札幌市で4人感染 東 ..
[2ch|▼Menu]
261:名無しさん@1周年
20/04/08 00:40:37 4huFm6C80.net
【三重】  東京都に住む男性。出張で津市内の宿泊施設に滞在中、発症
【長野】  松本保健所管内に住む60代の会社役員の男性。17日から19日にかけて東京都内に出張
【長野】  東京都内に住み、飯田保健所の管内にある実家に帰省していた20代の男性。
【福井】  化学メーカーの50代の男性役員の感染確認 東京に出張後
【岡山】  市内の60代の自営業男性が新型コロナウイルスに感染。3月18〜20日、東京へ出張。
【兵庫】  東京都内から市内の実家に帰省した30代の女性が新型コロナウイルスに感染
【兵庫】  西宮市の30代男性会社員。3月23日?27日に東京に出張
【愛媛】  70代男性、松山市の自営業。3月12日に、東京に日帰りで出張
【広島】  東京から帰省中の20代のフリーアルバイター
【石川】  東京都に出張した男性。男性と同居する50代女性も感染
【石川】  金沢市内に住む飲食店従業員の三十代男性。3月24〜26日に東京へ出張
【山口】  1月から東京に1人で滞在していた20代の男性、発症後に下関へ移動、陽性確認
【大分】  大分市内の40代男性経営者が感染。3月下旬に東京出張。複数の同社社員も感染。
【佐賀】  東京都在住でみやき町に一時的に帰省していた30代女性。濃厚接触者の祖母、母、弟も感染。
【佐賀】  3月まで神奈川県で暮らしていた20代男性。50代母親も感染。
【長崎】  長崎県佐世保市の40代男性。東京に出張していた。

262:名無しさん@1周年
20/04/08 00:40:45 V6LINa230.net
東京は検査数絞られててこれだからヤバそう

263:名無しさん@1周年
20/04/08 00:41:00 9AE8rSgZ0.net
>>3
突然変異種の会議型コロナ

264:名無しさん@1周年
20/04/08 00:41:34 oGoXJFZR0.net
アビガンが最速で7月以降処方可能になるからここが分岐となるポイントだが
そこまで3か月強か

265:名無しさん@1周年
20/04/08 00:41:54 a+hzijKt0.net
すごいことになってるな>トンキン

こんなに報道されているのにトンキンに遊びに行くヤツは軽症だった場合、また懲りずに遊びに歩きそうだな

266:名無しさん@1周年
20/04/08 00:42:19 vRwNJO660.net
>>240
俺は社蓄地下鉄通いだから完全測定可能
乗車率増、マスク無し増、おしゃべりくしゃみ咳現れる
緊急事態宣言の時はマスク無し乗れないレベル、無言咳無し、体調悪ければ乗らないが徹底されていたかな
マスク率は7割まで落ちてるし、舐めてる顎マスクさえ現れている

267:名無しさん@1周年
20/04/08 00:42:34 1IN3YKTW0.net
三つの密を避けろとか言って満員電車とか意味わからんわ
国が保証をしないから通勤とかでやむを得ない人は同情するけど、満員電車で感染しない方が不思議なレベルだわ
ダイプリですら密閉空間で長時間いたせいで感染率が高いって諸外国から叩かれてたのに

268:名無しさん@1周年
20/04/08 00:42:53 9AE8rSgZ0.net
アウトレットの駐車場も平日でも混んで来てたから感染者増えるんじゃねーかと思ってる

269:名無しさん@1周年
20/04/08 00:43:28 A8Wld3EK0.net
これから暑くなるとノーマスク突撃デブとか続出するからな

270:名無しさん@1周年
20/04/08 00:43:49 Q1Oeafm40.net
めっちゃ迷惑だろ

271:名無しさん@1周年
20/04/08 00:45:53 bDG8sV3w0.net
なんで東京に数日いただけで次々に感染してるんだ

272:名無しさん@1周年
20/04/08 00:47:33 TVT/6T9e0.net
なぜ東京をロックダウンしないんだ

273:名無しさん@1周年
20/04/08 00:50:15 TmGUaSPy0.net
東京は非常事態宣言が出ても、別に都市封鎖できるわけじゃないから
今この時期に東京脱出なんてしなくてもいいのに
まるで、封鎖される寸前に逃げ出した武漢民やイタリア北部民のようだ
元々武漢は、1月23日にいきなり封鎖されるはるか前に里帰りしてる
人たちが300万人近く中国全土へ散っていた 封鎖日時寸前に
脱出したのは30万〜50万人 いくら中国が収束したと宣言した
ところで、それはないw 死亡者数は桁が違う、絶対信じないで!と
当時、武漢の若者達がSNSで必死に訴えていた

イタリアは、北部から逃げ出して南部に蔓延 結局イタリア全土が
コロナまみれになった  

東京は歓楽街が危ない 飲み屋とかパーティとか
特に要注意の年代は、2、30代 地方で頃なってるのが多い上、
東京でも日々この年代の感染者が増加 聞き取り調査に非協力的なので
結果的に感染経路不明となってる 東京に限らず若い年代が要注意なのは
慶應大学病院をはじめとした研修医のウェ〜イ飲みで感染蔓延や
海外帰国者、京都産業大学生他のバラマキ加減でわかるだろ

274:名無しさん@1周年
20/04/08 00:50:30 /2rCIqgV0.net
>>152
北海道民が東京なんかに遊びに行ったのが悪いわ

275:名無しさん@1周年
20/04/08 00:57:39.62 1hzI9u9y0.net
>>223
こんなクズ女は名前も住所も晒して生きていけないようにしてあげれば?

276:名無しさん@1周年
20/04/08 00:59:55.50 SfzVQkuS0.net
東京のヤバさが半端ないな多分俺も家族もかかってるんだろうな。みんなずっと体調悪いし

277:名無しさん@1周年
20/04/08 01:01:25 XmKgKbc60.net
>>159
これな
都民にも危険エリア教えないとか
ロシアンルーレット状態

278:名無しさん@1周年
20/04/08 01:03:25 SZ8L5IMh0.net
トンキンのヤバさがよくわかるな

279:名無しさん@1周年
20/04/08 01:05:16 3rY38GwX0.net
カッペは東京来んな

280:名無しさん@1周年
20/04/08 01:06:44 Rdd9IG9O0.net
都内は世田谷が多いんだよな
分母が大きいせいもあるが、下北あたりが危ないのかな?

281:名無しさん@1周年
20/04/08 01:06:46 sjJ2aJJN0.net
東京、嫌われすぎwww

282:名無しさん@1周年
20/04/08 01:07:37.56 f9U9oKq/0.net
>>277
NewsDigestアプリにクラスターの地図が出てるから参考に

283:名無しさん@1周年
20/04/08 01:08:25.54 JvbSoPu00.net
ゆとり教育が日本を滅ぼす
まさかウイルスによってこの言葉が現実となる日が来るとはな

284:名無しさん@1周年
20/04/08 01:19:34 UsVe5Gen0.net
こう言ったすぐに逃げてくる奴って日本人じゃないんじゃねーの?

