【アメリカ】再び医療用品を横取り! バルバドスへの人工呼吸器48台 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/04/07 15:21:58 vVYKOztj0.net
ヤクザやね

3:名無しさん@1周年
20/04/07 15:22:21 w604AWQC0.net
世界の警察(笑)

4:名無しさん@1周年
20/04/07 15:22:23 58EVOEKA0.net
な?

アメリカ人にはガソリンぶっかけて皆殺しにせなアカンねんて

5:名無しさん@1周年
20/04/07 15:23:12 m6Vc8ouz0.net
マジかよ
なりふり構わずは後々損になるぞ

6:名無しさん@1周年
20/04/07 15:24:13 b0Ht14EL0.net
バルバドス人w
初めて聞いたわ

7:名無しさん@1周年
20/04/07 15:24:32 /XMoJjub0.net
そんなことしてたらそのうち呉越同舟になるぞ

8:名無しさん@1周年
20/04/07 15:24:51 fZ5cC/S90.net
『世界の警察・大正義アメリカ』は遠い昔か…

9:名無しさん@1周年
20/04/07 15:24:55 JNd3eRI6.net
URLリンク(i.imgur.com)

アメ公、ぶちころすぞ?

10:名無しさん@1周年
20/04/07 15:25:18 S0ts4oue0.net
まだだ。もっとよこせ

11:名無しさん@1周年
20/04/07 15:25:22 Z7aqbzYs0.net
リアーナ怒っていいぞ

12:名無しさん@1周年
20/04/07 15:25:38 tsGH1ASX0.net
>>9
これな

13:名無しさん@1周年
20/04/07 15:26:03 hglk992m0.net
同じことを中国がしたら更に極悪に感じるんだろうな

14:名無しさん@1周年
20/04/07 15:26:06 w/JCirUU0.net
いやこれは正しいだろ
アメリカ国内で購入して他国に送ろうとしたんだぞ
輸出禁止措置と変わらない
マスクや人工呼吸器や防護服は輸出禁止にしなきゃいけない

15:名無しさん@1周年
20/04/07 15:27:02 co63pXZq0.net
アジア人に集まるヘイトを分散するファインプレー

16:名無しさん@1周年
20/04/07 15:27:18 ViwyVgkA0.net
安倍・竹中平蔵が
忠米で良かったわ
まさか日本行きは横取りしないだろう

17:名無しさん@1周年
20/04/07 15:27:27 Z3kSmEYZ0.net
コロナが収まったら先進国は医療品とかは全部国内で生産するだろうな
グローバル化の見直しも始まるだろう

18:名無しさん@1周年
20/04/07 15:27:41 gZoXJDbW0.net
横取りひでえwww

19:名無しさん@1周年
20/04/07 15:27:59 5+gonKWu0.net
緊急避難や

20: 【東電 73.7 %】
20/04/07 15:28:13 9kqyNJO60.net
893

21:名無しさん@1周年
20/04/07 15:28:28 WzZgrLbr0.net
アメリカが孤立するな
中国の勝ちか?

22:名無しさん@1周年
20/04/07 15:28:35 xlLWBpFt0.net
リアルジャイアン

23:名無しさん@1周年
20/04/07 15:28:44 NjvddYLM0.net
えw
面白すぎだろ

24:名無しさん@1周年
20/04/07 15:28:46 as2sdMsa0.net
>>14
だから、輸出禁止にすりゃいいんだよ
輸出禁止にしてないのに横取りするから問題になってる

25:名無しさん@1周年
20/04/07 15:29:00 NnkwqY3N0.net
バルバドスはどこへ転売するつもりだったんだろ

26:名無しさん@1周年
20/04/07 15:29:03 IzuadGIE0.net
私掠海賊かよ!大航海時代かよ!!

27:名無しさん@1周年
20/04/07 15:29:31 xlLWBpFt0.net
>>16
お前のものは俺のもの

28:名無しさん@1周年
20/04/07 15:29:57 DBdiqVmm0.net
ルプスレギナかな?

29:名無しさん@1周年
20/04/07 15:30:01 lyppxrQe0.net
72人のソロモンの悪魔の名前やん

30:名無しさん@1周年
20/04/07 15:30:03 0gsv3Wtt0.net
>>16
するに決まってんだろ
スネ夫はだまっとけ
byジャイアン

31:名無しさん@1周年
20/04/07 15:30:36 5oMRRcVn0.net
>>16
日本のは頼むぞ…

32:名無しさん@1周年
20/04/07 15:30:50 rdIhsXG00.net
っていうか、たった三十万の人口で人工呼吸器そんなにいるもんなん?

33:名無しさん@1周年
20/04/07 15:31:11 yoebU30D0.net
他国同士だから笑ってられるが、いつ日本も煽りを食らうか

34:名無しさん@1周年
20/04/07 15:31:15 puoTQpgv0.net
ガルガスタン王国滅亡!!

35:名無しさん@1周年
20/04/07 15:31:21 u3r+DQbT0.net
リアーナキレろ

36:名無しさん@1周年
20/04/07 15:31:25 gzKWPkHr0.net
人工呼吸器はあっても鎮静剤が不足していてつかえない
URLリンク(www.vox.com)

人工呼吸器を装着したコロナ患者の大多数は生き残れない
URLリンク(www.npr.org)

37:名無しさん@1周年
20/04/07 15:31:33 vwn2izsg0.net
西部劇を地で行くんだなw

38:名無しさん@1周年
20/04/07 15:31:57 25mrYYnl0.net
トランプはキチガイかよ

39:名無しさん@1周年
20/04/07 15:32:01 soOoTITD0.net
だからよ、止まるんじゃねぇぞ…

40:名無しさん@1周年
20/04/07 15:32:15 gnkevN5Q0.net
呼吸器なんぞ使ってんじゃねえ!

41:名無しさん@1周年
20/04/07 15:32:23 NZNUZC4X0.net
弱肉強食だな
世も末だ

42:名無しさん@1周年
20/04/07 15:32:53 25mrYYnl0.net
これがアメリカンファーストの正体か

43:名無しさん@1周年
20/04/07 15:33:01 p2v5Fwn90.net
ドイツやフランスだって少し前同じことしてたんだぞ

44:名無しさん@1周年
20/04/07 15:33:08 6rAZ9YNy0.net
商取引とは信用だぞ
根拠がない行動してたら誰からも信用されなくなるわ

45:名無しさん@1周年
20/04/07 15:34:01.21 QyJ60NLd0.net
バルバドスじゃダメだろ
バエルじゃないと

46:名無しさん@1周年
20/04/07 15:34:06.04 9R0I4/tX0.net
リアーナひとりでバルバドスの国家予算よりも稼いでるらしい

47:名無しさん@1周年
20/04/07 15:34:14.76 AXTsEEl+0.net
>>1
台湾からアルゼンチンに寄付された人工呼吸器とマスクを
中継地のフロリダでブン捕られたって海外の反応サイトであったな

48:名無しさん@1周年
20/04/07 15:34:27.03 M4Gs9Qmh0.net
まずは手口を教えてくれよ
日本だったらわかるよ、何せ日本の領空領土米軍は米軍に支配されているようなものだから
海外ではそんなに自由に行動出来るの?

