【安倍政権】政府が見 ..
[2ch|▼Menu]
869:名無しさん@1周年
20/04/07 01:58:29 dorBPhkx0.net
合法解雇の嵐 アメリカみたいになるなコレ 
正社員でも使えん奴や老人はきられる 

870:名無しさん@1周年
20/04/07 01:58:33 HsDRTDqz0.net
つーか、名指ししてる業種ぐらい助けてやれよ

871:名無しさん@1周年
20/04/07 01:58:35 wCyNUCLz0.net
補償がないから営業しますって言える人はまだ良い
営業しても利益が出ない、営業しても仕事がないケースが問題
市民が自粛すると客がゼロだからな

あ、ライブハウスやツアーは知らん、感染増やす仕事はやるな

872:名無しさん@1周年
20/04/07 01:58:49 qpowU8dT0.net
後出しじゃんけんみたいなことしかしないんだよ
JAPは
真珠湾攻撃もそうだし

あの頃の欧米の軍は働かせすぎなかったし
医療がしっかりしていた
靴も防具もしっかりしていた
日本は神風特攻隊に自爆テロをさせていた
欧米人の感覚だと アベノマスクと
同じレベルの驚愕なんだわ

873:名無しさん@1周年
20/04/07 01:58:55 DGnJKvOP0.net
つかデマスレよここ。。。
スレタイと1の内容違うし

労働基準法の単なる穴なんだよ


山田太郎(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
緊急事態宣言が出ると休業手当や雇用調整助成金の対象にならないとの報道。
内閣官房と厚労省労働基準局監督課に直接確認し、報道の間違えが判明。宣言で指示や要請が出ても休業手当の対象外にはならないとのこと。。。



休業手当ては出ると確認された。。
安心なされ。。



雇用助成金 7割〜9割
ps://netshop.impress.co.jp/node/7444

874:名無しさん@1周年
20/04/07 01:58:55 BqhJSlVd0.net
>>830
それ伝聞じゃん
内閣官房と厚労省労働基準局監督課の誰が言ったの?

875:名無しさん@1周年
20/04/07 01:58:59 DYpNvqMc0.net
>>830
ツィッターなんかじゃなく、厚労省のトップページに載せるべき

876:名無しさん@1周年
20/04/07 01:59:06 9Yx6I+5S0.net
>>867
金持ちが脱税する気持ちも分かるな

877:名無しさん@1周年
20/04/07 01:59:27 y+1RQP400.net
>>861
ウィルス除染作業員
介護、医療補助、生活必需品の店、コンビニ

878:名無しさん@1周年
20/04/07 01:59:37 pjkh4Cae0.net
最低賃金すら払わない会社が休業補償なんかするわけがない

879:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:04 caI/injg0.net
補助金は、貰うけど解雇はするよ

880:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:07 4NQvOYUr0.net
蓮舫助けてええ

881:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:17 sA/q1CKe0.net
>>859

だからその宣言がただの自粛要請だろ?? なぜ命令にしない?
日本人は自粛で守っちゃうからw ついでに保証の義務もなくなる。チャンチャン

命令で無保証なんてありえない。

882:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:20 DGnJKvOP0.net
つかデマスレよここ。。。。
スレタイと1の内容違うし

労働基準法の単なる穴なんだよ


山田太郎(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
緊急事態宣言が出ると休業手当や雇用調整助成金の対象にならないとの報道。
内閣官房と厚労省労働基準局監督課に直接確認し、報道の間違えが判明。宣言で指示や要請が出ても休業手当の対象外にはならないとのこと。。。



休業手当ては出ると確認された。。
安心なされ。。



雇用助成金 7割〜9割
ps://netshop.impress.co.jp/node/7444

883:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:22 asyIjAqC0.net
>>824
いきがるならお前が先頭に立って実行しろよ
出来ないだろ?
みんな同じだ
ぶーぶー言うだけの無能は
他人の怒りに期待するのとネット上で不満垂れ流すだけで自分は何もしない

884:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:27 1kwR28uv0.net
政治家は休んでも任期の間は高額給与もらえるからな結局は他人ごと

885:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:28 KB2gGCVy0.net
コロナになった奴らは結局安倍テロリスト軍団にうつさないでやんの www
役立たずは死ねよ

886:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:39 N8tQxjFn0.net
>>1
マジで若い女がやってたらなあ

887:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:43 ZLTyGb/90.net
ここで自粛しなかったら5月も延長とかなってズルズル長引くよ、増えたら最悪ロックダウン、外に出るな

888:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:44 kluLABkl0.net
>>871
それも仕事にしてる人は居るんだよ補償が無いならそれも許可するしかないだろ

889:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:49 Y8bRc5RD0.net
中身も知らずに宣言出せ出せ言ってたアホども

890:名無しさん@1周年
20/04/07 02:00:51 L0HJpGmo0.net
宝塚は例え出たとしても、ファンの奥様方は完全に黙殺しそうやな

891:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:00 e5iGvfdU0.net
>>861
これから郵便や配送が忙しくなるぞ

892:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:12 DkufeYyK0.net
要請したところが、払うべきなんじゃ無いの??

893:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:22 uZVsb5ER0.net
どんだけ金ねんだよ
国もお前らも

894:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:26 dWOIC8m9.net
>>824
それを何故エンタメ飲食が叩かれてる時点で言わなかったんだ?
今になって急に言い出しても説得力ゼロだよ

895:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:30 IED5SYZn0.net
>>871
俺そっち側の業種やわ
イベント関係のお仕事なので
元が途切れれば結構どうしようもない
まあ耐えるしかないっすな、いつまでか知らんけど

896:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:33 uqglxgr50.net
>>43
パヨクはここぞとばかりに
国にすり寄ってナマポだろ?^^

897:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:33 vkOsUUhc0.net
零細ブラックその他底辺は、そんなに大変なのか?w

898:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:34 nl2UZ1nc0.net
だから国が補償しろよって話なんたけど

899:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:39 EyaOXJk10.net
投票する政党がなくなったな。
消去法でギリギリ自民だっただけなのに。

900:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:55 wVPIljL+0.net
>>832
緊急事態宣言を出したからと社会が止まるわけではない
数日前から誰かが言っていたな、こんな事

なのに誰かは緊急事態宣言を連呼したりギリギリだとか何とか他にも誰かが言っていたな
誰が言ってたかは敢えて言わないが
緊急事態宣言を連呼してたのは誰で国が出さない事を
避難してたのは誰なんだろうな
ニュースは記録として残るから、あまりは下手な事は言わないのが一番なんだけどな

ツイッターとか言うのが良い例だよな
呟いただけでニュースになる

901:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:57 Gpmdx6TK0.net
取るだけ取って緊急事態に出すの渋るんだから税金払いたくない人増えてるだろうなぁ

902:名無しさん@1周年
20/04/07 02:01:57 W6YOSsPV0.net
>>875
ソースがないとなんとも
それに対象にはなっても休業手当てを出すとは言ってないだろ

903:名無しさん@1周年
20/04/07 02:02:27 aY2TkrSQ0.net
"【緊急事態宣言前夜】政府対策108兆円のカラクリ れいわ新選組代表 山本太郎 2020年4月6日"
URLリンク(youtu.be)

【れいわ】消費税ゼロ%、すべての国民に1人当たり一律20万円を給付、自粛に伴う損失を1年間補償 政府に提言 ★4
スレリンク(newsplus板)

【れいわ新選組の山本太郎代表🐾MMT/FTPL】「全国民に20万円、1年間消費税ゼロ、100兆円の財政出動が必要」政府に提言へ
スレリンク(newsplus板)

【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
スレリンク(giin板)

