【コロナ】大阪 新たに53人の感染確認 1日で最多 府内481人★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
20/04/08 01:33:18 3p9vMsb+0.net
>>6
まだまだ元気に働いていた志村けんのほかに
どの年配の芸能人たちがバタバタ死ねばいいと思う?

151:名無しさん@1周年
20/04/08 01:34:13 G/b8lzt00.net
今のうちに準備してください。
マスクや常温で保存できるスープなど
コロナ対策グッズを用意凍ました。
女性限定在宅ワークもあります。
大阪の皆さんお早めに。

URLリンク(variousshop2017.blog.fc2.com)

152:名無しさん@1周年
20/04/08 01:40:14 WWkjfI3g0.net
先月中旬の吉村
「新型コロナの特徴や弱点が見えてきた。感染が急拡大する環境を作らず、社会活動を再開させることも重要。経済活動を戻すべき時期と判断した。花見の自粛要請もしない。」

153:名無しさん@1周年
20/04/08 01:40:19 P08tmn3s0.net
>>144
>>131
まあこういうちゃんとメッセージも聞き取れてないか、
ただ単にマスコミが面白おかしくセンセーショナルなところ取り上げたニュースに踊らされるような馬鹿が、
いまのコロナ広げてる原因なんやろなぁ。
日本人なら知事のメッセージ理解できると思うが

154:名無しさん@1周年
20/04/08 01:45:14 OfkXaf4w0.net
>>16
大阪本社勤務だけど会社のコロナ対策がことごとく大阪在住前提だわ。
東京営業所のほうがヤバいでしょうに、いまいちピンとこないみたい。

155:名無しさん@1周年
20/04/08 01:47:29 xftmc4vz0.net
>>153
まぁええやん
実際には伝わらん人もいたんやし今更言ってもしょうがないよ

156:名無しさん@1周年
20/04/08 01:49:40 4bptR7jH0.net
>>152
先月中旬まではよかったんだが、その頃からアメリカヨーロッパからの帰国者がノーチェックで入ってきて全国に散らばって、その第二波の影響が今出てるんだろう

157:名無しさん@1周年
20/04/08 01:49:49 fR7MHjUI0.net
>>149
民度うんぬんより誠が気になる

158:名無しさん@1周年
20/04/08 01:52:33 S/rZhrgz0.net
>>152
弱点なんか一切見えてないだろこれ

159:名無しさん@1周年
20/04/08 01:54:38 MGePJXBS0.net
どこに住んでたか、主にどこに行ってたか教えてほしい

160:名無しさん@1周年
20/04/08 01:57:01.85 xftmc4vz0.net
>>156
それとやっぱりあの頃はみんなクラスターが出たことき注目しすぎていた
感染者もダイプリや武漢他からの帰国者や、ポツッポツッと出てる感じで、ライブハウスが衝撃的なほどやったもん
今考えたら、経路を追えるのはまだ捕まえ易いから対処しやすい方やったんやけど、
それはまぁ結果論
ただ、なんやろあの頃からそのうち爆発するみたいな説はあって、
一応それに備え始めてたから今はまだなんとかなってるんかとも思うな
スタートダッシュかましといて、後ろからコロナが猛烈に迫ってるのから必死で逃げてる感じかな

161:名無しさん@1周年
20/04/08 01:57:06.50 /iCfGsy00.net
>>153
そうなんだ、報道でしか見てないから全然知らんかった
なんであの日生出演してた番組で府民は不要不急の外出するなって強く言わなかったんだろう?
大阪はやばいけどギリギリセーフで兵庫には近づくなみたいなイメージしか残らなかった

162:名無しさん@1周年
20/04/08 01:58:03.94 Cbp0Id0f0.net
>>79
いつもながら男率が高い
ちゃんと手洗いやってればもう少し防げたんじゃないの

163:名無しさん@1周年
20/04/08 02:01:09.86 EbnMtVeE0.net
勤務先も発表したらほとんど大阪市内の夜のクラブ活動なんやろ

164:名無しさん@1周年
20/04/08 02:03:43.28 H7Yq0u/F0.net
スポーツ選手が3人もいる
バスケ?サッカー?

