【緊急経済対策】政府 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/04/07 09:42:34.96 c5Zz6NYU0.net
戦犯は岸田だからな
岸田が30万とか言わなければ、
みんなでなかよく20万貰えたんだ
それを岸田がゴネて30万とか言うから、
非課税まで減収した人しか貰えなくなった
岸田が弱者を切り捨てた
これは永遠に語られるだろう

3:名無しさん@1周年
20/04/07 09:43:42 V3xzWgUF0.net
これ考えた人天才だろ
平和ボケした日本国民の牙を取り戻させようとしている

4:名無しさん@1周年
20/04/07 09:44:21 xN0F5/9x0.net
これアルバイトとかなら貰えるよな?

5:名無しさん@1周年
20/04/07 09:44:42 MgBw7VJJ0.net
そら修羅場にもなるやで〜

6:名無しさん@1周年
20/04/07 09:45:42 vVYKOztj0.net
学生のバイトだってそれくらい稼いでるんじゃね?

7:名無しさん@1周年
20/04/07 09:45:49 dqy//EkG0.net
公務員の給料を8万4千円にしたら?

8:名無しさん@1周年
20/04/07 09:46:06 gOfQeTqW0.net
日本全国30万円争奪戦や

9:名無しさん@1周年
20/04/07 09:46:07 Pm14tVjT0.net
>>4
今年度、既にいくら貰ったかによる

10:名無しさん@1周年
20/04/07 09:46:11 vaAi3lok0.net
派遣切りされて実家帰ってきて親と世帯を一緒にしてしまって30万の給付を受けられないバカは私です
親も年金生活だけど税金払ってるから給付不可
もうコロナ収束より先に死にたい

11:名無しさん@1周年
20/04/07 09:46:32 whD+HFo20.net
一律ひとり10万 国民マイナンバー限定でいい

12:名無しさん@1周年
20/04/07 09:46:34 e0b6uBhY0.net
>>1
彰晃 彰晃 しょこしょこ彰晃
麻原彰晃〜
彰晃 彰晃 しょこしょこ彰晃
麻原彰晃〜
中野の彰晃 杉並の彰晃
消費税廃止だ
彰晃〜 彰晃

13:名無しさん@1周年
20/04/07 09:47:04 yhlx/G6/0.net
ほとんど対象者ナシ
ただのパフォーマンス

14:名無しさん@1周年
20/04/07 09:47:27 hMrOCCxG0.net
>>9
それは違くね

15:名無しさん@1周年
20/04/07 09:47:49 09hLT2Sk0.net
外出自粛だからむしろ金は余ってる
ばらまきに使うより医療や薬に金を回せ

16:名無しさん@1周年
20/04/07 09:47:51 RXC8EIIc0.net
>>2
石破派の人?

17:名無しさん@1周年
20/04/07 09:48:03 gOfQeTqW0.net
>>10
今すぐ家賃の安いところに引っ越せ
30万円ゲットや

18:名無しさん@1周年
20/04/07 09:48:03 cHLo29q/0.net
>>3
自民党政府 → みんなから集めた金を自民党政府の悪意により行方知らずにする

ベーシックインカム → みんなから集めた金をシンプル・クリアにみんなに配る

まさか自民党政府を支持するアホな日本国民はいないだろうね

19:名無しさん@1周年
20/04/07 09:48:36 MgBw7VJJ0.net
納税してて正規入国在住の優良外国籍には払ってあげてね〜

20:名無しさん@1周年
20/04/07 09:49:03 GDdpGXax0.net
普段税金ろくに払わないかちょろまかしてるのが
これ幸い
店しめさせるなら
補償補償と大声出してんだろ
クラブバー焼肉屋など
笑わすわ

21:名無しさん@1周年
20/04/07 09:49:13 U5bXIiQ90.net
>>16
安倍の後継者
安倍と同じで弱者には非情

22:名無しさん@1周年
20/04/07 09:49:20 KrGIaEUW0.net
>>14
> 年収換算で住民税非課税水準まで落ち込む世帯が主な対象

23:名無しさん@1周年
20/04/07 09:49:25 JzViasZD0.net
つーかたかかだか数ヶ月を凌ぐ程度の貯えのない世帯が存在することに驚くんだが
流石に途中でダメだと気付いて生き方変えろよ

24:名無しさん@1周年
20/04/07 09:49:33 fpZDq8Pj0.net
すでにナマポ生活やってる創価員や、在日さんだけがもらえる仕組みなんでしょ?
 
すでにナマポパチンコ生活している人に、もっとパチンコに使って欲しいんでしょ?

25:名無しさん@1周年
20/04/07 09:50:01 oGOiS0vm0.net
>【コロナ対策・現金30万円の支給対象者】
>2020年2月〜6月のいずれかの月収が1月以前と比べて
>?減少し、年収が個人住民税(均等割)非課税の水準となる場合
>?半分程度に減少し、個人住民税非課税水準の2倍以下になる場合

※非課税は月収換算で約8.3万円
※個人住民税非課税水準の2倍以下は約16.6万円
※減収が条件 


支給例
0万→0万 ×貰えない
8万→8万 ×貰えない
8万→7.9万 〇貰える
10万→8.4万 ×貰えない
10万→8.3万 〇貰える
30万→16万 ×貰えない
32万→16万 〇貰える
34万→17万 ×貰えない 

ボーダーラインの人は勤務数を調整して、貰えるようにしましょう。

26:名無しさん@1周年
20/04/07 09:50:16 HMLP8t3/0.net
あのさ、まずは納税者への給付でしょう
貧困層の救済じゃなくて、コロナ関連の減収に対する救済なんだから
なんで貧困層の救済みたいな条件になってるの
公務員と元からの非課税者へは、後に行われる国民一律給付でいいんだよ

27:名無しさん@1周年
20/04/07 09:50:34.55 WAvVuETM0.net
テレ朝の玉川が全員に10万を給付しろとほざいてたけど、あのスタジオ内で30万を必要としてるヤツ一人でもいるのか?
仮にスタッフ含めて20人いたとしたら200万が貯金に消えるんだぞ。それだけで数人の当面の生活を救えるだろうが

