【研究】日本製のBCG ..
[2ch|▼Menu]
389:名無しさん@1周年
20/04/08 06:33:23 escd4CsI0.net
治験始まってるんだから結果待とうぜ

390:名無しさん@1周年
20/04/08 06:33:23 u8KdbdKo0.net
日本でBCGの効果があるかどうかを治験しようにも
日本人の殆どが既に接種済なもんだから調べようが
無いっていうね…w
死者がバタバタ出てるわけでもなけりゃ
近所のお寺にいつも看板が立ってるわけでもなし。
やっぱり何かしらの免疫はあるはずだわ。

391:名無しさん@1周年
20/04/08 06:33:36 XmqtLEMX0.net
>>290
以前外国行って知り合った人が
日本茶あるからどうだ?というから
ごちそうになったらほうじ茶だった。
ジャパニーズ・ブラックティーだと。

392:名無しさん@1周年
20/04/08 06:33:45 HA32m7pD0.net
>>367
その理屈なら死者数急増してバレるから

393:名無しさん@1周年
20/04/08 06:33:58 JhoZpPf40.net
BCG日本株は友好国にしか販売しません!

394:名無しさん@1周年
20/04/08 06:33:58 8rLOop2x0.net
いーなーbcg受けた人は。 自分は事前のなんちゃら反応?だかでふるいにかけられ接種してない…

395:名無しさん@1周年
20/04/08 06:34:03 CrhvjCLk0.net
感染していても無症状だから検査に出向かない
検査を拒否してるのに、突然死や不明死が増えてこない

不思議やろ

396:名無しさん@1周年
20/04/08 06:34:03 nszgdb6i0.net
そして最後には、日本がウイルスを作ったとか言い出す

397:名無しさん@1周年
20/04/08 06:34:06 tJKDaBBm0.net
>>369
だからさぁ
日本だけじゃなく、世界各国のデータで比べてるでしょ

398:名無しさん@1周年
20/04/08 06:34:09 Ovrqacaf0.net
やっぱイギリスの5G説とかじゃないのか?

399:名無しさん@1周年
20/04/08 06:34:17 6DaRrmKR0.net
>>371
もしそうなら肺炎で死んだ患者が全国で数千人増えてるはず。

400:名無しさん@1周年
20/04/08 06:34:21 OMlt5EbZ0.net
>>349
あのよ、日本の検査は一定の症状を示して感染の疑いの強い人に検査してるんだわ
それとその濃厚接触者な
他国はそれっぽい症状でも、かなり軽い人まで対象としているのとは違ってね
陽性率が高いのは当たり前なんだわ
少しモノを考えてくれ

401:名無しさん@1周年
20/04/08 06:34:43 vDBY4BcU0.net
>>31
院内感染

これが大半だろ
聖職者が看とるときに感染して死んどるなら、感染したあと撒き散らしまくってるだろ

402:名無しさん@1周年
20/04/08 06:35:09 15jIx+6c0.net
>>378
肺炎患者のここ数ヶ月の死亡人数出てるの?

403:名無しさん@1周年
20/04/08 06:35:12 1UY1fppk0.net
日本が他の国と同じようにちゃんと検査して正しい数字出していれば
この検証にも貢献出来てたのに
安倍のせいで隠蔽しまくってまた世界に迷惑かけてしまったな

404:名無しさん@1周年
20/04/08 06:35:33 +4rMwH2v0.net
移民も人種も多くて接種サンプル沢山取れそうなアメリカで
追跡調査をしてみたりするといいのかもな。カリフォルニア
あたりならアラブ東洋系も結構いるし

405:名無しさん@1周年
20/04/08 06:36:03 UpBZErzm0.net
71のうちのばあちゃんもBCGやってるよ
右腕見せてくるけど

406:名無しさん@1周年
20/04/08 06:36:30 S1Ulw4ER0.net
>>371
検査してない検査してない言うけど、そんなの最前線の病院関係者が許さない
自分がコロナに罹患するかの瀬戸際で
安全な場所にいる人が「検査してない」とか言って恐怖を与えるんじゃねえよと思う

407:名無しさん@1周年
20/04/08 06:36:36 +71fB1OC0.net
>>389
検査感染者数関係なく、人口10万人あたりの死者数でいいしんじゃね?

408:名無しさん@1周年
20/04/08 06:36:57 d8AEoSTL0.net
結核患者が減ったのはペニシリンのお陰だな
それまでは外科手術で片肺取ってた

409:名無しさん@1周年
20/04/08 06:37:31 vDBY4BcU0.net
>>390
アメリカのコロナ感染者統計、人種別のないよね?
人種じゃねーの?と思うんだよな。

410:名無しさん@1周年
20/04/08 06:37:41 7t+J97+30.net
>>1
理由の1つの可能性もあるかもだが
日本以外の中国の隣国も隠蔽もあるだろうけど強いからな
白人が弱いか


411:強いのが行ってるか



412:名無しさん@1周年
20/04/08 06:38:02 SCqiyQKR0.net
海外から帰って来たバカがクラスターの原因なんだからさ
クラブのキャバ女がダメって言ってるのに海外旅行に行って客に移す→クラスター
これが主原因
BCGなんか関係ないよ
日本でまん延しないのはまずはマスク着用がほとんどの主因

413:名無しさん@1周年
20/04/08 06:38:29 s1Ods9Lh0.net
>>1
4/4って
少なくとも3月中にはもうBCG説出てたでしょ
なに手柄取ろうとしてるの

414:名無しさん@1周年
20/04/08 06:38:32 f3bdnKkn0.net
マスク手洗いうがいだけでここまで防げるわけないからなあ
なにかしらあるだろう

日本はノーガードでこの程度の被害ってちょっと不気味すぎるわ

415:名無しさん@1周年
20/04/08 06:38:35 EfxpDGzh0.net
感染しにくいと勘違いしてみんなからフルボッコにされて
ムキになってBCG否定厨の重症化がはじまる論文まだ?
このてのスレの感染率10%ぐらいかな

416:名無しさん@1周年
20/04/08 06:39:00 J3J2lKoK0.net
こんなデマ検証して何の意味あるの

417:名無しさん@1周年
20/04/08 06:39:15 324WJslQ0.net
BCGが違うとしたら何で日本人って死なないだろなw
間違いなく感染は何万人もしてるはずなのに