165:名無しさん@1周年
20/04/08 02:03:53.97 xftmc4vz0.net
>>158
コロナ自体の弱点というか
特徴はだいぶ明らかになってた
ただ、その弱点を突くのが個人の心掛けみたいなところがあるからなぁ
人を動かすのって、ああすればこうすればって後からならなんとでも言えるけど、実際はめちゃめちゃ難しい
これからもそうやけど、結局は俺らが自分や家族を含めたみんなのためにどう動くかなんやと思う

166:名無しさん@1周年
20/04/08 02:05:05 xftmc4vz0.net
>>164
エベッサの名前が記者から上がってた
府からは公表はしていないんちゃうかな

167:名無しさん@1周年
20/04/08 02:09:24 DRxyS22C0.net
大阪は不潔ルート

168:名無しさん@1周年
20/04/08 02:13:36 VdZDxeFR0.net
なんばCITYと御堂筋線はいつも避けてる

169:名無しさん@1周年
20/04/08 02:16:06 NrK6y4Cf0.net
4/6に陽性のスポーツ選手(410)はエヴェッサしかいないから436のエヴェッサかな?
あと443,444の濃厚接触者の272がエヴェッサの選手だっけか

170:名無しさん@1周年
20/04/08 02:17:36 UG/6fO5M0.net
ダイヤモンドプリンセスみてたころが
懐かしいな

171:名無しさん@1周年
20/04/08 02:22:20 xftmc4vz0.net
>>170
完全に他人事やったもんな
俺の場合は自分のことになったんはやっぱり3連休前と、志村けんやな

とにかく今は数字で一喜一憂せんと、感染しないさせないを頑張るわ

172:名無しさん@1周年
20/04/08 02:23:09 DRxyS22C0.net
プリンセスプリンセス見てたころが懐かしいわ

173:名無しさん@1周年
20/04/08 02:31:26 WgfQsk1U0.net
ダイヤモンドだね〜

174:名無しさん@1周年
20/04/08 02:43:37 hvFA20IQ0.net
距離が近いんだわ。
人と人との間隔を空けているところがない。
あとおばさん同士でも近づいて挨拶してしゃべってる。

175:名無しさん@1周年
20/04/08 02:50:39 SEG1CNtH0.net
>>5
馬鹿 

176:名無しさん@1周年
20/04/08 03:04:06 LG9l/NFo0.net
>>79
大阪の感染者のデータ見たけどほとんど軽症なんだな
まぁでも自宅で待機するよりかは重い感じなのかな

177:名無しさん@1周年
20/04/08 03:06:51 0.net
厚生労働省によりますと、重症者は7日の時点で国内で感染した人などが80人、クルーズ船の乗船者が8人の合わせて88人となっています。

大阪に限らず重症者は全国で88人だけなんだよね
ただクルーズ船の乗船客でいまだに治療している人がいる事に驚き

178:名無しさん@1周年
20/04/08 03:07:01 LG9l/NFo0.net
今回の宣言でパチンコ屋も営業停止に入ってたのよかったわ
うちのすぐ近くがパチンコ屋で毎日営業してた
営業してるから客もくる
さっさと閉めてほしい

179:名無しさん@1周年
20/04/08 03:11:01 LG9l/NFo0.net
>>177
またほんとかどうか、全感染者の半分位は外国籍なんやろ?
日本人の感染者今5000人越えたから、そのうちの2000人気くらいは外国籍?ってすごくね?
ほんとなら

180:名無しさん@1周年
20/04/08 03:11:04 hvFA20IQ0.net
>>177
重症って人工呼吸器をつけるレベルでしょ。
そんなの生還率が低くなるからありえない。
ダイプリの患者なんかもう2ヶ月はたってるのに呼吸器つけっぱなし?
やばいよ、そこを基準にしたらだめw

181:名無しさん@1周年
20/04/08 03:14:12 +QpUYxub0.net
>>179
それ厚労省にとっくに否定されてる

182:名無しさん@1周年
20/04/08 03:14:37 QneuOcuM0.net
>>180
重症がICU送りか人口呼吸器使用レベルでそれ以下は
全部軽症カウントって聞いて本気で怖くなった