285:名無しさん@1周年
20/04/08 01:24:57.59 BAEYTqsN0.net
税金払え東京行ったって言うな。K1の試合見に埼玉行ったんだよ。

286:名無しさん@1周年
20/04/08 01:36:26 XzmO9Tp70.net
中国人ガー
屋形船ガー
雪祭りガー
ジムガー
ライブハウスガー
海外帰りガー
三密ガー
夜の街ガー

いつまでやんの?

バカが「わたしは危ないとこ行ってないから平気だよね()ゲホゴホ。実家帰ろ」
になっても責める権利ないわ

287:名無しさん@1周年
20/04/08 01:38:40 hM22CmaS0.net
とっくにコロナ散ってるけど
武漢でも同じ現象あったよな

288:名無しさん@1周年
20/04/08 01:39:48 kbFt+GgU0.net
東京の蔓延具合よ
関東はもう感染してると思って過ごした方がいい

289:名無しさん@1周年
20/04/08 01:40:54 wHyuEfk10.net
東京人は全員隔離しろ

290:名無しさん@1周年
20/04/08 01:42:34 nk7pNBKT0.net
潜伏って平均5,6日やろ?
本当に東京で感染なの?

291:名無しさん@1周年
20/04/08 01:45:53.37 XzmO9Tp70.net
道民は、トンキンガーとか言ってないで自衛しろ
経路不明は少なくても出続けてるぞ
釧路や札幌、滝川でまで出てんのに落ち着いたとかバカか
新年度でどんだけ人が来たと思ってんだ

292:名無しさん@1周年
20/04/08 01:50:19.86 aQS/zGfI0.net
「天使の囀り」じゃないけど、感染しているヤツほど
より多くのひとに会いたがったり、いまとは違う環境に自分を置いて
みたがったりと、ウイルスによって、より感染拡大しやすいように
宿主の行動を改変されるのかもしれんぞ

293:名無しさん@1周年
20/04/08 01:56:10 p03vv6co0.net
国の「緊急事態宣言」から外れた北海道 北海道知事独自の権限で4月8日から5月6日までの期間を「集中対策期間」とすると発表した…

294:名無しさん@1周年
20/04/08 02:02:54 p03vv6co0.net
>>293
内容は 期間中は「密閉・密集・密接」の防止を徹底する事だってさ

295:名無しさん@1周年
20/04/08 02:06:29 a+hzijKt0.net
そういや大日本プロレス北海道興行はどうなったんだ?あいつら撒きにきたんだろ

296:名無しさん@1周年
20/04/08 02:06:55.89 fR7MHjUI0.net
一ヶ月ほど前福井の人が東京に行っただけで感染して帰って来た
この時点ですでに東京は感染爆発を起してたと考えられる
とにかく今は感染者の多い東京や大阪などには絶対近づかん事

297:名無しさん@1周年
20/04/08 02:08:44 6DQqAOh/0.net
>>292
微熱でハイになったり判断能力にぶるんかな

298:名無しさん@1周年
20/04/08 02:12:30 SMmVGC6Y0.net
北海道まじでまた拡大するな
俺も東京から避難してるし、

すまん北海道民、東京が安全になったら帰るわ

299:名無しさん@1周年
20/04/08 02:13:25 PjJ9+Aq00.net
>>4
市内ってことは23区は大丈夫なのか(鼻ほじ

300:名無しさん@1周年
20/04/08 02:14:01 SOrtRIdI0.net
雪まつりに来た中国人とかわんねーなもう

301:名無しさん@1周年
20/04/08 02:14:02 mR/fxvlA0.net
まだ行動履歴追跡できてるんだな
感染経路不明が増えたら地獄

302:名無しさん@1周年
20/04/08 02:17:43 QONn0+EA0.net
なお、感染者のうち2人は東京の滞在歴があり・・・
汚染地域に行くなよ。

303:名無しさん@1周年
20/04/08 02:17:49 KWHrvBkw0.net
うわー
こんな感じだと軽井沢大丈夫なんかね
東京とかから結構いってるんでしょ

304:名無しさん@1周年
20/04/08 02:18:06 UuB0vNjh0.net
学校が三密すぎてやばい
1人いたら全員感染するわ

305:名無しさん@1周年
20/04/08 02:18:07 nQ1W+lHp0.net
>>3
それ、みんなそうだから

306:名無しさん@1周年
20/04/08 02:18:59 fiWO5eZA0.net
いまだに東京に遊びに行くバカがいるのかよw

307:名無しさん@1周年
20/04/08 02:18:59 Dg0/K3vP0.net
トンキンCORONAシティ

308:名無しさん@1周年
20/04/08 02:19:33 nQ1W+lHp0.net
つうか、なんでこんなとき東京行くかね

309:名無しさん@1周年
20/04/08 02:21:18 k3o9gmyj0.net
>>307
そんなマンション名があったら嫌だなあ

310:名無しさん@1周年
20/04/08 02:22:02 nQ1W+lHp0.net
>>29
東京で検査してもらえないから相手に行ったのか
ひどい話だ

311:名無しさん@1周年
20/04/08 02:23:21 R3mKLLo70.net
鈴木ってやっぱりアホだな。
アホというか、やっぱりカッコつけの汚い奴だと思う。
よく「北海道は封じ込めに成功しました」なんて顔できるよ。
そんなのまだわからない。

312:名無しさん@1周年
20/04/08 02:23:21 nQ1W+lHp0.net
>>303
駅前のアウトレットがやばそうだよね

313:名無しさん@1周年
20/04/08 02:31:15 FT89Cs6b0.net
>>295
URLリンク(bjw.co.jp)

延期や中止
ちょっとホッとした

314:名無しさん@1周年
20/04/08 02:34:57.59 f3WuDB8I0.net
>>1
札幌はまだ感染地帯である事には変わらないんだよね
名古屋市の川村市長のように札幌市長も非常事態地域に指定を要求してほしいね

315:名無しさん@1周年
20/04/08 02:37:50 5ZEo3OnF0.net
北海道ナンバー今日も見たわよ
最近見知らぬナンバーよく見るけど札幌ナンバーがなぜか私の前を走るw
まーでももうどこも開いてないし
これから来ても行くとこないかもだけど
いっそ津軽海峡閉鎖したらいいのにw

316:名無しさん@1周年
20/04/08 02:38:18 f3WuDB8I0.net
>>311
札幌市長は知事よりももっとダメっぽいね・・・市民の安全の方に向いてないというか?存在感がない!
名古屋市の川村市長のように愛知県知事とは違う対策で良いと思う

317:名無しさん@1周年
20/04/08 02:38:33 /W1qzv2M0.net
>>311
でもこの板にいる北海土人も封じ込めに成功したとかドヤってたから上から下までアレな奴らなんだろうな

