【産経新聞】若者はコロナ感染に無関心 義務を軽視 自分さえよければいい個人主義を注入し続けた「戦後教育の末路」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:03 nZPcasWD0.net
若者の話なのになぜか子ども部屋おじさん達がめっちゃ怒ってて草

351:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:05 TW0jPjIt0.net
死ぬのは・・・奴らだ。

352:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:10 IJe5qYKs0.net
> 自分さえよければいい個人主義

おいおい、逃げ切り団塊世代をわすれていませんか?それを教えたのは団塊糞世代だろw

353:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:11 hjsmbusQ0.net
まぁしからない子育ての成果なのか
核家族化と長寿で人が死ぬという現実を未だ知らない20代が多くなったのか

354:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:13 qsxLUsKD0.net
実際80歳超えてくると戦前の教育が少し残ってるのか
ぜんぜん65歳ぐらいと感覚が違うんだよね

355:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:16 eaGfPKai0.net
まったく最近の若いもんはなっとらん!

356:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:16 tLKoXXac0.net
若者は昔の世代よりも情報が過剰に入ってくる状況で生きている。
みんな感染しても自分たちの世代が重症化しづらいこともわかっている。
自分より下の世代だけ残ればいいって内心思ってるんじゃない?

357:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:18 g59bqzg90.net
義務を軽視したのは自民だろ、ほとんど自民の政権なんだから
責任の99%は自民にある
産経ももちろん責任は重大、ちゃんと責任とれ

358:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:20 4b3Rzl6D0.net
戦前教育だと「マスク2枚でコロナと戦え!」と精神論になるんだよねw

359:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:21 PPxEVlq10.net
40代人口は約1800万人
20代人口は約1200万人
ちょっと20代の感染者は多すぎだわなぁ…

URLリンク(i.imgur.com)

360:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:22 rBh/0l650.net
自己犠牲という犬死
を推奨してどうする。

361:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:27 BsHSs/2p0.net
自分だけがいいでなにが悪いんだ!
社会や国や他人が俺になにをしてくれたんだ!
くそくらえだ!

362:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:30 DeLjNZHA0.net
今度はジジババが切り捨てに合う番だぞw感染しない様に引きこもってろw

363:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:31 mWXvnRuI0.net
世代対立を煽って日本を分裂させる記事。

364:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:33 fqN1ymdr0.net
若者を育てたのは誰ですか

365:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:33 3SlUynW00.net
年金で散々苦しめてるからな

366:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:35 suTWG7ar0.net
消防団ってのがあってな、このご時世の中、大会をやるってことで毎晩若者が集められて訓練してるんだわ。
とんでもないバカな話だ。

その方針を決めてるのは、消防団の上のほうのじいさん達。若者はボイコットしようにも村八分にされるからボイコットできない。
老害のほうが外かく

367:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:38 cfXxXQ4y0.net
>>38
津波来るのに避難所がないから逃げないって言ってるのと同じじゃねーかw
政治家は補償しなくても強制収容できる法律作るだけだし

368:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:38 LEt+28xVO.net
ほんと。自分さえよければいい人が親になるから
子供がまるで奴隷みたいに扱われていくしね

369:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:42 j13ufVLf0.net
朝から買い占めに走ってる年寄りの方が酷いだろ

370:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:43 Mqp4wy020.net
>>326
自己責任
成功者なんてごまんとおる
世の中のせい?
お前のせい

371:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:48 nA16N84q0.net
若者が老人を駆除するにはコロナウイルスを撒き散らすしかない。
頑張れ若者、もっと街を歩け。

372:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:53 jlENrTmj0.net
ぶっちゃけ

盛り場でふらついてる一部のクズ若者の数<その辺歩き回ったり行楽してる年寄団塊の数

なんですけど・・・

373:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:55 UsdSJE5Y0.net
コロナを利用して改憲につなげたい戦略バレバレですよ?

374:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:56 vylKLWwN0.net
自己責任論の末路だ

375:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:56 XWa8/q2P0.net
確かに頼りないバカな人間が増えたと思うが
世代関係ないだろ
バカはどの世代にもいるし

376:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:00 Vvk9JtBG0.net
大人の背中見て育ってるんだからお前らのせいだぞ

377:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:00 9DGOa/ox0.net
ここまで来たら多少対策したところで感染するときはするでよ
自分も近々感染するものと考えて準備しておいた方が建設的

378:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:03 wA5N1W1g0.net
>>1はジジイ
>1953年、和歌山県生まれ。
産経なんて高齢者しか読まないから読者層に合わせて若年層叩き

379:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:06 1xVazJH90.net
>>363
若い奴は新聞読まないでしょ
特に産経なんか

380:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:06 +Q5HPyUu0.net
ネトウヨクラスターとかできれば御の字なんだが、あいつら引きこもってるからな
秋葉原のメイド喫茶とかが唯一の希望か

381:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:07 E6Ha6/gJ0.net
他人に感染させる心配してもな
感染するのはそいつの自己責任だろ
嫌なら篭ってればいいわけで

382:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:10 NU06ivLo0.net
戦後教育じゃねーよ
政治家や企業家やタレントの所業と、それを派手に広めたマスコミのせい

383:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:14 +dCVKHfS0.net
あのドイツでさえ若者は言うこと聞かなかったし
そういうもんだろ
法律で強制しないのが悪い

384:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:16 XaTS6GM/0.net
おまいらが世代間で煽り合いしてる間に在日のCNN記者にあることないこと書かれてんぞ

URLリンク(edition.cnn.com)

Will Ripley
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

385:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:19 jt8uIJGE0.net
若者は感染しても死亡率は低い
ということは、若者は外に出てもいいがジジババは家でおとなしくする、が正解

386:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:20 ffNTOP8E0.net
>>366
うちの消防団はさすがに予定が全て流れたよw

387:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:22 mn06riRw0.net
>>1
ビッグデータで根拠を示せ、老害

388:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:24 eHeReftl0.net
>>12
これ
自民党がこういう風潮を作ってきた

389:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:25 BMXq83tP0.net
戦後教育云々なら団塊も含まれるだろ
ていうか、こんなクソみたい記事書いて対立構造生んでどうすんのよ
誰も得しねぇよ

390:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:27 78RdEuSD0.net
>>112
ドイツが戦勝国と思ってる馬鹿wwwwwwww

391:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:29 mTV3W5Eb0.net
3kもいい加減にしろよ
アベノランサーズ風情が

392:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:29 BwirJW5X0.net
>>1
>非常事態に評論はいらない。

御 前 遊

393:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:31 yu/J3q9T0.net
社会の一員である事を自覚して欲しいわ

394:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:32 qiQeh0Dm0.net
>>330
死ぬのはBCGうってないおまエラだから

395:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:33 g+4hanCJ0.net
>>12
実際その通りだしな
老人がヤバいからって今まで自己責任言ってた奴が掌返して「みんなの為」言い出しても説得力ないわ

396:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:34 Aj3AI0Wl0.net
日本は自粛してる方だよ
もし強制力もない自粛を中国やインドなんかでやったとしても無理だろうね

397:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:35 rdANuaFW0.net
安倍見せられて愛国心とか湧くわけないから

398:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:39 BecWllcx0.net
てかちょっと前まで若者は酒も飲まないし消費しないって騒いでたのに
絶対老害だろ、ひろめてんのは

399:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:39 szdVJJ+H0.net
個人主義と自己中は違うだろ。
でもその違いを教えない教師や親がいるからこうなる

400:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:43 T1XUt0950.net
>>61
アメリカは全員に13万配るけど?

401:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:45 SFFP30Kf0.net
>>1
安倍ちゃんと同世代なんだよな
しかも二階と竹中を産み出した和歌山出身
若者もコロナにかかって重症化するなら自ら自粛を選ぶだろうが
自粛後の補償もはっきりしないのに自粛だけ強要することの愚かさをいい加減老人共は学ばないといけない
補償もはっきりしないままなら自粛をしない若者こそ経済リスクを考え理性を持った正統な日本人だろう

402:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:45 XfQbHG1I0.net
>>348
ほんそれ
国として国民を守る義務を放棄し続けてるのに、何調子いいこと言ってbんだってな
自分等の私服肥やすばっかで、補償もしないし

403:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:47 hjsmbusQ0.net
>>361
あなたの親はあなたを育てたでしょ?
それも親が社会できちんと働いてたからでしょ?
何もしてくれないっていうのは違うと思うけれど
今の自分の立場を築いたのは自分だよ

404:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:55 +EW/Ln/S0.net
七十以下は皆産経の言うところの「戦後教育の末路」とやらに入るんだが。

405:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:56 fxnCfNOd0.net
結局は特効薬できないとジリ貧だよな
(´・ω・`)

406:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:57 Rzud81210.net
新聞は自身の社員だけでなく取材中の記者・印刷業者・流通業者・配達員・
廃品回収者が移動によりコロナを全国各所隅々までばらまく可能性を考え、
直ちに発行停止するべきとは考えなかったのか。

あまりに無関心、義務を軽視・自社の利益のみを追求した「戦後営利主義の末路」

407:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:58 LZB2NWMf0.net
若い子の方が家でスマホ漬けで引きこもってるよね
外を歩いてるは老人の方が多い

408:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:58 KaciFnN80.net
日本は、敗戦した後から、自分の国を愛しちゃいけない国になったのさ。

409:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:02 RPVx/1mv0.net
>自分さえよければいい個人主義を注入し続けた

「カラスなぜ泣くの、カラスの勝手でしょ」も該当してしまうんだな (´;ω;`)ウッ…

410:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:02 NfKEuSEV0.net
若造がコロナに食い殺されればよい

411:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:03 jUDGjDtS0.net
「検査意味無い」「ただの風邪」と悪質なデマをばら撒き日本をオーバーシュートさせた戦犯一覧、まとめられてしまう
スレリンク(poverty板)

412:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:07 LxiZjIRi0.net
日の丸反対国歌斉唱しません。思想統一は軍国主義なんだろ?