418:名無しさん@1周年
20/04/08 06:39:15 34D5xQkj0.net
>>374
騒いでる割には累積死者数は80人ちょっと
自殺者や交通事故死より少ない
全然大したことない
交通事故死が怖いから街をロックダウンするのかってレベル

419:名無しさん@1周年
20/04/08 06:39:31 OQVaFlxK0.net
>>401
キムチの断末魔

420:名無しさん@1周年
20/04/08 06:39:33 phI+l+0m0.net
この解析で面白いのは、平均寿命が長い国では武漢肺炎の死者が少ないこと。

長寿=免疫力っぽい。

421:名無しさん@1周年
20/04/08 06:40:20 WUt3ch0N0.net
>>297
韓国が思ったより全然死者数が少ないですが
ワカメの消費量が日本の3倍らしいので
ヨウ素の可能性もありますね
北朝鮮と3カ国が海藻を常食しているらしいです

422:名無しさん@1周年
20/04/08 06:40:26 HA32m7pD0.net
>>388
各自治体の保健所に死亡統計が出ている
まだ2月までだが、2020年2月の肺炎死者数は前年度より少ない

423:名無しさん@1周年
20/04/08 06:40:34 /paMjH0w0.net
OZの研究員が最初に気付いたよな

424:名無しさん@1周年
20/04/08 06:40:42 la+Pjdtx0.net
2月からずーっと待ってるんだけどいつピーク来るの?

425:名無しさん@1周年
20/04/08 06:40:46 QA9d6rwe0.net
ブロガーの発見じゃねーよあほ

426:名無しさん@1周年
20/04/08 06:40:46 324WJslQ0.net
>>405
イタリア

427:名無しさん@1周年
20/04/08 06:41:10 uPn8JlZK0.net
親日国、タイとか台湾は日本についてきてくれて良かったなー

428:名無しさん@1周年
20/04/08 06:41:22 Sa+3D1kw0.net
>>290
静岡は通過点だから… 留まらないから感染しないのw

なんてのは半ば冗談だけれど、実際は0か100じゃなくて、それぞれ単体では微弱な効果が集まって大きな効果になっているとは思う。

429:名無しさん@1周年
20/04/08 06:41:32 6zE5swi50.net
イベルメクチンも日本製

430:名無しさん@1周年
20/04/08 06:41:37 90VKP2BU0.net
日本はただ検査してないだけだろ
ハイ論破

431:名無しさん@1周年
20/04/08 06:42:13 vDBY4BcU0.net
>>398
>>1はデマメディアくさいな

三月の終わりには治験が始まっとるのに

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

432:名無しさん@1周年
20/04/08 06:42:14 6glyCEV/0.net
>>173
毎日カレー食ってるからってどっかで見た

433:名無しさん@1周年
20/04/08 06:42:25 /hzklEM60.net
まあBCGは効果があるんやろ
日本に生まれて感謝やな

434:名無しさん@1周年
20/04/08 06:42:33 M/AR8j4Q0.net
>>407
この分インフルエンザでの死者が急増してる
流行収まってるはずなのにね
不思議

435:名無しさん@1周年
20/04/08 06:42:51 lJV6m3q+0.net
集団免疫持ってないと布マスクしてますからねふふっだけじゃ弱いんだよな

436:名無しさん@1周年
20/04/08 06:42:55 248MA0i00.net
>>401
デマだと思って調べたらデマじゃなかったって結論。

437:名無しさん@1周年
20/04/08 06:42


438::56 ID:t5Zt+Ub00.net



439:名無しさん@1周年
20/04/08 06:43:00 6vSlKMO50.net
未確定の数値が多いから、統計データとしての価値はない
グラフの分布も散らばりすぎているし
多くの専門家が懐疑的だから、医学的な検証もされていない

440:名無しさん@1周年
20/04/08 06:43:12 oHLI6ziS0.net
神の国日本の奇跡やな
必死にお祈りしてもらってる海外の神()

441:名無しさん@1周年
20/04/08 06:43:15 OMlt5EbZ0.net
まーだ検査検査言ってる奴がいるのか
検査しただけじゃ感染者数は抑えられないんだわ
そんなもん、「俺コロナ化も…」って言ってきた奴しか見つけられない
それに加えて、クラスター追跡の範囲を広げて徹底的に調査することで
初めて感染拡大が止められる
無症状・無自覚者を捕捉するのは、全数検査を除けばこれが唯一の手段だからよ
検査を絞っても効果は同じ
だって、コロナかも…っつって検査受けに来た奴に検査を行わないからと言って
「あんたはコロナじゃない」なんて言って帰してるわけじゃないから
「では、念のため他者との接触は避けてくださいね」
こういって帰してるんだから
陽性に自宅待機を言い渡すのとまったく同じなんだわ

442:名無しさん@1周年
20/04/08 06:43:25 OdILBfjx0.net
状況証拠から免疫を高めてくれている可能性があるだけで
感染も死亡もするから油断禁物な

443:名無しさん@1周年
20/04/08 06:43:32 5BejYoZo0.net
おれらの時はBCGは注射だったな。陰性になってえらく憂鬱になった
記憶がある。つまり2回注射されている。志村さんは端境期かな。

444:名無しさん@1周年
20/04/08 06:43:38 SCqiyQKR0.net
BCG厨はBCG打ってるから死なない。マスクなんか要らない。普通の風邪と変わらないって奴だろ?
お前らの何の根拠も無い釈迦話のせいで志村けんも死んだしアタマ来る

445:名無しさん@1周年
20/04/08 06:43:56 324WJslQ0.net
>>415
そっちは感染者数だし
検査してないから何万人も感染者がいるとしたら、
余計に死なない謎がでかくなる

446:名無しさん@1周年
20/04/08 06:43:58 f3bdnKkn0.net
BCGじゃないにしてもなんでここまで死なないのか
世界がこんな死んでなかったらコロナより交通事故とかに税金使えよ!ってなってるレベルでしょ