318:名無しさん@1周年
20/04/08 02:39:28 zxwNyUO80.net
政府も全力で自身と家族の身を守る行動をって言ってるし、
東京モン見つけたら石投げるか、棒で叩いて追い返すしかないな。

319:名無しさん@1周年
20/04/08 02:40:58 QPNdRsIf0.net
東京に行くだけで感染してしまうような状況になってきたな

320:名無しさん@1周年
20/04/08 02:42:25 53gPDdrO0.net
>>271
生まれも育ちも東京の奴らは免疫出来てるのかあまり感染してない模様

321:名無しさん@1周年
20/04/08 02:42:52 Qu99cgln0.net
10日前まで東京にいたわ
めっちゃ咳出るけど大丈夫かこれ

322:名無しさん@1周年
20/04/08 02:44:04 ViPtiwMK0.net
先月の末に東京行く馬鹿がいることに衝撃受けたわ
医療ってのは限りある資源なんだよ
その限りある貴重な資源を馬鹿が優先的に奪っていくことに憤りを感じる
自ら感染しに行く馬鹿に医療を与える必要はない
医療機関ではなく隔離施設に入れて放置しておけ

323:名無しさん@1周年
20/04/08 02:45:40.44 icZe9hu80.net
いつも運び屋って暇な若者と爺婆だな

324:名無しさん@1周年
20/04/08 02:46:20.13 Qu99cgln0.net
馬鹿と言われても仕事だしなあ

325:名無しさん@1周年
20/04/08 02:46:42.67 kY14mq4N0.net
20代無職と70代ババア
納得の2人だな

326:名無しさん@1周年
20/04/08 02:48:05 kIv+MMzk0.net
>>321
いや、コロナだろ
さっさと保健所連絡しろよ

327:名無しさん@1周年
20/04/08 02:48:21 ViPtiwMK0.net
>>324
お前ひょっとして札幌在住か?何区よ?
せめてエリアだけでも東西南北どの辺なのか教えれ

328:名無しさん@1周年
20/04/08 02:48:50 zB29K9z50.net
>>290
最大14日くらいだからな

329:名無しさん@1周年
20/04/08 02:50:30 zB29K9z50.net
>>317
いや、ワイも北海道の土人だけど
ドヤってないわ・・・

蔓延してるんじゃないかと危惧してる

330:名無しさん@1周年
20/04/08 02:51:08 tHnt5Xqp0.net
既に東京で感染してたんだろ

331:名無しさん@1周年
20/04/08 02:51:25 UcNJS02G0.net
別のニュースでは残り2人の女性も東京滞在して発症した夫婦の濃厚接触者とあるね

332:名無しさん@1周年
20/04/08 02:51:30 zB29K9z50.net
>>10
アニソンDJイベントとかやってるしなぁ・・・
クラブとか閉鎖すべきだと思う

333:名無しさん@1周年
20/04/08 02:52:06.76 AYFtO5qY0.net
>>50
専業主婦ではなく未婚の20代では?
夫が居るなら夫だけ感染しないなんておかしい。

334:名無しさん@1周年
20/04/08 02:53:29 zB29K9z50.net
>>291
北海道民全員が「落ち着いてる」とか思ってると思わないでくれ
正直、緊急事態宣言と同レベルの警戒を継続しているべきだと思う

335:名無しさん@1周年
20/04/08 02:55:27 mR/fxvlA0.net
いつからいつまで東京にいたか言わないんだな。

こいつなんて一泊二日の福岡出張で感染してる。

男性は3月27日から28日まで福岡に出張した後、発熱や味覚障害、咳などの自覚症状があったにも関わらず、
ホテル側に症状を知らせることなく、4月1日から6日まで宿泊していたという事です。
URLリンク(www.fnn.jp)

336:名無しさん@1周年
20/04/08 02:57:16 bylqs3dcO.net
東京在住だが、なぜ地方の人間がこの時期こっちに来るのかが理解できんのだが。

もしかして油断してないか?北海道と東京は地勢的に事情が全く違い、それが感染を押し止めた理由だと俺は考えているんだが。

つうか俺は東京でも感染者の少ない多摩西部の人間だが、県外がダメなら同じ東京の多摩に行こうと考える汚染地帯の連中がいるのではないかと心底危惧してるんだがなw

337:名無しさん@1周年
20/04/08 02:59:42 6UAg99oL0.net
これ、上京する子供の引っ越しじゃないの?50代の夫婦は?

338:名無しさん@1周年
20/04/08 02:59:56 VxT8+bXN0.net
昨日、いや一昨日なんて感染者0だったのにー

339:名無しさん@1周年
20/04/08 03:00:53 JZkb0+8g0.net
3-4月なんて1番地方民が東京行くだろ

340:名無しさん@1周年
20/04/08 03:01:07 FYATUiqO0.net
>>3
特にご飯食べた後の午後イチに必ず起こる倦怠感と眠気は何かの病気なのだろうか

341:名無しさん@1周年
20/04/08 03:01:15 VxT8+bXN0.net
>>332
そんなもんやってんのか
アホすぎる

342:名無しさん@1周年
20/04/08 03:01:58 VxT8+bXN0.net
>>291
知内で死んどる

343:名無しさん@1周年
20/04/08 03:02:42 39hR/67d0.net
北海道が封鎖してた期間に東京に逃げてきて
今度は東京がやばいってなって北海道に帰ってきた
Uターンコロナかな

344:名無しさん@1周年
20/04/08 03:03:06 ry+17Y7x0.net
>>151
この汚物は隔離施設にぶち込んどけよ

345:名無しさん@1周年
20/04/08 03:04:02 N6gJSzTs0.net
東京は都市封鎖すべき

346:名無しさん@1周年
20/04/08 03:04:02 R2DQwvgd0.net
どう考えても東京で蔓延してる状態だから、東京の人は発症者だらけなはずなんだがなあ。不思議

347:名無しさん@1周年
20/04/08 03:06:43 gfaxU6Xz0.net
良かったじゃんアカい大地の連中
日本人滅亡計画にまた一方前進だね♪

348:名無しさん@1周年
20/04/08 03:09:46 UcNJS02G0.net
気温の低い北海道とちがって東京あたりなら屋外でもウイルス生きてそうだしな
密室状態だけが危険じゃなく外歩いてて空気感染してるのかも
それとか手すりや自販機や信号のボタン類とか

349:名無しさん@1周年
20/04/08 03:10:56 ViPtiwMK0.net
世の中、サイレントキャリアっていうもんを知らない馬鹿多すぎなんだよ
無症状でウイルスを拡散させてる奴があちこちにいるから爆発的に流行するわけで
トンキン猿の群れはまさにコレなわけよ

