【緊急】都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:31.69 iX+cj9Tx0.net
何か人と接触して感染しないことが目的じゃなく
単なる外出我慢の精神論に。
かたくなに制限速度をまもるような異常者的思想がはびこるんだよね

751:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:34.52 lkRds8FM0.net
>>721
大混乱にならないレベルまで減らします
1時間に1本でも混雑するなら、2時間1本にします
バスタクシーも禁止します

752:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:37.55 oyD/TrFM0.net
厳しすぎるぐらいでいいと思うけどね
小池は信用してないけど、これは都政派やわ

753:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:42.43 Yd4nuyMb0.net
>>1
国が地方自治体の足をひっぱってどーすんの?
安倍政権はもう革新の邪魔をする老害抵抗勢力でしかないわ

754:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:48.57 q9mC+mJY0.net
厳しいこと言うための宣言じゃないのかよ
宣言だけ出しました、今まで通りですって意味ないじゃねーか死ねよ

755:名無しさん@1周年
20/04/08 09:06:24.64 e51Ln/OKO.net
>>634
小池のヲバハンみたくこう言うバカもいるんだな。

756:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:14.41 nejH8gQw0.net
>>8
頑張れ、コロナちゃん!

757:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:24.54 MtyUZN/m0.net
>>732
夜9時になったら空襲警報発令してびびらせたれw

758:名無しさん@1周年
20/04/08 09:07:27.35 ibTTgDk7O.net
1ヶ月くらい髪切れなくても問題ないだろ
あんなに顔近づけてる職業危ない

759:名無しさん@1周年
20/04/08 09:09:10.24 wOV71vFz0.net
>>737
百合子「独自に厳しくやる!」
政府自民党「そんな事すると都知事選挙で応援しないよ?」

760:名無しさん@1周年
20/04/08 09:09:11.69 WVRsPnO60.net
女性は髪を1ヶ月伸ばしっぱなしでもいいが
ヘアダイはキツイわ
自分で染めてみよう

761:名無しさん@1周年
20/04/08 09:09:24.25 kEwXvGCM0.net
俺の仕事は日本に絶対必要だと思い込んでる自意識過剰者が全体の8割だろうな

762:名無しさん@1周年
20/04/08 09:09:57 6z8lKgcA0.net
>>1
強制力も罰則もないのに、今はこんな些末なことに注力してる場合じゃないだろ!

763:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:01 PrgC9boV0.net
ソフマップやっているな。 閉まると思って昨日買い溜めしてしまったわ
ハードディスクとか精密機器は通販使いたくないんでね

764:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:29 VakGLUAY0.net
>>1
厳しくない

まともなやつはとっくに自粛してる

もうここまでやらないと理解できないアホ向けの方法が緊急事態宣言

765:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:32 62PSoLzx0.net
パチンコ放置決定だってよw
さすが利権は強いな

766:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:35 oyD/TrFM0.net
>>750
日本というか会社にも必要なくてテレワークも出来るのに出勤してるわ!

767:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:


768:42 ID:2xGTn/9E0.net



769:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:54 4XpJavHHO.net
>>738
今週は出社してテレワーク移行前の残務処理して来週から本格的に在宅勤務って会社も少なくないようだ
通勤客が減るのは来週からじゃないか

770:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:55 YqqciE2m0.net
>>714
接触8割減など達成しなくともよい。
そもそもなんだその基準は。
感染が徐々に減っていけばいい。(それだけで僥倖もの)
というかそもそも感染が減っていくのなら現状維持でいいと思っていた。
コロナを消滅させる事は物理的に無理。
どうせまた非常事態を出さなきゃならんように思うのでとりあえず感染が減るギリギリゆるゆるのところを見極めるべき。
そりゃ判然封鎖すれば圧倒的に減っていくのはわかっているけどそれを長期に続けていれば国民は生活ができなくなるからな。
まあ経済や金の心配はどうでもいいけど。
そうやってコロナとはこれからずっと付き合っていくしかないと思うよ。

771:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:55 7yWA6lZs0.net
パチンコ、ジム、飲み屋、フィットネスクラブ、ネカフェ はすぎにでも閉鎖させるべきでは?

772:名無しさん@1周年
20/04/08 09:11:02 bqSfO5JS0.net
>>3
日本では男女ともに家庭科を学ぶよ
だから日本人は布製の作品作りや調理や育児介護もできる
女が〜とか言ってるのって、耄碌した年寄りか在日だな
マスクは医療製品のため基準を満たしたものが安心
配ってもらえればありがたいわけ

773:名無しさん@1周年
20/04/08 09:11:09 dF7kLA6s0.net
うっせー!
学童も保育園も幼稚園も塾も
あいてんだよ

何が自粛だ低脳が

電車バス職場とめろや!
それから自粛促せや

774:名無しさん@1周年
20/04/08 09:11:18 OOkdcLvl0.net
>>746
八割接触削減するなら
本当にそれくらいしないと無理なんだけどね
緊急事態宣言と同時に不気味な音の携帯の災害アラームとかも流せたし
自衛隊を駅前や街角に立たせてメガホンで自粛アナウンスだってできる

まあ感染止める気はないわな

775:名無しさん@1周年
20/04/08 09:12:07 25pdojjf0.net
ついこの前までは、東京マラソンでコロナばらまいてたのにな、
オリンピック延期でこうも手のひら返しする人なんて信用できるのかね?

