【衝撃映像】フランスが購入した中国製防護服の性能をご覧ください at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ニライカナイφ ★
20/04/09 17:57:36 BFjbFBO09.net
孫向文 新刊「国籍を捨てた男が語る中国のヤバすぎる話」 @sonkoubun 22:09 - 2020年4月6日
フランスが購入した中国の偽物防護服
URLリンク(twitter.com)
☆ソースに動画があります
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しさん@1周年
20/04/09 17:57:56 ApLvCMG+0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10 

** 中国・・・・・・81,865人 死 3,335 (?)
01 アメリカ・・・435,160人 死 14,797
02 スペイン・・・148,220人 死 14,792
03 イタリア・・・139,422人 死 17,669
04 ドイツ・・・・113,296人 死 2,349
05 フランス・・・112,950人 死 10,869
06 イラン・・・・・64,586人 死 3,993
07 イギリス・・・・60,733人 死 7,097
08 トルコ・・・・・38,226人 死 812
09 ベルギー・・・・23,403人 死 2,240
10 スイス・・・・・23,280人 死 895
** オランダ・・・・20,549人 死 2,248

** 韓国・・・・・・ 10,423人 死 204
** 日本・・・・・・・ 5,076人 死 106
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

昨日
URLリンク(i.ibb.co)

▼国内武漢コロナ【検査数61,498 退院632】

*東京都・・ 1,500〜 死 35
*大阪府・・・・524人 死 6
*神奈川県・・・373人 死 7
*千葉県・・・・328人 死 1
*愛知県・・・・279人 死 21
*兵庫県・・・・267人 死 12
*埼玉県・・・・250人 死 5
*福岡県・・・・224人 死 1
*北海道・・・・223人 死 10
*京都府・・・・155人 死 N/A
*茨城県・・・・・77人 死 2
*岐阜県・・・・・77人 死 1
*福井県・・・・・77人 死 2
     

3:名無しさん@1周年
20/04/09 17:58:18 2UQAR/Q80.net
爆発しないだけありがたいと思え

4:名無しさん@1周年
20/04/09 17:58:27 RI07afH80.net
だから中国産はそういうものだと何度言ったら…

5:名無しさん@1周年
20/04/09 17:58:33 zCD3kjIt0.net
これはひどいw

6:名無しさん@1周年
20/04/09 17:58:39 gRhB+utU0.net
2ならWHO職員全員コロナ

7:名無しさん@1周年
20/04/09 17:59:05 CRe3ceXE0.net
劣化したビニール?

8:名無しさん@1周年
20/04/09 17:59:09 OcoFWwVe0.net
中華大キヤノンー♪

9:名無しさん@1周年
20/04/09 17:59:18 r9pG4Gdy0.net
ドンキのコスプレより酷いやんw

10:名無しさん@1周年
20/04/09 17:59:36 Vn4/6OiC0.net
>>1
これは酷い
どうなってるのかね?

11:名無しさん@1周年
20/04/09 17:59:48 Ue4Jc0mk0.net
紙レベル

12:名無しさん@1周年
20/04/09 17:59:57 6hhOUSov0.net
>>1
障子紙より脆そう

13:名無しさん@1周年
20/04/09 17:59:59 /IjTYjeE0.net
連合国が中国を分割統治しそう。

14:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:19 ds1lbiNk0.net
見た
あんなもん触るのも怖いわ
毒が付いてそう

15:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:21 bKMtVZT40.net
中国産に何を期待してるんだ?

命が大事なら中国産を使うなんて在り得ないのにw

16:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:23 UH0jM8fr0.net
古くて劣化しているんだね。
ごみ袋外でかぶせているとこんなになる

17:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:23 exswWiKX0.net
そんな脆いのか

18:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:23 mwKArQda0.net
確実に機能してくれなきゃ困るものを中国から買っちゃいけないよ

19:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:24 zj6MoUrU0.net
Twitterでやれよ

20:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:25 KizpU9Vv0.net
>>1
なっ?

21:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:31 0/Y6DF5D0.net
なにこの薄い生地は

22:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:43 wcOUOgni0.net
二階や小池は貴重な大量の備蓄防護服をこれと交換したわけで

23:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:48 VVPriaN80.net
酷いにも程があるw

24:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:49 K0BQFQi/0.net
韓国製品と同レベルか

25:名無しさん@1周年
20/04/09 18:00:54 N9RoN+0c0.net
逆にこんなもろい素材でよく成形できたよなw
詐欺のプロ根性というやつか

26:名無しさん@1周年
20/04/09 18:01:02 Vv5YZeFv0.net
水に濡れると溶ける水着、昔あったよね。

27:名無しさん@1周年
20/04/09 18:01:15 DBBxb8tv0.net
ティッシュで作ってそう

28:名無しさん@1周年
20/04/09 18:01:25 2xm6CCUh0.net
簡易防護服やろ
使い捨てで軽さ重視やからこんなもんよ

29:名無しさん@1周年
20/04/09 18:01:31 aelwcXFU0.net
まさにケツも拭けない

30:名無しさん@1周年
20/04/09 18:01:34 ao3S/aGn0.net
( `ハ´)アイヤーー!!

