【武漢ウィルス】東京都「新型コロナで住まいを失った人の支援に12億円」。ネットカフェで暮らす人々も対象に at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
20/04/08 08:05:20 mIMLO9U00.net
感染者収容所に紛れ込ませそうで怖い

101:名無しさん@1周年
20/04/08 08:31:08 iOSBijig0.net
スレタイの意味が分からないんだが???

>住まいを失った人への支援策を示した
    ↑
何でコロナで済むところが無くなるの?

仕事クビになって追い出されるの?  それって自業自得だよね?
貯金する脳みそ無いの?

ネットカフェが客を追い出すの?
そんなことあるの?一応お客様だよ?店じまいするの??

その二つしか思いつかないけど、国が助けなきゃいけない理由が分からない???

誰か親切な人が居たら教えてくださいな

102:名無しさん@1周年
20/04/08 08:35:50 MN6CMj200.net
>>6
戸籍すら売っぱらっちゃう強者も
いるけどね
世捨人になりたくてなってるひともいる

103:名無しさん@1周年
20/04/08 08:38:26 z6jmT7iL0.net
住所不定者限定!?
自宅や寮から一時的に出ても支援受けられそうだけど
現金なのか住所費用と現金なのか
いくらなのか、いつからなのか、いつまでなのか

104:名無しさん@1周年
20/04/08 08:43:20.68 tOyTO24b0.net
かぼちゃの馬車が余ってるといっても
歌舞伎町あたりの難民は、あそこに集いたい、寂しがりやだからね。
住居与えても、歌舞伎町に舞い戻ってしまうんだよ。
できるなら、歌舞伎町に住居を与えてあげるべき。

105:名無しさん@1周年
20/04/08 08:46:16.84 AFBlJLLS0.net
トンキンはカネが大好きだから
カネを渡してトンキンから出すな

106:名無しさん@1周年
20/04/08 08:48:52 qD8d2U2B0.net
仕事を失って家賃支払い不能に陥るフリーターは
都内だけで万人単位で出ると思うが12億じゃ足りんだろ

107:名無しさん@1周年
20/04/08 08:49:01 x18j/+uY0.net
ネットカフェは住まいじゃないだろ

108:名無しさん@1周年
20/04/08 08:53:57 ds7XCp2B0.net
これから住まいを失う人?元からのネカフェ難民はないのか

109:名無しさん@1周年
20/04/08 09:12:33 a//uaa2N0.net
>>101
24時間スーパー銭湯店員だけど、休業になったから住んでる人全員追い出したよ
もちろん前の日からしつこくアナウンスはしたけど
館内のロッカーに大量に荷物置いてる人が多いんだけど、全部持ち出してもらったよ
行く末が心配ではあるけど、休業なんだからそうするしかないだろ

110:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:51 c0PRn/wq0.net
ネカフェのスペース分の段ポールハウスを配布

111:名無しさん@1周年
20/04/08 09:17:27 v5tNU5HK0.net
住まいと物資だけにしとけよ
金はやるな
変な奴らが入り込むぞ

112:名無しさん@1周年
20/04/08 09:20:56 yplNgCbl0.net
住所無いのにどうすんのこれ

113:名無しさん@1周年
20/04/08 09:22:12 Drosk2lj0.net
ネカフェって借家だったのかw
初めて知ったわ

114:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:31.12 JPuVe5pv0.net
廃墟になりかけてる旧団地に収容すれば良いよな。有効活用できる

115:名無しさん@1周年
20/04/08 09:29:16.95 UZ5V1F4x0.net
これで文句ねーだろ

116:名無しさん@1周年
20/04/08 09:29:31.46 pVtLL5fV0.net
河川敷に住ませればいい

117:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:12.48 bCs8krn70.net
>>1
安倍総理、ありがとうございます。

118:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:31.34 gIskqkE30.net
これ金欲しくて地方からネカフェ難民のふりした暇な学生とか来るんじゃないの?

119:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:44.46 5WYDeNEv0.net
住所を持たないアドレスホッパーだの、ノマドワーカーだの
最先端の生き方だと威張ってた連中は
まさか国に頼ったりしないよね

120:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:03.50 3Smhj92N0.net
ネカフェ難民って一泊2000円ぐらいは払ってるよな?
今はホテルがらがらで2000円で泊まれるとこ山ほどあるじゃん
そっち行けばいいだけだろ

121:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:07.05 jCRHpMF40.net
ネカフェって感染源になる?

122:名無しさん@13周年
20/04/08 09:34:49.10 SjKbt8eSF
こどもおじさんのコロナテロ増えそうやな

123:名無しさん@1周年
20/04/08 09:33:07 WA5tKIMu0.net
好きで家を持たずに納税もしてない奴いるんじゃねーの。
なんでそんな奴らを税金で救わなければいけないんだ。

124:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:31.90 cSKyJbhN0.net
働き口がある日本で
定住先がないってのは
たんなる甘え
ホームレスは他人が嫌いな社会不適合者だから
ほっとけ

125:名無しさん@1周年
20/04/08 10:26:50.49 iOSBijig0.net
>>109
お返事ありがとう
そうか・・・スーパー銭湯は思いつかなかった・・・
感謝

126:名無しさん@1周年
20/04/08 10:43:08.87 z6jmT7iL0.net
金をくれるんだったら住所不定者になってもらいにいくけど、金だけを渡すと使って終わりだし、食生活をサポートするんだと思う。
一時的に何処かの施設を開放してそこに集めるとかで、金も渡さないしアパート入居ともならないはず。

127:名無しさん@1周年
20/04/08 10:43:25.93 FI/yDpbF0.net
今どきネットカフェ難民やってるような奴って自分から進んでやってるんだろ