49:名無しさん@1周年
20/04/07 15:34:29.34 9HumxN/P0.net
クソやな🥺

50:名無しさん@1周年
20/04/07 15:34:38.19 BQfVhX+a0.net
トランプはUSAファーストやりすぎだ。

51:名無しさん@1周年
20/04/07 15:35:01.47 A1GEjpmr0.net
ジャイアン

52:名無しさん@1周年
20/04/07 15:35:25.75 Q9V++ptQ0.net
URLリンク(www.nikkei.com)

53:名無しさん@1周年
20/04/07 15:35:39.06 IZ0BwgGA0.net
バルバドスかわいそう...

54:名無しさん@1周年
20/04/07 15:35:40.45 BE9Acsy50.net
アメリカだけじゃないぞ
チェコもドイツもフランスもマスク押収してる
欧米の化けの皮はもうズル剥け

55:名無しさん@1周年
20/04/07 15:36:15.02 1rET5pnK0.net
そのうち米軍を通じて日本のエクモやら人工呼吸器が接収されるんだろうね

56:名無しさん@1周年
20/04/07 15:36:28.93 YSe38Ufi0.net
フェイクニュースだろ

57:名無しさん@1周年
20/04/07 15:36:46.90 7ELHr92+0.net
形振り構ってられない by トランプ

58:名無しさん@1周年
20/04/07 15:37:13.82 gnkevN5Q0.net
ねえ、次は何をすればいいオルガ?

59:名無しさん@1周年
20/04/07 15:37:21.08 KAzlIAfK0.net
日本は絶対にこういうことしないよね
外人は平気でやる!

60:名無しさん@1周年
20/04/07 15:37:23.66 L56ltyA90.net
>>47
アメリカ企業の輸出品を分捕るならまだしも、
台湾からの寄付を中継地が横取りって完全に犯罪だろ

61:名無しさん@1周年
20/04/07 15:37:36.40 aZAU1KQ20.net
バルバトス→悪魔
バルバドス→西インド諸島の国
ポルトガル語で「ヒゲ」って意味らしいが、どういうネーミングなんだろう...

62:名無しさん@1周年
20/04/07 15:37:55.47 RtuXiGYq0.net
みかづき

63:名無しさん@1周年
20/04/07 15:38:10.00 SomqzTyP0.net
欧米は植民地時代の思想


64:ェ今でも残ってるんだろうな



65:名無しさん@1周年
20/04/07 15:38:11.68 EJiFienZ0.net
これはある種の戦争だろw
結局力のあるものが勝つ

66:名無しさん@1周年
20/04/07 15:38:17.73 wVAVU0jB0.net
支援物資を贈る中国共産党
支援物資を奪うアメリカ政府
あーあ😭

67:名無しさん@1周年
20/04/07 15:38:23.01 MeYAnAB10.net
超大国だからって小さい国の医療品をかっぱらうってちょっとどうかな

68:名無しさん@1周年
20/04/07 15:38:34.87 pLgEhdUA0.net
>>1
中国のやってることもひどいけどね
マスクのかわりにハーウェイ買わせるとか
アメリカが困ってるの分かってて高額にするとか
少し引っ張っただけで破れたりもともと破れてる不良品の防護服売りつけたり

69:名無しさん@1周年
20/04/07 15:38:43.29 PW9oo+W10.net
ホームレスがこう言う気持ちがわかるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しさん@1周年
20/04/07 15:38:44.70 AXTsEEl+0.net
>>47
アルゼンチンでなくパラグアイだった
URLリンク(www.all-nationz.com)
ブラジル宛の分にもやってるようだ

71:名無しさん@1周年
20/04/07 15:38:55.82 DZ8LLs5n0.net
リアーナの国か

72:名無しさん@1周年
20/04/07 15:39:01.63 JCokt3Ai0.net
ジャイアン アメリカ

73:名無しさん@1周年
20/04/07 15:39:15.35 pLgEhdUA0.net
>>65
中国のネット工作や世論誘導にまんまと乗せられてるよ

74:名無しさん@1周年
20/04/07 15:39:27.89 9xbUwTzL0.net
>>48
空港税関で押収する

75:名無しさん@1周年
20/04/07 15:39:35.69 a2J9xKgr0.net
何やってんだミカァ!

76:名無しさん@1周年
20/04/07 15:39:40.45 aZCFkg240.net
オルガ…次はどうすればいい…

77:名無しさん@1周年
20/04/07 15:39:50.62 UpSllTw20.net
>>1
第三次世界大戦は、三つ巴どころかバトルロワイアル状態になるでwww

78:名無しさん@1周年
20/04/07 15:39:52.27 TMQ6e+8l0.net
そろそろ肩パットのモヒカンがその辺うろつきそうやな…

79:名無しさん@1周年
20/04/07 15:39:54.33 8wnh0+sA0.net
もう戦争なんだよ
反撃がいっさいできない

80:名無しさん@1周年
20/04/07 15:40:38.57 bIqz1mcE0.net
>>1
これ支払いどうなってんの?

81:名無しさん@1周年
20/04/07 15:40:39.64 5ujN3RMc0.net
ジャイアニズム

82:名無しさん@1周年
20/04/07 15:41:07.42 fqE6L71m0.net
これ収束した後の顔を合わせるG20とかEU会議とか
どうなるんだろうなw

83:名無しさん@1周年
20/04/07 15:41:59.47 2IREA1fn0.net
これでトランプ支持率上がるんだろ
自国民の為ならむちゃくちゃするのが
アメリカンファースト

84:名無しさん@1周年
20/04/07 15:42:16.64 3j7fsQV00.net
自国で作れないの?たんまり金あるだろうに

85:名無しさん@1周年
20/04/07 15:42:50.01 JyyNbs+d0.net
酷いなもう世界大戦だね
力のある国でないと助からない
小国では亡くなる確率も高いだろうに

86:名無しさん@1周年
20/04/07 15:42:54.79 K/PK0lx+0.net
>>72
乗せられているのでなく、ネット工作そのもの
すごい数、コロナが下火になって工作員も活動を開始したと見える

87:名無しさん@1周年
20/04/07 15:43:31.88 G5wHJ2td0.net
中小国への中国共産党の手厚いサポートが話題に
こうして世界の力関係が入れ替わるんだね…

88:名無しさん@1周年
20/04/07 15:43:42.47 FN0EZFjP0.net
リアルじゃいあん

89:名無しさん@1周年
20/04/07 15:43:44.94 0LKvsSh80.net
人工呼吸器は国防法が発動してたはずだぞ
該当メーカーの発注品なら発注後でもアメリカ政府の所有権になってるはず

90:名無しさん@1周年
20/04/07 15:43:47.72 BE9Acsy50.net
>>83
普段需要ないから急には生産できんやろ
普段からマスク使いまくっとる日韓はその点遥かにマシやった

91:名無しさん@1周年
20/04/07 15:43:49.71 MT3TKWkK0.net
アメリカ糞過ぎ

92:名無しさん@1周年
20/04/07 15:44:10.84 C1PQFN1k0.net
リアーナが送ったやつじゃないの?