776:名無しさん@1周年
20/04/08 09:12:35 7u0zrRMC0.net
とりあえず外出てみたけど
いつもとそんなに変わらなさそうだった
7割人いなくなったら
街も閑散として寂しいのかなって思ったけど

休止なんておそらくほとんどしないし
今まで通りだよ、これたぶん

777:名無しさん@1周年
20/04/08 09:12:48 T3cvODNL0.net
あべは日本国民と心中する気かな

この騒動の後には自分の罪を償うことになるのを免れようとしているようだ

778:名無しさん@1周年
20/04/08 09:13:12 kEwXvGCM0.net
>>761
そこを止めると公園とかに暇そうな子供連れが押し寄せるから止めても止めなくても一緒だなと感じる

779:名無しさん@1周年
20/04/08 09:13:25 2iLkZE1c0.net
>>748
この様子じゃ
政府が応援しなくても小池が勝つな

政府がアホすぎる
人の命より利権に縛られてるんだろうね

780:名無しさん@1周年
20/04/08 09:14:14 YqqciE2m0.net
>>714
まあそうだな。
野生動物をすべて殺処分して国民を5年くらい完全に引きこもらせたら理論的には収束するかな。
そんなの無理じゃろ。

781:名無しさん@1周年
20/04/08 09:14:32 75sxARzr0.net
国会議員から誰か死ななきゃ本気出さないんじゃないの?

782:名無しさん@1周年
20/04/08 09:14:38 abBgVWNJ0.net
安倍と小池のせいでコロナの感染が酷くなるね

783:名無しさん@1周年
20/04/08 09:15:26.16 kEwXvGCM0.net
>>769
もうなんか職員には感染者出てるから時間の問題だろ

784:名無しさん@1周年
20/04/08 09:15:45.73 75sxARzr0.net
まさかパチンコ閉まらないの?

785:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:15 q9mC+mJY0.net
緊急事態宣言が出たら都が判断して勝手に要請だしていいんじゃないの?
都が権限を持つようになるんだろ?

786:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:22 wOV71vFz0.net
>>769
生贄が必要ですね
どなたが良いでしょうね

787:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:30 un8wKlQD0.net
>>761
まあ、海外も公共交通機関止めてないんだけどね

788:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:31 T3cvODNL0.net
>>760
在でしょ
こっちは中国の諺なんて知らんもん

789:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:35 kEwXvGCM0.net
老人はパチンコに隔離しよう
まともな人は来ないでしょ

790:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:48 OOkdcLvl0.net
>>766
警察官巡回させて
個別に声かけて自粛アナウンスしてけば人は散っていくよ
残る奴は残るけど八割は散る

791:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:48 +hI7a3Qn0.net
>>66

本当の酒飲みは家で飲むから問題ないよ

困るのは居酒屋で飲むのが好きな自称酒飲みだけ

792:名無しさん@1周年
20/04/08 09:17:29 7u0zrRMC0.net
電車はたしかに空いてる
いつもの通勤じゃ考えられないレベル
ほとんどの人がマスクしてるし自己防衛してる
ただたまに咳してる人いてこわい

793:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:06 lPpqluV30.net
>>754
マジか
パチンコやっていい緊急事態は理解できないよな

794:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:07 mwMkrL9o0.net
理髪店団体は、強力な自民党支持団体だからな。

795:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:34 m50g151a0.net
>>1
ゆるゆるでも厳しいとか呑気すぎ
死ぬなら一人で死ね

796:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:35 fauT61rx0.net
>>12
東京が失敗したら知事に批判が集まって責任取らなきゃいけない
国は東京が失敗しても誰も責任を取る必要がないから温度差があるね

797:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:45 lkRds8FM0.net
10日に都のリストそのまま再提示でいいし
国が止める事ができない、主導権が小池になってるのに
部外者が文句言ってるだけ
本当なら国にだまってろと喝いれてもいいくらい

798:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:47 T3cvODNL0.net
>>767
利権なんだろうか?
もっと不気味なものを感じるのだが

799:名無しさん@1周年
20/04/08 09:18:50 GTW9y8AS0.net
土俵に女は上がれないから日本で女性が首相になることはない
女は家にいろ

800:名無しさん@1周年
20/04/08 09:19:01 rLu5W8Ag0.net
いつもより空いてるのはたしかだな
駐輪場もいつもより利用者少ないし

801:名無しさん@1周年
20/04/08 09:19:36 8URi/gKR0.net
>>761
社会インフラや医療や食料の調達が完全無人化できると思っているの?

802:名無しさん@1周年
20/04/08 09:20:16 4nF/uu2o0.net
反日のマスゴミと有識者
「休業リストにパチ屋が含まれているから厳しすぎ」

803:名無しさん@1周年
20/04/08 09:20:34 8URi/gKR0.net
>>787
君が発病した場合、女医や女性看護師などの世話になってはダメだよ?

804:名無しさん@1周年
20/04/08 09:20:44 oTzk5vNQ0.net
>>787
お前は何人の女を養ったんだ
妻と娘の2人は養ってないと日本は滅びた

805:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:04 iX+cj9Tx0.net
今回は単なるそのばしのぎとアリバイ
目先医療崩壊しなければいいなというのと
やることはやったという責任逃れの策にすぎない。
だからリストなんて緩くても厳しくても結果差異はない
そもそも1か月たって感染者減っても、周りが0じゃなきゃ解除できないし。

806:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:31 0aoKLyYT0.net
憲法改正して、 都知事を国で首にすると解決だ。

経済被害最大化ってでかいから マスクをなんとか東京都民100%がするようになるといいねと

807:名無しさん@1周年
20/04/08 09:22:09 8DSKh8cm0.net
>>3
中国とかクッセ
母国に帰れや

808:名無しさん@1周年
20/04/08 09:22:14 33T4Mzhj0.net
都基準でも接触8割減なんて不可能、
いいとこ5〜6割くらいだろって感じなのに
国が更に緩めてどうすんだ

809:名無しさん@1周年
20/04/08 09:23:14 IV6Pgh370.net
>>796
接触8割減って国も言ってるのにね

810:名無しさん@1周年
20/04/08 09:23:17 SR6aZOJ90.net
首長が決めて良いのでは?
これでも隠蔽しすぎて時期も遅すぎじゃないか
地方に来るな、絶対に‼