183:名無しさん@1周年
20/04/08 03:17:53 0.net
花見自粛解除なんて言っていた時期もあったのに、大きく変わってしまいましたね

184:名無しさん@1周年
20/04/08 03:52:01 0JPPlucu0.net
維新ありがとう

185:名無しさん@1周年
20/04/08 03:56:50 fUMlGRX70.net
>>69
>>77
これが共産党です

186:名無しさん@1周年
20/04/08 04:13:49 S/rZhrgz0.net
>>165
人を動かすには強制しかない
自粛要請なんかだと聞かないやつがいて当然
強制力あるものを一気にやるのが結局一番効率的だと思うが
日本はそれができずグダグダに長期化するパターン

187:名無しさん@1周年
20/04/08 04:30:56 qeNRepB/0.net
>>65
海外では一日、1000人なくなってる

誤謬性肺炎やインフルとは違い、誰でも肺炎になる可能性が武漢肺炎。軽く考えずに気を付けて

188:名無しさん@1周年
20/04/08 04:32:43 sdQqLCYT0.net
>>186
知ってる

189:名無しさん@1周年
20/04/08 04:38:43.70 S/rZhrgz0.net
あとは気候(高温多湿)やらが上手い具合になんとかやってくれて
持ちこたえてくれればいいなー
ぐらいが政府が出した答えなんじゃない?
神風精神だよ

190:名無しさん@1周年
20/04/08 04:54:12 pJh+8PId0.net
大阪はいつも大袈裟って言ってた人息してるん?

191:名無しさん@1周年
20/04/08 05:48:00 WWkjfI3g0.net
通天閣、宣言後も営業継続方針 「灯消すと経済が死ぬ」
URLリンク(www.asahi.com)

192:名無しさん@1周年
20/04/08 05:56:38.04 S5evNEo30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

193:名無しさん@1周年
20/04/08 06:02:30 dkDGCKt30.net
昨日の検査数いくつだよ
緊急事態宣言のどさくさに紛れて吉村ツイートすら省略する作戦かよ

194:憂国の記者
20/04/08 06:31:35 jrp5+LoR0.net
維新は収束とか再開とか言ってたよなあ

カス判断が招く地獄

195:名無しさん@1周年
20/04/08 06:31:58 H/atIlHp0.net
>>190
井戸が大袈裟と言ってたのは、大阪も兵庫と大差ないのに、兵庫だけを感染爆発するかのように言っていたことだけどな

結局、国からは大阪兵庫内外の往来自粛を提案されていたのに、兵庫を大袈裟に見すぎて、相対的に大阪を過小評価した結果、3連休は大阪兵庫間だけの往来しか自粛要請しなかったわけだから、対応が後手になっている

196:名無しさん@1周年
20/04/08 06:34:00 Ii9pWQHE0.net
>>190
いい加減、現実見ろって

197:名無しさん@1周年
20/04/08 06:35:34 dkDGCKt30.net
こっから3ヶ月は増え続けるやろな

198:名無しさん@1周年
20/04/08 06:41:17 G8MiY6ZN0.net
>>193
481

199:名無しさん@1周年
20/04/08 06:42:23 mPVuoE020.net
>>186>>189
確かに押さえている?のは強権発動しまくった中国だけ
だがアメリカも他の国も強制力を使いながらも失敗している
その昔の疫病のいくつかもそうだったように、気候を含めた他の手段で時を稼いで、科学の発達を待つしかないのかも知れない
そうなると、長期戦は覚悟しなければならない

200:名無しさん@1周年
20/04/08 06:45:50 xh9QqlQY0.net
>>152
これは感染爆発するはずだ

201:名無しさん@1周年
20/04/08 06:55:11 Ii9pWQHE0.net
>>198
それ感染者数w

202:名無しさん@1周年
20/04/08 07:02:18 +mfROqa60.net
>>199
誰にも止められない長期戦となるとストレスも溜まる
戦中のような強制力がないすると、自粛の中各自がストレスを溜めない方法も今から考え始めないといけないね
後ろへ行けば行くほど自由度は低くなるだろうが、既に外出自粛の必要性は高くなってしまっている
また、命を守りつつ生活をしていかなければいけないが、補償で国や府に頼れるものでもないから国や府には収入の確保や経済の循環の仕組を確保してもらわなければない

