任天堂「Nintendo Swi ..
[2ch|▼Menu]
475:名無しさん@1周年
20/04/08 11:22:01 UytKqB0L0.net
ゼノブレ2は持ってるからそれ以外で若干やらしくて
恋愛要素のあるRPGのオススメ教えて?

476:名無しさん@1周年
20/04/08 11:22:23 LW76JhJT0.net
>>466
そして一回長くても10分以内だから遊びやすい

477:名無しさん@1周年
20/04/08 11:27:42 4E1wKRjb0.net
>>1
先週買った俺勝ち組

478:名無しさん@1周年
20/04/08 11:29:33 b8H8hpE90.net
本体とマリオとマリカーを買う→飽きて放置→スマブラが出る→飽きて放置→あつ森が出る(今ココ)

479:名無しさん@1周年
20/04/08 11:30:35 YQU9FUAR0.net
Switchはお子様向けゆとり仕様ヌルゲー多すぎ問題と
RPG少なすぎ問題なんとかして
ゼノブレイド2以降やりたいゲームないから
Switch押入れで寝てるわ
スクエニとかドラクエのソシャゲガチャでウマウマ状態だから
ハイリスクローリターンな大作オフゲRPG出すのアホらしくなるわな

480:名無しさん@1周年
20/04/08 11:32:23 iwOSnzhD0.net
>>475
ルーンファクトリー4おすすめ

481:名無しさん@1周年
20/04/08 11:33:36 7FM8IFV60.net
今日届くんよ
ソフト何がおすすめ?

482:名無しさん@1周年
20/04/08 11:45:38 6Gq27vE20.net
マスク、アルコールに続き買い占め転売で大忙しの脱税山本一家だな

483:名無しさん@1周年
20/04/08 11:54:27 YYyXhSnZ0.net
>>464
君ら平気でそういう嘘言うよな

484:名無しさん@1周年
20/04/08 11:56:29 K4NsJd0f0.net
>>481
ドラクエ11S

485:名無しさん@1周年
20/04/08 12:10:10 UytKqB0L0.net
>>480
ありがとう、調べてみるよ

486:名無しさん@1周年
20/04/08 12:15:50 eTxULbCT0.net
Z指定系ばかりやるからswitchとはウマが合わない

487:名無しさん@1周年
20/04/08 12:18:31 RyvSvqsI0.net
>>124
ありがとう、すこぶる分かりやすかった

488:名無しさん@1周年
20/04/08 12:27:01 vwZ8n5Xb0.net
任天堂は小出ししてるね
地味に発売予定続いてる

489:名無しさん@1周年
20/04/08 12:38:09.85 tIA0kW+o0.net
>>475
5月に出るゼノブレ1リマスター

490:名無しさん@1周年
20/04/08 12:42:41 CNTKZCXk0.net
ライトを11日に配達指定してるけど届くのかね?

491:名無しさん@1周年
20/04/08 12:50:02 5Qh78gaM0.net
>>470
ここ数年眠っていたのかな?

492:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:39 5Zl2Ed9/0.net
switchって画面酔いしないか?
2年前に買ったけど全然使ってないわ

493:名無しさん@1周年
20/04/08 12:57:58 yuAApC3M0.net
需要は有るのに物は無いのがもったいない

494:名無しさん@1周年
20/04/08 13:00:08 1EyNrvVU0.net
パンが無ければケーキ食べるように
switchが無いならMAMEで古いアーケードゲームやりまくった方が面白い。

495:名無しさん@1周年
20/04/08 13:06:35.26 Jku8MtvH0.net
PS4は家族のHuluネトフリアマプラ再生専用機になったから、Switchじゃないとゲームできねーわ

496:名無しさん@1周年
20/04/08 13:07:33.64 xdsbGqpd0.net
来週か

497:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:24.79 GJYqxz7A0.net
製造元への発注量を20%増やしているらしい

498:名無しさん@1周年
20/04/08 13:08:56.16 b8H8hpE90.net
うちはPS4とXBOXとSwitchがあるが、ゲームはPCでやるようになったからPS4とXBOXは埃をかぶっている。Switchは子供に取られた

499:名無しさん@1周年
20/04/08 13:10:18.29 Jku8MtvH0.net
>>438
ジョイコンのスティックは安い中華製パチモンの方が頑丈という謎の逆転状態
発売して何年も経ってるのになんで直せないんだ

500:名無しさん@1周年
20/04/08 13:16:16 CmpY83oO0.net
2月にポケモン用にlite買ったけど売ろうかな
通常版でもまぁ出来るし

501:名無しさん@1周年
20/04/08 13:18:44 Vta53xJg0.net
PS5はよ

502:名無しさん@1周年
20/04/08 13:19:28 4Hdmb8JP0.net
Liteを買わずに後悔している
目の前にある重いノーマルは辛い

503:名無しさん@1周年
20/04/08 13:20:42 i+UuMf3k0.net
>>61
去年の9月にバッテリーもちよくなった新型が出て買い換え需要があったのと
クリスマスお年玉商戦からのコロナで生産が追い付かないからの外出自粛要請で需要が伸びる一方

