【西村再生相】緊急事態宣言「慌てて地方に移る必要ない」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:47 d9timtOU0.net
金がないから実家に帰るしかないんだよ

201:名無しさん@1周年
20/04/07 13:13:49 eMQwHSBe0.net
春になったらおどうは帰る
みやげいっぱいぶら下げてよ
ゲホゲホ

202:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:09 HVgbenAA0.net
>>192
憲法変えてあったら防げたかもね

203:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:30 Jadr0ceg0.net
.
だけど、トンキンって馬鹿にされるじゃん!

204:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:31 oe1PaR1Q0.net
>>1
んー何だろうね
言えば言うほど煽ってるってことを考えられないかね
結果的に移動しない状態にするってことを考えてください

205:懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
20/04/07 13:14:34 svTbqnew0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   見事なフラグ立て乙w
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

206:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:45 D0S/voyO0.net
>>185
その通りだな
俺は移住済みだからしかたないが、
今トンキンにいるアホは移住許さん

207:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:46 2K6gfv8D0.net
じゃ必要なものくれよーーー

208:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:48 gX6aQBr70.net
移動すんなって断言しろよ
判りやすく言わないと、バカはわかんねえんだよ

209:名無しさん@1周年
20/04/07 13:14:52 UjfYf8rK0.net
感染したら西村さんとこに泊めて下さいね。都心は地方ちゃうんやろ。理屈で言うとなww
おおーい、皆さん感染したら都心に集合〜ww

210:名無しさん@1周年
20/04/07 13:15:15 sa/nH1Lr0.net
「東京から帰省した奴らを見つけ、近隣住民で狩る」時代が来たな

211:名無しさん@1周年
20/04/07 13:15:32 1vFLcO750.net
いや、地方へ移動するなって言えよ
迷惑なんですよ移動されると(´・ω・`)

212:名無しさん@1周年
20/04/07 13:15:37 Z9mOfmpi0.net
必要ないじゃなく行くなとハッキリ言えよ
この雇われ店長みたいな顔したおっさん

213:名無しさん@1周年
20/04/07 13:15:44 JnOg+Oj50.net
>>176
禿げの雅彦はいかにも怪しい顔してるな
>>196
竹槍と釜で狩られそう
昔の落ち武者刈りさながら

214:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:04.91 wnzI/uOa0.net
疫病神 VS 貧乏神 ファイッ カーン!

215:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:27.34 HVgbenAA0.net
この国は国民の自制力を信用しているのですな
ありがたいこっちゃ
>>211
はっきり言えんのよね
法律のせいで

216:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:35.81 jH/AFeMk0.net
安倍「緊急事態宣言!…………ゲホッ」

217:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:42.60 13IfbsVu0.net
大学生は次々帰郷してるぞ

218:名無しさん@1周年
20/04/07 13:16:59.60 5IlQ1kws0.net
観光地の離島は来るなとHPで書いてるし地方自治体も避難民を入れない様な対策をとる頃合ではないかと

219:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:30.76 H9CDrjlK0.net
>>211
そう言われても移動しないと死ぬし

220:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:34.76 zhYuMJJf0.net
麻生と安倍なら、麻生が先に感染しないと、また麻生が総理になるぞ。

221:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:37.38 YnCcuy2E0.net
これかえって地方に行くこと勧めてない?
政府の言うことの逆をすれば助かるゲーム開始?

222:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/04/07 13:17:39.35 vBzcdwCS0.net
全国心身浦々にアベノミクスの果実が広がっていく

223:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:46.07 Hk1bsEg90.net
地方に続々移動で感染広まっちゃわないの?

224:名無しさん@1周年
20/04/07 13:17:50.68 b3921qbi0.net
>>7
とうとうセルフ雛見沢症候群を発症したか…

225:名無しさん@1周年
20/04/07 13:18:15.06 HVgbenAA0.net
憲法は国を縛るものとかパヨは盛んに言うけどさ
その縛りが正に発揮されてるじゃないか
そのせいで国民の移動制限キッパリできないんだぜ?喜べよ

226:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/04/07 13:18:35.26 vBzcdwCS0.net
津々浦々が変な変換されて草w
まあこれもインバウンドからのアベノミクスだから仕方ない

227:名無しさん@1周年
20/04/07 13:18:43.99 +dzPyaZ70.net
>>185
あーだから脱出組が媒介になって拡散してくんだよ。
東京がようやく収まってきた時に、地方に逃げてた東京人が東京に戻ってくる。
その時、地方はまだ感染ピークだったら東京で第3波、第4波として繰り返し感染拡大する。日本全体でなかなか収束しない

228:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:11.31 wnzI/uOa0.net
>>1、そうか・・人材の流出までおそれるか・・ワクテカ

229:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:16.42 Hk1bsEg90.net
これが集団免疫なの??

230:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:31.85 4pSHnXXc0.net
ヨーロッパは実家にもどるやつのせいで大規模な感染がはじまったんだけどこいつらバカなのかな
早く移動禁止にしとけよ

231:名無しさん@1周年
20/04/07 13:19:50.96 DCdpJzgO0.net
ドイツと同じ緩やかペースなら、2週間後に東京中心に死者が1000人を越える
そうなるとGWを契機に一斉に地方疎開が始まり、全国に蔓延する
んで5月半ばから日本全土で緊急事態宣言
地方民は今月中に床屋とかホームセンターの用事はすませておきなさい

232:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:35.56 qeZE/kx20.net
勘違いしやすいけど、欧米で出しているのは非常事態宣言
日本のは緊急事態宣言
緊急事態宣言>非常事態宣言>戒厳令の順番で厳しいから、
日本のは全然大したことない
むしろ出さないほうがいいくらい

233:名無しさん@1周年
20/04/07 13:20:45.82 Is22yuJl0.net
ゆっくりと地方に逃げた方が良いということだな!