93:名無しさん@1周年
20/04/07 15:44:20.61 m7tB6g7v0.net
チャイナリスクならぬアメリカリスクだな

94:名無しさん@1周年
20/04/07 15:44:34.89 1UwTNM5e0.net
いや、アメリカ優先だ
中国を詰めれる国はそうはないからな

95:名無しさん@1周年
20/04/07 15:45:02.70 jMm9mJ2M0.net
>>81
こんだけぶちかまして笑顔で握手できるのが主要国の指導者

96:名無しさん@1周年
20/04/07 15:45:23.67 bIqz1mcE0.net
まぁ実行部隊はアメリカの民間企業だろ
簡単にしっぽ切れるし

97:名無しさん@1周年
20/04/07 15:45:36.71 VSzSCe7d0.net
国民のためになんでもするのが国家だから
これは正しい対応だろう
国民1人1人が積みあがって成り立つのが国家
国家は、国民のために働く義務がある
逆に言えば、国家が忠誠を尽くすのは国民だけ
他国や外国人は、国家にとって忠誠を尽くす存在ではないから
他国や外国人を犠牲にして、国民の利益を図る行為は正義だ
いいかげん、近代は国民国家の時代。もちろん現代も同じ
国民はそれぞれの国家に忠誠を尽くすべきだし、
国家は、国民だけを守るべきだ
国際協調とか、国際平和とか、グローバル経済とか
主体不明、忠誠対象不明、詐欺まがいの詐欺的言動を吹聴するバカは
非国民として所属国家から追放すべきだろう
国家あっての国民、国民あっての国家
無関係の外国や外人の利益に、なんで奉仕する必要があるんだよ?

98:名無しさん@1周年
20/04/07 15:45:43.48 3bWAXuuL0.net
すごいよなー、恥ずかしくないのかな、欧米を見習えバカは心底バカだな

99:名無しさん@1周年
20/04/07 15:45:49.04 ZUM2v+8V0.net
ブラジルからも呼吸器盗んでたな

100:名無しさん@1周年
20/04/07 15:45:57.04 MT3TKWkK0.net
>>30


101:名無しさん@1周年
20/04/07 15:46:20.49 fuMiMMLo0.net
>>24
簡単な話なのにな
非常時に必要なものを輸出禁止って、なーんもおかしくないのに
契約してたのに横取りってあり得んわ

102:名無しさん@1周年
20/04/07 15:46:42.64 vYxUmA7c0.net
ガンダム

103:名無しさん@1周年
20/04/07 15:46:52.13 rW3I7Hy80.net
>>16
日本国内の工場で増産体制に入ってたのをテレビで見た
組み立て作業に当たっていたのは30代くらいの男性と20代くらいの女性二人…
まあ、習熟してない人を増員してもしかたないんだろうけど

104:名無しさん@1周年
20/04/07 15:47:18.28 KAzlIAfK0.net
寄付の品を横取りしたってマジ??

105:名無しさん@1周年
20/04/07 15:47:29.56 uxwGSp5h0.net
国を解放してる以上は、強硬手段取らないと守れないからな。
究極そういう話。

106:名無しさん@1周年
20/04/07 15:47:30.36 ehBgmDNx0.net
中国は国絡みでマスクの抱き合わせ販売みたいな事してるし、アメリカはこんな海賊みたいな事して、かといって日本は若者が命懸けで働いてる間にジジババが我先にと買い占めに走ってるし…

107:名無しさん@1周年
20/04/07 15:47:36.85 dxjZy/1A0.net
中国だけウハウハだな

108:名無しさん@1周年
20/04/07 15:47:49.83 U4vtvPN10.net
もはや生き残りをかけた戦いというわけだ

109:名無しさん@1周年
20/04/07 15:47:52.67 rBU1EdG40.net
>>13
てかもうすでにやってるだろ?

110:名無しさん@1周年
20/04/07 15:48:23.74 euJ+DhRv0.net
ひどいよジャイアン(´・ω・`)

111:名無しさん@1周年
20/04/07 15:48:26.24 +EHdxShS0.net
酷い世界だな
醜い世界だな

112:名無しさん@1周年
20/04/07 15:48:40.64 1r02dLcI0.net
単に中国がダブルブッキングしてるんじゃないのか?

113:名無しさん@1周年
20/04/07 15:48:41.12 ACN39cwH0.net
世界の893

114:名無しさん@1周年
20/04/07 15:49:14.20 EdscGE7n0.net
この記事は中国資本の提供でお送りしましたとかいうオチ

115:名無しさん@1周年
20/04/07 15:49:33.95 YVzPxoli0.net
ジャイアニズムの塊やな

116:名無しさん@1周年
20/04/07 15:49:41.06 iS6QrKra0.net
横取りというよりも、仲介業者がマージン増やすためにアメリカに声かけて売ったって感じじゃない?

117:名無しさん@1周年
20/04/07 15:49:45.88 y8wpUXMM0.net
アメリカは中国を襲えよ。大義もあるしどこも文句言わないべ

118:名無しさん@1周年
20/04/07 15:49:53.08 P1Ox7YwH0.net
アメリカ「まぁいいか、こいつは死んでいい奴だから」

119:名無しさん@1周年
20/04/07 15:49:54.54 fOsI/ZpZ0.net
横取り40万、

120:名無しさん@1周年
20/04/07 15:50:08.02 ACN39cwH0.net
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの

121:名無しさん@1周年
20/04/07 15:50:23.09 RIeBAHkS0.net
バル・ベルデ共和国

122:名無しさん@1周年
20/04/07 15:50:25.36 35QMFKYo0.net
稼げるネタがここにある!

123:名無しさん@1周年
20/04/07 15:50:25.36 3bWAXuuL0.net
見よこれが真の人権意識!

