【衝撃映像】フランスが購入した中国製防護服の性能をご覧ください at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
20/04/09 18:45:59.86 d1Rsjyyq0.net
いやーこのクズっぷり
中国って人類の敵
雨合羽やレインウェアの上下買ってきてハイターのプールに浸け洗いの方が安全だな

751:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:02.56 dUBs8YHn0.net
材質はなんなんだ
簡単に破れすぎだろ(´・ω・`)

752:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:04.47 gMjRE3EV0.net
斬新だな

753:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:08.03 rx/4AJGm0.net
これならゴミ袋被ったほうがマシだなw

754:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:08.87 F+V3ARwC0.net
>>223
フリーズドライされるとこうなる
中国から輸送時、高度13000メートル飛行で
暖房入れないと貨物室は冷凍庫となる
ケチくさい航空会社は暖房入れない、入れると燃費が悪くなる
ちなみにワイのボロボロにされた人工皮革ジャケット以外にも
JFKでスーツケースピックアップしたら凍ってたことがあったがな
どこの会社とは言わんけど、ケチくさいとこ

755:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:09.24 nQM96DJf0.net
第一感染者の武漢研究員も、感染の原因が
防護服の亀裂という話もある。

756:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:09.98 WmIkEnq/0.net
ゴミ袋に穴開けて着てた方がマシw

757:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:10.82 o1io4vFg0.net
>>616
世界中いい感じに狂ってるな

758:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:16.09 Da61ACV30.net
人類の敵だな(笑)

759:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:18 Uw7FIQJa0.net
偽物なら偽物でいいんだけど
もうちょっとやる気だせよと

760:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:21 YRCpC2du0.net
使い捨てだろ?
正確には使う前捨てだが

761:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:21 bxQPRPvd0.net
アマゾンで中華製品に騙されまくってる俺は知ってた

762:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:29 ad4PE6Z80.net
>>1
日本製のトイペのほうが丈夫w
サイテーだな中国

763:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:29 PoP87C1c0.net
スカスカおせちの日本も笑えないだろ

764:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:33 Z2c6h6Ox0.net
>>7
ビニールの方がまだマシ

765:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:36 xbYo5pQh0.net
マクロンくん中国から幾ら貰って黙ってるんだろな
首相レベルだから5000億くらい?もっと?

766:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:46 i49bhRuM0.net
また貴重な資源使ってゴミを作ったのか
絶対にコイツらに覇権を取らせてはならない

767:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:48 yaJotdKf0.net
>>669
寄付ならあえて中国国内の検品で弾かれたものor返品されたものを
送ってきた可能性も無きにしも非ずやな

768:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:51 tJXOQouK0.net
材料の有機素材の劣化

769:名無しさん@1周年
20/04/09 18:46:59 KLl+7YmF0.net
>>754
ほほう

770:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:00 li0WxLoX0.net
ゴミ袋かぶったほうがましのような

771:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:06 z5+Qhg+m0.net
>>1
これはアカン
紫外線に晒した安物ポリでも経年しないとこうはならない
シナ製どんだけアレなのか

772:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:15 dPUYpKc70.net
いったいこれで人体を何から守るというのか

773:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:19 yUiwaVbF0.net
どう見てもタイベックちゃうやんこれ

774:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:20 r8h8I3bt0.net
こんなものを平気で送りつけてくる国の
人工呼吸器なんか信じて大丈夫なのか?

775:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:24 eL0jwceP0.net
>>734
ウィルス汚染されたの送りつけるとかテロと同じだな

776:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:35 ZNJE3swo0.net
不織布の繊維が短すぎて絡んでなくて崩壊
トイレットペーパーみたいなもんだな

777:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:36 t2YNkZEQ0.net
すげー繊細だな!

778:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:38 h0LPVBvM0.net
MRSA程度に使うやつだとおもうが、こんなの購入したの、フランス。

あほだろ、おまえら。それと5Gとマスク云々はどうなった?ww

779:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:43 HQ1I8v1P0.net
>>1
韓国と日本で死亡率おなじくらいだな

780:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:44 xTWmRNxC0.net
むしろこういうふうに作るほうが難しいだろこれ

781:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:49 PR2Qxo6w0.net
>>671
使い捨てマスクを日光浴させて長持ちさせてる

782:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:54 lnkSeQng0.net
>>574収束させたくない、収束したら各国から復習されるから、5CHもその工作に満ちている

783:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:55 EJ6+U48G0.net
クリティカルな分野ではやっぱり信用できねーな

784:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:56 AS0HpkOK0.net
欠陥検査キットといい、コロナ発生後のチャンコロは他国を陥れるのに専念してるな
故意でばらまいたんだろうなコロナ
香港デモもつぶせたし

785:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:56 ea7XfgQM0.net
これで5Gと引き換えとかよく言うな

786:名無しさん@1周年
20/04/09 18:47:58 C9mHepTB0.net
よく縫えたなw

787:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:02 a4W1tItp0.net
中国に医療関係のものを発注しちゃダメだな

788:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:03 9d1a4zZa0.net
日本に中国から贈らてるマスクもヤバい

789:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:08 PYgbypGH0.net
雨合羽みたいのかと思ったらただのビニールだった

790:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:13 C5OUAkTD0.net
>>509
大◯用のパイプが欲しい!なんてとき
日本(外資)が絡んでないものしか選択肢が無いんで
仕方なくアリとかで中国製を調達するが酷すぎ
インド製やネパール製の方がまだマシ

791:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:15 IaHunDyK0.net
>>1、ばったもんのアビカンとかが中国からでまわりそうw

792:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:20 bxQPRPvd0.net
でも中華製でもコスパいい商品あるから値段も安いし宝くじだと思って買ってる

793:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:21 phUUr24o0.net
これ知ってる

100均のレインコートやw

794:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:30 eR9smBxF0.net
お前らに聞きたい。
中国人何人殺しても罪に問われないとしたら
参加する?
しない?

795:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:35 PR2Qxo6w0.net
>>688
報復は不可避やろね

796:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:39 vyve0Tn60.net
ワロタwフランスはアジア人差別すごいからこういうところでやられるんだよwバーカ

797:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:43 QKdMJcj30.net
虫入りマスクwww

798:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:44 w3u1Ky9O0.net
わざとこんなの作ってるんだろなw

799:名無しさん@1周年
20/04/09 18:48:49 fow5faIa0.net
マクロン君はこれをありがたがって使うんだろ?w

800:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:04 7XAMphKZ0.net
フランスめっちゃ中国に足元みられてるやんw

801:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:07 tJXOQouK0.net
>>754
その可能性は考えられる

802:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:09 IwIocqQO0.net
アバンギャルドなフランス人にはお似合いでしょ

803:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:16 wnAZA+I50.net
騒動後は西から進出していくだろう。
西洋連合軍がじっとしてるわけないです。
ロシアも黙認するしかないだろうな。

804:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:19 Z2c6h6Ox0.net
過去最高レベルの挑発やな

805:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:19 bxQPRPvd0.net
>>788
日本法人が現地に発注してるのは管理してるから大丈夫

806:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:19 Z9hfX5eX0.net
防護服の縫製を要請(強要)された 客室乗務員(CA)による テロ?

807:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:20 PQK0eo3B0.net
>>1
だが中国はそれでコロナを制圧したんだが?
コロナ制圧できていない国が制圧した国にケチつけるなんて生意気だ

808:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:25 JjB9dK5p0.net
ゴミ袋の方がマシw

809:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:30 yUiwaVbF0.net
5Gと引き換えに手に入れたのがコレ?

810:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:33 HAszQDIX0.net
日本政府も国民にゴミ押し付けとるからなぁ〜w

811:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:34 mv5dvrM80.net
ハエって・・・想像の上を行った

812:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:34 wmNp9YLj0.net
耐用年数以内にご使用ください。

(耐用年数は0.00001年です。)

813:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:49 +GwfQJQQ0.net
日本で使っている防護服はすべて中国製。

814:名無しさん@1周年
20/04/09 18:49:57 h0LPVBvM0.net
>>787
俺が現役で、もしエボラとかなら、シナ製は絶対使わない。くびになってもな。

815:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:02 7XAMphKZ0.net
>>793
あれすんげー簡単に破れるよなw
さすがにありえんのでもう買わない

816:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:11 S8wv5Csn0.net
>>52
確かに謎の技術w

817:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:12 d+kERo3w0.net
中国が日本にマスク倍返しとかいうニュースでお花畑ネトウヨは感動してたよな
何回騙されたら気が済むの?

818:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:17 PbOjT9ba0.net
ウイルス付きじゃないだけましじゃねw

819:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:17 2hLtMG5I0.net
中国製買いの銭失い

820:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:33 d8UFjNs70.net
民間ならともかく国が売る物じゃないな

821:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:34 JMzHncwn0.net
>>732
洗えるしな

822:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:36 WmIkEnq/0.net
コロナばら撒きしてマスク買い占めた上に偽物売りつけて喧嘩売る支那人w

823:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:50 7XAMphKZ0.net
>>818
ついてないと、誰が言った?

824:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:52 s8mzDCtG0.net
故人曰く

「安かろう悪かろう」

825:名無しさん@1周年
20/04/09 18:50:54 BFeSb3910.net
ゴミ袋で作った防護服が高性能に見える。

826:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:02 t2YNkZEQ0.net
中国ってやっぱり形だけなんだよね

827:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:03 C4S1aolw0.net
>>422
さすがに半世紀以上も昔と比べるのはおかしいぞ
当時は技術も情報も今みたいに簡単に手に入らない時代
当時の日本製品の品質が悪かった?じゃあ当時の他のアジアの国は?
ヨーロッパに当時の日本よりマシなものを作れる国がどれだけあった?
自分たちで手探りで研究開発した昔の日本と、外国からの資本と技術で手取り足取り教えて貰った中国じゃ比較にすらならん

828:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:06 ULjpjw8M0.net
>>732
その雨合羽も中国製

829:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:20 nQM96DJf0.net
フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」だった。

830:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:20 Ffyn31oA0.net
極薄w
コンドームかよ

831:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:21 RI07afH80.net
まさに安物買いの銭失い

832:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:27 /V0aJQdg0.net
>>817
お前の敵は全員ネトウヨだな

833:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:51 5nBKML9y0.net
中国国内なら問題無いレベル

834:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:56 u9jNJBZx0.net
まじで中国は許せない

835:名無しさん@1周年
20/04/09 18:51:59 Plkr8T0G0.net
透けとるがな

836:名無しさん@1周年
20/04/09 18:52:04 yUiwaVbF0.net
今は中国じゃなくてリパブリックチャイナ製定期

837:名無しさん@1周年
20/04/09 18:52:14 EdXNUPsI0.net
>>813
日本メーカーの中国生産品なら問題ないのでは?
中国メーカー製に問題があるのだろう。

838:名無しさん@1周年
20/04/09 18:52:22 2hLtMG5I0.net
漏れなくコロナも付いてきます

839:名無しさん@1周年
20/04/09 18:52:28 iiA2IHKw0.net
>>1
でも批判するとネトウヨと言われるしなぁ

840:名無しさん@1周年
20/04/09 18:52:32 s8mzDCtG0.net
>>810
で、いつそのゴミ捨てんの?
自分達でゴミ以上のもん作るの?父は

841:名無しさん@1周年
20/04/09 18:52:43 o1io4vFg0.net
中華思想
自分らが至高で周りの蛮夷には施してやってるって態度
これを改めさせないといつまでも害をまき散らす

842:名無しさん@1周年
20/04/09 18:52:47 7JbxG5C30.net
アマゾンで購入すれば
着払いで返品を繰り返せる

843:名無しさん@1周年
20/04/09 18:52:52 SEyblGKF0.net
シリコンでシラウオ作るくせに防護服がゴミ袋以下ってwww

844:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:02 1MZnfEkl0.net
中華製としては良い出来じゃん

845:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:09 Nso8Jrft0.net
>>1
想像のはるか上をいってる
これシースルーの下着やん
しかも触れば破ける、これを着てコロナと戦うには命がいくつあってもたらんわw

846:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:08 ULjpjw8M0.net
>>815
あれは汚れ作業する時の使い捨てで使うのが一番
雨合羽としても緊急で一回の使い捨て商品だな
まあ、値段が値段だから

847:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:14 K6Jupczn0.net
感謝しろアルニダ

848:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:15 /I5RI0MW0.net
>>827
だったらNHKに交尾すりゃ良いだろ
プロジェクトsexのオナニーの回で放送した事だ

849:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:21 mkhFxlcX0.net
>>817
アイリスとか日本企業が中国の工場で作ってるのと同じ中国製でも差あるなあ

850:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:28 cYG3tMBf0.net
「安けりゃいい」で何十年も労働力を搾取してきたんだから。自業自得
3K仕事を丸ごと外注してきた報い。

851:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:28 eL0jwceP0.net
>>837
今の状況なら流通過程で偽物とすり替えられるとかあり得るけどな

852:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:29 /V0aJQdg0.net
>>422
occupied japan の商品はコレクターアイテムとして人気だし品質も良いよ

853:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:29 yUiwaVbF0.net
そら医者もなんやこれってポイーしますわ

854:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:39 Z9Ll5e0A0.net
高性能ですな(棒)
amazonでも中華製のを買うの一か八かだからなw

855:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:51 gqUPunub0.net
こんなんで、ファーウェイと契約させられて 国の重要なインフラを乗っ取られるのか…