31:名無しさん@1周年
20/04/09 18:01:37 ds1lbiNk0.net
ダイソーの100円レインコートの方が100倍マシだな

32:名無しさん@1周年
20/04/09 18:01:47 /OdzVUcE0.net
>>11
紙に失礼。

33:名無しさん@1周年
20/04/09 18:01:52 sf0zuE6j0.net
ビニールを1年くらい紫外線に当てたらこうなる。

34:名無しさん@1周年
20/04/09 18:01:57 +39jzHrZ0.net
想像以上に酷くて草

こんな水着のAVあるよなw

35:名無しさん@1周年
20/04/09 18:02:05 DBBxb8tv0.net
>>28
ここまで脆くは無いぞw

36:名無しさん@1周年
20/04/09 18:02:13 lKu4UJnO0.net
朝方にごみ捨て場にかけるネット?

37:名無しさん@1周年
20/04/09 18:02:23 odvYRzQp0.net
この劣化は消毒と称して塩素でも吹きかけたんだろ

38:名無しさん@1周年
20/04/09 18:02:25 femk3cXA0.net
亡後服

39:名無しさん@1周年
20/04/09 18:02:34 abRPvDew0.net
触っただけで壊れちゃうのか
トイレットペーパーより強度低そう

40:名無しさん@1周年
20/04/09 18:02:39 VeZtSykF0.net
100均のレインコートの方が遥かにマシじゃないか

41:名無しさん@1周年
20/04/09 18:02:44 lSGWAgsk0.net
これは酷いw
フランスには悪いけどワロタわw

42:名無しさん@1周年
20/04/09 18:02:58 PmBbEMTU0.net
中国人は人類の癌だと思うわ

43:名無しさん@1周年
20/04/09 18:02:59 P1V+rEg00.net
債務の罠でG7も墜ちるかもね
衛生用品くらい自国で作れ

民間防衛 スイス政府編
URLリンク(www.yodobashi.com)
"経済的戦争
革命が困難と思われる国においては、われわれが差し出す有利な条件を受け入れようとする、
その国の労働者階級の絶望と空腹の状態を、充分に活用しよう。
もっとも経済効率の高い戦法、つまり、最も安あがりのやり方は、常に、あらゆる方法で、
その国を経済的沈滞─不景気に陥れることである。
腹のへった者は、パンを約束する者の言うことを聞くのだから。

経済も武器である
全体戦争の今の時代においては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。
スイスが経済活動の面で外国に依存する状態にあることは、この点からいって重大な危険である。
われわれの攻撃者となるかもしれない国に、
われわれが必要とするものの供給を独占させることは、どうしても避けなくてはならない。

各個人個人も、わが国を害するおそれのある経済取引は、すべて、みずから避けるべきである。"

44:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:00 Em1559J00.net
>>1
騒動終わったら戦争だな

45:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:07 DBBxb8tv0.net
>>31
実際に効果的にはレインコートで十分だと思うけどね

46:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:07 8eGz/yWI0.net
モノタロウで買った使い捨ての防護服のほうが数億倍いいやんけ

47:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:16 lzwXV5Sj0.net
酷い
中国は死の商人

48:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:29 2UQAR/Q80.net
ケツを拭く紙になりそうってアンチ北斗ですか

49:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:31 eQy6K5Cv0.net
逆になんでこんなボロボロすんだ
なにつかってんの
そんでそれをこの形に整える技術に驚嘆
しかしバンバン恨みかってんなこれ
これが真実に中国製品なのか知らんが
洒落ならんことなりそうパンデミック後のヘイト

50:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:34 g0F9AeUz0.net
中国って無駄に無駄なもの作るよな

51:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:35 LiZGR0630.net
>>28
軽さつーより価格重視

52:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:36 Tu5lehuj0.net
>>27
テッシュより脆くて!逆によく作ったなこれw

53:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:36 hZRs6UXe0.net
中国人「騙される方が悪い」

54:名無しさん@1周年
20/04/09 18:03:57 iBeBm1NX0.net
メイドインチャイナ

わかったか世界よ!

55:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:02 N9RoN+0c0.net
これが中国製の本質だよな
命のかかわるところで中国製は使うべきではない

56:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:07 lzwXV5Sj0.net
>>45
日本のゴミ袋をうまく使った方がましなレベル

57:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:12 dbW1qN/+0.net
100均で売ってるレインコートか

58:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:16 PT58SKWY0.net
ダイソーのレインコートの方がまだマシなレベルだ

59:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:25 GN1FdbHP0.net
どこまでもクズな中国

60:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:29 qQAi72gT0.net
もう華僑の連中も同罪でアレや

61:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:30 +39jzHrZ0.net
>>52
つかこんなすぐボロボロになるのを、良く袋詰できたよなw

62:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:30 YopL1Arn0.net
>>1
100均のカッパかよ

63:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:32 yRqWEGpw0.net
ここまで作れるってある意味職人技だよな

64:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:34 GydyrS1Z0.net
かつて欧米がネイティブアメリカンに贈ったやつの出落ちバージョンかな

65:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:36 wX6zV9E10.net
ジュディ・オングできる服か

66:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:41 DBBxb8tv0.net
>>52
俺も、これは逆に技術いるんじゃないかと思っているw

67:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:41 LKHqNRfl0.net
台湾が中国の振りしてネガキャンしてるんだろ

デロドスに対するレイシズム宣伝といい手段を選ばない悪の小島だ。

68:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:43 5O8kNDgs0.net
>>1
外国からスパイして作ったチャイナ製=安いがまだ使える
完全チャイナ製=ゴミ

69:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:46 FWv20MCE0.net
Twitterでスレ立てすんなって思ったけど、これは酷すぎる
マジで衝撃映像だった

70:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:48 sv5seTvf0.net
アマゾンで不良中華品つかまされたおまえらみたいやな

71:名無しさん@1周年
20/04/09 18:04:53 gRRhz3TY0.net
Oh la la...