904:名無しさん@1周年
20/04/07 02:02:29 SNjemnyj0.net
 
まあ あれだ

つまり

自 己 責 任

ってやつですよね
 

905:名無しさん@1周年
20/04/07 02:02:35 0cpIL2aP0.net
要は「自己責任」って話だろ
そんな政府存在する意味ねえわ

906:名無しさん@1周年
20/04/07 02:02:40 gOAUPCZk0.net
じゃあ自粛する必要ないな
ライブハウスもジムも海外旅行も行きまくれ

907:名無しさん@1周年
20/04/07 02:02:59 AH+vyMs50.net
こういう非常時に自民党に政治やらせたらダメだな
弱者を救うという考えが無いから色んな弊害が出てきてる

908:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:00 DGnJKvOP0.net
この時間でこの伸びは・・・
完全に安倍批判工作スレだな
ほとんどBOT

俺のコピペにツッコミレスしてるのは肉入りだろうが。

909:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:03 BqhJSlVd0.net
山田太郎「内閣官房と厚労省労働基準局監督課に直接確認し、報道の間違えが判明。
宣言で指示や要請が出ても休業手当の対象外にはならないとのこと」

「内閣官房と厚労省労働基準局監督課の誰が言ったの?」

山田太郎「・・・・・」の流れがもう目に浮かぶ
結局、山田太郎じゃ責任取れないじゃん

910:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:05 qpowU8dT0.net
>>892
春節歓迎した野郎が全部払うべきだし
税金ばらまくのやめろや安倍
天皇のケツの穴でも舐めてろよ

911:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:12 vGC99xzK0.net
自力救済

912:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:19 EC5n4aVc0.net
頼むから次スレから「緊急」事態宣言にしてけれ

913:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:43 6+vAOB5P0.net
>>901
しかも消費税を一時的にでも下げない理由が「せっかく苦労して作ったんだから余計なことするな by 二階」だもんな

地獄に堕ちろって真剣にお祈りしてるわ

914:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:50 zqsQDCYc0.net
要するに勝手に死ねと

915:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:54 2zNPaiEg0.net
そりゃそうだろう。儲けてるときには税金払い渋るくせに病気が流行したら稼ぎが減った政府が出せって、バカか

916:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:56 DkufeYyK0.net
何割か貰えて休みになるなら
休みたいな。。。。

917:名無しさん@1周年
20/04/07 02:03:57 teyPwc/30.net
事態を収束させる魔法の言葉みたいになってたね
医師会も医療分野以外は疎い

918:名無しさん@1周年
20/04/07 02:04:03 tiYBPP+l0.net
似非保守発揮するかな?日本は俺らが守るお前らは・・・ってな感じ?www

919:名無しさん@1周年
20/04/07 02:04:05 XCcoZSyJ0.net
安心して下さい!
自民党です!

ワロス

920:名無しさん@1周年
20/04/07 02:04:14 asyIjAqC0.net
>>895
エンタメ業と俺も取引あるけど
ガチで死にそうだよな
特にイベント屋さん

921:名無しさん@1周年
20/04/07 02:04:23 3n1GZ4iF0.net
>>67
山田太郎が法務省の見解だと言ったところで何の根拠にもならない。
休業手当を出さないことが適法かどうかは最終的には法務省が法的見解を文書で公開する必要がある。

922:名無しさん@1周年
20/04/07 02:04:32 +xUwvt8O0.net
>>583
誰か「IKKOは男だろ!」って突っ込めよっ・・・
こんな時なんだから

923:名無しさん@1周年
20/04/07 02:04:36 Mx0txDla0.net
でも公務員の夏のボーナスは満額出ます

924:名無しさん@1周年
20/04/07 02:04:45 DGnJKvOP0.net
>>909
まあ山田太郎は置いといて、
5ちゃんてほとんどBOTだと思わん?

925:名無しさん@1周年
20/04/07 02:04:49 DYpNvqMc0.net
>>902
対象なのに出ないことがあるってそれは対象外なんじゃないのか
なんかこの緊急事態宣言はすぐに撤回されそう

926:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:06 W6YOSsPV0.net
>>917
自粛したら収束はするぞ
経済が終わって倒産祭りになるけど

927:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:10 AuconNvl0.net
安倍が日本を取り壊したせいで隣国だけじゃおさまらず東南アジアからもバカにされるようになったな

928:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:14 cXe7m/+r0.net
>>3
これってたとえ1円でも上回って基準満たしてなかったら30万もらえないの?

929:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:26 MVXg3wpp0.net
自粛なんてしてたら別の意味で死んじゃうよ

930:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:43 XIp5IM0w0.net
公務員で良かった

931:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:47 kluLABkl0.net
>>900
で、どうなるの?ちゃんと補償されるの?補償されるならいいけど補償されないなら緊急事態宣言は撤回しないとダメだよ

932:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:50 +bcX4zzG0.net
ジジにマスク姿で声掛けられたw恐怖

933:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:52 Gpmdx6TK0.net
>>913
下げたら再び上げれんての分かってるんだから低所得にガツンと現金給付
高所得には所得減税これで乗り切ればいいのに

934:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:54 DGnJKvOP0.net
つかデマスレよここ。。。。
スレタイと1の内容違うし

労働基準法の単なる穴なんだよ


山田太郎(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
緊急事態宣言が出ると休業手当や雇用調整助成金の対象にならないとの報道。
内閣官房と厚労省労働基準局監督課に直接確認し、報道の間違えが判明。宣言で指示や要請が出ても休業手当の対象外にはならないとのこと。。。



休業手当ては出ると確認された。。
安心なされ。。。



雇用助成金 7割〜9割
ps://netshop.impress.co.jp/node/7444

935:名無しさん@1周年
20/04/07 02:05:55 27dKg2v80.net
>>908
お前も実はBOTなんだわ

936:名無しさん@1周年
20/04/07 02:06:18 6+vAOB5P0.net
>>906
もうこれでいいと思うわ、死ぬのは年寄りだけだし
日本の政治家や各協会のお偉い方はみんな年寄りだし

937:名無しさん@1周年
20/04/07 02:06:28 IED5SYZn0.net
>>920
中止/延期情報のリスト見てるだけでも
やばい数になってるからな
俺は業界にぶら下がってるだけだからマシな方だけど
箱側はマジで死にかねない

938:名無しさん@1周年
20/04/07 02:06:34 wwGsmPH/0.net
なんだバカ首相

939:名無しさん@1周年
20/04/07 02:06:36 uZVsb5ER0.net
五輪もコロナも手のひら返しばっかのバカばっか

940:名無しさん@1周年
20/04/07 02:06:43 L0HJpGmo0.net
>>920
横からやがハコやら会場入ってるビルのオーナー初め、
色んな物件主も心停止が見えてきたり未回収出たりしてかなり怒ってはるで

941:名無しさん@1周年
20/04/07 02:06:48 Wh+u4fxm0.net
民主の時のインフルエンザ対策と比較すると随分お粗末だな自民党は

942:名無しさん@1周年
20/04/07 02:06:48 DGnJKvOP0.net
>>935
哲学だな

943:名無しさん@1周年
20/04/07 02:06:55 KB2gGCVy0.net
感染した奴は国民全員にばら撒け
それが平等公平だ

944:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:10 zPtCe5tD0.net
〇兆円の経済対策もまた自分たちの懐?
もうやだこの政府

945:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:11 BqhJSlVd0.net
>>926
収束しないよ

946:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:12 qpowU8dT0.net
老害アベノマスク はよ死ね

947:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:12 W6YOSsPV0.net
>>925
対象として考慮した結果休業手当ては出さないなんてのは普通にあるだろ
こいつらは高学歴の言葉使いの天才だぞ
出すとは一言もいってない

948:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:18 DmRiFBE/0.net
飲食や個人事業主は自己責任
自分とこの会社は補償しろはムシが良すぎるな
全部自己責任が平等

949:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:23 DGnJKvOP0.net
つかデマスレよここ。。。。
スレタイと1の内容違うし

労働基準法の単なる穴なんだよ

山田太郎(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
緊急事態宣言が出ると休業手当や雇用調整助成金の対象にならないとの報道。
内閣官房と厚労省労働基準局監督課に直接確認し、報道の間違えが判明。宣言で指示や要請が出ても休業手当の対象外にはならないとのこと。。。