28:名無しさん@1周年
20/04/07 09:50:45.62 Z2XX1MkP0.net
月収8万って高校生のアルバイトやないねんから

29:名無しさん@1周年
20/04/07 09:50:46.27 87O7lP9l0.net
一定の期間での減収が対象だったな
しかしどこから1000万世帯とかいう数字出てきたんだろうな
飲み屋の姉ちゃんホスト大勝利やな
ほんまクズすぎるわ糞自民

30:名無しさん@1周年
20/04/07 09:51:22 ArbqtN0L0.net
財務省があれこれ条件つけてるかようだな。やっぱりこいつらが戦犯。

31:名無しさん@1周年
20/04/07 09:52:13 cbdDX/sZ0.net
>>2
ほんとそう。
岸田さんは「30万を勝ち取ったぞ」と手柄を立てたと思ってるだろうけど、
逆に国民からは「なんで10万でも20万でも全員に配らないんだよこの馬鹿」と思われていることに
気付いていない。

32:名無しさん@1周年
20/04/07 09:52:32 IG7x4nv/0.net
まあまた給付条件が変わるでしょ
批判が多いとすぐに再調整に入るから

33:名無しさん@1周年
20/04/07 09:52:45 cbdDX/sZ0.net
>>7
それこそ日本経済が崩壊するw

34:名無しさん@1周年
20/04/07 09:52:50 5TW7SpYk0.net
対象者がお水、風俗、反社に集中しないか?
なんか財務省が実は収入これだけあったって人間あぶり出して後から追徴課税する為に条件決めた気がする

35:名無しさん@1周年
20/04/07 09:53:07 V0PBJHiB0.net
810 名無しさん@1周年 sage 2020/04/07(火) 07:33:28.67 ID:c9x07tWT0
《Law67》メディアが伝えていない緊急経済対策第3弾の中身、全て公開します
https://
www.youtube.com/watch?v=N_MEi-MGf_E

山田太郎のこれだと住民税非課税世帯に普通に支給されるみたいだぞ



これってさ、
低所得であっても、あくまで「働いてる」非課税世帯→支給対象
年金生活や無職で「働いてない」非課税世帯→対象外
ってことなんじゃ
でもそこまで国や役所って把握してるもんなのかな

36:名無しさん@1周年
20/04/07 09:53:43 cLfpbmcg0.net
こんなややこしくするくらいなら、失業者をまず優先でいいじゃねえか
それと世帯あたりじゃ、世帯に住む人数は無視されてるぞ

37:名無しさん@1周年
20/04/07 09:54:44 cbdDX/sZ0.net
>>20
確定申告をもとに補償すればいいじゃないの。
少なく申告してるんだろうからその数字でw

38:名無しさん@1周年
20/04/07 09:55:08 oGOiS0vm0.net
>>24
働いていない生活保護は『減収』してないので貰えません

>松島みどり
>matusimamidori
>緊急対策の「30万円給付」は、コロナの影響で収入が減少し、生活が困窮した世帯が基本
>だから年金生活者や生活保護受給者は対象外。簡素化のため世帯人数に関わらず30万円にしたが、
>児童手当を1人当たり1万円追加支給する。また、売上が減った個人事業主は持続化給付金最大100万円とダブル受給可能
>午後7:10  ・ 2020年4月6日


>>35
その通り。
山田太郎は非課税世帯が対象と言ったが、『減収』という条件を言い忘れた

39:名無しさん@1周年
20/04/07 09:55:11 WEeGG8250.net
安倍ちゃんの午前の会見内容が出てたけど
「国民の命と生活を守り抜く事を最大の目的とし、前例にとらわれないあらゆる政策手段を総動員する事で思いきった措置を講じている」
「世界的に見ても最大級の経済対策である」
「甚大なマグニチュードに見あった力強い政策を纏める事に成功した」
だってさ
もうやりきった感出して自画自賛してるし、安倍の性格と周りの無能さから言ってたぶんここでコロナ対策全部終わりやぞこれ

40:名無しさん@1周年
20/04/07 09:55:41 GDdpGXax0.net
有事の時
今も昔も連合さんがこれ幸いと暴れる
青木李なんてー
胸のボタン外し方肘ついて
オラー何で出さねーんだよ
ゴロツキが居直ってる風袋で吠え捲ったわ
それからコロナにかかった肺炎患者を
普通の肺炎にして死亡数を誤魔化してる
アホが
そんなことしたら院内感染
コンなもんじゃねーんだよ
遺族も問題にするだろ
ホンマ挑戦連合は
有事の時に
型は違うが
混乱させる
コイツラーホンマ
糞チョンよ

41:名無しさん@1周年
20/04/07 09:55:52 aTYlFgrV0.net
子供1人につき5万円支給すればいいんだよ
みんな子供だったんだから文句ないだろ

42:名無しさん@1周年
20/04/07 09:56:17 9CmtAA950.net
コロナのせいで半減した証明は?

43:名無しさん@1周年
20/04/07 09:56:28 BUYmbMEp0.net
>>31
全員に給付するのは麻生が絶対認めない
岸田はよく頑張った方だよ

安倍と麻生ならアベノマスク2枚で終わるところだった

44:名無しさん@1周年
20/04/07 09:56:28 E5nM5Tl80.net
ローン破綻が増えて、心中が増えるだろうな

45:名無しさん@1周年
20/04/07 09:56:32 HXaCVreN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

三十万円でやりたい事!

46:名無しさん@1周年
20/04/07 09:57:18 XCOHy3lJ0.net
住民税非課税で1人暮らしの人って、
貰えないんだよね?