447:名無しさん@1周年
20/04/08 06:44:28 /6tNT8wO0.net
>>282
正しい情報で正しく恐れて!w


773 名無しさん@1周年 age 2020/03/07(土) 06:12:38.35 ID:ste0SCie0
【新型コロナまとめ】

・強毒L型、弱毒S型の2種目発覚
武漢とイランとイタリアではtypeLが繁殖
日本は運良くtypeSが主力
・最速2秒で飛沫感染
・15秒程度の接客対応でもヤバい
・人のACE2受容体との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まりウイルス除去しても窒息死
・致死率10%はインフルエンザの1,000倍
・ドアノブで9日ほど潜伏
・何度でも感染、抗体無し
・無症状でも感染拡大、免疫細胞に擬態
・PCRを何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊はアビガンの副作用だった
・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度でも繁殖
(全天候型生物兵器で五大陸完全制覇)
・発症まで最長40日、潜伏期間中は偽陰性
・肺炎は初期症状で、心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク
・N95マスクですら呼吸困難に
・ワクチン作るのに前例のない異例の速さでも3ヶ月かかる
・CDCの臨床試験は当初6月からだったが、しれっと8月に修正
・実はアメリカで流行ってるインフルエンザの半分は新型コロナウイルス、アメリカ発祥疑惑浮上
・抗HIV薬で何故か重篤患者が軽度まで回復
ダイヤモンドプリンセス号船内では感染率45%
武漢での院内感染も感染率45%という偶然の一致
・ウンコから飛び出て再び感染の無限ループ
・実は後天性免疫不全症候群(AIDS)の上位互換機能付き全天性免疫不全症候群(コビット19)、再感染すると即死のリスク3割アップ
・ウイルスなのに自己増殖能力有り
・接触感染+飛沫感染+エアロゾル感染+空気感染なんでもあり
・中国7種の軍隊が総動員で武漢包囲、内訳:陸海空三軍+ロケット軍(第2砲兵)+戦略支援部隊(サイバー部隊)+連勤保障部隊+武装警察隊なんでもあり

448:名無しさん@1周年
20/04/08 06:44:35 +j7MeDYO0.net
オーストラリアとインドどっちが先に気づいたんだ

449:名無しさん@1周年
20/04/08 06:44:35 TcJ5csv30.net
チウゴクのスパイ、蓮舫あたりが知ってそうw

450:名無しさん@1周年
20/04/08 06:44:51 f3bdnKkn0.net
まじで世界の情報シャットダウンしたらコロナなんて話題にもならないんだよな・・・

451:名無しさん@1周年
20/04/08 06:44:58 +45GtCCf0.net
BCGってはんこ注射のやつ?

452:名無しさん@1周年
20/04/08 06:45:11 SXwJ63PzO.net
>>161
遅すぎるな

2020/3/26
ハーバード大学医学部のミーガンマレー博士はBCGを使用してCOVID-19の蔓延を
阻止しよう訴えました。またBCGコロナウイルス以外にも広範囲の感染症(マラリア、
黄熱病、さまざまな肺炎ほか)に対して効果がることを示しており、COVID-19に対して
有効であると信じる強力な科学的根拠があります。
URLリンク(www.abundance.org)

453:名無しさん@1周年
20/04/08 06:45:31 TqwFQMT10.net
20年ごとにBCG打てば最強なの?

454:名無しさん@1周年
20/04/08 06:45:36 wttDmbVf0.net
>>406
よく見たらきざみ昆布、ひじき、わかめ、焼き海苔の含有量はんぱないよね
味噌汁やおにぎりをよく食べる国民性がこの状況を救ってるのかもしれない

コロナウィルスは体内の酵素を乗っ取っていくらしいが、
ヨウ素を含んだ酵素には効かないどころかコロナをやっつけるんじゃないかと予想
ある程度の濃度でヨウ素を含んだ細胞が体内に多いと重症化しにくいのかもしれない

455:名無しさん@1周年
20/04/08 06:45:53 Uy7lAfwm0.net
>>238
BCGがあるから大丈夫だろ

456:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:02 CMzq8/VL0.net
>>434
日本はな
欧米ではさすがにそうもいくまい

457:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:07 GtWyIOqX0.net
>>428
志村けんがBCG打ってたソースあんの?
それに重症化しづらい=死にづらいってだけで
呼吸器系に疾患あったり免疫力下げるような生活してたら重症化もするけど

458:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:10 phI+l+0m0.net
>>411
私に反論するほど、BCG説が有力になる。

今、件のブロガーさんが同じ事をやってるよ。
自説を否定する相関要素を探している。

459:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:15 5BejYoZo0.net
でもとにかく蔓延してるよ東京は。田舎では出る患者はみんな東京から来た
息子とか同級生とかから感染してる。無症状とか抗体ありになってるよ。

460:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:33 7ef3lg/p0.net
>>405
イタリアや


461:スペインの平均寿命は長いけど死にまくりじゃね?



462:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:38 +4rMwH2v0.net
>>395
州によっては人種別の死者出してるみたいだけど
イリノイやミシガンでは貧困で良い医療が受けられない黒人が多いとかそんな感じらしい
ルイジアナの死者が多いのも黒人多そうだな

463:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:41 vDBY4BcU0.net
>>430
抗体検査だけでもすれば、本当にみんな感染してないのか、感染しても軽症が多いのかは分かるのにな。

464:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:47 78GAoGHR0.net
静岡の通過点説もあり得ないわけじゃないしかも伊豆以外は観光地じゃないんで、ただその
伊豆半島の感染者も極めて少ない。

ところで日本は遺体を火葬してしまうのでコロナ菌も死ぬと思うが欧米各国は基本土葬だが
あれって土壌がコロナで汚染されるって事が無いんだろうか?

465:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:57 aU1Tl/Ue0.net
デマかどうか見分けつかない

466:名無しさん@1周年
20/04/08 06:46:58 FUvIpKwV0.net
そりゃまあイランとイラクを比べればね

467:名無しさん@1周年
20/04/08 06:47:07 F9HdFNkK0.net
>>2
人気スレ、>>2の頭の悪さに嫉妬。

468:名無しさん@1周年
20/04/08 06:47:12 BnBaMuJL0.net
>>441
バカ殿で、このBCGの跡が目に入らぬか!って言うくだりがある

469:名無しさん@1周年
20/04/08 06:47:13 ak+JTD+K0.net
接種するとウィルスが体内に入った時に
増殖(スパーク)しづらいから死亡率が少ないのかな?