休業手当ては出ると確認された。。
安心なされ。。

雇用助成金 7割〜9割
ps://netshop.impress.co.jp/node/7444

950:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:44 OsHzu3QI0.net
戦争に負けた日本はただの無責任国家になりましたとさ

951:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:47 caI/injg0.net
日曜日の番組で西村大臣が調子の良い事を言ってたから期待したのに完全に裏切られた

952:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:57 C2A2gpvY0.net
お金は降って来ないのは分かってるけど
コロナ関係の医療従事者に特別手当てを出してやって欲しい
命がけで頑張ってんだから

風俗とかキャバクラとかライブハウスとか旅行会社とか、日本中にウイルス撒き散らした加害者たちに援助するより
医療従事者に手当てをあげてくれ

953:名無しさん@1周年
20/04/07 02:07:57 q61rygXD0.net
国会も休止して手当を払うな

954:名無しさん@1周年
20/04/07 02:08:03 Ddr+e7Hv0.net
保証されなくなったら日雇いで働けばいいだけ
そんくらいできるだろ

955:名無しさん@1周年
20/04/07 02:08:17 aY2TkrSQ0.net
東京都が広範な業種への休業要請を検討 ★2
スレリンク(newsplus板)

956:名無しさん@1周年
20/04/07 02:08:27 AuconNvl0.net
>>944
安倍政権は国民騙してずっとそうしてきたもんな

957:名無しさん@1周年
20/04/07 02:08:41 6+vAOB5P0.net
>>928
もちろん
例外なんか出してたらキリがないからね

958:名無しさん@1周年
20/04/07 02:08:51 DGnJKvOP0.net
>>800
面白い事いうBOTだな

959:名無しさん@1周年
20/04/07 02:09:06 ckOpQFC+0.net
コロナよりも酷いウィルス
ヒジョウジタイセンゲン

960:名無しさん@1周年
20/04/07 02:09:16 yT2PAbgF0.net
>>948
リーマンも解雇自由化+失業保険無しでよろしく

961:名無しさん@1周年
20/04/07 02:09:22 iSLmVPbW0.net
すげーな

ここまで国民に全て丸投げの責任放棄政権


鳩山・菅と同レベルやん

962:名無しさん@1周年
20/04/07 02:09:29 Gpmdx6TK0.net
>>954
自粛要請で仕事が無いのにかw?
無茶苦茶やぞその言い分w

963:名無しさん@1周年
20/04/07 02:09:40 uvccoSHn0.net
>>949 ダウト

964:名無しさん@1周年
20/04/07 02:09:45.54 aY2TkrSQ0.net
▩【朝鮮日報】コロナも止められない日本の「パチンコ」
スレリンク(newsplus板)

965:名無しさん@1周年
20/04/07 02:09:49.54 h2Z+QiyV0.net
>>870
>ライブハウス、野球場、映画館、寄席、劇場
本来生きる為に必要じゃないジャンルのこれらに経済依存はインバウンド依存と同じく過ちだ
生存の危機の都度文化は淘汰されるぞ落ち着いたころ雑草みたいに新たに生えてくる歴史的に見りゃそういう対象だ

966:名無しさん@1周年
20/04/07 02:10:13.77 DGnJKvOP0.net
>>961
完璧なBOTだなw

967:名無しさん@1周年
20/04/07 02:10:15.11 iSLmVPbW0.net
お前らが安倍と自民を甘やかした結果やぞ

968:名無しさん@1周年
20/04/07 02:10:49.11 QhWIVuhv0.net
社員はテレワーク
派遣は通常業務
奴隷だわ

969:名無しさん@1周年
20/04/07 02:10:54.16 A1FB/J/S0.net
こんなくそったれな世界はコロナでリセット使用

970:名無しさん@1周年
20/04/07 02:10:56.52 qpowU8dT0.net
>>956
そうフグ食って中国からバカにされてた
春節大歓迎のアベ