47:名無しさん@1周年
20/04/07 09:57:25 9nAAbz6s0.net
>>26
これまでは中間層だったのにコロナが原因で
無収入や貧困層になった人たちへの給付だよ
もとから貧困層だった人は給付対象にならないから貧困対策とは違う

48:名無しさん@1周年
20/04/07 09:58:07 Eo8cqwzv0.net
対策費10兆円なら一人100万はもらえるはずなのにな
ほとんどは上級に流れて終わりかな
俺も一円も手にできんだろうな

49:名無しさん@1周年
20/04/07 09:58:40 C7cAkZgr0.net
>>35
自分もこれだと思う
雇われ人もフリーランスとかも非課税であっても働いてる人で収入が規定まで減少or0の人は対象としてるんじゃないかな

50:名無しさん@1周年
20/04/07 09:58:47 juzVQ46n0.net
>>39
それを2月から3月に言ってやってればスピード感あったのにね。
いよいよ感染拡大中の今更って思うわ。

遅い、的確じゃない、ケチ

51:名無しさん@1周年
20/04/07 09:58:48 NtXkuzFQ0.net
>>1
「わたしはダマされない」
一括給付金と消費税減税だろよ
日本国民VS自民党・財務官僚・経財界になってきたな
面白いじゃないかやってやろうじゃないか
一般国民を舐めるな自由民主党

52:名無しさん@1周年
20/04/07 09:59:04 HMLP8t3/0.net
なんかさ、必死こいて働いてるのが馬鹿みたいな気分になるよな
悪条件の中でも、なんとか減収を抑えるために必死こいてるのに
維持する努力をして踏ん張ってる人は除外だと、もうみんなやる気なくなるわな

53:名無しさん@1周年
20/04/07 09:59:12 9CmtAA950.net
意地でも一律にしないって、これは役所クラスター起こるよ並んだり

54:名無しさん@1周年
20/04/07 09:59:42.35 juzVQ46n0.net
>>46
多分貰える
今までこう言う給付金で非課税世帯が貰えなかったことはない。

55:名無しさん@1周年
20/04/07 10:00:01.48 GDdpGXax0.net
バーキャバレーホストクラブ等々の業種さん
マトモに税金払ってるのかよ
貰えるもんは貰ってけ


56:名無しさん@1周年
20/04/07 10:00:23.42 oGOiS0vm0.net
>>46
減収すれば貰える
生活保護や年金で減収してないなら貰えない
具体的には
>>25参照

57:名無しさん@1周年
20/04/07 10:00:27.85 gOfQeTqW0.net
麻生は12,000円のリーマンショック給付金は不評で効果なかったって言ってたからな
最初からやる気ゼロ

58:名無しさん@1周年
20/04/07 10:00:55.11 9nAAbz6s0.net
>>50
2月か3月は日本はコロナ抑え込みに成功したから東京五輪バブルがやってくるで全会一致
その間はみんな外出控えてがっぽりお金を蓄えているから
コロナさえ終息すればほっといたって街へ繰り出して散在すると政治家や官僚、有識者は言ってたぞ

59:名無しさん@1周年
20/04/07 10:01:02.15 MgBw7VJJ0.net
>>46
誰も分からないから政府の正式な発表待っとけよ

60:名無しさん@1周年
20/04/07 10:02:08.60 9lKB3nBO0.net
<れいわはアベ別働隊>
 
光る山本太郎の英断!昭恵告発に「待った」! 
URLリンク(www.asyu)<) ra2.com/18/senkyo242/msg/617.html

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
山本太郎と安倍昭恵(安倍晋三)はグル であることの一例

61:名無しさん@1周年
20/04/07 10:02:09.14 9CmtAA950.net
こっちは血税でしぼりとられ、少なくなった手取額で生きてるのに。

62:名無しさん@1周年
20/04/07 10:02:16.10 8mX+XplY0.net
ちゃんとどう言う世帯が対象か言わないと市区町村の対応大変だろうな
ただでさえコロナ関連でお電話パンク寸前だと言うのに、現金30万なんて聞いちゃったらもう、、、

63:名無しさん@1周年
20/04/07 10:03:11 NtXkuzFQ0.net
そうだな役所がやり出したとたんに感染者増加
発症感染源は役所なんてことに

64:名無しさん@1周年
20/04/07 10:03:12 IG7x4nv/0.net
>>43
えっ?岸田も絶対に総理にしちゃ駄目な奴って思ったけどな

65:名無しさん@1周年
20/04/07 10:03:15 /cFy+j280.net
(´・ω・`)自称整体、エステ、リラクゼーション
違法施設野放しうはうは
保健所と警察のあほどもWW

66:名無しさん@1周年
20/04/07 10:03:40 mgKLBTDn0.net
年金暮らしの非課税世帯は貰えないのかよふざけんな自民党

67:名無しさん@1周年
20/04/07 10:03:54 VCJFUoRK0.net
>>21
ちげーよ
岸田を批判してる書き込みが石破の手の者かと聞いてるんだよ

68:名無しさん@1周年
20/04/07 10:04:18 12avW6g00.net
これ誰も貰えないやつじゃん

69:名無しさん@1周年
20/04/07 10:04:39 zD3yc6vW0.net
麻生「だから緊急事態宣言なんか出すなって言ったんだ」
安倍「いやーこんだけ国民に出せって言われたら無理っしょ」
麻生「別にいいけど金は出さんからな」

70:名無しさん@1周年
20/04/07 10:04:43 q3iGvIwh0.net
>>10
みたいな人々が窓口に列挙して大混乱で日本滅び

71:名無しさん@1周年
20/04/07 10:05:19 B6ksB/pd0.net
政府って
本当に役にたたない層にカネ配るのすきだね
まともな中間層が憎いんだろう
政府より賢いから

72:名無しさん@1周年
20/04/07 10:05:32 LaLQJXr00.net
今からでも遅くない誰が考えたか知らんがわかりずらく役所をパニックにさせて
コロナ増やすことはやめて一律10万円にしろ。

73:名無しさん@1周年
20/04/07 10:05:53 xPEQ2ah10.net
そこまで減少したら死ぬわ

74:名無しさん@1周年
20/04/07 10:06:09 vIgdbD/f0.net
やっぱほとんど貰えないアベのハリボテ政策か
1300万世帯ももらえる世帯があるわけねーだろーが

75:名無しさん@1周年
20/04/07 10:06:43 cbdDX/sZ0.net
>>34
そんなことするわけないw

76:名無しさん@1周年
20/04/07 10:07:24 JDnaJFPD0.net
>>10
コロナ広めてんじゃねーよ

77:名無しさん@1周年
20/04/07 10:07:42 cbdDX/sZ0.net
>>36
だな。単身でも4人家族でもどっちも30万って変だわな。

78:名無しさん@1周年
20/04/07 10:07:48 qIKVByTw0.net
108兆の対策費とやらは何につかう気なのだ?
ナマポと年金受給者以外にさっさと配れば、かなりの経済効果があると思うんだが

79:名無しさん@1周年
20/04/07 10:07:54 oAuKUnLT0.net
年収140万の派遣奴隷だけど貰えないから疎外感パネェ

80:名無しさん@1周年
20/04/07 10:07:58 CDCNH6bz0.net
>単身者世帯では年収100万円以下が住民税非課税となるため、
月収ベースでは(1)の要件が単純計算で約8.3万円となる。

売れないお笑い芸人とか?