811:名無しさん@1周年
20/04/08 09:23:45 KmfxJsvt0.net
国が弛めようとしてるのはやっぱり利権絡みか
そんなんで閉じこもるふりしても意味ない

812:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:06 7u0zrRMC0.net
地下鉄は変わらず混雑してたわ
怖いから乗るのやめた
みなさん感染こわいだろうけど
頑張ってください

813:名無しさん@1周年
20/04/08 09:24:56 kEwXvGCM0.net
2割くらいは日本にも良心が残ってたんだなとわかっただけは進歩だな

814:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:02 ZSdEMVyM0.net
小池は責任取りたくねーから適当に流す気か

815:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:41 YqqciE2m0.net
弱い質の者はこれから死んでいくんだ。
君たち、栄養をつけなさい。

816:名無しさん@1周年
20/04/08 09:26:01 uftPhIo70.net
百貨店はまだしも、居酒屋は絶対ダメやろ…
あんなクッソ狭いとこで飲み食いしてたら感染しまくりますわ

817:名無しさん@1周年
20/04/08 09:26:40 qmGQsARr0.net
居酒屋なんて危険度めっさ高いだろ
どうするかは店が決める事だが
この状況でも狭い居酒屋で飛沫飛ばしながら飲んでるアホなおっさん共が居るからな
はよ死ね

818:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:09 ThNVqGVE0.net
パチンコップもそろそろ改めないと、一気に信用失うぞ

819:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:12 ftaDySEZ0.net
基本都でいいじゃん
ホムセンだって23区内のは狭い店が多いし
広くてもいつも混んでて人がごった返して危ない

820:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:22 2iLkZE1c0.net
政府あてに不満を直接書き込もう

URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

821:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:35 MCfuSfmT0.net
都知事選向けのパフォーマンスでもいいよ
小池さんには国の圧力に負けずにがんばってほしい

822:名無しさん@1周年
20/04/08 09:29:25 ACEn9+md0.net
>>807
そんな事ないけどな
イメージで言ってる

823:名無しさん@1周年
20/04/08 09:29:35 41Y2ZYkk0.net
都のが厳しいならそれで良いんじゃないか
阻止の成績ワースト一位だし

824:名無しさん@1周年
20/04/08 09:29:50 vokLKcdT0.net
東京vs国

だわなw

825:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:07 z4X/ECLi0.net
一切必要ない
病弱な人間は死ぬだろうが
大部分の連中は死なない

経済の方が死活問題

826:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:42 dErMDGvn0.net
トンキンvsクンニvs国民だぞ

827:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:53 OfUpDHH60.net
色々思惑や立場によって意見は異なるだろうけど
この場合、権利は知事にあるんだよな

国が横やりを入れるには法改正がひつようじゃね?

828:名無しさん@1周年
20/04/08 09:32:03 VUv4bP8s0.net
>>1
今まで何やってたの?

829:名無しさん@1周年
20/04/08 09:32:15 oyD/TrFM0.net
首長に権限があるんだから「私の責任です!」ぐらいにやればいいのに絶対にやらないよな

830:名無しさん@1周年
20/04/08 09:32:52 ftaDySEZ0.net
>>810
いつもいってる世田谷のホムセンはいっつも混んでて
子供が走り回ってるからさ

831:名無しさん@1周年
20/04/08 09:33:16 wOV71vFz0.net
>>803
お肉券マダー?

832:名無しさん@1周年
20/04/08 09:33:23 eXEuY2cE0.net
西村氏は、知事が使用制限を要請できるのは、政令で1000平方メートルを超える施設だと指摘。
「通常(1000平方メートル以上の理髪店)はあまりない。利用制限の対象とすることは考えていない」と説明した。

法律にないのは無理。

833:名無しさん@1周年
20/04/08 09:33:39 VUv4bP8s0.net
>>815
グダグダ言ってねーで折れろよ
バカかよ
だから何もかもおせーんだよ

834:名無しさん@1周年
20/04/08 09:33:48 L+H8vqSW0.net
>>781
パチンコを悪としたい基地外が妄想吹聴しまくってるだけで今日から休業の店ばっかりだぞ
P-WORLDってパチンコ屋の情報サイト見てきてみ

835:名無しさん@1周年
20/04/08 09:33:59 49H9woOn0.net
>>3
いい話だ

836:名無しさん@1周年
20/04/08 09:34:31 VZA6I5pr0.net
セブンイレブンも透明の仕切りしててすげー

837:名無しさん@1周年
20/04/08 09:35:29 wOV71vFz0.net
>>820
そんなだだっ広い床屋
あまりないって少しはあるのかよw

838:名無しさん@1周年
20/04/08 09:35:38 7u0zrRMC0.net
喫茶店に寄ってモーニングしてみたけど
ホントにもう人がいないわ
みんな仕事行く人ばかりでちゃんと
不要不急以外の外出抑えたんだな

反省したのでお家に帰ろうと思います

839:名無しさん@1周年
20/04/08 09:36:01 ePxpXr4X0.net
>>822
自民党「パチンコは自粛要請しませんw」

ランサーズさん...w

840:名無しさん@1周年
20/04/08 09:36:13 KmfxJsvt0.net
関西はデパート閉まってるぞ
ホムセンは開いてる

841:名無しさん@1周年
20/04/08 09:36:37 OfUpDHH60.net
ホームセンターは譲って休止見送り
代わりに高速バスの運休 新幹線の減便 タクシーの車数制限 JR在来線 地下鉄 バスの減便のを追加

842:名無しさん@1周年
20/04/08 09:36:40 ZGQ9sPwj0.net
都内のホームセンターは田舎と違って狭いから休業したほうがいいと思う。
食品フロアとドラッグストアのみにしないと普段どおりと勘違いする人が出てきて
それを見た人が出てきて結局増えていつもどおりになるの目に見えてますわ。

843:名無しさん@1周年
20/04/08 09:36:45 z4X/ECLi0.net
知事が使用制限を要請できるのは
1000平方メートルを超える施設だとし、
「1000平方メートル以上(の理髪店)はあまりない」
と語った

844:名無しさん@1周年
20/04/08 09:37:09 wOV71vFz0.net
>>824
どんなん?