234:名無しさん@1周年
20/04/07 13:21:46.04 bABPOD020.net
汚染民流出はもう止まらない

235:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/04/07 13:21:50.23 vBzcdwCS0.net
>>233
いやいやどこにも移動すんなマジで
行った先で感染するリスクも高いからな
どうせ感染するなら見知らぬ土地より知った土地の方がいいぞ

236:名無しさん@1周年
20/04/07 13:22:59.05 M/ykAhKa0.net
うちは家族を妻の実家へ帰すことにしたよ。
こういうのは先手先手が大事だから。
みんなでお手手繋いでルール守っても人口的に大都市が培養皿になるのは確実なんだから
みんなでルール守って自分達が死ぬリスク犯すより
少しでも自分達を守っていかないと。
行政があてにならない以上自分たちでできることは逃げるも含めやろうと思ってる。

237:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:38 n1QzE90D0.net
感染者出てない田舎だけど全然危機感ないし感染しても仕方ないみたいな感じで都会を差別してる空気はないな・・・

238:名無しさん@1周年
20/04/07 13:23:50 eytBo5rF0.net
うちポツンと一軒家くらいの山中なんだが
農家で食料は自給自足できるし最強だな

239:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:01 0nbjGR8Y0.net
>>196
数ヶ月だからなんとか紛れるわ
石川よさそう

240:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:20 IJ0JGATD0.net
平時からウソデマ、不誠実な国会答弁、公文書破棄改ざんしてきた反社自民党が非常時に信じられるワケないんだわ

国民が混乱したとしてもそれは自民党のせいだよ
決して国民のせいではない

241:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:27 Hk1bsEg90.net
>>236
子供さん転校させるの?

242:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:46 k1yolNbi0.net
(`・ω・´)ゆっくり急げー

243:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:46 gX6aQBr70.net
>>233
発症した後は移動できないからな?よく考えろよ?

244:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:51 HVgbenAA0.net
東京にいるやつは東京でひきこもるのが自分のためでもあるし他人のためでもある
誰でも自分が感染者だと思って行動してほしい

245:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:54 99GKuO640.net
慌ててじゃねえよ
禁止しろよカス
毎日東京がらみの感染者地方に出てんだよ

246:名無しさん@1周年
20/04/07 13:25:56 ftGVouY60.net
田舎に疎開とかバカの極み
医療体制の整ってる都会で大人しくしてるのが吉
田舎の医療をナメてる。

247:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/07 13:26:25 vBzcdwCS0.net
>>237
ドンドコドンドコ避難民来たら意識変わるよw

248:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:34 8iovEoq20.net
バイトで生活費の一部稼いでるような苦学生ほど
学校も仕事も休みなら帰ってこいとか親が言いそう

249:名無しさん@1周年
20/04/07 13:26:56 s1/RHfXW0.net
>>238
蚊を媒体に感染し出したら終わりだな

250:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:36.84 /7IoeZSl0.net
大丈夫アピールすんな!
危機感が足りないんだよ!
バッと封鎖しろ!

251:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:56.66 qeZE/kx20.net
都会に居た方がいい医療を受けられるよ
感染者が多い地方だと医者が見てる症例も多いからね
コロナ初めて診察しますって医者と、あなたで100人目ですって医者と、
どっちが信用できるか明らかだよね

252:名無しさん@1周年
20/04/07 13:27:58.61 +dzPyaZ70.net
>>154
学生はかなり帰ってる印象。やっぱマンマの近くがいい。
特に新入生はひとりで東京にいる意味もない

253:名無しさん@1周年
20/04/07 13:28:01.59 BMktws+f0.net
どんどん逃げ出した方がいい。
東京が快適になるから。
もう地方への高速や電車大混雑だろ。

254:名無しさん@1周年
20/04/07 13:28:05.36 iXvgKuWn0.net
ギリギリで生活してんだよ。
仕事ないから地方仕事やるぜ。

255:名無しさん@1周年
20/04/07 13:28:15.18 itovcpFC0.net
この政府の危機感のない騒ぎ方
もうどうでもいいわ

256:名無しさん@1周年
20/04/07 13:28:39.33 CeZkzcC30.net
>>175
うつっても感染してたら村八分じゃ済まないぞ
みんなめちゃくちゃ殺気立ってる

257:名無しさん@1周年
20/04/07 13:28:41.05 HVgbenAA0.net
田舎の医療体制は既にいる田舎民のためのキャパでいっぱいだから
そこへ都会民が乱入しても弾き出される
もともと余裕はない
余裕ができたら病院統合や閉鎖を繰り返してきたからな

258:名無しさん@1周年
20/04/07 13:29:59.69 CeZkzcC30.net
>>221
日本語がわからないのかって田舎で罵倒されたいならどうぞ

259:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:28.86 nGmdykPZ0.net
帰ってきたらもう射殺しろよ
バイオテロだろこんなの

260:名無しさん@1周年
20/04/07 13:30:47.87 wZK+kvZ70.net
慌ててじゃなく 移るな! って言えや

261:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:02.84 BMktws+f0.net
政府の指示と反対方向に逃げないと市ぬよ

262:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:04.18 eytBo5rF0.net
>>249
蚊の行動範囲とか問題にならないくらい山の中
アウディ乗ってるが車庫から家まで山道専用のジムニーで移動しなきゃだから

263:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:07.13 ndsxsPUB0.net
>>246
それな。地方だとたいがい拠点病院は小規模。
医療従事者もかなり不足していて、
コロナ以前からギリギオリのキャパでの医療体制。。
そんなところに移住して、人口を増やしたら
コロナがなくても医療崩壊する可能性が高いだろうに。
しかも唯一の拠点病院が機能停止したら変わりの医療施設がない。

264:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:11.64 T4oWS57T0.net
つぎつぎと発言記事が出てる西村大臣が一番、パニくってるw

265:名無しさん@1周年
20/04/07 13:31:40 ogG2PeGG0.net
脱出が正しい
山の方に逃げろ

266:名無しさん@13周年
20/04/07 13:39:05.78 I+FF/I/ty
>>67
今を見て発言しようよ
批判したいだけなんだよなこの人

267:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:06 0ItHdj6v0.net
「あわてて地方に移ってはいけない」が正しい

268:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:08 sh5QA/Ey0.net
もっと強く言え
頭の悪い害虫には、ちゃんと言わないとわからない

269:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:11 CeZkzcC30.net
田舎は老人だけじゃなく若者も苛ついてる
特に飲食業なんて商売上がったりで
すげえ殺気立ってる
そんなところに帰ってきても歓迎されることはないぞ

270:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:15 Kp375Pc00.net
このタイミングでの緊急事態宣言て最悪じゃない?
都民の地方への疎開を促して日本全体を危険にするだけじゃん
緊急事態宣言出して効果的なのはもっと初期の段階だったはず

271:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:18 d7+woaKQ0.net
都市部から疎開なんて一番やっては駄目なこと。
田舎の医療リソースなんて限られてるから感染拡大すれば収拾がつかなくなる。

272:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:20 1pesxM270.net
それにしても東京から地方に逃げてきた奴が
高確率でコロナ感染してるのは、どういう訳だい?