470:名無しさん@1周年
20/04/08 06:47:18 2KrVDr/A0.net
>>71
合法的に治験やりたい放題になるのに
BCGで祭り終わったら利権にならん

471:名無しさん@1周年
20/04/08 06:47:51 CMzq8/VL0.net
BCGを縁に親日国タイとか台湾と大日本経済圏作ろうよ

472:名無しさん@1周年
20/04/08 06:48:02 phI+l+0m0.net
>>444
反論するほど、BCG説が有力になる。

473:名無しさん@1周年
20/04/08 06:48:05 aU1Tl/Ue0.net
医学論文なんてタバコは無害というのまであるからな。

474:名無しさん@1周年
20/04/08 06:48:05 248MA0i00.net
>>441
そもそも高齢者は2回目の肺炎で死ぬ可能性が高いからね。
志村けんも1回肺炎にかかってた。

475:名無しさん@1周年
20/04/08 06:48:13 SCqiyQKR0.net
納豆菌も日本固有
納豆菌をウイルス、真菌の中に1個入れると奴ら全滅させるからね
DBで言ったらアラレちゃんくらい強い

476:名無しさん@1周年
20/04/08 06:48:26 EBRyk//j0.net
中国で去年11月に出た肺ペストも一緒に流行してんじゃね?

477:名無しさん@1周年
20/04/08 06:48:43 vDBY4BcU0.net
>>432
その二国のもっと前から論文かレポートが出てる

普通に考えたら、治験のはるか前から誰かは考えてるわww

478:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:01 JWF28f540.net
>>32
インフルじゃないけど
サーズマーズも日本だと大して騒ぎにならなかった気がする
あれも今思えばBCGかね

479:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:01 pEudla6X0.net
昨日BCG否定論者が暴れて草はやしまくってから
レスに貼り付けたやつだ
それっきり黙ってしまってたな

480:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:02 tJKDaBBm0.net
日本の感染者数は凄いのではないかと思う
これだけの人口で密度も高く、なおかつノーガードだったんだから
でも死んでないところが重要なんでしょ

481:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:05 HA32m7pD0.net
>>419
>この分インフルエンザでの死者が急増してる
>流行収まってるはずなのにね

ソース貼ってね
ちなみに非常事態宣言出した札幌市は
2020年2月の死者数は1563人
2019年2月の死者数は1621人
今年の方がずっと少ない

482:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:08 Zuwre9tu0.net
>>443
蔓延してるのに日本の死者の少なさは異常なんてもんじゃない
圧倒的すぎるんだよ
何かあるのは間違いない

483:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:18 lJV6m3q+0.net
武漢なんて隠微出来ない状態になったのに日本が隠微出来るわけない
つまりBCG神

484:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:28 CMzq8/VL0.net
製薬会社がスルーだからな
新薬には巨大な額な利権があるから

485:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:33 324WJslQ0.net
東京都は人口密集地で検査は限定されてるのを考慮して、
感染者は20万人いるとしよう
コロナの死者は30人

未検査の感染者を予想で見積もるほどおかしな事になる

486:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:36 g8UGBdGa0.net
>>2
感染はするけど死亡はしにくいってことだろ
頭弱いのか

487:名無しさん@1周年
20/04/08 06:49:49 LY0ZypK60.net
>>451
それはネタと来て使っただけでリアルでやってない可能性は
どこかのスレで見たけどその台詞で出す時の腕が通常ワクチン打つ腕とは左右逆だとか
誰か映像で確認してくれお笑いDVDにあるだろ

488:名無しさん@1周年
20/04/08 06:50:29 xQTckBbM0.net
>>1
研究結果とか恥ずかしい

BCG接種前と接種後の細胞のコロナウイルス感染の実験くらいしてから研究言ってくれよ
これじゃネラーがソースだと持ってきたURLでさえ研究結果になるわ

489:名無しさん@1周年
20/04/08 06:50:41 vDBY4BcU0.net
>>445
そっか。そういう方向で出ちゃうか…

490:名無しさん@1周年
20/04/08 06:50:46 hNTtTrPP0.net
だからおれと仲間が結界張って防いでるんだよ
安倍のいる東京はバカバカしくて結界張るのやめたよ

491:名無しさん@1周年
20/04/08 06:50:48 pEudla6X0.net
>>463
実はもう集団免疫完成に近いのかもしれない
今週でピーク超えかも

492:名無しさん@1周年
20/04/08 06:50:50 bKlED+SV0.net
こういうのはデマって騒がないんだな

493:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:08 +j7MeDYO0.net
>>460
日本人の肺炎論文もずっと前にあったんだもんね
まあ誰かしら気づくわな

494:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:10 MCszL+Dv0.net
大騒ぎしている割には累積死者数は老人外人中心に80人ちょっと
自殺者や交通事故死より少ない
全然大したことない
交通事故死が怖いから街をロックダウンするのかってレベル

495:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:19 hTvn0OMi0.net
>>2
感染してから重症化するかの話だろ

496:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:21 v1Z/qaJs0.net
>>77
ちょっと誤字っててクスッてなった

497:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:23 OQVaFlxK0.net
>>475
たんなる事実
たんなるデータ

498:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:27 KV9YcCtY0.net
可能性は確かにあるけど
二酸化炭素の増加量と気温の上昇が相関あるとして地球温暖化デマに走ったように
たまたま相関があるように見えているだけな気がする

499:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:36 p5hGL2LA0.net
マスク手洗い日接触式挨拶が最強の可能性

500:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:39 898uMFmo0.net
試しにさ、BCG打ってない在日外国人、BCGを拒否してたパヨク、対象外の朝鮮学校の人らと
BCG打った在日日本人とで統計取ってみりゃあ良いじゃん
そうすれば、検査する必要のある人を絞り込めるよ
まあ、無自覚無症状無検査陽性の日本人が彼らに感染させて絶滅させてしまうリスクは消えないが・・・

501:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:51 5BejYoZo0.net
もう関係あるなら何歳以上はBCGやってない可能性があると厚労省は警告
しろよ。仕事しろ厚労省。

502:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:52 fzwC/0Xq0.net
ソース

ブロガー

ナゾロジー
w

503:名無しさん@1周年
20/04/08 06:51:52 5sgoe0Bg0.net
>>65
私も、政府の無防備な対応が気になるのだが、、、。
あれは、感染者が出ても軽症で済むのを知ってたような対応。
政府は何かを知っている。
国民の知らない間に抗体検査してるんじゃないかと、、、。

まぁ、あくまでも想像なんだけどね。

504:名無しさん@1周年
20/04/08 06:52:03 BnBaMuJL0.net
BCG打ってる打ってないの死亡率の差は科学的には推論の域を出ないが、
統計的には明らかに差がある。

もちろん万能ではないが、かなり症状を緩和させる効果があると思って間違いない

505:名無しさん@1周年
20/04/08 06:52:15 pEudla6X0.net
>>471
統計学の研究だからなこれは

そういうのも専門の人々がやってるだろ

506:名無しさん@1周年
20/04/08 06:52:16 mbMv1RDl0.net
あまり騒ぐとBCGの在庫なくなるから程々にしとけよ

507:名無しさん@1周年
20/04/08 06:52:16 LhWa3aDJ0.net
>>1
なんだこのブロガーって
4/4とか書いてるがもう散々BCGの件は議論してただろ
最初にBCGを疑ったのは豪の大学研究所だぞ
まるであたかもこのブロガーが発見したかの様な虚偽のスレタイは捕まること前提なのか?