856:名無しさん@1周年
20/04/09 18:53:56 QfEo5xug0.net
ゴミ袋かぶったほうがマシなレベルだな

857:名無しさん@1周年
20/04/09 18:54:09 5xuEEiwb0.net
こんなに柔らかい素材を防護服っぽく加工して畳める技術を称賛するべき

858:名無しさん@1周年
20/04/09 18:54:35 fA4TDFFM0.net
中国人相手に商売するのに
騙される方がバカだわ

859:名無しさん@1周年
20/04/09 18:54:44 vAn+uQPu0.net
>>813
コイツ頭わるぅ

860:名無しさん@1周年
20/04/09 18:54:43 AtGr2AHY0.net
これトイレに流せるやつだな

861:名無しさん@1周年
20/04/09 18:54:44 2hLtMG5I0.net
ゴミを量産して環境汚染

862:名無しさん@1周年
20/04/09 18:54:47 dfnbev5f0.net
ウィルスだけじゃなくゴミも送りつける

863:名無しさん@1周年
20/04/09 18:54:57 ZwfRNpeo0.net
>>654
それが毎度ハリボテだらけの表とうりだけだったって突っ込まれてんだ

864:名無しさん@1周年
20/04/09 18:55:12 /I5RI0MW0.net
>>852
プロジェクトsex見てから
NHKに交尾してこいよ
オナニーの出来事なんだから

865:名無しさん@1周年
20/04/09 18:55:23 KQhH7jZc0.net
買ったフランスもここまでひでぇもんが来るとは思わなかったんだろうな

866:名無しさん@1周年
20/04/09 18:55:24 o1io4vFg0.net
>>803
むしろ喜々として加わって満州取りに来そうだ
でも満州は日本にくれ

867:名無しさん@1周年
20/04/09 18:55:28 AfFYbVzW0.net
完成した後は劣化してくんだろ
中国の防護服は生もの

868:名無しさん@1周年
20/04/09 18:55:29 PjggX3pD0.net
URLリンク(youtu.be)
このしな人もやばい

869:名無しさん@1周年
20/04/09 18:55:33 s8mzDCtG0.net
今やAmazonも本やCDとかの円盤類しか買わんよ
日用品は直接シナから荷物来るから
やばいヤバい

870:名無しさん@1周年
20/04/09 18:55:35 kimKAD1D0.net
ナイトスクープのボロボロになるTシャツの話思い出したw
あれも中華製だったような

871:名無しさん@1周年
20/04/09 18:55:39 AS0HpkOK0.net
一目で粗悪品ってわかるところが幸いだな
パッと見大丈夫なように見えて、つかってるうちに速攻穴が開くだとさらにひどいことになる

872:名無しさん@1周年
20/04/09 18:55:55 LIDFpjpw0.net
>>1
こんなん笑うわwwwwwww
コンドームかよwwwwwwwwww

873:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:00.90 31dnvWkb0.net
ビリビリの粉々やん

874:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:03.71 tmRUa2ig0.net
平時ならともかく、
この非常時に全方向を敵にまわして何がしたいんだ?

875:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:04.59 6bjjWdAZ0.net
日本だけでなく欧州も馬鹿にされてるのか

876:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:07.42 7f66v9oi0.net
>>1
トイレットペーパーで作ったアルよ
非常に経済的アルよ

877:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:11.14 ULjpjw8M0.net
>>849
全然別モンだな、工場選定からして違う
まともな工場選んで検品しっかりしてる日本メーカーの販売する商品だと
ここまで酷いことはほとんどない

878:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:16.22 xMH7ThWa0.net
ならフランスで防護服を作ればいいじゃない

879:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:19.19 CPf6RVTA0.net
こんなボロボロになるのに
どうやって袋詰めしたのか気になる

880:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:24.19 CzpyChEh0.net
>>754
至急 検証する必要があるな

881:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:25.05 q1AbRnga0.net
床屋のアレかなと思ったけどあっちのほうが丈夫だな
これもう中共からの宣戦布告では?

882:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:27.16 nQM96DJf0.net
日本や欧米の工場長のいないところは全部こんなもん。

883:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:28.54 wpSKi3T40.net
すごい技術だな、極薄じゃん!

884:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:31.76 T6vBNuIU0.net
どこのメーカなの?

885:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:32.57 sPoB/epo0.net
中国人が生み出せるものは、嘘とウンコと犯罪だけ。
パクる事すら碌に出来ない馬鹿民族w

886:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:34.30 huuAGaJw0.net
これ詐欺じゃん

887:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:35.69 2hLtMG5I0.net
中国五千年のゴミ

888:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:37.29 1zVP8qAS0.net
地球に優しそう

889:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:41.05 qIdxG1Zr0.net
馬鹿にされてる
これで5Gと一緒にマスク買えっていてるのか

890:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:52.40 s2hlgexW0.net
10年ほど経った不織布はこんななる。

891:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:53.71 8zQ0ex760.net
ひでー
ゴミクズ以下じゃん
バカな国だな
支那