128:名無しさん@1周年
20/04/08 10:46:28 kxTM8FIS0.net
ネットカフェは「住まい」ではない。
少なくとも、行政はネットカフェを「住まい」とは認めていない。

もしも、ネットカフェが「住まい」であるなら、違法な闇宿泊業ということになり、
ネットカフェのオーナーは行政処分を受けることになる。
ネットカフェ側は、「住まい」であると認めることはない。

129:名無しさん@1周年
20/04/08 10:48:48 k44G8zzs0.net
>>121 なりえるけど対処可能な範囲だとは思わないでもない・・・
ていうか、そこ(ネカフェ)は民営セーフティーネットの側面もあったから
閉めさせる前に受け皿を用意すべきだったよねぇ・・・

>>124 家族や身体的都合から就業拒否される境遇もありえるんだよ。

>小池知事さま
 都民の生命を守るためにも、
都営マスク工場と 都営防護服工場 設立のほど
ご検討よろしくお願い申し上げます・・・

130:名無しさん@1周年
20/04/08 10:50:42 VUv4bP8s0.net
>>1
元々路上生活者(ネット難民含む)に月500円とかで住まいを提供するNPOとか
都内にあるんだけどね

でもどうにも貧困ビジネスの臭いがキツすぎてなぁw

あの青葉もそういう怪しい支援団体と関わりがあったんだろ?

131:名無しさん@1周年
20/04/08 10:51:51 z6jmT7iL0.net
会社の寮に入ってる人達は寮費だけは取られる。土建、工場、水商売など。
仕事が止まれば食うにも困るし、リーマンショック時みたいに大混乱するかも。
あの時は工場の多い愛知県は大混乱して、ボロ宿の1部屋に3人を詰め込んだり、故郷に帰る旅費を出したりしてた。動けない人は順次アパート入居となった。同じく東京では年越し派遣村。
行き場を失い自殺者や凶悪犯罪者も増えた。

132:名無しさん@1周年
20/04/08 10:51:54 HspmZ2f50.net
>>6がホームレスだったりしてな

133:名無しさん@1周年
20/04/08 10:53:11 k44G8zzs0.net
>>128
そういう言葉遊びをしたいなら派遣境遇へ貶められらた局面とかの
もっと民草の生活を守るべき局面できっちり繰り広げろやボケ。
すでに貶めておいて 生存する術を奪われる境遇を
想像できるていどの知能も無いのか?

どうか あなたも いずれ生存する術を奪われる側の
立場に立たれますよう、呪いを掛けときますねv
ご享受ください(はぁと

134:名無しさん@1周年
20/04/08 10:53:12 M2NCrOuw0.net
救済しないとナマポに直行だからな

135:名無しさん@1周年
20/04/08 10:56:32 yLKGNm2y0.net
個室で外から鍵かけたら効果あり

136:名無しさん@1周年
20/04/08 10:56:34 KZSML8HQ0.net
施設の強制収容ができるようになったんだから、
適当な空き家を収容して住まわせたらいい。

137:名無しさん@1周年
20/04/08 10:57:57 VUv4bP8s0.net
>>1
また、役所の人間もこうしたセーフティネットがある事言わずに
気の弱い人間はとことん追い込む傾向があるからね
リーマンの時に死ななくてもいい人間が
どれだけ死んだ事か…

138:名無しさん@1周年
20/04/08 10:59:18 J964ubYl0.net
今からホームレスになるやつ増えそうやな。

139:名無しさん@1周年
20/04/08 11:15:06 zgqsZY/d0.net
50過ぎビデボ難民スロ仲間いるが自己責任としか思えない死ねばいいと思うよ

140:名無しさん@1周年
20/04/08 11:17:40 Qqska3tk0.net
本当にヤバいやつは、都に把握されたくなくて来ないんだよな

141:名無しさん@1周年
20/04/08 11:20:02 6Gbu21gp0.net
空き家使えばいい

142:名無しさん@1周年
20/04/08 11:20:25 v8Z/dotl0.net
鳩山会館にいけばおk

143:名無しさん@1周年
20/04/08 11:25:44 L8hubZQ90.net
つか営業してんじゃんか都内のネカフェも。なんだったのか

144:名無しさん@1周年
20/04/08 11:29:50 riQ9hxO90.net
>>113
確かミンスの時に住所指定できるようにした気がする

145:名無しさん@1周年
20/04/08 11:30:35 kZPVor0h0.net
名古屋までの片道切符代でいいのに

146:名無しさん@1周年
20/04/08 12:20:44 5zkRWYh90.net
この期にそういう人を捕まえておかないと感染している可能性が高いんだから
いつまで経っても事態が収束しないんじゃね?
野良猫の猫エイズのように一般の人が感染に気を付けていても感染するリスクを持ってる
諸外国がどうしてるかは知らんけど多くのホームレスやネカフェ難民がいる以上何らかの対策は必要

147:名無しさん@1周年
20/04/08 13:29:13 Q4WBp2Tl0.net
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
URLリンク(mkcol.railpage.org)

高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」

URLリンク(mkcol.railpage.org)

148:名無しさん@1周年
20/04/08 13:30:22 Z8dItnb30.net
ネカフェ難民てまだ居るのかよ

149:◆4dC.EVXCOA
20/04/08 13:38:58 ajSTTbcs0.net
暖かくなってきたから、これから作るテントか、
休校中の学校の体育館にレジャーシート配って入ってもらうのでいいんじゃないか
ネットカフェ難民にとってはタダのねぐらができてうれしいだろう

150:名無しさん@1周年
20/04/08 14:24:27 Urk8CHnL0.net
ネカフェ難民をホームレスとして数えたらアメリカ並みになりそう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1537日前に更新/28 KB
担当:undef