが100万以上がざらだからな
もともとが仙台七夕を参考に戦後始めたのが平塚の七夕祭り(公式サイトに書いてある)

54:名無しさん@1周年
20/04/10 18:00:34 pun3ZWs70.net
>>52
こどおじ歓喜無様

55:名無しさん@1周年
20/04/10 18:01:20 02+M00DZ0.net
で、、、、だんじりと、、、、阿波踊りは、、、、、、どうすんの?

56:名無しさん@1周年
20/04/10 18:02:56 4uji2PD50.net
>>1
中止祭りだな
そのうち相撲に野球にサッカーに、波及するだろな

57:名無しさん@1周年
20/04/10 18:03:58 IWFBTF390.net
かなしい(´・д・`)

58:名無しさん@1周年
20/04/10 18:05:16 c46mK4sk0.net
マジか
戦後に創設された祭りやと思ってたわ

59:名無しさん@1周年
20/04/10 18:39:19 mksmg+AS0.net
震災の年もやったのか

60:名無しさん@1周年
20/04/10 19:09:35 gkOZCuaP0.net
島倉千代子「マジか」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1534日前に更新/7715 Bytes
担当:undef