508:名無しさん@1周年
20/04/08 06:52:27 phI+l+0m0.net
>>481
否定する相関要素を探している。
そのくらい強力な相関性がある。

509:名無しさん@1周年
20/04/08 06:52:43 12hlxerj0.net
>>439
そうだな
BCG打ってるから大丈夫だな
その効力が切れてない限りは

510:名無しさん@1周年
20/04/08 06:52:54 d8AEoSTL0.net
進んだ医療 健康保険

511:名無しさん@1周年
20/04/08 06:52:57 78GAoGHR0.net
IPS細胞の山中教授はBCG説を一蹴していたがIPS細胞も大々的にあおられたわりに何の結果もないね
これじゃあ小保方さんとかわりねえ

512:名無しさん@1周年
20/04/08 06:53:03 7ef3lg/p0.net
>>465
他国に比べれば事実上コロナ対策を何もやってなかったに等しい日本でこれだけ感染者や死者が少ないからね。
PCR検査をしないからというとんでも理論よりはBCG説の方がまだ説得力があるよね。

513:名無しさん@1周年
20/04/08 06:53:25 gO8IrhX90.net
>>458
納豆菌は無いわ
食べる量の少ない大阪人が死んでない

514:名無しさん@1周年
20/04/08 06:53:41 dkDGCKt30.net
>>480
トイレットペーパーがなくなったのも事実だったけどなw

515:名無しさん@1周年
20/04/08 06:53:48 pEudla6X0.net
>>491
そうそう
この人、自分の説を否定する検証も色々やってるので信頼性が高い

516:名無しさん@1周年
20/04/08 06:53:51 ZA1t/P6U0.net
>>445
米国で人種別感染しやすさを調べるには
社会経済的地位とか人種的な習慣とか考慮しなきゃならない点が多いね

517:名無しさん@1周年
20/04/08 06:53:55 nKb1du4y0.net
>>487
かなりってのが死亡者数1/100だからなあ
インフルエンザワクチン以上の効果がある
もう万能でいいんでないの

518:名無しさん@1周年
20/04/08 06:54:02 VW6IbBRH0.net
お得意の隠蔽改竄で誤魔化せるレベルじゃないくらい死んでないw

519:名無しさん@1周年
20/04/08 06:54:09 phI+l+0m0.net
>>490
BCG・ツ反が肺炎一般に効果がありそうという指摘は以前からあったらしい。

520:名無しさん@1周年
20/04/08 06:54:15 iU7eVK3T0.net
日本は大丈夫みたいな話題にすがる
いよいよヤバイな

521:名無しさん@1周年
20/04/08 06:54:23 7Hay4q0e0.net
シロタ株はどうですか?

522:名無しさん@1周年
20/04/08 06:54:27 OQVaFlxK0.net
>>494
否定もできないのが現状だよ
精神的余裕が違うからBCG素晴らしい

523:名無しさん@1周年
20/04/08 06:54:44 I4cyrGrc0.net
接種だろ常考

524:名無しさん@1周年
20/04/08 06:54:52 egFo4ZHB0.net
>>1
イベルメクチンが「効果有り」ってニュースが本当なら
何が、どうなって効き目を出してるのか?
実に、興味深い。

経口駆虫薬(イベルメクチン)は、土壌から分離された
放線菌Streptomyces avermitilisの発酵産物から単離された
アベルメクチン類から誘導

ノーベル賞・大村智氏開発の薬 新型コロナに“抑制効果”
URLリンク(www.fnn.jp)
ノーベル賞を受賞した大村智氏が開発した抗寄生虫薬が、新型コロナウイルスの抑制に 効果があることがわかった。

525:名無しさん@1周年
20/04/08 06:55:11 L3eqE3z20.net
ID:EhMREFLO0


発狂すんなよ(´・ω・`)

526:名無しさん@1周年
20/04/08 06:55:14 Uen+Pc4d0.net
死ぬのは高齢者
日本でも若者が重篤化している
高齢者はBCG効果が切れてるんだと言い訳

もう無茶苦茶

527:名無しさん@1周年
20/04/08 06:56:07 nKb1du4y0.net
アビガンが世界中で投与され始


528:めてる そのうちBCGも争奪戦になるのは間違いないw



529:名無しさん@1周年
20/04/08 06:56:20 SCqiyQKR0.net
東京にそんあ感染者は居ない
居たらクラスター発生で大量発見されてるはず
満員電車はリスク対象にならない
だから規制対策されない
クラスター源の実績ないパチンコもリスクになってない
逆に身勝手クズ女が濃厚接触でばら撒くキャバレーは当然対象

530:名無しさん@1周年
20/04/08 06:56:23 phI+l+0m0.net
自説の意地悪試験を始めた=自説に自信あり

さあガンガンdisってやれ。

531:名無しさん@1周年
20/04/08 06:56:31 GVYD+mlz0.net
赤ん坊用のBCGワクチンが入手できなくなってる。
年寄りが任意接種で抑えまくってる模様。

532:名無しさん@1周年
20/04/08 06:56:31 gO8IrhX90.net
感染防止に役立ってるとは思って無いから
無症状で終わる人が多いから不思議、BCG のお陰かな? 
って話と、何故か日本人は死なんな
高度医療のお陰かなBCG かな?
って話やろ <


533:br> 謎だと思わんか? BCG じゃ無くても良いんだよ、なんで?