124:名無しさん@1周年
20/04/07 15:50:42.01 YrL8hzH+0.net
アメリカファースト:トランプ
チャイナファースト:安倍、二階、小池、習近平 

125:名無しさん@1周年
20/04/07 15:50:42.54 KuO1XRkD0.net
俺はスペシネフ派

126:名無しさん@1周年
20/04/07 15:50:58.91 bofDCuFc0.net
アメリカはインドのヒドロキシクロロキンの輸出禁止を解除させたみたい。

127:名無しさん@1周年
20/04/07 15:51:20.97 75hGogTk0.net
>>1
白人のこういうなりふり構わない自己中行動が各地の戦争やテロの温床になってるのは明らかよなぁ…
そら昔の人も大東亜共栄圏作ろうとか思うわ
取り敢えず台湾とは末永く仲良くしておきたい

128:名無しさん@1周年
20/04/07 15:51:40.47 pt8rr1tZ0.net
> 「我が国が購入済みの人工呼吸器48台を、アメリカが接収した」
バルバドスが払った代金を返すくらいはしたんだろうか?

129:名無しさん@1周年
20/04/07 15:51:47.56 ACN39cwH0.net
力こそ正義
まぁ有史以来人類はこれだし
日本がぬるいだけ

130:名無しさん@1周年
20/04/07 15:51:48.08 sK6FTMQy0.net
どうせなら、シールズに中国本土からマスク奪還作戦をやれば早いだろ

131:名無しさん@1周年
20/04/07 15:51:57 fGFf85ma0.net
ひどいなアメカス

132:名無しさん@1周年
20/04/07 15:52:07 75hGogTk0.net
>>47
流石にゴミ過ぎるだろ

133:名無しさん@1周年
20/04/07 15:52:22 XtBQLkKk0.net
ちゃんと動画に撮っておけよ

134:名無しさん@1周年
20/04/07 15:53:03 RzYOJxqz0.net
まぁ日本の人工呼吸器メーカーも他国からの受注が多いから、これを奪う事になりそう...
安倍はゴテゴテ

135:名無しさん@1周年
20/04/07 15:54:08 netNy0q80.net
>>1
アメリカファースト。

良い国じゃねえか。

バカみたいに外国人にまで金を配る売国奴自民党支配の日本と違ってよ。

136:名無しさん@1周年
20/04/07 15:54:15 KgZNF98o0.net
イラン・イスラム共和国放送・・・?

137:名無しさん@1周年
20/04/07 15:54:20 pt8rr1tZ0.net
でもアメリカの暴挙にたいして雑国にどんな報復が出来ましょう?

138:名無しさん@1周年
20/04/07 15:55:18.69 bofDCuFc0.net
戦後のリベラルって人類史上ありえない程稀なんだと。アメリカの人類学者みたいな人が言ってる。

139:名無しさん@1周年
20/04/07 15:55:20.71 VhhIus4N0.net
どうやってやってんの??
特殊部隊でも送り込んでるのけ?

140:名無しさん@1周年
20/04/07 15:55:23.59 lDjI7MzS0.net
アメリカの企業が作ったものはアメリカファーストか

141:名無しさん@1周年
20/04/07 15:55:55.20 Amzc0Jlq0.net
強いものが弱いものから奪って何が悪い

142:名無しさん@1周年
20/04/07 15:56:31.79 VhhIus4N0.net
日本も緊急事態なんちゃらが発動されたら、企業の生産してるマスク医薬品を没収できるらしーぞ。

143:名無しさん@1周年
20/04/07 15:56:48.54 gnkevN5Q0.net
ワアァァルドデストロイヤァァァ!!

144:名無しさん@1周年
20/04/07 15:57:16.18 EoB2+/+H0.net
バルバロス

145:名無しさん@1周年
20/04/07 15:57:31.70 utxrMClP0.net
中国みたいになっちゃったなw

146:名無しさん@1周年
20/04/07 15:57:55.97 ThR3kRkr0.net
これも安倍を通してドイツから横取りするわ
URLリンク(www.sankei.com)
ドイツ政府が「アビガン」購入決定 数百万錠、重症者に投与
2020.4.7 13:00

147:名無しさん@1周年
20/04/07 15:57:56.47 H119CcEv0.net
やっぱトランプってクズだわ

148:名無しさん@1周年
20/04/07 15:58:16.68 dvb/1y+d0.net
日本の呼吸器の在庫も数年前の半分以下になってなかったか?
知らないうちにどっかに流してねえだろうなー

149:名無しさん@1周年
20/04/07 15:58:21.04 E4ze2PTn0.net
>>115
マスクはそんな感じになってるらしいね

150:名無しさん@1周年
20/04/07 15:58:25.59 Qfi7yW/V0.net
>>134
まあこれでサプライチェーン
ナショナリズムが台頭してくるかな?
アビガンをホイホイ外国にタダであげて、自国民に検査もろくにしない
どこぞの国は足下から崩さないと
みんな解らないんだな。

151:名無しさん@1周年
20/04/07 15:58:44.82 lMINo82D0.net
なりふり構ってられないんやろな
本気でヤバいと思うわ

152:名無しさん@1周年
20/04/07 15:59:04.77 DR0vVyn80.net
>>9
止まるんじゃねーど

153:名無しさん@1周年
20/04/07 15:59:10.79 kNH3baom0.net
バルバトスっと悪魔の名前だよね?

154:名無しさん@1周年
20/04/07 15:59:27.88 cVHlBs2k0.net
アメリカなんて何でもありのずる賢い奴らじゃん
中東みてたら嫌というほどわかるじゃん
自国の利益のためなら何でもする
そういう国

155:名無しさん@1周年
20/04/07 15:59:35.19 OH+FEHFH0.net
トランプ組か

156:名無しさん@1周年
20/04/07 15:59:40.41 uPQurlCo0.net
これもうマスク戦争だろ

157:名無しさん@1周年
20/04/07 16:00:18.35 uxwGSp5h0.net
俺たちのアメリカが帰って来たな。
こうしてくれると日本はベスポジになるんだよね。

158:名無しさん@1周年
20/04/07 16:00:24.54 AXTsEEl+0.net
>>138
ハブ空港で他国→他国の品物を接収してる模様
台湾や日本、ヨーロッパから中南米宛の空輸はアメリカのハブ空港を中継するから
貨物の中身が人工呼吸器やマスク等医療物資だと問答無用で接収してる

159:名無しさん@1周年
20/04/07 16:00:30.86 netNy0q80.net
リンゴのお酒♪

160:名無しさん@1周年
20/04/07 16:00:52.80 9Ly2FmA80.net
一皮コロナでむければ、所詮、外国なんて
韓国中国と民度さほど変わらない、そっくりだよね
すぐに他国のせい、マウンティング、論点ずらし、こういうのを
公の外交の場で平気でどやる。。。