81:名無しさん@1周年
20/04/07 10:08:27 q3iGvIwh0.net
>>25みたいな調整要求続出で店舗等大混乱に拍車

82:名無しさん@1周年
20/04/07 10:08:30 IG7x4nv/0.net
>>67
石破不支持だが今回の件で岸田は絶対に総理にしちゃいけないと思ったぞ

83:名無しさん@1周年
20/04/07 10:08:36 Mmn2JxiR0.net
コロナで減収が1万円でもあれば30マンもらえるのか?w

84:名無しさん@1周年
20/04/07 10:08:36 cbdDX/sZ0.net
>>38
松島みどりさんってうちわおばさんだっけ?

85:名無しさん@1周年
20/04/07 10:08:42 XCOHy3lJ0.net
住民税非課税の人って、
どうやって、申告するの?
役所では、分かってるのに。

86:名無しさん@1周年
20/04/07 10:08:48 NtXkuzFQ0.net
麻生はのリーマン・リーマンとしか言えない
自分のリーマンショックから立ち上がれないでいる
新型コロナはスケールが違うぞ世界中が止まっている
経済不況の津波はこれからだ

87:名無しさん@1周年
20/04/07 10:08:53 ApzZF+EP0.net
月収が半分になるような時
そんな中途半端な世帯が多くあるわけ無いだろ
解雇されて月収なくなるちゅーねん

88:名無しさん@1周年
20/04/07 10:09:33 cbdDX/sZ0.net
>>43
岸田さんは戦犯にしか見えないぞw

89:名無しさん@1周年
20/04/07 10:09:38 wA5N1W1g0.net
大を生かして小を犠牲にする日本の文化だよ

90:名無しさん@1周年
20/04/07 10:09:46 rxG+sqjw0.net
>>38
>>49

こいつら本人でもないのに何を都合よく解釈してるんだろ
自民工作員かな

91:名無しさん@1周年
20/04/07 10:10:09 qIKVByTw0.net
ようするに、くばりたくないってことだな
自分の身は自分で守るしかない
最悪、食べるものにでも困る可能性があるなら、家賃支払わず現金を保有しておいたほうがいい
そして、ナマポ申請の準備をしたほうが現実的かもしれん

92:名無しさん@1周年
20/04/07 10:10:18 cbdDX/sZ0.net
>>45
俺もとりあえずは1回、女子大生ホテヘルに行くつもりw

93:名無しさん@1周年
20/04/07 10:10:21 ApzZF+EP0.net
>>58
消費税増税してそんなわけないのにね

94:名無しさん@1周年
20/04/07 10:10:55 yPllMgTG0.net
世帯主の収入が下がった場合だけ。
1人世帯も10人世帯も一律。
っていうのが解せない。

95:名無しさん@1周年
20/04/07 10:11:05 8rzbGKgq0.net
月収8万3000円だと非正規向けだな
これくらい収入落ち込んでるアルバイトならここにも沢山いるべ?

96:名無しさん@1周年
20/04/07 10:11:08 /4IEfXFT0.net
月収が半分で8.3万になる世帯が1000万世帯もいるのか?

97:名無しさん@1周年
20/04/07 10:11:16 vatgMDSc0.net
コロナが原因で減収かなんて証明出来ないのに減収のみって変な話

98:名無しさん@1周年
20/04/07 10:11:40 cbdDX/sZ0.net
>>57
金額が少な過ぎだもんw

99:名無しさん@1周年
20/04/07 10:11:43 87O7lP9l0.net
モーニングショーでも減収した世帯と言及してるし非課税世帯一律はまずなくなっただろうな
しかし1000万世帯って盛りすぎ
自民らはこれだけばら撒きますよと言いたいんだろうね
コロナの件も含めて自民に呆れた人も多いだろうからまあええわ

100:名無しさん@1周年
20/04/07 10:12:04 cbdDX/sZ0.net
>>59
それが正しいねw

101:名無しさん@1周年
20/04/07 10:12:08 Z2XX1MkP0.net
ドケチ政権wwwwwwww

102:名無しさん@1周年
20/04/07 10:12:09 HMLP8t3/0.net
結局さ
悪条件の中で減収に耐えながら必死こいて社会を支えようとしてる人…除外
早々と諦めた人か、もしくは最初から社会に貢献してない人…給付
こんな構図になるよな

自営業とか歩合要素の強い職種の人は、仕事を一旦止めちゃうんじゃないの?
5月か6月に、一斉に
8.3万以下に落として、また翌月から再開した方がいいから
経済的に大丈夫なんかね

103:名無しさん@1周年
20/04/07 10:12:24 jhoO88E40.net
(´・ω・`)官僚にコロナうつしたれ!

