【安倍政権】政府が見 ..
[2ch|▼Menu]
732:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:53 441iC7w/0.net
>>336
受け皿言ってるうちはまだ安泰よ
誰がやっても安倍よりマシだと認識されたら終わり

733:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:53 h6kAXKY20.net
笑える

734:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:54 ZvX14ecG0.net
>>650
当たり前だろ
補償もねえのに月々の支払いはあるんやぞ

735:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:54 7VYZcg550.net
>>1
ここでも
緊急事態でも自己責任
ワロタ

736:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:54 YXRjJT8c0.net
みんな普段は自己責任自己責任ほざいてたのに何で怒ってるの?

737:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:55 1lqhQXS+0.net
>>684
強硬したライブに行ったら陽性になるやろな

738:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:55 40/245ij0.net
悲惨やな

ま、真面目に自粛して無かった罰やな

739:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:55 CIaC29Ts0.net
>>575
そうだよなぁ

740:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:56 dPob6xOM0.net
しっかし今日の医師会の会見は延長までしやがって、鬼気迫る演技だったなw

741:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:56 d2EN1o770.net
だから言っただろ

宣言を出しても奴隷階級は相変わらず出勤しなければならない
満員電車に詰め込まれてトンキンにドナドナされる日常は続く
感染して家に持ち帰り家族に感染させて辛い思いをするんだよ

しかもトンキン行きの貨物列車は本数どんどん減らすから
今までよりももっと混む事になる。意味が分からない国だ

742:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:56 CoRSkYAT0.net
家族写真とっとくか

743:名無しさん@1周年
20/04/06 20:38:57 0ewSpn+a0.net
>>550
国のせいじゃないけど
国民を守るのが本来の国のあるべき姿だろ

744:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:00 sIScXSqT0.net
>>537
こんな危機でもリスクとって現場出てくれるひとには感謝しないとね!
動機はどうあれ

745:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:01 JBZB9w+50.net
非常事態宣言とは、国民に苦難を押し付ける宣言のことである
決して国が責任を負うことのないように政府は苦心しました

746:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:02 7RSpcLBI0.net
なら実質働いてない政治家の給料を国民が補償する義務もないよな?

747:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:02 rqYuVeu00.net
そんな事よりタックスヘイブンマネーを取り上げろぉ

748:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:04 dkEuraXM0.net
安倍ちゃんこの宣言強すぎない・・・笑えないよ

749:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:04 wSfy6iLJ0.net
>>642
いいね
底辺総青葉だな

750:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:04 gIofTMmx0.net
東京の公務員が感染覚悟で巡回してるんでしょ。
段々、外国みたいになってきたな。

751:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:08 gCFamdZG0.net
俺は基礎疾患ないし若いし、おまけに体力お化けだから多分大丈夫。遠慮せず遊んで仕事して気にせず行動するわ

752:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:08 Po8QcR1q0.net
オリンピックにいくらかかるかわからんしな

753:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:08 phYNkS+i0.net
>>191
関西圏なんか原爆投下でいいよ。

754:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:09 aV1fzMBh0.net
強制じゃないからなぁーうんうん

755:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:13 KiymatGX0.net
金はやらない、消費税もそのままだが自粛しろ

756:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:17 XC+7MwcM0.net
それにしても全てにおいて遅いわ。自民は確実に政権転倒する

757:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:18 +Sl4WZbU0.net
>>640
本物の政府って何処かに監禁されてんじゃ?

758:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:19 ssbXuevn0.net
>>718
すごいよね、この仕組み
何なの?
経団連なの?

759:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:19 3b58UXKA0.net
やっぱり

自粛=補償ナシ

だった

760:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:20 fidVc4dO0.net
損害賠償請求は中国政府のほうにどうぞ

761:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:20 LwQDAX+K0.net
な、若者よ見てるか?
自分達の失政で招いた最悪の事態なのに責任をとるどころか、仕事は休め外出るな、でも保証はせん!とこれだよ。
いかに「国」というものが信用出来ないか骨身に染みてわかっただろ?

でもその責任の半分はこんな腐った政権を支持していた国民又は無関心を決め込んでいた我々にもあるんだ

762:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/04/06 20:39:22 upSqS2Bj0.net
いざ有事になったら、何も準備が無い状態。

こうしたのはリベラル左翼とそれを信じた国民。

763:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:23 4wYgLyD+0.net
冗談抜きで漫画や映画みたいになってきたな、

764:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:23 XgDt6G0R0.net
本丸攻めた26歳が正解だったな

765:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:25 r0hbcwom0.net
パチンコ・キャバクラ・ホストのいらない三銃士以外は保障しろ

766:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:25 LPjX8PGS0.net
>>5
どうぞどうぞ

767:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:25 W5Od11Rq0.net
バラマキしない安部政権なんて価値無いぞw

768:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:26 iaCuN0PA0.net
>>687
今の時点で国民は死ねと言い放つ政府がやるわけないわな

769:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:28 uYA28BCG0.net
>>705
ほんとそれ

770:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:29 7WfQZj0b0.net
>>697
トヨタの愛知県が外れてる時点で意図が丸見えだよなw
最期まで忖度しかしない庶民殺しの安倍政権

771:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:30 M4ZNqzk30.net
野党が緊急事態宣言の法案通したのって当然なんだよな
何をどうやったって自民が叩かれるのが確定するからw

772:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:30 G7Yw/MAQO.net
だからマスゴミやゲーノー人が宣言出せ出せ喚いてたのか
マジ乞食

773:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:34 cP8BTrZM0.net
この際、徹底的に自己責任にする代わりに税金を取らないようにしてくれ

774:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:37 W6iTI98g0.net
ベーシックインカム導入すればいい

775:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:37 2PPLGhlx0.net
法的根拠ないし混乱するだけだろ 記念パピコ感覚で出すな
安倍と小池 次の選挙で落とせ 極右

776:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:37 ycl44dzK0.net
そらそうだろ
周りが休んでる中で働かされる業種から大ブーイングくるわ

777:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:37 XHUvxifM0.net
>>588
個人事業主に最大100万、中小企業に最大200万それぞれ配る言ってる話な
観測気球だと思うから期待しない方がいい

778:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:37 G1aeI82v0.net
それなら緊急事態宣言中は全ての税金免除じゃなきゃ釣り合い取れないよな?

779:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:37 wk1ppV000.net
でも宣言は日本国民の総意だもんね

780:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:37 sBRXoMWU0.net
>>204
世間知らずのボンボンの世界だろ。

781:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:38 gJXG0u+o0.net
つか、これを擁護している奴等がわからん。日本国民からすれば擁護出来る要素がひとかけらとして
見当たらない筈なんだが・・・

782:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:39 uw4uShEO0.net
これは政府に同意。
わざわざ税金で助ける必要はない。
当然、個人へのばらまきもやめてくれないかな。
30万円なんて馬鹿げてる。
0円だ!

783:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:41 dv+W6mp10.net
ホテル従業員だけど職場が陽性の隔離所として政府買い上げになったら給与補償ってどうなるんやろ?

784:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:41 vhE9UNdt0.net
だから、昼間にその記事貼りまくってたのに
最重要案件だとね

ここのバカウヨどもは正常性バイアスから脳が受け付けなかった模様ww
休業手当の不支給の合法化を画策する安倍
これはジェノサイドだぞ

URLリンク(i.imgur.com)

785:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:41 81LVnl1l0.net
義務はないだろ

786:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:43 LWcpVtqe0.net
>>5
移すつもりで移したら傷害罪だよ

787:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:43 Szzgjjtx0.net
安倍と自民党は日本から消えろ?

788:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:44 rifXHotc0.net
そしたら税金は今年一切払わねーぞ

789:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:45 /Rkbk3wF0.net
unhuman Japanese government.

790:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:47 wV9E7nZ+0.net
>>725
だな

791:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:48 sPE9yyLD0.net
社畜の何が恐ろしいって
自分で考える能力を奪われることだな
働いてるときは私もそうだった

792:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:49 aCwjJdpr0.net
要は政府が指定する対象にならないと補償を受けられないわけか

793:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:50 fuKOyF6f0.net
こんな腐った政府だとは思わなかった
安倍ってマジで日本を崩壊させる気だろ

794:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:51 v0rt4NUh0.net
そもそも、事業収入を補償してる国なんてないわ
危険だから休業を要請してるにすぎない

795:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:51 wFV7t/g00.net
>>684
現状70代以下の死亡者ゼロな上に
今陽性になったらホテルにGOだしね
強行する奴はいるだろう

796:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:54 rCYmmJD60.net
あたりまえや 緊急やけん

797:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:58 VUTivkeH0.net
電車が止まるぞ

798:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:58 P7ISc4gc0.net
悔しかったら、
お前らが政治家になれや
私服肥やせるゾ?

799:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:59 MWHXVZhr0.net
本当に安倍政権つぶせよ
無能の極みだろ

800:名無しさん@1周年
20/04/06 20:39:59 nDNxJbTV0.net
>>727
損得じゃなくて生き死にの問題だからなあ
コロナで死ぬより自粛で死ぬ方が確率高いんなら営業する方選ぶわ

801:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:00 NuUrDHCt0.net
オリンピックにも協力しない

802:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:00 L5IO00My0.net
義務がないどころか、宣言が出ることで逆に使用者は労働者に休業手当を支払わなくて良くなる
って言われてたよね

803:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:00 dnuwUNgk0.net
>>636
なんで正直にならないんだろうな
感染予防なんてどうでもよくて目先の金と政権打倒しか頭の中にないくせに

804:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:01 8sNgLmPT0.net
言葉の形骸化が著しい
レベルでもつければよいのに
非常事態宣レベル1とかね

805:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:02 AEriZ4/I0.net
藤原直哉

@naoyafujiwara

新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感

「今は感染症にかかって入院してくる患者さんが20〜40代ばかり」

「治験中の薬を投与することもします。効く場合もあるのですが、重篤化している場合は全く効きません」

806:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:02 Dmlhy0lL0.net
税金、保険、年金で給料の3割持ってかれて更に消費税10%。
年間4ヶ月位、国のためだけに無料働きしてるようなもん。
気付いて無いだけでほぼ奴隷だな。

807:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:04 MM0YjT4g0.net
>>636
高給取りは高給がそのまま税金で補填されると思ってるから釘さしただけだろうに
こんなときでも金金金か
自粛しなかったら儲けてた分を補償しろって恥を知れ!

808:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:08 RAGMIT2R0.net
非常事態宣言(地獄の安倍政権によって日本人絶滅計画の最終段階)

809:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:08 7T7s2UAa0.net
さあ貧乏なおまいらだんだん焦ってまいりましたw
親も破綻で一ヶ月後には自殺やな

810:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:08 CsUhllCp0.net
>>703
普段通り
バリバリ仕事して
飲み歩くだけだぜ

自分のことは自分で決める

811:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:08 sFFrsX2e0.net
企業の損害補填はないと思うが

中小企業への多少の補填と
休業になった従業員への一定の給付はあるだろう。

まー、面倒くさい手続き踏ませるんだろうけどどうせ。

812:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:09 0u4/B8Zi0.net
>>38
馬鹿はお前

813:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:10 WbJWsPVG0.net
>>538
あるよ
融資もあるよ
ただいきなり「はいこちら現金です」と配ることはされない
会社経由とか業務会計補助とかの形
庶民には後からチケットやるって言ってる
過去にいろんな形で配られた時にいちいち態度悪かったのがあかんかったわな…どうせ配っても使わない、無駄になると思われてしまっている

814:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:10 sq7XDkjm0.net
誰がムッソリーニやねん

815:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:11 40/245ij0.net
つまり要請がキツくなるが
補償は無し?w

悲惨!

816:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:11 F6UVE0fe0.net
会社が倒産して投資が減ったり、失業者が増えて消費が減ったり
投資や消費が減るからそのほか直接影響を受けない企業や労働者も所得が減るってそんなに難しい事を言ってますか?
しかも倒産した企業と雇用はコロナが終わっても復活しない

817:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:12 +HJ/RMKx0.net
ひでえw

818:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:13 8IjJnBYD0.net
こりゃ今までと変わらないな
補償ないのに自粛するわけない
というか出来ない

819:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:13 kGM60Dtf0.net
>>686
何があるか分からないから貯蓄するんだけど
平常時は「お前らが金使わないのが悪い」とか言うのもいっぱいいたな

820:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:14 LyeDitOs0.net
>>5
問題ない
他人に移さないという義務はない

821:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:14 9OSlcERx0.net
>>492
緊急事態宣言のあとは、企業も社員に支払う義務がなくなる。

822:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:15 u/6e7LNS0.net
3.11よか不安がいっぱい!

3.11も自民党政権だったら
これくらいスリル味わえたのかしら?

823:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:16 E33ZKcHa0.net
補償ないなら働くしかないな

824:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:17 GnPUs4o10.net
>>673
白々しい、そういう風に持っていきたいんだろ?
あなたたちは

825:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:17 gnohbZjI0.net
補償もしないし電車を減便するとか完全に平民のサラリーマンを殺す気やんけ

826:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:20 pjfZyxIc0.net
自民党は企業以外救わんよそりゃ・・・ みんな知ってたろうに・・・

827:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:20 h9fAUnbx0.net
フリーランスだから100万もらおうっと

828:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/04/06 20:40:21 LOmx8qKW0.net
>>729
ええ米麹と豆乳はしらなかったわ

今度見たら買ってみるね(^-^)/

日本が生んだ完全栄養食やからね

829:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:25 s/NpMDRG0.net
>>660
資本主義の果てだよ。仕方がない

830:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:25 d9VEG/qz0.net
>>38
ランサーズ死ねよゴミくずWWWWWW

831:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:26 CFALsXx90.net
前から言われてたことじゃん
皆それを承知で宣言出せって言ってたんじゃないの?

832:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:27 QRr6RLUp0.net
コロナで死ぬか飢えて死ぬか選べるね
あべちゃんありがとう

833:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:27 hjmYhtIY0.net
だから、言ったろ
朝鮮統一教会の役員アベちゃんは
日本人を壊滅させたがってんだよ

今の今まで日本人の味方だと思ってたのかアホ国民
30万円だって在日には行き渡るが日本人には回らんよ

何度も警告したろ?

834:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:27 QFNFOISs0.net
>>699
比べるのも失礼なレベル

この4ヶ月安倍がやった愚策と無策を並べで
それより酷い選択できる政治家はいないわ

中国人ウェルカムからはじまった国難

正直いってコロナそのものよりも
非常事態に安倍が総理大臣やってることのほうがよっぽど危ない

835:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:27 sCM923X60.net
は?

は?

836:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:29 qX5dAmH60.net
外山恒一のありがたいお言葉

補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。
人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には、こっちも死ぬ気・殺す気になって、
「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。

837:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:30 E03O/sFk0.net
>>765
要らない三銃士以外は仕事行って下さいね

838:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:31 bTMsoQ9f0.net
>>637
ひたすら移民政策ゴリ押し可決している安倍ちょん政権だぞw
どこに税金がいってるのか一目瞭然じゃんw
中国人を絶対に悪く言わない安倍ちょんの行動見てればw

839:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:31 qd7NAUba0.net
これって宣言前から分かってた話じゃん
出せって言ってた人は当然これを飲み込んだ上で出せって言ってたんでしょ?
今更文句言うのはなしよ

840:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:33 rUZUuUTI0.net
非常事態宣言に対して一揆を起こした方が良さそうだな。

841:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:33 kXlWAVOX0.net
細菌じゃなかったら
もう国会議事堂とか焼き討ちレベルのデモが起きるよ

842:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:33 CZ9vA/SK0.net
この国では税金を払った奴が負けw

843:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:33 CEulNKgp0.net
政府こそ反日である
一般人がこのまま黙っていると思うなよ

844:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:33 OZD3SpTt0.net
数ヵ月間、給料もらえなくても生活できるくらいの貯金はみんな持ってるだろうから、自腹でなんとかしてってことでしょ

845:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:35 TiYQi/Nh0.net
緊急事態宣言とは、安倍が強力に国民に協力を求めること
笑えない

846:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:36 kYv3xg2d0.net
なら最低光熱費くらいは無料にしろ

847:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:37 r67LFQWs0.net
30万貰って凌げってことだよw
緊急時どうでもいい仕事してるから仕方ないね

848:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:39 6t/jKC7+0.net
>>494
零細企業の経営と事業主やってるんだが、今までで
法人税と所得税合わせて5億円は納税してるが
消費増税以降売り上げ減ってコロナで激減

これだけ納税してるんだから、安倍さんが助けてくれるはずと信じるしかない
このまま、何も補助がなければ無利息借り入れして倒産して首括るしかないかもしれん

849:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:39 LWcpVtqe0.net
金配らなくていいよ
税金返して

850:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:39 6gtNhkQy0.net
>>16
月収8万台にならないと30万もらえないって
そりゃそれでいやだろ
40万切るんだぞ

851:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:39 3AfSB5C80.net
愛知「ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww」

852:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:40 FzWa3lAI0.net
まずは零細企業の社員から、次に中小企業の社員が倒産やクビになっていく。

853:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:40 E8m9NyDP0.net
だから緊急事態宣言出さない方が良かったのに

854:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:41 BJSCAoqs0.net
そこで有給使えないの?

855:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:42 yn4pAKs/0.net
従業員の給与等については雇用保険を原資とする「新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金」の特例措置の拡大
返済不要、雇用を維持するなら9割(最大日額8,330円を上限)まで出る
経産省からは事業者に対し無担保・無利子の融資(最大5年の据置可能)がある
後、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円を現金給付する

困ってる事業者にはこのような金が行く施策があるけど、アホが脊髄反射でわめき散らす

856:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:43 U6UFYhhB0.net
イベント系や飲食系には自己責任説いておいて
お前ら手のひら返しすぎだろw

857:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:44 TAauE4lv0.net
しかし、非課税世帯に30万円給付する。
コロナ被害と非課税世帯と何の関係があるんだい?

858:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:44 Mh0tC8IH0.net
苦痛こそ神聖

859:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:45 X4Phc+jK0.net
こんなんでいいんだよ
もう、国民の大半が感染して終了するしかない

860:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:47 57DF3tCW0.net
>>490
自民に一票を投じたことなど一度も無いわ

861:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:48 QMutj2hN0.net
非常事態宣言って風邪ひいてる人に「お大事に」くらいの意味なんじゃないか?

862:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:48 RtlDJozd0.net
>>547
何十年もほぼ政権交代がない国なのだから当たり前なのでは?欧米と比較してる人もそこら辺無視してるし

863:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:50 CBVpQDeX0.net
>>1
糞ソースとスタスだから嘘 

864:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:50 9V/56hnH0.net
あちゃー(>_<)これ刺されるレベルやんw公務員さん、議員さん、気をつけてねw

865:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:50 fWYeg0vz0.net
へ?前に麻生は要請に基づく損失は補償が当然だとか言って聞いた奴をバカにしてなかった?

866:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:52 JYxhorxA0.net
なんじゃそれ
死ねってことやんか

867:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:52 pCVfNePZ0.net
今回の事態は国の責任でも会社の責任でも無いからな
欲しければアメリカみたいに中国政府相手に訴訟でも起こしてみたらどうだ

868:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:53 tRRY7Kpp0.net
出すな出すな
崩壊させろ
底辺ゴミを駆逐する良いチャンスじゃないか
老人死んだ、底辺ゴミも死んだ
この辺で一掃するってわけよ

869:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:54 dnuwUNgk0.net
>>639
なんで?一律じゃないと許さないってどうして?

870:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:55 M6E26rtW0.net
そりゃ緊急事態宣言出すのも当然嫌がるわな
問題あるなら立法すればいいだけなんだが日本の議会だと無理だろうな

871:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:57 Hyb0hdVt0.net
まあ自己責任が好きな国だからな
伝染病にかかって死ぬヤツは自己責任ってのは一理ある

872:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:57 USoTUajZ0.net
働いてるやつには日当8000円くらい国から支給しろよな

873:名無しさん@1周年
20/04/06 20:40:58 m5cInLbp0.net
>>12
自営業ならそれも可能だわな

874:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:01 ya2nURl40.net
周りで休業してる店も企業もねえんだよな
影響受けてんの繁華街の夜の店ばかりじゃねえの

875:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:01 kG5cMl4V0.net
強制ではないし満員電車は走るし会社は今までと変わらんし緊急事態宣言しても何がどうなるんや?変化あるん?

876:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/04/06 20:41:01 upSqS2Bj0.net
いままで何も考えずに護憲だけやってきて、本番の有事を迎えてグチグチ文句を言ってる状態ですよ

877:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:01 F6UVE0fe0.net
>>822
民主党の方がマシに見えてくるレベルだよな

878:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:03 ZKNVYccA0.net
>>5
そうなるよな

879:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:05 e9KZfzP40.net
>>699
安倍なら福島の住民にもう帰るのか!と言われた時に普通に帰りそうだわ
そもそも現地土人に高貴な安倍様が会いに行かないか

880:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:06 VVfiw0LG0.net
いっそのこと解雇してもらって雇用保険貰った方が良さそうだな
無給で拘束された挙げ句に会社畳まれるのが一番最悪

881:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:09 sIScXSqT0.net
>>657
働くなとは言ってないよ?
遊び呆ける馬鹿と違ってリスクとって仕事頑張るひとには感謝ですよ

882:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:10 E3U9pof+0.net
地獄やんけ
何人死ぬんや

883:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:10 SGVGSia/0.net
>>618
歌でどうにもならない状況だから
ミュージシャン困窮してるんだよ。

現実、歌は何も変えられない。

884:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:11 +HJ/RMKx0.net
どうせナマポになったらそっちのほうが国の負担でかいじゃん

885:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:11 sPE9yyLD0.net
人間は習慣(ループ)を好む
一周できた安全を手放したくない
繰り返してたら安心だから

886:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:11 hsrFc2ly0.net
休店要請に応じない店に対してどうするかが見物だな
まあ開店してても逆が来なくて損するだけかもしれんが

887:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:12 CZ9vA/SK0.net
>>844
その貯金を元に戻すのにどれだけの時間と労力が掛かるのかっての

888:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:12 P7ISc4gc0.net
>>806
国のためやったらええやん
誰かの舌鼓のためやったら腹立つやろ?

889:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:12 vhE9UNdt0.net
355 大事なことだからもう一回貼る sage 2020/04/06(月) 14:13:34.79 ID:WIaJOVsc0
相変わらずの「補償なき緊急事態宣言」では市民は働きに出るしかない

安倍政権はこの緊急事態宣言に伴う休業補償に渋っているw
渋ってるどころか、逆に法定6割の休業補償を支払う義務が免除されると厚労省の役人は言い出したw
ネトウヨ安倍信者ども(ランサーズ)は緊急事態宣言で無収入になる可能性が極めて高い

<新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解
2020年4月3日 朝刊 
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
通常、企業が社員を休業させる場合は「会社都合による休業」として、
労働基準法に基づき「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務がある。
現在、コロナの影響による営業不振や自粛で社員らを休業させている企業にも義務は適用されている。

 しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、野球場、
映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を要請・指示できる。

労働基準法を所管する厚労省によると、施設・企業での休業は「企業の自己都合」とはいえなくなり、
「休業手当を払わなくても違法ではなくなる」(同省監督課)としている。

で、野党は、「んなアホな」ということで安倍自民と闘っているが出せないの一点張り
おまえら、この国会で行われている信じられない現実を知っているか?

国が休めと要請していながら、不可抗力だから休業補償は払わなくていいと国が言うww
これブラック企業が休業の間、社員に1円も給料払わなくなるのが横行する恐れが高い

890:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:16 vDOE8HvT0.net
死ね 社畜!

891:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:16 nDNxJbTV0.net
全国民に金をばら蒔いとけばよかったのにね
罪務省のせい

892:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:17 d2EN1o770.net
>>740
座長の中央の爺さんが頭悪すぎた。あれ耄碌しすぎだろ
最後のコメントなわて安全厨そのもので油断させる気まんまん

893:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:17 yoaZYkBn0.net
>>5
おまわりさんこいつです

894:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:18 kI1BVilP0.net
>>518
それ財源あるのか?イギリスに?

895:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:20 yhg2Akf90.net
補償は、ある。布マスク2枚

896:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:20 wV9E7nZ+0.net
二ヶ月半が経過した

検査体制の拡充は、ほとんど出来ない

隔離施設の増加は、まだまだ進まない

補償はクソ


凄すぎ

897:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:21 7Of1vVrQ0.net
当然だな

898:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:21 yjhWYQVi0.net
ナタ買うか

899:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:21 QFNFOISs0.net
>>807
どこまで馬鹿なんだよ

馬鹿は安倍一人で十分だぞ

900:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:23 D6OrrH010.net
こんな時でも請求書送ってくる年金機構の厚かましさに腹立つ。

901:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:24 iKN3w7mD0.net
当たり前だ。
乞食は氷河期の爪の垢飲んで死ねや。

902:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:24 9IiBeUm30.net
さっきお惣菜沢山買いしめしてきた。
どれも旨い。

903:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:25 QRr6RLUp0.net
な?
2000万円最低ためておけって言われただろ?

904:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:25 YBhT8/Jg0.net
>>823
企業は待機させるよ
鉄道を減便させるから

905:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:25 pwUp8yxr0.net
休業しないブラック企業はどんどん晒せばいい

906:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:25 hbsrGReE0.net








あかん

907:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:27 NxSvpju70.net
公務員の給与に税金が全部消えてるんじゃねえの
自分の利権だけは死守する寄生虫ども

908:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:28 gJXG0u+o0.net
311よりはまだマシな筈なのに、政権がここまで馬鹿だとこんな不安になるのか・・・・
民主党時代はまだ国民の為にどうにかするって気概は見えたからなぁ

909:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:29 SvZ2UIM00.net
国民の生命と財産を守らない政府w
それもう必要なくねw

910:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:29 GTGHISxR0.net
同調圧力の強い社会ゆえに
国は責任を負わずにコントロール出来てよかったな

911:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:31 40/245ij0.net
対象の都道府県に含まれて
喜んでた奴らw

オワタw

912:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:31 HhbZdH9t0.net
治安維持できるのか
無敵の人だらけになって襲われそうなんだが

913:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:32 xFnafwxa0.net
座して飢へて死にゆくのと
仕事に精を出して肺炎で死にゆくのと
どちらが不幸な死に方だらうか

914:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:34 D2dxDejM0.net
まずは財務省のクズどもを皆殺しにしない限り終わらないよ、この地獄は。

915:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:34 ticKfKg20.net
我々の税金は上級が潤うためだけの金だから仕方ないね

916:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:34 TyUFiz/n0.net
>>774
ベーシックインカム導入したら国民皆保険終わるぞ

917:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:34 4C2YtMOw0.net
>>2
まずランサーズを無給にしてください

918:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:35 +orw+f2z0.net
「休業補償はいたしません」


バッサリ切り捨てwwwwww

919:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:35 xhcLuhQR0.net
経済活動を取るか感染防止を取るかの二者択一。

非常時に犠牲が出るのは止むを得ないだろ。

数か月の収入がないくらいで死ぬような生活してるのがそもそも悪いしね。

国を頼るな、自力でなんとかしろ。

単純なこと。

920:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:35 Gag5hoRU0.net
>>41
それはあくまで「事業規模」やで

921:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:36 NhC8rqdr0.net
安倍聖帝は日本国民を信用していないからな

922:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:37 pe5C45S90.net
>>2
右翼の望みは安倍おろしなんだよな

923:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:38 NCiLm7Jt0.net
機動隊くらい出して違反者は腕立て伏せ10回だろ

924:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:39 S6vP/X2s0.net
何でこう神経逆撫でな逆張りばっかすんのかね…つくづく下手くそだよなあ

925:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:39 phYNkS+i0.net
>>738
大阪兵庫県民はマジでマヌケw

それに比べて北海道、愛知は完全にコロナに勝利した。

926:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:40 m5cInLbp0.net
>>24
言動がアカそのもの

927:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:41 2xe6e0mz0.net
草加に入信するか京産党で赤旗購読しないと30万円貰えない日本人
在日コリアンは無条件で貰えます

928:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:42 G6CoRLaR0.net
もちろんいくら自粛しても政治家は満額保障だぞw

929:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:43 YeSDqjlt0.net
自民党は富裕層と公務員の味方
野党は労働者の味方

昔からこうだろ?
いつから自民党が労働者の味方になったんだよ?

930:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:42 /zb+97ez0.net
>>24
そんなんせんでも、アメリカ大使館に呼び出してCIAの拷問部屋でこってり絞ったあとに太平洋でヘリからバンジーさせてぽっちゃんぽっちゃんされるだけや

931:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:44 JzgVghhB0.net
次は政権交代が確定だからって
まじで無茶苦茶やりだしたな
任期あとどれくらい?早くしないと完全に国が滅ぶぞこれ

932:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:46 9wVsPYeI0.net
100年に1回くらいの非常時でもお給料減らない公務員様は暢気で羨ましいね

933:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:47 65BqmyJ90.net
選挙にいって今度こそ利権政治しかできない自民を殺しましょう
若い子こそ、老耄の負担押し付けに抵抗しなさい。
もっと声を上げていいぐらいだ。

934:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:49 QOaxR5t20.net
>>727
一人暮らしが部屋で誰れにも気づかれず
飢え死にとかも増えるかもな

935:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:49 B3Zao6LG0.net
これで企業も見守ってるだけの仕事してる層を、ゴッソリ減らせる。

936:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:50 3b58UXKA0.net
これって緊急事態宣言を煽って、企業の広告収入が減るマスコミも自滅する。

937:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:50 uXy/TdMV0.net
政治家経団連で非常事態宣言だせだせ言ってるやつの本音はこれ
騙されて同調したアフォども

938:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:51 AQvmN83R0.net
じゃあこんなの従わなくてもいいな

939:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:53 qZRB6AsC0.net
身内が良ければそれでいい政府

940:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:54 FMqfbUag0.net
糞真面目な日本人は自粛言っとけば多くは活動停止するからなww
金渡さずにすんで感染拡大も鈍化させられて完璧ですww
自殺?勝手にしてろ🥰

941:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:54 wdqgTyuM0.net
一生出してろあほが

942:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:54 gCFamdZG0.net
貧しくとも自粛して何とか蔓延を防ぐ事に協力したいけど、こうなったら仕事を休むと俺が非難さるるわ。明日からもガンガン仕事するわ

943:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:55 wSfy6iLJ0.net
やべえ
金貯めて俺様な団塊が最強やん

944:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:55 oB6rjlz+0.net
保証ないから、仕事するが、
体調悪くなったら霞ヶ関と永田町あたり
散策するわ

945:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:56 l8q9aDFn0.net
下らん茶番で国民を兵糧攻め
ピヨって俺たちが「増税してもいいから何とかしちくり〜」って言い出すのを待ってる財務の傀儡

946:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:57 WbJWsPVG0.net
>>823
何言っとるんや、補償ないから休業になるんやぞ?自営ならがんばれ(^_^

947:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:57 nDNxJbTV0.net
>>893
何罪なんだ

948:名無しさん@1周年
20/04/06 20:41:58 M4ZNqzk30.net
>>870
憲法上無理だな
こんなん何をどうしたって叩かれるのわかってたから野党も改正無抵抗で通したんだよw

949:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:00 aCwjJdpr0.net
なんかもうどうでもよくなってきたな非常事態宣言

950:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:02 iTl5fmK70.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
経済危機待ったなし!!
明治維新の再来か?

951:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:03 EiUEeB5K0.net
>>5
もちろんだ!
働くのは当然なんだけど、コロナ移すの前提か?
そのまえにコロナ貰わないようにがんばれっ!

952:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:04 vRrl+Ivy0.net
買い占めが起きるだけだから無意味な宣言はホント止めて欲しい

953:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:09 7wGi10Xt0.net
義務は無くても責任があります。

954:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:12 q7/5CUnY0.net
みんなコロナに
罹ったら政治家の応援に行け。
選挙があれば応援演説に行け。
応援しろ。
誠心誠意命を懸けて応援しろ。
現状をお話しろ。暴力は絶対止めろ。
きっとうまくいく。

955:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:13 CxZogjJr0.net
こりゃ日本だけコロナ終息しないな

956:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:14 3t5wTWKQ0.net
>>362
してないよ?Twitterではデマ流れてるけど

957:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:16 5BL0tEkV0.net
まさかの死刑宣告

958:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:16 1kYIEmmJ0.net
企業には義務はないだろうけど、株主が許す範囲で支給することがいけないわけではない。
政府の方は法律作ればどうにでもなる話だから「現状では」をつけておくべきだろうね。
現に30万円配ろうとしているじゃない。

959:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:17 O7HX4Iu40.net
>>142
勘違いだよ
日本政府と専門家会議の方針は最初から一貫して感染拡大
連中が目指しているのは集団免疫

960:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:18 /AWn3Poz0.net
春節の危険な時期に
敢えて生物兵器である支那畜コロナウイルスを
我が国に引き入れた
厄災キチガイ安倍自民公明党の全議員を
外患誘致罪で極刑にしろや

961:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:18 7Of1vVrQ0.net
国民が望んだことだししょうがないね

962:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:18 FiX7mY/a0.net
>>2
頭の中のか?

963:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:18 Zii6f0aU0.net
アベノミクスでカツカツなのでお金ナイナイ

964:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:19 sFFrsX2e0.net
>>894
財源なんてあってないようなもんだろ。

965:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:19 cP8BTrZM0.net
麻生さんには代わってくれ
安倍は無能すぎて話にならん
庶民派の麻生さんなら国民の苦しみを分かってくれる

966:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:20 zMlgDqsc0.net
3/20 休校解除・自粛解除

首相動静(3月22日)
午後2時50分、東京・渋谷の美容室「HAIR GUEST」着。散髪。

散髪行くために自粛解除する総理

967:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:20 wEy2zuL80.net
>>1
建設現場を止めろ!

968:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:21 HkezV2Sm0.net
ケチな国ですが老後に備え2000万以上は必ず貯めときましょう

969:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:22 KiymatGX0.net
>>41
ユニクロとかソフトバンクの株買うんでね

970:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:22 funREnt20.net
アベノマスク二枚の時点で物凄く嫌な予感はしてたが・・・
まさかここまでとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

971:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:23 JYxhorxA0.net
世界各国とは大違いの日本
無慈悲すぎる
何のために税金払ってると思ってるんだよ

972:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:23 jJ5/0aq60.net
>>742
イキロ

973:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:24 +ObN3xFy0.net
補償ないのに自粛などしない
って言ってるやつ、
どうせ客来ないし、意味なくね?

974:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:24 /qtuGV890.net
まあこのスレ立てたやつの意図がミエミエだけど乗ってやる
なら国民も休業する義務はないですよね?w
それしか言えんよw

975:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:24 ssbXuevn0.net
>>844
老後のための2000万が消えるけど
自分だけ逃げ切るのな、政治家は…

976:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:24 mSQxHyam0.net
>>870
つか、どんな事になるかも判ってないのに、「緊急事態宣言出せ!」って言ってたやつが多い事にびっくりだわ

977:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:26 yCQBbElk0.net
補償しないなら緊急事態宣言しても拡散助長するだけだろ
まずは法改正してロックダウンできるようにせよ

978:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:26 Hvyj2ycM0.net
自暴自棄になった国民が永田町や霞が関で・・・

979:はるこ
20/04/06 20:42:27 lv70ZJpq0.net
外出しなかったら1日につき1万円給付すればいいのに

980:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:27 HhbZdH9t0.net
日本刀買うわ
マジ無理

981:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:29 vpoxbSn10.net
緊急事態宣言煽ってた馬鹿今どんな気分?
どうせ民主に投票して騙されたって言ってたのもこの層だろ?

982:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:30 7WfQZj0b0.net
>>882
失業廃業でも山のような死者がでるな
アベノジェノサイド開幕である

983:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:31 drkqFRJV0.net
マスク2枚配るんだから当然だな

984:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:32 M4ZNqzk30.net
>>953
その責任を無くすのが緊急事態宣言だぞw

985:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:32 8qi1VmWg0.net
立民・枝野代表、緊急事態宣言は「遅きに失した」
URLリンク(www.sankei.com)

結果出るのなんてこの先に事やのにアホみたいな事を言ってるんやな

986:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:32 ZyJBS+Rq0.net
わろたwwwww

もうみんなで出勤登校で、一億総玉砕www

987:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:34 U7M8ZJ5V0.net
また強烈なセルフ経済制裁だね安倍ちょん! 死ね!!!

988:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:34 llYRRyKH0.net
雇用調整なんとか法があるだろ

989:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:35 P7ISc4gc0.net
ピンチはチャンスや!
国民のピンチは上級の金儲けチャーンス!!

990:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:35 MespvvTr0.net
>>4
何のために国民は税金払ってるんだ?

991:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:36 XW0DbbPu0.net
不満なら北朝鮮みたいな社会主義政治を目指さないと

992:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:40 wV9E7nZ+0.net
>>934
就活も厳しくなってるやろし、

家賃だけが消えていくかもな

993:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:41 ZKNVYccA0.net
>>5
保証されない以上は
生活のために営業しますって人に対して
文句言えなくなるな

994:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:41 0ewSpn+a0.net
>>881
店によっては働くなっていう指示が出せるじゃん

995:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:41 neDfFDzh0.net
>>908
国民のために動く政権より、無責任な政権の方が支持率が高いなら、つまりそれが国民の望む事だったということでは?

996:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:42 0kvQMCxh0.net
憲法改正して罰則をつけないと愚民は従わないだろ

997:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:44 sCM923X60.net
税金払うの辞めたい

998:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:45 etWtriQk0.net
政府に責任が無いなら自粛しない奴にも責任は無いな

999:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:46 ulGHKc2G0.net
貯金2000万円貯めてれば大丈夫だったのにな

家に35年ローンとか組んだの大丈夫か?
息してる?

1000:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:46 EcjN7yYf0.net
さんざん自己責任とか言って糞ゲリ政権支持してた自称勝ち組ども全員死んどけばイーww

糞ゲリ政権になってから無能なくせに勘違い増長したバカが増えてウンザリだったしwww

1001:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:47 tlg/ymJz0.net
国賊アベ「完全な形での五輪開催」

つい最近までこんな事言ってたんだぜ?
呆れ果てるわw

1002:名無しさん@1周年
20/04/06 20:42:47 A6VFZTUD0.net
政府を養豚業者に例えると俺たちは今需要に合わせて
ダイエットさせられようとしている家畜だわ。
餌を25年減らされてきたけれどもまだそこそこ肥えてると政府は見ている。
飢えが足りないからバイタルが落ちて生殖もしなくなってるタダの石潰しってわけだ。

新しい需要は生産もする赤みの強い筋肉質。

1003:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23分 59秒

1004:名無しさん@13周年
20/04/06 20:54:44.65 J/uk83ry1
テレビに出てくる評論家や学者から、「中国に請求する」と言う声が
出ないのは、極めて、不可解。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1544日前に更新/166 KB
担当:undef