161:名無しさん@1周年
20/04/07 16:00:54.87 x2LcSwwB0.net
まぁ元々略奪者の子孫だもんな

162:名無しさん@1周年
20/04/07 16:01:24 VXK+23p50.net
>>1
法的には日本も同じ事が可能になったが安倍ちゃんはこんなのやらないだろうな
アビガンも全ての国へ無償提供。トランプとは器が違う

163:名無しさん@1周年
20/04/07 16:01:36 l8KhaV+X0.net
アメリカジャイアニズムが本領発揮してきたな
武力で奪う北斗の拳の世界を国がやってるw

164:名無しさん@1周年
20/04/07 16:01:51 GAf+VfH30.net
>>150
同意。
中高年世代は、アメリカは物資だけは世界一ていう先入観あるんで
なにが起こってるのかと
レーガン政権以降、予算削減で
医療方面もだいぶ削られてきたのが響いてるんだってね

165:名無しさん@1周年
20/04/07 16:02:03 vHbgO8OZ0.net
中国発のフェイクニュースかも知れんな

166:名無しさん@1周年
20/04/07 16:02:20 qYKaHnea0.net
ひでーw

167:名無しさん@1周年
20/04/07 16:02:23 M9JC6iuK0.net
>>10
そんなこと言ってると最後は違法兵器が降って来るで

168:名無しさん@1周年
20/04/07 16:02:30 k


169:SqodIeP0.net



170:名無しさん@1周年
20/04/07 16:02:44 6PM5I6sS0.net
アメリカを訴えることが必要になるわけか

171:名無しさん@1周年
20/04/07 16:02:54 KqHjEXBr0.net
「人工呼吸器なぞ使ってんじゃねえ!」

172:名無しさん@1周年
20/04/07 16:03:06 VhhIus4N0.net
>>157
米企業の生産品を接収してる訳じゃ無いのか??
他国→他国の物を接収したらそりゃまずいわな

173:名無しさん@1周年
20/04/07 16:03:24 Y9a3eGte0.net
まさに海賊w
アングロサクソンの真骨頂だなw

174:名無しさん@1周年
20/04/07 16:03:29 IUgE7jDQ0.net
バルバドスってガンダムじゃん

175:名無しさん@1周年
20/04/07 16:03:36 S7mf6svM0.net
結局のところ国は自国民しか守らないんだよ。 何が世界市民だ。

176:名無しさん@1周年
20/04/07 16:03:45 QX8104Xc0.net
本当ならアメリカバッシングが加速するとして
もしフェイクニュースだったとしたらこの報道で得するのはどこだろ?中国ロシアかな?

177:名無しさん@1周年
20/04/07 16:03:53 jxmGhZaS0.net
アメリカ、これが本当になら中国の事言えないくらい糞だと思うんだけど

178:名無しさん@1周年
20/04/07 16:03:56 bofDCuFc0.net
日本の中国進出した現地法人は中国共産党の指導には従うんだよね。最後には乗っ取られてるんだけど

179:名無しさん@1周年
20/04/07 16:04:03 2IOfLdPV0.net
報道で流れてるからな

180:名無しさん@1周年
20/04/07 16:04:15 I8VBLpr90.net
みんな苦しいときに大国がこういうことやっちゃうと、ずっと恨みが続きそうだな
中国もそうだけどさ

181:名無しさん@1周年
20/04/07 16:04:21 ThR3kRkr0.net
>>152
>バルバトスっと悪魔の名前だよね?

アルバトロス(あほう鳥)に似ている

182:名無しさん@1周年
20/04/07 16:04:48 VXTNURh50.net
この感じじゃ世界大戦とか起こった時アメリカに何かあったら日本ほったらかしにされそうだな

183:名無しさん@1周年
20/04/07 16:04:51 Ng4UCSI60.net
若本ボイスで

184:名無しさん@1周年
20/04/07 16:04:51 6PTLNTvO0.net
死ね屑アメリカ

185:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:09 TaGCmN4D0.net
むしろコロナが落ち着いた後が地獄の始まりだったとかそんな展開嫌だよ

186:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:16 rWEQrxWr0.net
アメリカは機嫌の良いジャイアンみたいなもんだし

187:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:19 GFGCP7EO0.net
中国もマスク分捕ってるでしょ
どこも自国優先だよ。

188:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:24 vHbgO8OZ0.net
>>47
台湾のものを取るんならたぶん中国の仕業だわ

189:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:25 gQdm9beg0.net
調べたらカリブ海の島だった、こんなところの人工呼吸器まで買取かよ

190:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:25 nP1LG93G0.net
アメリカ のAmazonは3月頭まで余裕でアルコール消毒剤買えたんだよね
相当数中国に買い占められてるはず

191:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:29 tWPQdDxw0.net
>>140
ラオウかな?

192:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:41 TvQlusyx0.net
フランスのは横取りではなくて、
「高い値段で買うよ」と中国人に交渉したら
中国人が横流ししただけでしょう?

横取りではなく、単なる売買交渉だよ。

193:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:42 wZcGhYIE0.net
バルバドスはクルーズ船の寄港地として観光業で経済を成り立たせてるんだろ? どっちに転んでももう駄目だろうな…。

194:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:43 mqDXCe+s0.net
この前の件、ドイツがフェイクニュースだって言ってたじゃん
これ系の話はシナが流してんだろオイ

195:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:45 I8VBLpr90.net
バルバドスとバルバトスはかなり違うんだな
いままで気にしたことなかったわw

196:名無しさん@1周年
20/04/07 16:05:52 82r/Kbfb0.net
地球上で起きる戦争の9割はアメリカがおこす
最強のならず者国家がアメリカ

197:名無しさん@1周年
20/04/07 16:06:20 l0OtOD6z0.net
これ米に期間貸とかの形は取れなかったのかね

198:名無しさん@1周年
20/04/07 16:06:29 hgCsaFfx0.net
It's Great America!

199:名無しさん@1周年
20/04/07 16:06:50 Q7/RzUNp0.net
バイ菌グ

200:名無しさん@1周年
20/04/07 16:07:09 wczCbl8+0.net
自国の生産ラインでしょう?
中国の件もアメリカの会社でしょう
特別法発動してる以上は当然のこ


201:ニだよ 日本だって、タイや中国からやられてるらしい 日本国民も日本政府の横取りされている



202:名無しさん@1周年
20/04/07 16:07:15 C8BTyufl0.net
>>175
中国は今、マスク外交、医療外交で援助物資配りまくってるからな。

アメリカは強奪、中国は配布。

どっちもいけすかない時に小国がどっちに着くか。
まぁ中国に頼ると後が怖いが。。。

203:名無しさん@1周年
20/04/07 16:07:20 GUS3bGS20.net
ならず者国家だな

204:名無しさん@1周年
20/04/07 16:07:32 Iy/NPrPz0.net
こんなスレでアベガー連呼してる奴はコロナが頭にまわったの?