350:名無しさん@1周年
20/04/08 03:13:00 x2YCTK0G0.net
東京ころ奈ってやんの

351:名無しさん@1周年
20/04/08 03:13:23 XxXR1txW0.net
安倍ちゃん核も選択肢に

352:名無しさん@1周年
20/04/08 03:25:26 od2ti93a0.net
>>291 滝川民だけど市内で出た時は本当に焦るわ
今月は市役所で発生したからな

353:名無しさん@1周年
20/04/08 03:29:22 7hUyd7rD0.net
>>3
隠れ低血糖かも

354:名無しさん@1周年
20/04/08 03:32:20 j6jh36N40.net
海外だったら疎開者は撃ち殺されるぞ

355:名無しさん@1周年
20/04/08 03:34:23 1YoBrFB10.net
せっかく知事がガンバったのに
アベを辞めさせないとダメだ

356:名無しさん@1周年
20/04/08 03:41:50 XzmO9Tp70.net
>>334
だよなあ
だよなあ

うちの学校ふつうに再開したけど、飯食いながら大声で話してるガキもいるし、嫌になるよ

357:名無しさん@1周年
20/04/08 03:44:56 tVgMN0wi0.net
もう地方ではPCR検査するかしないかを判定するのに東京渡航歴の有無が最大の判断材料になってそう

358:名無しさん@1周年
20/04/08 03:49:01 +o3+7Fq90.net
>>346
陽性率が高いので実際数字より沢山いるだろね。
大阪ですら17%とかなのに。
やはり三連休でウイルス浴びて春の雪の寒さで発症ってパターンぽい。

359:名無しさん@1周年
20/04/08 03:49:47 jAnF7s2x0.net
みんな東京から持ってくるな
東京どうなってんだよ…

360:名無しさん@1周年
20/04/08 03:51:31 ElU7Z6Wa0.net
>>10
知事が無能

361:名無しさん@1周年
20/04/08 03:52:16 74QJbEH60.net
NO TOKYO
「行きません。帰りません」
これが必要だわ(´・ω・`)

362:名無しさん@1周年
20/04/08 03:55:47 C331mvL90.net
東京コロ奈お持ち帰り

363:名無しさん@1周年
20/04/08 03:58:01 Pbx3VoVw0.net
東京ってより、そんな時期に遠出する様なやつだからな

364:名無しさん@1周年
20/04/08 04:12:39.39 Z1JEXqm00.net
東京は思った以上に汚染されてるぽいな

365:名無しさん@1周年
20/04/08 04:17:59 UcNJS02G0.net
検査によって新たに発覚した4人の陽性が全員東京がらみとか恐ろしい
もはや魔境だろ東京

366:名無しさん@1周年
20/04/08 04:19:32 gvTqTbGK0.net
無職の孫と婆さんか

367:名無しさん@1周年
20/04/08 04:23:45 fpunyeZ70.net
>>299
都内でもシチューで感染するから(ほおづえ

368:名無しさん@1周年
20/04/08 04:24:32 hUZvTZHH0.net
Stay at Tokyo

369:名無しさん@1周年
20/04/08 04:25:39 IIKZ55yg0.net
東京が海外みたいになってるなれよ

370:名無しさん@1周年
20/04/08 04:29:45.02 Jmg1gPAi0.net
東京の学生が、授業ないから、実家に帰るって やってたよ

371:名無しさん@1周年
20/04/08 04:30:38.58 /VqkKtFv0.net
道民の努力が東京の馬鹿によって台無しに

372:名無しさん@1周年
20/04/08 04:31:15 aqOa1Hv80.net
>>357
それは大事かも
東京の往来、または東京帰りの人が身近にいるかどうか
山形の家族感染も東京から来た息子だったもんな
その感染した家族の一人が介護施設の職員で、職場でも感染した人が出たと
施設利用者に陽性反応は今のところ確認されてないのが救い
今日、明日どうなるかわからんけど

373:名無しさん@1周年
20/04/08 04:32:44 oDld0OWW0.net
感染症は第二波三波あるからな
沈静化しても別の地域から持ち込まれる
世界規模であと数年こうなるんだろうか…

374:名無しさん@1周年
20/04/08 04:35:24 UcNJS02G0.net
四月に入っても雪降ってるし寒いのはむしろ好条件

375:名無しさん@1周年
20/04/08 04:47:29 wY/KEsBh0.net
実際、北海道に居ても直道も国も信用してないからいつかどこかで貰うだろうとは思ってる
土日はなるべく出歩かない様にしてはいるけどスーパーやコンビニで貰うんだろうな

376:名無しさん@1周年
20/04/08 04:50:01.12 3LGle3TU0.net
身内だろうが帰省させるなよ全滅するぞ

377:名無しさん@1周年
20/04/08 05:08:09 x2pnpbwa0.net
よくぞここまでみんなの努力を無駄にしてくれるもんだな・・・

378:名無しさん@1周年
20/04/08 05:16:39.69 D08SS0U+0.net
>>319
東京のどこで感染してるんだろうな
地名で

379:名無しさん@1周年
20/04/08 05:17:45 aLKwSgNa0.net
>>359
途中の飛行機かもしれないけどね

380:名無しさん@1周年
20/04/08 05:37:37 kfm3p30j0.net
やベー東京
首都圏人口3千数百万
たぶん検査しないだけで感染大爆発してる

381:名無しさん@1周年
20/04/08 05:53:37 qgSpKB860.net
安倍と小池の失政のせいで東京はもう手遅れ

382:名無しさん@1周年
20/04/08 05:54:54 bY/Q/P5L0.net
都民様名物東京コロナ

383:名無しさん@1周年
20/04/08 06:05:37 pFqM83Pz0.net
5年以内に死ぬ病

384:名無しさん@1周年
20/04/08 06:26:35 n7cCoZR40.net
北海道は通常に戻っているよ
朝の車の混雑も復活したし何より学校も始まっている
知事も一回緊急事態やったもんだから2回目は経済含めてできない
やったときもかなり文句言う人いたけどね
評価する人もいたが・・・・。

385:名無しさん@1周年
20/04/08 06:28:57 zbY1T7PX0.net
もう北海道には行けないわ

386:名無しさん@1周年
20/04/08 06:29:23 QWplccpB0.net
関東からの観光客入ってきてるんだよな北海道…
しかもマスクしてない奴

千歳空港の中のホテルあるじゃん
ああそこで2週間詰め込んでおいて
無事な奴だけ北海道に入れるとかしたらどうよ
危なすぎるわ

387:名無しさん@1周年
20/04/08 06:35:15 QWplccpB0.net
>>352
滝川って駅前通りもほぼゴーストタウン状態で酷いのに
市役所だけすごい立派だよね…
ヤクザに税金から二億渡すところはやっぱ金のかける所どっか違うわ

388:名無しさん@1周年
20/04/08 06:35:40 FnuKIFY/0.net
>>49
都民なんて言わないね(笑)
普通はナニナニ区民という

ばーか

389:名無しさん@1周年
20/04/08 07:03:21 2s6KM4zf0.net
やはり、トンキンで検査ちゃんとしていないつけが、地方で出ている。

全部、小池先生の責任よ。

あなた、評論家じゃないのよ! 為政者の一人なのよ。

認識している?