104:名無しさん@1周年
20/04/07 10:12:57 cbdDX/sZ0.net
>>64
激しく同意。
自分の手柄のために世の中を混乱に陥れた戦犯。

105:名無しさん@1周年
20/04/07 10:13:00 HQA/oBvZ0.net
>>13
ヤクザの給付率は100%近くになる

106:名無しさん@1周年
20/04/07 10:13:11 C7BL9Ic70.net
>>7
俺警察やけども、そんなことされたら出勤拒否するよ

107:名無しさん@1周年
20/04/07 10:13:53 5wUDpNLX0.net
>>87
例えば月給30万円だけど不況や有事だから今月から15万円で我慢してねって事がまかり通る会社だらけだと労基署フル回転だわなw

108:名無しさん@1周年
20/04/07 10:14:07 ram1kIz+0.net
こんなんじゃ日本でも暴動起きるの時間の問題だな

109:名無しさん@1周年
20/04/07 10:14:09 cbdDX/sZ0.net
>>70
> 人々が窓口に列挙して
www
「大挙して」だなw

110:名無しさん@1周年
20/04/07 10:14:12 jhbH1HbQ0.net
一生懸命働いてマスク二枚

111:名無しさん@1周年
20/04/07 10:14:13 SejoREta0.net
収入変わらずの非課税世帯は支給して欲しいなあ

112:名無しさん@1周年
20/04/07 10:14:38 tiIc2G39O.net
他国がやったから仕方なく感がすごいよな。

ぶつくさ文句言いながら
お年玉くれる親戚のジジイみたいな。
そんなジジイなかなかいないだろうけど。

113:名無しさん@1周年
20/04/07 10:14:42 DyDQPbYA0.net
ザル審査にならざるを得ないし受給出来る奴はほぼほぼ詐欺師だよ

114:名無しさん@1周年
20/04/07 10:15:14 V6VQ5rlH0.net
給付金じゃなくて生活保護じゃんw

115:名無しさん@1周年
20/04/07 10:15:17 cbdDX/sZ0.net
>>82
激しく同意。

116:名無しさん@1周年
20/04/07 10:15:36 qMZIHb8X0.net
これひょっとして収入(売上)であって所得ではないというところがポイントなんだろうか
収入が減少してるのを確かめたあとに、いろいろ経費とか引いた所得が非課税水準やその2倍になる、というところまで計算しないといけないんじゃないのか。
こないだ確定申告やったばかりでもうあんな面倒な計算またやりたくないんだが

117:名無しさん@1周年
20/04/07 10:16:13 aqyzWB8x0.net
5chでは常日頃から野党は対案出せとか言い、対案を出せば財源は?と言うヤツが現れる
今回の108兆円について財源は?というヤツがなぜか現れないのが不思議だ・・・

118:名無しさん@1周年
20/04/07 10:16:20 ZrmLvY0P0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!

URLリンク(twitter.com)




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


3399.82189
(deleted an unsolicited ad)

119:名無しさん@1周年
20/04/07 10:16:21 cbdDX/sZ0.net
>>94
だよなあ。

120:名無しさん@1周年
20/04/07 10:16:31 5bp9MkiQ0.net
このままだと、失業率30%いくかもよ
オリンピックなんてやってる場合じゃないだろ

121:名無しさん@1周年
20/04/07 10:16:34 rxG+sqjw0.net
>>54
と言いそうな公明が文句言ってんだから密室で条件変えられたんじゃないかな
政権離脱物の政府の裏切りだと思うけど。

122:名無しさん@1周年
20/04/07 10:16:45 cbdDX/sZ0.net
>>95
それ、単身世帯の話な。

123:名無しさん@1周年
20/04/07 10:16:48 ZrmLvY0P0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.+36239.8982+827979+8

124:名無しさん@1周年
20/04/07 10:17:00 cbdDX/sZ0.net
>>97
自己申告でいいんだってさ。

125:名無しさん@1周年
20/04/07 10:17:13 4j7ZPx7k0.net
>>1
無能な総理

126:名無しさん@1周年
20/04/07 10:17:14 vatgMDSc0.net
非課税世帯でも横這いだと貰えないけど非課税世帯レベルに落ちたら貰えるのってちょっと矛盾を感じるわ
だったらコロナのために減収されたという証明書類を必須にしてほしいよ

127:名無しさん@1周年
20/04/07 10:17:42 I489Yhqj0.net
実質、失業保険の増額

128:名無しさん@1周年
20/04/07 10:17:45 28BXfv8M0.net
経済対策やりたいんじゃないの?
なんで貧困対策やってんの?
日本政府って、やっぱり本当に馬鹿なんだな。

129:名無しさん@1周年
20/04/07 10:18:30 cbdDX/sZ0.net
>>116
ポイントじゃないよw

130:名無しさん@1周年
20/04/07 10:18:45 zD3yc6vW0.net
こんなときぐーぐるはらぐちぇ先生は何してんだ
まさかこんなときだけ賛成してんのか

131:名無しさん@1周年
20/04/07 10:18:55 cbdDX/sZ0.net
>>117
税金で賄えるわけがないんだから財源は明らかだろw

132:名無しさん@1周年
20/04/07 10:19:01 zQTV92/90.net
もともと住民税非課税だった世帯を対象にしないなら、
たぶん、
今回の措置の対象になる世帯は、数百万世帯くらになるんじゃないか。
経済対策の規模も、とうてい4兆円もいかないことになり、
諸外国と比較して、極めて見劣りすることになるよ。

133:名無しさん@1周年
20/04/07 10:19:17 q9Tyhfiw0.net
役所で自己申告とか
コロナ感染大爆発になるよ

1 自己申告しに役所にきた人たちが感染し感染大爆発になる

2 税務署・選挙事務所は、実際の住所を把握している。
  一律で振込口座記載用のはがきを送付すればいい。
  政府は一律で口座に現金振り込みすれば終了。

  給付金は所得税・住民税から控除可能とする。
  ただし
  課税所得別で返済額を決めて、コロナ特別税として返済請求書をおくればすむ。
  たとえば課税所得が1000万円なら(額面でいうと1400万円台)
  なら全額返済させればいい。
  来年の徴収だから随分先の話で、返済徴収額は所得を5段階別くらいにすればいい。
  面倒なら2段階でもいい。 

134:名無しさん@1周年
20/04/07 10:19:27.84 cbdDX/sZ0.net
>>126
必須だよ。

135:名無しさん@1周年
20/04/07 10:19:39.92 wA5N1W1g0.net
平時に小銭稼いでただけの連中なら融資すりゃいいだろ。それぐらいの信用枠持ってんだし。
その分の利息補填なら30万もいらんだろ。