205:名無しさん@1周年
20/04/07 16:07:48 bofDCuFc0.net
最後には自国優先になるに決まってる

206:名無しさん@1周年
20/04/07 16:08:09 vHbgO8OZ0.net
カリブ海諸国は中国がインフラを提供してる国が多いから
アメリカを非難するネタを出すように中国が仕掛けてると思われる

207:名無しさん@1周年
20/04/07 16:08:16 1ux9nC4b0.net
アメリカにどんどん死者が出てます
天罰かな

208:名無しさん@1周年
20/04/07 16:08:19 VpSNLbPP0.net
バルバスバウに空目したわ

209:名無しさん@1周年
20/04/07 16:08:53 e9hDdMU8O.net
やっぱり軍力は国力だね

210:名無しさん@1周年
20/04/07 16:09:01 M9JC6iuK0.net
>>158
節子それカルバドスや

211:名無しさん@1周年
20/04/07 16:09:42 v2+1/7080.net
ダースベイダー卿の呼吸マスクって未だ実用化されてないのか?

212:名無しさん@1周年
20/04/07 16:09:52 v7/MWUkM0.net
中国も日本企業の工場から日本に出荷しようとしたマスクを接収して中国国内に回させてるんだってな

213:名無しさん@1周年
20/04/07 16:10:35 7fUPN4KP0.net
流石にひでえ

214:名無しさん@1周年
20/04/07 16:11:24 gQdm9beg0.net
死ぬのは資産のある老人だから手段を選ばないアメリカ

215:名無しさん@1周年
20/04/07 16:12:49.29 vHbgO8OZ0.net
バルバドスのボスティック保健・健康相
写真見たらWHOの事務局長みたいな顔してんな
信用しないほうがいいぞw

216:名無しさん@1周年
20/04/07 16:12:56.74 Y9a3eGte0.net
そもそもこの世界はマフィアやら黒社会やら暴力団やらが牛耳っている。
警察官なんていないんだよw
日本はどのマフィアに付き従って生き永らえるかを考えるしかない。

217:名無しさん@1周年
20/04/07 16:13:00.38 2lyXhDNB0.net
どらえもーん;;

218:名無しさん@1周年
20/04/07 16:13:25.95 wpLZtNU10.net
リアルジャイアンwwww

219:名無しさん@1周年
20/04/07 16:14:27 wq5jFqSC0.net
酷いな  恥を知れだわ とんでもない土人国家だわ  災害のたびに暴動が起きるわけだわ

220:名無しさん@1周年
20/04/07 16:14:53 vZeVjs4b0.net
>>17
少なくとも中国で医療品というのは無くなるだろな

221:名無しさん@1周年
20/04/07 16:14:53 mqNlfYBE0.net
さすが世界のジャイアン

222:名無しさん@1周年
20/04/07 16:15:04 uxwGSp5h0.net
やはり日本には神風が吹くな。

223:名無しさん@1周年
20/04/07 16:15:33 6+Rl2qrJ0.net
たった48台のために国家の評判を下げるようなこと、本当にするかね?
バルバドス可愛そうだな

224:名無しさん@1周年
20/04/07 16:15:40 gwmlGU3w0.net
お前のものは俺のもの理論

225:名無しさん@1周年
20/04/07 16:15:55 UQyxp1HE0.net
アメさんいけずやわあ
バルバどす

226:名無しさん@1周年
20/04/07 16:16:15 VoEhnCWzO.net
>>1
購入済みのものを取るのは泥棒。
国際裁判へ

227:名無しさん@1周年
20/04/07 16:16:17 rZVu+sQs0.net
まじで開戦しそうだなw

228:名無しさん@1周年
20/04/07 16:17:21.96 Y91G8P7Y0.net
これ戦争案件やろ

229:名無しさん@1周年
20/04/07 16:17:23.90 lKGw7oTS0.net
メイフラワー号の子孫を守る為だから 何でもやりまっせ

230:名無しさん@1周年
20/04/07 16:17:43.84 0Fo4/nND0.net
北朝鮮とどっこいどっこいか?w

231:名無しさん@1周年
20/04/07 16:17:51.24 V3tW7yQF0.net
世界の泥棒キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

232:名無しさん@1周年
20/04/07 16:18:03.41 HENVqsa/0.net
フィリピンの看護師ドイツが連れて行こうとした方が鬼畜度上。

233:名無しさん@1周年
20/04/07 16:18:29.60 VoEhnCWzO.net
>>13
中国は独裁国だから仕方ない。
民主主義でこんな事は、あり得ない

234:名無しさん@1周年
20/04/07 16:19:13.02 ZsBV/hmn0.net
人工呼吸器は扱いが難しいとか言われてたけど何でもいいから数を揃えろってなってるところを見るとわりとユルい機械だったんだな

235:名無しさん@1周年
20/04/07 16:19:53.96 E4ze2PTn0.net
>>220
そういう計算じゃないとおもう
ちょっかいでせるもの全部だとおもうw

236:名無しさん@1周年
20/04/07 16:20:15 +Q5HPyUu0.net
>>59
日本の商社なめすぎw
日本政府はともかく、日本の商社は根こそぎ持っていく

237:名無しさん@1周年
20/04/07 16:20:19 aJJLBmMx0.net
戦時中と同じ対応なんだから当たり前

238:名無しさん@1周年
20/04/07 16:20:36 GAf+VfH30.net
>>230
んにゃ、みんな影ではずるいことしてる
英米はとくにな
中国やロシアのほうが不器用なんですよね

239:名無しさん@1周年
20/04/07 16:20:47 xGwCMn6c0.net
普通バルバトスとか保険かけてるだろ?

240:名無しさん@1周年
20/04/07 16:21:15 HMABSYeXO.net
他国に頼ってはいけないってことだわな
日本も中国依存を脱するときが来た

241:名無しさん@1周年
20/04/07 16:21:22 PsbeKp1h0.net
>>1
ぶぅるあぁぁ!
人工呼吸器なぞ使ってんじゃねぇ!
世紀末だな

242:名無しさん@1周年
20/04/07 16:21:32 RcebMw9Z0.net
中国と変わんねぇー違約金分捕って日本にたのめ

243:名無しさん@1周年
20/04/07 16:22:18 x6YP3Soc0.net
医療費はボッタクリだしさもしい大国だなあアメリカも
超大国中国様にお願いして作ってもらったらどうだ?