390:名無しさん@1周年
20/04/08 07:06:48 L5kdPfCa0.net
>>367
カレー者だけが感染すればいいのに

391:名無しさん@1周年
20/04/08 07:07:51.91 lSZ8JTZb0.net
地方民でも東京に何日くらいいれば感染するの?
口あけてれば3日くらいでコロナになるの

392:名無しさん@1周年
20/04/08 07:09:18.44 SU9YAjGW0.net
東京から戻った人の感染数はんぱねえ

393:名無しさん@1周年
20/04/08 07:11:09.47 73L5jiE90.net
専門家のおっちゃんが言ってたな
人はずっと緊張感持って行動するのは無理だから気が緩んでは締めて山を小さくしていく繰り返しだと

394:名無しさん@1周年
20/04/08 07:11:53.98 MySDhilw0.net
>>10
先週末相席JISすすきの店に150人くらい乞食いたから倍ゲームだと思うわ

395:名無しさん@1周年
20/04/08 07:13:17 pWSTDyTZ0.net
>>18
いいね!

396:名無しさん@1周年
20/04/08 07:14:59 0lpDcApa0.net
2週間前だと鈴木知事の解除後に何もかも終わったと思って行ってしまったか?

397:名無しさん@1周年
20/04/08 07:15:08 5ZEo3OnF0.net
東京滞在歴ってまるで外国みたいな扱いだな

398:名無しさん@1周年
20/04/08 07:15:23 hXmClzPH0.net
あっちこっちにコロナばら蒔くトンキン(笑)

東京封鎖しろよ!

399:名無しさん@1周年
20/04/08 07:15:52 ylY5FP2V0.net
>>384
すすきので店を締めるのが3割になるってさ。
これ以上はさすがにヤバいから二回目は受け入れなかったんだろな。

400:名無しさん@1周年
20/04/08 07:16:17 JoxEqKfl0.net
東京コロ奈vsコロナな恋人

401:名無しさん@1周年
20/04/08 07:18:38 ylY5FP2V0.net
>>387
釧路を見てみろ。
滝川なんて可愛いもんだ。

402:名無しさん@1周年
20/04/08 07:20:15 0+fP1F+40.net
マジで東京で50万人ぐらいは感染してるだろう。東京から地方に行く都民のほとんどが感染源じゃん。
こんなのがわかってるのに、なぜ首都封鎖をしない?
もう手遅れかもしれんね

403:名無しさん@1周年
20/04/08 07:22:47 hWrL0uHn0.net
>>388
23区外の人は都民て言うけど…
頭大丈夫?

404:名無しさん@1周年
20/04/08 07:23:49 hWrL0uHn0.net
>>389
枕しか能のないオバチャンに分かるわけなかろ
一行目は本当それ
検査やってないからね、

都内は網羅蔓延してる

405:名無しさん@1周年
20/04/08 07:24:16 p5hGL2LA0.net
東京に旅行行っただけで感染するのか
ヤバイな

406:名無しさん@1周年
20/04/08 07:25:07 Ta79/Nbw0.net
ウィルスも里帰りや

407:名無しさん@1周年
20/04/08 07:25:27 zbY1T7PX0.net
何でこの時期東京行くんだ?バカなの

408:名無しさん@1周年
20/04/08 07:25:47 k42QO3Rd0.net
>>4
バカ厚生労働大臣が
初期段階で市中感染の概念すら理解出来てないガチのバカだからこうなった!

水際対策も失敗!
そして市中感染が始まってても現状を直視すらせずに逃げるクソ政府!

さっさとこの無能国会議員どもいなくなれよ!

こいつらすべての国会議員が邪魔してる

409:名無しさん@1周年
20/04/08 07:33:56 tGtooiaa0.net
>>261
東京どんだけ

410:名無しさん@1周年
20/04/08 07:36:47 At+VMj2c0.net
東京の陽性率、東京からの拡散具合みるに東京だとかなり感染拡大してそうだな
そらあんだけ密集してりゃまあそうだよな

411:名無しさん@1周年
20/04/08 07:39:07 c7S9cS3U0.net
>>3
今時会議なんてしてるクソ企業に勤めてる自分を呪え

412:名無しさん@1周年
20/04/08 07:45:38 MgOn2fGU0.net
「対象地域から来た人は2週間外出自粛を」…北海道知事が要請 北海道は「集中対策期間」(北海道)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

最近、調子乗ってきたな

413:名無しさん@1周年
20/04/08 07:53:10 pILFdhS70.net
東京は感染者数ヤバイだろ
発表されてる数字の100倍いるんじゃね?
毎日100人前後しか出てないのはそれぐらいしか検査できないからだろ

414:名無しさん@1周年
20/04/08 08:00:46.10 mmxiUwHP0.net
>>112
節子、そこ長野やでw

415:名無しさん@1周年
20/04/08 08:06:23 j+Xqoazq0.net
今日も地方に数万単位で移動していることだろう…

416:名無しさん@1周年
20/04/08 08:09:21 OenxqedF0.net
札幌市!再びコロナ感染広がるか!?

417:名無しさん@1周年
20/04/08 08:10:39 tQCtBN720.net
>>261
そりゃ各市長や県知事もブチ切れるわ

418:名無しさん@1周年
20/04/08 08:11:43 fX9fBK6v0.net
トンキニーズやばいな

419:名無しさん@1周年
20/04/08 08:12:17 hCuyyVI70.net
お土産もって疎開が増えるから、地方はこっからだなぁ

420:名無しさん@1周年
20/04/08 08:19:12 RQwcKfnN0.net
東京産コロナウイルスを札幌にお届けしてるねwww

札幌再びコロナ拡大か?