136:名無しさん@1周年
20/04/07 10:19:42.68 vatgMDSc0.net
>>128
貧困対策にすらなってない

137:名無しさん@1周年
20/04/07 10:19:49.98 ytd9at870.net
(´・ω・`)今度は文句言わず和牛券貰いますから下さい

138:名無しさん@1周年
20/04/07 10:20:37.27 CLt6nRdN0.net
>悪条件の中で減収に耐えながら必死こいて「社会を支えようとしてる人」
で、具体的に誰よ、その人って。
まさか、30万円目当てに仕事辞めるような人のこと?w

139:名無しさん@1周年
20/04/07 10:20:38.26 cbdDX/sZ0.net
>>133
何だよ「選挙事務所」ってw
どの候補の選挙事務所だよw

140:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:04.21 q9Tyhfiw0.net
役所で自己申告とか
これだけ外出するなといってるのに
頭おかしい。
考えた奴は頭がいかれてる。
どうせ東大法学部卒の無能な財務省官僚だろう。
財務省から東大法学部卒を全員即追い出すしかない。
クズしかいない。

141:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:07.98 cbdDX/sZ0.net
>>137
俺は30万はもらうけど和牛券は要らんわw

142:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:13.31 WEeGG8250.net
>>58
今でもコロナ終わったら旅行券と食事券で経済は力強くV字回復するつってるぞw

143:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:17.69 LC4fvxg10.net
《Law67》メディアが伝えていない緊急経済対策第3弾の中身、全て公開します
山田太郎のこれだと住民税非課税世帯に普通に支給されるみたいだぞ

山田太郎の馬鹿、無駄に期待いだかせやがって
一生許さない 落選しろ

144:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:21.56 dqy//EkG0.net
蒔く種をけちっているだけだな。
極端な利己主義者は魚を焼くのに家まで焼くというが、まさに自民党。
中国インバウンドが〜
日本経済破壊

145:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:25.15 xpLe+cLK0.net
グダグダ話し合ってる暇があったらなんで一律一人10万円をスパッと配らない

146:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:39.28 VJaT8TYG0.net
もともと無職や年金生活者には払うなよ

147:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:40.31 rxG+sqjw0.net
>>96
昨日まで給付されるはずだった一千万世帯は
いきなり無かったことにされました。
騙されたと思うだろうね普通
   

148:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:53.41 ZuCLliwv0.net
月収8.3万てどうやって生活してるのか興味ある

149:名無しさん@1周年
20/04/07 10:21:58 vatgMDSc0.net
>>134
コロナが理由ですって会社からの証明書類は出せないだろ

150:名無しさん@1周年
20/04/07 10:22:11 VJaT8TYG0.net
>>145
それが日本の官僚だからだ

151:名無しさん@1周年
20/04/07 10:22:14 8myBSVXu0.net
>>2
戦犯は麻生
もいれといて

152:名無しさん@1周年
20/04/07 10:22:19 cbdDX/sZ0.net
>>145
岸田さんが30万という数字を手柄にしたがったから。

153:名無しさん@1周年
20/04/07 10:22:22 q9Tyhfiw0.net
>>139

選挙管理委員会の間違いだったな

154:名無しさん@1周年
20/04/07 10:22:29 Dcqjh8LI0.net
一世帯あたりだと、在日世帯が細胞分裂するじゃん

155:名無しさん@1周年
20/04/07 10:22:41 cbdDX/sZ0.net
>>147
報道が間違ってただけでw

156:名無しさん@1周年
20/04/07 10:22:43 4M8VQl4v0.net
役人って賢いよなぁ
受給できる人間は皆無でも
公式記録は
「日本は30万円支給」になる
各国と比較表など作るときにも「日本 30万円」となる
小さな字で但し書きが付くが、なぁに後世の人間は読みゃしねぇ

157:名無しさん@1周年
20/04/07 10:22:44 1pj0w/DQ0.net
ていうかそれをどうやって証明して申請すんの?  税金って1年遅れで来るよね

158:名無しさん@1周年
20/04/07 10:23:04 cbdDX/sZ0.net
>>149
なんで「会社から」なんだよw

159:名無しさん@1周年
20/04/07 10:23:28 +ynMoBDZ0.net
困った人に給付するんだから間違いない
乞食根性もいい加減にしろよお前ら

160:名無しさん@1周年
20/04/07 10:24:14 Mmn2JxiR0.net
もともと非課税の自営業者がコロナで減収した場合も対象だと思うぞ。

161:名無しさん@1周年
20/04/07 10:24:15 cbdDX/sZ0.net
>>153
ええ? なんでわざわざ選挙管理委員会?w
住民基本台帳じゃダメなの?w

162:名無しさん@1周年
20/04/07 10:24:43 wA5N1W1g0.net
>>151
民主に政権奪われた事を未だに根に持ってるからな。
代わりが出てきたら終わるよ。

163:名無しさん@1周年
20/04/07 10:24:55 cbdDX/sZ0.net
>>157
税金の申告をするわけじゃないぞw

164:名無しさん@1周年
20/04/07 10:25:02 LaLQJXr00.net
>>159
それなら国民全員が困ってる
政治や官僚以外

165:名無しさん@1周年
20/04/07 10:25:11 IBIctIZH0.net
毎月給与明細くれるとこならいいけど急に月収8万に落ちるとこがくれるかどうか
見つかるとヤバいから感染しないうちにバイト切ってる場合もありそう

166:名無しさん@1周年
20/04/07 10:25:37 vatgMDSc0.net
>>158
そうでもしないとコロナ関係ない理由でも申請しちゃうじゃん
そんなケースいくらでもあるわけで

167:名無しさん@1周年
20/04/07 10:25:39 8xCsPDSo0.net
>>152
手柄は手にしたけど議員の席は失う羽目になりそう

168:名無しさん@1周年
20/04/07 10:25:42 +ynMoBDZ0.net
>>164
被害者面して金もらおうとか恥を知れよ

169:名無しさん@1周年
20/04/07 10:25:48 bMDZZd/M0.net
ナマポ以下の収入じゃんw
ありえないよw

170:名無しさん@1周年
20/04/07 10:25:50 gaEQhb0I0.net
うちの世帯主は父親。年金生活なんだけど、我が家は貰える?