971:名無しさん@1周年
20/04/07 02:10:58.77 DGnJKvOP0.net
つかデマスレよここ##
スレタイと1の内容違うし
労働基準法の単なる穴なんだよ

山田太郎(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
緊急事態宣言が出ると休業手当や雇用調整助成金の対象にならないとの報道。
内閣官房と厚労省労働基準局監督課に直接確認し、報道の間違えが判明。宣言で指示や要請が出ても休業手当の対象外にはならないとのこと。。。

休業手当ては出ると確認された。。
安心なされ。。

雇用助成金 7割〜9割
ps://netshop.impress.co.jp/node/7444

972:名無しさん@1周年
20/04/07 02:11:10.46 OsHzu3QI0.net
非常事態だ。自粛しろ、感染するな、カネは出さん
アホだよw
なぜかこの無茶を忖度できるアホ国民ばっかりだし
忖度死国家だよwww

973:名無しさん@1周年
20/04/07 02:11:13.64 6+vAOB5P0.net
>>952
そんな彼等に神奈川県は「コロナファイター」と名付けてSNSで応援しました
あ、ロゴも作りました
なお金銭的、物理的な援助はしていません

974:名無しさん@1周年
20/04/07 02:11:16.69 CgfOIyLM0.net
あのさ 緊急事態宣言と国家非常事態宣言とはまるで別モンで
言い方?熟語の使い方?そんな感じで大変そうに見えるが 
全然こんな宣言無意味だよね 単にインフル法案の延長線のものだけだわ
元々ゾンビや世紀末好きのワシからみたら まだまだお楽しみがたらんな
未だに平和ボケの奴ばかりで他人の出したこんな事で判断だろう?
己で判断する奴が未だに余りでてこんし
バンバンまだまだ広がるよ だってお前等皆 阿部と同じで人任せだもんな
この後に及んで国家非常事態宣言すらだせずに 緊急事態宣言とか言葉で人だましてんだし
もっと蔓延すればいいよ それでもスーパーやドラッグストアーは満タンだし
バカばっかw 

975:名無しさん@1周年
20/04/07 02:11:23 aY2TkrSQ0.net
■現金給付の厳しい条件など「不満のオンパレード」自公に続出 早くも「更なる経済対策を」
URLリンク(mainichi.jp)

976:名無しさん@1周年
20/04/07 02:11:25 /4IEfXFT0.net
会社はリストラのチャンスだな

977:名無しさん@1周年
20/04/07 02:11:26 qTTG/7/R0.net
ネットで自営業者に対して皮肉の自己責任コールが巻き起こってたら
政府直々の自己責任宣言が来たでござるw

978:名無しさん@1周年
20/04/07 02:11:28 wVPIljL+0.net
>>931
所詮は審査に合格すればの話ではないのかな
知らんけど

つか、まだその辺の事は表に出てないだろ申込方法など
会社など勤め先に休業補償して欲しければ、勤め先に聞けば

979:名無しさん@1周年
20/04/07 02:11:30 d7+woaKQ0.net
休業補償するにしても前年度の納税額から算出することになるわなあ。
請求額をそのまま何の根拠も無しに支給するとか有り得んし。

980:名無しさん@1周年
20/04/07 02:12:07.16 W6YOSsPV0.net
>>972
日本は法治国家だから
どうしようもないだろ

981:名無しさん@1周年
20/04/07 02:12:16.65 A1FB/J/S0.net
誰がやっても糞政権になるからAIにやらせるしか他に道はない

982:名無しさん@1周年
20/04/07 02:12:21.28 72uZFPrs0.net
だから言ったのに
否定的な人は少数派だった

983:名無しさん@1周年
20/04/07 02:12:48 DGnJKvOP0.net
>>973
そんな酷い事をw

984:名無しさん@1周年
20/04/07 02:12:49 yT2PAbgF0.net
>>980
放置国家やろ

985:名無しさん@1周年
20/04/07 02:12:53 4mGCFMwd0.net
>>974
一番の馬鹿が出てきたw

986:名無しさん@1周年
20/04/07 02:12:55 D/wvFzmy0.net
>>956
平等に1人いくらのベーシックインカムにすりゃいい話なのにやらないのは自分の懐に入れるため

987:名無しさん@1周年
20/04/07 02:12:57 a5c13skb0.net
山田太郎が何言おうと会社側が払えないって言ったら裁判起こすしかないじゃん。

988:名無しさん@1周年
20/04/07 02:13:12 p6Gb84Sr0.net
何故、SARS2コロナウイルスは誕生したのか?