273:名無しさん@1周年
20/04/07 13:32:25 BMktws+f0.net
明日の0時から言論統制始まるかも。

274:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:15 Kp375Pc00.net
いまこのタイミングで緊急事態宣言を出したことにより
日本中の病院がパニックになる
せっかく今まで持ちこたえてたのに

275:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:41 HVgbenAA0.net
田舎で帰省して感染発覚したらその日のうちに公表されてないはずの氏名住所年齢性別家族構成勤務先がバーっと回る
田舎特有のネットワークで子々孫々語り継がれるのだろうなアレは
江戸時代なら鍬持って打ち壊し&ブチ◯し
現代で良かったな

276:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:46 5IlQ1kws0.net
>>256
まぁ地方のジジババの生死がかかってるかな
自警団でクワやカマを振り回して避難民を追い払うくらいはやっても良いかと

277:名無しさん@1周年
20/04/07 13:33:47 KfVOFo1N0.net
>>272
たまたま運悪く検査されずに感染しちゃってる人がいるだけだよー
ほんっと偶然だからねー、気にしないでねー

278:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:06 CYeavxzh0.net
東京都民と地方住民とじゃ身分が違う。
地方民はちゃんと東京都民をおもてなししないと打ち首になるぞ。

279:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:10 0i6GSgPi0.net
西村大臣は顔に落ち着きがない
しゃべり方もすこし早い
中身もイマイチ

西村大臣が落ち着いてくれ
というか別な人にしたほうが

こういうのは声が良い人が適任なんだがなあ

280:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:12 CeZkzcC30.net
>>236
感染してたらお前の嫁の実家タダじゃ済まないと思えよ

281:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:54 +dzPyaZ70.net
>>272
浅はかな行動しかしない奴は、生活全体がそんな感じだから感染する。海外旅行帰国組もそう。

282:名無しさん@1周年
20/04/07 13:34:56 BE9Acsy50.net
こんなスレなのに仙道が出てこないというのは良い緊張感

283:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/07 13:35:32 vBzcdwCS0.net
>>272
もう完全に蔓延してるからな
発熱と二週間というワードが一人歩きしすぎて自覚ない奴がいっぱいいる
どっちも感染にはそこまで関係ないというのに

284:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:42 Z/cgd0sZ0.net
>>196
馬鹿な奴ら。このウイルスから逃れられる人間なんて誰一人いないのに
早いか遅いかだけ

285:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:45 K0UU/O8T0.net
>>272
長野に別荘もっている人らがどんどん来てるらしいけど、長野の感染者はそう言う人たちに全く関係なくて逆に大阪に出かけてもらって来てる人がいるそうだ

他の地域でも海外帰りや都市部に遊びに行ってきた地元民が多い

286:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:52 a3Ed/Byv0.net
>>279
兵庫の知事でいいんじゃね

287:名無しさん@1周年
20/04/07 13:35:59 mjiQJJMD0.net
帰省の場合『コロナが怖いから逃げる』んじゃなくて
『こっちにいても学校も仕事もないから仕方なく』帰るんだよ
自粛中だって生活費はかかるから帰省した方が節約できる

逃げるのは田舎を普段馬鹿にしてる自称都会人
自分が罹患してるかもしれないくせに『地方は感染者が少ないから』って逃げたり、息抜きに旅行したりしてはその土地を危険に晒して自分たちは大丈夫と思い込んでる

288:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:13 hp9yCcH00.net
どうして、不安になるような発言しかしないのかねぇ?
「マスクは来週!」って言って混乱まねいたのに。
国の発言の逆をいかないといつのまにかなにもなくなるから
やだな。

289:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:31 kYexhmoK0.net
メルトのときと一緒
そもそもなんでこいつなんだ?厚労省に答弁させろよ

290:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:38 2uLIKjcB0.net
>>21
そうだな、酷だがはっきりと、東京大阪の大都市部はコロナ蔓延の汚染地帯、
逃げようとしてもすでにあなたが感染している可能性が高いとはっきり言うべきだわ

291:名無しさん@1周年
20/04/07 13:36:56 HVgbenAA0.net
アクティブなやつが感染しやすいのは今まで見てきたろ
危険を察知する能力が低いやつから感染していくんだよ

292:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:18 Cy5JDDKk0.net
こんなん余計に出ていくだろw
封鎖が一番合理的

293:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:24 lDlNvHkV0.net
時差出勤なんて行政がちゃんと仕切ってくれないと
足並みが揃えられないだろ、ちゃんとやればいいのに
業界で適当に分けて通達するだけだからお手軽だろ

294:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:36 dxHQpYFV0.net
首都圏はバイト禁止になるんだから、若い人はどんどん実家に帰省したほうがいい
実質禁止でも自粛扱いだから、休業補償はないわけだし

295:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:48 CeZkzcC30.net
>>274
出せ出せって医師会が言ってたで?

296:名無しさん@1周年
20/04/07 13:37:50 oCRLq4j70.net
トンキン人見つけたら隔離

297:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:04 HQA/oBvZ0.net
緊急事態宣言って何時に出されるんだ?
まだ出ていないよね?

298:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:05 0i6GSgPi0.net
>>286
声がいいの?

イメージ的にはタモリさんが大臣だと良いか?
竹野内豊か? 

299:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:20 ndsxsPUB0.net
>>274
緊急事態宣言と都市封鎖は同時にやならいといけなかった。
イタリアの例もあり、専門家だけでなく、世界中の誰もがわかっていること。

それでもできないのは何故なのだろうか?

300:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:41 rloOCb0U0.net
どうせ国は守ってくれない

301:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/07 13:38:43 vBzcdwCS0.net
>>293
時差出勤は結局帰り混むから無意味だね
鉄道会社は時差出勤用のダイヤなんて作らないから帰りには必然的にリミットが生じる

302:名無しさん@1周年
20/04/07 13:38:45 wSdCxjUI0.net
だから緊急事態宣言とか都市封鎖とかしなくていいっつってんだよ。
するにしたって遅いんだよ。今やってなにかメリットあるのか。
なんもねーよ。デメリットしかねーよ。

303:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:11 zPfI3brr0.net
お前は警察とつるんでろ

304:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:23 LMd3dV9j0.net
移る必要ないじゃなくて移ってはいけないと言えないのか
ていうかなんで経済再生大臣が担当?

305:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:35 U/8XWlTk0.net
帰省なり、移動するやつはそれだけで身内を危険にさらす行為だって
今、帰省とかで感染してましたやったら病気治っても悲惨だぞ

306:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:39 cVmDRgnE0.net
こいつら逃走敗残ゆとり世代は
そのまま子供部屋ネトウヨ爺になるんじゃねーか?
戦前からウヨクって逃走大好きだからなあ・

307:名無しさん@1周年
20/04/07 13:39:57 CeZkzcC30.net
>>294
親に仕送りしてもらえ

308:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:10 H9CDrjlK0.net
>>301
以前オリンピック予行で時差出勤とかやってたが
ピーク前後が満遍なく混雑悪化しただけだったしな

309:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:38 HQA/oBvZ0.net
>>302
一つある
建物の所有者の同意なくても国が医療施設として使用できるようになること

医療品や食料の保管命令を出せて、必要があれば供出させて、国民に配給できるようになること


これがあるからやるんだろ?

あとは自粛だの指示だの今とさほど変わらない

310:名無しさん@1周年
20/04/07 13:40:58 HVgbenAA0.net
>>299
憲法のせいだよマジで
居住移転の自由

311:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:10 iqdBJavG0.net
地方「トンキンコロナは来るな」

312:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:14 wSdCxjUI0.net
経済活動が止まったら東京に居続けることなんてできないんだよ。
わかる?

結果地方に拡散するの。拡散したくなくても拡散せざるを得ないの。
だから経済止めるなっつってんだよ。

313:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:21 XfQt3U+U0.net
>>288
責任取りたくないだけだ
言ったかんね!で済むと思ってる
面倒事に関わらないという
この姿勢なら、みんな好き勝手やりますよ
カネ出さないんじゃ、終息に協力しても
こっちが潰れる
付き合ってられん

314:名無しさん@1周年
20/04/07 13:41:32 6BPxIp3V0.net
緊急事態だが緊急対策は必要ない!
お前らにはわからんかもしれんな

315:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/07 13:42:06 vBzcdwCS0.net
>>308
行きはよいよい 帰りは怖いって本当だなって思った
鉄道関係に限らず色んなところでその通りなんだと今回改めて思った

316:名無しさん@1周年
20/04/07 13:42:34 J2WARwD/0.net
>>294
死者数どんどん増えるよ
帰省した人のせいで

317:名無しさん@1周年
20/04/07 13:42:36 cOPgqViO0.net
地方民だけど東京民はこっちくんな
いつもは見下してきてる癖にこういう時だけ地方を頼るな
大迷惑だよ

318:名無しさん@1周年
20/04/07 13:42:45 8Zar3CNq0.net
バカは何言ってもダメ
交通機関止めるぐらいしないと

319:名無しさん@1周年
20/04/07 13:42:55 IIKucWKk0.net
満員電車一時間で咳払い一つできないのを毎日朝晩やってみてから田舎者は文句言ってね

320:名無しさん@1周年
20/04/07 13:43:04 xJwdUDOr0.net
富山市「帰省したら二週間は自宅待機して!!😭」

若者「さっそく同級生と連日宴会wwwウェーイwww🍺」

たぶんこうなる

321:名無しさん@1周年
20/04/07 13:43:31 HVgbenAA0.net
移動禁止しろと言うけれど
いきなり国が憲法を飛び越えて
移動禁止できるのがお好みなのかね
ほんと二枚舌だな

322:名無しさん@1周年
20/04/07 13:43:34 2v3OUR000.net
地方はコロナなくても病院いっぱいなことあるからな

323:名無しさん@1周年
20/04/07 13:43:48 wSdCxjUI0.net
お願いでなんとかなるなら警察要らないんだよ

324:名無しさん@1周年
20/04/07 13:44:18 nZPuRJhI0.net
新学期は9月からとすると早めに言っとけば、新入生が上京してくる事もこんなギリギリ
まで在校生が残ってる事もなかったろうにな

退く時、攻める時の見極めがぬるい

325:名無しさん@1周年
20/04/07 13:44:33 8GbapxKV0.net
必要ないじゃなくて禁止してくれよぉ

326:名無しさん@1周年
20/04/07 13:44:34 HQA/oBvZ0.net
というか病死が怖いなら、東京に残ったほうがマシだよ
地方の医療水準、施設だとコロナ感染莫大したら医療崩壊する恐れがある

緊急事態宣言で東京はビジネスホテルというホテルを軽症者隔離施設に使用できるようになったから
そうそう医療崩壊は起きなくなる

327:名無しさん@1周年
20/04/07 13:45:46 ndsxsPUB0.net
>>326
地方はホテルを隔離施設につかうことはできないの?

328:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/07 13:46:01 vBzcdwCS0.net
まあ今更になって動き出したのは
俺含め初期の頃から色々言ってた奴の意見を呑んだつもりになってみせてるんだろうな
で、ほら結果悪化したでしょ?私達のが正しかったでしょ?とやりたいんだろう
今やれなんて言ってなくて三ヶ月前にやれっていったんだけどな俺は

329:名無しさん@1周年
20/04/07 13:46:11 ndsxsPUB0.net
>>322
それあるな。

330:名無しさん@1周年
20/04/07 13:46:15 vWFIfgDC0.net
さあ 拡散してこ

331:名無しさん@1周年
20/04/07 13:46:52 IIKucWKk0.net
東京がマシなら勝手に残ってればいいよ?、
なんで他人にすすめるの?
むしろすくんだから黙ってるはず

332:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:03 Kp375Pc00.net
あわてて戻る必要はないと言って聞くようなやつらならトイペ騒動はおきなかった

333:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:15 HQA/oBvZ0.net
>>327
その時に国が緊急事態宣言対象の県にしてくれれば使えるようになるけど
東京ほどのホテルの数があるところはまずないだろ

334:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:20 XfQt3U+U0.net
>>321
出来るようにしてもやる気ないよね
絶対にやらんでしょ
まずやれよ、早くやれ
なんかそうやって、言い訳考えてる
謎の被害者意識がある

335:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:29 Eul/z3tG0.net
もう遅い
日本各地に感染拡大が広がった

336:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:39 2IREA1fn0.net
>>292
ほんまや
ただ妊婦だけは帰省させてやってくれ
帰った先で他の妊婦に感染させない対策位できるんじゃないか?
数もたいした事ないし
基礎疾患や年齢ばかり言われてるけど
妊婦だって風邪薬すら簡単に飲めないんだろ
もう1つ命宿してるんだから最優されても良いハズなのに
全く配慮されてないなんておかしい

337:名無しさん@1周年
20/04/07 13:47:57 nZPuRJhI0.net
>>327
そもそもの重傷者を受け入れるキャパがないだろ
一人が回復するまで2〜3週間かかるのに

338:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:10 cOPgqViO0.net
>>319
はいはい東京は偉いね
分かったから東京から出るなよ
大好きな東京と心中できるなら本望でしょ

339:名無しさん@1周年
20/04/07 13:48:43 4wbsQ/Vh0.net
在日や学生は逃げ出すでしょうw
給付金を配ったら逃亡資金になるぞw

340:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/04/07 13:48:52 vBzcdwCS0.net
>>327
地方には都会のような立派なホテルなんてないよマジで
え?これがそうなの?って都会慣れしてる奴ならドン引きするレベルで

341:名無しさん@1周年
20/04/07 13:49:07 ndsxsPUB0.net
>>333
緊急事態宣言してくれないとホテル使えないのか?
地方のほうが病床足りてないのに。

342:名無しさん@1周年
20/04/07 13:49:22 HQA/oBvZ0.net
>>331
地方に感染拡大、全国に感染爆発したら
日本全体が終わるから
むしろ東京都内で抑えられて、終息待ちするのが利口というものだろ
もしも地方の生産、物流が止まってしまったら日本が絶滅するよ

343:名無しさん@1周年
20/04/07 13:50:15 6RbA11iQ0.net
こいつらは人を殺したいだけw

344:名無しさん@1周年
20/04/07 13:50:20 Cyw7m5na0.net
よそ。慎重にバレないように地方に移るとするか

345:名無しさん@1周年
20/04/07 13:50:36 HVgbenAA0.net
現状可能な事を精一杯やってるだけだろ
今ある法律の枠の中で行動するしかないのだから
非常事態宣言、日本では緊急事態宣言に留まるが
軽々しくやるものでもない

346:名無しさん@1周年
20/04/07 13:50:50 XfQt3U+U0.net
>>342
東京がダメなら、日本は終わりだから

347:名無しさん@1周年
20/04/07 13:51:15 6RbA11iQ0.net
地方の経済を回そう

348:名無しさん@1周年
20/04/07 13:51:19 ndsxsPUB0.net
地方の生産、物流が止まってしまったら東京は兵糧攻めにあうな。マジでヤバイわ。

349:名無しさん@1周年
20/04/07 13:51:39 HQA/oBvZ0.net
>>341
緊急事態法で所有者の同意がなくても使えるようになる
もしも県の要請に同意してくれるホテル経営者がいれば、緊急事態宣言が発令されなくても
使える、アパホテルはこの例

350:名無しさん@1周年
20/04/07 13:52:46 HQA/oBvZ0.net
>>346
東京は感染爆発しても終わらないだろうが
地方に感染爆発が広まって、物流、生産が止まってしまうと
東京も終わるということ

351:名無しさん@1周年
20/04/07 13:52:49 XfQt3U+U0.net
>>345
まさか、憲法改正に繋げるつもりだとでも?
そうだったら、大したもんだw
これで自民党は終わりだけど

352:名無しさん@1周年
20/04/07 13:53:40 Ue+cth+A0.net
トンキン人、首都圏住みは慌てなくても地方にたかってくるな

有害なウイルステロリストのイナゴめが

353:名無しさん@1周年
20/04/07 13:54:15 fY5zX7y60.net
地方に移る必要はないじゃなくて

絶対に行ったらダメですだろうが!

354:名無しさん@1周年
20/04/07 13:54:51 HQA/oBvZ0.net
東京を守るためには地方が健全な状態じゃないと困るというわけ
だから東京都民こそ東京からバカどもが地方に流入しないように啓蒙していかなければいけない

355:名無しさん@1周年
20/04/07 13:54:55 HVgbenAA0.net
自民がどう出るかは知らん
ただあの憲法70年以上経ってカビ生えててこういう時に弊害出過ぎ
現代にそぐわない事例頻発
使えねえ

356:名無しさん@1周年
20/04/07 13:55:13 bf0D1Bgg0.net
じわじわ煽るからみんな精神的な限界迎えて逃げるんやで

357:名無しさん@13周年
20/04/07 14:00:06.69 zDofC7I92
5月の連休には鳥取・島根・岩手に出かける人間が増えるだろう。

358:名無しさん@1周年
20/04/07 13:56:38 HQA/oBvZ0.net
東京都は東京に残っている都民の生活安定のために
国とは別に給付金を出すべきだろう
そうなるとお金のために地方に移動する人が減る

359:名無しさん@1周年
20/04/07 13:56:46 riKkYUjo0.net
なんでも早めに動く奴の利益が一番大きい
素直に拡散ガーとか言ってる奴は逃げ遅れて死ぬだけ

あくまでフィクションだが
映画のポセイドンとかタイタニックも
ここに居てくださいのアナウンスを信じて残った奴はみんな死んだ。
自分で活路を見出さないと生き残れんよ。