だからなんだと思われるかもしれないが、この状況でも生きていく術を自分で見つけることが大事なんだと思う

203:名無しさん@1周年
20/04/08 07:05:32 WfMH21Vt0.net
ざまあみろバーカ

204:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:03 H/atIlHp0.net
>>160
結果論ではないけどな
中国の状況を考えれば、当時から春節であんなに中国人が来ているのにクラスターだけのわけないと言われていたし

クラスターにしか注目していたのは、クラスターの終息宣言をツイートしていたのでも明らかだわ
その時は既に大阪は感染経路不明者が増えてきていたから、クラスターのとは言え、終息宣言して気を緩めさせる状況じゃなかった
国の専門家が大阪に試算を出して危機感を煽ったから方向転換したけど、あのままだったらもっとひどい状況になってたわ

205:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:13 wEUpz59O0.net
重症化しないなら別にかまわんやろ
抑え続けたら長引くだけ
医療崩壊しないレベルで感染者数は稼がないといけない

206:名無しさん@1周年
20/04/08 07:08:45 vKIm4NUk0.net
>>5
ちょっと前の発言とはいえ松井って強烈に頭悪いよな。。

207:名無しさん@1周年
20/04/08 07:11:57 /O8Z6i3G0.net
>>9
集近閉のうち
集と近で花見は2つ
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無しさん@1周年
20/04/08 07:12:07 CwKW7Vy1O.net
>>185 あんた 国賊 維新か

209:名無しさん@1周年
20/04/08 07:12:23 tsqRaJuk0.net
大阪の今日の感染者数が倍の100人になるかどうかに注目

210:名無しさん@1周年
20/04/08 07:17:07 p2XtMuYy0.net
>>84
昔、奥さんに先立たれた爺さん(多分80超)が、毎日デパ地下でご飯買って帰るんですよと言ってたのを思い出す
決して裕福自慢とかでなく自分では上手く作れないんだって感じで、とにかく切なかった
でもそういう人には必要な場所だと思う

211:名無しさん@1周年
20/04/08 07:17:38 CwKW7Vy1O.net
>>200 そもそも インバウンド入れて 検査もろくにしてなかったんやから 吉村維新が 撒いた種やろ

212:名無しさん@1周年
20/04/08 07:22:34 GmRwVw290.net
迷ったら自粛! 大阪の合言葉は迷ったら自粛

213:名無しさん@1周年
20/04/08 07:25:23 p2XtMuYy0.net
>>204
あの時はコロナより経済って頭だったと思う
とにかく早く通常に戻したい、大阪は大丈夫と発信したいという気持ちが出てた
国の専門家の意見で方向転換したけど、まだ未練があったのと変えたことを認めたくなかったのが出てしまって、兵庫を特に狙いうちした表現になってしまった
後は松井が本気の勘違いした言い方したから、その尻拭い
松井発言を正しくするために兵庫をスケープゴートにしようとした感はある

214:名無しさん@1周年
20/04/08 07:26:11 xQejsd+v0.net
大阪民国始まったな

215:名無しさん@1周年
20/04/08 07:28:01 CwKW7Vy1O.net
>>158 検査放置してたんやから 話にならんやろ維新は 個人だけの問題やない

216:名無しさん@1周年
20/04/08 07:30:06 /btOyMmM0.net
病院減らしたり保健所減らしたり
カジノカジノで余計なことしかしなかったな

217:名無しさん@1周年
20/04/08 07:40:59 wqkOmM3R0.net
>>5
こういう愚策の積み重ねが今の惨状だからな
吉村も見かけの頑張りだけだし

218:名無しさん@1周年
20/04/08 07:43:02 qjgACK6H0.net
とっとと夜の街封鎖しときゃよかったのに

こんなもん2月の上旬から風俗や居酒屋がやばいって言われ続けてたろ


自業自得よ

219:名無しさん@1周年
20/04/08 07:43:14 wqkOmM3R0.net
>>138
あの三連休の往来自粛は成果出てないけどな
兵庫も大阪も基本的には増加基調

