【速報】英ジョンソン首相、症状が悪化して集中治療へ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:01 0uej8CpM0.net
>>454
確かにデブだけど、ラグビーやってたみたいだから実は筋肉質なのかも
力士も意外と脂肪が少ないって聞くし

551:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:02 hzz5GxBJ0.net
間質性だからな
重症化したときの致死率は高い

ボリスがんばれ

552:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:09 qVVS7KYa0.net
3日が山だな

553:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:08 whZLXyko0.net
死んでもどのみちお前らがまた殺すんだろうなぁ・・

554:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:10 3Es94zuy0.net
>>170
55だよ

555:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:11 sFvE54NU0.net
ボリスの使う呼吸器の為に天に召された方の存在も忘れてはならない

556:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:12 7BzyKjK00.net
回復しても戦争になるでしょうし
死んでも弔い合戦

おらしらね

557:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:14 WFJemBrd0.net
イギリスってBCGやってんの?

558:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:15 szqqiovL0.net
英国首相無事回復祈願

同様に感染した保険相は回復した
王室ではチャールス皇太子も感染したが、ご回復。
エリザベス女王側近にも感染者が出たそうだが、安定しているらしい
女王様も十分健康にご注意を。医師団は常に政府与党や王室関係者を見守り
万が一な発症の際は迅速最善のケアを

559:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:16.27 BwirJW5X0.net
>>1 >>152
Coronavirus: Boris Johnson moved to intensive care
英ジョンソン首相、ICU(集中治療室)へ移送
日本時間4/7朝 BBCニュース

560:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:22.00 z3cwzOpo0.net
阪神藤浪ってもう退院した?

561:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:24.33 YM4VUFOY0.net
この人は国民に対して正直だったよなー
集団免疫でいくっていきなりぶちかまして反対受けたけどこっそりやられるより遥かにいい

562:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:24.52 SyDh/bvu0.net
ジョンソン好きなのに
これからなのに
頑張ってくれ
でも間質性肺炎になってたら予後も悪いんじゃないの

563:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:27.06 nS0a4gBB0.net
>>418
その薬が無いんでしょ
新型コロナの場合は

564:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:32.99 zXPoxzTB0.net
>>420
イギリスはそうらしいな
日本では医療従事者の子どもがコロナいじめにあってるとか聞くと悲しくなる

565:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:34.42 1zWk1AKJ0.net
>>536
数時間で一気に悪化するって言ってたよ

566:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:35.88 BwEJ1w340.net
>>519
ニュースから漏れ出てる状況では最悪を考えた方がいいかなという感じ

567:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:37.87 pCdVaKU90.net
>>166
肺に酸素送るだけ。今から呼吸法の練習しといた方がいいぞ

568:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:40.64 VPWXWqVB0.net
>>393
最上級と言っても点滴と解熱剤くらいしかないから一緒
集中治療室に入れば人工呼吸器や人工心肺が最優先で使えるくらい

569:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:41.89 5KjD0oYF0.net
>>170
55

570:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:43.72 O+Zb3xg10.net
可哀想で胸が痛いわ、、部屋からメッセージ出してたのに。。

571:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:45.76 nB0MZPoX0.net
アビガン効かないんか?

572:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:45.80 tlfne7Ad0.net
>>498
パートナーは良くなった

573:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:48.51 NKHFPaI50.net
これ、仮に持ち直しても政務復帰は厳しそうやね。この場合誰が代行するのさ?

574:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:50.10 n65BFjwv0.net
>>487
イギリス勝つ要素ある?
アメリカくらいしか勝てないぞ中国相手だと
ロシアすら無理だろ

575:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:50.49 oAkF09Yt0.net
>>232
熊本の美人20代看護婦
>>324
くそ狭いとこでぎゅうぎゅうのイギリス議会はヤバいね
コロナ感染装置と言っていい

576:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:50.66 +OMRDycz0.net
ほらな?こぞって左翼が安倍もーとかほんと左翼はガキだな

577:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:52.53 ktOta6t30.net
逆にチャールズはよく復活出来たな
コロナはまだ安心できないが

578:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:53.70 vfF6LerA0.net
ジョンソン死んだら武漢ウイルスの中国と戦争やな
もちろん日本はイギリスにつくで

579:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:55.62 /+SZF55m0.net
>>536
サイトカインストームだよ

580:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:56.25 grPd/hFR0.net
ダースベーダーみたいになって復活してくれ
>>550
ヤバいな

581:名無しさん@1周年
20/04/07 04:36:59.68 VUYqnpgr0.net
>>248
三分の一の確率で死ぬ。
世界最高とか中世じゃあるまいし関係ないよ。

582:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:00.35 pQ6kyRVA0.net
梨田さんの容態が心配

583:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:02.30 qlhiSENr0.net
俺、ジョンソンさん好きなんだけどな・・・・
まじで、助かってほしいよ。

584:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:05.04 kvXO6dSk0.net
CNNでは集中治療へとはなっている

585:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:05.78 OKGi2fqz0.net
ボリス結構好きだったんだがなぁ

586:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:06.45 ckpBQihm0.net
怒りのアビガン投入されてないの?

587:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:08.45 4p1JUFkk0.net
こんなんアジア人差別ひどくなるわ

588:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:09.93 /iD78hhd0.net
うああああああっっっs

589:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:12.42 M0VdfNJO0.net
>>476
斜陽って言葉がピッタリだな
もうね
アメリカに合併してもらえよw

590:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:14.71 jswzPcQC0.net
>>533
高齢ってまだ55歳だよ…
パートナーは妊娠中だし
政治家としてはアレだけど
なんとか回復して欲しい

591:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:17.55 MX+5fXPP0.net
意志があるのかってくらい舐めたことしてると牙をむいて襲いかかってくるコロナさん怖い

592:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:18.64 yNtuFV+l0.net
>>481
自民に若いのなんて居ないな笑
みんな腰巾着の世襲ボンボンやし。

593:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:19.35 k2QQ1QJp0.net
>>427
初めてみた

594:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:19.58 PqHMxOJZ0.net
はやくアビガンを飲むんだ

595:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:19.83 caI/injg0.net
言葉が通じたら好きになるタイプやで

596:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:22.90 E44FE4tU0.net
これは何があろうと感染したらダメなウイルス
仕事を辞めてでも命を優先した方がいいぞ

597:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:23.25 cDsiRX5X0.net
>>74
ホリエモンだろ、逝くべきは。

598:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:24.10 yapdO6+S0.net
あーこれ死亡フラグ立ったわ

599:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:29.52 E+MbhTxY0.net
肺線維化後
「ぼげどぼぼ」(呼吸器付き)
翻訳「ありがとう」

600:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:32.51 RqRc81a20.net
>>553
ジョンソン、英国BBCを「もう税金でやったら良くね?」って言い出した人ね
当然NHKは絶対に報じないし日本メディアはほとんど扱わなかった。 

601:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:33.12 9g7deVji0.net
このおっさんおもろいキャラやから助かって欲しいわ
激務で抵抗力落ちてたんだろうな

602:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:33.21 xjaga1Tc0.net
ありゃりゃ
コロナで多数死ぬって演説してたけど
まさか本人が入りそうだとはね

603:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:33.78 y5Wq0mAh0.net
>>495
イギリスは強毒タイプのBCG打ってないみたいだから持病がなくても重症化しやすいんじゃね

604:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:34.23 JEl8M5OI0.net
うわーもうだめだー(タンバリンの穴に腕を出し入れしながら

605:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:34.76 QVTrCxel0.net
>>536
この病気、急に悪化するらしい。

606:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:35.00 iVHCl6Vg0.net
世界中の核ミサイルを打ち込んで中国を滅ぼそう

607:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:35.11 rHTWFQT50.net
>>551
恥ずかしくてマスゴミは伝えないw

608:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:36.67 Ce46vQAC0.net
これはガチでやばいやつ

609:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:36.95 RnUYsjZO0.net
>>427
悪そうな顔でタコ焼きてのがかわいいw

610:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:37.55 c9MqRpd90.net
>>16
国民舐めまくってる安倍も感染して欲しい

611:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:40.50 3rEFN35g0.net
スペイン風邪超えた?

612:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:40.91 tyQLVvxG0.net
集中治療室から戻ってこられる可能性はどのくらい?

613:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:42.57 6R/n4CjI0.net
55か、死ぬには丁度いい
最期は総理大臣した後気付いたら死んでるって最高だろ

614:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:45.06 N8zGL8K40.net
がんばりたまえ>>1

615:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:45.65 2A1Wk0j60.net
>>11
嘘じゃなくて諜報で先に情報つかんでただけだな

616:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:46.59 bxNbP6QF0.net
友人の子供がコロナを不安がってたので、不安が和らげればとなるべくわかりやすく擬人化してみました(1/2) URLリンク(twitter.com)
伊緒直道 (@IoNaomichi)
漫画家さん曰くコロナは死のウィルスじゃないし人間の治癒力のが普通に強いらしいぞ
(deleted an unsolicited ad)

617:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:46.57 IS2GrWt90.net
>>539
岡田晴恵はずっと警鐘を鳴らしてたろうが
8割は大した事ないけど2割はヤバいってずっといってた

618:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:47.08 6LbDb0zw0.net
重篤化したら1/2だ。

619:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:49.46 whZLXyko0.net
>>589
お前が立ててんだろw

620:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:51.43 9gjW75Wx0.net
>>555
休校中なのにどこで虐められてんの

621:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:53.60 SmzRv6Lp0.net
>>536
コロナは一気に悪化する

622:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:57.79 jswzPcQC0.net
>>537
イタリアのICUにいた患者さん
みんな中年太りしてた

623:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:59.32 /tth3r670.net
>>537命を繋いだから用済みだろ
妊娠中のパートナーも感染してるのは想定外

624:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:59.37 GQgILR810.net
チャールズ皇太子は回復したのに

625:名無しさん@1周年
20/04/07 04:37:59.52 NRA2QXs+0.net
BBCの受信料撤廃


626:のために生きて



627:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:00.83 mbycHHOw0.net
赤の他人でも復活して欲しい。
ドイツ人女性のニコ生主はまた配信が多くなるかなw

628:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:04.54 TK9ihghz0.net
中国どうすんだ
これウィルステロ

629:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:04.67 ClO5CNuB0.net
>>405
ウイルスの被爆量でも重症か軽傷か違いが出るようだからね
感染者とたっぷり時間をかけて濃厚接触してしまうと被爆量が多くなる
感染経路が思い当たらないって人は高い確率で軽傷か無自覚で終わるんだろう

630:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:06.46 qlhiSENr0.net
>>427
wwwwwww

631:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:06.53 psB3i6Nl0.net
死んでからスレ立てな>>1千葉のクソ朝鮮人

632:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:09.18 W/lJyBof0.net
ポンド相場あんまり動きないな

633:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:09.36 hHzCb4Gg0.net
>>418
少ない量のウイルスに
軽く感染しただけで終われば
無症状だったり軽症で終わるけど
マスクしてなくて大量の飛沫を取り込むと
一気に増殖して致命症になるのかもしれない
多分取り込んだウイルスの量と
ウイルスが感染した場所と
免疫力のバランスの問題をなんだろう

634:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:11.06 MWI+EV8H0.net
イギリスはクロロキンが有効、って中国から情報でた時点で備蓄しはじめた、って
ニュースでみた気がしたが、使わんかったんかねぇ・・・

635:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:12.71 j4EaPGws0.net
>>536
急変スピード早い病気より怖いものはない

636:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:15.92 lWcQHfWl0.net
あーあ死んだなこりゃ

637:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:17.11 Lf5WLvUC0.net
>>532
イギリスにはアメリカ他中国以外殆どの国が付くけど、その事を理解している?

638:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:19.88 Pi5tGFu30.net
>>439
つーかボリスさん、新型コロナ患者が入院してる病院を訪れて、
そこにいた患者全員と「握手」したりしてたのよ・・・
それで手洗いしなかったらそりゃうつるわ

639:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:20.68 aIAy7YyU0.net
メイより有能だからな

640:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:21.05 /qi4fU8v0.net
愛嬌ある人だったね

641:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:21.21 5oTfKF4T0.net
>>536
ついさっき歩いて話していた人が、数時間もしないうちに急激悪化して人工呼吸器に繋がれる
それがコロナ
ってイタリアの医師が言ってた

642:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:22.78 Dip8or+c0.net
高齢のチャールズは回復したんだっけ
わからんもんやね

643:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:22.81 N8zGL8K40.net
政治家で55ってまだ若すぎだよ

644:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:21.93 VUYqnpgr0.net
>>476
どうでも良い話が大半だな。

645:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:27.95 3AvFfsmT0.net
>>562
タミフルとかと同じで発症すぐまでなら効くが重篤になると効かなくなる

646:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:29.95 z3cwzOpo0.net
>>215
これがアスペか

647:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:30.47 Fg9AkInI0.net
高齢者しか死なないコロナで55歳で死んだら情けないぞ

648:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:30.16 RqRc81a20.net
>>593
というより最初、ジョンソンは
一切対策せず どんどん感染させて集団免疫つくるべき!ってスタンスだったんだ 
ただそれだと急激に増えて医療崩壊で死人が増えるとなったから方向転換したんだが 

649:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:31.29 gFlsPMRc0.net
ロシアの情報網半端ねえ

650:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:31.62 gJLCf1320.net
ベンチレーターじゃなくてオキシジェンだってよ

651:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:32.54 d0nMTWIV0.net
これは影響がデカイな

652:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:32.83 O9v+Mghi0.net
あれ?
予防措置で入院と言ってたような気がするけど

653:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:35.25 7lNdFc730.net



654:者の無症状軽症感染ゾンビがもはや町中にウォーキングデッドのように歩いている。 自分達は軽いと勘違いさせ。 若者に近づくのはいまは高リスクといわざるえない。



655:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:39.85 psEku8+00.net
>>421
前の東京オリンピックの年の生まれなのか

656:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:40.32 6Y9/B6Lz0.net
ただの風邪じゃねーwwwwwあっというまに手遅れになる

657:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:40.98 pCdVaKU90.net
>>539
そいつら全員死刑で

658:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:41.05 DrBF3PHJ0.net
えっもしかして今エクモ?

659:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:42.26 0XQh0sjU0.net
EU離脱は正しい
グローバリズムの負の側面をコロナウイルスの世界的蔓延が示している

660:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:44.20 tNJK6Kpu0.net
>>154
EU離脱がやばすぎたな
移民は国力の増加になるし経済的にメリットだらけなのに
結局抜けてドイツ頼りだった貧弱医療がわざわいして終わったな
おまけに首都ロックダウンのせいで元々EU離脱で死んでた経済がさらにズタボロ

661:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:48.30 iues5m8V0.net
英国宰相を殺すコロナウィルスすげー

662:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:51.53 rADfu/hg0.net
>>324
この人は割と舐めプだったと思うんだ…

663:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:51.47 TsFpRQQh0.net
人工心肺の方が肺の負担が少ないらしいが
あっちにはECMOは無いんかな
人工呼吸器だと治療中なダメージが
回復しても結構あるらしいから
ECMOで治療だと良いんだが

664:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:52.17 KZ8S6IQ/0.net
安倍と臭金平も討取れ

665:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:52.74 k2QQ1QJp0.net
志村の治療に使ったECMOってイギリスとか世界中にあるんだよね?

666:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:53.67 mOfeNofQ0.net
古代ギリシャ語とラテン語が堪能なんだっけ

667:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:54.76 WFJemBrd0.net
ジョンソンの親父さん、外出禁止でも
パブに行くとか言ってたよな。

668:名無しさん@1周年
20/04/07 04:38:55.80 f/CIYW8s0.net
>>535 ウイルスの話でしょ

669:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:07.16 v7+iI6zB0.net
次の首相でEU加盟か?

670:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:09.37 81pmtJzF0.net
だから日本も調子が悪くなった人をどんどん検査して陽性が出たら仮設テントやホテルに隔離
そこでアビガン投与していけばいい
ワクチンが出来るまでの時間しのぎするしかないだろ

671:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:11.37 E44FE4tU0.net
>>585
アビガンは発症して6日以内の投薬でないと効果がないとわかっている
ウイルスが増えたあとには何の効果もない

672:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:12.81 QqmFdvMl0.net
志村になる

673:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:14.64 POGUKooi0.net
仮に一時的に回復したとしても、その後再度悪化する可能性もあるんだろ?
悪化しなかったとしてもぼろぼろになった肺は元には戻らない
詰んでるな

674:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:18.31 hHzCb4Gg0.net
>>554
インフル用の抗ウイルス薬が
それなりには効いてるんじゃね?
ただし初期に投与されないと手遅れなだけで

675:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:18.79 NKHFPaI50.net
トランプにとっては同類の盟友が消えるのは痛いな。

676:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:19.90 Pi5tGFu30.net
なんか憎めないタイプの人だから死んでほしくないわ

677:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:20.78 pQ6kyRVA0.net
>>539
岡田さんは最初から警鐘を鳴らしてた
岡田さんじゃなくて岩田先生の方だよそれ言ったのは

678:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:20.87 447q06wZ0.net
人工呼吸器なら、まだ復帰の可能性も有るだろ
人工心肺なら、復帰は無理だろうけど
お前ら、簡単に殺すなよw

679:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:23.97 Cwi98r+Y0.net
>>1
英国は工作に関してはキンペー越えだからな



680:多分演技だと思うのだが…



681:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:24.95 I7raSX2s0.net
やっぱり
ただの入院じゃなかったのか
助かってね

682:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:25.17 DB2BxRS/0.net
>イギリスと支那で戦争始まってまう
間違いなくアメリカ出てくるから大戦だろうな

683:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:27.36 XyOXyjwt0.net
>>444
お前こんな朝方にやるな

684:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:27.51 BhAEytxS0.net
>>622
めっちゃ下落してますやんw

685:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:31.16 T6dzITGB0.net
コロナ収まったらEU解散だろうしな

686:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:32.88 pkvk5UGU0.net
>>421
でも免疫って50歳でピーク時の50%に落ちているからね
そこにリスク要因も加えたら、・・・

687:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:33.53 qalmG7+D0.net
>>647
人工呼吸器レベル以上じゃね

688:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:33.83 Lf5WLvUC0.net
>>624
いつものように、中国発の嘘情報だった。

689:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:34.90 7BzyKjK00.net
重篤後の復帰は50%だったかな?
覚えてないや

690:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:35.30 GDtZlm/T0.net
Coronavirus: Boris Johnson moved to intensive care
9 minutes ago =04:29 >>1 早いな
URLリンク(www.bbc.com)

691:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:35.67 TK9ihghz0.net
>>606
そのロシアが中国ウィルス兵器が漏れた時
真っ先に鎖国
あとはわかるな?

692:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:36.41 lPFS/GiL0.net
>>630
故人みたくいうなやw

693:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:36.79 KJy/4S8M0.net
>>633
日本が年寄り過ぎるだけだろ

694:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:36.88 QkSGMKKY0.net
>>16
ふざけんなカス
福島の桃ジュースがぶ飲みして安全アピールしてくれた人だぞ

695:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:38.34 XNZ4M9wZ0.net
>>389
ロシア皇帝ニコライ一世のひ孫らしいぞw

696:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:42.91 e1Bei7wq0.net
>>536
コロナは急変する
アメリカ人医師の証言
3時間前までベッドで談笑していた
急変
呼吸困難、人工呼吸器
1時間後、死亡
急変したらあっと言う間だってさ

697:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:44.52 ZXxZxv510.net
>>539
晴恵に代わりに村中璃子だろ阿呆

698:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:47.18 5oTfKF4T0.net
やっぱり急変って疲労度関係あんじゃないの?
医者とかガンガン死んでるだろ

699:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:48.68 Nh0M8f200.net
>>157
そんなこと言ったら
人類史上通して最凶最悪の
侵略国家の中国は
もっと酷いことになってもらわなきゃ
いかんじゃないかw

700:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:50.03 3Es94zuy0.net
>>331
普通の人なら休んで体力温存して免疫に頑張ってもらえるけど、この人は首相だから過労で免疫低下してたんだろうなぁ

701:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:50.04 qWbFTEK30.net
こんなん、封鎖しなきゃいかんのに日本の要請作戦なんて全然ダメだろカス安倍

702:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:50.78 tyQLVvxG0.net
>>600
たこ焼き食べただけでこの目付きの悪さをする人を初めてみたwww

703:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:51.93 TBU26PnO0.net
顔色悪かったしヤバいと思うけど頑張って生き延びて欲しい

704:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:52.61 OgbnY1We0.net
東京に変わってロンドンでオリンピックやりますとかいってたのにな

705:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:53.60 i1p+zqIW0.net
ガンバレ死ぬなよ

706:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:54.30 7BGbbPZ/0.net
>>69
そんなに回復した人いる?
たった3例しか症例のない病院の数字だけでテレビ朝日が3割も回復したとか言い張っていたけどECMOはそれこそ最後の手


707:iだからダメ元ぐらいの回復率なんじゃないかなぁと思ってるけど



708:名無しさん@1周年
20/04/07 04:39:57.28 A72iF3cv0.net
一国の首相ですら
コロナで肺炎が重症化する
ワクチンが無いから当然だが
今ある治療薬でも
こうなってからでは遅い
首都圏の奴は
おとなしく家にいろよ

709:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:03.03 C7cMQwBm0.net
 新型コロナウイルスの恐ろしさは、感染者の80%の症状は軽症で、歩けて動けて仕事にも行ける。
しかし、残り20%は確実に入院が必要で、全体の5%は集中治療室に入らないと助けられない。
しかも、重症化のスピードが異様に速く、たった数時間で、それまで話ができていた患者が、どんどん酸素が足りなくなり、「人工呼吸器」が必要だと思ったら、すでに「人工心肺装置」をつけないと助からない状況に陥っている。
それが目の前で一気に起こるので、ものすごく怖い─。

710:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:08.20 QW367uAX0.net
たぶんダメなんだろうな
だから報道された
そういうこと

711:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:09.63 yNtuFV+l0.net
>>596
兆候なしの急変が特徴だからね。
日本の患者の重症率とかも、あれ感染発覚後の数字で、そのあと急変したかどうかは分からん数字だろ。

712:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:09.23 DrBF3PHJ0.net
>>44
コロナとの戦争中なのに何言ってだ?

713:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:12.98 KAzlIAfK0.net
これはもう駄目だな…

714:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:13.31 pcoLUHYx0.net
ジョンソンは日本の政府の対応にキレてたしな
安倍ふざけんなよみたいなこと言ってた
安倍やりやがった

715:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:17.61 Onc2Ocse0.net
>>534
喫煙者の梨田はやっぱり治りが悪いな

716:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:21.85 oW+tHWKU0.net
ロンドン株式ストンと堕ちたな

717:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:24.80 PzBPxMym0.net
Boris Johnson has been moved to intensive care

718:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:30.84 MWI+EV8H0.net
こいつの話し方めっちゃおもろい、バカと利口がブリティッシュ風にうまく融合してた

719:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:34.46 4OtSyIsD0.net
>>149
むしろそれが悪かったんちゃう?
しっかり療養しないから長引いて、体力落ちた一瞬の隙をついてウイルスが増えまくったりとか

720:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:35.78 RqRc81a20.net
>>649
あえて釣り目的で言ってるだろオマエ 

721:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:38.28 SyDh/bvu0.net
>>554
効くかもいわれてるのがいくつかあるし
それ投薬しとけばいい
昔から使われてる薬は副作用とかもそんなないし

722:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:39.89 6HNV/C8I0.net
このひとまだ55歳だから重症化しないでしょ?

723:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:40.35 sPr34jU50.net
ボリスは中国に殺されました
アメリカの被害もひどすぎっるし
トランプもいいかげん我慢の限界だろ
こりゃあ戦争だな

724:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:40.64 LOsMUA8l0.net
コロナ患者の8割が軽症で2割が重篤化し
もし重篤化したら50%の致死率。
そういえば外科の手術した先生から手術終わった後の説明で
感染症にもしかかった場合は致死率5割つまり50%って言われたのを思い出した。
それと同じ状態だね

725:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:40.84 6R/n4CjI0.net
>>702
え?まだ生きてたの?

726:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:41.99 vHvPF3e90.net
酸素吸入だって

727:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:47.25 Z3iypEoZ0.net
やっぱり年寄りヤバい

728:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:47.74 jTEhrFwK0.net
ありがとう、ジョンソン…

729:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:49.02 hHzCb4Gg0.net
>>536
ヒトヒト感染しませんとか信じてた頃モードなんだろ
ウイルスも体内では指数関数的に増殖するから
悪化するときは一気に悪化する

730:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:49.94 3/tUmVmN0.net
アベ 「やれ!」
ジョンソン 「はい 」

731:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:50.57 t4QBtnKz0.net
結構好きな首相なんだが。
死なれると困るんだが。

732:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:52.42 ShyfJVZb0.net
>>682
ええ奴やわ

733:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:52.91 7kUvZKRg0.net
どれだけ社会的地位や金が有っても死んだら負けだからな死ぬなよ

734:名無しさん@1周年
20/04/07 04:40:58.11 Fyjf95vh0.net
検査するために病院前で手振って挨拶してて顔色悪いのに大変だなって思ったけどマジか

735:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:02.21 z/nOFhr90.net
検査入院からのICUって劇的すぎないか?

736:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:02.86 4T7cH2DZ0.net
症状が10日続いたらかなり危ない可能性があるから入院させたって記事あったな。
本当にやばいんだな。そして症状が、急変するとも

737:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:03.19 k2QQ1QJp0.net
>>536
うわあ・・・
医者が言ってた「ビックリする位に急激に悪化する」ってこれかあ・・・

738:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:04.84 Pi5tGFu30.net
>>692
それ言ったのはロンドン市長候補で、首相でも市長でもないよ。一応言っとく

739:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:07.19 x1UTKBmz0.net
>>405
手を振りほどくローマ法王じゃないんだから
>>566
危険だよね

740:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:08.21 RqRc81a20.net
>>660
いいや重篤化しても効き目はあるって話もある 

741:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:10.97 YsXV3FpP0.net
55才って若いじゃん回復するでしょ

742:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:11.22 Dl4q6lJn0.net
本当に悪化するスピード早いな
恐ろしい
志村と同じで明日にでも死亡の速報あってもおかしくないぞ

743:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:18.25 VUYqnpgr0.net
>585
重篤化後はアビガンは意味がない。
効くとされる薬はあるが治癒率で言えば気休め程度だ。
>587
仕事やめたら食えなくて死ぬだろ?
最初から親に養ってもらうつもりか?
>591
お前はそれどこで知ったんだ?
お前まともに英語も読めないだろ?間抜け。

744:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:18.71 1Pcc9Y4s0.net
志村ん時もめちゃくちゃ悪化早かったんだよね

745:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:20.43 KwH8W1lt0.net
とうとう逝ったか 昔、巨人軍で活躍してた頃が懐かしい

746:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:22.18 kvXO6dSk0.net
あるニューヨークの病院で運ばれて来た患者の25%は死んでいるってCNNの取材した話だと
向こうの病院のランクはわからないけど

747:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:25.75 pnsf8k210.net
ダメかもねぇ

748:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:27.60 dSEIVoll0.net
>>624
中国発の情報を一回精査した方がいい

749:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:37.70 pcoLUHYx0.net
>>679
ロシアと北朝鮮は中国の生物兵器想定して2017年だったかに訓練してたからな

750:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:37.95 Hwlg300C0.net
>>666
晴恵ちゃんは現役医者がユーチューブで解説してる【女王降臨ひろみちゃんねる】で論破されまくり
けちょんけちょんにやっつけられてるからみてみて

751:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:38.65 0XQh0sjU0.net
>>681
トランプ(73)「せやな」

752:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:40.30 E+MbhTxY0.net
志村けん「息が苦しいんだよなぁ」
14日後

753:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:40.64 pkDX4hT90.net
>>718
困るってw
チンポしゃぶってたの

754:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:42.75 DrBF3PHJ0.net
ボリスいまどっちサイドが言う重症だ?
i.imgur.com/skBiWfR.jpg

755:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:42.84 zsqg1cnF0.net
以外に頑張ってたのに。
ボリス


756:…



757:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:43.31 G+aFzq0I0.net
ものすごく痩せて、生還して笑いを取るんだ、ボリス!
「死ぬかと思った」

758:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:45.15 RqRc81a20.net
BCGの件、ほとんどのメディアは扱わないね
地上波で伝えたのは正義のミカタと昨日のテレ東の番組だけ 

759:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:47.65 vWsxMJDo0.net
強いイギリスって国民の夢を叶えようと出てきたヒーローなんだから回復して欲しい

760:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:49.46 84C0FhoI0.net
>>659
擬陰性どうすんだよ

761:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:54.53 yjlszOUl0.net
最近欧米の現状動画を見てるんだけど
イタリアとかはマスクなしの外出禁止
ニューヨークは通行人の8割マスクだったけど
ロンドンは5,6割程度しかマスクしてなくてあちゃーと思った

762:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:57.33 6TQUHioY0.net
ブレグジットどころか人生exitしそうな件(´・ω・`)

763:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:57.86 whZLXyko0.net
イベルメクチンかぁ
言えってかぁ・・
まぁしょうがないかw

764:名無しさん@1周年
20/04/07 04:41:59.76 pxpD6SVo0.net
これは009登場でキンペー暗殺するしかないだろ

765:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:05.72 jFw/wjDF0.net
ビデオメッセージか何かで元気そうだったのに、コロナこえー
年齢何歳?

766:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:05.90 lYhVg9xO0.net
これ死ぬわ

767:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:08.08 nmpK115K0.net
安倍ちゃんガクブル

768:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:08.63 4Mp0PvNB0.net
伊藤隼太は退院したね

769:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:09.56 nS0a4gBB0.net
>>663
少なくともオレはそんな話は聞いたこと無いなぁ

770:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:10.64 m5hImgTw0.net
けっこうデブだし血圧高そう、50代だけど高リスク

771:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:12.18 bsBLON1Y0.net
ええ

772:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:16.30 E44FE4tU0.net
>>638
それを国民に黙って実行しているのが日本
専門家会議の言動ではっきりとわかる

773:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:16.41 Cup5ftos0.net
あらあら
手洗い中途半端な人だっけ

774:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:20.65 81pmtJzF0.net
回復したところで肺が線維化して再起できなくなるみたいだから
もう本当に世界滅亡レベルの詰みかもしれないな・・・
今復帰してる人も将来的にまた再発して重篤化し死亡するのかもしれない

775:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:22.81 PIe7hyUO0.net
キアリー!!!

776:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:26.21 +v65gE+V0.net
なんかフリーターから首相になった人だっけ

777:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:26.67 7BGbbPZ/0.net
>>608
>>666
いや、岡田春恵はひるおびでは最初から楽観視してたじゃん
1月はずっと予防していれば感染しない、怖くない、感染してもたいしたことないと言ってたじゃん

778:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:27.13 SCwdU4290.net
>>751
55

779:名無しさん@1周年
20/04/07 04:42:28.07 gIy7tYggO.net
昨日の報道では
自宅療養をしていたが念のためであり心配ない、首相の職務は続ける
とか言ってたけどやっぱ悪化したんだ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/163 KB
担当:undef