買い占めなんかもそうだわ。
物流が維持される根拠を行政全然示してないじゃん。
バックアップも無しに続けろと言ってもいずれ滞るのは明らかだろ。
だったら保存と保管が効くものは物がある内に急いで買い込んだほうがいいんだよ。
根拠もなく安心を煽ってみんなで協力しようとか一億玉砕の精神となんも変わらん。
バカが騙されて逃げ遅れるだけだ

360:名無しさん@1周年
20/04/07 13:56:58 XfQt3U+U0.net
>>354
自分達がなんとかしなさいよ
自分達が送り出した子でしょ
ちゃんと説得しなさいよ
一人一人が
東京と違って、民度高いんだろw

361:名無しさん@1周年
20/04/07 13:57:19 gXUiU7nT0.net
これで一極集中解消されるならいいけど地方でコロナが蔓延したりコロナが落ち着いたら東京に帰ってくるだけだしな。

362:名無しさん@1周年
20/04/07 13:57:48 djvjJRRf0.net
>>313 一か月くらい寝てろよ。(´・ω・`)

363:名無しさん@1周年
20/04/07 13:58:13 nZPuRJhI0.net
>>359
一目散に逃げだしてやられる話なんていくらでもあるわ

364:名無しさん@1周年
20/04/07 13:58:32 OtMZSxim0.net
もうすぐ東京は人が住めない場所になります
いや、既に住める場所じゃないな

365:名無しさん@1周年
20/04/07 13:58:45 HVgbenAA0.net
それぞれがちゃんと
自分のため他人のために
きっちりひきこもれよ

366:名無しさん@1周年
20/04/07 13:59:09 XwyB+Unk0.net
地方に移る必要はない、ではなく移ってはいけないでしょう。
さらに、移るな、が本音だ。

367:名無しさん@1周年
20/04/07 13:59:15 N3dyFFdL0.net
どこに行こうが無駄にアクティブにならなければ大丈夫だとは思うけどね
一月から自粛しまくってるけど横に感染者引越してきてももはや関係ないわ。そのくらい感染爆発してると思う

368:名無しさん@1周年
20/04/07 13:59:22 P4DgH6jQ0.net
東京は安全でもないし仕事も無くなった
まだ地方ならバイトありそうだし移動が出来るうちに移動したほうがいいな

369:名無しさん@1周年
20/04/07 13:59:46 Segh6au+0.net
トンキンバッタが飛んで来たら地元のホテルに有料隔離させて中華インバウンドの穴埋めの足しにされるのじゃ

370:名無しさん@1周年
20/04/07 13:59:46 HQA/oBvZ0.net
>>359
緊急事態宣言で食料品とか医療品は保全命令が出せるようになるので
買いだめしなくても餓死する心配はない
餓死する心配がでるとすれば地方でコロナ感染爆発して地方が壊滅してしまった場合

371:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:30 aFNrtfid0.net
おうちが一番安全
それ以外はキケン

372:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:39 6QmYyO9m0.net
都民は田舎の怖さを知らない
都内でもし感染してもペラペラ言わなければ隣人にバレる事はほぼない
特にマンションとかだと隣人の顔すら知らない事も実際にある
もし隣人や近所の人が感染したって言っても同調してくれない、興味があまりないので騒ぎにはならない
感染者数が多いのも騒ぎにならない要因
さて、田舎はどうか、人口がまず都内と比べ物にならないほど少ないのでどうしても目立って騒ぎになる
すぐ特定から始まり案の定特定されてしまう
ましてやSNSなんかやってたら一発で終了
まちBBSの田舎の各市町村をみてみればその怖さはすぐ分かると思う
感染経路によっては村八分もありえる話
本当に怖い
帰省して持ち込んだなんてなったら大事になる
それだけは気を付けて頂きたい

373:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:41 EqrxFZQa0.net
>>1
「緊急事態宣言を出したけど緊急事態ではない」
と言ってるようなもんだよな。

本当の緊急事態に出す強制力のある法律作れよ。

374:名無しさん@1周年
20/04/07 14:00:57 HVgbenAA0.net
地方のバイトなんて介護とコンビニしかねえ
飲食店は「あった」

375:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:16.03 rvezku/g0.net
都民は逃げないで閉じこもっててねw

376:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:32.64 RG7cFebd0.net
フリ

377:名無しさん@1周年
20/04/07 14:01:56.40 ZA9DfaFO0.net
一気に地方でクラスター発生だな

378:名無しさん@1周年
20/04/07 14:02:00.46 HndwvzPx0.net
普通に今でも全国に東京の濃縮ウイルスを撒き散らしてるしなあ

379:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:01 dKiGE+bD0.net
急げ

380:名無しさん@1周年
20/04/07 14:03:36 wcLHrIx60.net
ソ連だったらなあ まずは移動制限させてさ

影響を受ける製造業者に人工呼吸器やマスクの生産をさせる
影響を受けるサービス業者に農業実習生の不足分や介護保育の不足分の手伝いをさせる

そして彼らの所得を補償する

そんくらい大胆にできただろうに

381:名無しさん@1周年
20/04/07 14:04:20 EqrxFZQa0.net
>>370
買いだめしてる奴は餓死を心配して買ってるわけじゃねーだろ。

好きな物を好きな時に好きなだけ食べるために買ってるんだ。

382:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:19 tKid+map0.net
東京から全国に爆弾が投下されてるようなもんだからな
まさに北大の学者さんが言ってた焼夷弾の投下ってやつ

383:名無しさん@1周年
20/04/07 14:05:36 hqB0RAKE0.net
そこは移る必要はないじゃなくて、移るな動くなだろが。

384:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:04 HQA/oBvZ0.net
>>381
トイレットペーパーも無駄に多く使って
切れ痔になりたいから、買いだめしているのか?