845:名無しさん@1周年
20/04/08 09:37:23 Ph2Sa/T80.net
>>1
居酒屋は休止せなアカンだろ

汁が飛ぶラーメン屋はどうする

846:名無しさん@1周年
20/04/08 09:37:34 JU95HAgA0.net
緊急なのに10日まで保留って
悠長だなぁ

847:名無しさん@1周年
20/04/08 09:37:53 QKGJTkmI0.net
これから防護服が必要にもかかわらず
妖怪コスプレ婆小池は
支那に血税で用意した防護服30万着を
タダでやったよね・・・

848:名無しさん@1周年
20/04/08 09:38:12 ttuSKihD0.net
長すぎる補償を先にしろチョンコm

849:名無しさん@1周年
20/04/08 09:39:02 4P8/0iug0.net
百貨店は店員から感染者出てるから休止必要

850:名無しさん@1周年
20/04/08 09:39:46 PSDwUTrL0.net
ホームセンターとか百貨店まで閉めなくてもいいのに。
そんなに人で溢れてるわけでもない。

851:名無しさん@1周年
20/04/08 09:39:56 cpdQovT40.net
相変わらず日本はバラバラやな

852:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:06 ImM27K040.net
国は経済の事ばっかりだから後手後手なんだよ
ダラダラやっていつまでも収束しない方が厳しいのに

853:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:13 AUPkEdUl0.net
小池は家庭を持っていないからな
ホムセンが何なのかもわかっていない

854:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:17 FgYpjFmN0.net
戦力は逐次投入は愚の骨頂!
ここが決戦なんだから予備兵力もすべて投入して血路を開くか、包囲されて全滅するかだ太平洋戦争と同じ間違いを犯すな!

855:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:38 wOV71vFz0.net
>>835
お返しもらえるといいな
大分はマスク10倍返ししてもらってたような

856:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:42 tIA0kW+o0.net
コロナ対策と経済対策は両立しないんだよな
人の接触減らしたい都と経済活動維持したい国は真逆の事考えてるし折り合う訳ないわ

857:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:46 PSDwUTrL0.net
>>837
その理屈だとスーパーやドラッグストアから感染者出た瞬間にみんな閉めなきゃならなくなる。

858:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:53 qJbecmtu0.net
公園開けて!

859:名無しさん@1周年
20/04/08 09:41:02 6Eek0p3b0.net
やっぱホムセンが効いたな



ホムセン派頑張れ!

860:名無しさん@1周年
20/04/08 09:41:07 RySN5/XV0.net
>>831
じゃあ仮にワンフロア1000平方メートル以下の百貨店も
フロアごとに別組織にすれば今まで同様に営業できるな

861:名無しさん@1周年
20/04/08 09:41:14 VZ5OkG2Q0.net
>百貨店や居酒屋、屋外の運動施設

百貨店は今は日用品販売に特化だな
高級品は・・・
在庫があるなら安値で販売せよ

居酒屋?いらない、酒に使うアルコールは・・・
衛生用品に転用するべきだ

屋外運動場
自然災害の時の避難所?
その他の使い道もあるかも知れん

862:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:05 QKGJTkmI0.net
>>843
安全性に不安がある不良品を渡されても
ゴミになるだけ

863:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:05 7AdEfTYX0.net
ネカフェはすぐにでも休業でいいだろ
難民?しらんがな

864:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:13 Y1cpPrvS0.net
>>1
派遣フリーター無職は禁止でいいと思う

865:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:18 ePxpXr4X0.net
>>835
外国人ファーストは自民党の信念だからな朝鮮玉入れといい

866:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:22 7u0zrRMC0.net
>>846
しまってるとこもあるの?
帰りにみたら児童公園空いてて
子ども普通に遊んでたけど

867:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:58 K86jEc0g0.net
国のガイドラインに従ってるだけ

868:名無しさん@1周年
20/04/08 09:43:00 VZ5OkG2Q0.net
>>844
ホームセンターは日用品販売してるし・・・
スーパーやドラッグストアだけでは物量足りない
それにホームセンターが閉まってると
スーパーやドラッグストアが混む

869:名無しさん@1周年
20/04/08 09:43:34 JU95HAgA0.net
ホムセンには建設作業員が使う防塵マスクがあるそうだから行ってみるわ
グッドラックで教えてたぞ

870:名無しさん@1周年
20/04/08 09:43:44 sJQqQMWn0.net
この期に及んでまだ経済優先しようとしてんのか国は

871:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:05 VZ5OkG2Q0.net
>>851
どっかの空き家を利用出来ないかな?

872:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:09.64 wOV71vFz0.net
>>838
従業員が通勤しなくなるだけでも効果あるんじゃないかな

873:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:12.81 sB+wO/OH0.net
ワロタ
地方分権どこ行ったんだよ

874:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:43.58 nCtFGVbP0.net
どうせ要請止まりなんだから知事権限で要請すりゃいいのに
責任押し付け合い感が否めない

875:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:51.81 exbv+8FD0.net
緊急事態宣言下でも現場に出勤、不特定多数の接客を強いられて高リスク背負わされてるスーパーやコンビニの小売従事者、医療従事者には何の援助も追加報酬も無し。
何が「スーパーやコンビニは開いてる」だよ。

876:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:54.12 Zuwre9tu0.net
>>858
経済が死んだらみんな餓死するんだけど

877:名無しさん@1周年
20/04/08 09:44:57.44 PSDwUTrL0.net
遊興施設は閉めてもいいが小売店はなるべく開けるべきなんだよ。
その方が買い物客が分散する。

878:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:01.56 iVsL4dXO0.net
>>845
実際閉めてる

879:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:21.43 ePxpXr4X0.net
>>833
安倍晋三にそんなの理解しろとかガイジかな?

880:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:57.59 2QVSI6sX0.net
パチ屋が除外されててわらえないな
休業してる娯楽施設が理不尽このうえないわ

881:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:01.23 8S5jbDjA0.net
知事の権限出来るんだから権限のない国会議員が邪魔すんなよ

882:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:12.22 QF8oqLgm0.net
>>864
金という1番低コストのものを配れば解決できる。

883:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:12.89 Vrbus92U0.net
緩くしたらただ自粛しましょうねってのとなんも変わらんじゃん

884:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:14.64 91RXYuIs0.net
一回りしてみたけど東京はいつもと変わらなあ光景だぞw
みんな通勤してるし年寄りは朝の散歩してるし建築現場や宅配便も働いてるし
スーパーの中だけだな忙しいのはw

885:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:28.16 a1fxJe7U0.net
要請には従う義務も罰則もなく、かつ補償も給付もないのに
そんなに恫喝に応じる企業多いの?なんか弱みでもあるのか?

886:名無しさん@1周年
20/04/08 09:46:52.33 VZ5OkG2Q0.net
>>860
学校とか不要不急の業種だな

887:名無しさん@1周年
20/04/08 09:47:21.87 vwO3oBSB0.net
>>859
都はそうできるように規制緩和して生まれたのがかぼちゃの馬車
マジでな
興味があれば調べてみるといい

888:名無しさん@1周年
20/04/08 09:47:44.07 4mVGGXlm0.net
ホームセンターはいるだろ
ちょっとした修理とかで全て業者呼ぶのか?

889:名無しさん@1周年
20/04/08 09:47:44.28 ptHV/+3T0.net
こんなぬるいのに厳しいってw

890:名無しさん@1周年
20/04/08 09:48:15.09 VZ5OkG2Q0.net
>>863
風俗だのキャバだの
芸能界だの
ライブハウスだの
に金渡すよりは
業界として渡すならそっちだな

891:名無しさん@1周年
20/04/08 09:48:40.72 lIwxrdzw0.net
日本には、人の命より、人権が大事な人たちが
うじゃうじゃいるから

892:名無しさん@1周年
20/04/08 09:49:03.14 HPWLZAYM0.net
スタート出遅れました

893:名無しさん@1周年
20/04/08 09:49:07.67 FgYpjFmN0.net
西村大臣は無能大臣だったのか!
小池のいうこときけよ
無能大臣は邪魔だ更迭させろ

894:名無しさん@1周年
20/04/08 09:49:35.37 h3jSPgj10.net
>>878
水商売は税金払ってないしな。助ける必要性など皆無。

895:名無しさん@1周年
20/04/08 09:49:56.77 ImM27K040.net
お、idカブってる?

896:名無しさん@1周年
20/04/08 09:50:11.47 ePxpXr4X0.net
>>878
ならパチンコ風俗利権大好き安倍晋三降ろして、どうぞw

897:名無しさん@1周年
20/04/08 09:50:33.39 vPj4gEwg0.net
ぐだぐだ言って利権団体からの圧力優先の自民党
国民の命より利権

898:名無しさん@1周年
20/04/08 09:50:48.82 tsOAdf000.net
>>873
このタイミングで一般私企業で集団感染起きたら会社がリンチに合うわ

899:名無しさん@1周年
20/04/08 09:51:14.55 +fRUXwsJ0.net
骨抜きのクソ宣言
まさに官製テロ

900:名無しさん@1周年
20/04/08 09:52:15.21 FnTR9vSc0.net
なんで国が足を引っ張ってるんだ?
そもそもコロナ感染拡大中に春節中国人歓迎とかいっていた間抜けは安倍だろ

901:名無しさん@1周年
20/04/08 09:52:25.66 YqqciE2m0.net
まあコロナが超強毒化した時は人類滅亡じゃ。
どーんといこうや。(^&^)

902:名無しさん@1周年
20/04/08 09:52:41.37 9O5ewb300.net
今って日本からパチンコ屋を無くすいい機会なのかもしれない

903:名無しさん@1周年
20/04/08 09:53:27.34 Stss/0us0.net
>>4
これ反対やんな
感覚がおかしいわ

904:名無しさん@1周年
20/04/08 09:54:07 sa5SIihv0.net
パチンコ入ってないのね
大手は休業してるけど
早とちりしたのか?

905:名無しさん@1周年
20/04/08 09:54:17 VZ5OkG2Q0.net
>>888
パチンコ屋
居酒屋

は不要不急だから閉めさせるべきだけど

ホームセンターは必須
百貨店は・・・
必需品販売の要素もあるし
高級品でも用途が必需品になりうるなら
安値で販売して欲しいし

床屋や美容院
髪伸びたら・・・・
バリカン量産して欲しいな

906:名無しさん@1周年
20/04/08 09:54:26 u533AYSH0.net
>>822
パチ屋の癖して意外に常識的な対応してワロタ

907:名無しさん@1周年
20/04/08 09:54:53 QKGJTkmI0.net
パチンコは規制なしなんて
妖怪コスプレ婆小池は気が狂ってるわ

908:名無しさん@1周年
20/04/08 09:55:45 VZ5OkG2Q0.net
>>807
閉めると
他のドラッグストアやスーパーに人が殺到する

909:名無しさん@1周年
20/04/08 09:57:05 93QgXhbF0.net
こんな説得力のないこと言われて
ここまで出歩きまくってた連中や
夜間営業の接触サービス飲食店が
はいそうですか、と自粛すると思うか?