421:名無しさん@1周年
20/04/08 08:20:05 xJa8G1qD0.net
>>10
公立学校が普通に始まっていること自体緩んでる。ホントにヤバイと思う。

422:名無しさん@1周年
20/04/08 08:22:37 mr3rv26J0.net
>>407
自粛疲れってやつだろww

423:名無しさん@1周年
20/04/08 08:23:03 6vLGsaAM0.net
>>391
そうだなぁ。
今はあれだけど、花見シーズンの上野に行けば、一発で感染出来たかもね。実際最近そういう感染者が出現した。

潜伏期間14日で、合点がいく

424:名無しさん@1周年
20/04/08 08:23:04 U2Cb8Wqm0.net
東京は検査追いついてないだけだろう
地方にばらまかれる

425:名無しさん@1周年
20/04/08 08:23:41 EpjMF1jj0.net
トン菌撒き散らしまくってるなあw

426:名無しさん@1周年
20/04/08 08:23:42 fv3fICXy0.net
>>6
それホント。田舎に疎開されて農業畜産関係者に感染させたら、自給率はかなり落ちるね

427:名無しさん@1周年
20/04/08 08:23:45 6vLGsaAM0.net
これから出てくる感染者は3月の三連休に調子に乗ってあちこち出歩いたクソ野郎の可能性が高いですね♥

428:名無しさん@1周年
20/04/08 08:23:49 QguDzjWa0.net
また東京ころ奈かよ

429:名無しさん@1周年
20/04/08 08:24:12 UZ5V1F4x0.net
名前晒せよ

430:名無しさん@1周年
20/04/08 08:24:25 d8X04VIV0.net
東京じゃなくても、近くの青森、岩手で我慢しておけ

431:名無しさん@1周年
20/04/08 08:25:40 lccD3GpC0.net
東京行ったらもれなくもらってくるとかヤバくね?
いるだけで感染る感じじゃん

432:名無しさん@1周年
20/04/08 08:27:08 Ey8m4xhp0.net
東京の感染実態サンプルとって調べられないのかな
調べられるなら一回やっといたほうがいいんじゃないの

433:名無しさん@1周年
20/04/08 08:27:49 L91F9Q8m0.net
沖縄で感染者が続出してるのも都会との関連だろうなあ

434:名無しさん@1周年
20/04/08 08:28:21 Q8oM3lRK0.net
田舎モンが東京でコロナ拡散してるな

435:名無しさん@1周年
20/04/08 08:28:53 fbYjkKpB0.net
>>181
70代で無職はゆるしてやれよ

436:名無しさん@1周年
20/04/08 08:29:01 6vLGsaAM0.net
>>428
東京ばな奈みたいに言うな

437:名無しさん@1周年
20/04/08 08:29:18 L91F9Q8m0.net
抗体検査をすれば感染率がわかるって専門家が言ってたよね

438:名無しさん@1周年
20/04/08 08:30:19 zhg79EGE0.net
東京で感染してないやついるのか?と思うレヴェル

439:名無しさん@1周年
20/04/08 08:30:43 oanadQ1q0.net
おみやげだよ('・ω・')つ[東京コロナ]

440:名無しさん@1周年
20/04/08 08:31:52 L91F9Q8m0.net
俺んとこは大阪土産のコロナが入ってきてる

441:名無しさん@1周年
20/04/08 08:32:22 F7AESP6R0.net
東京滞在歴があるのは、いずれも無職の20代と70代の女性

442:名無しさん@1周年
20/04/08 08:35:12.64 UcNJS02G0.net
東京は弱毒性なだけでスペインやイタリアみたいに蔓延してんだろうな

443:名無しさん@1周年
20/04/08 08:37:33.12 8jgcDO5f0.net
トンキン馬鹿が収束しようとしてたところにまた蔓延しに来た

444:名無しさん@1周年
20/04/08 08:37:46.55 WMYw3bO50.net
>>4
風俗やキャバクラ、ホスト
不倫、出会い系やパパ活を市中感染と定義するなら
そうなるな

445:名無しさん@1周年
20/04/08 08:38:07.28 Yqe3ALl+0.net
北海道は振出しに戻るな
それにしても東京は本当に凄いな
驚くよ

446:名無しさん@1周年
20/04/08 08:40:21.60 hTnDYOaE0.net
東京が検査しないせいで蔓延してる

447:名無しさん@1周年
20/04/08 08:42:19.63 Jr4yZA170.net
コロナ能もってくんなよ

448:名無しさん@1周年
20/04/08 08:44:33.64 rR6C4zHi0.net
まだまだ平穏な暮らしは訪れないのであった
つづく

449:名無しさん@1周年
20/04/08 08:45:49.53 iHvEcggS0.net
東京がイタリアなみになったなw

450:名無しさん@1周年
20/04/08 08:46:09.04 UcNJS02G0.net
航空機の東京−札幌間って世界一の便数みたいだから簡単に来れてしまう
むしろ四国や山陰あたりの方が東京からは行きづらいし時間もかかる
今や札幌にはLCCで格安にて来れるわけだし

451:名無しさん@1周年
20/04/08 08:47:16.54 iHvEcggS0.net
江戸っ子だってね、コロ食いねぇ

452:名無しさん@1周年
20/04/08 08:47:16.66 qFXw/BHy0.net
地方に行かないと検査してもらえないw

453:名無しさん@1周年
20/04/08 08:47:35.86 9NGDkJ/S0.net
>>65
今や「東京から来ました」は「武漢から来ました」と同じインパクト

454:名無しさん@1周年
20/04/08 08:48:17 /6x5A0Ke0.net
東京の空気を吸う=エアロゾル感染なんだから当たり前

455:名無しさん@1周年
20/04/08 08:52:33.09 c/8B107t0.net
>>389
為政者ねえ
アメリカのワシントンとニューヨークみたいに首都と一番栄えてる都市が別ならなあ
中国みたいに結局日本は全て政府統治下でしょ

456:名無しさん@1周年
20/04/08 08:54:20.78 6BO4LYGB0.net
また東京化よ
東京のやつらが小池を許しても他の県の国民
は感染を拡大させた無能小池と小池を選んだ
都民を許さんぞ

457:名無しさん@1周年
20/04/08 08:55:56.20 WVRsPnO60.net
うちの地方も東京から持ち込まれている
東京を封鎖しないとダメじゃん
地方へ出入り厳禁にして法事等どうしてもの場合は
帰ってきたら2週間自宅待機

458:名無しさん@1周年
20/04/08 08:57:06.59 NshAYkq90.net
東京は、まあ、あかん
汚れとる とろくさい 病気が流行っとる
これからのパフォーマーは名古屋で決まり!

459:名無しさん@1周年
20/04/08 09:00:30 t+9HAHCG0.net
>>10
してないよ

ススキノは今やゴーストタウンだぞ

460:名無しさん@1周年
20/04/08 09:05:15 nu8RsJbk0.net
東京、大阪、京都、この辺から帰ってきたのが感染率高すぎて笑えない状況になってきてるな。

461:名無しさん@1周年
20/04/08 09:06:35 xHU3KMW80.net
宣言でてわずか1日だが、こうなったら北海道も指定地域にしろよ
たった4人で慌てふためくな、という人も居るが、危機が分かっていない

462:名無しさん@1周年
20/04/08 09:10:43 9NGDkJ/S0.net
武漢から帰ってきた人達は2週間隔離されたんだよね
それ考えると・・・

463:名無しさん@1周年
20/04/08 09:15:04 XzE4ggeC0.net
単に地方民がこんな時期にわざわざ東京に遊びにいって帰宅したら陽性でした、ってだけじゃ無いのか