220:名無しさん@1周年
20/04/08 07:46:32 hGluSZHe0.net
>>103
東京の事ですね。関西でも有名ですよ。

221:名無しさん@1周年
20/04/08 07:55:56 /5ZmfgRk0.net
大坂蛮人は大声でツバ飛ばしまくるからな、感染するの
当たり前。  
東北で少ないのは、口あけないでもごもごしゃべるからだよ。

222:名無しさん@1周年
20/04/08 07:58:35 qjgACK6H0.net
というかサランラップ口に巻いてしゃべらなければなんてことはないだろ

大阪民国とトンキンはさっさとやれ

223:名無しさん@1周年
20/04/08 08:04:41.60 Wz3X82nl0.net
兵庫がー、東京がー、国がー
もうかみつくとこないね。吉村

224:名無しさん@1周年
20/04/08 08:06:10 PQil472U0.net
吉村、高校の後輩だわ…

225:名無しさん@1周年
20/04/08 08:06:48 wqkOmM3R0.net
>>223
維新信者は愛知も大好きな攻撃対象だぞw

226:名無しさん@1周年
20/04/08 08:07:04 FgYpjFmN0.net
>>191
大阪シンボルだからこそ絶対休業させろ

227:名無しさん@1周年
20/04/08 08:22:52 aHM5GXAJ0.net
隣の県に喧嘩売ってる間にコロナの感染が広がってゆくw

228:名無しさん@1周年
20/04/08 08:34:35.14 LtFZ0QRS0.net
どんな場所で感染してるんだろう
東京は医療施設、夜のクラスター、芸能界だろうけど

229:名無しさん@1周年
20/04/08 08:35:49 iCVzoqeS0.net
大阪はもうダメだな
あきらめよう  
  
巨人の壁を作って、往来できないようにしないと

230:名無しさん@1周年
20/04/08 08:37:12 PQua6tk+0.net
>>227
隣の県の知事はいまだに危機感ないアホだからな
機能の会見見たら県民ブチギレ

231:名無しさん@1周年
20/04/08 08:38:03 NYsxLu480.net
ゆとりと風俗だろうなあ

232:名無しさん@1周年
20/04/08 08:40:33 V17mU3pL0.net
>>6
ウイルスは免疫機構から回避する変異を続けていくよ。薬剤に対してもね。
今後は人体と薬剤に対してこのウイルスとの永遠の闘いが始まる。
このウイルスは免疫寛容を人体に引き起こすから甘くないよ。

233:名無しさん@1周年
20/04/08 08:42:19 FMKczUDR0.net
大阪の知事はわかりやすい言葉で伝えてるね

難しい言葉使って伝わらない言い方してる
知事とかもいるけど
政府とかも

234:名無しさん@1周年
20/04/08 08:46:01 5qBN4mN+0.net
>>190
相変わらずののり
指定されちゃったので
とか
兵庫単独なら指定されなかったと思う、大阪と往来も多いのでセットで指定されたのかな
とかを指定後の会見で言ってたわ
その理屈なら京都も指定されるっちゅーねん

235:名無しさん@1周年
20/04/08 08:48:54.47 wqkOmM3R0.net
>>228
経路不明者の大半は本当に分かってないと思うぞ
女性感染者も多いのに、みんな夜の街か芸能界なわけがない

236:名無しさん@1周年
20/04/08 08:49:33.68 5qBN4mN+0.net
>>235
若い女性患者は夜の店員

237:名無しさん@1周年
20/04/08 08:49:59.58 ApadaMZD0.net
インバウンドはもう自動車産業より大きくなるんだよ市場がアジアの成長で確実に大きくなる
コロナウィルス感染前から韓国人観光客が戻る大阪福岡
大阪も福岡も韓国人にとって根強い強い人気なので多少のことでは大丈夫ですわ

238:名無しさん@1周年
20/04/08 08:53:38.92 wqkOmM3R0.net
>>236
単純な発想ありがとうw

239:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:08.21 /P/wX+Ju0.net
>>228
大阪も医療従事者多いよね
今日病院名発表されるとのことだけど
市中感染大阪はすすんでて、誰が感染してるかもわからない状態だろうね

240:名無しさん@1周年
20/04/08 09:06:37 UYCPgdkp0.net
大阪が早く封鎖しないから全国に迷惑かけたな

241:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:17 s69R2qSp0.net
正直ロックダウンを経験してみたいわ