小中の居酒屋・日中営業の飲食チェーン
そこの納品業者やPB作ってるとこなんか
要請前から自粛してたのに補償対象外で
国から死ねと言われたのと一緒なんだがな

910:名無しさん@1周年
20/04/08 09:58:41 JT46iOML0.net
さすがにホームセンターはないわ いまやスーパーにかわる生活必需案件
数少ない小規模公衆浴場とかインターネットカフェも重要 かつての木賃宿の代替

911:名無しさん@1周年
20/04/08 09:59:04.47 VZ5OkG2Q0.net
>>897
業界で貰うという考えから抜けた方がいい
個人単位で貰う事を考えよう
国民全員現金給付なら
風俗だって居酒屋だってそこで働いている人は貰える

912:名無しさん@1周年
20/04/08 09:59:23.89 8oYIr3Gl0.net
不要不急の定義はなんだ?
パチンコ屋は必須か?
密閉、密着に加えて超乾燥。集う客も言いたかないがアレな人が多数。
あっ。あれか、サイクロン掃除機みたくまとめてポイするため?w

913:名無しさん@1周年
20/04/08 10:00:16.29 AJzUwHzj0.net
>>856


914: 3M の N95 と DS2 は同等性能らしい ttps://www.monotaro.com/p/3492/8564/



915:名無しさん@1周年
20/04/08 10:00:17.18 Gg87+qIU0.net
パチンコ屋に休止要請するのは
厳しすぎないと思うぞw

916:名無しさん@1周年
20/04/08 10:01:57 VZ5OkG2Q0.net
パチンコ屋は閉めて当然

TDLやUSJも閉めてるんだし

917:名無しさん@1周年
20/04/08 10:02:49 GoLSkqu50.net
>>1
目的は感染爆発をおさえることだろ
ぬるいわ
もっと厳しくするべきだろ

918:名無しさん@1周年
20/04/08 10:03:27 hUO9qFuN0.net
どうでもいいが、都って奥多摩とか伊豆諸島とかも一律なのか

919:名無しさん@1周年
20/04/08 10:03:44 /D7ZSmJ20.net
オリンピックファーストだったくせに小池はもう全部安倍ちゃんのせいにするつもりだな

920:名無しさん@1周年
20/04/08 10:04:08 VZ5OkG2Q0.net
風俗や水商売系とかが自分の自治体で営業出来ないからと

指定都府県外に移転移動するのは規制せよ

921:名無しさん@1周年
20/04/08 10:04:32 YqqciE2m0.net
とりあえず感染率をだな。
急に下げて徐々に上げる。(都市封鎖など圧倒的に制限 その後も市民生活をある程度制限)
急に下げて急に上げる。 (一定の収束後、人の行き来を完全に自由化)
徐々に下げて徐々に上げる。 (都市封鎖などはしない)
徐々に下げて急に上げる。
この4つしかない。
俺はどれでもいいと思っている。
これは国の役人とか財界人とか都合のいいようにすればいいだろと。
後、抗体ができればその抗体が消滅するまでになんぼか期間があるのかな。
しかし短期間で二度かかるというか出る事もある以上はなぁ。(俺は面倒だから読んでない)

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

まあええようにすればええやろ。
一般国民の俺としては生活しやすいように徐々に下げて徐々に上げるがいいかな。

922:名無しさん@1周年
20/04/08 10:04:47 dZmxbYMa0.net
ホームセンターはともかくパチ屋が休業しなくていいなら
不要な事業なんてなくなっちまうわ。

理髪理容は必要な部分もあるが接触と待合が問題。
他国が禁止してる事考えれば何かしら根拠あるんだろう。
禁止するか営業日数減を求めた方がいいよ。

923:名無しさん@1周年
20/04/08 10:05:10 gj2LaT+z0.net
>>20
岩田先生のありがたいお言葉
「過去は未来を保証しない」

924:名無しさん@1周年
20/04/08 10:05:41 un8wKlQD0.net
まあ、ドライブスルー検査始めるから感染者は更に見つかるだろう

925:名無しさん@1周年
20/04/08 10:05:42 rwUranW80.net
>>906
健康第一で厳しく規制したい小池と、経済第一で厳しくしたくない政府

せいってさぁ

926:名無しさん@1周年
20/04/08 10:07:14 YqqciE2m0.net
いや、抗体は一生残るのか。
残らんのか。
インフルはまたかかるような気がするがあれは変異しとんのか。
医者じゃないからわからん。
まあその辺専門家によう聞いて対策するんやで。

927:名無しさん@1周年
20/04/08 10:07:15 QKGJTkmI0.net
緊急事態宣言を出しておきながら
パチンコは営業okなんて
完全に糞食いチョウセンヒトモドキ

928:名無しさん@1周年
20/04/08 10:07:35 YyItC6oE0.net
>>118
ニュージーランドのことだけ考えてろ
日本に口出ししてくんな

929:名無しさん@1周年
20/04/08 10:08:20 J7vZ3iQ20.net
骨抜き グダグダ

930:名無しさん@1周年
20/04/08 10:09:33 0wMiMZ/S0.net
要請したら補償しろって言うからだよ

931:名無しさん@1周年
20/04/08 10:09:40 QF8oqLgm0.net
生活が不自由になるくらいじゃないと全く緊迫感無い。
今日も朝から老人ウロウロ。
これはヤバいと思うくらい困らないとダメポ

932:名無しさん@1周年
20/04/08 10:10:26 0X+/KUsX0.net
リスト見て厳しすぎ
緊急事態宣言は遅すぎ
エリア限定移動制限しないから意味ない
他国に比べて形だけの宣言

