【速報】ホームセンター、理・美容室などについて「休業要請しない」 国と都が合意 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
20/04/09 21:03:02 iP2hBupm0.net
ドンキホーテは在日朝鮮系企業
自民党は頭がおかしい

201:名無しさん@1周年
20/04/09 21:03:11 Is17qbTh0.net
緊急事態に髪切るやつなんて棺桶にいれとけよ

202:名無しさん@1周年
20/04/09 21:04:59 YC1y3sw00.net
緊急事態で外出自粛ならほとんどの人が髪切る必要ないじゃん
男ならバリカンで自分で刈っとけ
長髪なら縛っとけ

203:名無しさん@1周年
20/04/09 21:06:30 AR2BjfD90.net
晒し上げしとくわ

204:名無しさん@1周年
20/04/09 21:15:10 Cypv+Iz20.net
ホムセンなかったら自給してる野菜の苗や種が買えなくなるぉ

茨城だけど

205:名無しさん@1周年
20/04/09 21:21:35 8re/9rXJ0.net
>>160
客が来なくなれば自然と休業するよ。
だから無理に統制する必要なんかないんだよ。

206:名無しさん@1周年
20/04/09 21:29:10 vZLkrIm20.net
百貨店は広範囲から客を集めるものだからなあ
越県禁止法を作らないとダメだろ

207:名無しさん@1周年
20/04/09 21:35:41 82FK2M7y0.net
えっ?
ホームセンターと理容美容室の営業は当然だけど
それ以外は休業でいいだろ。

208:名無しさん@1周年
20/04/09 21:35:55 jvuD4d2F0.net
自粛飽きたから、久々にパチンコでも行くかなー。

209:名無しさん@1周年
20/04/09 21:39:45 MkvTn2Yl0.net
ホムセン以外はあかんやろ

210:名無しさん@1周年
20/04/09 21:46:14 OMAuoRzB0.net
>>9
自分で髪洗えない婆さんとかたまに居るんだよ

211:名無しさん@1周年
20/04/09 21:48:08 8ZtmAK8A0.net
>>210
そういうのが来る店じゃねーだろ
それは介護の仕事だ

212:名無しさん@1周年
20/04/09 21:48:37 OMAuoRzB0.net
>>69
食料品コーナーだけ再開かもな

213:名無しさん@1周年
20/04/09 21:52:41 pfwi0pXV0.net
感染は自己責任
営業不振はno補償

214:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:02.64 ilpFozxC0.net
小池は先走って馬鹿

215:名無しさん@1周年
20/04/09 21:56:31.68 nmclAmzV0.net
安倍ザル三ご乱心

216:名無しさん@1周年
20/04/09 21:58:09.15 ilpFozxC0.net
>>33
国の下に都があるからだよ

217:名無しさん@1周年
20/04/09 22:01:59 ixv1kXsT0.net
>>212
食料品コーナーやってないのか?関西はやってる

218:名無しさん@1周年
20/04/09 22:10:05 dGs6vnDK0.net
都知事jyなくても、居酒屋とバッテイングセンターとゴルフセンターOKとかおかしいと思うわ
日本政府感染拡大する気満々やん・・・

219:名無しさん@1周年
20/04/09 22:12:44 6PIvKbrX0.net
新型コロナ、京都府内初の死者

病院内理髪店の60代男性店主、ECMO装着も容体悪化
2020年4月9日 20:36

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

220:名無しさん@1周年
20/04/09 22:22:02 adzAmz500.net
ホームセンターはわかるけど、理髪系がダメってどういうことだよ

不要、不急、三密の役満じゃん

221:名無しさん@1周年
20/04/09 22:24:18 2G8Kdbz30.net
歯医者さんがOKなら理容店もOK
なんだろうな

222:名無しさん@1周年
20/04/09 22:45:36.45 h7tvpX8N0.net
不要不急の外出控えろ言ってるのにゴルフ場には休業要請出ないんだぜ要請出したとこにゃ損失補填はされる流れだろ金渋ってんだよこんな中途半端な緊急事態じゃフランスの二の舞になるのが目に見えるわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1514日前に更新/40 KB
担当:undef