242:名無しさん@1周年
20/04/08 09:11:10 s69R2qSp0.net
>>237
インバウンドなんてもう諦めろ
IRもな

243:名無しさん@1周年
20/04/08 09:12:08 hT3oqQid0.net
遠距離に耐えられない!
一日5回はHしてたのに・・・・

244:名無しさん@1周年
20/04/08 09:13:32 bvf/ctkd0.net
>>234
他所を叩いたところで、吉村の責任は消えないし無能も変わらないからw

平日は外出自粛解除なのに緊急事態とする意味がわからないんだけど
不要不急と言いながら選挙運転はするんだろ?
都構想の出前説明会もやると言ってるし
アホ知事は何がしたいのか

245:名無しさん@1周年
20/04/08 09:14:25 NMJggJ0J0.net
なんでまた増え出してんの?
なに記録更新してんのさ
出てる区域の詳細も出してよ
避けられないじゃない

246:名無しさん@1周年
20/04/08 09:15:36 hT3oqQid0.net
>>245
50歳未満なら、普通にインフルより軽いよ

247:名無しさん@1周年
20/04/08 09:16:50 wqkOmM3R0.net
>>234
ちゃんとデータを見てたら指定されなかった愛知よりも兵庫単独では状況がマシなのは分かる

248:名無しさん@1周年
20/04/08 09:17:31 oh0ZeB4b0.net
東京超えあると思います

249:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:31 EPmZ990m0.net
>>244
これ井戸知事の会見だけど

>>247
病院や介護施設のクラスタ数
死者数からみたら兵庫は今国内三番手の惨状と思うよ

250:名無しさん@1周年
20/04/08 09:23:25 tHeYu9RG0.net
やった よかった
反日TBS系列 毎日放送 在日取締役 コロナ感染 極めて重篤

めでたい めでたい
夜の街を牛耳る 在日ヤクザも コロナ感染

251:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:48 tHeYu9RG0.net
やった よかった
反日TBS系列 毎日放送 在日取締役 コロナ感染 極めて重篤
めでたい めでたい
在日感染
祝いだ 祭りだ ワッショイ ワッショイ

252:名無しさん@1周年
20/04/08 09:28:28 ervoJJh40.net
できる限り伝染りたくないから空いてる普通電車で通勤してるけど満員なのに快速で通勤してる人結構おるね
駅のエレベーターにぞろぞろ入っていくし何考えてんだろ

253:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:54 wqkOmM3R0.net
>>249
特定のクラスター周辺で感染者が出ている分には追跡可能だからコロナ対策としてコントロールは可能なの
経路不明者が多い大阪なんかは抑え込みに完全に失敗していて、今後どれだけ急激に感染拡大して被害が出てもおかしくない状況

254:名無しさん@1周年
20/04/08 09:35:44 YLNkMME00.net
>>252
換気の間隔が長い快速は避けた方が良さげかもね。

255:名無しさん@1周年
20/04/08 09:41:36 /btOyMmM0.net
150人近く入院調整中なんだけど
何してんのかねー

256:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:39 uZgq+kgW0.net
吉村クン、隣の県を叩いてる暇はないと思うけどねぇ

257:名無しさん@1周年
20/04/08 09:45:08 /btOyMmM0.net
さっさとホテルに入れてやれよ
東京より扱い悪いじゃん

258:名無しさん@1周年
20/04/08 09:47:57 j4vD61Aj0.net
密室じゃなくても宴会はだめだよ
大声出すような機会がまず危ない
3密というワードが広まりすぎた弊害だな

259:名無しさん@1周年
20/04/08 09:50:42 0Eu+Bcl60.net
今日はトンキンの感染者急増が見られそう

260:名無しさん@1周年
20/04/08 09:50:54 UYCPgdkp0.net
>>253

大阪はライブハウスにこだわり過ぎて見逃してたんだろうな

261:名無しさん@1周年
20/04/08 09:55:23 wqkOmM3R0.net
>>260
それもあるかもしれないが
東京や大阪みたいな外部からの流入が多い巨大都市では
端から絞り込みすぎのクラスター調査は無理があったと思われる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1513日前に更新/48 KB
担当:undef