171:名無しさん@1周年
20/04/07 10:26:01 0mQ2gADL0.net
給料明細だけなんとかすりゃ貰えるザル法やろ

調べねえって
必要な書類さえあれば事務的に通すだけ

偽造する輩続出やろな

172:名無しさん@1周年
20/04/07 10:26:25 Zis1XKpn0.net
そら、経団連が安倍に金はこっちへ回さんと、献金しねえぞと言われたら、国民より経団連企業と財閥に金まわすわな

173:名無しさん@1周年
20/04/07 10:26:41 47qCK50J0.net
結局、どうなったの?
もう何日も、非課税世帯がもらえるかどうかって議論を続けてるけど。

174:名無しさん@1周年
20/04/07 10:26:41 g8TUeU0A0.net
>>170
収入減ってないから貰えません

175:名無しさん@1周年
20/04/07 10:26:53 wA5N1W1g0.net
しいて言えばナマポ転落抑制対策だろ

176:名無しさん@1周年
20/04/07 10:26:58 q9Tyhfiw0.net
東大法学部卒の
財務省官僚が

リーマンショック以降の日本を滅茶苦茶にした。

中国にGDPで数年で一気に抜かれた時も
こいつらが一番の責任者だ。

本当に屑。
東大法学部という虚構の経済無能集団が
経済官庁をぎゅうじってきたのが一番の問題。

普通に考えて、簿記ができないやつが経理部幹部のようなものだ。
もうめちゃくちゃだよ。
官庁にはいってから、経済経済財務会計論でも勉強すればともかく
大体、海外の政治系の大学院にいって
処世術ばっかり学んで姑息で卑怯な屑として
日本に戻ってくる。
害悪そのもの。

財務省から東大法学部卒を
すぐに追放しろ!

177:名無しさん@1周年
20/04/07 10:26:58 bMDZZd/M0.net
>>170
貰えない。

178:名無しさん@1周年
20/04/07 10:27:22 aqyzWB8x0.net
>>131
だったらこれから野党が出す案に財源は?を言ってはいけないね

179:名無しさん@1周年
20/04/07 10:27:25 DbgV6dxw0.net
1/8に派遣切り

1月支給分(12月稼働分)給与
URLリンク(i.imgur.com)

2月支給分(1月稼働分)給与
URLリンク(i.imgur.com)

令和2年分の源泉徴収票(上記2回の給料支給分のみ)
URLリンク(i.imgur.com)

これだけ、書類があれば支給されるよね?
今年の課税対象収入はこれだけだし
ちなみに雇用保険の基本手当は、5月半ばで支給終了になる

180:名無しさん@1周年
20/04/07 10:28:12 WEeGG8250.net
>>157
今の条件だと2〜6月のどこかで要件に当てはまる給与明細とかが必要

181:名無しさん@1周年
20/04/07 10:28:12 LUJ7EvGr0.net
月収8万って主婦のパートかよw

182:名無しさん@1周年
20/04/07 10:28:20 0mQ2gADL0.net
区役所は金貸しじゃないからな

183:名無しさん@1周年
20/04/07 10:28:56 +ynMoBDZ0.net
>>179
何このお小遣い

184:名無しさん@1周年
20/04/07 10:29:03 KqXLrFAJ0.net
まだ詳細すら決まってなくて
今の時点で無理ゲーなのに
緊急事態宣言出させるってんだからな

お前らが望んだことだからな
脳味噌腐ってんのか?

185:名無しさん@1周年
20/04/07 10:29:22 q9Tyhfiw0.net
経済無知無能な
法学部出身者が
経済政策をおこなってるのが大問題。

岸田も法学部卒だ。
絶対経済に疎い。
自分が経済に無知でも
優秀な経済ブレーンがいればいいのだが。

ビル・クリントンはイェール大学ロースクール出身だけど
経済閣僚は超絶優秀だった。
だから米国史上最大の経済的繁栄を実現できた。

186:名無しさん@1周年
20/04/07 10:29:30 0mQ2gADL0.net
>>179
ザル法だから余裕や
あんたは支給されるよ条件さえ合えば書類はそれだけあれば平気

187:名無しさん@1周年
20/04/07 10:29:35 e7zI9sRf0.net
少なくても全員に配ればいいのに

188:名無しさん@1周年
20/04/07 10:29:36 bo/VdEVu0.net
安部や自民党が国民のことなんて考えてないことがこれでわかっただろう
安部ちゃんとか言ってるのはどこまでbkなんだ

189:名無しさん@1周年
20/04/07 10:30:18 Tt+1E9/P0.net
>>106
働かないなら
やめろよ

190:名無しさん@1周年
20/04/07 10:30:23 VnWNuH+T0.net
おまいらニートが何年も無収入で
実家でぬくぬくしてる事実がある以上

いまいち危機感がないね

191:名無しさん@1周年
20/04/07 10:30:50 0fcGe6VP0.net
これ給付は8月になるかもしれないのだろ?
必要な人は貰えず
貰えたとしても遅すぎて死んでね?

192:名無しさん@1周年
20/04/07 10:31:06 KqXLrFAJ0.net
まあ個人事業主なんかは何とでもできるけどな
うだつのあがらないリーマンはまた搾取されるだけか

ホントお前らどんだけドMなんだよ

193:名無しさん@1周年
20/04/07 10:32:22 vatgMDSc0.net
年収300万以下に一律10万
これくらいシンプルでいいんだよ
減収だの何割減ってないと駄目だのやってたらマジで恨み買うと思うわ

194:名無しさん@1周年
20/04/07 10:32:24 KPB1N1+u0.net
言われてるように水商売の人が一番申請しやすいよな
大半の労働者はこの条件だと困難。1000万も対象になる訳ないだろ