504:名無しさん@1周年
20/04/08 13:25:12 bCGlY9hc0.net
購入の抽選応募したけど外れるだろうなあ

505:名無しさん@1周年
20/04/08 13:26:17 9CsIrwB10.net
リセットさんめんどくさい

506:名無しさん@1周年
20/04/08 13:31:18 r61UpfGr0.net
TVモードに特化したswitchPRO出してくれ
熱マジひでーよアレ

507:名無しさん@1周年
20/04/08 14:15:22 TOWLFyYJ0.net
スイッチプロは延びたなこりゃ

508:名無しさん@1周年
20/04/08 14:19:20 ervoJJh40.net
せいぜいフルHDでPROとか笑われるよ

509:名無しさん@1周年
20/04/08 15:36:22.67 DyapXjBW0.net
もう投機的商品だな
テンバイヤーのおもちゃ

510:名無しさん@1周年
20/04/08 15:39:10.68 cHsMWaEt0.net
WiiUの時みたいに部品工場のひとつが潰れててもう作れないってオチじゃ?
あの時はイカの大ヒット前に山形のルネサスのGPU工場が経営不振で売却されてもうた

511:名無しさん@1周年
20/04/08 15:40:58.75 hv63vtYo0.net
>>4
ナカーマ

512:名無しさん@1周年
20/04/08 15:41:20.97 hv63vtYo0.net
>>6
?

513:名無しさん@1周年
20/04/08 15:42:41 Tg0dOaUc0.net
売り時に供給できないって、相変わらずだなあ

514:名無しさん@1周年
20/04/08 15:44:10 T2fghfk00.net
テトリス99おもしろい

515:名無しさん@1周年
20/04/08 15:49:29 hv63vtYo0.net
>>94
こういう人が開発責任者だったら、その会社はつぶれるね
ま、なりっこないけど

516:名無しさん@1周年
20/04/08 15:50:47 76mA4Lbc0.net
あつもりって一人一個いるんだよね
いままでは家族で共用できたけど

517:名無しさん@1周年
20/04/08 15:52:51 3WsLQ+yW0.net
任天堂株式会社
@Nintendo

[お知らせ]Nintendo Switch本体(「あつまれ どうぶつの森 本体セット」含む)ならびにNintendo Switch Lite本体は、ご予約分を除き今週の出荷はございません。来週以降の出荷予定については改めてお知らせいたします。


日経「任天堂、スイッチ国内出荷を一時停止 再開は未定 」

518:名無しさん@1周年
20/04/08 15:54:32.30 J/HwLlnX0.net
チャイナリスクで商機逃しとるがな

519:名無しさん@1周年
20/04/08 15:55:16.74 76mA4Lbc0.net
伊集院があつもりライブ配信中

520:名無しさん@1周年
20/04/08 15:57:15.25 r61UpfGr0.net
>>519
やきゅつく配信はどうしたんだよ痴豚!

521:名無しさん@1周年
20/04/08 16:07:14 0XWfgn/C0.net
に天童としては急いで販売しても大した儲けにならない時期だから
品薄で枯渇させ、消費者の欲望を極限まで高め、自社の価値を最高潮にするフェーズ。

522:名無しさん@1周年
20/04/08 16:08:10 DBO8oiTZ0.net
ドラクエ11 には古さと妥協と老害感しか感じられなかった
ああもうドラクエって終わったんやなと思って悲しくなった
逆にゼルダは絶対に妥協せず新しいものを作ってやろうという情熱をすごく感じた
おかげで何百時間もアホみたいにプレイしたわ

523:名無しさん@1周年
20/04/08 16:17:20 x+LkHex80.net
家庭用ゲーム機の特徴

スペックの問題でフレームレートが落ちるゲームが散見されるが自分では解決できない

入力デバイスの自由度が低く、またハードが変わる度に買い替えさせられる
マウスキーボード、ゲームパッド、ハンドルコン、アケコン、パドルコン、とか選べない

ボタン割り当てを変えたくてもゲームソフト側が対応していないとどうしようもない

ゲーム機が新しくなると過去のゲームができなくなったり買い替えさせられる
ある程度互換性を持たせている場合もあるがPCと比べてプレイ環境の保全が大変

MOD等が使えないのでユーザーによる拡張や修正ができず与えられたら状態でやるしかない
日本語化MODもなく地域リージョンまであるのでそもそもできないゲームが多い

国内においては表現規制により開発者の自由が奪われ
またPCからの移植ゲームは一部の表現が規制されたり劣化している

子供やぬるゲーマーが多くゲームも角を落としたものだらけ
尖ったインディーズゲーはPCからの移植ものばかり

やっぱりゲームをするならPCに限るわ

524:名無しさん@1周年
20/04/08 16:22:11.92 +9GhfSMS0.net
>>522
ここはおまえの日記じゃねえぞ

525:名無しさん@1周年
20/04/08 16:53:04 KCEQZd5/0.net
>>475
イース8おすすめ

526:名無しさん@1周年
20/04/08 16:54:42 eNQwfYvW0.net
尼でFF7R予約売り切れててわろす

527:名無しさん@1周年
20/04/08 17:07:01 76mA4Lbc0.net
香川だっけ
条例で子供のゲーム時間制限してたの

528:名無しさん@1周年
20/04/08 19:06:21 QR5ldv8m0.net
>>34
初代FCの頃からの伝統だな
まだプレイできないロードランナーを買ってワクワクしてた頃が懐かしい

529:名無しさん@1周年
20/04/08 20:07:48 tVuXODzN0.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1520日前に更新/89 KB
担当:undef