72:名無しさん@1周年
20/04/09 18:05:03 s7KYTSSQ0.net
やわらか仕上げだね

73:名無しさん@1周年
20/04/09 18:05:15 nRic9TQ00.net
アイヤー

74:名無しさん@1周年
20/04/09 18:05:25 Q5/QjtV60.net
合格品は中国が備蓄して
不合格品を輸出しているんだろ

75:名無しさん@1周年
20/04/09 18:05:38 kSmR5WLW0.net
逆に、どうすればあんな脆い素材ができるのか
極限まで薄く伸ばしたのか?
服の形に切るだけでもかなり難しそう

76:名無しさん@1周年
20/04/09 18:05:41 +k7XaZF40.net
>>1
想像以上の酷さ

77:名無しさん@1周年
20/04/09 18:05:42 zghIx80P0.net
フランスは飛行機飛ばして1600万枚のマスク取りに来たけど
パイロットがコロナ感染で隔離されて帰るに帰れない事件もあるけど
マスクの品質は大丈夫なのかな

78:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/04/09 18:05:42 CfrNMTjC0.net
是は本当に恨まれると思うよ。

79:名無しさん@1周年
20/04/09 18:05:48 WWE2wfJs0.net
>>13
しても無駄

あの民族自体が糞なんだから

80:名無しさん@1周年
20/04/09 18:05:52 r3Gn9CtN0.net
やはり中国の製品は駄目だな

81:名無しさん@1周年
20/04/09 18:05:59 QsdSUV3T0.net
安かろう悪かろう

82:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:03 dKV1/EZX0.net
一体どうすればこんなものが作れるんだよw

83:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:09 AAcrucEm0.net
いやもう、韓国製と中国製は今後なるべく買わないわ。

84:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:11 jT/onDHZ0.net
中国のゴミ袋そのままじゃん。

一枚だと強度が全くないから3枚重ねてやっと使えるやつw

85:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:14 0tSJ2HmT0.net
買うたんかw

86:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:15 NF9kRVma0.net
ゴミを売りつけるとはさすが中国w

87:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:19 k1/xsSam0.net
防御力0

88:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:24 wXye1D5w0.net
>>1
金魚すくいにもってこいだ!

89:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:31 iRZ0jhC00.net
なにこれ
こんな薄くてもろい素材見た事ない

90:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:43 7GylrHEY0.net
ダメではないと思うけど安っぽすぎる
慎重に使えば遮断できない訳じゃない

91:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:44 DaWiCLWG0.net
日本製はもっと酷いけどなw

92:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:44 0a56LQuk0.net
日本では中国製は粗末、中国輸入の食材は危険、が基本の認識だろう

93:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:46 WTGPPssK0.net
医療関係者の人たちが気の毒すぎて笑えないわ
人として酷すぎる

94:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:47 DBBxb8tv0.net
>>87
ビキニアーマーの方がマシだよな

95:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:50 s8/PrzEf0.net
>>52
どんなテクノロジーなんだろうな
わざと嫌がらせでもなければかえって難しいんじゃね

96:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:51 I6xU7hlo0.net
>>1
可燃ゴミかな?不燃ゴミ?

97:名無しさん@1周年
20/04/09 18:06:56 YLclA0fP0.net
藁半紙の服でももっと頑丈そうw

98:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:02 jT/onDHZ0.net
再利用あるしシナQualityは怖いわ。

99:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:08 Mte0QFgN0.net
日本のゴミ袋のほうが丈夫じゃない?

100:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:23 2UQAR/Q80.net
むしろ新たな使用法を考えるので盛り上がりそうなレベル

101:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:24 0fQwKf1M0.net
>>50
適当な国民性だからな。自分が絶対買わないようなものを作って売る

102:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:26 7ix5p8br0.net
すげーぺらっぺらw

103:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:29 AAcrucEm0.net
コンドーム素材?

104:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:32 gMXYsT820.net
>>70
4回ぐらい買って、2回不良品だったな
でも、誠実に対応してくれたよ。文面もたどたどしいけど丁寧だったし
決着するまで2、3か月かかるけど

105:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:45 ZpupmJfs0.net
駄目だと思うから駄目なんだ!
気合入れて着て作業してみろ!

106:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:47 yrKOAsAR0.net
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/09(木) 14:17:51.54ID:HovtOAap
中国人がウイルス拡めて
中国人がマスクを買い占めて
中国人がコロナ関連の商品(信憑性20〜30%以下の検査キット、粗悪品マスク)作りまくって世界に売りつけ特需に沸く


海外で問題になってる謎のウイルスバラマキ行動をする中国人達
 URLリンク(twitter.com)

エレベーターのボタンに唾を塗りまくる中国人達
陳列された商品に唾をかけまくる中国人達
公共の施設に唾を塗りたくる中国人達
彼らの目的はウイルスの拡散なのだろうか?
URLリンク(www.liveleak.com)
(deleted an unsolicited ad)

107:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:49 DBBxb8tv0.net
>>95
プラスチック米を作る連中だからな
偽物を作る技術は凄い

108:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:50 P77u3eVx0.net
ファーウェイの通信システム機器を導入したところにはちゃんとしたものを送ってやるよということだろう

109:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:53 28EKplk90.net
もうシャブ漬けやな
中韓人に関わったら駄目ってほんまわかった
こいつらはウイルスより悪質

110:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:54 IlsAG4Lm0.net
ダイソーの雨ガッパの方が性能良さそうだな

111:名無しさん@1周年
20/04/09 18:07:57 u3JH9d4z0.net
風俗なら大活躍しそうw

112:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:00 qlsT1OfR0.net
仏の生命線に襤褸切れ売りつけてるんか。
困ったときの弱みに付け込むのは、商魂逞しいにも程があるかと

113:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:11 YaO/sTfv0.net
アマゾンで本場の中華品を掴まされた
もうアマゾンでは日本メーカーのしか買わない

114:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:13 jT/onDHZ0.net
コスト下げるために極限まで薄くするやつw

115:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:27 UTedt5210.net
金魚すくいのポイでもこんなに簡単に破れない。
この状況でこんなもの売るとか支那人は人類の敵だな。

116:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:35 04Dz6oPV0.net
劣化したビニールハウスみたいな・・・

117:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:42 JYPeRgP+0.net
某国に支那が送った検査キットの 80% が偽物

5Gの件といい、欧州は完全に支那共産党に馬鹿にされてるね

武漢病毒研究所に出資したお礼がコレ>>1

118:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:45 XXowBO2Z0.net
日本が送り返してもらった防護服とかマスクもこんなだろw

119:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:45 y2xl6+2P0.net
これで欧米連合軍と中国の戦争になるかな?

120:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:46 lzwXV5Sj0.net
>>99
絶対そうだろうね
万一旦那がかかったときのシミュレーションはゴミ袋使用で考える
病院入れない可能性も高そうだし

121:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:58 DBBxb8tv0.net
>>113
次は怪しい日本語の日本製買いそう

122:名無しさん@1周年
20/04/09 18:08:58 iRZ0jhC00.net
縫製する方が大変だろこれ
よくこの素材で服の形に出来たよな

123:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:01 ENATqJJC0.net
昔、安い靴を通販で買ったら歩いてるうちに表面の皮が浮き出して
底がベラベラして1日で使い物にならなくなった

124:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:03 vzfSLC7o0.net
ここまでもろいと畳んだり梱包したりも含めて
逆に凄い技術な気がする

125:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:07 CiRaa+cO0.net
>>1
吹いた

126:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:08 sv5seTvf0.net
シナチクは、自国の出したウイルスのせいで他国が苦しんでるアルという良心がゼロで本当に凄い
本当にヒトなのか?

127:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:17 Y43C467k0.net
>>1
良くここまで弱く作れたなw

128:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:19 s8/PrzEf0.net
>>103
コンドームに失礼

129:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:21 SNRYLDsd0.net
>>22
戦犯ものだな!!

130:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:25 a/bhok9U0.net
一ヶ月外に晒したビニールかな?

131:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:31 9JO7JTmo0.net
丸めたらピンポン玉くらいになりそう

132:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:36 WcWroslJ0.net
外に放置してて乾燥してボロボロになったんだろうね

133:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:38 xZSngZ2n0.net
こんなの作る方が手間だし、余程保管が悪かったか年数経過してるかやろね

134:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:39 ppgvkACR0.net
ゴミ以外の感想が無い

135:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:42 5zIKmxzP0.net
中国は臥薪嘗胆して耐えてきて今アヘン戦争の仕返ししてるんだっていい加減気づけよ、毛唐どもは

136:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:50 mgpAy1p90.net
>>1ジュディオング?

137:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:54 2rm70dfG0.net
さすがのメイドインチャイナ

138:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:58 pVXLfw/+0.net
よくもまあこんなゴミを送ったもんだww

139:名無しさん@1周年
20/04/09 18:09:58 UTedt5210.net
綿飴みたいな製法で作ったのかな。

140:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:02 ekdLW+0U0.net
>>62
いやいや、100均のカッパのほうが丈夫なんじゃなかろうか?

141:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:04 DI/TvNfu0.net
なんだこれw ティッシュで作ったのかw

142:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:06 eKagj+eq0.net
中国製は靴下とパンツだけにしておけ

143:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:14 DBBxb8tv0.net
>>135
防護服にウイルスつけてそう

144:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:23 0ypnQ4Pp0.net
袖を通した時にどういう仕組みでバラバラになるのか訳わからん
手品かなんかか?

145:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:25 cWmOrym20.net
作ってる奴も何に使うのか疑問に思ってそう
医療現場で使うとは思ってないだろ

146:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:26 Q/rSG2J00.net
素手で触ってる
危険だ

147:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:41 PtuAIasO0.net
中国製なら当たりはずれは常識だろ
その分安くて量が入ってたりする安物買いの銭失いの典型

148:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:45 +KNyoP2A0.net
うすうす★

149:名無しさん@1周年
20/04/09 18:10:48 kYYlcIqj0.net
トイレットペーパーでももっとしっかりしてる

150:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:04 X//sFBNN0.net
こうなんだろうなと思ったら、その通りだった
日本の会社がやらせる時は、品管が乗り込んで
管理してんだよね

151:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:09 hTH0ys6O0.net
逆に、どうやって服の形にカットして畳んだのかな
触っただけでボロボロになるのに、難しいよな?

152:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:16 ekdLW+0U0.net
こんな脆いのを服のように作れることのほうがすごいってw
職人技でしょ

153:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:19 YGSFa7et0.net
水商売の人が医療ごっこで着せられるものじゃないのか(´-`)

154:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:26 Mq6PdaVw0.net
自民党 二階はどう責任取るんだ?
税金は二階のもの  か? ふざけるな!

155:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:29 69YMCu+D0.net
>>1
会社から3枚支給されたマスク、ツイの奴まんまでワラタ
使えないわw

156:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:31 aj7neRFu0.net
中国に生産拠点移しまくった世界が悪いよ

157:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:39 jT/onDHZ0.net
検品しないと7割不良品。

奴らは数を作るのは得意なんだよなあ。

158:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:42 T76HdAEP0.net
どんな資材使ってんだよ

159:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:50 zo3d4WL10.net
この防護服ならエプロンつけても同じ効果得られそう

160:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:54 ZbuJXx7B0.net
この素材でこの形に加工するほうが難しそう

161:名無しさん@1周年
20/04/09 18:11:55 MxYHzwrT0.net
流石にコレはなぁw 中華はだな 良く買うわ

162:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:01 nRic9TQ00.net
よく映画とかで、
バイオセーフティーレベル5とかの研究所で、
防護服が破れて感染とかの描写あるけど、
そんな簡単に破れて感染するわけねーと思って見てたけど、
現実のほうが恐ろしいなw

163:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:04 Uj7oaPsi0.net
ファーウェイ購入したら、付いてきたオマケ?

タダほど高いものはない、ただじゃないけど騙された

164:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:18 jjhR40XW0.net
フランス怒れ

165:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:19 ENATqJJC0.net
>>135
その虐げてた欧米からマルクス主義を貰うとか皮肉過ぎる
漢民族のプライドはないね

166:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:21 Ns7/i4v50.net
マスクも紐の長さ違ったり
ふざけて靴拭いたりしてたな

167:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:21 +HmO1T7d0.net
ゴミ袋かぶったほうがマシじゃねw

168:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:25 Enu9F9I70.net
うーん
これは完全にゴミ

169:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:25 wcOUOgni0.net
病床の半分に外人が居座っている
軽症者隔離施設への移動も差別を盾に拒んでいる
共産党の指示で行動してないか?

170:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:32 4vxNunkY0.net
>>1
節子それ防護服やないティッシュや

171:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:32 RwMrkMxw0.net
支那人は防護服もまともに作れないのかよ笑笑

172:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:33 vScc5WQa0.net
>>62
100均のカッパもすぐ破れるよな

173:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:35 pwFynJFD0.net
フランス人ってアホなの?

174:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:40 Qu4fo6kq0.net
卒業式とかで華作る奴じゃないのこれ

175:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:46 /eCCPseN0.net
動画は観るのめんどくさい
観るまでもなく分かるし

176:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:54 T8FUWKBr0.net
安かろう悪かろうだね
中国製にそこまで期待してはダメだろう

177:名無しさん@1周年
20/04/09 18:12:58 ppgvkACR0.net
ゴミを輸送するのにも金掛かるのに
あいつらは地球に一番優しくないな

178:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:03 UhVXOYq80.net
なにこれゴミ切れ?

179:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:05 5CL97SWn0.net
この期に及んでまーだ中国を頼ってるのか
だから笑われるんだよ

180:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:06 eQy6K5Cv0.net
ああこのボロボロ感は
経年したガビガビのビニルなんかね
しかし本当にひでえな詐欺っちゃあかんわ
こういうタイミングで

181:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:13 6TdUuNvc0.net
工場も使用に耐えない原材料送られたんだろうな
それにしても作ってる時点で使い物にならんこと気づくだろ
そのまんま納品したのは完全に悪意しかない

182:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:15 LXSBTOME0.net
インチキ放射能除去装置を数千億円で売りつけたフランスは中国を批判できない。

183:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:19 H/HVsIVj0.net
>>1
金魚すくいのポイの材料?

184:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:23 dWZ3JEz+0.net
金魚もすくえないw

185:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:26 hmKqmpTf0.net
防護服なんて着替えの際に必ずウイルス雑菌入り込むのに
何期待してるんだか。あんなの元々気休め、
ないよりはあったほうがマシ程度のもんよ

186:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:28 /t3lnnh00.net
怖すぎて笑えない…

187:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:29 WJ/9RQb90.net
コロナ騒動収まったら
中国は全世界からフルボッコだろうな

188:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:29 CYZx98Ml0.net
何このエロい素材

189:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:31 X//sFBNN0.net
>>144
材質そのものに不純物多い
やっすいの使ってんだろうな

190:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:32 iZMcIbWH0.net
ゴミ袋のほうが丈夫だな

191:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:34 2DWaQ7u40.net
これ、手品の早脱ぎ用

192:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:36 J1qmufp90.net
過去の供給路の回復待てないよ

民間が潤沢な生産量要請に応じられないのなら
国産国営工場の設立待ったなし!!!