464:名無しさん@1周年
20/04/08 09:17:35 6A0GYksK0.net
トンキン迷惑掛けすぎだろ

465:名無しさん@1周年
20/04/08 09:17:38 jCzDpHuO0.net
東京住みでも、普通にマスクして咳一つない静まり返った窓全開の満員電車に乗って、
静まり返ったオフィスで仕事して、普通に寄り道せずに帰宅して、
帰宅後玄関ホールで全裸にされて、入浴して、嫁さんの作った飯食って、
早目に寝てるサラリーマンは、風邪一つ引かない。
要は、飲み屋に寄ってたり、複数人でぞろぞろ遊んでる連中よ。

466:名無しさん@1周年
20/04/08 09:20:19 Ddx6Xc540.net
やはり東京はかなりヤバイくらい感染者だらけだな

東京から出るんじゃねーよ

467:名無しさん@1周年
20/04/08 09:21:11 bbbtaEFC0.net
安倍やっちゃったな
日本全滅だぞコレw

468:名無しさん@1周年
20/04/08 09:23:24 WsQdU/p50.net
>>49
軍靴の音も聞こえてるのかな

469:名無しさん@1周年
20/04/08 09:25:03 lccD3GpC0.net
東京の今の状況は武漢のいつぐらいにあたるだろう?
1月中旬ぐらい?

470:名無しさん@1周年
20/04/08 09:26:22 WLd9c/6f0.net
トンキン拡散

471:名無しさん@1周年
20/04/08 09:26:55 p7zyDBxR0.net
いちいち田舎者が東京に来て田舎に持ち帰るな、もう二度と東京来るなよ。あとこれを機に田舎者も田舎に帰って二度と東京来て住むな

472:名無しさん@1周年
20/04/08 09:30:44 cSKyJbhN0.net
東京都内に住んでるけど
人通り確実に人少ないよ
これで感染するやつって
相当馬鹿か
風俗嬢ぐらいだろ

473:名無しさん@1周年
20/04/08 09:31:02 ryy9vHIm0.net
東京人はすでに過半数が陽性か(´・ω・`)

474:名無しさん@1周年
20/04/08 09:35:56 6A0GYksK0.net
あいつら自粛の意味全然わかってねーよ。移動したら緊急事態宣言も無駄になるんだよ。

475:名無しさん@1周年
20/04/08 09:38:29.47 TT9VNZTG0.net
無職がいちいち東京へ来るんじゃねーよ!バカ!頭が害児かよ!

476:名無しさん@1周年
20/04/08 09:38:53.42 zU3ciuih0.net
コロナ疎開wwwwww

477:名無しさん@1周年
20/04/08 09:39:44.52 ViPtiwMK0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

478:名無しさん@1周年
20/04/08 09:40:42.37 //hXyynA0.net
もう東京からの脱出制限しろよ

479:名無しさん@1周年
20/04/08 09:41:05 6A0GYksK0.net
>>477こいつ等テロリストだろ

480:名無しさん@1周年
20/04/08 09:42:10 sB+wO/OH0.net
ちょっと東京行っただけでこれなら、東京脱出組はもっとすごいんじゃね?

481:名無しさん@1周年
20/04/08 09:43:53 9vjWk7rN0.net
こういうニュース見ると帰っってきた奴全員感染してるんじゃないかって思う

482:名無しさん@1周年
20/04/08 09:53:00 lccD3GpC0.net
そらそうな
数日行って帰って来た奴がかなりの確率で感染してんだから
ずっと東京にいるやつは相当やばいだろう

483:名無しさん@1周年
20/04/08 09:54:09 6A0GYksK0.net
やっぱり東京は検査してないんだな

484:名無しさん@1周年
20/04/08 09:54:44 u6cq399j0.net
東京の温もりを地方にお届け

485:名無しさん@1周年
20/04/08 09:55:30.26 X3oXl5JZ0.net
トンキンどんだけ検査してないんすか

486:名無しさん@1周年
20/04/08 09:56:45.70 tGtooiaa0.net
今月1日付けで東京から地方に転勤した人も相当いるよね

487:名無しさん@1周年
20/04/08 09:57:31 EsSzHR8W0.net
東京から持ち帰るバカが多くなったな

488:名無しさん@1周年
20/04/08 09:57:36 bxMzCZ5q0.net
>>486
こんな事態に転勤させる会社ってなんなの?

489:名無しさん@1周年
20/04/08 09:57:38 /HfVHY2I0.net
東京全員感染してるレベルやんw

490:名無しさん@1周年
20/04/08 09:58:25 pc9Z8GBI0.net
東京滞在歴てw w w
もはや海外渡航歴みたいな言い方WWWWW

491:名無しさん@1周年
20/04/08 09:58:45 EsSzHR8W0.net
>>9
「旅行」って言うのに圧力がかかってるんだろ
旅行業界への忖度だろうな

492:名無しさん@1周年
20/04/08 09:58:59 npm3ia7w0.net
>>4
もはや東京育ちは現代のエタ ヒニンだよ

493:名無しさん@1周年
20/04/08 10:00:06 +PA/wDXZ0.net
>>10
死んだのは東京だがなw

494:名無しさん@1周年
20/04/08 10:00:16 jqxTD4md0.net
この期に及んで欧州や東京に行く感覚が分からん
無責任にも程がある

495:名無しさん@1周年
20/04/08 10:00:36 HGsA9C1l0.net
東京は地方出身者の割合が45パーセント
無症状の感染者が実家に帰省したらこわい

496:名無しさん@1周年
20/04/08 10:01:36 zNIhZtHb0.net
折角落ち着いてきてるのに、トンキン豚が!
北海道に入ってきたら、灯油かけて燃やすぞこら

497:名無しさん@1周年
20/04/08 10:01:44 5JtlReaa0.net
まぁた、トンキンまん様が媒介

498:名無しさん@1周年
20/04/08 10:02:07 EsSzHR8W0.net
>>14
感染するぞ・・・
まぁお前の勘はあたってるだろう
福岡でもそうだが東京で風俗やってた女が帰ってきて災いをふりまいてるようだ

499:名無しさん@1周年
20/04/08 10:02:31 u6cq399j0.net
コロナにかかると寄生虫にかかった虫みたいに
感染させようと人混みに入る習性がある

脳に司令が出てるのではないか?