もうねお前ら混乱しすぎ

933:名無しさん@1周年
20/04/08 10:11:42 wOV71vFz0.net
でも夜の街はもう誰もいなくて
ネズミが走り回ってるんだろ?
テレビで映ってた

934:名無しさん@1周年
20/04/08 10:12:18 un8wKlQD0.net
まあ、パチンコや風俗は警察利権だからね

935:名無しさん@1周年
20/04/08 10:12:23 tu+qAfj40.net
住所ないネカフェ民は
空いてる不便なURに住所与えたら?
外国人が住み着いてるんだから
ネカフェ民だっていいだろうに

936:名無しさん@1周年
20/04/08 10:12:25 AUPkEdUl0.net
小池は取り合ず毎日マスクのデザインを変えるのやめてみようか
キャスターでも芸能人でもないんだからさ

937:名無しさん@1周年
20/04/08 10:13:02 S78CMqaJ0.net
国会議員に感染者が出ないと判らないようだな

938:名無しさん@1周年
20/04/08 10:13:08 ZoSplEyi0.net
パチンコとか全員逮捕、閉鎖でいいよ。

939:名無しさん@1周年
20/04/08 10:13:37 JT46iOML0.net
パチンコ屋が息抜きの人も多い それでなくても喫煙禁止で東京は厳しい
次のワードは越境パチンコ 飲食店と居酒屋の差も難しいな アルコールが主体かどうかだけ

940:名無しさん@1周年
20/04/08 10:14:01 VgP6vpSF0.net
そら海外から「日本はぬるすぎる」って言われるわなw

941:名無しさん@1周年
20/04/08 10:14:26 ogA0/dty0.net
一ヶ月は長いわ  東京のアドアーズ(ゲーセン)休業しないで営業中

942:名無しさん@1周年
20/04/08 10:14:29 I5INq+1Z0.net
小池が正しいだろ?
経済優先して感染したら主客転倒

943:名無しさん@1周年
20/04/08 10:14:40 wOV71vFz0.net
>>923
いいんじゃない?
へーこんなマスクあるんだ!って見てて参考になるし

944:名無しさん@1周年
20/04/08 10:16:05 nXgIR8ym0.net
首相になるにはここで安倍にがつんといわせて先頭を走らんと
あたしやります って。

945:名無しさん@1周年
20/04/08 10:16:40 7IhHTUkL0.net
小池さんは独裁者になる素質あるわw

946:名無しさん@1周年
20/04/08 10:17:40 1/rD1hhW0.net
>>520
昨日弁当に髪の毛が入ってた

947:名無しさん@1周年
20/04/08 10:17:41 SVMh+tJM0.net
安全方向に動いてる都の感覚が普通。都の要請を厳しすぎると考えてるなら緊急事態宣言の意味ないし、本当に無能な集団。

948:名無しさん@1周年
20/04/08 10:17:48 a2AyJN9X0.net
やる気あんのか日本政府

949:名無しさん@1周年
20/04/08 10:18:27 qmGQsARr0.net
政府は温過ぎてぬるぬるやないか
全く移動制限掛けないしこんな温い事やってたらどんどん感染が広がるわボケ

950:名無しさん@1周年
20/04/08 10:18:31 un8wKlQD0.net
>>925
何が逮捕するんだ?換金なんて聞いたこともない警視庁か?

951:名無しさん@1周年
20/04/08 10:19:54 v9WBGQt40.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.3+26787+987+98

952:名無しさん@1周年
20/04/08 10:21:50 Ah1dHiol0.net
パチは不要不急だけでなく害悪なんだから要請じゃなくて命令

953:名無しさん@1周年
20/04/08 10:22:04 xqjsNQPg0.net
>>20
国が足引っ張ってるのは確かだな
緊急事態宣言が台無し

954:名無しさん@1周年
20/04/08 10:22:14 vcvmeGzw0.net
は?甘過ぎの間違いでしょ。
みんな、普通にコロナを撒き散らしながら出勤してるぞ。

955:名無しさん@1周年
20/04/08 10:25:40 cgyUx6u50.net
クソ政権と共に沈没するなこりゃ

956:名無しさん@1周年
20/04/08 10:28:33.07 sYNgbICV0.net
「経済が〜」って言っうなら、明日から緊急事態宣言で店閉めろなんて言うな少なくても3日前、
できれば1週間前に規制内容を公表しろ!

957:名無しさん@1周年
20/04/08 10:29:46.06 kWP6qRAQ0.net
ほんとに国はコロナに対応する気があるのかよ
厳しすぎるってなんだ?

958:名無しさん@1周年
20/04/08 10:32:01.53 v76Et6hu0.net
今日から1ヶ月法律事務所も法テラスもほとんど閉鎖
倒産破産の処理は誰もできない
厳しすぎじゃね?

959:名無しさん@1周年
20/04/08 10:32:05.25 qDNN2KoK0.net
>>13
ふざけんなゴミカス

960:名無しさん@1周年
20/04/08 10:32:31.04 at5/+otU0.net
布マスク2枚で世界中から失笑を買った官僚に喋らせるな
何も決めさせるな

961:名無しさん@1周年
20/04/08 10:36:51.46 CRUX0oN00.net
コロナそのものより
不平と不満ばかり言ってるクソどもにもウンザリだわ
みんな我慢してるんだから少しは黙っとけよと
言ってもどうにもならねーことをガタガタ言うなと

962:名無しさん@1周年
20/04/08 10:38:11.86 YpN9FmM20.net
男の散髪でも10分15分だが
女のパーマカラーだと1時間2時間濃厚接触続くんだぞ
しかもノーマスク
小池が圧倒的にまとも

963:名無しさん@1周年
20/04/08 10:39:41.58 T7dpNhoY0.net
>>942
なんとかクソ政権だけ沈められないものか

964:名無しさん@1周年
20/04/08 10:40:00.01 YpN9FmM20.net
>>898
ホムセン一強だから人が多すぎる
便利だからこそ密集店舗になってる