244:名無しさん@1周年
20/04/07 16:23:36 BE9Acsy50.net
>>190
押収してる
URLリンク(www.svd.se)

むしろ高値で契約横取りはアメリカがやってる

245:ネトサポハンター
20/04/07 16:23:40 6XgryRVn0.net
 

首都を米軍に未だに包囲させてる日本

 

246:名無しさん@1周年
20/04/07 16:23:51 Gky0rWBB0.net
アメリカクズだなぁ
コロナが収まった時は中国とアメリカの戦いが始まるわけだけどここでクズい行動ばっかりとると味方が減るぞ

247:名無しさん@1周年
20/04/07 16:23:52 uxwGSp5h0.net
アメリカはひでえし、チャイナは危ねえし、日本はちょれーから日本にしとくわの流れ。

248:名無しさん@1周年
20/04/07 16:24:18 A2F1h3i70.net
違法行為してる訳じゃないから何とも

249:名無しさん@1周年
20/04/07 16:25:19 /2b0273e0.net
ジャイアン余裕なさすぎだろw

250:名無しさん@1周年
20/04/07 16:25:36 WNyAAwoC0.net
「人工呼吸器50台」と書いてゴミを満載して送る チャンと横取りしてくれるかな?

251:名無しさん@1周年
20/04/07 16:25:37 JEopbl760.net
リアルモヒカン国家w
しかもこのモヒカンが世界最強

252:名無しさん@1周年
20/04/07 16:26:18 bofDCuFc0.net
中国のコーポレートガバナンスだと横取りは普通

253:名無しさん@1周年
20/04/07 16:26:23 n7FkS9iT0.net
これは知らんが前のやつはフェイクニュースらしいじゃん。
お前ら踊らされすぎ。

254:名無しさん@1周年
20/04/07 16:26:30 MeYAnAB10.net
さっきアメリカのPBSニュース見てたらアメリカの病院が
国から支給される医療資材が期限切れだったり腐ってたりして使えないんだってさ

期限切れはまだわかるけど腐ってるってどういう状態・・・

255:名無しさん@1周年
20/04/07 16:26:30 t7VwTHJx0.net
この騒ぎで正体見えてきたね

256:名無しさん@1周年
20/04/07 16:26:56 cHn8TL8X0.net
>>61
髭付きも居たし、ガンダムじゃねえの

257:名無しさん@1周年
20/04/07 16:27:04 ykJfVr4n0.net
自国民をまず守らないとだからな

258:名無しさん@1周年
20/04/07 16:27:21 /2b0273e0.net
>>252
アングロサクソンの本性が!

259:名無しさん@1周年
20/04/07 16:28:24.19 GAf+VfH30.net
>>1
しかしこれは、あれやな
クオモが人工呼吸器を接収するって
言ってた、あれやってるのか?
報道では民間のをっていってたけど
地理的にアメリカに近い、カリブ海の小国だから

260:名無しさん@1周年
20/04/07 16:28:45.69 4ggx4Cxt0.net
ドイツならともかく、小国にヤクザなマネするなよなぁ

261:名無しさん@1周年
20/04/07 16:29:05.59 B6ICCgdB0.net
本当なの?
リアルジャイアンじゃねーかw

262:名無しさん@1周年
20/04/07 16:29:43.75 fOsI/ZpZ0.net
ウイルス中国人と
泥棒アメリカンは
二大ヘイト国になるなw

263:名無しさん@1周年
20/04/07 16:30:08.41 ta1HUC3t0.net
クソ雨は日本が中国に着くのを恐れている
今こそ日中で世界を獲ろうぜ

264:名無しさん@1周年
20/04/07 16:30:14.57 FE3u3InA0.net
中国が世界を救う構図にするんだな

265:名無しさん@1周年
20/04/07 16:31:02.26 ZphBozS20.net
アメも中国もロシアもジャイアンなのは皆しってたやろ

266:名無しさん@1周年
20/04/07 16:31:29.95 boiQmCrK0.net
バルバトスとか、ガンダムかよw

267:名無しさん@1周年
20/04/07 16:31:54.83 uWF4xswa0.net
これってどいつが逆のこともできるんだろ?
ドイツは医療機器輸出国って認識してたけど他国から買ってるのな

268:名無しさん@1周年
20/04/07 16:32:25.68 i7S9Oh/h0.net
中国も日本の工場からマスクを強奪してるじゃん

269:名無しさん@1周年
20/04/07 16:33:03.43 RGqYQltW0.net
アメリカファースト

270:名無しさん@1周年
20/04/07 16:33:46.59 cDxRHIkX0.net
>>16
安倍先生は率先してアメリカに渡す

271:名無しさん@1周年
20/04/07 16:35:04 BEwQ7xth0.net
>>3
それはオバマ大統領の時に辞めてるからw

272:名無しさん@1周年
20/04/07 16:35:34 yfMSY2XB0.net
>>251
薬や点滴かな
どんだけ古いんだよ

273:名無しさん@1周年
20/04/07 16:35:38 BEwQ7xth0.net
>>8
それはオバマ大統領の時に辞めてるだろw

274:名無しさん@1周年
20/04/07 16:35:54 ZkCMOPV10.net
もはや戦争だな

275:名無しさん@1周年
20/04/07 16:36:25 qGgdoogA0.net
時代劇の布団剥ぎ キタ━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━!!!
(なお江戸時代には掛布団は存在しない)

276:名無しさん@1周年
20/04/07 16:36:39 M4hEF+Ey0.net
コロナ騒動で中国のほうが偉大な国だとはっきりした

277:名無しさん@1周年
20/04/07 16:36:56 YV82FIaF0.net
人種差別反対の日本を
人種差別賛成の欧米白人キリスト教諸国連合が
核兵器2発使い、日本全土を大空爆し、日本人を大虐殺し、
占領時には日本人男性は射殺されまくり、日本人女性はレイプされまくり
そのようにして叩き潰したのが第二次世界大戦

そして人種差別賛成の欧米白人キリスト教諸国連合が今の国連として
日本を敵国指定し続けているのだから、反日の源泉が国連であることは明白
戦争に関わってない戦後生まれの日本人も敵のままだと指定し続けているのが国連
そして常任理事国のみ核武装を許可した上で地球を分割統治しているのが戦後体制

その国連が維持している戦後体制では、核武装をした欧米白人キリスト教諸国連合が、
キリスト教倫理・キリスト紀元・グレゴリオ暦・英語などの使用を世界に強要しているから、
イスラムなどが反発するのも当たり前

このように、特定の宗教に準拠した規格は他の宗教との軋轢を生み争いの元となることは
欧米白人キリスト教諸国連合による世界支配で証明済み

世界平和を実現するためには、宗教に寄らない新たなる新基準の策定が必要不可欠であり
同時に非キリスト教国がキリスト教倫理・キリスト紀元・グレゴリオ暦・英語などを用いることも止めなければならない

そして、特定の国を敵指定し、特定の国のみ核武装を許すという、差別を土台にした世界支配を止めて
全宗教・全国家を平等に扱う真に公正公平な地球統治機構を創設することが、世界平和に必要不可欠である

それを阻止して世界平和を乱し続けてきた低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもを滅ぼすしかない
差別をする側を絶滅させない限り差別は無くならないということは70年で証明済みだからな
さっさと絶滅しろ低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合ども
>>13

278:名無しさん@1周年
20/04/07 16:38:11 CHLM+MWk0.net
>>4
死ね!