500:名無しさん@1周年
20/04/08 10:02:44 eaVcyh5z0.net
日本各地に出荷よー

501:名無しさん@1周年
20/04/08 10:05:57 7Y9rqBtg0.net
うちの地方でも3連休に上野公園に花見に行って都内の飲食店で食事した人が
武漢コロナウイルスを持ち帰って来た。

502:名無しさん@1周年
20/04/08 10:06:07 XLlh6SxF0.net
見てみろよ、こいつらコロの野郎に頭乗っ取られてるぜ

503:名無しさん@1周年
20/04/08 10:06:27 lmvPOd670.net
クルーズや海外行かなくても東京滞在暦だけで検査してもらえるなら楽に検査受けれるな

504:名無しさん@1周年
20/04/08 10:06:38 CZ+E9wK50.net
そこから濃厚接触者洗っていくと芋づる式に見つかるんだろ?全国で起こるよさっさとトンキン封鎖しろ

505:名無しさん@1周年
20/04/08 10:07:27 X3oXl5JZ0.net
>>502
ある意味ゾンビだな
ヘッドショットで殺していくしか無い

506:名無しさん@1周年
20/04/08 10:13:15.50 6A0GYksK0.net
北海道封鎖した方がいい。食い物作ってるジジババ守らないとメシ食えなくなるぞー。

507:名無しさん@1周年
20/04/08 10:13:17.16 0pseCjC90.net
わかってたことだ

508:名無しさん@1周年
20/04/08 10:14:54.10 324WJslQ0.net
せっかく終息の兆しが見えてきたのに外からお持ち帰るバカ

509:名無しさん@1周年
20/04/08 10:15:40 ZA9z26pP0.net
>>508
今、東京への旅行、飛行機、ホテルも
安いからな

510:名無しさん@1周年
20/04/08 10:21:56 3DbV8mM60.net
ANAの夜の便が毎日満席に近くなっていって怖いんだけど、、、
また北海道のコロナ人口が多くなりそう。

511:名無しさん@1周年
20/04/08 10:22:58 HGsA9C1l0.net
研修生名目で輸入してる中国人野菜収穫専用労働者はは安全なんか?

512:名無しさん@1周年
20/04/08 10:26:23.54 E2/89tO+0.net
まじでクソ迷惑やな

513:名無しさん@1周年
20/04/08 10:26:24.03 2N6qQS8a0.net
東京の観光地がクラスターになってるのか?
とりあえず上野六本木歌舞伎町あたりは陥落してるだろうな

514:名無しさん@1周年
20/04/08 10:28:04.17 6A0GYksK0.net
羽田行列できてるんだもん。シャレにならん。電車や空港でクラスター化してるよあれ。

515:名無しさん@1周年
20/04/08 10:28:18.34 MCmWZgBS0.net
トンキン人はゾンビ認定で

516:名無しさん@1周年
20/04/08 10:35:06.30 R0WhSzqK0.net
これって昨日の4人?
それとも新たに4人?

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

517:名無しさん@1周年
20/04/08 10:39:09.50 Aav/+xUc0.net
2020年になって約100日経つわけだが
その半分くらい新宿にいた俺も保菌者でもおかしくねぇなぁ
発症はしないけど
ついに最寄駅のセブンの店員に感染者が出てその付近のセブン休業したしなぁ

518:名無しさん@1周年
20/04/08 10:46:39.32 aLZgclqt0.net
北海道知事はブチギレ会見するべき
見せしめに公開するべき

519:名無しさん@1周年
20/04/08 10:49:44.15 Mo1019pE0.net
>>516
新たに4人
今日は消防職員も含まれてるとのこと。
また札幌増えてきたね。

520:名無しさん@1周年
20/04/08 10:52:10.69 thxZoMMV0.net
わざわざ東京まで行くということは、飲み屋でべちゃべちゃやったんじゃろ  感染してあたりまえ

521:名無しさん@1周年
20/04/08 10:52:12.42 lccD3GpC0.net
消防職員か、救急隊員なんかね
北海道知事頑張ってるのに大変やな

522:名無しさん@1周年
20/04/08 10:53:25.17 MJ7ptFtL0.net
特定班仕事だぞー

523:名無しさん@1周年
20/04/08 10:55:16.94 HSrypWqG0.net
喉が凄く痒くて咳がしたいけど、咳が出ない。
細い魚の骨が引っ掛かったような痒さ。
俺は最近、魚を食べていないのに。
今朝、にしん蕎麦を食べた他には何も食べていない。
これがコロナの症状かも。

524:名無しさん@1周年
20/04/08 10:55:26.00 bsHgCsfv0.net
>>6
昨日から続々押し寄せてるよ
千歳空港でインタビューされてるのニュースでみた
都民来るな💢
馬鹿ばかり💢
ちなみに横浜から疎開にきた団塊くらいの婆、ジジだった

525:名無しさん@1周年
20/04/08 10:58:28 qZwmZ22V0.net
東京は武漢だと思えやマジで

526:名無しさん@1周年
20/04/08 10:59:18 9wc0PHDm0.net
>>524
飛行機は飛んでるんだし、
法的拘束力ないし、
責めるなら国を責めるしかない。

527:名無しさん@1周年
20/04/08 10:59:58 6aG3wRnD0.net
東京は完全に蔓延している

東京に旅行に行った人に比べて
東京から逃げてくる人の数は半端ない
ある意味、殺人者達である。

528:名無しさん@1周年
20/04/08 11:00:21 6A0GYksK0.net
>>524神奈川から来たジジイいたが本当に迷惑だわ

529:名無しさん@1周年
20/04/08 11:00:58 jRnv0hte0.net
終わったな
岩手、鳥取、島根

530:名無しさん@1周年
20/04/08 11:03:05 FA2rxxSkO.net
あれれー?
東京帰りの人間の感染率高すぎない?
都民の数字上の感染者は1万人に1人の割合なのに

531:名無しさん@1周年
20/04/08 11:04:10 qgn4sZ+A0.net
公に東京からの人はウィルス保菌者とみて
道としては迷惑だと表明し無秩序に東京から北海道に来る人達を牽制すべきだ

532:名無しさん@1周年
20/04/08 11:04:18 9wc0PHDm0.net
東京に遊びに行ったんだから、
当然、感染リスクの高い場所に行ったんだろう。

東京の特定の場所では、それだけ蔓延してるということ。

533:名無しさん@1周年
20/04/08 11:04:47 EdTS3ZpY0.net
脱トンキンw

534:名無しさん@1周年
20/04/08 11:06:02 7VXVOjdt0.net
海外土産が落ち着いた次は東京土産か・・・

535:名無しさん@1周年
20/04/08 11:06:09 IFgnu/940.net
トンキン民死ね
チャイニーズは全員死ね

536:名無しさん@1周年
20/04/08 11:09:01 JInSYBwA0.net
>>36
封鎖はともかく移動制限はかけるべきだよな

537:名無しさん@1周年
20/04/08 11:11:59 rqNzcRNW0.net
そりゃ東京で検査してないからな。
愛媛のスプレッダーが東京にいるのに症状出てないからと検査拒否
保健所無能+それを指揮する厚労省無能
数か月時間あったのに、後から流行したヨーロッパにも検査体制が劣ると言う。
明らかに東京の検査体制は異常だからな。
この都市レベルで1日平均200件も検査できないなんて。
厚労省のさぼりだよこんなの。

538:名無しさん@1周年
20/04/08 11:14:39 tiNx9L5Y0.net
トンキンは既にウィルスで溢れてそう
検査拒否してるから蔓延を隠してるだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1536日前に更新/101 KB
担当:undef