385:名無しさん@1周年
20/04/07 14:06:52 +TPXae/U0.net
移動制限とセットでださないと全国に感染するじゃん
なんでこう自民党はバカなんだろうな
全国が感染したら東京に物資も遅れないだろ

386:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:01 6eF9zo3M0.net
>>1
毎年お盆や年末の帰省ラッシュみりゃ
どんだけ田舎者が東京に住んでるかわかるだろ
大臣として見識の狭さ疑うぞ

387:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:14 0f8umo3xO.net
>>1
「禁止」して。東京から疎開するな

388:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:23 Or/5B7yw0.net
地方に逃げてもまず監視されるよ。地方はよそ者には冷たいからな。
田舎の実家ですら帰って来るな!!!!!!!!!と言う始末だよ。
親兄弟が勤めている各会社がこんな事を言っているんだよ。
田舎の企業側で県外から来る親族がいたら即時報告し近づくなとお達しがあった。
決まりを破った場合は 懲戒対象 にすると言われたみたい。
まさに極悪非道冷酷無比の所業ですわw

389:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:39 C7cJE7eg0.net
地方から来た大学生が
急いで帰ってる
新幹線ホームが若者だらけ

390:名無しさん@1周年
20/04/07 14:07:53.55 YzdFoWto0.net
ゆっくり移れ

391:名無しさん@1周年
20/04/07 14:09:18.68 HQA/oBvZ0.net
>>385
それが一番怖いね
全国で感染爆発が起きたら
地方は医療崩壊で大勢の死人
東京は医療崩壊が起きなくても、地方からの物資が入らなくなっての
餓死者が出るようになる
もうそうなったら日本滅亡
むしろ緊急事態宣言で日本滅亡が早まったってことになる

392:名無しさん@1周年
20/04/07 14:09:46.51 2q63mX4a0.net
無理無理、アホだから大量に移動するって
そして感染爆発

393:名無しさん@1周年
20/04/07 14:09:56.40 qUQZuFTl0.net
コロナが怖い人は浪江町に避難だ!

394:名無しさん@1周年
20/04/07 14:10:42.85 T0Rrb0mi0.net
生活レベルで必要になってくる人間がでてくるんだよ
ほんっとうにおバカさんなのかぁ!?

395:名無しさん@1周年
20/04/07 14:11:02.47 Or/5B7yw0.net
実家に帰っても 隔離 するべきだよ。
俺も言われたもの、「悪いけど家には来ないでホテルに宿泊しろ」ってな。
自腹切ってちょと言われたから今回は帰らない。
仕方ないよねw

396:名無しさん@1周年
20/04/07 14:12:58.62 HQA/oBvZ0.net
>>395
武漢市でオジイチャンの会いに来た孫に
オジイチャンが会ってくれずに窓から孫へのプレゼントを紐で吊り下げて
渡した動画があったよなw
あんな親子関係が日本各地で見られるようになるな

397:名無しさん@1周年
20/04/07 14:13:28 Z19oTLD50.net
閉鎖してから宣言出せよ糞無能

398:名無しさん@1周年
20/04/07 14:13:44 9l3/BjFz0.net
なんもなくても大学生なんかは実家に帰るだろ
そりゃ当たり前だ

399:名無しさん@1周年
20/04/07 14:15:05 2v3OUR000.net
「感染拡大地域から来た方(出る方)は2週間の接触禁止・会話禁止」

駅と空港に貼っとけよ

400:名無しさん@1周年
20/04/07 14:15:18 Lfg600CG0.net
東京に留まって外出を控えるのが一番生き残る確率が高い
キャパの小さい地方で感染したら医療を受けられなくなる可能性もある

東京は人口比でも実数でも日本一医者や病院が多く医療が充実している

401:名無しさん@1周年
20/04/07 14:15:38 VoEhnCWzO.net
緊急事態宣言地域からの移動は、健康保険の適用を禁止するとか、何かしらペナルティ−ないと、非常識な人が移動しそう

402:名無しさん@1周年
20/04/07 14:15:54 5JwvhNI20.net
老人、妊婦、持病もち、子供もちは
早く地方に行かないと

地方なら入院して最高医療だが
東京はアパだからね

403:名無しさん@1周年
20/04/07 14:16:03 7q8gZVkN0.net
ゾンビ映画🤮🤮🤮

404:名無しさん@1周年
20/04/07 14:16:15 SlbmFjOs0.net
あわててんの見て笑いたいから
もっと煽れ

405:名無しさん@1周年
20/04/07 14:17:04 YVHjdTca0.net
はっきりと地方に広める犯罪行為だからやめろと言え

406:名無しさん@1周年
20/04/07 14:17:25 1TTEZQVS0.net
>慌てて別の地域に移る必要はないし

慌てる以前に規制地からの移動を止めろよ…

407:名無しさん@1周年
20/04/07 14:17:39 5JwvhNI20.net
医療がいい
地方都市部に行けばいいよ

408:名無しさん@1周年
20/04/07 14:18:19 6eF9zo3M0.net
若者が田舎へ帰って田舎の人口増えて良かったな

409:名無しさん@1周年
20/04/07 14:19:16 K1/Xl6UP0.net
>>389
こいつらどうしで感染しあうんだな
何のための避難かわからないw

410:名無しさん@1周年
20/04/07 14:20:01 rhal7F3X0.net
>>1
結論は?1人1人が良識ある行動を、ってこと?

411:名無しさん@1周年
20/04/07 14:20:03 5JwvhNI20.net
失業したら
地方で仕事探すしかないし
仕方ないね

休業補償出さない国が悪いだけ

412:名無しさん@1周年
20/04/07 14:20:37 KYucnlh60.net
慌てなくてもそもそも来ないで

413:名無しさん@1周年
20/04/07 14:24:02 HVgbenAA0.net
地方は仕事探してもないからな
介護探してるなら別だ
高齢化進んでるからな

414:名無しさん@1周年
20/04/07 14:24:27 zTqfk2vl0.net
いや、来るなよ。

今の東京人なんて、春節で来日する中国人と同じ扱いなんだから。

415:名無しさん@1周年
20/04/07 14:26:19 9l3/BjFz0.net
学校が再開すんのなんて1ヶ月以上先だぞ
大学生がワンルームで大人しくこもっていられるわけないやん
田舎に帰るくらいは許してやれ
観光で来る奴は駄目だ許さない

416:名無しさん@1周年
20/04/07 14:26:48 kaiSykfS0.net
東京で死ねということか

417:名無しさん@1周年
20/04/07 14:26:48 qoFKsz3I0.net
つまり最速で田舎へ帰った方が良いと言う言う事だね

418:名無しさん@1周年
20/04/07 14:27:47 yPllMgTG0.net
>>417
急がないと移動規制が始まる。

419:名無しさん@1周年
20/04/07 14:28:13 osIz2mPo0.net
こいつら何を恐れてるんだ?
徹底的にしないで中途半端にするから
東京にいたくないんだろが