892:名無しさん@1周年
20/04/09 18:56:57.90 dfnbev5f0.net
下水油から作ったアルヨ

893:名無しさん@1周年
20/04/09 18:57:00.33 PbOjT9ba0.net
>>823
時間がたてば消滅する

894:名無しさん@1周年
20/04/09 18:57:04.79 F+V3ARwC0.net
高度13000メートルの貨物室って
暖房なしやと気温マイナスで湿度ゼロぐらいで
もろにフリーズドライ製造マシンやで
この手の繊細な繊維はあかんやつとなる

895:名無しさん@1周年
20/04/09 18:57:08.33 ytVnFLgL0.net
なんでフランスが購入した事になってんの?
中国損贈的防護用品って書いてるよ

896:名無しさん@1周年
20/04/09 18:57:09.11 +LlxkDV50.net
日本もANAのCAに防護服作らせるとか言ってるけど、何の冗談だ

897:名無しさん@1周年
20/04/09 18:57:28.33 /V0aJQdg0.net
>>864
いやドキュメンタリーの演出を唯一の情報源にする危うさに自分で気づいてくれ
ソニーの業績を強調するための演出

898:名無しさん@1周年
20/04/09 18:57:29.95 viL2maX50.net
>>4
さすがに今の中国製はあそこまで酷くない。
わざとやってるんだろ。

899:名無しさん@1周年
20/04/09 18:57:53.14 Y0W6f3Ay0.net
オブラートが原料アル

900:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:02 QKRHKBRv0.net
加水分解している感じだなw

901:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:05 N8ndYwyV0.net
どんどん敵が増えるね

902:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:09 ULjpjw8M0.net
>>895
日本語のTwitterの方がフランス購入ってなってるからじゃね?

903:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:23 XIhOB5cx0.net
>>21
こういう不織布のガウンというのは脱ぐときには破りながら脱ぐのである程度は破れやすくないとだめなんだけど着るときに破れてしまうのは問題外

904:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:24 oEz8ru3P0.net
それ着て行くのかよ!と思ったら捨ててたw

905:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:24 5jB/aOG30.net
コンビニ傘がこんな感じに劣化するよね。

906:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:27 eL0jwceP0.net
>>889
5g契約するまではゴミしか送らねーって脅迫なんじゃね

907:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:27 Rjas0BPJ0.net
おしゃれやん

908:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:30 MZHueLIy0.net
いつものmade in chinaちゃいますの

909:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:39 ne8kuCac0.net
>>866
尖閣諸島周辺と北方領土と竹島から外国人が出てってくれればもういいわ

910:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:46 h/4JdpHr0.net
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである
醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ。

極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。

これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。

世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国になめられるのである。
自分の国を自分で守れない憲法9条なんて世界各国にバカにされているのだ。70年たっても世界のどの国も憲法9条を真似てはおらず、軍事力を捨てた国などいない。米軍に依存し、自国を自分の力で守ろうとしない日本をどこの国も尊敬もしてはいない。
喜んでいるのは日本にやりたい放題の中韓と北朝鮮とロシアだけだ。
脅してゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ
国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。
中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官を憲法で認めなければならないのだ。
だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされるのだ。。。。
20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族なのだ
そして新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである
憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ新型コロナにも勝てないのだ。
日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日などから日本と安倍首相を守らなければならない。
この一大事の期にまで、公平な選挙で選ばれた日本の総理に対して不敬どころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを繰り返して印象操作を行う、在日左翼野党と左翼マスコミを許してはならないのだ

911:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:47 QgmeL4Rl0.net
サポーターがゴミ拾いで使う、ゴミ袋かと思ったw

912:名無しさん@1周年
20/04/09 18:58:50 y+WkcdPV0.net
笑えるw
ドリフかよw

913:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:06 zl2jF5yF0.net
どーせフェイク動画とか言って責任回避でしょ

914:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:06 o0lMBPg60.net
亡くなった母親?の画像貼ってる人がいる 切ない‥

915:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:09 2hLtMG5I0.net
推定15億総ゴミクズ

916:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:15 F+V3ARwC0.net
航空会社はこの手の防護服輸送するとき
ケチらずに貨物室にきっちり暖房入れること
でないとフリーズドライになるで
せっかくの防護服がこんなことに

917:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:16 TsA8Uyfc0.net
原型とどめてない
そもそも原型があったのか

918:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:17 tgBBYqEC0.net
機能的にはシュノーケル同等の人工呼吸器が出てきてからが本番
URLリンク(img17.shop-pro.jp)

919:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:25 dfnbev5f0.net
aliでpcのラジエーターかったらネジ穴に溝掘られてなかったり中華は相変わらず酷いもんよ

920:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:26 vg9Y6aRT0.net
旧共産国は生産高(重量で計算)を上げるために製品を重たくしたけれど
中華は中途半端な資本主義思考の利益を上げると言う行為が暴走して
安い材料、軽く作って材料を節約するという技を身に着けた

921:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:28 WrMnaB7H0.net
>>1
>>62
ティッシュペーパー以下だな
ティッシュでもこうやって勝手にボロボロと剥がれ落ちない

922:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:34 Ciust/030.net
>>837
日本に輸出出来ずに止められたままのマスクはどこへ行ってるんだろうな
中国製と違って高性能なマスクが出来るだろうから返してくれるか怪しい

923:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:36 kekcY4rd0.net
使い捨てだからな
使った瞬間捨てるんだろ

924:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:37 /I5RI0MW0.net
>>897
うるせえよテメー
死ねよキチガイ

925:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:40 NUH3mp2r0.net
おわかりいただけたろうか

926:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:43 GzYR6PspO.net
>>106
「まさかやらないだろう」

それをやるのが中国。

927:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:48 JlECBe2M0.net
やっぱ安かろう悪かろうなんね

928:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:57 RpeDTHMe0.net
>>1
なにこれ?w
中が透けて見えるシースルーってやつか?

929:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:57 U21fHHsb0.net
嘘やろ
この薄さで作る方がムズそう

930:名無しさん@1周年
20/04/09 18:59:58 da9QzoCg0.net
味噌汁の

931:名無しさん@1周年
20/04/09 19:00:04 yaJotdKf0.net
↓この記事にある会社が作ってたんじゃね?

引っぱると簡単に破れる!ひどい品質のマスク12万枚押収―北京市
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

2020年4月3日、北京晩報は、北京市で簡単に裂けてしまう劣悪品のマスク12万枚が押収されたと報じた。
記事によると、ある業者が3月にネットでマスクを仕入れ、届いた商品を確認したところ、包装が非常に
粗末だったうえマスク自体の品質も悪かったため、警察に通報した。現地警察当局が市場監督管理当局と
捜査を進め、業者にマスクを販売した同市海淀区の会社から同様の低品質マスク1万枚を押収した。マスクは
手で簡単に裂けてしまうほど薄く、通常のマスクの材料であるポリプロピレン不織布も使用されていなかったという。

932:名無しさん@1周年
20/04/09 19:00:09 2hLtMG5I0.net
巨大なハリボテ国家

933:名無しさん@1周年
20/04/09 19:00:17 o1io4vFg0.net
>>874
中央も生産に携わってる地方政府のコントロールが出来てない
って可能性があるな
マスクの輸出差し止めも地方の独断でやってるって話もあるし

934:名無しさん@1周年
20/04/09 19:00:29 ewzXicVa0.net
中国製は買うな!

935:名無しさん@1周年
20/04/09 19:00:29 LXApi27c0.net
あんなボロボロになるのを作る方が難しそうだけどな

936:名無しさん@1周年
20/04/09 19:00:34 DUWzt+5q0.net
この人
生物兵器説とか気絶するとか
  デマカセ を流しまくった帰化人だぞ

937:名無しさん@1周年
20/04/09 19:00:47 w+de5cIQ0.net
中国製のマスクはこうやってから出荷するそうです
URLリンク(twitter.com)

中国ではよくあること
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

938:名無しさん@1周年
20/04/09 19:00:59 l3TX5wQ60.net
探偵ナイトスクープでやってた消えるTシャツと同じやつだ!!

939:名無しさん@1周年
20/04/09 19:01:02 OmQbwBFD0.net
金魚すくいにも使えないだろ

940:名無しさん@1周年
20/04/09 19:01:16 vAn+uQPu0.net
>>898
ばーか

941:名無しさん@1周年
20/04/09 19:01:37 3ACdPemB0.net
>>911
ゴミ袋としても使い物にならんぞw

942:名無しさん@1周年
20/04/09 19:01:45 Sz9JTb5m0.net
>>916
そんな程度でこんな事になる防護服なぞ、

943:名無しさん@1周年
20/04/09 19:01:50 t/LUemgG0.net
フランスさん、そろそろ怒っていいよ

944:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:05 7FGUYc1m0.net
>>935
日本にも鰹節があるじゃないか

945:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:20 i5UrZs450.net
>>935
不織布は劣化するんだよ。

946:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:21 lL5zbofH0.net
枝野「素晴らしい紙装甲だ」

947:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:23 93KN+3r60.net
よく畳めたなこれ

948:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:26 2hLtMG5I0.net
中国のコロナでの死者は約3000人です

949:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:28 8MZidbUG0.net
家でバリカンで坊主にするとき使うやつ

950:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:28 ytVnFLgL0.net
>>902
そういうことか
中国語の人と日本語の人のどちらが本当のことを書いてるのかね

951:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:30 T7btNc/u0.net
>>1
羽が生えとるやんけ

952:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:32 /I5RI0MW0.net
>>897
欧米に比べたら品質が悪かったのは事実やんw
そりゃ、全てが品質が悪かったわけではないだろうでも平均的に品質は欧米に負けてただろw

言っとくけど
俺はバカチョンとは違うからな

953:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:44 K1X86WNX0.net
品質が悪くても、現物を送って来たのだから、中国人的には余裕でセーフだろw

954:名無しさん@1周年
20/04/09 19:02:51 sxh9nQdn0.net
防護服風トイレットペーパーw

955:名無しさん@1周年
20/04/09 19:03:08 x1O9alM4O.net
>>867
向こうが見える河豚さしで作ってんのか

956:名無しさん@1周年
20/04/09 19:03:15 8khwnog70.net
ゴミワロタ

957:名無しさん@1周年
20/04/09 19:03:16 boAIlcK10.net
コンビニで売ってるレインコートのがいいな

958:名無しさん@1周年
20/04/09 19:03:20 z0DqbHWk0.net
広めたいんだから騒ぐことでもなくね?
終わったら全都市空爆でオケ

959:名無しさん@1周年
20/04/09 19:03:35 mej6pUwn0.net
>>1
ナイトスクープの着たらボロボロになる中国製のTシャツを思い出した

960:名無しさん@1周年
20/04/09 19:03:37 7FGUYc1m0.net
>>954
いや、トイレットペーパーの方が丈夫だろ

961:名無しさん@1周年
20/04/09 19:03:45 /V0aJQdg0.net
>>920
中国人は仕事と特権と考える傾向があって
設計図や製造フローが良くても現場が勝手に材料チョロまかして自分の利益にする

その品質管理コストも考えればもう人件費も決して安くない

962:名無しさん@1周年
20/04/09 19:04:04 NOOjNY390.net
防護服も酷いけどマスクも不潔で吐きそうになった
使い古しで消毒もしてないんじゃ?逆にコロナウイルス付着してそう

963:名無しさん@1周年
20/04/09 19:04:10 4anYPc8Y0.net
中国やべーな。
マジ滅ぼすべきだろ

964:名無しさん@1周年
20/04/09 19:04:26 XTZzqLz50.net
コロナが沈静化しても中国人と韓国人の評判ガタ落ちだな
もともと悪いけど

965:名無しさん@1周年
20/04/09 19:04:44 sXtpuN5e0.net
>>57
まだこれより100均のほうがましだわww

966:名無しさん@1周年
20/04/09 19:04:47 euOiLe110.net
中国人「プラスチックごみにならないようにすぐボロボロになる菌を付けといたアルよ!」

967:名無しさん@1周年
20/04/09 19:05:03 Mc5BtSiY0.net
>>67
シナ工作員さん
さすがに無理があるわ

968:名無しさん@1周年
20/04/09 19:05:04 egsvyyht0.net
>>13
中国人は根絶やしにしないと駄目だよ

969:名無しさん@1周年
20/04/09 19:05:20 /I5RI0MW0.net
>>897
へえー
プロジェクトxはSONYだけの番組じゃないんだけどね?おまえ、番組見てないやろ

ホンダもやってるしなあ
ミノルタとか
あれこれやってるの知らないか?

番組すら見てないタコ坊主が偉そうにいうな!

戦後10年ぐらいまでは、日本製品の品質は悪かった、

970:名無しさん@1周年
20/04/09 19:05:22 CqqdYThS0.net
2枚組のティッシュペーパーを1枚にはがしたみたいな感じだなw

971:名無しさん@1周年
20/04/09 19:05:23 /eZi+FUO0.net
>>1
スマホの抱き合わせのやつ?
酷いな

972:名無しさん@1周年
20/04/09 19:05:39 kNoxB3cD0.net
こういうので世界中の各国が国を挙げて中国を非難するようになればいいのに。ついでに習近平名指しして。
習近平も中国の威信を下げる行為に罰則するようになるかも

973:名無しさん@1周年
20/04/09 19:05:59 pWN/4fuv0.net
>>1

ドンハン金ドブ、お気の毒や。
中国の尻を舐めたらとことんやられるな。

974:名無しさん@1周年
20/04/09 19:06:06 hFeFQppW0.net
ゴミを売りつけるいい商売

975:名無しさん@1周年
20/04/09 19:06:16 2hLtMG5I0.net
ていうか中国人がウイルス

976:名無しさん@1周年
20/04/09 19:06:52 wKvqsQyI0.net
>>972
ヤクザのような国だから評判を気にしてまともに行動しようという結論には至らないと思うよ

977:名無しさん@1周年
20/04/09 19:06:56 3IxvNcaK0.net
実写番キューティーハニー用とはスゴい

978:名無しさん@1周年
20/04/09 19:07:04 T7btNc/u0.net
どれだけ経済大国になっても
こういう雑なとこ毛沢東のころから変わっちゃいない

979:名無しさん@1周年
20/04/09 19:07:05 OjQ/NAZd0.net
上100円
下100円
ダイソーダイソー!