534:名無しさん@1周年
20/04/08 06:56:35 USFD5yu00.net
じゃー無作為検査してみよーか

535:名無しさん@1周年
20/04/08 06:56:41 OQVaFlxK0.net
>>509
死者の数が少ないからなあ
経済的な影響はすごそうだが

536:名無しさん@1周年
20/04/08 06:56:42 Uen+Pc4d0.net
日本株は生菌で強毒だから効果が高いんだー!!って
ツ反陽性でBCG受けなかった人のほうがよっぽど強い菌にさらされてるわ(´・ω・`)

537:名無しさん@1周年
20/04/08 06:57:35 vDBY4BcU0.net
日本の感染者数が少ないのだとすれば、他国は医療関係者の感染でケリつく気がする。
院内感染なければ日本並み。
日本が医療崩壊して死者が出まくるようになったら確定

538:名無しさん@1周年
20/04/08 06:57:40 e42yC94s0.net
情報戦の一環かも
”うまくやってる”日本をやっかむ欧米と日本敵視の特アの利害が一致してる
さらに人命よりキャバクラ行って経済まわせとのたまう国内勢力も
真に受けないほうがいいよ
コロナ軽傷がどんなものか知りたければ発症者の手記を読め

539:名無しさん@1周年
20/04/08 06:57:53 OQVaFlxK0.net
>>515
死亡と感染をなぜ区別できないのか

540:名無しさん@1周年
20/04/08 06:57:58 NkeSSSpK0.net
無作為抗体検査すれば答え合せ完了だろ

541:名無しさん@1周年
20/04/08 06:58:02 nKb1du4y0.net
断言出来るけど今年も例年の肺炎死亡者と変わらんよ
コロナか医療に与える影響は集団ヒステリーだけ
アホらし

542:名無しさん@1周年
20/04/08 06:58:21 OMlt5EbZ0.net
japan-172っていう日本株って172代目ってことなんだよな
172に至って自らを冷凍保存、なんてマモーみたいな話でさ
ちょっといいなって

543:名無しさん@1周年
20/04/08 06:58:34 jyJL3btm0.net
>>369
それではインドが説明できない

544:名無しさん@1周年
20/04/08 06:58:39 qsvd2M/x0.net
>>29
まあ中にはツベルクリン陽性で打ってない人なんかもいるからたまにいる若い重傷者は例外なのかもしれんね。

545:名無しさん@1周年
20/04/08 06:58:43 GVYD+mlz0.net
>>489
近所の小児科クリニックのサイト見てみ。
もう予約できなくなってる所が多いよ

546:名無しさん@1周年
20/04/08 06:58:51 78GAoGHR0.net
人種差別があるんで詳しい事は言えないのかもしれないが分かりやすい様に感染者の何%が
日本人かだけでも言ってくれると分かりやすいのだが。4000人の感染者の4割は日本株BCG
をうっていない外国人か在日じゃないか?

547:名無しさん@1周年
20/04/08 06:58:54 a1/a3mUX0.net
BCGの法則に最初に気付いた人すごい!

548:名無しさん@1周年
20/04/08 06:59:05 cfeEUqiq0.net
たまたまだろ

549:名無しさん@1周年
20/04/08 06:59:11 Tm8XSAcG0.net
それより風疹予防接種
やってなかったけど
市から注射クーポン来た

550:名無しさん@1周年
20/04/08 06:59:21 SCqiyQKR0.net
愛知のコロナ男も逆にコロナ陽性フィリピン嬢に移されたんじゃねえか?
志村と似てるケース

551:名無しさん@1周年
20/04/08 06:59:42 phI+l+0m0.net
>>529
χ二乗検定をクリア

552:名無しさん@1周年
20/04/08 06:59:50 TqwFQMT10.net
今も日本に残ってる外人で死んでる奴って少なくね?
大使館近くにはそれなりに住んでるけど

553:名無しさん@1周年
20/04/08 06:59:57 vO0LgOag0.net
>>1
>BCGの摂取は免疫細胞にとって、一種の訓練に近い働きを行わせ、免疫応答を素早く行えるようにしていたとのこと。

これの証拠はどこに?
いつもソースを出さずにこればっか声高にアピールしてるから怪しい

554:名無しさん@1周年
20/04/08 07:00:07 0HsdhT9j0.net
有名人もいい具合の数が感染してるからBCGは関係ない
感染者も死者も数ごまかしてるだけ

555:名無しさん@1周年
20/04/08 07:00:27 OMlt5EbZ0.net
>>524
日本、インド、タイ・・・
もしかしてカレー?

韓国でも台湾でも日本式のはよく食うし

556:名無しさん@1周年
20/04/08 07:00:52 Uen+Pc4d0.net
>>536
当初スパイス説も出てたなw

557:名無しさん@1周年
20/04/08 07:00:55 7mRjxaE10.net
じゃあ日本在住の外人は重症化や死亡してるの?
デーブ・スペクターは?

558:名無しさん@1周年
20/04/08 07:01:07 aPapjOrc0.net
日本の結核予防ワクチンBCGは、柴三郎の弟子で赤痢菌を発見した
志賀潔がフランスから持ち帰った株を培養した代物で、日本株と呼ばれるもの。
戦後、結核予防法ができて70歳以下の日本人の多くが接種されている。
BSGには様々な株があり、株の種類のよって予防効果が違うのかも知れない。

559:名無しさん@1周年
20/04/08 07:01:16 G46vECSL0.net
世界地図の水色が日本株
URLリンク(i.imgur.com)

560:名無しさん@1周年
20/04/08 07:01:19 nKb1du4y0.net
>>533
BCG日本株うってる日本人はコロナウイルスを全く増殖させない人が多い
だから感染も拡大せず外国人も安全
もちろん感染者に触れるとダメ

561:名無しさん@1周年
20/04/08 07:01:27 /wf8VE3q0.net
>>254
タイは世界一中国人が来る 日本が2位 武漢から逃げたやつがタイにたくさん入ったとも言われてるのに死者はかなり少ない いい加減な性格で医療制度もそこまで バンコクは人口密度も高いのに

562:名無しさん@1周年
20/04/08 07:01:48 +j7MeDYO0.net
もはや毒とまで言われた日本株最強か

563:名無しさん@1周年
20/04/08 07:01:55 1w+K5HK90.net
ウィキのMARSに関する記事だと、韓国の致死率は20%、中東欧州では50%。

このコロナ以前から、SARSの系統で地域差が出てるようだぞ。今回だけじゃないんだよ。地域差が出るのはなぜか。その答えに対する1つの仮説がBCGというとこだろ。

564:名無しさん@1周年
20/04/08 07:01:57 vDBY4BcU0.net
>>521
それをしない不思議
信頼性が低くてもやりゃあ推定はできるのにね

専門家はそんなことも把握せずにどうやって諮問してるのか謎

565:名無しさん@1周年
20/04/08 07:01:59 Zuwre9tu0.net
>>535
日本で死者は誤魔化せねえよ
死者は全員届けが必要なんだから
末端の人間が政府に忖度する理由がない

566:名無しさん@1周年
20/04/08 07:02:01 lo1m5ATr0.net
ブロガーw
もっと早くに研究され始めてるよ

567:名無しさん@1周年
20/04/08 07:02:07 7Bte5RYx0.net
>>2
何度でも言うけどタダでさえキャパギリギリの東京都内の火葬場が未だにキャパ越えしてない時点でコロナ死者は暗数でも増えてないのは明らか
つまりBCG神の御加護は絶対

568:名無しさん@1周年
20/04/08 07:02:28 OMlt5EbZ0.net
>>537
やっぱりか
これは無視できない事実…

569:名無しさん@1周年
20/04/08 07:02:58 q+leTx5I0.net
お前らまだやってるのかw

白人が武漢ウイルスに感染すると重症化しやすいことを忘れてないか?