420:名無しさん@1周年
20/04/07 14:30:13.93 fciTzsQL0.net
流入流出を禁止しないと意味がないよね。
たぶんやれないんでしょう。

421:名無しさん@1周年
20/04/07 14:31:14.82 1ceQZCMl0.net
なんでそんな弱い言葉なの
絶対に移動しないでください!ぐらい言えよ

422:名無しさん@1周年
20/04/07 14:31:20.34 5O81dHcN0.net
制限なく生活できる所に移動するのが普通だろ
47都道府県全部にしないのがおかしいわ

423:名無しさん@1周年
20/04/07 14:31:26.13 WQVyz2hN0.net
非常にわかりやすい、
やるなよ絶対やるなよ のフリ。

424:名無しさん@1周年
20/04/07 14:32:08.47 HVgbenAA0.net
国が憲法をちゃんと守ってるのに文句ばかりだな

425:名無しさん@1周年
20/04/07 14:33:31.79 zqsQDCYc0.net
ゆっくりならおk

426:名無しさん@1周年
20/04/07 14:37:03 aJJLBmMx0.net
この情報化社会、ネット社会で
腐敗した政治家の言う、お願いだけ言う事聞くわけないだろw
誰も付いてきてないのに、GOサイン出しても無駄よwww

427:名無しさん@1周年
20/04/07 14:37:11 aqXZ8dbZ0.net
緊急事態宣言て、もう出た?

428:名無しさん@1周年
20/04/07 14:37:34 HQA/oBvZ0.net
>>421
言葉のニュアンスでは行動を妨げられない
都市封鎖をして強制的に閉じ込めておくか

それができないなら理屈でわからせる
東京から脱出者が続出すると田舎がウイルス感染で壊滅する
田舎が壊滅するとう物流がとまってしまって東京もいずれ壊滅する
日本が壊滅させたいのか?と理屈で理解させると
案外行動を自粛する人は多い

429:名無しさん@1周年
20/04/07 14:38:02 +jQvqLDN0.net
マスクはすぐ供給される
トイレットペーパーはすぐ店頭にならぶ
買いだめしなくても在庫は豊富にある

すべてウソでした

つまりこれ(地方に移る必要はない)も反対フラグ

はやく移った方がいいぞ

430:名無しさん@1周年
20/04/07 14:41:36 Wipv7eKy0.net
 いってることとやってることがバラバラだわな。
まあ明日どうなるかわからんが。 実家があって里帰りしたいやつはしたほうがいいとおもうし。
 脅したりなだめたり、ほんと大変ですな。無能ともいうが。

431:名無しさん@1周年
20/04/07 14:42:38 Umm+Lbj50.net
どう考えても愛知で引き受けろという話だろ

432:名無しさん@1周年
20/04/07 14:43:07 riKkYUjo0.net
悪いけど自分の身を守るの優先だわ
津波てんでんこ
逃げないやつの戯言に構ってられないよ

433:名無しさん@1周年
20/04/07 14:44:12 eytBo5rF0.net
首都脱出していいのは陰性だったやつらだけ
検査もしないで脱出後、感染発覚したら都心より地獄みるぞ
田舎の医療体制はかなりレベル低いから

434:名無しさん@1周年
20/04/07 14:45:59 riKkYUjo0.net
>>433
万人に検査してくれるとこないんだから無理だろう

435:名無しさん@1周年
20/04/07 14:46:57 eytBo5rF0.net
>>433
しかもコネが今だにあるからね
病院にあいてにされないこともあるかもな

436:名無しさん@1周年
20/04/07 14:48:20 vG89otPQ0.net
春節のときの中国人みたいに冷たい目でバイキン扱いされるんか、東京都民

437:名無しさん@1周年
20/04/07 14:50:51 lOkcvpMa0.net
>>372
こちらは感染者一号は自ら名乗り出て無症状だったにも関わらず家に「出ていけ」などの貼り紙されて一家毎引っ越したよ。

感染者は仕事も辞めた。

帰ってくる東京人は覚悟して来ることだ。

438:名無しさん@1周年
20/04/07 14:51:18 EqfaWj6p0.net
>>427
今日の夜安倍ぴょん会見でしょ

439:名無しさん@1周年
20/04/07 14:51:48 ftGVouY60.net
>>263
未だに感染のがれようとする奴等はバカ
はっきり言って逃れられない
運良く逃れても、第二波でかならず感染する。しかもさらに強毒なやつに

440:名無しさん@1周年
20/04/07 14:52:06 Z1ecRORt0.net
そりゃ大変だ!急いで逃げなきゃ!!

441:名無しさん@1周年
20/04/07 14:52:45 DFTJt/eK0.net
コロナのいない新天地へ急げw

442:名無しさん@1周年
20/04/07 14:53:11 NNtUKRhI0.net
お前ら俺の住む田舎には来るなよ。空気が汚れるわ。

443:名無しさん@1周年
20/04/07 14:53:58 eytBo5rF0.net
>>437
田舎が感染少ないは嘘
村八分が嫌で絶対隠してる

444:名無しさん@1周年
20/04/07 14:54:40 tIoJkdpm0.net
おれは北海道の田舎に住んでる氷河期無職こどおじだが、
ニートで暇だから町内隅々までパトロールして
道外ナンバーの車が止まってる家を全て把握して一覧表にしたわ

445:名無しさん@1周年
20/04/07 14:56:07.83 MS3W/4+E0.net
西村大臣曰く、
「理美容、ホームセンターは、いずれも、私たちが安定的な国民生活を営む上で必要な事業であり、
 引き続き継続して事業ができるように考えている。」
東京都と逆のこと言ってるが、どっちだよう。

446:名無しさん@1周年
20/04/07 14:56:08.74 ftGVouY60.net
>>444
おまえ仕事できるじゃないの
能力と行動力を無駄にすんな

447:名無しさん@1周年
20/04/07 14:57:27 cStqGVM+0.net
>>444
それなにが面白いと思って書いてんの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1532日前に更新/96 KB
担当:undef