もしも安倍友工場の利権侵害懸念で作れないのなら、
都営工場ならつくれるはず!!!!!!!!!!!!

193:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:50 aRstaohZ0.net
若い女に着せて破るプレイ?

194:名無しさん@1周年
20/04/09 18:13:56 iBeBm1NX0.net
中国「マスク10億枚売ってやるからファーウェイの5Gスマホ買えや(ニヤニヤ)」
まさに外道

195:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:00 g1ijU70W0.net
昔教育した分まだ南朝鮮の方がマシか...

196:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:06 3SjyUa8W0.net
支那「コンドームだって薄い方がいいだろ」

197:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:07 banihDwm0.net
すぐに破れるシリーズのAVでしょ

198:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:10 R471OWGm0.net
これが5Gですか?

199:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:12 JPPPUhD60.net
チリ紙で作ったんだね

200:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:18.87 eTKO5/sl0.net
大きいゴミ袋のがまだ仕事しそう

201:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:18.71 T8FUWKBr0.net
防御服のコスプレだと思った方がいいだろうね

202:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:23.04 UTedt5210.net
これは着るという事を想定せず、ヘロヘロペラペラの素材を表と裏を糊つけし畳んだだけ
だから開いて腕を通せばボロボロになるね。
本当に支那畜は人類の敵だ。

203:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:23.39 Enu9F9I70.net
>>185
>>1の動画は見た?
ない方がマシなレベルだよ

204:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:23.61 7S9bMd1s0.net
Eーロッパは段ボール肉まんを知らないのか

205:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:23.90 GervMEnN0.net
朝鮮戦争の時は日本も・・・

206:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:24.70 kBNBzkZI0.net
中華製は当たり外れが大きいからな。
当たりだと、これで採算が取れてるのかと思うようなのがくるし
外れは産廃レベル

207:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:24.82 yKu4PnNN0.net
また中華にやられたんか?
学習せんのかフランス人は?

208:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:27.87 sIbE2ueZ0.net
ナイトスクープでこんなTシャツが出てた
もちろんチャイナ製

209:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:37.19 TARPyvC80.net
>>1
水に濡れると溶けるやつだろ
そりゃフランス人の看護婦さんに着せてなんか問題あるんかよ

210:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:46.20 YLclA0fP0.net
>>151
マスクもそうだけど、材料から組み立てた後、消毒の工程がある
その時に痛んだのだろう
不潔な環境で作って、消毒を念入りにやれば安く造れる

211:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:54.24 x8XbAC0Q0.net
中国の顧客から中国産マスク送って貰ったけど
ホコリが付いてたり、マスクの青い生地にたまに赤い変な布片が混じってたり、かなり怪しい感じ
ネット通販で買えるマスクもいまあんな感じなのかね

212:辻レス
20/04/09 18:14:57.50 Bzboo/v10.net
>>1
PRC防護服か

213:名無しさん@1周年
20/04/09 18:14:58.35 c7cNyDZw0.net
泣けてきた。中国は世界を愚弄してる。
核ミサイルを北京に撃ち込むべきだろ。

214:名無しさん@1周年
20/04/09 18:15:00.71 DLNThyKO0.net
>>1
偽物とは失礼すぎるな!

これはホンモノ
日本人なら誰でも知ってる

215:名無しさん@1周年
20/04/09 18:15:20.64 EbCfhCU+0.net
乱暴に扱えば切れることもアルネ

216:名無しさん@1周年
20/04/09 18:15:25.12 6TdUuNvc0.net
材料はティッシュペーパーかなにかかな?

217:名無しさん@1周年
20/04/09 18:15:36.46 Qz/IB/oF0.net
中国は軍事国家で世界を一国制度で『正式に侵略を公表してるんだぞ』
何を持って信用している馬鹿でしょう
弱い犬を食う国です

218:名無しさん@1周年
20/04/09 18:15:40.35 M6KqUPG70.net
中国舐めすぎじゃない?

219:名無しさん@1周年
20/04/09 18:15:49.63 YGSFa7et0.net
>>169
さすがに強制的にでも移動させないと駄目だなあ。
軽症でも、看護師や医師にうつす危険があるんだから
その暴露は極力小さくしないと

220:名無しさん@1周年
20/04/09 18:15:51.04 lnkSeQng0.net
>>187だから収束させたくないんだよ

221:名無しさん@1周年
20/04/09 18:15:57.12 ZWPGgfJU0.net
キンペー「破損させたから返品不可ね」

222:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:08.88 zs7Sj7+v0.net
WHOはこの防護服をどう思ってるんだろう

223:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:12.64 TX7w4XP+0.net
>>1
なんでこんなにボロボロちぎれるの?
どんな素材使ってるのかな
この素材でよく縫えたね

224:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:16.05 c+mBzuTQ0.net
一段落したら欧州が一丸となって支那に復讐する流れになるといいなぁ

225:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:18.61 +0Sy0XFc0.net
でも中国からマスク買うんでしたよねフランスさん
5G導入込みでw

226:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:19.64 OB8e+O2f0.net
>>1
ティッシュで出来てるんか?

227:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:19.47 T8FUWKBr0.net
防御服「風」の服だね

228:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:32.81 gWM+Gjj50.net
邪悪。

229:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:34.35 meHUWzRe0.net
>>88
今日初めて声出して笑った

230:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:43.52 rMisuIiE0.net
こんな脆い素材で防護服の形にしてきれいに畳むのは逆に凄い。

231:名無しさん@1周年
20/04/09 18:16:55.68 6Vr0qBms0.net
火を付けたらあっという間に燃え尽きそう

232:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:00.43 r4HL3e/30.net
これはこれで使い道ありそうだなw

233:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:04.68 oKomhY0V0.net
MADE BY SHINA DOJINN

234:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:06.00 aKGLlEQs0.net
これでファーウェイの5G使わせられるんかなwwwwww

235:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:06.40 uwDATiFz0.net
>>214
防護服(性能は二の次です)
であれば偽物ではないよなw

236:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:14.80 69YMCu+D0.net
日本製マスクは尼とかじゃ買えなくなったからなあ

237:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:15.20 J2PBe2MN0.net
日頃ポケモンとか言って外国人差別しまくってるからこういうもん掴まされるんだよ
フランスは世界の嫌われ者なんだから有事のものは全部自前で揃えとけ

238:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:21.35 H5ppVG2J0.net
>>159
割烹着を洗濯して使うといいかもw
>>1
マスクの表面にウイルスついてそうだなw

239:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:22.11 c+mBzuTQ0.net
>>222
「世界は感謝しろ!」っていうよw

240:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:33.21 3d9kayTD0.net
これは酷い
袖ボロボロで衣の体を成していない
フランス、こんなものと引き換えに5G契約してしまったん?

241:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:33.36 lCDgwEjf0.net
>>1
ヤベえな中国。テッシュで防護服を作る技術
そろそろ欧州本格的に中国にキレた方がいいぞ

242:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:34.04 +T3oeu1w0.net
>>144
原料に余分なもんを許容量以上に追加したか、そもそも別の用途の原料を入れた
これだろ

243:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:40.56 sIbE2ueZ0.net
>>222
残っている部分があるので、ある程度の効果は期待できる

244:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:41.11 yV5pAMRQ0.net
エロい事に使えそう

245:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:42.83 Y0W6f3Ay0.net
振り袖かよ!

246:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:50.81 dK5YaWw70.net
フェイク映像だよな?な?
意味がわからない。

247:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:51.02 wwszoWoc0.net
マスクもこれと変わらなそう
5Gは免疫を酸化させる科学実証がされてるし、中国とは取引しない方が良さそう
自国さえよければ良さそうな国みたいだし

248:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:52.17 zs7Sj7+v0.net
>>223
つくってから何年も放置しておいたのかも

249:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:58.63 wcOUOgni0.net
>>237
中国嫌いは分別だったな

250:名無しさん@1周年
20/04/09 18:17:59.13 nfUgpcFV0.net
フランスはこれと引き換えにHuawei5Gを契約したわけか。
ちょー最悪だな

251:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:03.07 RdML0ODg0.net
>>169
なんかわざと病院動き回って感染拡大させそう

252:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:06.80 1wm5I9Db0.net
ウイルスばら蒔いてゴミを売るとはw

253:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:07.46 AAcrucEm0.net
最高の中国の職人がナイロンブロックから最高の切れ味のカンナで透ける様に素材をげずりだして、見えない糸で製法された最高級品です。
空気の様な軽さが自慢。
繊細なんで手洗いでね。

254:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:08.04 5izgneu20.net
マスクも当然だけど 危ないな

255:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:12.37 eTKO5/sl0.net
>>225
漬けようとするとボロボロ剥がれるマスクだったらどうするんだろうな

256:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:13.24 yLtV873J0.net
これで何から何を防護するんだ

257:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:13.52 T8FUWKBr0.net
防御服をマネて作っただけだろう

258:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:24.97 AqJeLZhw0.net
中国とはそういう国
今後は避けましょう

259:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:25.86 gWM+Gjj50.net
>>1
下の
URLリンク(twitter.com)
も酷いな
(deleted an unsolicited ad)

260:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:27.44 sIbE2ueZ0.net
>>232
このスケベ!

261:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:31.30 9qzrc+b70.net
中国「品質がいいのは全部うちんとこで使いますんでww」

262:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:34.53 Lkojdtns0.net
水の羽衣

263:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:35.12 UFKQMQ0W0.net
スーパーで使うような袋でも東南アジアの製品は、問題ないけどメイドインチャイナは底が破れる事が多々あった。

264:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:35.12 7y229Vrk0.net
アリエクスプレスの通販はこういうが普通だったな
凄く小さいのが送られてくるからサイズ表記の2〜3倍大きいのを選べとか感想欄に書かれている
靴の表記もあてにならない

265:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:36.10 sbJ+euIy0.net
ごみ袋被った方がマシじゃね

266:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:41.03 +0Sy0XFc0.net
>>248
紫外線による経年劣化に見えるね

267:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:46.33 P1eb3SPX0.net
中国製マスクもボロボロで何の意味もない

268:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:50.04 +UYFeMhV0.net
水に溶けそう薄さ

269:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:59.07 SX7AAILl0.net
これ何でできてるの?
学生のころ作った薄紙をまとめて作る花より脆そう

270:名無しさん@1周年
20/04/09 18:18:59.38 6Vr0qBms0.net
>>232
何にだよw100均のフローリングシートでもここまで酷くないぞw

271:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:01.01 RdML0ODg0.net
>>248
計画的じゃねえか

272:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:02.03 wcG2r2K50.net
これでファーウェイの5G入れる条件って・・・・

273:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:02.76 Et3xLXmc0.net
2Fや経団連老害たちはこれが日本に着いたら泣いて喜ぶんだろうな

274:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:04.65 6I/ACCLW0.net
これ何年も売れ残って放置されてた不織布だよね
100均でかった布団袋が押し入れの中でいつの間にか粉々になるやつw

275:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:06.95 GrS4K/Dh0.net
中華製(笑)

276:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:14.50 f7YdjKJX0.net
フランスはアジアの嫌われ者

277:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:15.97 69YMCu+D0.net
これじゃ日本製のごみ袋を切って防護服にした方が良さそうだな

278:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:18.37 /l1+avxV0.net
太陽に三年ぐらい当て続けたビニール袋が
こんな感じの壊れ方するな
つーか、この防護服加水分解してねーか?w

279:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:19.01 /iexvDaN0.net
これだけ脆く作れるのもある意味凄いな

280:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:23.60 AdmCkigE0.net
なんちゅー脆い服じゃ

281:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:24.16 xH8+sZhg0.net
これは10年前のデッドストックとかそんなんよ
ほらどっかの市会議員かなんかが消費期限切れのマスク売ってただろ
それの同類

282:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:28.00 3Z01hx4f0.net
なんだこの材質、いまどきこんな材質あるのか?
100均の雨カッパよりひどい。
中国製とは言え今後は絶対に中国製は買っちゃーダメの見本だな。
これで中国ブランドと聞いただけで地に落ちたな、
文句は作ったメーカーに言えよ。
食品もどんな工程で出来ているか判ったもんじゃないねー。

283:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:37.10 PoghgnAo0.net
モロモロやんけ(´ω`)

284:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:40.02 e1bbhAi60.net
これを売ってやるから5Gも一緒に買えよとシナは言ったのですか

285:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:46.59 KK3K6ql90.net
ヤラシイプレイに使える

286:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:49.87 oJrX48nB0.net
耐候性の添加物が一切入ってない、純度100%なんだろうな
配合技術が無いと、こーなるわな
基礎工業力の無いと、理解も出来てないだろうな

287:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:51.02 sESb+Oc+0.net
チャイナも経済発展してファーウェイのスマホとか品質高い商品もだしてるが、
まだこういった見せかけだけのインチキ商品で金を巻き上げたら「ハイ、それまでよ〜」な
バザール経済的な企業も多くあるんだよなぁ。
もうチャイナは、そんな水準じゃないだろうに。
民族的資質がそうなのか、なにか国内諸制度が原因するのか。

288:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:52.70 V5wx/RGP0.net
>>28
穴が開いてボロボロやぞ

289:名無しさん@1周年
20/04/09 18:19:54.85 H+oi20xG0.net
古いか、高音や湿度で
この手のプラは分解しやすい
備蓄サプライは要チェックだぞ
、、、にしてもこりゃ酷いな

290:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:00.71 BUEQV1ox0.net
これ逆に作るの大変そう
破かずにヒモとか縫い付けるの大変だったろうに

291:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:01.51 8sMcYyQc0.net
これは使用済み再生品だよ

292:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:04.25 3d9kayTD0.net
>>268
金魚すくいの網か
別の需要がありそう

293:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:04.81 z4qRYtVd0.net
>>1
まあ他国の企業の下請けでもなく、独自で作ればこの程度だろうな

294:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:09 H5ppVG2J0.net
>>169
病院スタッフからの告発か!?

>>1
中国製品を使うと痛い目に遭うということだな。
ファーウェイ製品も同様。

295:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:10 RdML0ODg0.net
不良品だったので契約は無効

でよくね

296:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:13 2hdZ+CTp0.net
ブレないなw

297:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:15 SX/IfS1g0.net
すくに劣化して自然に帰るから
燃やさなくてもいいやつだよな

超新技術だろこれ。

298:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:26 iNAbIRzQ0.net
>>1
中国のなんか買うから
勉強代と思えよ

299:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:39 rq3prFNz0.net
これと同じやつお笑いウルトラクイズで上島竜兵が着てたよな

300:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:44 gMbXJnTK0.net
ウイルスを世界中にバラ撒いて
偽物防護服・ポンコツ検査キットを大量に売りつけて大儲け

がはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

301:名無しさん@1周年
20/04/09 18:20:44 AfFYbVzW0.net
中国には検品という作業がないのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1542日前に更新/153 KB
担当:undef