570:名無しさん@1周年
20/04/08 07:03:10 shLfmZkl0.net
感染者がそんなにいるんなら
日本も海外のように毎日1000人〜2000人は病院で死んでないと計算が合わないんだが

571:名無しさん@1周年
20/04/08 07:03:15 GVYD+mlz0.net
>>540
フランス原産なのにフランス株が存在しないんだな

572:名無しさん@1周年
20/04/08 07:03:20 nDj2jgWc0.net
日本の2019年の死亡数は戦後最多となる137万6000人




1日3760人 なくなってる。
BCG(苦笑い)???

573:名無しさん@1周年
20/04/08 07:03:24 gO8IrhX90.net
藤浪ですら、体力があっても感染者とかかわると感染するから

感染はするんだわ、検査してないだけで感染者は多いも否定できないけど、なんせ、放置していて死ぬ人が増えない

574:名無しさん@1周年
20/04/08 07:03:27 phI+l+0m0.net
スペインとポルトガルの死者数の差も強力な傍証になっている。

575:名無しさん@1周年
20/04/08 07:03:30 Fr9Ubnf20.net
日本は運が良かったな

576:名無しさん@1周年
20/04/08 07:03:34 P5/DDtHW0.net
やぅぱBCGやないか

577:名無しさん@1周年
20/04/08 07:03:40 RLYSeMuu0.net
ドイツで見比べると
日本株の東ドイツと、日本株でなかった西ドイツでは明白な格差がある

ロックダウンしているバイエルンと、一応外出自由な旧東独の違いをみても
東ドイツ人の医師の友人がこのデータで納得していた

578:名無しさん@1周年
20/04/08 07:04:04 tJKDaBBm0.net
感染者数はわからないよ、調べてないんだ


579:ゥら でも、死者数はわかるだろ 一緒にするなよ



580:名無しさん@1周年
20/04/08 07:04:05 JWF28f540.net
>>495
死者もそうだし医療機関のパニックも欧米と比較すると穏やかよね

581:名無しさん@1周年
20/04/08 07:04:22 OMlt5EbZ0.net
>>552
培養法やらコロニー抽出やら色々手を加えて使い物にならなくなったらしい

582:名無しさん@1周年
20/04/08 07:04:23 FWBXocg10.net
ワクチン協会も否定が早いんだよな
仮に殺到しても結核こそ「不要不急な」病気なんだから後回しでいいじゃん
まずはコロナをどうにかさせろよ

583:名無しさん@1周年
20/04/08 07:04:35 nDj2jgWc0.net
>>551
日本の2019年の死亡数は戦後最多となる137万6000人



1日3760人 なくなってる。
昨年も同様の人数がなくなってる
嘘つきネトウヨ

584:名無しさん@1周年
20/04/08 07:04:36 78GAoGHR0.net
インドはあのこ汚いガンジス川の水っていうオカルトが別に存在する。聖なるガンジスの
水が病気を撃退するとかしないとか実際研究者が調べたらしいがあの水には何やら病気撃退
の成分があるとか

585:名無しさん@1周年
20/04/08 07:04:38 PBDQjHVs0.net
否定することが目的になって珍説展開するのは見苦しい

586:名無しさん@1周年
20/04/08 07:04:43 aoSdyQb00.net
日本人しゅごしゅぎ!

587:名無しさん@1周年
20/04/08 07:04:48 7GtXfw/y0.net
BCG飲みたい

588:名無しさん@1周年
20/04/08 07:05:01 ZxvQQfdX0.net
BCG抗体って消えへんの?

589:名無しさん@1周年
20/04/08 07:05:18 Vn5loKZY0.net
>>11
死亡率って二つあるんだよ

感染者数中の死亡率(検査数が増えれば低くなる)

人口中の死亡率(検査数に関係なく一定)

どっちが重要か

590:名無しさん@1周年
20/04/08 07:05:20 nKb1du4y0.net
>>562
赤ん坊に感染したら老人に感染するより困るからなあ
争奪戦はもう始まってるね

591:名無しさん@1周年
20/04/08 07:05:45 7ef3lg/p0.net
>>517
それはそうだが、日本のほとんどの人は生後すぐの接種はやってるんじゃね。まあ万能ではないのは確かではあるね。BCGやっても日本は未だ結核患者が結構いるのだからね。
一方BCGやめた国は結核そのものがほとんど流行してない国だろうから結核菌にさらされる機会は少なかったのかもしれないね。

592:名無しさん@1周年
20/04/08 07:05:47 u07cJxG+0.net
これ以外に納得できる根拠がないしなBCGは確実に寄与してる

593:名無しさん@1周年
20/04/08 07:05:59 6DaRrmKR0.net
>>562
BCG打つ人は大抵コロナに感染してませんから。
殺到した人に打つのも今まで通り打つのもコロナに対する効果が変わらないなら今まで通りでいいのでは?

594:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:23 shLfmZkl0.net
>>555
それ、ただ単に両国の景気の差
2月の両国の人の移動を見てみな

スペイン人→週末は公園などに人出
ポルトガル人→週末は自宅でひっそり

になってるから。ポルトガルは去年からずっと不景気で出かける金もなく緊急事態状態

595:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:27 x9MAgkWV0.net
安部ちゃん変なとこで持ってるからこのまま収束しそうな気がする。ドヤ顔でまたアベノミクスとか語り出しそう。

596:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:30 XKaQ4n9O0.net
>>2
東京で感染爆発したからといって、>>1を否定することにはならんだろ
日本株のBCGを摂取してたら感染しないという話ではないんだから
ましてや単なる増加レベルであって爆発というほど増えてないし

597:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:44 Uen+Pc4d0.net
単純に感染集団の母数の話でBCGは関係ねえだろうな
感染死亡率なら日本のほうがよっぽど高い

598:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:47 7Bte5RYx0.net
>>1
日本人の寿命が長いのも下手すりゃBCGのおかげってかい?

599:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:58 phI+l+0m0.net
>>574
死亡率10倍ぐらい差があるよ。

600:名無しさん@1周年
20/04/08 07:07:03 dIkFYF6t0.net
>>62
臭い

601:名無しさん@1周年
20/04/08 07:07:07 EfxpDGzh0.net
DNAじゃねえ?シュメール日本同祖説w

602:名無しさん@1周年
20/04/08 07:07:16 RjtaOVXe0.net
B:ベーコンとC:チーズまでは思い浮かぶがGが思い浮かばない

603:名無しさん@1周年
20/04/08 07:07:17 BWusj/GQ0.net
BCGだよねきいてるの
つか結核菌かもしれない
体内に結核菌が入ることで


604:コロナの活動が阻害されてるみたいな そのうち解明されると思う しかしまさかのBCGでこのウィルス作った人の顔見たいwあぜんとしてそうw



605:名無しさん@1周年
20/04/08 07:07:19 78GAoGHR0.net
確かにコロナ以外でインフルでの死亡者はカウントされていないのか?

606:名無しさん@1周年
20/04/08 07:07:19 /wf8VE3q0.net
>>568
15年くらいらしいけど体は学習してウィルスに対して賢く戦ってくれるらしいよ

607:名無しさん@1周年
20/04/08 07:07:48 iaXBzvL/0.net
途中経過の状況をこじつけてるにすぎない
欧米に流行が及んでない頃にACE2受容体の量がどうこう言ってた手合と同じ

608:名無しさん@1周年
20/04/08 07:07:54 GVYD+mlz0.net
>>555
ベルリンも追加で。

609:名無しさん@1周年
20/04/08 07:08:22 cB8+87hf0.net
重症化は人の過剰な防御の結果だから
BCGはそれを抑制しているのかもね

610:名無しさん@1周年
20/04/08 07:08:35 W5RpVFIu0.net
>BCGの有効期限(10〜15年)

オッサンはダメじゃんこれ

611:名無しさん@1周年
20/04/08 07:08:48 SCqiyQKR0.net
タイ、インドは南国だから元来大幅に肺炎のリスクが低い
コロナ肺炎てのは肺がコロナまみれに汚染され普段ウヨウヨしてて悪さしない常生菌までが
弱った肺にバイキンとなって襲って来る。総攻撃された肺はカンタンにお陀仏
風邪をひきにくい南国はコロナになるにくい

612:名無しさん@1周年
20/04/08 07:09:10 oJ1BQ2lq0.net
北里研究所の仕事が丁寧だったという証拠か

613:名無しさん@1周年
20/04/08 07:09:34 RJWEN9Op0.net
>>568
10年くらいで減退するが
抗体とはまた別らしい

614:名無しさん@1周年
20/04/08 07:09:54 vO0LgOag0.net
>>585
で、証拠とかはあるの?

615:名無しさん@1周年
20/04/08 07:09:55 nKb1du4y0.net
>>577
そう、感染者母数の違い
BCGうってればウイルスが増殖しにくいから感染しにくい
感染者爆発は起きてない
死亡者の100倍で感染者数の増加は止まる
2週間後までに1万人感染者出るけどそこから2万人に行かない

616:名無しさん@1周年
20/04/08 07:10:04 shLfmZkl0.net
>>563
その全員が苦しんで入院して最期は病院のベッドの上で呼吸ができず苦しんで死んでる訳じゃないからw

コロナ患者は↑みたいな感じで壮絶死してんだぜ
すぐ区別付くだろ

617:名無しさん@1周年
20/04/08 07:10:11 aoSdyQb00.net
日本人しゅごい
俺しょぼいでおk?

618:名無しさん@1周年
20/04/08 07:10:29 qjgACK6H0.net
効いてようが効いていまいが感染するやつはお馬鹿だと思ったほうがいい
第1波の感染は中国人からだったけど今第2波はアホ集会や上京カッペからの感染が多い

コロナは馬鹿発見器

619:名無しさん@1周年
20/04/08 07:10:32 l/A7n0Tc0.net
>>27
俺が見た最初はオーストラリアの治験の話だったな

620:名無しさん@1周年
20/04/08 07:10:47 w3PzsXup0.net
10年以上前だと意味がないって聞いたけど

621:名無しさん@1周年
20/04/08 07:10:52 1I1M3R+h0.net
セシウムだよ。ヨウ素と勘違いして身体が取り込んだセシウムが、コロナ殺してんだよ。

622:名無しさん@1周年
20/04/08 07:10:59 HSpT4KmU0.net
>>589
免疫強化は40〜60年続くとウィキにあるけどな

623:名無しさん@1周年
20/04/08 07:11:04 qL1DFbqr0.net
BCG vaccination policies make a ten times difference in COVID-19 incidence, mortality: New study
URLリンク(www.urotoday.com)

Irish


624:Times記事で取り上げてたのと同じグループの報告。MD Anderson Cancer Center (Hoston, Texas)の Kamat先生はもともとは膀胱ガンBCG治療の第一人者だそうで。(素人だから記事内の説明を尊重しました。) Hostonでも臨床試験始めたみたい。(規模不明) The study looked at Covid-19 instances and mortality for 15 days between 9 and 24 March in 178 countries and concluded that “incidence of Covid-19 was 38.4 per million in countries with BCG vaccination compared to 358.4 per million in the absence of such a program. The death rate was 4.28/million in countries with BCG programs compared to 40/million in countries without such a program.” Out of the 178 countries studied, 21 had no vaccination program, while the status was unclear in 26 countries. The latter group was treated as not having a policy for the purpose of this study. “While we expected to see a protective effect of BCG, the magnitude of the difference (almost 10 fold) in incidence and mortality (of Covid-19) between countries with and without a BCG vaccination program was pleasantly surprising,” said Dr. Ashish Kamat, a co-author of the paper and professor of Urologic Oncology (Surgery) and cancer research at MD Anderson Cancer Center in Houston, Texas.




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1101日前に更新/213 KB
担当:undef