965:名無しさん@1周年
20/04/08 10:40:55.45 8H12O2k+0.net
>>3
どこをたて読みするの?(´・ω・`)

966:名無しさん@1周年
20/04/08 10:41:39.80 e51Ln/OKO.net
>>13
チョン玉屋と飲み屋に関してはそうしないといけない(究極の不要不急だし)よな。

967:名無しさん@1周年
20/04/08 10:43:44.16 kZHu5/oe0.net
もうコレならブラジルみたいにノーガード戦法でいいんじゃね
何のために非常事態宣言出したんだか

968:名無しさん@1周年
20/04/08 10:44:51.40 ARXT8c4G0.net
緊急事態宣言の意味がよくわかんなくなってきたな。(´・ω・`)

969:名無しさん@1周年
20/04/08 10:46:02.06 CVis1JkV0.net
>>96
百貨店や居酒屋はいいだろ
問題はホームセンターだけだろ

970:名無しさん@1周年
20/04/08 10:46:35.76 eXEuY2cE0.net
法律がクッソざるだからしょうがない。
でも日本では頑張ってるほう。これでも私権を制限しすぎといわれてた。
戒厳令でも出せば軍がビシバシ取り締まってくれるし夜間外出禁止になるぞ。
憲法改正しないと無理だし軍隊ないから無理だったw

971:名無しさん@1周年
20/04/08 10:48:09 iWh0V0sH0.net
この期に及んでまだパチンコは禁止しないの?

972:名無しさん@1周年
20/04/08 10:49:48 6rTkKAKk0.net
こんな時こそパチンコで息抜きが必要
他に娯楽ないだろ

973:名無しさん@1周年
20/04/08 10:50:33 QTiO0J3D0.net
何のために知事に権限が与えられてるんだ
同じ施設でも大都市とそれ以外では広さも集客密度も違うし、どこに休止要請するかは知事の裁量でいいだろ

974:名無しさん@1周年
20/04/08 10:50:58 6dvGUng+0.net
神戸だがバスが窓閉めて走ってんだがw

975:名無しさん@1周年
20/04/08 10:51:03 LB2yJ2Jj0.net
ホムセンていうのはドンキとハンズって言いたかったんだろうなぁ
狭いしごちゃごちゃしてるし客が長時間留まってアレやコレや手に取る
ただ名指しはできないから

976:名無しさん@1周年
20/04/08 10:51:58 0JOT/NgE0.net
今厳しくしないでいつ厳しくするんだ!!

977:名無しさん@1周年
20/04/08 10:52:17 9a4Q4V9P0.net
居酒屋は、正しいよ。ここが発生源になってるのは明らか。
野外の運動施設は、別にいいんじゃないの。
百貨店は、さすがに多少の娯楽と物資の補給も必要だしなあ。
そもそも百貨店とか、かなり客が減っていて、別にあれなら
感染しないだろって思うし。

978:名無しさん@1周年
20/04/08 10:52:29 QTiO0J3D0.net
>>20
クラスターが出来てからでは遅いのに何を言ってるんだ

979:名無しさん@1周年
20/04/08 10:52:58 5/Vp4JMb0.net
ガバガバユルユルの末路

980:名無しさん@1周年
20/04/08 10:53:04 OeoJyItF0.net
パチンコという痛快な娯楽があるから大東亜共栄圏が現代に実現されているのをわかってないバカが多すぎる。

981:名無しさん@1周年
20/04/08 10:53:05 4dlnHq5C0.net
こんな生暖かいことやってたら
感染拡大は防げないね
東京もニューヨークみたいになること確定
残念でした!!!

982:名無しさん@1周年
20/04/08 10:54:32 0JOT/NgE0.net
政府は眼前に欧米の惨状が来ない限り、お花畑脳のままなんだな
小池さんに頑張ってもらうしかない

983:名無しさん@1周年
20/04/08 10:55:26 QTiO0J3D0.net
>>962
歌舞伎町のドンキなんて酷いからな
各知事の裁量でいいのに

984:名無しさん@1周年
20/04/08 10:56:40 R1GOp8BS0.net
日本はBCGのおかげで比較的安全圏にいるのはほぼ確実
いまさら不安を煽るなよ小池さん

985:名無しさん@1周年
20/04/08 10:57:25 eXEuY2cE0.net
休止要請でするのは自粛、
営業継続しても罰則ないぞ。

名指しできるし、指示拒否したら名前公表もできる。

986:名無しさん@1周年
20/04/08 10:59:03 eXEuY2cE0.net
名称を公表するのは危険性の高い施設を利用しないよう注意喚起するためね。

987:名無しさん@1周年
20/04/08 11:01:46 2pUzgduLO.net
>>882 ほんこれ

988:名無しさん@1周年
20/04/08 11:02:02.57 J964ubYl0.net
てか、1週間でいいから日本中の企業を休みにすべき。

989:名無しさん@1周年
20/04/08 11:02:48.26 JT46iOML0.net
居酒屋と飲食店の境界線とは? ホームセンターは疑似スーパーマーケット

990:名無しさん@1周年
20/04/08 11:10:02 qZwmZ22V0.net
休業しないなら非常事態宣言の意味はないな
だから日本のコロナは年内には終息しないわ

991:名無しさん@1周年
20/04/08 11:11:41 BaNpfI6e0.net
何のための緊急事態宣言なのか・・・

992:名無しさん@1周年
20/04/08 11:13:06 qZwmZ22V0.net
政府が自粛休業した店だけ現金500万円即支給すればよいのに
ナイトクラブなんて今更店開いても来る客なんていないw
光熱費の無駄休業して雇用助成金貰う方が賢いわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1096日前に更新/187 KB
担当:undef