むしろ国難の時にホテルをさっと貸し出せるアパばぁのほうがすごくまともに見えるぞ

413:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:18 rIRJFR6K0.net
年寄りを非難する論調が全く聞こえてこないのは
いかに年寄りどもに今の日本が支配されてるかってこと

414:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:24 p+fdT9Lp0.net
戦後のぬるーいヒューマニズムに
どっぷり浸ってきたんよ
そういう空気を醸成してきたのもこの世代
戦争、残虐、死にたくないの反力で
生きる物として当たり前の死を遠ざけ続けて来た
歪んだ世代だ

415:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:24 fyVE1E2L0.net
>>1
買い占めやってる老人に言えって

416:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:27 NhM1v0GN0.net
若者「年金の負担が減る」

417:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:29 sExdoP7o0.net
若者って言うか 全員じゃね?
景気悪くて心のゆとりが無くなっただけだと思う

418:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:30 ORLVvT3w0.net
「感染しても無症状でしょ?別に気にしてないよ。マスクも意味ないんでしょ?」

わざと放送してるのか、こういう若者のインタビューで溢れてるのは確か。

419:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:35 vHtvaiAS0.net
安倍政権がお友達さえ良ければいい、一般国民は自己責任!なんだからそりゃあこうなる

420:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:40 WsDCd96N0.net
どっちみち国民の70%は感染するんだから、まだ治療法がないうちは若者が感染して自然治癒してもらって、
特効薬やワクチン完成期待でそれまでは、まだ死にたくない高齢者は粘るだけ粘ればいい

421:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:40 X7APSpOP0.net
未だに若者のせいにして責任の所在を有耶無耶にするつもりか?
感染経路不明者が増えているのは検査しなかったからだろうが。
休業補償もないので、感染が疑われる者も名乗り出なかったからだろうが。

422:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:41 CtTH3nLd0.net
文句を言える所に言ってる執筆者も未熟だな。

423:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:41 9at6bwob0.net
60代の方が好き勝手してるぞ

424:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:41 rdANuaFW0.net
戦後無責任の象徴→安倍晋三

425:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:42 QkTQHwkJ0.net
老害とゆとり世代だろ。つまり60歳以上と32歳から16歳が害悪世代

426:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:44 z/gHPQZR0.net
年金老人がマスクも体温計も買い占めて労働者が体温もマスクも付けられないわけですが

427:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:48 xq1SfWQ50.net
要するに、老人を皆殺しにすればいい
ということかな

428:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:50 YHKKzKIo0.net
初期の媒介者は60歳以上
今も海外行ってるバカは若者

429:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:52 zuj/u1bZ0.net
つ安倍昭恵

430:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:54 HndwvzPx0.net
そんなこと言われてもなあw

その自分さえ良ければってのがまさに安倍晋三氏とそのお友達たちやないかねえ
産経もお友達やし

431:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:55 NKHFPaI50.net
軍国教育の復活を!みたいな事言い出しそうなジジイの記事だな
ザ・産経って感じ
籠池の幼稚園称賛してそう

432:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:56 EWPQJ1w50.net
URLリンク(youtu.be)

433:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:56 LnEBGwQs0.net
もっと大量の検査数が報道され
防護服を着た人が市中を歩き回ってれば出歩く人は減ったよ

434:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:56 pwygYHcm0.net
自粛は義務じゃなく善意だよ。今の若者は損得勘定が得意だから、割に合わないことはしたがらない

435:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:56 e6ZsxDh/0.net
夜のお店で感染しまくってるジジイたちも
戦後世代なんだが

436:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:57 6wvSkSfu0.net
最高の教育を受けてきた医学部のやつらでも
アホみたいに飲み歩いてクラスターになってるからな

すべての若者は文明発祥の時代から愚かなんですよ

437:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:09 Jr5Nxdhi0.net
筆者ら、団塊の世代が若者から夢を奪い非正規に落としたんだろ?反省しろ。

438:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:11 qsxLUsKD0.net
今の子供って大人数で公共性の強いところで
さわいでも怒られたりしないのよ
前はうるさいって先生んい注意されたりした

注意されないのが普通だと思ってるから
考え方によってはその若者を育てた親や教師が悪いってことになるんだが

439:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:13 8vXMnpRW0.net
>>97
どこの国でも猛烈に勉強しているのは一部だよ
他国は〜、と言うヤツって知能が足りない

440:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:15 9uehAqYe0.net
>>349
いざ自分がやばいとなるとビビってジタバタして左翼が悪いだれが悪いと発狂しだすするのがウヨの典型

441:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:17 2yk7N/W90.net
「なま」への執念・・・

442:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:19 DRIM7x9W0.net
日教祖が目指した教育の成果ニダ。

443:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:21 qiD6BjSz0.net
だから体罰がいるんだろ
口で説明してもわからぬやつは絶対にいるんだよ
もう殴ってわからせるしかない
学校での体罰を復活させろ

444:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:22 DWfgVDIs0.net
勤労、教育、納税の義務果たしてるしなぁ。
納税の義務果たしてるんだから行政が自粛とか無責任なこと言ってないで補償付きで強制力のある命令出して責任もったらいいのに。

445:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:23 XW7yVLrj0.net
財務省と自分さえよければいい←麻生太郎です

446:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:26 9DGOa/ox0.net
死ぬのが70歳以上ってのは地球の意志を感じるよね
医療が発展して人間の寿命が長くなり過ぎたっていうことでしょう

447:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:28 Mqp4wy020.net
国民を平等に扱いすぎ
区別と差別は違う
努力しない者が報われないのは世の常
働かないものが好きに生きられないのは当たり前
日本人でないものが日本人のフリで生きていける日本が異常なだけ

448:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:29 Ls6OzajV0.net
昔から都合の悪い事は若い奴のせい

449:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:32 REgAHXou0.net
年齢関係ない。人による。

450:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:32 WrZ+1fRZ0.net
モンペが必要以上に子供を保護した結果だな
子供だろうが悪いものは悪いはずなのにな
いじめをしてその子が死んでも加害者は普通に生活している
どう考えてもいびつでおかしな社会だよ

451:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:35 g59bqzg90.net
今の若者も老人も無責任ばかりだし
政府の連中見ても、無責任ばかり
共産党とれいわ太郎くらいしか
まともな常識がない

452:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:38 BecWllcx0.net
>>406
別に必要ないのに消費税8%の時点でお察し

453:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:38 TaGCmN4D0.net
バブルジュニア世代とゆとり教育世代って重なってるよね

454:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:38 vNKK2t+C0.net
>>12
自由に振る舞う権利ばかり主張する輩が増えてきたからこそ
わざわざ自己責任なんて装飾して強調しなきゃならなくなったんだろう

誤用されている自己責任があるのは確かだけど
勧告無視して渡航して痛い目みるやつとか自己責任以外の何者でもないのに
助けろ!とか傲岸に逆ギレしたりとか

455:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:41 0iGdEfOE0.net
違うだろ
年寄りを隔離すれば社会を停止しなくてもいいんだよ!

若者だけなら感染爆発しても持ちこたえられる可能性が高いだろ

456:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:45 4B2hCL/n0.net
70代も戦後教育世代なんだよなぁ
てか学生運動世代だからお上の言うことなんざ聞かんわな

457:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:45 Tum+TNe70.net
BoomerRemoverだからね
仕方ないね

458:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:46 oRAo0GdL0.net
>>345
ワロタなぁw
どうせ老い先短いと開き直ってるご老人が多いのかね?

459:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:47 QhOoNYoI0.net
>>9
誰がマスクやトイレットペーパーを買い占めているんだよなあ。
年金の減額にも応じないし。

460:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:51 T1XUt0950.net
>>12
これなw
小泉竹中が散々自己責任社会作り上げて弱者切り捨てといていざ国が困ったら金も配らずに自粛しろだと?

バーカwww

461:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:02 zuj/u1bZ0.net
志村けんにも言ってみろよ

462:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:03 zLLjAuAZ0.net
■パチンコは魚群満開かな

463:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:03 H9CDrjlK0.net
アクティブ老人だって外出しまくってるだろ

464:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:08 WsDCd96N0.net
死にたいジジイババアはほっとけばいい
その方が国への貢献度は高い

465:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:09 UsdSJE5Y0.net
で、戦前の日本人は失敗に対して責任を取る厳しい社会と思ったけど、安倍自民は自分らに甘々の甘じゃないか

466:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:16.34 fqN1ymdr0.net
若者が問題なのではなく
マスコミが問題と判断してますけど

467:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:17.82 O1EVxnRD0.net
>>443
お礼参りも認めろよ

468:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:17.85 3GicSG6w0.net
>>1
わかってないな
若者は政府と専門家会議の方針通りに感染拡大させているだけ(笑)
連中の本音は集団免疫だからな

469:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:18.57 9gjW75Wx0.net
そもそも無関心の流れを最初に作ったのは初期対応でデマを流し続けた厚労省じゃん
まずそこを謝罪しなければ聞く耳持たれないの当たり前だろ

470:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:19.71 RI9W5RTw0.net
テレビで出歩いてる若いのが
死ぬときは死ぬから
とか言ってた
こいつらが、かかった時は
治療しなくていいんだろ
病院になんか来るなよ

471:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:19.95 OiLcCP510.net
>>1
金権腐敗売国土下座利権世襲自民党政治のことですね(棒読み)

472:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:23.83 TDoH296h0.net
>>59
団塊の子は40代だぞ
若者じゃない
中年、初老だ

473:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:24.60 GDCf0NPw0.net
戦後教育ってブサヨ、日教組のせいだと言いたいんだな

474:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:31.12 iykiqpOR0.net
老人は若者に無関心だし若者も老人に無関心だ
年代で関心持つ事になんの意味がある?

475:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:31.32 fGZqNxvO0.net
コロナに便乗して金もらおうとしてる奴ばかりであきれる
ベネズエラレベルだわ今の日本人

476:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:31.05 W5AeQZzC0.net
今はこの先何年も生きない老人のために経済止めて
働き盛りの労働者を経済的に困窮させて
自殺に追い込んででいる状態なんだよね

477:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:34.21 JKJbHGWZ0.net
若者はもうかかって免疫できてるんじゃね?
若者は喫煙率もアルコール摂取量も低いしね

478:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:36.12 DrlvLCa90.net
>>94
就業労働人口の年齢分布まんまちゃうん。

479:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:37.22 p021bAhg0.net
産経の読者は戦前の教育受けた年寄りしかいないのか

480:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:37.46 EF6zgBVB0.net
正にこれ。個性だ、自由だ、は良いけど責任も同等に付いてくるって事を教えんと

481:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:37.60 qYKaHnea0.net
そういう傾向は団塊世代のほうがはるかに酷いと思うけどな

482:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:38.94 iZXCM9Aj0.net
安倍の真似してるだけだよ?

483:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:40.31 0Fd6BbTL0.net
税金を食い物にしてる安倍政権のほうが、国家を顧みない個人主義

484:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:44.58 LCmb4AIp0.net
ジジババのほうが出歩いてる定期

485:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:46.86 qsxLUsKD0.net
>>425
それな問題おこす世代はいつもその世代
そして今その世代間で争いが起きてるからな
争いは同じレベルでしか

486:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:49.92 EhUUXjXT0.net
でもこの若者の行いが第2就職氷河期の原因になることを教えればいいんじゃね
でなければ来年、身をもって一生後悔する人生を経験することになる、と

487:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:54.24 l5LNeEiy0.net
まあ、若者だからしゃあない
日本の功績者のお年寄りを老害とか言っちゃうクズだし

488:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:54.41 GDpk/LMw0.net
巣鴨の縁日やめない老害が何だって

489:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:54.49 9hZbwMg50.net
自分の力で生きていけない奴は努力が足りないだけなんだろ?
自分の人生に危機が来たときだけ若者に自粛してもらおうとか甘ったれてんじゃねーよ。
自分たちが言ってきたとおり、自己責任で野たれ死ね。

490:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:55.35 nWHurM1A0.net
>>19
ビンタ程度で暴力暴力騒ぐからな

491:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:55.53 MoUPnvGV0.net
結婚前にどこまで相手に秘密を打ち明けるべきなのか
URLリンク(vcoio.wulabs.org)
婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
URLリンク(vcoio.wulabs.org) hjj hkj

492:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:55.64 KnvkUabO0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【私の口腔内と、ジョンソン首相とがAppleリンク】

*私と地球とは、多重リンク化してます

*米国Apple、米国スパイフジテレビが
悪ノリで作った方のポイント・リンクの方ですが
もう一つの方と手法が同じですが
もっと細かくリンクされてます
海外の要人と細胞単位でリンクされてる様です
例)ロンドン橋→私のブリッジ痕
--
*今朝未明の
イギリス本土、顔面右下を古舘電子飛翔体が
針を刺してきました
ニュースを見たら
ジョンソン首相が、ICUに入院との話が出てきました
最後の審判(ジャッジメント)が関係してると云ってましたが
才能豊かな方々から、ジャッジメントされてるように感じるんですが…
(イギリスの最後の良心と評される紳士でもある)pa
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

493:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:56.98 fqN1ymdr0.net
もっとマスコミがマスコミを批判して欲しいね

494:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:58.53 xKZCX0nA0.net
ちょっと前までは高齢者だった
だが高齢者はマスコミの意見を聞いた
最後に残ったのがバカな若者だろ
事実だ

495:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:58.90 mhv1YBfN0.net
そういう若者が安倍政権支持♪yeah!

496:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:59.24 OxCrMaTl0.net
この爺の世代って今の若い世代よりはるかに犯罪率高いんだよな
いまより猟奇的な基地外殺人が数倍多かった 
情弱なジジイババアは無自覚だが

497:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:00.81 3+UzhpHB0.net
ゴミで使えない役に立たない老害が権力持って好きにやってきたからだろ
コロナで一掃してほしいわ
生まれ変わらないと

498:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:00.86 YnvuZb1b0.net
>>1
GHQ憲法の日本、外出の自粛要請
(パヨが反対するので命令ではない)

↓ 結果

URLリンク(i.imgur.com)

強制力のある法整備を日本国民は望みます。
'

499:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:01.73 MbqUrO2L0.net
>>1
まさに上の世代を映す鏡

500:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:01.77 c78OnBGT0.net
アホみたいに出歩いてるの、ジジイとババアばっかじゃねーか

501:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:03.75 fHwyhmeE0.net
>>359
20代は同居の50代60代からうつされてるのも多いからなあ

502:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:06.19 SFFP30Kf0.net
自分さえ良ければよいと考えるのは国境も閉じれなかったアホ過ぎる戦後世代アメリカどっぷりの現老人
60代以上を自宅待機にして、国境閉じてマスクは若者に配って経済活動させた方が遥かに有益だった

503:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:07.05 rIRJFR6K0.net
年寄りが若者世代の年金制度崩壊とかに無関心なのと同じ

504:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:12.26 zLLjAuAZ0.net
■最近
産経さん安倍叩きばかり
安倍に見捨てられたみたい

505:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:15.42 DWfgVDIs0.net
麻生太郎「お前らが飢えてもわしは困らん!貸した金は返せよ!貯金などされたら奴隷化できないから給付などせん!」

506:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:15.97 0qGF1LrE0.net
今日も老人のお遍路さんみたわ
若者より老人が好き勝手やっとるよ

507:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:18.44 k6RXtqNC0.net
だって自己責任だから老後の貯金もしないといけない
年金払っても自分たちが貰えるかは分からないし
自己責任なんだから仕方ないよ
少ない給料で浪費できないから普段から家で過ごしたり金かからない遊びをする人も多い
結婚なんて考える余裕もない
なんでも若者が自分勝手なせいと責めるのはあんまりだ

508:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:19.88 DeLjNZHA0.net
年寄り間引く好機じゃないですかw

509:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:21.74 f4n12ZKJ0.net
日本も諸外国の様に強権発動できればいいんだけど・・・
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(assets.media-platform.com)

510:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:25.06 F8NSiwAK0.net
違うよ
生きてても未来は明るくないのが分かってるからみんなどうでもいいんだよ

511:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:25.80 tS9tiUWV0.net
無関心なわけねーだろバーカ

512:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:26.00 9CH3zLjA0.net
>>436
老人しか死なないウィルスの感染拡大、老人粛清、賢いのでは?

513:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:26.64 9yE8+A4X0.net
>>1
要するに団塊左翼のせいだよ。全部。

514:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:27.77 oF7DYiUl0.net
団塊世代は一番過激な戦後教育の賜物だけどな

515:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:31.00 dp8mno2h0.net
>>361
みんなが自分だけ良ければ、それでみんなが幸せになるもんね

516:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:31.15 8mTT7BvO0.net
>>1
ジジババは心底死んでほしい
URLリンク(i.imgur.com)

517:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:34.08 9V0L6BqO0.net
ゆとり世代のせいで俺たちが死ぬ
ゆとりだけは絶対に許せない

518:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:35.58 a8Vol8si0.net
>>5
残念、70代はもう戦後教育だ!
戦前なら大丈夫だったとは思わんけどな

519:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:36.49 UHR1PAYH0.net
>>1
若者と馬鹿者をいっしょくたにするな!

520:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:38.62 /paPHat20.net
>>281
しっぺ返しを受けろじゃなくて、受けるんだろ
因果応報という言葉があるように、跳ね返ってくるんだよ。必ず
今、若い人たちも年いったら必ず、今のことが跳ね返ってくる
日本人は昔から識字率も高く賢い人も多いから、その事をわかってて社会に自制をかけるよう
道徳心教育や社会における私の立場と公の立場の違いを教えたし、良くも悪くも洗脳した
人は皆=0で終わるようにできてるってジッチャが言ってたぞ

521:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:39.84 vHsa9E/g0.net
>>438
公共で遊ぶ場所をなくし
保育園建設にも反対しているのが老害

522:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:42.03 qodpnFa90.net
道徳教育の軽視が招いた結果だろ

523:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:44.32 Mb1mbUhI0.net
>>1
共通テストへの
道徳教科の必須科目としての採用が必要だな

524:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:44.81 1PDtm76j0.net
>>484
はい

525:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:45.86 6om6P5690.net
検査しねえからだろ
何万人突破ってやってりゃ自粛するわw

526:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:47.23 vSPuuyTP0.net
>>1
半グレとかの奴らって何してるんだろうな?

527:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:53.87 kTzaoiWC0.net
末路ってw
団塊の時点でもう既定路線だっただろ
>>354
今時の素行見てたら正直戦中世代あたりもどうかと思うけどね
戦前教育のマシな点を最後に継承したのは昭和一桁前半あたりがギリギリだと思う

528:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:57.38 9DGOa/ox0.net
大きな声では言えないけど70歳以上がコロナでコロッと逝ってくれれば
年金・医療・介護と国が抱えている多くの問題が解決に向かうよね

529:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:57.74 KqK6OTIT0.net
産経新聞「消費税が上がろうが新聞社さえよければ良い」
おまえが言うな

530:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:58.80 GrZGS1um0.net
なに言ってるの、今の学校教育は仲間、絆、共感とか個人主義とは真逆だろ

531:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:04.10 ic0mCUXF0.net
個人主義は自分だけでなく他者の個も尊重する
そのことによって公共性というものが生まれる
自分だけ良ければいいというのは利己主義にすぎない

532:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:07.28 2Ll1UGVI0.net
「自分さえよければいい」←糞公務員がこれだから国民がそうなったよね

533:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:07.57 /4IEfXFT0.net
老害の自己紹介か?若者を巻き込むんじゃない

534:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:08.61 532m/UyW0.net
ネトウヨクソ新聞の末路

535:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:08.98 TC9pvGYk0.net
パチンコに行ってるアホな高齢者は?
旅行にも行ってる高齢者もいた

536:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:12.11 jDGvJHmi0.net
俺達日本国民は粉骨砕身公務員の為に働く事が義務である

537:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:13.74 d/0DpaYH0.net
>>359
他の世代よりも
海外旅行大学生や帰国留学生
若さが売りの歓楽街従事者が
上乗せされてる感じかな

538:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:15.23 BsHSs/2p0.net
>>403
今の自分を築いたのは自分
あんたも認めちゃってるやんw
社会や他人と戦ってここまでやってきたんだよ
社会や他人は基本的には敵。
誰がこんな奴らのために助けてやるか。
くそくらえなんだよ。自分一人が生き残ればそれでよろしい。他は死ねばいい。

539:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:15.33 GtKhFqvB0.net
東京て他人と挨拶したら死んじゃうんだよね

540:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:17.26 4q2n3NOk0.net
死者数が少なく高齢者もしくは疾患持ち
伝わっている情報がこれでは当事者として
危機感の持ちようがないのもまた事実

541:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:20.30 QdvD9BWA0.net
そもそも発端は老害の代表たる安倍のコロナ軽視だろうが
昨年12月にはコロナの存在を知っていたのに中国忖度をやめなかった
老害が元凶なのに若者に責任なすりつけてんじゃねえよ死ね老害

542:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:21.11 tS9tiUWV0.net
若者はどんどん70以上のジジババころして年金を奪い返せばいい

543:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:21.43 P23XTfGp0.net
2ちゃんも高齢化してきてジジババ側の意見が増えたなってしみじみ思う
結局自分の立場でしか発言せず他人の立場を考えないんだよなあ

544:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:23.42 rIRJFR6K0.net
自分さえよければは正に年寄りのこと

545:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:24.49 tz6G+/xj0.net
俺はオッサンだけど若者より年寄りのほうが個人主義に感じるわ
具体的に言えばきりがないけどレジで自分のは直ぐ終わるからと割り込もうとするのは年寄りしか見た事ないし駐車場の障害スペースや店の入り口に車止めてるのは年寄りが多い
まあ氷河期の俺はアイツらに迫害されて来た怨みがあるから偏見も多少はあると思うけど

546:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:24.80 x+0xPJ7I0.net
まぁ無責任な奴は無責任だし
年齢は関係ないな
政府からして無責任代表みたいなもんだし
無責任な奴だらけだよ今の日本は

547:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:24.82 jm/ov+M90.net
70代も戦後教育受けてるしな

548:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:25.50 gOfQeTqW0.net
自粛してくれ
金は払いません
これじゃ拡がるわな

549:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:26.53 05uDp3S70.net
国民に自宅待機の義務なんてあったっけ?
俺がおかしいのかな

550:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:27.22 SI3Tn7jC0.net
今の日本の平和ボケが異常なのはその通り。
ただパラダイムシフトが起こってこれらを是正するって方向に行った場合、
日本は極端だったりするのが心配だわ。
戦後のそれも極端だったしな。

551:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:27.40 wnxPXrAe0.net
今さら自己責任で死ねって言われた貧困層が好き勝手やるのは止められないわな
富裕層の老人も自己責任で感染症対策頑張れ
今さら皆で頑張ろうなんてムシが良すぎ

552:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:34.70 G2v/ff+20.net
一方巣鴨では

553:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:34.95 KnvkUabO0.net
若者せいにすんなよ
安倍政権の特徴だってまんま若者と同じだろうが

554:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:36.52 2ZE66idG0.net
今戦後何年よ?

555:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:40.49 GM/u4qai0.net
>>509
これどこの国?

556:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:41.14 Rvb8gx570.net
日本の学校教育は個人主義じゃなくて全体主義だと思うけど

557:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:43.53 x+8RT5Wv0.net
ゆとり世代じゃね?

558:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:44.11 sYgdlLDF0.net
団塊が一番自己中で無駄にアクティブだと思うよ

559:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:54.47 zTqfk2vl0.net
「自分さえ良ければ」って今の政府そのものだろ?
税金は徹底して取るくせに、有事でも国民を守る気概ゼロ。
「戦時中」だと強い言葉で煽るくせに、マスク2枚で何とかしろと言う無責任。
それを国民は見抜いてるからこそ、誰も政府の事を信じないし政府のお願いにも従わない。

560:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:57.56 xAsgDNHc0.net
個人主義、格差社会等々は日本に
限らないよ。
だから、罰則規定が必要なんだよ。
しかも、日本人は9条に縛られて動けない。
これから、どんな国になるやら。
移民を入れて、優秀なDNAを取り込む
時期に来ているよ。

561:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:03.75 9uehAqYe0.net
>>469
んで、それを擁護してたこの手のバカウヨもな

562:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:04.11 Mqp4wy020.net
人のせい?
世の中のせい?
お前のせい
強いて言うなら、お前の親のせい

563:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:05.95 o4Nu51LH0.net
>>1
晋三が一番自分だけ良ければいい方ですね。

564:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:05.85 fGZqNxvO0.net
日頃やたらとかっこいい事いってるくせに
ちょっと混乱が続くと慌ててホショーホショーって連呼する芸能人w
いや別に補償求めるのはいいかもしれないけど
まずウィルスの脅威にさらされる世界のことを案じてくださいよwwいつもそういう立場で偉そうにしてるのにw

565:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:07.59 v7Le5yFk0.net
>>1
> 方策の是非は別として、新型コロナと対決する他国の姿に、真のナショナリズムを感じるのだ。
此処でガクンと来た
安全保障を我が事して真摯に向き合う姿に
真の独立国の気概を感じると言いなさい
お前らアメポチ産経が日本をアメリカの属国にし続ける自民党を応援して来た成れの果てだぞ

566:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:08.48 W8Uowsx+0.net
それってクソみたいな奴が多い団塊前後の事やんw

567:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:09.28 SKlDQ4gh0.net
検査の必要なしって言われている人は感染していないと言われているのと同じ。
どんどん出掛けようぜ。

568:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:11.94 UHDeuwbe0.net
消費税増税の際にお前ら新聞協会が振る舞った行為と一緒じゃねーか

569:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:13.08 csmL8XTR0.net
あべが自分さえ良ければいいのを実践しとるからな..

570:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:13.69 d9timtOU0.net
だって政府が国民よりオトモダチを優先するんだもんw

571:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:21.42 4B2hCL/n0.net
とげぬき地蔵は今の時期だからこそ余計ジジババ引き寄せてる面もあるのか?

572:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:22.82 730hUPJp0.net
なんや戦後って?時代錯誤やろ
勝ち組教育 お受験教育 競争力教育 
勝ち組になれ 他を蹴落とし競争に勝て教育や

573:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:23.88 qsxLUsKD0.net
>>521
そんな年齢の話はしてない
義務教育の話だ

574:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:27.04 1cTkEg0Y0.net
その戦後教育とやらを実行して来たのが
戦後から現在までずっと政権取ってきた自民党だろ

575:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:27.82 7adeJMqr0.net
>>59
親が団塊ジュニア世代からちょい下くらいだろ

576:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:29.03 jRquLbRV0.net
俺はしっかりと覚えてるぞ
小泉&竹中時代
連合集会
「若者を雇うことで我々の雇用と賃金が失われると言うならば、最初から若者なんて雇わなければ良いではないか!
若者が苦しもうがそれは政治の問題であり知ったことではない!」

こう言う発言してたのが今の老人
団塊の世代

577:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:29.27 5iiQwils0.net
右翼老人御用達新聞だもんな。

578:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:29.68 MKzaJqQR0.net
今の中高年も子供時代に社会問題に関心持ってる人あんまいなかったでしょ
大人になれば立場も変わるから意識が高くなるだけのこと
今の中年もSARSのときは無関心の人が多かったよ
戦後教育と結び付けるのは安直すぎる
自分ごとにならないと関心持てないのが人間

579:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:30.85 Uj6TdDOX0.net
>>1
それ占領軍の国産なんですよ
植民地の原住民は逆らう事を教えて貰えないのです
教育から手が入ってるからね

580:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:33.82 xKZCX0nA0.net
だからこそ罰が必要なんだよなあ

581:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:43.48 VoEhnCWzO.net
年寄りの方が、ベッド占領して迷惑。

582:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:46.15 yaf3EJTU0.net
 上司にはため口 売れた弱い 自分勝手 我慢ができない って言われてきました

583:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:47.82 lBYypS8O0.net
戦後教育(笑)
お前達フジサンケイがリードしてきたんだろ?日本会議を先導役にしてよー
今更なに言ってんだよボンクラ

584:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:49.91 vSPuuyTP0.net
>>558
その団塊に育てられたガキなんだから推して知るべし

585:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:51.82 TC9pvGYk0.net
レストランに若者集めて花見したおばさんもいたな

586:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:51.34 5US8NRWX0.net
検査拒否を貫いてる輩に言われたくはない

587:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:52.94 +F3DMDJt0.net
>>77
都市封鎖して従わない奴は捕まるじゃん

588:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:54.66 DWfgVDIs0.net
>>545
他の患者が大人しく待ってるのに「バスの時間に間に合わないから早くしろ!」と窓口で喚き散らすのも老人だよな。

589:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:54.70 nsFXQnfx0.net
五輪優先にしてたからだろうが
なんで国民に責任押しつけてんの?
自民党は

590:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:55.23 AuconNvl0.net
政治家含め老害どもが若者のせいにしてるが政府が対策しっかりしてればこんな事にならなかっただろ死ね老害ども

591:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:57.51 IP3BBWXM0.net
10-30台と50-70台は自分だけ良ければいいと思ってる

592:名無しさん@1周年
20/04/07 14:08:04.36 HFad8JPg0.net
若者は死なないし
文句言ってるの老害だけじゃね

593:名無しさん@1周年
20/04/07 14:08:05.78 fGZqNxvO0.net
ライブ強行とか欧米賛美欧米過信とか好き勝手なジジババとか
基本拡散させてる奴はパヨク体質が多い

594:名無しさん@1周年
20/04/07 14:08:08.28 mhv1YBfN0.net
ケーキは害悪!絶対お餅!
ぼくたちヤリヤリランサーズ!
アキエは素敵♪総理は無敵☆彡
今日も渋谷に繰り出そういいね!

595:名無しさん@1周年
20/04/07 14:08:08.75 ZeQ4IqCc0.net
日本のノーベル賞受賞者、大村氏が開発した
イベルメクチンがコロナの抑制に効果あり
だってよ
コロナパニックも、あっけなくこれで終了
はい、撤収、撤収!

596:名無しさん@1周年
20/04/07 14:08:09.89 XLIeFXG40.net
若者をまた氷河期世代にしたい氷河期のフリーターが広めてます

597:名無しさん@1周年
20/04/07 14:08:09.84 yKaK8c1H0.net
若者は、経験しないと言ってもわからない、想像力がなし
自分勝手な大人は、ポジショントークのホリエンもんと同じ思考
どっちかというと若者のほうが理解が早い→志村けん死亡で気づく
馬鹿な大人は、言ってもなおらない→ほぼ精神疾患

598:名無しさん@1周年
20/04/07 14:08:10.36 MbqUrO2L0.net
対立すべきは
若者と老人ではなく
愚かな若者&愚かな老人と
そうではない人

599:名無しさん@1周年
20/04/07 14:08:13.92 daBQdUSy0.net
>>1
要求するのなら交渉材料がないと若者は動かないw
それを作ったのはバブル崩壊させた世代の責任だろw
ゆとり世代とか人を馬鹿にするのも大概にしろや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1534日前に更新/178 KB
担当:undef