金持ちも貧乏人も関係のない世界を作る為か?
人類の営みを変える為か?
人類を滅亡させる為か?
地球(世界)を我が物にする為か?

989:名無しさん@1周年
20/04/07 02:13:28 W6YOSsPV0.net
>>982
俺は否定派
自民は最初から補償しないって言ってたし

990:名無しさん@1周年
20/04/07 02:13:30 ZLTyGb/90.net
まあ、ぶっちゃけ3月の3連休に遊びすぎちゃったんだよね!!!

991:名無しさん@1周年
20/04/07 02:13:43 DGnJKvOP0.net
つかデマスレよここ。。。。。
スレタイと1の内容違うし

労働基準法の単なる穴なんだよ


山田太郎(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
緊急事態宣言が出ると休業手当や雇用調整助成金の対象にならないとの報道。
内閣官房と厚労省労働基準局監督課に直接確認し、報道の間違えが判明。宣言で指示や要請が出ても休業手当の対象外にはならないとのこと。。。



休業手当ては出ると確認された。。
安心なされ。。



雇用助成金 7割〜9割
ps://netshop.impress.co.jp/node/7444

992:名無しさん@1周年
20/04/07 02:13:45 r185x39h0.net
政府が補償でお金給付するって
日銀がコンピューターにポチって数字入力して
その電子データを各銀行に送るだけじゃん
ただ数字打ち込むだけなのになにがそんな問題なのか誰か説明してくれ

993:名無しさん@1周年
20/04/07 02:13:56 FBkzJ+kl0.net
よし、お前らマスク二枚やるから休めって、どこの鬼畜よ

994:名無しさん@1周年
20/04/07 02:14:17 FV7Z9xLI0.net
>>992
打ち込みバイトをパソナにやらせるんじゃないかな

995:名無しさん@1周年
20/04/07 02:14:29 DGnJKvOP0.net
>>992
頭いいな君

996:名無しさん@1周年
20/04/07 02:14:33 6+vAOB5P0.net
>>985
実際にゾンビ出てきたら真っ先に腰抜かしてションベン漏らすタイプだよね

997:名無しさん@1周年
20/04/07 02:14:57 D/wvFzmy0.net
>>1
安倍ちゃんならこうなると思ってた
最初からね
全部口だけだし

998:名無しさん@1周年
20/04/07 02:15:11 DGnJKvOP0.net
つかデマスレよここ。。。。
スレタイと1の内容違うし

労働基準法の単なる穴なんだよ


山田太郎(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
緊急事態宣言が出ると休業手当や雇用調整助成金の対象にならないとの報道。
内閣官房と厚労省労働基準局監督課に直接確認し、報道の間違えが判明。宣言で指示や要請が出ても休業手当の対象外にはならないとのこと。。。

休業手当ては出ると確認された。。
安心なされ。。

雇用助成金 7割〜9割
ps://netshop.impress.co.jp/node/7444

999:名無しさん@1周年
20/04/07 02:15:21 r24/fZ3X0.net
危険手当出してくれ

1000:名無しさん@1周年
20/04/07 02:15:26 qpowU8dT0.net
昭恵のだんながこんな宣言だしていいん?
やばくね? 一回石破さんと交代して
死んでください ゲリノミクス

1001:名無しさん@1周年
20/04/07 02:15:27 DGnJKvOP0.net
BOTだらけ

1002:名無しさん@1周年
20/04/07 02:15:29 4mGCFMwd0.net
>>996
モブ中のモブw

1003:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 32秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1540日前に更新/200 KB
担当:undef