195:名無しさん@1周年
20/04/07 10:32:26 +6k2MQ8s0.net
偽装して所得を安く申告してる人たちしか得しないね

196:名無しさん@1周年
20/04/07 10:32:26 KG4+B0XR0.net
国民を見殺しにしたいくせに、給付する詐欺で国民を騙すなよw

197:名無しさん@1周年
20/04/07 10:32:30 yH0sDgjl0.net
>>179
2月の感染拡大以降の減給

お前はコロナと何の関係もなく切られた無能だが12月以前の半年分を揃えれば可能性がある
12月に働き始めて1月に切られた場合保証しないと思われる

198:名無しさん@1周年
20/04/07 10:32:53 Uuc511tK0.net
給付の基準に「コロナによるダメージ」を入れてしまうと、

「コロナとの因果関係が立証できない」とか、
「収入の減少幅が基準に満たない」とか、
そういう理由で給付されない人が山ほど出る恐れがある。

だから、例えば去年一年の年収が300万台以下なら10万給付、
400万台なら5万、500万以上はなし、とかにすればいいと思う。
それなら税務署できっちり調べられる。

申告も審査もなく、今この時点でもう受給者名簿が完成してるも同然。
全員無差別ではなく困ってる家庭に配るのが目的なら、
これ以上簡単な手段はない。

こうすれば、間違いなく「金持ちで余裕あるのに給付される」
は避けられるし、「金が無くて困窮している」人には漏れなく届く。
その上で、上記のような基準曖昧不公平もなくなる。

199:名無しさん@1周年
20/04/07 10:33:11 Ny1ij1LI0.net
収入が半減していない程度、4割減までなら
救済の必要はないレベルってこと?
月収9万程度あれば生活できるってこと?

この案を通すなら同時に公務員の給与を4割減
もしくは月10万にしてみろよ。

戦後最大の経済危機なんだろ?
一般の会社がそこまでの危機になった時に
従業員が痛みを伴わないことはあり得ないぞ?

200:名無しさん@1周年
20/04/07 10:33:40 BVWRvaEC0.net
いやーしかし
右だ左だ外国人だ日本人だ関係なく
アンチ安倍政権アンチ与党自民は笑いが止まらんだろ
ここまで国民の大半が否定するんだから
もうたきつける必要もなくっていうね
自らどんどん自滅していくボーナスステージ
民主党政権時代にほくそ笑んだネトサポと同じ

そうアンチ安倍が嫌った存在に今まさになってる最中よ
所詮同じ人間なんだよおまえらも

201:名無しさん@1周年
20/04/07 10:34:12 vXED3Rty0.net
アホくせえ

202:名無しさん@1周年
20/04/07 10:34:29 KG4+B0XR0.net
アンチも何も議員全員が信用できない。
本気で国民を助ける議員なんていねえよw

203:名無しさん@1周年
20/04/07 10:34:29 0LKvsSh80.net
これ脱税してる奴が下手に申請したら、落ち着いてから税務署がこんにちわしてくるパターンだな

204:名無しさん@1周年
20/04/07 10:34:33 yH0sDgjl0.net
>>198
資産がある人に給付はいらない

205:名無しさん@1周年
20/04/07 10:34:37 Q3ZfLpfe0.net
>>184
最近のアベサポーターズの論調は出させた国民が悪い!だけどさ
今まで数ヶ月もザルのまま法律を放置してたのは安倍だし国民の不利益になるから出したくなかったってなら結局出したのは安倍
法的に会社に支払い義務はなくてもその法を整備できるのも安倍だし法とは関係なく支給して国民の生活を補償出来るのも安倍
今まで散々野党や国民が何言ってもゴリ押して来たのに何を今更国民に逆らえなかった空気出してんのよ

206:名無しさん@1周年
20/04/07 10:35:06 k1yolNbi0.net
(`・ω・´)在日と乞食が発狂してて楽しい

207:名無しさん@1周年
20/04/07 10:35:38 yH0sDgjl0.net
>>203
財務省としてはそれが一番の狙い

208:名無しさん@1周年
20/04/07 10:36:16 bMDZZd/M0.net
>>179
1人暮らしなら
世帯収入で割り出すから家族が稼いでいると貰えない

209:名無しさん@1周年
20/04/07 10:36:23 yH0sDgjl0.net
>>206
ナカーマaa(ry

210:名無しさん@1周年
20/04/07 10:36:32.39 OoIw7t4V0.net
>>181
それが世帯主というのだからな
勿論、実際に居るのだがネットで吠えてる奴の大半がそうじゃない「じゃない」方
自分達が切られた事を確実視させられたのが今回だ
まだどこかで希望すら持ってた連中も
8万の世帯主で笑えないレベルと知った
コント屋自民ここに極まれり

211:名無しさん@1周年
20/04/07 10:36:40.37 rxG+sqjw0.net
条件厳しくして生活保護みたいに追い返すって
みんな最初から言ってた絶対に許さないやり方だよな
こんなの密室で閣議決定したら安倍内閣終わるでしょ

212:名無しさん@1周年
20/04/07 10:36:41.75 IBIctIZH0.net
>>179
派遣切りは悲しいけどきっちりした会社でいいな
今請求しないと詳細くれないようになってる紙の節約らしい

213:名無しさん@1周年
20/04/07 10:36:58.74 LaLQJXr00.net
>>200
政権交代は無理だろうけど現政権与党は
選挙で相当数減らすだろうね

214:名無しさん@1周年
20/04/07 10:36:58.95 qMZIHb8X0.net
通常は減価償却費とか何かの年会費などの経費は1年分をまとめて計算してるけどそれを全部月あたりいくらに計算しなおして
水道光熱費とかの月別経費と合算してトータルではこんだけ経費がかかったし、月別売上計算したらこのくらいにまで減ったので、
月収8万以下なんですって申告するんだろ
そうじゃないと個人事業主が月収8万以下になりましたって証明する方法ないよ、給与所得者じゃないんだから。

215:名無しさん@1周年
20/04/07 10:37:20.92 hKh1AGlM0.net
>>199
線引き事態がダメなんだって
300万と299万の生活内容なんて変わらんのだからそこで引いたらまたいらん軋轢を生む
第二段以降で線引きならまだ不満は出ない事はないがある程度抑えられるが、最初から線引くのはダメ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1541日前に更新/185 KB
担当:undef