279:名無しさん@1周年
20/04/07 16:38:31 CYeavxzh0.net
英語やめてフランス語勉強しよっと。

280:名無しさん@1周年
20/04/07 16:39:26 /P70PVq90.net
嘘のような本当の話?

マジなら盗賊やないか

281:名無しさん@1周年
20/04/07 16:39:45 9OspGhN+0.net
世界の強盗アメリカ

282:名無しさん@1周年
20/04/07 16:39:50 sThdauX50.net
>>1
なんのモビルスーツだっけ?
鉄血のオルフェンズ?

283:名無しさん@1周年
20/04/07 16:40:15 R1DqiOxD0.net
今は小国でも敵を作るのは得策ではない

284:名無しさん@1周年
20/04/07 16:41:43 987EXSsJ0.net
世界のヤクザ

285:名無しさん@1周年
20/04/07 16:41:52 RvxbLNnT0.net
天下御免の大泥棒の本領発揮だな

286:名無しさん@1周年
20/04/07 16:41:58 oX6x+9Cv0.net
バルバトス諸島

287:名無しさん@1周年
20/04/07 16:42:07 +ugaGxKt0.net
中国と変わらん

288:名無しさん@1周年
20/04/07 16:42:17 saL4pUan0.net
シナは問題外のクソ独裁国家

289:名無しさん@1周年
20/04/07 16:43:16 gJHDsb+C0.net
ドイツもフランスもどこの国も似たようなことやってるよ
一皮剥けばこんなもん

290:名無しさん@1周年
20/04/07 16:44:25 cLvJ+cVBO.net
止まるんじゃ…ねえぞ…

291:名無しさん@1周年
20/04/07 16:44:40 J6rVk2s00.net
>>277
3M、ドイツに出荷のマスクを米当局が差し押さえとの報道否定
Bloomberg Polina Noskova、Tony Czuczka 2020年4月6日 6:43 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

米3Mは5日、
同社の中国施設からベルリン警察に出荷される途中にあった「N95」規格マスクが
3日に米当局によって差し押さえられて
他の場所に移されたとされる一部のメディア報道について、
不正確だと否定した。

  3Mは発表資料で、「3M製品が差し押さえられたことを示すものはない。
中国からベルリン警察に出荷する注文の記録は一切ない。
この報道がどこから出てきたのか、われわれは臆測できない」とコメントした。

毎度のデマじゃね?

292:名無しさん@1周年
20/04/07 16:45:32 Kcv9X3jT0.net
回復薬使ってんじゃねえ!

293:名無しさん@1周年
20/04/07 16:46:20 sThdauX50.net
>>1
横取りつうかだね
輸出規制戦略品の「横流し」をしてるのはメーカーの方なのね、アメリカ国家からすると。
国家非常事態宣言時は戦争してるわけだ
そんときに弾薬とか飛行機をよそに輸出するかって話
敵国でなくとも。
金目当てに企業が法外に売り付けてるわけだから、
アメリカとしては「まず国民に売れや」ってなる
こういうことよ?

> ニューズウィーク日本版
トランプ、マスク輸出禁止令に署名「買いだめや便乗値上げを防止」
2020年4月4日(土)12時00分
トランプ米大統領は3日、「国防生産法(DPA)」に基づき、
新型コロナウイルスへの対応に必要な「N95」マスクなど個人用保護具の輸出を禁止する命令書に署名した。
トランプ大統領は声明文で
「非常に必要とされているPPE(個人用保護具)の輸出を阻止することにより、
買いだめや価格つり上げ、その他の不当に利益を得る行為を防止する」と説明した。
[ロイター]

294:名無しさん@1周年
20/04/07 16:46:37 GE5626xC0.net
何か中共の事ばかり責められなくなってきた。
そらお人好し日本は食い物にされるは。これぐらい図々しくないと、舐められる。日本の道徳は海外では命取りだわ。

295:名無しさん@1周年
20/04/07 16:46:40 lfileRmr0.net
これこそ国家の本性
人の本性

綺麗ごとなんて有事の際は
こんなもんよ

296:名無しさん@1周年
20/04/07 16:46:57 su8QiF2R0.net
これ情報戦の一環なんかね

297:名無しさん@1周年
20/04/07 16:47:06 3ju8d9fX0.net
>>1 
キューバ バハマ
ドミニカ共和国 サントドミン


298:S ハイチ ポルトープランス プエルトリコ(米領、自治領) サンファン ジャマイカ キングストン トリニダード=トバゴ ポートオブスペイン バハマ ナッソー タークス・カイコス諸島(英領、自治領) コックバーンタウン バミューダ諸島(英領、自治領) ハミルトン ケイマン諸島 ジョージタウン アルバ(蘭領) オラニエスタッド キュラソー(蘭領) ウィレムスタット シント・マールテン(蘭領) フィリップスブルフ ボネール、シント・ユースタティウスおよびサバ(蘭領カリブ) ★以下は場所を覚えるのが大変 英領バージン諸島(自治領) ロードタウン 米領バージン諸島(米国保護領、自治領) シャーロット・アマリー アンギラ(英領、自治領) バレー サン・バルテルミー島(仏領、海外準県) グスタビア  サン・マルタン(仏領、海外準県) マリゴ セントキッツ・ネービス バセテール モントセラト(英領、自治領) ブレイズ→リトルベイ アンティグア・バーブーダ セントジョンズ グアドループ(仏領、海外準県) バステール ドミニカ国 ロゾー マルティニーク(仏領、海外準県) フォール=ド=フランス セントルシア カストリーズ セント・ビンセントおよびグレナディーン諸島 キングスタウン バルバドス ブリッジタウン グレナダ セントジョージズ



299:名無しさん@1周年
20/04/07 16:47:29 nbn9H4mO0.net
計画的にやってるだろ。これ。

300:名無しさん@1周年
20/04/07 16:47:30 614AuaY20.net
いや欧米連中酷すぎるわ
マスク人質に5G売り付けるチャイナのがまだ幾分文明的だわw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1090日前に更新/82 KB
担当:undef