980:名無しさん@1周年
20/04/09 19:07:07 RdML0ODg0.net
>>680
病院で拾い集めてる情報もまじだったか

というかこの技術でトイペ作ればいいよね
下水管の直径が小さすぎてダメなのかな

981:名無しさん@1周年
20/04/09 19:07:10 jnXhdqWy0.net
トランプがオラに核兵器のスイッチを預けてくれたら地球のために喜んで中国を焦土にします

982:名無しさん@1周年
20/04/09 19:07:26 IqApOpKB0.net
フワッフワやん

983:名無しさん@1周年
20/04/09 19:07:31 xMH7ThWa0.net
不織布マスク批判?

984:名無しさん@1周年
20/04/09 19:07:32 egsvyyht0.net
>>28
君、使った事ないだろw
こんなに脆くないからw
これならゴミ袋に穴開けた方がマシw

985:名無しさん@1周年
20/04/09 19:07:55 4NebODWi0.net
この防護服とアカヒ新聞はどっちが価値あるの?

986:名無しさん@1周年
20/04/09 19:08:10 6aLi8/gW0.net
>>923
使う前に捨てるくらい。

987:名無しさん@1周年
20/04/09 19:08:18 uoFl4Ycp0.net
手術着のレベルなんだが

988:名無しさん@1周年
20/04/09 19:08:23 LpBDbgKl0.net
>>22
悲しくなってくるね

989:名無しさん@1周年
20/04/09 19:08:30 N91mbui00.net
これは中国人のモラルやメンタルを的確に表している
さすがです

990:名無しさん@1周年
20/04/09 19:08:31 GzYR6PspO.net
>>948
誰も信じてないがな。

991:名無しさん@1周年
20/04/09 19:08:39 /I5RI0MW0.net
何回も書いてやるわ

日本も戦後10年ぐらいはこんな感じだぞw
アメリカが日本を立て直す為にたくさんの物資を買ってくれたけど
Made In Japanは安かろう悪かろうの代名詞とバカにされてた

それをうち破ったのが、SONYの携帯用トランジスタラジオ
世界中にMade In Japanを知らしめた
これはNHKのプロジェクトXでも触れられてる

プロジェクトxはシャープの液晶も取り上げてるしなあ
バイクの集合管をつくってるヨシムラとかな

何がSONYを持ち上げる為の番組だ
見てねえくせに偉そうな能書き垂れるな!

992:名無しさん@1周年
20/04/09 19:09:05 ne8kuCac0.net
>>985
新聞紙でゴミ箱作れるな

993:名無しさん@1周年
20/04/09 19:09:16 uoFl4Ycp0.net
批判CMなんだろうね

994:名無しさん@1周年
20/04/09 19:09:22 YSSJcZad0.net
ウイルスには意味ないけど中国を信用するなって意味では防護の役割果たしたね

995:名無しさん@1周年
20/04/09 19:09:25 2UQAR/Q80.net
ハコガンダムの格好のほうがマシだと思う

996:名無しさん@1周年
20/04/09 19:09:55 egsvyyht0.net
>>985
アカヒは焚き付けに使えるw

997:名無しさん@1周年
20/04/09 19:10:01 uoFl4Ycp0.net
医療機関の悲惨さは異常事態

998:名無しさん@1周年
20/04/09 19:10:18 koy2BjBB0.net
キンペー「ムフフ♪」

999:名無しさん@1周年
20/04/09 19:10:20 HTHKXxuK0.net
手に取る直前まで形を保つ技術は凄いと思いました。

1000:名無しさん@1周年
20/04/09 19:10:25 xiYqUDlz0.net
991 名無しさん@1周年 sage 2020/04/09(木) 19:08:39.28 ID:/I5RI0MW0
何回も書いてやるわ

日本も戦後10年ぐらいはこんな感じだぞw
アメリカが日本を立て直す為にたくさんの物資を買ってくれたけど
Made In Japanは安かろう悪かろうの代名詞とバカにされてた

それをうち破ったのが、SONYの携帯用トランジスタラジオ
世界中にMade In Japanを知らしめた
これはNHKのプロジェクトXでも触れられてる

プロジェクトxはシャープの液晶も取り上げてるしなあ
バイクの集合管をつくってるヨシムラとかな

何がSONYを持ち上げる為の番組だ
見てねえくせに偉そうな能書き垂れるな!

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 49秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1542日前に更新/153 KB
担当:undef